元スレ:http://livejupiter/1604418937/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:55:37.13 ID:3sJZT73ia.net
- イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった──英調査結果
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/go-to-eat-1_1.php
民度違うんだからやめとけばよかったのに…
- 28 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:59:15.94 ID:5l2M5To+d.net
- あっちの方が先ちゃうの
- 10 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:57:08.32 ID:6e1ijZYPr.net
- イギリスで外食してもマズイもんしかないのに
- 16 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:57:49.55 ID:WBSOfnQC0.net
- >>10
イギリス料理がまずいだけで店はそこまでじゃないぞ
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:57:57.85 ID:zcjPdCuO0.net
- >>10
- イギリスエアプ発見
うまいものはあるで
物価がちゃうから外食そのものが日本の2倍くたいするが
- イギリスエアプ発見
- 54 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:03:24.69 ID:5B2Hl4sE0.net
- >>10
むしろ外食はマシやろ
中華とかインドとかあんねんから
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:57:37.66 ID:956Nc2lm0.net
- Go to EatじゃなくてこれじゃGo to Hellじゃねーか
- 69 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:05:52.23 ID:44HLIyt30.net
- フランス「GOTOトラベルええやん!真似したろ」
無事死亡 - 79 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:06:49.80 ID:+tUHvx8z0.net
- >>69
フランスは政府がレストラン叩きしすぎて経営者ブチギレやと聞いたわ - 87 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:08:02.86 ID:hcXXYCUB0.net
- >>79
政府がパリをロックダウンするって発信したら一斉にパリから出ていったからな
あれで地方にコロナが広がってしまう - 100 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:10:53.77 ID:24Oj0omp0.net
- >>87
日本も東京の緊急事態宣言で地方にバラ撒いたからな
- 142 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:15:31.51 ID:hcXXYCUB0.net
- >>100
そんなレベルやないぞ - 148 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:15:55.17 ID:7EL1oFoF0.net
- >>142
ゾンビ映画やな - 363 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:36:46.75 ID:y0RIE6zS0.net
- フランスは今「鼻かんだティッシュとかは再利用せずにちゃんと捨ててね」ってCMを政府が打っとるで
やっぱヨーロッパって日本とちゃうんやなって
- 372 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:37:20.88 ID:9kXdww3y0.net
- >>363
わろてまうわそんなん流れたら
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 00:57:42.88 ID:mSXsxxE+0.net
- 数少ないまともな料理店に殺到したんやろうな
- 81 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:07:07.53 ID:lQzeESON0.net
- 多いところで前年比の二倍客が入ったとかそりゃそうなるわ
- 96 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:09:27.38 ID:+W5JjAxk0.net
- ヨーロッパってマジで手洗いうがいの習慣ないからな
- 124 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:13:20.08 ID:fPpR2gGR0.net
- マスクとアルコール消毒の徹底の差やろな
- 158 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:17:09.72 ID:9kXdww3y0.net
- ダイアモンドプリンセスの頃はマジで反日のバカどもウッキウキだったんやろなw
- 198 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:20:18.75 ID:gbO8TVISa.net
- なんだかんだ日本政府信頼してるのが日本人だよな
向こうはガチで親の仇みたいに思ってるから自由制限しようとすると- めちゃくちゃ反発がある
- めちゃくちゃ反発がある
- 211 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:21:41.15 ID:+jYfx0MP0.net
- >>198
決まったことには渋々でも素直に従う国民性よな -
- 600 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:54:14.50 ID:PiUobQO00.net
- 600 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:54:14.50 ID:PiUobQO00.net
- 日本人て義務でもないのにマスクするよな
向こうやと義務なのにマスクは自由の侵害言うて発狂してるのに - 284 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:28:03.04 ID:Qa0YDVyO0.net
- イギリス人は4人に1人がパンツを5日履いてから変えるらしいで
- 310 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:30:33.73 ID:+WWarSVaH.net
- 風呂くらい毎日入れやズボラすぎるだろ
- 393 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:38:54.29 ID:R2TTOS8s0.net
- ウォッチドックスレギオンでテムズ川汚ねえの何でだろうって調べたらひでーのな
うん小杉じゃん
- 446 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:42:38.34 ID:tXWaZISl0.net
- 日本が助かってるのは島国だから…
という説がでる度にブリカスが置き論破していくから強いよな
- 612 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:55:21.79 ID:zUnt+Cbj0.net
- イギリスはしゃーないやろ
brexitにコロナでgdp-50%という人類が経験したことのない不況に直面してとにかく- 経済動かさないと即死だったんやから
なお- 【イギリス 2度目の外出制限 新型コロナ急拡大】
- https://youtu.be/1cp_SVB00bY
大英帝国の盛衰 - 経済動かさないと即死だったんやから
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 14:44 | URL | No.:1852466これ日本がまねたんじゃねえの
-
名前:774@本舗 #- | 2020/11/04(水) 14:45 | URL | No.:1852467政府に従うとかそんなんじゃなくて
どっちが自分たちにとってマシかくらいわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 14:45 | URL | No.:1852468土足文化ってほんとくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 14:53 | URL | No.:1852470さすが革命のあった国。政府の言うこと聞きやしないw
こんな状況でも革命的な行動をとる。
ちょっとは助け合えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 14:56 | URL | No.:1852472結局、政策じゃなくて国民性の問題なんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:02 | URL | No.:1852476日本は今でもマスクしてないやつはみんなから白い目で見られるからな
イギリスはマスクしてるやつが白い目で見られる -
名前: #- | 2020/11/04(水) 15:06 | URL | No.:1852477まぁ日本も第三波来そうなんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:10 | URL | No.:1852481ティッシュを再利用って、仁ママかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:11 | URL | No.:1852482出羽守に対する置き論破が面白すぎる
いや笑ってる場合じゃないが -
名前:名無しさん #- | 2020/11/04(水) 15:17 | URL | No.:1852485※2
それな。
政府のやることに従わない=成熟した民衆だと思ってるアホがヨーロッパには多いんだろうな。
日本人は政府の言いなりって言われるけど、自分の頭で考えて判断できてないのはどっちだよって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:21 | URL | No.:1852487ヨーロッパの民度って普通の人が思ってる100倍くらい悪いからな
マナーも知能も知識も何もかも程度が低い -
名前:あ #- | 2020/11/04(水) 15:33 | URL | No.:1852488西欧って風邪引いてもマスクしたり暖かい部屋で寝たりしないで、咳やくしゃみしながら普通に他人に移して回るんだろ?
しかも鼻をかんだハンカチをそのまま再利用して、他人に「貸してあげる!どうぞ鼻かんで!(善意)」ってシェアすんだろ?
で、トイレの後や食事の前に手洗いする習慣がなくてパンを手づかみで食べる。
そりゃ広がるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:37 | URL | No.:1852491鼻をかんだハンカチを使いまわしていた過去がある国だからなあ
自称イタリア在住の女が擁護に見せかけたトドメを刺しとったけど、森林資源が少ないから日本みたいに豊富な紙があるわけじゃないんだと
現代だと輸入できるから関係ないやろって話だけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:39 | URL | No.:1852493日本人は冷えたものを食べる文化というか「冷えてもおいしく食べられる」技術発達してたから、飲食店も持ち帰り対応で凌げたのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:39 | URL | No.:1852494コロナで出羽守しまくって生き生きと日本叩きしてた連中の言うことが、時間が経つにつれどんどんボロボロになっていったのはほんと草生える。逆に海外の惨状は今後の日本だ覚悟しろとかほざいたやつもいたがほんともう笑うしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:42 | URL | No.:1852496※11
アメリカもな
トップ層は日本のトップ層より上なんだが平均値で見ると結構下だとコロナでよーくわかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:42 | URL | No.:1852497日本に入ってくる情報は海外の上のほうだけだから、それで欧米最強日本底辺みたいなこと言うのもいるけど海外こそ下の方は本当にやばいからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 15:46 | URL | No.:1852498ブリカス(2月)「東京五輪なんて無理だから代わりにロンドンが立候補しますwww」
絶対に忘れないからな -
名前: #- | 2020/11/04(水) 16:09 | URL | No.:1852503日本だって訓練されてるだけでアッパラパーがほとんどだろ
水素水なんてもんがはやるんだから、将来はわからんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 16:30 | URL | No.:1852507※16
底辺の底辺っぷりが日本の比じゃない上にその層の多さがな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 16:33 | URL | No.:1852508これイギリスの半分おごるよキャンペーンの方が先だぞ。
あと感染拡大の理由はこのキャンペーンが始まった時にコロナは終わったと勘違いした国民が
各地で密しまくってパーティーしまくったせい。取り締まる警察もマスクなんか一切してなかったしな。
まあ指導の徹底不足ってのは指摘されるのかもしれんが日本も状況あんまり変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 16:33 | URL | No.:1852509GOtoEATはそもそも日本でも大失敗のクソ制度やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 16:51 | URL | No.:185251422
ソースは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 17:03 | URL | No.:1852519海外はマジで政府が決めたことに対して反発・反骨・デモしてりゃいいと思ってる節強いからなぁ
日本は確かに決まったことには従うってのはあると思う
周りの目が怖いんか何だかんだ上の言うことは聞くのかは知らんけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 17:16 | URL | No.:1852522政府に対する国民性の違いっていうのはあるかもね
自分で何も考えず、判断せずに政府のやることに従う傾向が強いのが日本
自分で何も考えず、判断せずに政府のやることに行動をもって反発する傾向が強いのが欧米諸国 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 17:19 | URL | No.:1852523GotoEATは穴だらけとはいえ失敗とまではいかんのじゃないか
むしろトラベルの方が問題だと思ったが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 17:24 | URL | No.:1852524ファクターXとか言ってるけどやっぱ民度以外にないと思うわ
欧州はバカンスでも相当広めた(っていうかこれが一番の原因だとか)しそれに比べて日本はGoToやっても少なくとも目に見えるようなレベルでの感染拡大は起こしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 17:49 | URL | No.:1852527オリンピックうちで代わりにやりましょうか
時代が懐かしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:09 | URL | No.:1852530日本はもともと花粉でマスクする習慣があったからねぇ
民度とは別の面でイギリスとは違いが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:12 | URL | No.:1852533マスク、手洗いうがい、風呂、比較的キレイ好き
この辺全部あっても収まる気配ないんだから、何かしら足りない国でなんとかなるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:19 | URL | No.:1852534いけねーやつもいて恩恵受けない企業もいるのにGoToは不平等極まりない。
普通に買い物券ばらまけばいいのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:35 | URL | No.:1852536日本もGOTOでボロボロなのは変わらない
せっかくのロックダウンやテレワークで収束したのに意味がなかった
日本は湿度が高いからこの程度で済んでるがこれから冬で地獄だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:43 | URL | No.:1852539別に政府に従ってるって感はない
後で自分が困るのが嫌だからやってるだけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 18:50 | URL | No.:1852541イギリスの料理がまずいってどっから出てきた情報なんだろう?
あと民度って何? イギリス人民度高いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 19:04 | URL | No.:1852546一億総中流と言われた日本の衛生意識は間違いなく世界ダントツだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 19:27 | URL | No.:1852551に、日本も2週間後にはこうなるから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 19:29 | URL | No.:1852552※14
主食である米はもちろん、うどん、蕎麦、漬け物、煮物、焼き魚、豆腐…。
日本食は「冷めても食える」ものが多いからな。
欧米だとパンは冷めるとカチカチになり、スープやソースは油やケチャップが固まって温めないと食えないようなものが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 19:52 | URL | No.:1852556ファクターXってなんなんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 20:09 | URL | No.:1852562ゴートゥヘルなんてようやるわ
気狂い政府やん -
名前:名無しさん #- | 2020/11/04(水) 20:17 | URL | No.:1852564※25
よくわかんないけどとりあえず政府が言うからマスク・手洗いしてるわ~って日本人はそういないだろ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 20:17 | URL | No.:1852565欧州は政府の対策より国民が協力的じゃないのが大変だわな
感染拡大阻止の政策が不満だとデモを起こしたり封鎖都市から逃げ出したりと無理ゲーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 20:23 | URL | No.:1852567集団免疫獲得キャンペーンやぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 21:02 | URL | No.:1852573『個人主義』と『集団主義』の差が顕著に出た。
日本にも2割ほど救いようないバカが居るが
逆に欧米は8割が救いようのないバカ。
大抵『パレートの法則』だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 21:10 | URL | No.:1852574そういえばヨーロッパの方はティッシュを繰り返し使えるように固く丈夫に作ってるんだったな
-
名前: #- | 2020/11/04(水) 21:17 | URL | No.:1852577フランスって別に民衆が国家に逆らっても
あんま良い結果になった事ない気がする
まとまり効かないのがダメなんかな -
名前:名無しさん #- | 2020/11/04(水) 21:30 | URL | No.:1852580日本のパヨクも、親を殺されたのかってレベルで政府に反逆してるけどな
幸いなことに少数派だからまだましだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 21:46 | URL | No.:1852584感染症に対しては、普段悪く言われがちな同調圧力や強権的な政治体制が有用のようだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 22:00 | URL | No.:1852594今くら寿司もレジは老害がトラブって行列で待合室も地獄絵図になってるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 22:02 | URL | No.:1852596あっちのやつらは濃厚接触を我慢できないだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 22:08 | URL | No.:1852601軽症者に人工呼吸器つけて老人は見殺しにする国だからしゃーない
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/04(水) 22:20 | URL | No.:1852609紳士の国とはいったい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 22:49 | URL | No.:1852622フィッシュ&チップス!
フィッシュ&チップス!
採用0回 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 23:02 | URL | No.:1852628大脱出した後のパリが一番安全なんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 23:02 | URL | No.:1852629シロンボの本質なんてこんなもんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 00:49 | URL | No.:1852673イギリスのコチュペロ民は日本より気合い入ってそうでワクワクすっぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 01:57 | URL | No.:1852684ウナギゼリーなんて作ってウナギを虐待してるからな。イギリス人はうなぎ食うな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/05(木) 09:41 | URL | No.:1852738こいつらハグキスで殺し合いしてたからな
気づくのが遅すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 10:04 | URL | No.:1852741東京オリンピックをロンドンでやってもいいぜ、は
流石に市長選挙の泡沫候補かなんかの言葉だったらしいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 12:52 | URL | No.:1852762お出かけしたらシャワー入る、無理ならせめて手を洗うくらいできる国民でないと無理じゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 13:02 | URL | No.:1852765日本はそういうのちゃんと守る人が圧倒的多数派だからみんな偉いよ
たまーに堀江とそのお友達みたいな理解度が低くて一悶着起こすアホ集団もいるけどな
上がそう決めたのだから車がいなくても赤信号なら渡らずに、誰もいないし見てないと感じても一時停止を守って
飲食物持ち込み禁止の掛札には従い、お絞りで脇を拭いて一緒に飯食ってた堀江の料理の横に添えることは張り紙でも禁止されていないのに躊躇するなど
一般的なマナーや日本社会でそう決まっているんだと理解し右に倣えできる人は偉い
厚生労働省や国土交通省なんかの各省庁が決めている社会ルールに反した行動をとり物申したいならそこに問い合わせるべきなのに
仕事中の飲食店のイチ店員に聞く堀江は迷惑この上ないし国家公務員にびびって公開されている電話番号の方には掛けれないヘタレ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 20:18 | URL | No.:1852910コメントがアホすぎる
民度の違いww
んな訳あるかどアホ共 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/06(金) 11:39 | URL | No.:1853176おしぼりありません、手は洗いません、風呂入りません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 06:10 | URL | No.:1853940黒船来航で仕方なく自由にした国と血を流して勝ち取った自由の国との違いやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 16:44 | URL | No.:1877827
198 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 01:20:18.75 ID:gbO8TVISa.net
なんだかんだ日本政府信頼してるのが日本人だよな
ーーーーー
ハア???? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:17 | URL | No.:1895830日本の民度ですら利益を不利益が上回ってるのに、海外の民度なら破滅の道しか見えない。全国民がワクチンを2度打って数週間経ったあとなら、やってもいいかもしれないが、増税含めたら経済的にマイナス効果のほうが大きいんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/26(土) 09:36 | URL | No.:1941678一方、日本のGoToEATは全く無罪なのに
濡れ衣貼られてみんな死亡。
なにやってんだか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/11(土) 20:26 | URL | No.:2005507日本はGoToEATはともかくトラベルの方がアカン奴
都心部の連中が感染広げるバイオハザードだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/21(金) 23:32 | URL | No.:2018837今の風潮は行動抑制は効果が無い無能ってマスコミ各社こぞってコメンテーターに言わせまくってるからなー、ほっつき歩いて大勢集まったら感染リスク高まるのは当然
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14275-20912b1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック