更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1604705268/
1 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:27:48.42 ID:1EH+arw60.net

 



2 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:28:20.31 ID:1EH+arw60.net
こら訴訟乱発しますわ

 
3 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:28:53.45 ID:1EH+arw60.net
最初からこれを見据えてたんやな 

 
13 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:33:12.92 ID:7ZNTgfxx0.net
30歳以下のキッズ達にはウルトラCという単語が通用しない

 
6 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:29:53.92 ID:5wWvHGVn0.net
どっち勝ってもええからアメリカ大統領選挙のパチスロ化希望や 

 
63 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:50:16.80 ID:1EH+arw60.net
>>6
確定演出後に何回も逆転されそう 
 
 
106 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:06:02.70 ID:r+st8cAG0.net
>>6
ペンシルヴァニア接戦演出が出たら激アツみたいな? 
 
 
120 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:09:36.23 ID:w+OxTBA5d.net
>>106
アツアツやね
コロナからの復活演出も見逃せないで

 


14 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:33:41.06 ID:1M4rgWEs0.net
これ考えた天才すごいな

 
15 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:34:22.15 ID:1EH+arw60.net
>>14
トランプが最初から訴訟しまくるって言ってたのもわかるな

 
16 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:35:38.92 ID:m8iBqGYU0.net
ルール的にはやれるけど道義的に誰もやらないだろうからと
穴塞ぐの放置した結果ガイジが大暴れするの草も生えない


17 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:35:54.28 ID:rr6sK0RJa.net
正直ちょっと関心してる
常人ならとうに逃げ出す局面でこれだけ足掻ける精神力はヤバい


23 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:37:54.58 ID:biPAaaQb0.net
訴訟にしても開票ストップにしてもトランプならやりそうって言われてたことを全部やってて草 

 
36 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:42:58.95 ID:wgIDvWm40.net
トランプって一度地獄に落ちて借金抱えまくってそこから這い上がって成り上がった男やからな
ガチて不屈のメンタルの持ち主や

 
37 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:43:09.43 ID:eEcZtNe70.net
ウルトラCって表現が昭和でダサい 
 
 
70 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:51:27.09 ID:AyOLgfiCa.net
ウルトラCなるものが昭和を連想させるワードということすら知らなかったわ
 
 


 
41 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:44:02.14 ID:hFvC8jfHp.net
下院の共和党員の中に
トランプをよく思ってない奴もいるんちゃうの?


45 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:45:35.80 ID:egQHCDVwa.net
共和党はトランプ切り捨てると思う
だってジョージア州の上院議員選挙に影響したら困るし 
 
 
65 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:50:25.80 ID:Nm9yJkhEd.net
>>45
2008年のオバマ以上に得票してるから
トランプ切ったら共和党がトランプに票入れた有権者から切り捨てられかねない

 
75 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:52:20.71 ID:egQHCDVwa.net
>>65
負け確定してるのに裁判のゴタゴタで共和党の印象悪くなったら1月の選挙に影響する 
 
 
80 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:55:44.06 ID:D1/rYFb10.net
>>75
20年前のゴア民主党が同じように
選挙のゴタゴタの裁判沙汰で3ヶ月引き伸ばしてもなんとかなったし
共和党も裁判沙汰にするんじゃね

 
48 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:45:59.56 ID:rNr5eQRb0.net
いうて民主党もハリス嫌われてるから裏切り者出るだろうな


89 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 08:58:27.40 ID:IEeGj/aZd.net
そもそもバイデン支持者が郵便なんて使わんと普通に投票してたらスッキリ終わったのにな
トランプが郵便投票叩きしてたから逆張りしたんか知らんが民主党あほやろ

 
95 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:00:43.22 ID:2S5tFfFZ0.net
>>89
コロナ禍じゃしゃーないやん
アメリカじゃ連日クッソ感染者出てるのに

 
206 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:22:56.95 ID:281Gdlku0.net
郵便投票その物には問題あるとは思わんが
アメリカの郵便投票は正直なあ。最低限のルールくらい共通させとけとは思うわ
合衆国という性質があるとはいえ、大統領決める事やろ


227 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:25:50.94 ID:wd9a46HNp.net
アメリカの郵便システムなんて破綻してるだろ
不正はともかくとして各州締め切りがバラバラとか開票始まってるのに投票できるとかアカンだろ

 
164 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 09:17:35.54 ID:q/K7cLlw0.net
もうWWEのレッスルマニアで試合して勝ったほうが大統領でええやろ
 



【米大統領選 開票めぐり対立と混乱】
https://youtu.be/87kbezn-7qM
大統領でたどるアメリカの歴史 (岩波ジュニア新書)
大統領でたどる
アメリカの歴史
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 13:58 | URL | No.:1853595
    結局身内に爆弾抱えたボケ老人とトランプだとどっちがマシなの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:00 | URL | No.:1853596
    このありえない能力の強さがトランプなんやで。
    中国に対抗できるのはトランプしかいない。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:01 | URL | No.:1853597
    後から後から都合よく票が生えてきてギリギリ逆転という胡散臭さ全開な民主党サイドにも問題がある
  4. 名前:s #- | 2020/11/07(土) 14:11 | URL | No.:1853603
    支那の傀儡バイデン
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:11 | URL | No.:1853605
    ※1
    双方とも個人の言動アホなのと疑惑についてもキリがないからそれは省くとして
    トランプとバイデンの政治家としての功績探して並べてみれば分かるんじゃない?
    ちなみに全米が本来ならもっと関心を寄せて然るべき未成年保護って観点だけでも
    トランプは一期目の在任期間に歴代のどの大統領より熱入れてて児童誘拐の摘発数が過去の7倍って数値を叩き出してる
    当然ながらバイデン副大統領時より高い
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:12 | URL | No.:1853606
    郵便投票の制度がガバガバすぎるのが悪いだろ
    とりあえず期日統一と国民1人1投票、本人確認くらいはしろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:12 | URL | No.:1853607
    バイデン陣営の方が真っ黒でしょ。
  8. 名前:   #- | 2020/11/07(土) 14:12 | URL | No.:1853608
    そもそもオバマvsトランプとまで揶揄され、バイデンはいない者扱いされた今回の選挙でバイデンがオバマ以上の得票数を得てるのが疑問だわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:12 | URL | No.:1853609
    先に不正の証拠ワラワラでてきて民主党解体しそうだけど
  10. 名前:名無し #- | 2020/11/07(土) 14:15 | URL | No.:1853610
    もう共和党からは事実上切られてるし、トランプの一人相撲になっちゃったな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:18 | URL | No.:1853611
    コロナなんて大したことない、死者は自分が悪いとか言ったトランプもイカれてるが
    マスク拒否とかデモやりまくってるアメリカ市民も大概
    対外には強くても内部が弱すぎるからなぁ
    中共にしっかり対応してほしいが、無理かな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:21 | URL | No.:1853612
    とにかく選挙制度を見直さないとな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:24 | URL | No.:1853613
    バイデンが卑怯な手使いまくりなんやからトランプも使えるもんは使ったらええ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:27 | URL | No.:1853614
    一般投票の獲得数は8千万と7千5百万くらいで落ち着きそうやね
    僅差ではあるが、5百万票差は身を引く材料ににならんのか
  15. 名前:  #- | 2020/11/07(土) 14:27 | URL | No.:1853615
    ウルトラCというより相手が勝手に不正でコケた後処理やろこれ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:28 | URL | No.:1853616
    最高裁は共和党多数だけど、さすがに投票無効は言わないと思うわ。

    郵便投票はクソだって文句言うくらいはすると思うけど。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:31 | URL | No.:1853618
    五毛さんによるとルールのせいで不正が行われてもしゃあないなら
    このウルトラCもルールにあるからいいんだよな
  18. 名前:ほげ #- | 2020/11/07(土) 14:31 | URL | No.:1853619
    >>1
    バイデン陣営は不正続々出てるのに、トランプ陣営はないだろ。それにトランプは戦争やってないし。あと調べたら解るが、米国民主党は親中反日。日本にも影響出る。

    米国の投票の決め方がおかしいわ。しかも今回は投票所に不正を見張る公的な監視員が追い出されたりしている。トランプ陣営は最初から民主党が不正をヤルって言ってたが、本当にヤッたというクズっぷり。
  19. 名前:名無しさん #- | 2020/11/07(土) 14:37 | URL | No.:1853621
    ウルトラCか?
    バイデンの不正への対策を打ってただけでは?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:41 | URL | No.:1853622
    今体操競技って難度Iまであるんだっけ
    C程度じゃ決勝にもいけないな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:43 | URL | No.:1853623
    不正は証拠が1つでも出れば見直しの要求を通す根拠になる
    ただこれはワイノワイノ騒ぐ民衆じゃなく裁判官に提出されればそれでいい
    アメリカの裁判は陪審員の説得が重要で、トランプには遣り手のジュリアーニがついてて
    ジュリアーニは裁判に持ち込めると言ってるけど他の支持者みたいに手の内をさらす愚行は犯してない
    たださすがに無効までは勝ち取れないだろうから、不透明な郵便投票については軍に委ねた再集計となるだろうね
    その頃には郵便投票も到着し終えてるだろうし、監視員や監視カメラでその場での不正が行われないよう再集計して勝敗決める
    現時点で行われていた分の不正が発覚すればそれはFBIとCIAの領分になるから、不正してない真っ当な国民は堂々としてればいい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:46 | URL | No.:1853626
    ※2
    当選が確定するまでは
    ぬか喜びしないと決めてる
    毎日神様に祈る気持ちだよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:52 | URL | No.:1853627
    連邦最高裁は陪審制でやらないだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:54 | URL | No.:1853628
    郵便投票の本人確認方法がメチャクチャで
    しかも各州締め切りがバラバラで中には投票日以降の消印でも有効なんていう訳のわからないところもあるし
    ウィスコンシン州とミシガン州では10万を越えるバイデン票がいきなり発生するし
    トランプが言いがかり以前にバイデンと民主党陣営は隙を見せすぎだわ
    わざとかよというくらい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:55 | URL | No.:1853629
    いきなり連邦最高裁まで行かんでしょ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:56 | URL | No.:1853630
    どっちでもそう変わらない

    トランプの方がマシ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:56 | URL | No.:1853631
    >中には投票日以降の消印でも有効なんていう訳のわからないところもあるし

    投票日以降の消印有効のとこはねぇよ、あるのは当日までの消印有効で投票日以降の到着でもありのとこ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 14:58 | URL | No.:1853632
    やってることが日本と同じだよな
    現行の首相vs背後がろくでもない野党
    現行のトップが完璧とか真っ白なんて口が裂けても言えないが、相手側がそれ以上にゴミクズで選択肢にも入れたらあかん奴
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:05 | URL | No.:1853633
    ※24
    バイデン本人の挙動のおかしさが異様だから
    もう逆にアメリカを混乱に陥れたい連中の不正の操り人形にされてるんだ暴いてくれって助けを求めてんじゃないかと思えるレベル

    こんな全米規模の変な出来事は50年議員やってる割に実績少なすぎでしょってアメリカ市民から批判の声もあるバイデンだけじゃできないし
    普段あれだけペドに厳しいマスメディアが軒並みネットに出回るバイデン氏による幼女の頬っぺたハムハム写真を報道しなかったり
    陰謀論じゃないけど金や力や物量ある流れがアメリカぶっこわそうとしてる気がして物凄く怖い
    バイデンはもしかしたら蜥蜴の尻尾程度ではって感じる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:10 | URL | No.:1853634
    中国が不正できる郵便投票にするためにウイルスばら撒いた説ちらほら散見できて草
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:16 | URL | No.:1853637
    この制度が違法ではないならやるべき
    郵便投票という糞みたいな手段が違法ではないという理由でやりたい放題しているのを無視してトランプを叩くのは卑怯者だよ

    少なくとも、今回の選挙はどちらが勝った州も拮抗しすぎている。確実に遺恨が残る。

    過半数に「支持された大統領」というのは言い過ぎ。「少しだけ支持が多かった大統領」が正確。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:18 | URL | No.:1853638
    別にトランプからしたら大統領にならなくても生けていけるんだよな。
    正々堂々とやって負けたらまだ身を引くと思うんだけど今回の選挙はあれだけ色々出て「お前負けー」って言われたらあれだけ我が強い人物が素直に引くわけがない。ここまで来たら足掻くだけ足掻いてくれた方が世界の膿がどんどん露呈してくるんやないか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:19 | URL | No.:1853639
    バイデンだって半世紀も議員やってきた上流階級の白人おじいちゃんなのに
    もし選べるとしたら有終の美ってこんなんじゃないでしょ
    やだよ市内には銃持って威嚇する連中がウロウロしてて全米真っ二つで結果出たあとガチで抵抗されて暴動起きる大統領に選ばれるなんて
    デモ隊が自国民なんだから鎮圧してもしなくてもそれだけでも批難来るじゃん
    現状を憂慮してるはずの清く正くて国民から圧倒的支持を得られてるバイデンさんが余裕でケロッとしてるように見せてるメディアが怖いわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:19 | URL | No.:1853640
    次の大統領は戦争が必須になるのに痴呆症の老人が指揮官だったら軍人はがどう思うかだろ
    トランプは軍人に配慮した政治を積極的にやってたけど民主党は無茶するからなあ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:22 | URL | No.:1853641
    カウントしていない郵便票が出てきちゃいましたとか普通考えられないでしょ
    その辺りを解消せずに進めてしまえという方が民主主義を無視しているのは明らか
    開票を一旦止めろという主張に限っては確実に正しい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:22 | URL | No.:1853642
    トランプはルール内で手段は選ばず
    バイデンはイカサマ

    比べるまでも無いわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:23 | URL | No.:1853643
    バイデン側が不正をやる可能性や選挙で現実に敗北する可能性も事前に考えていてのこのプランだったら、これを考えた側近は天才だと思うな
    この制度自体が200年間使われてなかったみたいだけど、法的に何ら問題がなさそうだし実行するべきだな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:24 | URL | No.:1853644
    前回の選挙後に郵送のトランプ票が破棄されてるのが明るみに出て以降トランプは郵便投票信用しないって言い続けてた
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:27 | URL | No.:1853645
    スレ画見て 下院は民主党優勢の結果では と思ったが
    この特別ルールだと人口に関わらず各州につき一票だから州としては共和党が有利になるわけかw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:32 | URL | No.:1853647
    お互いルール無用の残虐ファイトやってるようにしか見えないわ
    ルール内で何とかしようとしてる日本人が国際社会で馬鹿を見てるのが分かる気がする
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:40 | URL | No.:1853649
    選挙の何ヶ月も前から郵便投票にトランプが反対してたのが味噌だわな

    で、訴訟による引き伸ばしはブッシュが当選したときのゴア陣営もやってたことだし
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:40 | URL | No.:1853650
    バイデンの息子のアッチの疑惑を徹底追及して欲しいから、これには期待したい。バイデン息子だけでなく、芋蔓式に膿を出して欲しい。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:42 | URL | No.:1853651
    共和党の選挙監視員が締め出されたとか、民主党の票が一瞬で十数万票増えたとか、トランプ票が破棄・焼却されたとか怪しいにも程がある
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:43 | URL | No.:1853652
    つか200年前にもあったんかよこんな事態
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:45 | URL | No.:1853654
    バイデン当選したら
    近く失脚してハリスが繰り上がるってまでがシナリオなんやろ

    こんだけ不正だらけで大統領が替わっても
    納得できない人は多いだろうから
    アメリカは完全に分断されるな

    まとめるカリスマ持った若い政治家は
    赤い国が早めにつぶしていくんだろ
  46. 名前:  #shG0gkhA | 2020/11/07(土) 15:46 | URL | No.:1853656
    トランプは大統領職を失ったら経営破綻・借金・脱税など法廷闘争で大忙しだもんなww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 15:58 | URL | No.:1853661
    バイデンの方が遥かに大統領になれなかった時ヤバイぞ
    ハンター絡みしかり背水の陣なのは間違いなくバイデンの方
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:10 | URL | No.:1853662
    ウルトラCっていつの時代だよ
    今はG難度まであるんだぞ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:14 | URL | No.:1853664
    ※46
    トランプは破綻も破産も経験してるし脱税は疑惑止まりだから草生やす必要ないぞ
    大都市の繁華街にタワー何本も保持してて弁護士や会計士系の専門家雇ってる大口ビジネスマンにとっては全部処理するのそこまで大変な事態じゃない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:22 | URL | No.:1853667
    あっちはゴミ箱から軍人の郵便票が見つかったり郵便公社(USPS)からの内部告発があったりで大騒ぎだな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:23 | URL | No.:1853668
    日本は安倍派vs反安倍派、で安倍ちゃん病欠でスガちゃん
    米国はトランプ派vs反トランプ派、で選挙になって崩壊?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:28 | URL | No.:1853670
    ルール無視の卑劣な悪の組織相手に、ルールの隙をついてずる賢く戦うバトル漫画みたいでかっこいい
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:31 | URL | No.:1853671
    選挙の4原則が崩れた時点でそれは選挙ではない。ただのパフォーマンス
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:31 | URL | No.:1853672
    アメリカ国籍持っててもチュンチョンを排除して投票用紙集計し直せ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:37 | URL | No.:1853673
    クリスマスセールが始まる、本格的な冬の前にはカタ着くよ
    そこまではゴタゴタするのが、毎年の風物詩
    選出した選挙人を否定するってのは、強きアメリカが標榜する、自由・独立・民主ってのを否定することになる
    で、12月14日にその選挙人を追い込むような真似する人間を、アンクル・サムは許さない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:37 | URL | No.:1853674
    もうすぐ日本は中国の属国だね!
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:45 | URL | No.:1853676
    そもそもゴアとブッシュの頃から不正選挙はあった
    その時も裁判したり再選したりと今回と同じような事をしてた事実

    そして、不正をするのは必ず左派民主党側だという現実
    ヒラリーの時もあったし、また同じように再選になったとしても別に異例の出来事だというわけではない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:45 | URL | No.:1853677
    ブッシュ対ゴア事件で検索してみたらいい
    過去にも民主党で社会主義者のゴアは不正をしている

    ついでに言うと、ゴアと言えば地球温暖化の嘘を蔓延させた張本人
    自分がウラン鉱山を持っているので、原子力を売るためにCO2を悪者にしていただけ、これが真実

    更に言うと日本に落とされた原爆は、ゴアのウランを使った作られた原爆
    旧名アライドケミカル社の原爆

    つまり、日本人は原爆を作った張本人の嘘に騙され原子力発電を買わされ、パリ協定でCO2排出量を制限させられていたという真実

    ゴア、バイデン、グレタ
    米国民主党と社会主義、地球温暖化の嘘と環境運動家
    全員繋がっている
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:45 | URL | No.:1853678
    Statsguyphdというツイッターアカウントに分析が載ってる。バイデンは統計的に有り得ない。
    これ見ても不正がなかったというやつや、これを見ても分からない人は無視していいレベル。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:46 | URL | No.:1853679
    オバマ時代の親中政策って前科もあるし郵便投票で投票率が100%越えてるなんて雑な場所がある上中国IPからのバイデン擁護とか、こう、もう少し取り繕う努力をさぁと思わないでもない。70年ぶりのレッドパージ運動が起きるなら正に歴史的事件を目撃する只中にいる訳だが。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 16:47 | URL | No.:1853680
    アメリカ人はとりあえずトランプ当選させてトランプ丸々1期使って選挙制度見直した方が良いのでは?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:03 | URL | No.:1853682
    そもそも不正投票まかり通る流れになったら
    世界の経済も狂うで
  63. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/11/07(土) 17:04 | URL | No.:1853683
    陰謀論を突き詰めるなら、相手がでか過ぎるからトランプが再選すると多分高確率で暗殺されんじゃね?
    もう4年待ってくれないだろ、最悪大規模テロとか起こされる可能性もあるんじゃね?
    バックについてる連中はそれくらい強そうだけどな。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:06 | URL | No.:1853684
    どう考えてもバイデン陣営の票の増え方おかしいのに
    日本のメディアも根拠のないデマとか悪足掻きとか言いまくってて気持ち悪い
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:07 | URL | No.:1853685
    ※63
    ならなおさら退く訳にはいかないなw
    テロに屈してはならないというのは世界の常識だし、
    米大統領を暗殺できるというのならやってみたらいいよw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:07 | URL | No.:1853686
    そりゃコロナがなければ圧勝だったんだからトランプにしたら勝利を盗まれたと思ってるだろうな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:07 | URL | No.:1853687
    アメリカ共和国とアメリカ自由主義共和国に分裂希望。
    そう言えば、10年くらい前にどこぞの自称未来人がアメリカの内戦を予言してたなw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:14 | URL | No.:1853688
    バイデン支持者らの真っ当な票ならなww
    死んでる筈の名義人や、集計済みの束の厚みが異常とかw
    そういう不思疑惑があるから怒ってるんや
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:17 | URL | No.:1853689
    すげえよ。常人はたとえ知識としてこの方法知ってたとしても実行できる精神力ないよ。
    ある意味大統領にふさわしい
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:17 | URL | No.:1853690
    ※66
    その為の「新型コロナ」だったのかもな
    不正の隠れ蓑になる郵便投票をしてるだろう人を増やす為の・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:19 | URL | No.:1853691
    ここまで足掻く気力がトランプにあれば大したもんだわ

    まあそれもここまで接戦になったからこそできる芸当なわけで、この意味は陰謀論者には理解できんだろうな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:20 | URL | No.:1853692
    ツイッターのトップは中国人だからな
    ツイッターは信用出来ない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:20 | URL | No.:1853693
    本当はどっちも嫌だけど中国の野放しはは絶対にアカンからトランプが勝たないとヤバい
  74. 名前:名無しさん #- | 2020/11/07(土) 17:20 | URL | No.:1853694
    必死に「トランプが負け確」って言い続けてるやつは五毛党なのかな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:24 | URL | No.:1853695
    郵便投票コロナでしゃーないはおかしい
    期日前投票で良い
  76. 名前:  #- | 2020/11/07(土) 17:25 | URL | No.:1853696
    これが通るなら、今後の大統領選挙も訴訟乱発で、下院が大統領を決めるってパターンが常習化するわ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:26 | URL | No.:1853697
    郵便投票1万が20万になったらバレるけど10万が20万ならバレないというガバガバ理論
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:29 | URL | No.:1853698
    不正選挙が常習化するよりいいじゃん
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:29 | URL | No.:1853699
    投票率100%越えた州あったよなw
    そりゃトランプだって文句言いますわ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:30 | URL | No.:1853700
    そこまで行ったらアメリカ終わるけどな。
    内線勃発レベルだぜ。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:34 | URL | No.:1853701
    バイデン氏に決まったらトランプ氏にはホワイトハウス籠城してアメリカ国歌キメてほしい。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:42 | URL | No.:1853702
    トランプが良いとかそういうのじゃなくて
    普通に考えて中国とズブズブのバイデンになったら中国の虐殺と侵略を許すことになる

    それだけじゃなくて米民主党は日本にとって百害あって一利なしなのが歴史を見れば分かる

    それを分かった上でバイデンでも良いと考える日本人は日本人じゃないわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:44 | URL | No.:1853703
    まあ五毛やVANKだろうね
    最近やたらと暴れているが相当焦ってるんだろうな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:46 | URL | No.:1853705
    下院投票というカードがあるならバイデンに好き勝手させても問題ないな
    中共を炙り出すいい機会ともとれる
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:49 | URL | No.:1853706
    トランプはゴリゴリの正面突破やらルール隅々まで網羅した搦手も使って真っ向勝負の横綱相撲ですわ
    売電側の勢力、戦法はイミフ過ぎて気持ち悪い
    ここまで闘ってるトランプの方が好き
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:51 | URL | No.:1853707
    共和党と民主党は方向性が完全に違うから
    日本のような安倍が嫌だから云々とかあまり起こらんよ
    トランプはクソだけどだからといってお灸をすえるために民主を押すとかはない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:56 | URL | No.:1853709
    なんでもいいけど本当時間掛かる選挙やな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 17:57 | URL | No.:1853710
    ノーベル平和賞を免罪符に正義の執行として無人機で民間人誤爆しまくりで
    国際式典で世界中から見られている中
    日本に対する核攻撃の映像で拍手した戦争大好きオバマよりも
    若い頃に会社が湾岸戦争のせいで潰て心底戦争を憎んでいるから貿易摩擦程度にどうにか留める
    近代のアメリカ大統領で戦争をしてないトランプ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:05 | URL | No.:1853712
    なんやこの欠陥法w
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:06 | URL | No.:1853713
    ぶっちゃけトランプ2期までやらしたれーやと思うけどな
    事実、アメリカの経済回復に貢献しとるし、中国との貿易戦争真っ只中にトップ変えてもしゃーないもんな

    事実、BLMで大分アメリカ国内かき回されてる劣勢状況だもn
    バイデン政権でこれを打破出来るか否かは期待薄だしな

    でもまぁ中国が世界のトップをとることによってアジアが世界の中心となるなら英語圏と白人世界に一石を投じれるからそれはそれで世界が動くから面白いのかもしれない

    その時、日本はアメリカからの支配を戦後初めて脱却することが出来るが、対中国へのカードは少ない

    そう考えると鳩山の中国シンパ政策はあながち間違えて無かったのかもしれない
    たらればかつ未知の結果論だけどね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:08 | URL | No.:1853714
    日本のメディアは是が非でも「トランプ劣勢」と報道したいみたいね。
    日米ポリコレリベラルメディア同盟でもあるんだろう。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:16 | URL | No.:1853715
    是非ともバイデンにはこのまま大統領になってもらいたいね
    んで就任後に選挙不正の問題で弾劾裁判になって
    史上初の弾劾裁判で大統領からオチた人物になってもらいたいwww
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:21 | URL | No.:1853716
    ウルトラCで勝とうとしてるのはバイデンの方だろ
    高跳びだって謎の垂直上昇だし
  94. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/11/07(土) 18:26 | URL | No.:1853719
    イランイラク戦争
    イラク戦争
    ベトナム戦争
    これらに兵隊送ったのは何処の政党なんだよ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:41 | URL | No.:1853721
    ここネトウヨか?不正やってる証拠出せよ
  96. 名前:  #- | 2020/11/07(土) 18:49 | URL | No.:1853724
    日本の利益考えたらトランプの方がええやろ
    バイデン押してる奴らはアホか売国パヨクや
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:53 | URL | No.:1853725
    ※92
    工作員の中ではお前が一番頭がいいと思ったよw

    大統領になったら、逮捕されませんw
    日本でも国会中は不逮捕特権があるのと一緒ですね

    アンチを装いながら「バイデンを一旦大統領にしようぜーw」という誘導はなかなか良かったよw
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 18:55 | URL | No.:1853726
    ※95
    証拠なんて裁判するって言ってるジュリアーニが裁判所で出す類いのもんなんだから
    アメリカですらない日本のまとめブログのコメント欄で出せ出せ要求しても無駄だぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 19:10 | URL | No.:1853728
    バイデン忍耐だ!
    トランプが再選するまで
    じっと忍耐して待ってろ!
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 19:26 | URL | No.:1853731
    >> 95
    コロナ関係ないで。
  101. 名前:戦争 #- | 2020/11/07(土) 19:34 | URL | No.:1853732
    トランプは根っからのビジネスマンだから、短期的な利益に繋がらない戦争は行わない。
    結局、北朝鮮・中国に対して武力を使わなかった。
    一方のバイデンは根っからの政治屋。
    議会の力が強い米国で上院は共和党が優勢。議会の圧力を躱すために、豹変して戦争に打って出る可能性も高い。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 19:39 | URL | No.:1853735
    不正選挙なんか許したらあかん
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 19:40 | URL | No.:1853736
    本スレの>>17
    確かに感心するわ。
    こういう精神力は見習いたい。本当にすごいわ。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 19:52 | URL | No.:1853737
    人口の多い都市部で支持が厚くて集計に時間がかかるだけのことを「あとから票がわいてくる」と考えるバカの頭はカボチャとでも挿げ替えたほうがいい
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:01 | URL | No.:1853739
    2000年アメリカ合衆国大統領選挙のブッシュ対ゴア事件で訴訟やっとるで、それに勝ってブッシュは大統領になったんや
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:02 | URL | No.:1853741
    正直トランプが負けたら資本主義経済が死ぬ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:20 | URL | No.:1853747
    ※106
    資本主義以前に民主主義が死ぬわ・・・

    要は 飯 塚 幸 三 みたいな上級国民様には何されても文句が言えない世の中になる

    だから不正で選挙票が操作されるなんて事態は、右翼であろうと左翼であろうと、
    トランプ支持だろうとバイデン支持だろうと、反対すべき事なんだけどね
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:22 | URL | No.:1853748
    困難実行したら内戦待ったなしやろ
    左翼連中の凶暴さなめたらアカンで
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:45 | URL | No.:1853752
    ウルトラCって古いなあと思って調べたらいつの間にか知らない日本人がI難度まで達成してた
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:58 | URL | No.:1853754
    どっちにしてもトランプに
    投票した側は民主党や中国に不信感もつし
    ここでバイデンになったとして
    トランプ以下の政策なら
    4年後悲惨なことになりそうだけどな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 20:58 | URL | No.:1853756
    中国としてはトランプがゴネればゴネるほど笑いが止まらんだろうな
  112. 名前:  #- | 2020/11/07(土) 21:13 | URL | No.:1853759
    バイデンは当選してもすぐに切らるだろうな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:15 | URL | No.:1853760
    どんな手を使っても大統領になれればいいというアメ公らしい考えやなぁ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:23 | URL | No.:1853761
    >>113
    只々、中韓の言いなりに謝り続けた、信念の欠如した日本人より遥かにマシだっつーのw(唾)
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:30 | URL | No.:1853762
    ここまで不正しまくってると、バイデンは自由民主主義の敵だぞ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:31 | URL | No.:1853764
    オロナミンCなら知ってるよ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:46 | URL | No.:1853765
    ※113
    アメ公は実力主義(俺的には腕力主義に見えるw)だけど、それでも守るべきルールの線引きは持ってるだろ

    総人口より投票数が多いとか、こういう理屈や物理法則すら曲げる勢いのやり方は中韓だろww
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 21:58 | URL | No.:1853768
    >>114 117
    何を思ったのかは知らんが
    両陣営とも大統領になれれば不正も何も大統領権限で払拭する勢いだって事だぞ
    白黒つけて大統領じゃなく疑惑を持ったまま実力行使を行うアメ公らしさが出てる
  119. 名前:名無しさん #- | 2020/11/07(土) 22:02 | URL | No.:1853775
    >これ考えた天才すごいな
    制度を作った人は別にややこしいことを考えだしたわけではない。
    アメリカ大統領はアメリカ連邦加盟各国(=各州)が選挙をして決めるということを基本にしてその他のことが決まっていった。
    連邦加盟各国(各州)がちゃんと選出できなかったら下院が決めるとき決めた。
    今国民が行ってる選挙とは各州政府に(選挙人に)誰を大統領として投票させるかの州内部の住民投票だと思えば良い。
    それがもたついて各国(各州)代表での選挙がうまく成立しなかったら下院が決めることになるからトランプ(に限らず劣勢の候補)は下院で有利であれば選挙引き伸ばし&不成立に持ち込もうとする。
    割と単純決められてるルールを最大限活用とするシンプルな作戦だよ。
    連邦大統領は連邦加盟各国が決める(個人1票1票が決めるわけではない)という前提を理解してない日本人にわかりにくいだけ。
    州と言ってるけどアメリカ連邦加盟国なんだよ


  120. 名前:まあ #- | 2020/11/07(土) 22:04 | URL | No.:1853777
    アメリカファーストのこれからの世代のアメリカ人は日本を守る気はないだろう
    日朝代理戦争の準備しないと
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:10 | URL | No.:1853779
    ※119
    200年前に実績があって、米大統領選挙戦略上の戦訓としては古典の部類
    が、飛び技中の飛び技で、これやった政権はいずれも短命に終わってるし、さすがに200年前の常識を今に適用しようっていうのは、頭ピーな人間だけなんだがね
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:17 | URL | No.:1853789
    >ルール的にはやれるけど道義的に誰もやらないだろうからと

    道義って民主党に対してか 笑かすなよ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:23 | URL | No.:1853796
    バイデンが副大統領だった時どんだけ黒人差別してたか知らない奴が結構いるんだな
    これ同じアメリカンの黒人でも多そうで困る
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:33 | URL | No.:1853803
    下院は逆転してるから民主党多数で負けるんやないの?
    そもそもフリップだと上院関わってないけどそれっておかしくね?
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:45 | URL | No.:1853807
    中国が噛んでるのばれたし民主終わりだぞw今頃必死で証拠消しまくってるだろうけどまああの息子の爆弾あるから売電は逃げられない
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 23:07 | URL | No.:1853813
    つか、結果出るのが遅すぎなんだよ。バイデンも即勝ちなら文句いわれんわ。

    大統領になりゃニクソンですら事実上無罪に出来るからバイデンが大統領になるんだろうけど、バイデンが今よりましなことが出来るとは思えないし、カマラハリスが大統領になったらアメリカはくっそ荒れるだろうな。


  127. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/07(土) 23:09 | URL | No.:1853814
    不正選挙の被害者は、トランプじゃなくて、
    トランプに投票した、米国民の丁度半数の人々だろ。
    何故、トランプが訴えの主体なのか? 意味判らん。
    FBIや司法省が、不正選挙として訴える当事者となるべきだろ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 23:24 | URL | No.:1853816
    バイデン陣営が不正働いたとしてもそうでなくても監視機能がきっちり機能してりゃこんな混乱にはなってない
    いまだ一方的な報道し続けてるマスコミこそが民主主義の敵じゃんか
    ひと段落付いたら徹底的にメス入れないと4年後また同じこと起こるぞ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 23:30 | URL | No.:1853819
    ネトフリの大統領系ドラマより面白いわね
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 23:53 | URL | No.:1853824
    バイデン側に一般人から見ても不正が疑われる要素が無かったらトランプがただみっともないだけだけど今回はなぁ・・
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 00:57 | URL | No.:1853830
    郵便投票やら息子への賄賂やら疑惑真っ黒なのを抜きにしても、開票時に監視員を締め出すっていう明確な法律違反を侵してる
    そこを突っ込まれたら反論も糞もない、既にバイデンの裁判での負けは確定してる
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 01:17 | URL | No.:1853837
    この方法だと内乱まったなしだな
    ネットやツィッターで転がってるような真偽不明の情報ではなく
    不正の明確な証拠が出せないと厳しいだろ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 01:30 | URL | No.:1853839
    むしろ長引かせてる間に
    バイデンが新型コロナに感染しそう。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 01:30 | URL | No.:1853840
    アメリカの民主党も立憲と国民に分党だな
  135. 名前:  #- | 2020/11/08(日) 01:56 | URL | No.:1853857
    トランプのこういうとこは見習うべきかもな
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 08:17 | URL | No.:1853959
    ※5
    横レスだけど知らなかった
    子供いる身からするとそういうのは頼もしいと思う
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 10:40 | URL | No.:1853999
    無事2期目を迎えられたら、映画化してほしいw
  138. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/08(日) 11:12 | URL | No.:1854008
    最早ハルマゲドンだな
    悪の獣支那とその手先である梅田vs民主主義資本主義平和主義
    まさに正邪対決
    何が何でもトランプが勝たないと人類そのものが終了
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 12:13 | URL | No.:1854033
    ここまでこじれて大統領選んだとしても、真っ当に社会をコントロールできるとは思えんわ
    テロ頻発しそう、アメリカが抑え込んでた中国が中華帝国になりそう
    台湾統一されそう、統一朝鮮が誕生しそう
  140. 名前:名無し #- | 2020/11/08(日) 13:42 | URL | No.:1854072
    不正投票って気づいてる若しくは異常と思ってる国民はどれ程いるのかな 投票率からして有り得ない外部からの工作が入ってるのは疑い様が無い現状でバイデンとマスコミは勝利宣言やり始めてるけど自ら民主主義を否定していいのか? このまま今後も外部バイアスで崩壊に突き進む事になるよ どちらが勝つにしろ絶対に不正投票の件は解決して大統領を決めて欲しい 色々、巻き添えを食らう国が多すぎる 
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 13:57 | URL | No.:1854074
    もう売電とトランプのプロレスで決めたらええねん
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 15:48 | URL | No.:1854123
    バイデンが不正したのは確定なのか?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 15:58 | URL | No.:1854130
    ロシア疑惑の候補者

    中国疑惑の候補者



    どっちが勝っても真っ赤じゃん
  144. 名前:愛国者 #- | 2020/11/08(日) 17:39 | URL | No.:1854167
    売国ネトウヨが集まるまとめサイトが、決して記事をまとめない話題

    ・IRで中国と通じた、自民党の秋元   ・国民の血税を、買収のためにばらまいた河井議員夫妻   ・賭け麻雀したのに罪に問われない上級国民黒川検事  ・佐川のために自殺した、財務省の赤城さん  ・桜を見る会に集結した反社軍団  ・パチンコ利権を守るパチ議連の、自民党議員たち(野党議員含む)  ・アメリカ兵が行った、日本国民を害する犯罪行為
    などなど、キリが無い。

    野党や左翼の売国行為をまとめるのは素晴らしいことだ。どんどんまとめろ。しかし、野党や左翼の売国行為は喜んでまとめて大騒ぎするのに、こういった自民党などが絡んだ売国行為には見て見ぬふりをしてダンマリ決め込み、意図的に情報をまとめない。「ネトウヨ=左翼と同じ売国奴」だということ、ネトウヨは気づいているんだろうか。野党側の売国行為も、与党側の売国行為も、等しく糾弾しての愛国だろう。

    「ネトウヨにとっての痛いニュース」は見ざる聞かざる言わざる。
    そんなエセ愛国者の売国ネトウヨは、今すぐ日本から出ていくべき。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 21:04 | URL | No.:1854228
    キンペー「バイデン君には期待してるよ」
  146. 名前:名無しさん #- | 2020/11/09(月) 01:05 | URL | No.:1854490
    【もしこのまま売電だったら:妄想】
    2020年今年が第3次世界大戦元年 

    2021年
    ドル円75円へ
    202X年
    一帯一路完成
    日本の尖閣が中国に攻め込まれ奪取される
    香港台湾、中国に完全統合
    アメリカは軍事技術を根こそぎ盗まれ、壊滅的なハッキングによる被害発生
    強毒性のAH亜型病原菌が季節ごとに発生、人口が各国半数減
    朝鮮半島は中国の支配下に統一&同盟締結
    南沙諸島からアメリカ、ハワイ、グアムへ攻撃

    2032年
    中国は世界No.1へ
    (数国、消滅or植民地化)

    ・・・という妄想(ウソ)が脳内で爆誕
    世界の終わりをマジで感じる5秒前な純情な感情
    異論は認める!
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/11(水) 00:13 | URL | No.:1855435
    C難度とか、ザコ過ぎて草生える

  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/11(水) 18:53 | URL | No.:1855715
    トランプは選挙戦前までずっとロシアスパイ疑惑捜査されてるよ。
    でも、オバマゲートでそれがでっち上げだったんじゃないか?とかいうキレても仕方なさすぎることが上がってきた。
    でも、オバマがトランプと違って追及に無回答で通した。そして、大統領選を掲げた。
    そのトランプ、バイデンの選挙で不正まみれともなれば、二回の選挙でトランプ相手に一方的に不正をたたきつけたってことになる。
    こんなあほらしいこと白黒つけないと絶対ダメだよ。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/28(土) 20:56 | URL | No.:1862399
    11月7日の時点ではこの程度の認識だったのか
    もはやクラーケンは放たれたというのに
    こんな程度じゃ終わらない
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/03(水) 22:29 | URL | No.:1887737
    結局どこの並行世界の話だったんだろうねこれ・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14284-90695e53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon