元スレ:http://livejupiter/1605182313/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 20:58:33.00 ID:+r2A4tQwa.net
- アメリカ人に騙された
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 20:58:57.98 ID:+r2A4tQwa.net
- デカすぎや
喰えんわこんなもん - 17 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:56.71 ID:/EDdoaNB0.net
- ほんとにそれアメリカ人か?
- 25 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:01:33.16 ID:+r2A4tQwa.net
- >>17
リーさんとかいう
中国系アメリカ人や - 5 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 20:59:18.83 ID:CnT+mV8Ad.net
- 顎がバカになるわ
- 9 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:01.03 ID:rog5gMUH0.net
- アメリカではSサイズを頼め
スモールアジアンとバカにされても気にするな
- 11 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:06.90 ID:V1UzY/Di0.net
- 500もないんやぞ食えるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:28.86 ID:+r2A4tQwa.net
- >>11
デブ乙
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:32.80 ID:X1MRbj+l0.net
- 1ポンド言うてるんやからちゃんと考えて頼めよ
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:00:58.13 ID:Sxtn9zJz0.net
- パンとかライス食わなきゃギリギリいけるで
- 29 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:02:03.55 ID:+r2A4tQwa.net
- >>18
なんかスープとマッシュポテトついてきた
両方多いわ
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:01:06.29 ID:yAFH5/Bf0.net
- 1ポンドって453gだっけ?
そら無理やわ
- 32 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:02:18.09 ID:7hLaXCB8d.net
- ステーキなのが悪いよ
ハンバーグなら余裕
- 34 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:02:32.38 ID:xTKGH0SWM.net
- 薄い1ポンドと太い1ポンドじゃ全然違うわ
顎が壊れる
- 39 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:02:44.43 ID:zsND4XgT0.net
- 見た感じ多少無理すれば食えるくらいやな。食ってる最中に冷めそうやけど
- 41 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:03:02.97 ID:O5YGMZMxa.net
- 49 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:03:52.44 ID:BqJuXWBR0.net
- >>41
こんなん余裕でいけるやろ - 67 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:06:32.48 ID:lDrBWWw5M.net
- >>41
ヒーローズなら3ポンド食わんと - 73 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:07:28.88 ID:W4fmMEC9d.net
- >>41
チャックステーキはヤバそう - 87 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:09:02.66 ID:yVmqZ6H30.net
- >>41
実はハンバーグが1番うまい店 - 54 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:04:33.77 ID:FFPzG4mk0.net
- 肉だけでどんだけ食えるかってやったら1キロちょいが限界やったわ
- 94 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:09:58.45 ID:U9+38MN80.net
- 日本で1ポンドは量よりも値段がつらい
- 61 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:05:08.50 ID:GHwf/+E7p.net
- ほーん
それでいくらなのよ
- 70 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:06:51.43 ID:+r2A4tQwa.net
- >>61
スープとマッシュポテトとグラスワイン2杯
あとチップで45ドルやった
- 86 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:08:50.89 ID:GHwf/+E7p.net
- >>70
そんなにいらないから10ドルにして欲しい
- 68 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:06:43.11 ID:s5Vr7DBG0.net
- 成人男性なら最低でも3ポンドはいけるやろ…
- 78 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:08:01.57 ID:0uEXAkwCd.net
- 日本人の内臓が雑魚すぎる
- 98 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:10:36.80 ID:Fj5NJQdAa.net
- 450は余裕すぎる
こないだ食ったけどライスおかわりしてもの足りんかったから帰ってからパン食ったわ
- 113 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:12:04.05 ID:4M58KGMb0.net
- 赤み肉ならいける
霜降りは無理
気持ち悪くなる
- 116 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:12:18.92 ID:1hgfnc7xM.net
- 成人男性なら2ポンドくらいは余裕やろ
- 122 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:13:36.07 ID:qcy2mUtG0.net
- ハンバーグなら1ポンドいけるけど
ステーキは無理
- 123 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 21:13:42.01 ID:vFgNN/Xep.net
- 450gなら全然食えるやろゴム肉だと顎が疲れて無理かも知らんが
- 【1ポンドステーキ】
- https://youtu.be/7hJPr6wmUCY
アメリカン・スタイル
BBQ: 塊肉をドンッ!
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 01:27 | URL | No.:1856488デブが沸きすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 01:36 | URL | No.:1856490身長170すら無さそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 01:37 | URL | No.:1856491450gすら無理とか女の子やん🤭
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 01:50 | URL | No.:1856494日本の肉とアメリカの肉を同列に語るから楽勝というやつが多いんだよ
あいつら赤身しかない肉をウェルダンで焼くから固くてしょうがねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 01:50 | URL | No.:1856495肉はいけた
ただ付け合わせのジャガイモもクソデカサイズでそっちでギブアップした -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:09 | URL | No.:1856498先週甲州牛の350gステーキ食ってきたばかりだわ
ご飯大盛りにしても余裕だったから450gとかちゃんちゃらおかしいわ
因みに絶品だった
甲州牛有名かどうか知らんがみんな食うべきやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:10 | URL | No.:1856499いきなり1ポンドか
金額的にも駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:14 | URL | No.:1856500自分語りおもろwwww
-
名前: #- | 2020/11/14(土) 02:18 | URL | No.:1856502アメリカ行ったら毎回ウルフギャング行くけど、
普通に1ポンドのニューヨークサーロイン食べてるわ。
あっさり食べられちゃうから不思議。
一度だけ二枚目頼んだ事あったけど、
夜中に体がほてりまくって全く寝られなかった。
あとウルフギャングはロブスターが安くて素晴らしい。
時価ではあるけど、90ドルで4ポンドのロブスターが出て来た事もあった。
日本のレッドロブスターだと2ポンドで7000円位取られるのを考えたら格安だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:32 | URL | No.:1856503※4
焼き加減指名しろと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:39 | URL | No.:1856506※5
俺も肉はイケたがイモで力尽きた
マッシュポテトとフライドポテトのWイモ付け合わせはねーだろ、と
せめて片方はほうれん草とか玉ねぎにしてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 02:53 | URL | No.:1856507イキリガリ「余裕だろwww日本人ザコwww」(←こいつも食えない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 03:05 | URL | No.:1856510俺がアメリカに住んでいた時は毎日のようにスーパーで1ポンドの肉を買って自分で焼いて食っていたが案外平気だったぞ
もちろんパンかご飯も食べてサラダも付けたけどちょうどいい加減だった
当時は体重も50キロ台だったしそんなに大食漢ではなかった
ただ胃袋が大きくなったのか日本に帰ってきて同じ感じで食べていたら
みるみる太って現在は90キロ台
健康のために食いすぎには注意しよう -
名前:名無しでやんす #- | 2020/11/14(土) 03:06 | URL | No.:18565111ポンドなら楽勝に食えるが飽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 03:12 | URL | No.:1856512食えても出力がゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 03:27 | URL | No.:1856513ハンバーグはタレとか吸いまくるから結構きつい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 03:33 | URL | No.:1856514肉質と焼き方によると思う
サーロインをウェルダンで焼けば脂は落ちるし重量は7割くらいまで減る
肩ロースとかは硬いし脂も多いので無理
霜降りも脂だらけで無理
ただ米人はモモとかリブロースの硬い肉をバリバリ食べるので日本人とはやっぱり別人種だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 04:03 | URL | No.:1856516美味い肉で1ポンドなら余裕だけど、不味い筋張った肉1ポンドとかだと無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 04:08 | URL | No.:1856517普通のステーキ200gにご飯200gと考えてみ
450gは普段から行けるレベルだと思えてくるだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 04:25 | URL | No.:1856518食えなくはないが、ふつーに150gずつ時間差で3皿持ってきてもらいたい
やっぱ焼きたてを食べたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 04:45 | URL | No.:1856519デブじゃなくても男なら1kgぐらいまで余裕だろ
大体デブ関係ねえし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 05:18 | URL | No.:18565221ポンド無理とか羨ましいな逆に
コスパいい体でなにより -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 05:38 | URL | No.:18565231ポンドは余裕だな。
2ポンドばヒーローズでチャレンジしたが後悔した -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 05:54 | URL | No.:1856526楽勝
2ポンドまでなら美味しく食べられる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 06:31 | URL | No.:1856529食べるだけなら可能だが飽きて最後は後悔するだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 06:43 | URL | No.:18565301ポンドは味変必要な程でもなく大した量じゃないぞ?
2ポンドになると話が変わってくるが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 06:46 | URL | No.:1856531450も食ったらアゴ疲れるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 06:57 | URL | No.:1856533赤身なら余裕
脂身だと死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 07:20 | URL | No.:18565341ポンドはいける。
日本だと値段が問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 07:25 | URL | No.:1856535普段から節制しているから400gのサラダバーセットでお腹いっぱい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 07:44 | URL | No.:1856538副菜も含めて飽きずに美味しく食えるのは300ぐらいまでだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 08:18 | URL | No.:1856542量より値段が心配になる程度の量
この量を食えないというのは女性だけでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 08:21 | URL | No.:1856543肉なんて100gもあれば十分
旨くもねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 08:22 | URL | No.:1856544マックのクォーターパウンダーの4倍
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 08:29 | URL | No.:1856546米9
ウルフギャング美味しいよね
ハワイに行ったとき食べたわ
日本にも大阪の梅田にあるよ、味も量も同じだったのでオススメである -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2020/11/14(土) 08:33 | URL | No.:1856548>あいつら赤身しかない肉をウェルダンで焼くから固くてしょうがねえ
芽里圏塵でも美味い肉食った事無い奴はそういう焼き方をしがち。あと、バーベキュウだと沢山焼きすぎるから後の方はどうしても焼き過ぎになる。
T-ボーンとかポーターハウスなら骨の分10~20グラムぐらいは減るから若い時はかろうじて食えた、ってか、独身の時は外食か、ステーキかが多かった変に日本食買うよりどこでも買えるし安いし、ピャっと焼いて酒飲みながら、腹いっぱいになるし、そりゃ奴らに野菜喰えって言う方が無理だわ。どうしても生野菜は3~4日が限度、まあ冷凍の3色野菜はソコソコ使ったけど。今ほど気痴骸みたいにウナギの値が上がる前はめんどい時はウナギかステーキ、贅沢みたいだけど、5ドルぐらいで二人分ぐらいあった。 -
名前: #- | 2020/11/14(土) 09:04 | URL | No.:1856555普通に残すんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 09:05 | URL | No.:1856556海外だと1ポンドステーキよりも付け合わせの野菜が
ボウル単位で何個も出てくるのが辛かった
欧米人が野菜あまり食べないってのは偏見だったと知ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 09:18 | URL | No.:1856559肉冷めるのが嫌かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 09:23 | URL | No.:18565611ポンドって焼肉換算だと5~6人前やぞ
全然大したこと無いで
ちなみに焼肉は1人前80g程度だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 09:51 | URL | No.:1856566>アメリカではSサイズを頼め
アメリカは一番小さい奴がMサイズだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 10:33 | URL | No.:1856573>>36
すげーなコミュ障丸出しやん
米欄で長文で語りとか典型的なめんどくさい陰キャですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 10:38 | URL | No.:1856575鶏肉ならいけるけど牛だと重い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 10:44 | URL | No.:1856576何かこのスレ脂ぎってない?^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 10:45 | URL | No.:1856577言うても500mLペットボトル1本くらいの体積なんだろうし胃の容量的に余裕でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:23 | URL | No.:1856582※1
男が少食自慢すんなよ
女々しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:32 | URL | No.:1856583赤身ならいける。
脂身あると一気にきつくなる。
ガキの頃は牛脂でご飯食えたのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:37 | URL | No.:1856584アルヨは戦後、日本にいた中国人の日本語のくせだろう。
アメリカ人に使うなよ。
何の話だか分からなくなるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:46 | URL | No.:1856585アウトバックはオーストラリアだから単純比較できないけど、450なら割といけるわ。
そこらへんのグレードの赤み肉ならウェルダンでも食えるぞ。
ちなみに欧米系でもミディアムレアあたりが人気だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:49 | URL | No.:1856587そもそも「一人前」って概念が無い
いい店ならグラム指定だけど、普通の店ならサイズなんぞバラッバラだぞ
焼き方なんぞも指定されないからガッチガチに焼かれた「靴底」と形容される堅さや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:50 | URL | No.:1856588※11
バター塗れのくっそ大盛りのほうれん草が出てくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 11:51 | URL | No.:1856589女の子なら無理ってのもわかるけど、男なら食えないのはちょっと細いだろ 自分が食えないからって普通をデブ呼ばわりは見苦しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:06 | URL | No.:1856591余裕すぎる、むしろ量が足りないから2ポンド持ってこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:16 | URL | No.:18565931ポンドなのに、45ドルで草。とか言ってみる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:17 | URL | No.:1856594アメリカなら普通と言えば普通だし、外食でも残した物は持ち帰れるサービスあるしな。食い切れなかったら持ち帰って食えばいいから店では大盛気味に出すところが多いし人気出る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:22 | URL | No.:1856596無理せず美味しく食える量を食べればいいと思う
1ポンドは食えるけどそれが一般的だとは思わん
テキサス行った時のステーキハウスでは
「Bullhead(3ポンド)」「Cowboy(2ポンド)」「Cowgirl(1ポンド)」「Cowkid(0.5ポンド)」
の4種でCowboy(2ポンド)が一般的男性サイズだった -
名前:あ #- | 2020/11/14(土) 12:34 | URL | No.:1856599そもそも普通はポンドじゃなくてオンスで頼むからね
10オンスくらいが丁度いい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:35 | URL | No.:1856600アメリカ人の普通なんやから騙されてはおらんやろ
体重100キロ超級が普通の国の。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 12:51 | URL | No.:1856603ヒーローズの2ポンド頼んだことあったけど、やばかった
片方ステーキで片方がハンバーグだからいけたのかもだけど、死んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:03 | URL | No.:1856607ゴムみたいなステーキは、ローストビーフみたいに薄く切って食うんやぞ。
あんなんブロックみたいに切って食ってたらアゴ壊れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:05 | URL | No.:1856608米食わなかったら余裕やで
旨い肉(脂身無し)ならそもそも米と食わない方が旨いぞ(脂身有るなら米と食う方が旨い) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:07 | URL | No.:1856609デブは内臓脂肪に邪魔されるから食えないんだなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:12 | URL | No.:1856612ハワイで食った赤身のステーキはめっちゃ美味かったな。
最初出てきた時、こんなんデカいの食いきれんやろって思ったけど
凄い柔らかいし、全然しつこくなくて、割とペロリと食いきれたわ。
もう一度食いたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:25 | URL | No.:1856614※34
クオーター(1/4)パウンダー(ポンド)の4倍って
当たり前のこと言われましても…… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:40 | URL | No.:1856616※59
ハロウィンはとっくに終わったぞ
迷わず成仏しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 13:54 | URL | No.:1856618アメップさぁジャップの事ガラパゴスって言う前にヤーポンとかいうガラパゴス単位をやめたら
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 14:23 | URL | No.:1856621そんなアメリカ人いないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 14:39 | URL | No.:1856625ご飯なしならいけるやろ。
いけないやつはヒョロガリニートしてそう。 -
名前: #- | 2020/11/14(土) 15:01 | URL | No.:1856637逆に1ポンドでも少し物足りないんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 15:20 | URL | No.:1856646牛肉オンリー453g…となると
食い終わった頃にはオエップなる量
油っぽさもあって、大体300食った頃からきつくなる
アルコール入ってりゃ余裕で入るが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 15:27 | URL | No.:18566501ポンドは余裕だな
ヒーローズで2ポンドのも食べたけど
中が火が通らないから1ポンドのを
2枚の方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 16:18 | URL | No.:1856674450kgくらい余裕だろ。
お子様か? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 16:26 | URL | No.:1856681チャックステーキとか顎鍛えそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 16:59 | URL | No.:1856693クソ硬くて不味い肉を安く多く食うより
多少高くても量が少ない方がええやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 17:23 | URL | No.:1856698実際びっくりドンキーの400gライス大盛+ポテトよりはボリューム感あるけど食えないという事は無い
というかホワイトカラーの食事は日本人とそんなに変わらない人も多い
米国人だからみんな1ポンド食うというのは日本人の妄想 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 17:24 | URL | No.:1856699肉450gとジャガイモで5000円弱とか日本じゃぼったくりだろまじで
チップ込みってノーパンしゃぶしゃぶかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 18:37 | URL | No.:1856713一般的なラーメンがスープ込みで600~800g程度とすると、
1ポンドの肉がきついのは、肉がくどい、硬い、単調で食いにくい、一気に食べなれてない
んだろうな。
ラーメンでも歯ごたえの良い肉や野菜が載ってると満腹度がかなり違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 18:43 | URL | No.:18567141ポンドすら食えないなんてどんなチビッコよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 18:45 | URL | No.:1856715ヒーローズで隣の奴が2ポンドたのんでたけど
広辞苑みたいな厚さのやつがきてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 19:19 | URL | No.:1856724欧米の飯屋行ったら確かに巨大な牛肉がよく出てくるけど
日本人は半分も食えへんで。少食とかチビとかそんなんちゃうねん
別に量が多いから食えへんわけじゃなくて
味が無いゴム食ってる感覚やから不味すぎて食えへんねん
俺は欧米行ったときは極力牛肉は避けとる
日本人が噛み切れる牛肉が出てくる事はほぼ無いからな
グニョグニョしたゴムを丸飲みする感触が好きな奴は頼むべき -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 20:10 | URL | No.:1856731噛むのに飽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 20:55 | URL | No.:1856738~アルヨ
銀魂の神楽とサイボーグ009の張々湖しか使ってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 22:59 | URL | No.:18567721ポンド食えないとか早死に確定だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 00:02 | URL | No.:1856782量は問題ないけど飽きるんだよな
焼き肉ならいける -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 00:24 | URL | No.:1856789ステーキはちょっと物足りないくらいの量で良い
代わりに付け合せのポテトとかタマネギを喰う
これが最高やね
どうせ後から満腹感が出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 13:28 | URL | No.:1856854サイドメニューを気軽に頼んだらクッソ多かったりするからな向こうのは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 17:49 | URL | No.:1856907肉だけなら食えるけど、顎が相当疲れそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 17:49 | URL | No.:1856907肉だけなら食えるけど、顎が相当疲れそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 19:14 | URL | No.:18569221ポンドは約450グラム。
D&Dやって覚えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/15(日) 21:49 | URL | No.:1856933>>No.:1856510
体重50キロで渡米して90キロまで太るとか俺じゃねーか!俺の場合は在米中にしっかり増えたけど。
胃袋が大きくなりすぎて帰国後の食事の少なさが辛いよな -
名前:名無しさん #- | 2020/11/15(日) 23:39 | URL | No.:1856965若いくせに情けない。
50過ぎのおっさんでもできることができないなんてw
身長は175で体重68な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/16(月) 00:58 | URL | No.:1856978ポンドヤード法は早く消滅してくんねえかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/16(月) 09:37 | URL | No.:1857030食えてもなんも良いことないで
-
名前:774@本舗 #- | 2020/11/18(水) 16:06 | URL | No.:1857738200gで十分
自分にあったもん食えば良い
大食い自慢でマウントとって良いことあんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/25(水) 01:00 | URL | No.:1860391店のは回転あげるために火が通っていないのがほとんど。自分で買って焼く方がまし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/03(水) 14:53 | URL | No.:1887609途中で飽きる
ものすごくうまい肉なら大丈夫なんかねえ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/07(日) 20:34 | URL | No.:1889047日本のステーキで1ポンドなら余裕
あっちの無理矢理感溢れる肉で1ポンドはキツイ
あっちでも有名料理店とか、高級料理店とかなら問題ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:30 | URL | No.:1892177肉だけなら食える気がするけど、肉だけ食うってのはちょっと嫌かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:44 | URL | No.:1894056高校の時の担任が家で焼き肉するから来いと言うので行ったら、1人2kgノルマなと言われて死ぬほど食わされたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:56 | URL | No.:1897921リブロースならいける
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/29(木) 21:16 | URL | No.:1919495こういう小食自慢話なんなんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/27(月) 07:31 | URL | No.:1979333全然余裕やん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14304-73161bfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック