元スレ:http://livejupiter/1605493075/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:17:55.37 ID:OC+s8mDZ0.net
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:18:38.81 ID:tGHZTpV00.net
- 頑張りすぎやろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:19:31.55 ID:/4Uj2EQ10.net
- 頑張ったら月40万行くんやな
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:19:35.86 ID:KHkJwOecd.net
- 命賭けてるからな
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:21:24.48 ID:QHeENQex0.net
- 1日12時間勤務&休み無し
地獄やろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:21:25.89 ID:/jBWyfoB0.net
- なんでそんな頑張れるのにウーバーイーツで働いてんの
- 19 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:22:06.03 ID:vSgJZLZ70.net
- >>13
もう肉体を消費することでしか働けない中年以降なんちゃう
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:22:03.38 ID:19C6y10H0.net
- ノーストレスであることが大事なんやろな多分
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:22:18.13 ID:xFCXTthB0.net
- 自転車ガシガシこいでそれなら時給1100円の飲食店のウェイターの方がマシでは?
- 23 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:22:58.94 ID:eGTNum8t0.net
- >>20
自転車が好きでしょうがないなら天職かもしれない
- 22 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:22:42.04 ID:BR3NIOpl0.net
- 時給にしたら…
- 39 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:26:04.50 ID:Pqa0mdVSK.net
- 86時間で116000円って高くねえだろ
むしろ安いまであるわ - 284 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:12:21.39 ID:gEgnZIIwH.net
- 時給1360円か…
まぁ普通のバイトよりはマシだけど交通事故リスクが段違いだしなぁ - 28 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:23:42.91 ID:IOpC3cRQ0.net
- これ65歳まで続けるんか?
- 103 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:39:02.61 ID:Kuc8uf9l0.net
- 一昔前の配送と同じで命削れば削るほど稼げるからな
- 105 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:40:13.91 ID:J6eUs9Qy0.net
- 数年で膝ぶっ壊れるやろ
- 298 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:15:19.37 ID:qTsayLrAd.net
- クエストってなんや?
- 305 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:17:46.89 ID:wXQ0PzMS0.net
- >>298
80回配達したら9000円ぐらい貰えるボーナスみたいなもん
多分コイツは全てのクエスト限界ギリギリまでやって11万しか稼いでない - 141 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:49:19.66 ID:73jO4nZo0.net
- 本職+ウーバーが今のスタンダードよな
- 178 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:55:14.40 ID:JHMFoSM70.net
- 普通に本業プラス休みの空き時間にひまつぶしとか運動がてらにしとる人がほとんどだよね?
- 188 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:57:40.61 ID:bWloITl5d.net
- >>178
ベッドタウンから電車で都市部出てきて一日中レンタサイクルでウーバーするのを- 「新しい働き方や!」ってやってるのめっちゃおるで
- 「新しい働き方や!」ってやってるのめっちゃおるで
- 170 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:54:05.01 ID:B23HPCJg0.net
- 怪我したらおしまい
ウーバーにはしご外されたらもらえる金減る
って2点だけで
本業にはできねーな - 184 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 11:56:40.49 ID:ggfQhjCma.net
- 車で配達したらなんでアカンの?
楽そうやのに
- 216 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:00:37.98 ID:eJphS68h0.net
- >>184
営業ナンバー取らないといけない
駐禁切られる
都内は入れない道も多い - 215 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:00:34.59 ID:/bEvwpFEd.net
- バイク乗りでウーバーは天職バイト感ある
- 256 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:07:52.18 ID:PL2aShM9a.net
- 自由に働きたくてウーバー始めたのに
気がつけば毎日仕事してるわ
- 260 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:09:00.34 ID:Kw/58i5cr.net
- ええやんこれで喜ばせといたら
飯持ってきてくれる奴隷が広まって助かるわ
- 286 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:13:06.16 ID:Uu2MgfRB0.net
- そんな需要があるのすごいな
- 295 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:14:17.62 ID:abJcWFVU0.net
- 体こわしたらお終いの業態やのに社会保険一切なし土日休みなしで
1日10時間以上拘束されて自転車で道路を徘徊させられるってまじなんですか?
この世に現れた地獄かな? - 306 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:17:59.75 ID:1GWV3TU9M.net
- 世間では嫌われてるけど飲食店からすりゃウーバーは革新的ではあるんよな
なけりゃ飲食店もっとやられてそうだし- 【ウーバーイーツ配達員「人生変わった」】
- https://youtu.be/Y4tV3ihd-CU
自転車 スマホ ホルダー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 13:39 | URL | No.:1857346雑居ビル務めでギスギスした日常よりストレスないんやろな
自分の単価を上げる方法を探さなかった底辺の人は大変ね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 13:48 | URL | No.:1857348学生や若いフリーターなんかだったら良いけど
一生続けられる仕事じゃないしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 13:48 | URL | No.:1857349単純時給なら1370円だけど普通に働いていたら割増賃金あるからね?
週休1日だとしても1日14.5時間で毎日残業6.5時間なわけで実際には時給1200円ちょい程度
ここから服装、チャリ代、各種保険が自前
最低賃金よりちょっと高いくらいのコンビニと同等レベルで深夜勤ならコンビニのほうが高いね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 13:52 | URL | No.:1857350バイト保育士ですら時給1500~+福利厚生やったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 13:56 | URL | No.:1857351自分じゃアホらしくて絶対やらんけど、こういうギグワークが向いてる人ってのもいるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:10 | URL | No.:1857355元夫ボンネットに乗せ20km走行の方が気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:11 | URL | No.:1857356ただの負け惜しみ言ってるだけで草w
企業あってのウーバーなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:13 | URL | No.:1857357>>4
底辺職のくせに貰ってるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:16 | URL | No.:1857358これ別に86時間ぶっ続けって訳じゃないだろし
実働考えたらアリだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:16 | URL | No.:1857359イッチは月働170時間で20万か
勤め人は同じ時間で40万やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:19 | URL | No.:1857360頑張ったら頑張った分稼げるから楽しいんだろうな。
-
名前: #- | 2020/11/17(火) 14:27 | URL | No.:1857361自転車なら痩せれそうだな
-
名前: #- | 2020/11/17(火) 14:27 | URL | No.:1857361自転車なら痩せれそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:27 | URL | No.:185736223時くらいに小腹空いたらマック頼んだりするし
いつも文句ひとつ言わずパシってくれて助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:29 | URL | No.:1857363いつの世も底辺にいるのは情弱
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:32 | URL | No.:1857365バブルの頃のフリーター賛美と同じちゃうかー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:33 | URL | No.:1857366こういうのってウーバーがネット広告系に金出してスレ立ててんのかね。
現実に配達してるのって貧乏そうな子汚いおっさんがちゃんりんこでうろうろしてるのしか見ないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:33 | URL | No.:1857367自転車は男性機能に悪影響だったりするから気をつけろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:36 | URL | No.:1857368ウーバーはサポート含めて態度悪いから使うのやめたけど
出前館の人にはいつも感謝しています! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:42 | URL | No.:1857369ワイ、
9時に出勤、デスクでようつべ視聴、
昼ごはんウーバーに持ってこさせて、
その後ちょっとゲームして、
14時に外出直帰という名目の勤務終了で、
月45万なんよ
平民は大変やなとほんと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:42 | URL | No.:1857370>>19
今の出前館の実態知らないんだろうな…
出前館は今拡大のために個人委託始めてるから出前館が配達する依頼に関してはUberともはや変わらんぞ
というかUberのバッグで出前館の配送やってる人は結構いる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:57 | URL | No.:1857372現代の日雇い労働者
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 14:57 | URL | No.:1857373年金なし
保険なし
ボーナスなし
3なしやが? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:05 | URL | No.:1857374土日なしの1日12時間勤務は草
奴隷自慢かな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:09 | URL | No.:1857375Uberって有休あるの?
ボーナスあるの?
健康保険は?
病院かかるとき自費なの?
チャリ漕げなくなったらどうするの?
数年後、コロナ明けて需要下がったらどうするの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:14 | URL | No.:1857376白木屋のコピペ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:18 | URL | No.:1857377奴隷は嫌だとウーバー始めたら奴隷より長時間働いて奴隷より低賃金になったでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:28 | URL | No.:1857378この仕事の最大の利点は「自由」でしょ
時給だけを他の仕事と比べても無意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:38 | URL | No.:1857379こいつがやりがい感じて楽しく働けてるならええやん。
クソみたいなコメント付けて必死にマウントとってるお前らよりよっぽどええで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:41 | URL | No.:1857380>>28
これで生活するには休日犠牲にしないといかんのに自由とは?
土日祝日休みで年20日有休貰えるリーマンの方がよっぽど自由じゃねw
おまけに給料は倍以上でボーナスもあるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:43 | URL | No.:1857381こんなん続かないだろうなぁ。情弱小銭握らせて使い潰すアメリカ流自己責任世界だな。
税金取られて保険取られて終わりだなw -
名前:aa #- | 2020/11/17(火) 15:45 | URL | No.:1857382東京の都心在住でバイク持ってないとダメだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 15:58 | URL | No.:1857385Uberは流石にやばい奴が増えてるから数年以内に個人事業主だから知りませんっていうやつに規制入るだろう
そうしたら今ほど稼げなくなって自然淘汰されると思う
Youtuberみれば永遠に稼げる職業なんてないのがよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:08 | URL | No.:1857387いや、ウーバー別に否定せんけどこれを本業にするとか勝ち組とか言っちゃうやつには憐れみを感じざるを得ない。
ただ、業務適正ってのはあるよ、メンタルやられる仕事で病むくらいなら肉体労働かつコミュ力不要ってのもありだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:09 | URL | No.:1857388ウーバーが報酬変えたら一気にヤバくなりそうやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:22 | URL | No.:1857390>怪我したらおしまい
>ウーバーにはしご外されたらもらえる金減る
>って2点だけで
>本業にはできねーな
これに同意だなあ
普通の運送業と違ってUberの受発注システムありきだからUberから離れたときに役立つスキルとかノウハウとか得られないだろうし
普通の企業でもそうだけど顧客(収入源、契約先)が1つしかないと、そこから切られたらもうどうしようもないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:28 | URL | No.:1857391昔のバブルの時にもスレ主みたいなやつが追ったわ。
当時、大学卒の、例えば地方銀行だと、月の手取りが10万円ぐらいでボーナスは6.6か月分ぐらい。
自分の知人で高卒なんやけど定職ついてなくてトヨタの期間工やって金が一定額貯まると仕事辞めて海外に旅行に行くようなやつやった。ビトンのボストンとかでそろえているような奴やったわ。そいつの話では月40万円ぐらい(夜勤あり)で稼いでいたらしい。
自分は新人1年目で手取り10万程度(交通費、被服手当別)でバカにされてたわ。 その後、バブルがはじけたり派遣制度ができたりして正社員以外は損すうことばかりやな。自分は地道に頑張って余裕。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:32 | URL | No.:1857392昔、金ない時にひたすらジャグラーブン回してこのくらいの時間でこのくらい稼いだの思い出したわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:38 | URL | No.:1857395自転車こぎまくってればオフィスでダラダラしてるヤツラより確実に長生きできる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 16:38 | URL | No.:1857396税金・社会保険料。。。考えると社畜といわれるサラリーマンと変わらんな
普通のサラリーマンの方がはるかに得 -
名前:名無しさん #- | 2020/11/17(火) 16:52 | URL | No.:1857399何年もできると思ってるな
ちょっと昔宅配が月給50万とか言われて免許持ちが多くいったけど5年持たなかったな -
名前: #- | 2020/11/17(火) 16:58 | URL | No.:1857400宅配デリバリーって運送業の中でも下層やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:16 | URL | No.:1857402ここから所得税と住民税を払うんでしょ?
-
名前:aa #- | 2020/11/17(火) 17:22 | URL | No.:1857403雨降った日が大変だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:25 | URL | No.:1857404>>20
世間知らずの妄想か、天下りした官僚のどっちかだな
いずれにせよ社会の癌 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:25 | URL | No.:1857405自転車に毎日長時間乗るんだろ?
絶対に腰壊すだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:32 | URL | No.:1857407※39
過度な運動は早死にの原因なんだがな
スポーツ選手は統計的に一般人より確実に短命というのぐらい知ってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:53 | URL | No.:1857408デスクワークの俺には無理だわ。これから寒いよ。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 17:53 | URL | No.:1857409まぁ確かに、中小飲食店からしたらありがたい存在だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:11 | URL | No.:1857411デスクワークのサラリーマンが小遣い稼ぎ&運動のために土日にやる分にはいいもんだよ
本業にするとか言うと頭おかしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:16 | URL | No.:1857412配達員の質がピンキリすぎんだよぉ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:27 | URL | No.:1857413社会復帰の足掛かりとしてはいいけど、
もう少し福利厚生なんとかしてやれよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:29 | URL | No.:1857414確かにストレスは少なそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:36 | URL | No.:1857416都会だと競合がヤバイんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:37 | URL | No.:1857418月給40万てそんな高くないぞ。
年収500万円未満やん。
大卒5年目ぐらいの給料。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:43 | URL | No.:1857420こういう働き方は別にいいんだけど、他人に勧める気は起きないな
・契約解除されるかウーバーが潰れたら即終わり
・体壊したらできなくなる&失業保険が多分無い
・老化や疲労の蓄積から勤労年数に応じて給与が減る可能性が高い
瞬間風速を狙う人向けやね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:43 | URL | No.:1857421「一昔前の配送と同じで命削れば削るほど稼げるからな」これがすべてだよな
ストレスも少ないし、何より敷居が低いからね
まあスレタイには悪意しか感じないな、どっかから拾ってきた画像に煽り文句つけてるんだろどうせ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:47 | URL | No.:1857422交通ルールちゃんと守って安全運転してくれるならええんでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:52 | URL | No.:1857423全うな感じでいいんじゃね?
年収500万くらいになるわけだしね
ちゃんと仕事として定着するには、このくらいにはならないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 18:55 | URL | No.:1857424うん、だけどこいつら基礎年金しかないから老後破綻確定だし、個人年金払うにはこれじゃ足りないし、健康診断すら自腹じゃないといけないって相当悲惨だけどねw
しかも業務委託だから経費なんて殆んど認めてもらえないしw
せいぜいその自転車の購入費ぐらいじゃない?w
それでいて報酬は汗水垂らして走り回らるしか貰えないだけじゃなく、業務委託だから福利厚生もなにもないっていうねw
現代社会で一番メリットない契約だよ?w業務委託ってw
60ぐらいになって回りは給料も時間も増えてる中、今と何一つ報酬の条件が変わらないしねw
果たしてその年齢で自転車漕いで生活維持できてるかねぇw
クスクスw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:00 | URL | No.:1857425コロナ終息したら半減するけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:01 | URL | No.:1857426まあ人間関係のストレスは少なそうではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:12 | URL | No.:1857427バイク便や自転車便やった方がマシじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:14 | URL | No.:1857428今の体力を年寄りになっても維持できるんならいいんじゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:16 | URL | No.:1857429ボーナス無いやんと思ったけど
こういうので働いてる奴は元々ボーナスたんまり貰えるような職には就けんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:19 | URL | No.:1857430体力有り余ってる奴ならいいだろうけど実際若いうちしかできんよな
30過ぎると徐々に辛くなっていくし一回でも事故るとそこで生活アウツ
セーフティネットがないのがアメリカンビジネスの特徴でもあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:24 | URL | No.:1857431定時に上がれるサラリーマンなら副業でもできるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:27 | URL | No.:1857432休みなしってブラックやないか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:29 | URL | No.:185743385’雑誌『フロム・エー』が『フリーター』をワッショイしたんだっけ?それに乗せられた人が今どうしてるのか見れば解りそうなもんだけどね
-
名前:名無し #- | 2020/11/17(火) 19:39 | URL | No.:1857434本業にするには流石に頭悪いんだろうけど
ジムのチャリ漕いで汗流すぐらいの感覚だったら良いかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:46 | URL | No.:1857435なんだかんだ一回も頼んだことねえわ
こええし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:53 | URL | No.:1857437>車で配達したらなんでアカンの?
>楽そうやのに
この前タクシー会社と契約したから車やバイクで運ぶ奴は用済み -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:53 | URL | No.:1857438これなら1週間40時間で7万ぐらい貰える月給30万リーマンのが良くね?
一応月給制だから、祝日や有給休暇で実際の労働時間は短くなるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 19:58 | URL | No.:1857439会社の保障が全くない誰が持ってくるのか分からんものを頼む奴が多いのに驚くわ
責任って大事だと思うけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:08 | URL | No.:1857442毎日同じ場所で同じメンツと8時間以上過ごすのは息が詰まるからな
チャリ漕ぐと気分も良くなるし、まあそういうのが好きなやつがいるのは理解できる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:16 | URL | No.:1857444まぁ頑張ってください
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:21 | URL | No.:1857445月4.50万の知り合いは、
バイクで気持ち良く走りながらストレスフリーで金稼げるから、すげぇいいって言ってた
自転車は身体きつそう、バイクウーバー最強らしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:22 | URL | No.:1857446厚生年金でこれならまだ、まあ分かるが…
でもこいつら個人事業主扱いだから国保だよな?
どうみても割りに合ってないと思うが。
空いた時間でスキルアップに費やしたほうが…。 -
名前:これだと #- | 2020/11/17(火) 20:28 | URL | No.:1857447ほとんど経費がないから、所得税高くなるんじゃないか
つられて住民税や、保険料も -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:32 | URL | No.:1857448業務委託で稼げてると思えるやつって幸せだな
保険や税金考えれば最低でも70万稼げなきゃリーマンより少し上っていえないと思う -
名前: #- | 2020/11/17(火) 20:38 | URL | No.:1857449こんな記事書いてりゃ、馬鹿が食いつくからな
ほんと酷い商売だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:47 | URL | No.:1857450社会保険料とか一切入ってないからね
怪我と弁当は手前持ちの昭和中期までの論理 -
名前: #- | 2020/11/17(火) 20:54 | URL | No.:1857451※60
お前と同じようなこと言ってた同級生がいてよ 俺が自営始める時に散々バカにされたわ
そいつがこの間俺の事務所に来たんだわ ウーバーになってな コロナで会社潰れてとりあえずそれで凌いでるんだと
お前もそうなるよう祈ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 20:59 | URL | No.:1857452もともと夢おい人とか社会不適合者がやる仕事だろ
正社員になればとかいう過程は意味がない
ウーバーがなかったら無職だった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:02 | URL | No.:1857454生協とかcoopみたいなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:07 | URL | No.:1857455税金払えば40万でも半分ぐらいだろ
そんだけ頑張っても普通のサラリーマン以下やん -
名前:あきれ #- | 2020/11/17(火) 21:10 | URL | No.:1857456大半の時間は、自転車漕いでいるだけだしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:14 | URL | No.:1857458またウーバーの使い捨て兵隊集めのステマスレかよ
あいつらも懲りないね -
名前:名無しさん #- | 2020/11/17(火) 21:20 | URL | No.:1857459俺だったら本当に稼げてウハウハなら余計な事言わずに黙っとくな
じゃあ俺もやろう!とかで皆参戦したら稼ぎに響きかねないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:33 | URL | No.:1857462配達員に指名料払って指名とか出来ないのかね
それやれば有料配達員は長時間労働から解放されるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:36 | URL | No.:1857465やればわかるけど相当きついぞ。一件400円だし
三か月ぐらいで嫌になって辞めるか、事故リスクも高い
から見合ってない。・・が働けるだけでもありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 21:47 | URL | No.:1857472事故もその通りだが、それ以上に業者は依頼を斡旋するだけで有事の責任は取らないレイヴンズネスト形式だから、ちょっとばかり時給がいい程度じゃ割に合わん。
-
名前: #- | 2020/11/17(火) 21:53 | URL | No.:1857475ネットのせいでウーバーイーツは食事が汚い先入観ができてしまって無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 22:50 | URL | No.:1857486残業200時間超えるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 23:20 | URL | No.:1857494待機時間が多いとは言え1日12~13時間で1ヶ月働いて40万、1年働けば480万円だとしても
休みなしで働きたいかって話
残業も8時間勤務で計算したら月120時間以上してることになるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/17(火) 23:50 | URL | No.:1857500週休2日のフレックスでそれ以上貰えてるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 09:18 | URL | No.:1857603ウーバーをまともな待遇の良い正社員の仕事と比べて低く評価するのは適切ではない。なぜならそんなことは当たり前だからだ。そうではなく、ウーバーは待遇的に大きな違いのない他の短期や1日限りの工場や運送の派遣バイトと比較するべきだ。
そうした短期バイトでは管理する人間から精神的に攻撃されたり、過度に服従を強いるような奴隷扱いをされたり、身体が壊れるような肉体労働をされたりすることも珍しくない。そうした働き方と比べるなら、精神的なダメージが少なく、自分で管理できるので事故が起こらない限り身体が故障することも少ないウーバーはいわゆる「誰でも出来る仕事」のなかでは魅力的な仕事だと言えるはずだ。 -
名前:名無しビジネス #PnniuIho | 2020/11/18(水) 09:18 | URL | No.:1857604ウーバーをまともな待遇の良い正社員の仕事と比べて低く評価するのは適切ではない。なぜならそんなことは当たり前だからだ。そうではなく、ウーバーは待遇的に大きな違いのない他の短期や1日限りの工場や運送の派遣バイトと比較するべきだ。
そうした短期バイトでは管理する人間から精神的に攻撃されたり、過度に服従を強いるような奴隷扱いをされたり、身体が壊れるような肉体労働をされたりすることも珍しくない。そうした働き方と比べるなら、精神的なダメージが少なく、自分で管理できるので事故が起こらない限り身体が故障することも少ないウーバーはいわゆる「誰でも出来る仕事」のなかでは魅力的な仕事だと言えるはずだ。 -
名前: #- | 2020/11/18(水) 10:12 | URL | No.:1857612ワンコイン以下の手数料の為に行ったり来たりするんか・・きっつ
しかもこんなん何年もできんやろコロナ特需でどうなるかもわからんし、続いて精々一年二年ぐらいちゃうか
何のキャリアも技能も積めんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 10:27 | URL | No.:1857618副業でこの位稼げるならいいけどな本職これ一本とかアホの極み
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 12:02 | URL | No.:1857644>>88
ほんまウンザリ ここも金もらってるやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 13:49 | URL | No.:1857670企業務めの方が稼げるんだよなぁ………
そもそも保険適用、労働日数とか含めたら明らかにUberEATSは負け組
ぶっちゃけUberEATSの接触事故とか多過ぎて見掛けたら近寄らんわ -
名前: #- | 2020/11/18(水) 14:25 | URL | No.:1857683そこから納税するんだぞ
そこから国保払うんだぞ
そこから国民年金払うんだぞ
そこから厚生年金との受給差額月9万円を貯金するんだぞ
なによりケガや病気した翌日から無収入だぞ
早く卒業できるよう頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 14:46 | URL | No.:1857698Uberなんかやってる奴も使ってる奴も馬鹿
馬鹿同士でじゃれ合っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 14:47 | URL | No.:1857699ストレスでリタイアした友人がこれで笑顔取り戻し始めたわ。人間関係皆無で綺麗に届けてるから直で感謝されるしいい事しかない言うとるで。
精神すり減らす40万か肉体すり減らして精神回復する20万で後者取るのも正解やと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 16:07 | URL | No.:1857739稼げてる時って疲れより楽しい感情の方が優先されるだろ
ウーバーとか人付き合いも無さそうだし全然良いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 16:14 | URL | No.:1857744国保が足引っ張るの知らないんだろうな
同じ給与でもサラリーマンの3倍ぐらい高くなるぞ
年金は国民年金だけだから安いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 20:58 | URL | No.:1857816税金保険もろもろ引かれてそれならいいんやない?
何歳になっても続けられるならいんでない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 21:06 | URL | No.:185782080~90年代くらいに「フリーター」っていう人達が同じこと言ってたらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 21:08 | URL | No.:1857821小泉のアホが不況の元凶、派遣を盛大にアピールしてた時とおんなじだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 22:08 | URL | No.:1857868哀れな車輪漕ぎ。生涯マス層がお似合い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 22:11 | URL | No.:1857874ここから年金保険払うっての忘れてねーか
見た目の金額に騙されれる馬鹿のおかげでうーばーは笑いが止まらんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/19(木) 05:14 | URL | No.:1858058問題は社会がどう捉えるかだよな。一時しのぎとしてはそれでいいかもしれんがね。
何らかの事情でウーバーをリタイアして、サラリーマンに転職しようものなら、能無しとみなされるだろう。転職においては間違いなくマイナス材料だよな。結局ドカタとか昔でいう3Kしか転職先がないよな。
社会問題になってるから、法律を弄られたら一発でウーバーはアウトになるかもしれん。マックやピザ等、125cc以下バイク及びチャリの宅配も事業者登録制になるかもしれんね。そんなこと考えてないんだろうな。ウーバーの配達員は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/19(木) 15:19 | URL | No.:1858246地元大阪の住宅街でで125ccでカップルで二ケツしてる京都ナンバーのウーバーいたんだが
後ろにいるセダンが気に入らなかったのか罵倒しながらフラフラノロノロ煽りだして
セダンがいたたまれず脇道に逃げたんだがそれすらUターンして追い掛けていってたっけ
もちろん結果は知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/19(木) 17:03 | URL | No.:1858276>>20
学生時代頑張った人にだけ許される特権だよな -
名前:地区美 #- | 2020/11/23(月) 10:17 | URL | No.:1859790この仕事って刑務所出たばっかでもできるん?
-
名前:名無し #- | 2020/11/23(月) 11:37 | URL | No.:1859821学生のアルバイト代わりとしてか、人間関係とかで精神やられて仕事やめた人が次の仕事就くまでのつなぎとしてならいいんでないか
あと、よくわかんないけど休みなしっていうけど働きたいときに働けるときいたが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 04:20 | URL | No.:1865601ホンマにみんながやり始めたら、パイの奪い合いになって一人当たりの売上げは落ちるで、当然やが
まあその方がウーバーは嬉しいやろうけども -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 09:31 | URL | No.:1877674リスクが大きすぎるwww。頑張っても退職金も出ないでしょうね。。
-
名前:- #- | 2021/01/13(水) 12:01 | URL | No.:1879171普通のリーマンと比べるようなガイジはニートだろう
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/20(土) 15:52 | URL | No.:1893470ウーバーイーツは時間じゃなくて
労働を売っているから搾取されにくい構造なんだよ
社会保険がどうのとか言ってる奴は何も理解してない
馬鹿リーマンなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/01(木) 20:51 | URL | No.:1908398正社員なってもせいぜい年収300万よくて400万で自由に休むことも出来ず毎日上司の機嫌取り
それに社会保険もガッツリ取られる
社会保険の方が安いっていう人結構おるけど、中途半端な所得やと国保の方が安いんだよなー
さらに待機時間がほとんどやからその間漫画見たりしてるからほぼ休憩やぞ
ウーバーイーツ良いとは言わん
奴隷階級が多すぎやねん
年収400ないならウーバーイーツの方が待遇良いぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14314-7f4f1943
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック