元スレ:http://news/1606577190/
- 1 ::2020/11/29(日) 00:26:30.98 ID:wElh7Mc60.net ?2BP(1500)
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
- ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、
- 国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、- 追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する
- 追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、- 複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、
- 消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。
- 7 ::2020/11/29(日) 00:28:42.10 ID:hYouh4r30.net
- 国税庁そういうとこやぞ
泳がせてから刈った方が額が膨れ上がって美味いもんな…… - 10 ::2020/11/29(日) 00:29:43.30 ID:NeHDPOQJ0.net
- ネットだと記録は残るから逃げられないなあ
- 11 ::2020/11/29(日) 00:29:50.09 ID:8qkxn5zG0.net
- ネットを使っての取り引きだから
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 13 ::2020/11/29(日) 00:30:04.81 ID:Ths9SwR30.net
- 肥らせて喰う
当たり前のこと - 16 ::2020/11/29(日) 00:30:39.97 ID:vBUO1ep/0.net
- ネットってこれが嫌
ニコニコ現金の現物取引に限る
- 22 ::2020/11/29(日) 00:32:29.71 ID:IPWX8Boh0.net
- ずいぶん泳がしたな
- 111 ::2020/11/29(日) 01:02:08.38 ID:0B9xIvzL0.net
- >>22
転売屋なんて小物がほとんどだろ
数千万の申告漏れなんてほとんどいないから後回し
- 24 ::2020/11/29(日) 00:34:07.71 ID:coml5awG0.net
- まあどんだけ迷惑がられても金の為に転売繰り返す連中が素直に納税してる訳ねえんだよな…
- 28 ::2020/11/29(日) 00:34:40.84 ID:nqwrGIB+0.net
- ps5とかスイッチでも
- 大量にあるようなやつはなにかしら不正してるだろうし全員きちんと金をとらなきゃな
ほしいひとが多くて倍率が高いのはいいがあいつらのせいで高いのはむかつくわ - 大量にあるようなやつはなにかしら不正してるだろうし全員きちんと金をとらなきゃな
- 32 ::2020/11/29(日) 00:36:01.04 ID:0pCjkoUt0.net
- ガンガン襲ってPS5を差し押さえろ
そして国民に配るべき
- 33 ::2020/11/29(日) 00:36:16.45 ID:A9TEikbm0.net
- ネットオークションに出品してるやつに連絡して納税させる簡単な仕事
- 86 ::2020/11/29(日) 00:51:09.37 ID:qYoWq7+j0.net
- 国税庁がわざわざ履歴をポチポチ検索するわけない
オークションサイトに情報提供させて全て把握済み アナログのフリマとは違う
- 34 ::2020/11/29(日) 00:36:34.76 ID:PqbXRLJ90.net
- >>1
マスク転売議員はいま何してんの
- 64 ::2020/11/29(日) 00:44:23.00 ID:QQZsrYdY0.net
- 1割が納税してたことがびっくり
- 67 ::2020/11/29(日) 00:46:43.16 ID:DTnnWepM0.net
- >>64
脱税するとかリスク高すぎだからな - 61 ::2020/11/29(日) 00:43:11.68 ID:zl411hna0.net
- 転売で申告してる奴なんか古物商取ってキチンと法人にしてるやつだけだろ
全員脱税といって良い
中にはナマポ不正受給もいるだろう
- 47 ::2020/11/29(日) 00:38:48.85 ID:tpxcG/Gb0.net
- マスクアルコール転売で太った豚はちゃんと税金納めてね
- 49 ::2020/11/29(日) 00:39:05.58 ID:892K2//P0.net
- 65億円÷1680件で良いのかな?
平均すると約387万円の追徴課税?
- 75 ::2020/11/29(日) 00:48:13.29 ID:rWQidX+Y0.net
- >1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円
- 平均で400万円も追徴されてるんだ
平均値と中央値は違うとはいえ、クソ儲かってるんだな
- 平均で400万円も追徴されてるんだ
- 56 ::2020/11/29(日) 00:41:49.56 ID:N+Bmrehs0.net
- 数百万とか数千万という仕入れるためのカネを持ってるんだろ
テンバイヤー、儲かってるんだな
- 62 ::2020/11/29(日) 00:43:21.97 ID:KcdUf9cB0.net
- 課税するだけなら事務仕事。その手の輩から取立てる実働部隊が肉体労働。
- 簡単に払う奴ばかりでは無さそうだよ、テレビの滞納Gメンでは。
- 簡単に払う奴ばかりでは無さそうだよ、テレビの滞納Gメンでは。
- 63 ::2020/11/29(日) 00:44:19.31 ID:LHwn797e0.net
- 子供のおもちゃを取り上げてモラル違反な金儲けをする奴らに容赦することはない
- 68 ::2020/11/29(日) 00:46:44.29 ID:nqwrGIB+0.net
- 払えないときの罰則ってどんなもんなんだ?
強制労働とか国外追放してほしいんだが - 72 ::2020/11/29(日) 00:47:44.82 ID:DTnnWepM0.net
- >>68
最悪財産差押 - 99 ::2020/11/29(日) 00:56:23.26 ID:KcdUf9cB0.net
- >>68
現金納付不可なら所有物を差押。ヤフオクの官公庁オクで公売されてる。PS5も出てくるかもね。
- 100 ::2020/11/29(日) 00:56:24.57 ID:+2j5Ov430.net
- 追徴金をね、諦めて税務署に言われて払うじゃん?
払って安心してたらさ、後から健康保険と住民税が修正されて来るんだよ
これが、払えず差し押さえされる奴らが結構おるんやで
- 70 ::2020/11/29(日) 00:47:14.73 ID:uu8GGMUT0.net
- おー、3月ごろにみんなが言っていたこと(転売でぼろ儲けしている人の
税務申告を調べろ)を国税庁はちゃんと見ていたんだね
- 76 ::2020/11/29(日) 00:48:18.57 ID:2LX34QY40.net
- 7年前から辿れるからスプラ1出た時のWiiUとかも辿れるだろ
- 85 ::2020/11/29(日) 00:50:16.66 ID:2LX34QY40.net
- 税務調査って大体タレコミらしいから嫌われる商売する奴は覚悟しとけよ
- 102 ::2020/11/29(日) 00:57:22.35 ID:mZTeirng0.net
- 税金払っても儲けは充分出てるだろうからなぁ
商取引である以上は重税を課す事もできんし
何か腹立つよなぁ
- 105 ::2020/11/29(日) 00:58:53.65 ID:pdIpwgx10.net
- 効率良すぎて笑った
そりゃ狙い打ちされるわw - 112 ::2020/11/29(日) 01:02:13.66 ID:beSpN/N80.net
- キリないと思うけどもっとドシドシ取り締まって欲しい
- 【マルサの女】
- https://youtu.be/qTnXJG_Q2jo
税務署VS脱税者
どんな善人でも
税金はごまかす
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 01:45 | URL | No.:1862549ある日突然やってくる 電話一回でもでなけりゃ自宅へ訪ねてくる
来た時点で全部把握してるからまな板の鯉 抵抗は無駄。素直に払う姿勢見せた方がいい
キッチリ1番儲かった年度から数年したら来た -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 01:49 | URL | No.:1862551当時揺るぎない地位を築いていたマフィアのドン
アル・カポネの牙城を崩す嚆矢になったのも国税局だった -
名前: #- | 2020/11/29(日) 01:53 | URL | No.:1862552風俗関係も取り締まって欲しいわ
なかなか難しいんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 01:55 | URL | No.:1862554稼ぐだけ稼いでいて何もしていなかったのなら単なるバカ(チュートリアル徳井とか)。
余程上手く脱税するスキル、ノウハウが無ければ、普通にありとあらゆる節税策(やりようによっては結構いける)をとった上で、素直に納税しておく方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:00 | URL | No.:1862555電気屋とか小売りが転売したことが発覚!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:06 | URL | No.:1862557普通に古物商の許可も取ってるだろうし、確定申告もやってるだろ
そんな難しい作業でもないし、最初にこれをやってないわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:13 | URL | No.:1862558生活保護受給者の転売ヤーはそろそろ震えた方がいいんじゃない?
保護打ち切りは間違いないし。 -
名前: #- | 2020/11/29(日) 02:21 | URL | No.:1862560同人誌で稼いでた微々たるもんだって印刷所だかから追跡されて調査されるんだから
そりゃネットで取引丸見えな転売なんて逃げれないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:21 | URL | No.:1862561なお9割が脱税する夜の店は手が出ない模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:23 | URL | No.:1862563転売ヤーは儲け出てるのかなこれ
仕入れる値段と合わせたら手元に全然残らないんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:31 | URL | No.:1862564納税してた1割って古物商の免許取ってる質屋じゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:03 | URL | No.:1862566何?あいつら税金も払わずに自己正当化してたの?笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:18 | URL | No.:1862567桃鉄でマルサカードとか使われて膨大な金額を払えず物件を売って返済する時のような話だな・・・いきなり転落
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:20 | URL | No.:1862569判明もクソもそらそうやで。
まともに税金払ってたら赤字だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:27 | URL | No.:1862570「パソコンのプログラムを使って大量に仕入れ」
中国人ですやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:28 | URL | No.:1862571日本経済新聞電子版によると
マスクやSwitchを買い占めた転売屋の追徴課税が、
過去最高の65億円となった。
ザマ―くたばれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:29 | URL | No.:1862572泳がせてた、ってなんや
ネットビジネスへの税調は3~4年後に来るんだが
知らない奴多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:30 | URL | No.:1862574どおりで転売屋が問題になっても数年放置された訳だ。
コロナで税収減が確実だから、ここで伸び切った転売屋を一斉に刈り取るつもりか国税頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:32 | URL | No.:1862575すばらしい!
いつも画面の向こうでほくそ笑んでる連中が追徴課税!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:33 | URL | No.:18625761円スタート
爆速新品SSD windows10 office2019~
これな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:38 | URL | No.:1862578今は口座の動きもAI監視
ソフトで芋ズルw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:45 | URL | No.:1862581💤ʕ→ᴥ←ʔ💤 フ ル エ テ ネ ム レ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 03:47 | URL | No.:1862582逆に1割はまともな知能と知識持った連中なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 04:03 | URL | No.:1862585不特定多数から入金されてる高額な口座を洗い出せば簡単だな
風俗みたいに現金取引なら難しいが銀行口座を通したら
金融庁&国税庁は財務省でツーカーだもの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 04:14 | URL | No.:1862588日本は税金高すぎるとか言って海外に逃げた中国人たち
これやられて…逃げたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 04:38 | URL | No.:1862590転売屋はちゃんと税金払いましょうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 04:43 | URL | No.:1862592素人転売屋なんかはちゃんと仕入れ時の領収書取ってんのかね
なかったら売上全部所得されてえらいことになるね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 05:04 | URL | No.:1862594>税金払っても儲けは充分出てるだろうからなぁ
>商取引である以上は重税を課す事もできんし
>何か腹立つよなぁ
複数人でつるんで業者的にやってて年に数千万とか稼ぐ奴らはそうかもしれんが
大抵は生活費を稼ぐためにやってるんだから追徴課税なんかされたらほとんどが赤字だぞ
仕入れた商品が全部ブームで品薄になって毎回利益出るわけでもないし
言っておくが別に擁護してるわけじゃないぞ
個人商店の商取引なんてそんなもんだってことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 05:21 | URL | No.:1862597国税庁「7年前まで遡れますんでヨ・ロ・シ・ク。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 05:55 | URL | No.:1862600?「罰金を払うとかバカだなwww俺はフランスに移住するからwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 05:58 | URL | No.:1862601>国税庁そういうとこやぞ
そういうとこも何も納税さえしっかりしてれば問題ない話し -
名前: #- | 2020/11/29(日) 06:29 | URL | No.:1862602現金取引じゃなきゃまずバレるっての
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 06:31 | URL | No.:1862603こんなに恐れられてる連中でも、控除申請をするための手続きする時はまるでへつらうような態度を取るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 06:45 | URL | No.:1862605国税庁「さて、次はパパ活とかいう奴だな.....」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 06:47 | URL | No.:1862606いいぞもっとやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 07:04 | URL | No.:1862610メシウマ案件
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 07:35 | URL | No.:1862611一億円分空き巣に入られた奴とか憤死してそうやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 07:58 | URL | No.:1862615国税が来て所得税追徴くらって次に市町村税の追徴も来てボロボロになるパターンだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 07:59 | URL | No.:1862616ちゃんと記事読んでないアホが多すぎんか?
転売じゃなくてインターネット取引などやから民泊とか代行とかも含まれるし、個人だけやから法人の転売ヤーが含まれてないし、転売ヤーの9割じゃなくて調査に入ったうちの9割で他の業種と変わらんし、そもそも追徴課税は脱税だけじゃなくて修正申告とかも含まれるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 08:17 | URL | No.:1862620国税はもっと雑魚を狩るべきよ
何年泳がすんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 08:30 | URL | No.:1862622破滅しても誰も困らない(むしろ喜ぶ)からどんどん絞ってほしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 08:37 | URL | No.:1862625納税しとるのが以外と多くて驚いたわ
そのぐらいの知恵回るなら転売なんてリスク負わんで稼げると思うんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 08:51 | URL | No.:1862627商売なんてしないけど肩書きが欲しくて趣味で古物商取った場合、全てを把握されるの?
誰か教えて -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 08:58 | URL | No.:1862628>>64 ※42
調査対象者に納税していた奴なんかおらんやろ。1割は利益転嫁に失敗して損含み、もしくは課税最低限以下の奴やで(給与所得ある場合は20万円以下)
きちんと申告できていた奴も調査対象にはなるが、事前に適性と判る資料が有れば来ない。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/11/29(日) 09:06 | URL | No.:1862630※39
そんなことわかった上で言ってるんやで
転売ヤーに少しでもダメージあるならそれでええんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 09:11 | URL | No.:1862633個人でやってるのは雑魚だが国を跨いで組織化してる転売ヤーほんとにどうにかしてほしいわ
bot組まれて品簿作られると絶対買えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 09:43 | URL | No.:1862639そもそもヤフオクで散々やられて一時期転売が減ったからな
メルカリとyoutube動画指南で再度広まったけど、そら同じことされるわ
メルカリ手数料+税金考えると定価の8割増し以上で初めて利益になる
いずれ供給が追い付くから、そんなプレミアム価格で売れ続けることはない
ぶっちゃけほぼタダの物か、要らないものを売る以外で稼げるものなんてほとんどない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 10:03 | URL | No.:1862652ヤフオクとかメルカリとか言い逃れできん証拠自分から残してるからな…
元祖ガチ勢の転売屋は現金手渡しらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 10:21 | URL | No.:1862658転売してるもののレシートなり領収書全部残してるとは思えないし
仕入れを経費に計上できないから売上=利益の計算になって大赤字だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 10:29 | URL | No.:1862659コロナに乗っかってバイト感覚で稼いでた連中なんて所得税のことなんて頭の片隅にも無いんちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 10:35 | URL | No.:1862661いいぞ…どうせなら根こそぎ持っていけ
国に使われるほうが遥かにマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 10:52 | URL | No.:1862665収穫期w
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 11:08 | URL | No.:1862666外国人転売ヤーもちゃんと取り締まれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 11:25 | URL | No.:1862667だから規制しなかったのか。相変わらず税金取り上げることだけは真面目だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 11:31 | URL | No.:1862669人に恨まれるようなことばかりしてきたから、困るような状況に陥っても、誰も同情すらしてくれないとか惨めだな
-
名前: #- | 2020/11/29(日) 11:39 | URL | No.:1862671チャイナにも極秘裏に潜入させて命もろとも毟り取ってきてほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:09 | URL | No.:1862682国税「いい利回りだ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:15 | URL | No.:1862684マイナンバー紐づけで副業や
自営業の脱税を徴収出来れば
すげえ埋蔵金が出てきそうやなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:25 | URL | No.:1862689ルーピーには修正申告で済ませたのに転売屋は追徴課税なのか
どうせなら故意の脱税として刑事罰も科せばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:26 | URL | No.:1862691転売屋の言い分だと小売店と同じらしいから納税するのは当たり前だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:33 | URL | No.:1862693>>17
その3~4年が泳がせ期間だろ
つーかネットビジネスに関わらずだいたいの業種はそんなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:42 | URL | No.:1862695>>59
故意かどうかは判断できないからね
まあ転売屋ってバカとか外国人多いからSNSとかでイキってたりした履歴掘られてアウトになる奴も多そうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 12:54 | URL | No.:1862698得意げに経済を語ってた割に税金には無知だったのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 13:05 | URL | No.:1862703特定外国人には優しいのでしょう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 13:13 | URL | No.:1862705>>59
もともと払ってて「あれ?金額が違うよ」ってのが修正申告で
全く払う意思の無いやつが重加算税 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 13:25 | URL | No.:1862707国税庁「豚は・・太らせてから喰う・・・!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 14:43 | URL | No.:1862742転売ヤー(笑)涙目wwwwwwwざまざまざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2020/11/29(日) 15:18 | URL | No.:1862763転売してたの生活が潰れてリアルに払えなくて首つって死んでくれたらこれほどうれしいことはない
マスクとPS5の恨みはでかいぞ 死んで詫びろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 15:21 | URL | No.:1862766転売屋の9割はちいさいおとこのこがすきでしかたがないめ す い き餃子みたいなもんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 15:23 | URL | No.:1862769追徴課税あざまーすwwwwwwww七年くらいは辿れるので過去の分もお願いしますねwwwww
というか確定申告なんて計算面倒なだけでやるだけなら30分もあればPCから提出できるんだからやっとけとどうせバイヤーなんて面倒な経費なんてないだろ
まぁ古物商ないならオマケの警察さんに震えとけwww確実にたいりょうの転売してる奴は見せしめあるから覚悟しておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 15:58 | URL | No.:1862791税金だけは納めないといけない。
アイツらサラ金とかでは禁止されてることを
合法的にすることができる完全無敵取り立て屋だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 17:10 | URL | No.:1862830利益あるなら仕方ないな
下手すりゃ消費税もあるんかw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 17:11 | URL | No.:1862831居ないと思うけど、転売屋から物買ったら国税にお知らせしておくのが国民の義務だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 17:20 | URL | No.:1862838これ泳がせておくってマジなんだ
2年くらい何も来なかったらそのまま続けちゃう自信あるわ -
名前: #- | 2020/11/29(日) 17:38 | URL | No.:1862854VPNいくつか刺して国外経由しときゃ余裕で回避だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 17:53 | URL | No.:1862864泥棒に入られて被害総額1億円以上とか言ってた奴が
転売で稼いでたとか聞いて
税金誤魔化してんなとは普通に思った、徹底的に刈られろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 17:59 | URL | No.:1862865商社とかと一緒って言ってた奴はちゃんと税金納めてるんだよね
-
名前: #- | 2020/11/29(日) 18:21 | URL | No.:1862872非課税現ナマうめーとか写真ツイートしたアホ今頃地獄見てんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 18:38 | URL | No.:1862884脱税で逮捕されると脱税以外も捜査対象になるから他に悪い事してると併合罪で実刑もあるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 21:33 | URL | No.:1862937控えめに言って、ざまぁ
震えて眠れ -
名前:名無し #- | 2020/11/29(日) 21:35 | URL | No.:1862939控えめに言ってざまぁ
震えて眠れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 21:49 | URL | No.:1862942国民の義務を怠ってるんだしガシガシやっても誰も文句言わんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 23:00 | URL | No.:1862989これはしっかり徴税して欲しいな
やらなかったら正直者が馬鹿を見る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 23:22 | URL | No.:1863003うちのチームも転売(代理購入)してるけど
ちゃんと複数のチームでお金出し合って税理士雇って丸投げで納税してる
買い占め転売してる奴らはその辺ザルだろうな -
名前: #- | 2020/11/30(月) 01:46 | URL | No.:1863068そもそも税務調査は翌年に来る事なんてまず無い。
大抵3~5年後辺りに来て、
その年数分の追徴課税まで持って行く仕様。
自分らのミスで過剰に徴収した時は、
申し訳程度の利息しか付けないくせに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 05:30 | URL | No.:1863113次はウーバーイーツだウーバーイーツ
あれも9割以上無申告だっつーの
分からせてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 07:13 | URL | No.:1863125そもそも譲渡所得なんだから、ネットオークションとかフリマは、非課税分とか関係なく運営側が徴収しておいて、間接的に納税させりゃ良いんだよ。非課税だの還付だのは個人で申告させりゃ良いんだから。
運営側が脱税しようもんなら、認可取り消しとか業務停止とかペナルティ課せば良いわけで、そのほうが取締り楽だしさ。 -
名前:あ #- | 2020/11/30(月) 19:46 | URL | No.:1863380これで小売店がヤクザやらに流してんのバレる流れが最高だねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 00:39 | URL | No.:1863492マルサの女クッソなつかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 10:35 | URL | No.:1864032税務調査はいると穴の毛までむしられるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:33 | URL | No.:1868447今年はマスクだトイレットペーパーだアルコールだSwitchだPS5だと豊作だからな
国税も仕事のし甲斐があるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/19(土) 17:48 | URL | No.:1870210※87
(収入金額-取得価額)×税率だぞ
第三者のオークションサイトがどうやって取得価額わかるんだよ
出品者に申告させるにしても絶対ウソ書くに決まってるし
オークションサイトにさせるとなると、個人番号の提出強制にして、一定金額以上売上あるヤツは強制的に情報供出、かなぁ
年20万以上利益出たら確定申告必須だから、集計して
報告しなかったり特定の人間を報告から外したら、オークションサイトは一定期間営業停止 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/19(土) 17:50 | URL | No.:1870212途中文章消えたな
年20万以上利益出たら確定申告必須だから、集計して
「申告しなかったら重加がっつり課して売上分全額ぶん取りでOK」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/23(土) 18:10 | URL | No.:1883018追徴課税は本来納めないといけなかった税金に10%だっけ、15%だっけ。
追徴課税は絶対に一括で支払わないといけないってルールまであることに驚いた覚え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/30(土) 22:15 | URL | No.:1886215どれくらい回収出来てるかニュースとかでやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 18:15 | URL | No.:1920905重加算税が35~40%だから、大体売上げ1000万くらいのやつがターゲットだろうね。仮装通貨も同じ。
ちなみに、住民税・国保・個人事業税も来るだろうから更に25%分くらいかな。経費とか計上出来ないだろうから、売上げ=所得になりそうw -
名前: #- | 2021/08/17(火) 01:17 | URL | No.:1961228コミケもこのパターンを狙って国税庁が突撃してきたことがあったが
実際参加サークルの大半が赤字だったため特に税収が増えることもなかったという…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14349-4b1d2f6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック