更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1606704732/
1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:52:12.12 ID:HLNGGwXta.net

 
悪魔だよこいつ





2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:52:48.29 ID:c/gveHOwM.net
言うほどガキが無惨様の塗り絵して楽しいか?


4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:53:38.49 ID:rizz3sH/0.net
こういうイラストは上手に見えるのに本編の絵が崩壊しとるの何でやろな 
 
 
16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:56:56.97 ID:sx7pSuoG0.net
>>4
単純に作業時間の問題ちゃうんか
表紙とか時間かけても本編はある程度巻かないと間に合わんし

 
5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:53:48.60 ID:BGbHTTcud.net
大人にもガチ勢いるし山ほど売れるやろな

 


6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:53:51.41 ID:i4Ul9Lytr.net
保育士やけどみんな鬼滅の刃めちゃ見てるで
読んでないし見てないから正直話についていけない 

 
 
9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:54:49.55 ID:c/gveHOwM.net
>>6
男で保育士ってめっちゃ風当たり強くない? 
 
 
11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:55:28.91 ID:zkUHwlR8a.net
>>6
保育士って子供に話合わすためキッズ向けアニメ嗜むもんやないんやな
 
 
26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:59:01.98 ID:AZPT3/zta.net
>>6
結構キツイ描写多いのに観てるねんな

 
44 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:05:04.68 ID:eX15qttz0.net
子供がむーむーいうて甘えてくるけど
意味がわからず鬼滅勉強した保育士の話はほえーってなったわ
確かに突然女らがむーむーいうて撫でてほしがるのわけわからんわな



 
 
7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:54:34.08 ID:580jVppU0.net
兄上と半天狗の塗り絵はあるのか?

 
8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:54:37.32 ID:TepQ0bB/p.net
市松模様塗るの楽しそう

 
39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:03:45.72 ID:7q+Ma3bz0.net
ゲーミング兄上塗りたいから早く出せ

 
10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:55:08.14 ID:szwHNt800.net
岩柱とか変な顔色にされそう

 
21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:57:36.34 ID:DXcilF0Fr.net
>>10
黒目書かれそう
 
 
15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:56:45.98 ID:RLPelZW1M.net
3月とかちょっと先やん
年末年始に出したほうがええんちゃう

 
20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:57:31.04 ID:7UxrK5Aq0.net
残念ながらめっちゃ需要あるで
キッズは塗り絵好きやからな

 
22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:57:47.41 ID:J+ZhJWk/0.net
うれしい
ムスッコ(5)が零巻に塗り絵してて泣きそうになった




 
29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:59:27.77 ID:OmNDgjV1M.net
集英社の企みやで 


34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:00:51.67 ID:2y/VhSA90.net
作者の企画ではないやろ


31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:00:15.46 ID:H67bsJw90.net
何やっても金が湧いてくる状態

 
32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:00:23.39 ID:SH+5s8dyd.net
もうコイツネームだけ描いてこういう絵は上手いアシスタント描いてるだろ画力違い過ぎる

 
37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:02:53.58 ID:W+mMgb2TM.net
Ipadでも出来るようにしてほしい

 
38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:02:56.30 ID:g5WcZGIn0.net
成人女性向けだろうね
ファン層もニーズもよう分かってるなあ

 
42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:04:14.27 ID:weRJdDp/0.net
これはキッズにバカ売れ間違いない

 
43 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:04:23.22 ID:s0hSbMZJ0.net
深夜アニメの塗り絵がでるとはすごい時代になったんやな


45 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:05:07.01 ID:s8r43SWMd.net
スケスケ無惨様の塗り絵だせ
 
 

 
【鬼滅の刃 無限列車編入場特典の塗り絵】
https://youtu.be/ceuJgGfBljg
トンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色 CB-NQ36C
トンボ鉛筆 色鉛筆
NQ 36色 CB-NQ36C
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 21:45 | URL | No.:1863426
    キャラデザが重要なんよな
    手足欠損したり目がつぶれたりするがキャラデザで許されてる

    コナンも毎回人が死んでるけどキャラデザで許されてる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 21:48 | URL | No.:1863427
    女受けしたのはともかく小児受けしたのが意外やわ。モブとか割とえげつない殺され方すんのに
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 21:50 | URL | No.:1863429
    タイトル悪意満々だな
  4. 名前:   #- | 2020/11/30(月) 21:58 | URL | No.:1863431
    ええやん、子供塗り塗り出来て、親もその間休憩できて、塗り絵の本も売れて色鉛筆や絵の具も更に売れて幸せやん
  5. 名前:  #- | 2020/11/30(月) 22:02 | URL | No.:1863433
    うちの子供、単行本をぬり絵にしとる
  6. 名前:   #- | 2020/11/30(月) 22:06 | URL | No.:1863436
    ※5
    ええやんオールカラー本頑張れ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:09 | URL | No.:1863439
    ※2
    つ桃太郎
    つかちかち山
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:14 | URL | No.:1863440
    そら1億部程度じゃお金足りんやろな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:14 | URL | No.:1863441
    カードで儲けるタイプのマンガじゃないからのー
  10. 名前:  #- | 2020/11/30(月) 22:32 | URL | No.:1863443
    金欲しいのは集英社だろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:38 | URL | No.:1863445
    >>10
    それな。ネタとして言ってるんだろうけど割と胸糞だわ
    ガチで言ってるならええ…って感じだけど
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:42 | URL | No.:1863447
    ※2
    子供って人がバッタバッタ死ぬシーンとかわりと好きだろ
    自分も幼少期ロボコップが無双するシーンで喜んでたし
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:42 | URL | No.:1863448
    これはキッズと大人達が本気で塗って、インスタやピクシブでバトルを繰り広げるだろうなw
  14. 名前:名無しさん #- | 2020/11/30(月) 22:47 | URL | No.:1863449
    ジャンプ漫画で塗り絵なんか今に始まったことじゃないだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:56 | URL | No.:1863453
    作者がコミックス印税だけでもでどんだけ稼いでるか知らんのか…
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:56 | URL | No.:1863454
    集英社「まさかぬり絵出しただけで文句言われるとは思わなかった」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 22:57 | URL | No.:1863457
    鬼滅は原作絵が生理的に無理だから、ずっと見てると気持ち悪くなるんだよなあ・・・。
    キャラデザのセンスとか発想は素直にすごいなあとは思うけど。
    ストーリーと絵がはまらなかった・・・。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:00 | URL | No.:1863459
    ※10
    だからって金が来ないアニメ名義を敵視して海賊版はアカンよ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:04 | URL | No.:1863461
    ぬりえってしばらくやってないよなあ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:11 | URL | No.:1863462
    昔はジャンプアニメもよく塗り絵だしてた気がする
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:26 | URL | No.:1863467
    金は集英社と編プロが欲しいんじゃ。
    特に編プロの経営がヤバい。
    海外投資で10億単位でカネが飛んでくんじゃ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:30 | URL | No.:1863469
    幼児が首切ったり腕無くしたりする作品見るんか…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:33 | URL | No.:1863471
    金が欲しいのは集英社なんだよなぁ…
    どうせ作者にははした金しか渡らんのやろこういうの
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:40 | URL | No.:1863475
    4ヶ月も先じゃん
    さすがにブームちょっと落ち着いてるだろうし、もっと早く出せないのかな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:40 | URL | No.:1863476
    作者にちゃんと金入るんか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:43 | URL | No.:1863477
    ファンにとっちゃお目当てのキャラのイラストさえ描いてあればなんでもコレクションになっちまうんだ
    鬼滅レベルなら何出しても売れるの保障されてるようなもんだからこんなのも出せると
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:52 | URL | No.:1863479
    ショウワノートくらいのぬりえも出してほしい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/30(月) 23:59 | URL | No.:1863481
    絵下手下手言われるけど体力劣る女性作家が週刊連載やってたら絵が荒れるってだけで、基礎画力普通にあるやろこの人
    こないだ出したコメントの描き下ろし絵とか安定してたし
    絵描く人間から見たら上手いとは言わんでも下手じゃないぞ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 00:19 | URL | No.:1863487
    スレタイから漂う無様なやっかみ臭
    小物感が酷いな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 00:30 | URL | No.:1863490
    スレタイピュアボーイすぎひん?
    二重の意味で
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 00:49 | URL | No.:1863496
    進撃ですら塗り絵は出してたからな
    にしても880円は高いなあ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 01:00 | URL | No.:1863499
    米2
    子供そういうの気にせんから
    ホラーとかそういうのなら別だろうけど
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 01:22 | URL | No.:1863501
    スーパーいったら鬼滅コラボコーヒー缶コーナーに
    ちびっこが集っててすごかった。岩柱さんばかり残ってたで、、
  34. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/01(火) 02:42 | URL | No.:1863534
    これには園児もニッコリ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 03:15 | URL | No.:1863546
    こう言うのって作者が許可を出すだけだろ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 05:18 | URL | No.:1863567
    買うのほとんどきめおばやろ
    塗り絵とか園児までしかやらんし、戦隊・仮面ライダー・プリキュアとか
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 07:36 | URL | No.:1863586
    微笑ましいな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 07:53 | URL | No.:1863594
    作者もう作品書かなくても著作権と版権で人生大丈夫だな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 07:57 | URL | No.:1863595
    企画したのは集英社だろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 07:59 | URL | No.:1863599
    集英社「鬼滅めっちゃクソバカ売れしてんで塗り絵とかも出しましょうよ出しちゃいますよ!いいですね!」

    吾峠「え、あ⋯はい。」
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 08:00 | URL | No.:1863601
    ※40
    これが真実やぞ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 08:09 | URL | No.:1863606
    ※1
    確かに金田一やコナンも相当な事件起きてるけど、ずっと夕方時間だもんな。あそこらへんがOKなら、鬼滅もOKか。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 09:04 | URL | No.:1863620
    画力って連載最初のカラーのやつとかあるし元々塗りが下手なんだよなぁ
    それでも途中から割とよくなってきた
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 09:08 | URL | No.:1863623
    結構グロいのに、ぬりえにテンション上がるようなキッズ層が多いから馬鹿売れするだろ
    自販機とかスーパーでも、君絶対コーヒー飲めないだろ?って年齢の幼児が親ダイドー鬼滅缶ねだってるしな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 10:01 | URL | No.:1863633
    ドラえもんみてぇにキャラ毎に分かりやすい色分けされてるから塗り絵に向いてるよな
    最初からアニメ化想定してたのかね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 10:26 | URL | No.:1863643
    大人の金儲け事情で もう、原作者の手から離れているだろう。集英社窓口はウハウハだが
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 10:49 | URL | No.:1863649
    コメント欄がまともで良かった
    ジャンプでは定期的にあることなのにこんなスレ立てるやつはもちろん、取り上げてるまとめサイトも悪意あってやってるんだろうな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 11:04 | URL | No.:1863652
    ちょいちょい松が紛れ込んでんな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 12:02 | URL | No.:1863671
    なんだ売れない同業者の妬みか
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 12:06 | URL | No.:1863673
    タイトルに悪意満載
    ブログ管理者が金欲しさに必死というブーメランw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 12:07 | URL | No.:1863674
    ドラゴボもふざけているけど顔が怒っている系が出来るから戦っていても何か許される。ルフィーはなんかキャラデザが頑張っている風に見えないふざけているアスペを見ているような気がしてダメだわww
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 13:41 | URL | No.:1863707
    塗り絵なんて普通に定番商品では・・・
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 14:09 | URL | No.:1863719
    鬼滅セダンでセダン復権!
    鬼滅カメラでカメラ復権!
    鬼滅スーツで紳士服復権!
    今すぐコラボしろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 14:27 | URL | No.:1863724
    むしろ作者とufotableにちゃんとお金が回ってんの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 14:48 | URL | No.:1863733
    3月ごろコロナで小学校が自由登校だった頃に娘のクラスメイトに頼まれて鬼滅キャラの塗り絵作ってたわ
    一回描くとリクエストが次々来てアニメキャプって模写する作業を延々と…
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:00 | URL | No.:1863736
    こんな下手な絵なのに値段だけは高いっていうね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:09 | URL | No.:1863741
    ※17 急に日記・・・・
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:35 | URL | No.:1863750
    むしろなぜ>>1は大量の商品化の中で塗り絵だけ叩こうと思ったんや
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:37 | URL | No.:1863751
    この手の商品の絵を、作者自ら描いてると思ってる奴が多くて笑う
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:41 | URL | No.:1863752
    このイッチはマジで作者主体で発売すると思ってそう…
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 15:41 | URL | No.:1863753
    映画やテレビはほとんど印税入らんしコラボ物も雀の涙
    やっぱりグッズ出してもらわんとな!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 16:44 | URL | No.:1863768
    原作者もマネージャーと言うか弁護士を付けた方が良いな
    多分もう付いてると思うが、「著作権」と「中傷」に強い奴を抱える弁護士事務所が良いと思うわ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 19:48 | URL | No.:1863812
    関係ない塗り絵で鬼滅を表現するのが楽しいんだろが
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 20:23 | URL | No.:1863821
    あんな刃傷沙汰しか存在しない漫画を
    子供に見せる親の気持ちが理解できない
    独身のおじさんです
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:55 | URL | No.:1863845
    塗るのめんどい
    達者な絵師がきれいに塗って色々うpしてくれ
    それを楽しみにしている
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:25 | URL | No.:1863856
    絵柄って本当に個性出るな。完コピする人は一場面を真似できるだけで0からオリジナルは書けないからやっぱり鬼滅はこの作者にしか書けない漫画なんだなと思う。絵柄のおかげで残虐なシーンでもそれ以外の部分に目がいくから残虐さだけがイメージで残らないようにできてる。不思議。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 02:03 | URL | No.:1863910
    金田一「負けずにスケキヨの塗り絵を売るか」
  68. 名前:あ #- | 2020/12/02(水) 02:32 | URL | No.:1863922
    アニメ化映画化された作品なら塗り絵くらい当たり前なのに、何で金儲けとかそういう話になってるんや
    ビジネスを何だと思ってるん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 02:48 | URL | No.:1863927
    米68
    金儲けではないビジネスとは…?
    使ってる単語の意味もわからず口から垂れ流すだけの真正ガイジで草
  70. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/02(水) 12:42 | URL | No.:1864055
    勝手に企業が出しいるだけなのに…作者が出していると勘違いしいるアホ

    低能アホさがわかる

    学が低いと知能も低いのがわかる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 13:04 | URL | No.:1864060
    >企業が出しいる
    どこの方言だ?
    学が低い()ので分かりかねる
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 16:43 | URL | No.:1864138
    作者が自ら動いてなんていないからこそ
    塗り絵なんだろ
    ※64
    その認識が大きく間違ってるからだよ

  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 07:15 | URL | No.:1864388
    何が悪魔なんか全くわからん
  74. 名前:  #- | 2020/12/03(木) 07:46 | URL | No.:1864400
    塗り絵の需要は意外と多くある。
    子供だけでなく、老人(デイケアなど)にも需要はあるからな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 09:40 | URL | No.:1864429
    ガキに人の首が飛んだりするもの見せるなって言ってる奴らは、ガキの頃、人が体の内側から爆発するアニメとか見てなかったんか?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 10:11 | URL | No.:1864436
    塗り絵とか水塗り絵とか懐かしいな
    砂絵とかもあった気がする
    キャラ絵の台紙とカラフルな砂がビニールにちょっとづつ入ってるやつ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/05(土) 02:10 | URL | No.:1864969
    メルカリで鬼滅のトレスした線画売ってるアホどうにかしてくれ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14354-816fac58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon