- 16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:07:34.87 ID:dwfKqOIh0.net
- 栄養豊富な漁場なんか
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:10:42.55 ID:dkw/zGfEp.net
- >>16
そら70名分だからな
- 106 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:14:59.36 ID:PKHeTkhDM.net
- >>41
人が栄養になりよく釣れるようになり人が来て栄養になってまたよく釣れるようになる食物連鎖 - 162 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:18:15.37 ID:NKVbrNbi0.net
- >>106
星新一みたい
- 25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:08:59.58 ID:nOEQhwdVM.net
- 魚さんサイドもここにいれば人間が釣れることわかってるんやろな
- 48 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:11:28.57 ID:iLvpd1Bfa.net
- 魚を餌に釣り人が釣られてて草
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:14:08.50 ID:hy47Oz8h0.net
- 魚が多い
↓
噂を聞いて釣り人が来る
↓
釣り人が溺れ死ぬ
↓
魚が死体を餌にする
↓
噂を聞いて魚が増える
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:09:50.31 ID:Bh3d1fgz0.net
- 自業自得やん
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:09:58.07 ID:EFwFU6mNM.net
- ジャンプして避けれへんか?
- 39 ::2020/12/01(火) 12:10:35.93 ID:Y/1QnuZ/0.net
- >>35
魔界村並感やめて
- 40 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:10:40.82 ID:IOm84Knxa.net
- これ波怪しくなってから帰り出しても間に合わないらしいな
- 46 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:10:59.86 ID:+WFiANqAM.net
- しかもこれ夜釣りに行くからな大体
波でさらわれたら行方不明の出来上がりよ
- 124 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:15:54.08 ID:ILIKOmNWa.net
- 夜やないと見つかるから真っ暗な中をこの堤防をてくてくと先端まで歩くんやな
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:11:41.87 ID:EMD1BmLIa.net
- 入るなってところに勝手に入っていくキチガイをきっちり殺す有能
- 54 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:11:48.53 ID:/o5qMWpyp.net
- この防波堤からの救助要請には警察消防海上保安庁など一切応じませんて書いとけ
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:12:29.20 ID:h3q3sQhdd.net
- これで警告しても入る人は入るからもう対処のしようが無いのでは?
- 75 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:13:01.60 ID:4Tf0rLmiM.net
- 魚の餌になれて本望やろ
- 93 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:14:11.33 ID:dijzDxAuM.net
- ある意味スクリーニング出来とるよな
忠告ちゃんと聞く賢い人は引き返すし字も理解できんアホは- 死ぬべくして死んどる
- 死ぬべくして死んどる
- 96 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:14:31.63 ID:ytH6NgXt0.net
- 趣味のことだとガマンできないやつって結構おるからな
- 107 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:15:01.08 ID:zvMJ9k0M0.net
- こんだけ書いとけば死んでも責任追及されんしな
- 144 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:16:55.49 ID:pY+lmugY0.net
- 行く気はないけどくっそ釣れるらしいから釣果は気になるんだよな
- 155 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:17:56.84 ID:iaKPt9Ga0.net
- ここで釣った魚は人間を食べて育ったんやろ
カニバリストやな
- 180 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:19:47.43 ID:g50C1OWXa.net
- 勝手に侵入して死者にカウントされず行方不明になってる奴もおるやろうな
- 191 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:20:26.12 ID:dijzDxAuM.net
- 釣り人おるからここ釣り場なんかな?って思ったら普通に横に釣り禁止の看板立っとることばっかや
- 208 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:21:19.71 ID:ePhf4JXQa.net
- クロダイとか伊勢海老とかすごい
そりゃ侵入するわ
- 211 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 12:21:38.05 ID:TfEktvSEM.net
- 美味い魚がどんな下手くそでもめちゃくちゃ釣れるぞという悪魔の囁き
- 【「防波堤に違法釣り人」】
- https://youtu.be/WGzc-dlHDlk
いのちは
つながっている!
食物連鎖の大研究
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:41 | URL | No.:1863836釣りカスに人権は無いので海の藻屑になればよい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:47 | URL | No.:1863840アイカギて、器用とかそういうレベルとちゃうやろ
どう考えても内部に手引きしたのがいるやろ
探してつるし上げろや -
名前:名無しビジネス # #- | 2020/12/01(火) 21:49 | URL | No.:1863841通常業務で職員も立ち入らないなら
陸地から10mほどは防波堤を無くして
徒歩で渡れなくすればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:50 | URL | No.:1863842回収されるから栄養にも藻屑にもならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:54 | URL | No.:1863843合鍵どころかバッテリーディスクグラインダーで切っちゃうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:55 | URL | No.:186384410年で70人、平均だと年7人、2か月に1人ぐらいか
思ったほど多くない感じもあるがどうなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 21:57 | URL | No.:1863846ちょっと前に話題になったけど
またスレ立てたのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:00 | URL | No.:1863847釣りに明るくないけど船とか借りて近辺まで行くのはハードル高いのか?
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/01(火) 22:02 | URL | No.:1863848そんなにいいポイントなら、手すりのひとつでもつけて入場料取った方がwinwinになりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:20 | URL | No.:1863851手すり程度じゃ役に立たんよ
高波のパワーなめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:21 | URL | No.:1863852>>6
二ヶ月に一人死ぬ防波堤って、結構すごい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:22 | URL | No.:1863853殺人が趣味の人間にはいい狩場なんよ、ここ。夜釣りをしにくる連中が多いんで、まわりを気にせんでもええし、一人で来るからやるのも処理するのも楽チンや。やった後は波にさられたように見せかければOKやし。
なんて感じの話を流行らせれば、もう釣りに来なくなるだろ・・・殺人鬼の狩場には近づかないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:23 | URL | No.:1863854ほっとけよアホが消えていいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:24 | URL | No.:1863855全員飲み込めよ
生かす意味ないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:27 | URL | No.:1863857何のために防波堤があるのか考えろ
でかい波が来るからや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:30 | URL | No.:1863858自業自得としか言いようが無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:32 | URL | No.:1863859※9
こういうアホ助けるのに命かけなきゃいけないレスキューの人の保険料とか考えると一回なん十万も払うことになるけど、こういうアホが払うと思うか?普通に船出してもらったら良いのにケチってる奴らやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:32 | URL | No.:1863860釣り人は本当マナー悪い
立ち入り禁止区域にガンガン入っていくし
釣り場にゴミ捨てまくるし
注意したら逆切れするし最悪だよ
釣り系youtuberとかも同類
動画上ではルールとマナー守ってるみたいに撮ってるが
実際は全然守ってない -
名前: #- | 2020/12/01(火) 22:34 | URL | No.:1863861生餌か・・・・能力持った魚に誘導されてるんやないか・・・・選ばれし釣り人・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:39 | URL | No.:1863862いやでも、これは分かる気がする。
佐田岬とか野付半島の先端に行ってしまうような、
こういう突端フェチの俺には堪まらない場所。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:39 | URL | No.:1863863撮り鉄となんらかわらんよなツリキチって
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:43 | URL | No.:1863864バカは死にたいんだよ。
有名な場所だろ?
前科と罰金を科さないから繰り返すのだよ。
ボクシング協会のキチガイ会長と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:43 | URL | No.:1863865バカは死にたいんだよ。
有名な場所だろ?
前科と罰金を科さないから繰り返すのだよ。
ボクシング協会のキチガイ会長と同じ -
名前: #- | 2020/12/01(火) 22:47 | URL | No.:1863866現状とれる対策はしてるようだしほっとけばいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:55 | URL | No.:1863867ここでの犠牲者は遺族や同僚にも同情されないからな、釣りキチどころかただのキチガイになっとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 22:59 | URL | No.:1863868真横の新日鐵で働いていた事があったが有名な防波堤だったんだな。全く知らなかったわ
-
名前:名無しビジネス #bhhZubZs | 2020/12/01(火) 23:00 | URL | No.:1863869真横の新日鐵で働いていた事があったが有名な防波堤だったんだな全く知らなかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:02 | URL | No.:1863870プラゴミの大半が漁具という
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:05 | URL | No.:1863871死者72名なら行方不明はその何倍なんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:07 | URL | No.:1863873まじでこのデータ聞いて俺は大丈夫って釣りに行くやつって義務教育すら終わってないんじゃない?
普通にどうやっても死ぬときは死ぬっていうやべー場所にしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:08 | URL | No.:186387470人もいりゃ管理が悪いからだと訴えてくる遺族も何人かいそうだけど、どうなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:08 | URL | No.:1863875なにわナンバー軽トラソロ釣り師みたいな釣りカスがエサになるんやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:11 | URL | No.:1863876公共交通機関な分より人に迷惑かける撮り鉄程では無いけど
ハッキリ言って、その次ぐらいには釣り人ってクズが多いよね -
名前:名無しさん #- | 2020/12/01(火) 23:24 | URL | No.:1863879こういうので発狂してる人は
岩礁に船でつけて釣ってる人とか知ったら失神しそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:35 | URL | No.:1863880快楽殺人鬼が潜んでそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:39 | URL | No.:1863881馬鹿が死んでるだけだろ
誰も困らない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:41 | URL | No.:1863882まるで撮り鉄みたいな奴等だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 23:52 | URL | No.:1863884もう常時開放して馬鹿を地獄に突き落とし続けろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/01(火) 23:59 | URL | No.:1863886米37
基本同じ人種だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:09 | URL | No.:1863888TVで柵の辺りは見るけど上から見るとこんななのか……
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:10 | URL | No.:1863889日本在住のベトナム人さーん、ここ穴場ですよー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:12 | URL | No.:1863890突堤の上を人が歩けないよう半円形にしてやったらどうだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:35 | URL | No.:1863897ダーウィン堤防と名付けたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:35 | URL | No.:1863898自治体も大変だな
ほっときゃ良いのに仕事上完全に放置もできんから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 00:51 | URL | No.:1863900釣具店で合鍵も売ってるとかって話があったな
ここじゃなかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 01:07 | URL | No.:1863902扉が開いていたら新しいカギを勝手につけてやりたい。
戻るためには釣果を放棄する羽目にでもならないと懲りないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 01:28 | URL | No.:1863904↓こうやって防波堤の入口のところを、3m無くせばいいよw
フェンス¦防波堤] 海 [防波堤
釣り具持ってそれだけジャンプできんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 01:45 | URL | No.:1863907自己責任やろ
日本はすぐなんでも規制する -
名前:名無しさん #- | 2020/12/02(水) 02:01 | URL | No.:1863909手前で釣ればいいんだろうけどそれじゃそこらで釣るのと変わらんのだろうな
陸で釣り船乗ったみたいな釣果なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 02:22 | URL | No.:1863916大体何でもそうだけど、その場所の決まり事を破ってまで趣味を楽しむってのは理解できん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 03:12 | URL | No.:1863936人を置いて金を取れば良い
2時間10万円とかで
無管理状態だから入り込まれる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 04:35 | URL | No.:1863949飲酒運転と同じで俺は大丈夫だからの精神持った奴ばかりなんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 04:53 | URL | No.:1863959※2
よっぽど特殊な鍵じゃなきゃネットで合鍵発注できるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 04:54 | URL | No.:1863961ゲート越えて溺死したアホの実名住所経歴全部晒してやんないとダメでしょ
もう生きてないやつの人権よりまだ生きてるアホ釣り人の啓蒙のほうが大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 06:17 | URL | No.:1863973守るからあかんねん
全開にしてどんどん釣り人送り込んで亡き者にしろ
そうすれば数年後には立ち入るやつ0や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 07:32 | URL | No.:1863987入口に御札貼って、線香御花お供物を常時絶やさず備えておけば釣り人は減るんじゃない?
他の人種が増えそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 08:38 | URL | No.:1863997釣り場としては理想的な場所だからなぁ
同じ釣り人としては分からんでもない
が、危険すぎるし禁止区域に入らない程度の理性はあるのでな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 08:45 | URL | No.:1863998単なる設計ミス
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 09:43 | URL | No.:1864013まあバカが間引かれるからある意味良いのかもしれんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 10:23 | URL | No.:1864025※51
そこまでやると施設側に管理者責任が発生するんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 10:27 | URL | No.:1864026この間の釣り船と貨物船の衝突事故はこの南堤の先端付近で起きたんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 10:33 | URL | No.:1864030遺体回収してりゃたいして海の栄養にならねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 10:57 | URL | No.:1864039釣りキチって水の霊に取り憑かれてるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 13:01 | URL | No.:1864059:
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 15:37 | URL | No.:1864100ベーリング海のカニ漁だって行く人はいるんだから
行かせてあげたらええやん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/02(水) 15:55 | URL | No.:1864111>危険な防波堤
防波堤の役目は、波を受け止めること。
その役目をきっちり果たしているなら、防波堤が危険な訳ではない。
無能な防波堤なら撤去の話も出るやろうが、一切聞かないから防波堤としては有能と思われる。
バカが勝手に死んでるだけ。
防波堤様に謝れ。
防波堤の方が、バカよりよほど世間の役に立っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 16:48 | URL | No.:1864142釣り人って命知らずというかアホばっかり
全国海岸線の危険なところに必ずいるわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/02(水) 16:52 | URL | No.:1864144>これで警告しても入る人は入るからもう対処のしようが無いのでは?
そこであきらめるから侵入するんや
監視カメラ設置して侵入者は徹底的に検挙すればええ
要は取り締まる側が仕事してないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 17:20 | URL | No.:1864156堤防の表面を、途中から先端まで滑るようにしておけばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 17:41 | URL | No.:1864166釣りジジイが波にさらわれて死ぬのってなにが問題なのか全然理解できない
誰も困らないんだからほっとけばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 17:41 | URL | No.:1864167釣りジジイが波にさらわれて死ぬのってなにが問題なのか全然理解できない
誰も困らないんだからほっとけばいいのに -
名前:神 #- | 2020/12/02(水) 18:07 | URL | No.:1864177同意。海の藻屑となれて本望だろ
-
名前:梅ちゃん #- | 2020/12/02(水) 18:08 | URL | No.:1864178撮り鉄と同類の阿呆の気違い連中やな、死んだ所で1ミリも同情する気が沸かんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 18:24 | URL | No.:1864183馬鹿が淘汰されるんだからむしろいいことだと思う
嫌味じゃなく本心から -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 18:58 | URL | No.:1864194入場料取るにしても波が危険すぎて安全を確保できないし、日本も「愚行権」認めて、看板さえ出しておけば管理者が責任問われないようにしないとな。
管理可能な場所に「鹿島港魚釣園」がある。まっとうな釣り人はそっちへ行くが、やはり釣り人を喰っていない魚はそれなりの大きさにしかならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 19:25 | URL | No.:1864204釣り場として優秀な場所なら船を使って近場まで行けば良いのでは?
俺は釣りをしないし、海について詳しくもないからアホ言ってるのかもしれんがw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/02(水) 19:28 | URL | No.:1864207違法釣り人はリスクを承知で釣り場に行き海の魚の餌食のなって淘汰された事は理解した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 19:29 | URL | No.:1864208>釣り場として優秀な場所なら船を使って近場まで行けば良いのでは?
まともな人はそうしてる
侵入するバカは命はかけても金はかけたくないキチガイ
南堤から出てきた奴と話した事あるけど自分だけは大丈夫、死ぬ奴は準備悪く視野狭いと宣う連中よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 19:40 | URL | No.:1864211キル数が少ないな
全キル出来る様に所々に傾斜付けて濡れると滑るようにしようぜ。
側面は登れないようにオーバーハングにすれば完璧かな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 20:52 | URL | No.:1864244入口に入場者届けを置いといて、住所氏名を記入させる
ここに名前が書かれていない人は波にさらわれても救助しません、と但し書き
名前を書いて入るアホは、あとでキチンと検挙すればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 21:52 | URL | No.:1864265内海側に鉄柵をつくって、釣り人はカラピナ付けて移動できるようにやったらええやん。禁止禁止ていう人は止揚って言葉を知らん。
和歌山には煙樹ヶ浜ってキャンピング場が有って、昔はひとシーズン2人はキルしとったな。探偵ナイトスクープで俵太がつかみ映像で上陸して来とったが、アカンやっちゃ。食器洗いに行って死んだ人もいたのに。 -
名前: #- | 2020/12/02(水) 22:58 | URL | No.:186429070人死んでるということは
相当な回数の救助活動も行われている。
海上保安庁が救助に当たった場合、
本人や家族に費用請求はなく税金で賄う。
馬鹿が死ぬことよりこれが問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:26 | URL | No.:18642983枚目の写真マジで怖ェ…ヒエッってなるわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 08:01 | URL | No.:1864408ここ行く人は元々が釣りに命賭けてる人だから本望よ
エベレスト単独登頂する人と同じ -
名前:774@本舗 #- | 2020/12/03(木) 08:39 | URL | No.:186441682 馬鹿を助けなきゃいいのにな
それか自己負担で一人1回の費用を1000万くらいにしとけば色々解決すると思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 14:14 | URL | No.:1864485アホが死んでいくなら朗報やんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 18:53 | URL | No.:1864563>内海側に鉄柵をつくって、釣り人はカラピナ付けて移動できるようにやったらええやん。禁止禁止ていう人は止揚って言葉を知らん。
何勘違いしてんのか知らんが防波堤は釣り人の為にあるんではありません
禁止にしているのは理由があるしなんでゴミクズの為にそんな事せにゃアカンのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 00:43 | URL | No.:1864649なんか問題あるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 10:09 | URL | No.:1864729ここ有名。以前は釣り人の死人が出る度に
キルマーク描かれてたけど消されてたなw
まあ、釣りで入り込む奴等も自分だけは大丈夫って考えだから、金掛けて対策するだけ無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/17(木) 01:40 | URL | No.:1869372いや入らないでって書いてあるのに勝手に入って死んでる奴とかクソどうでもいいよね
キッズとかがふざけて入っちゃうとかなら問題だけど、合鍵どうのって明らかに大人で釣り目的で来てる人でしょ
ダーウィン賞にも値しないようなしょうもない死に方じゃん
事故とかならご愁傷様ってなるけど勝手に入って勝手に死んでるならヨシ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:38 | URL | No.:1893213谷川岳なんかこの10倍死んでるのに絶賛開放中
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 01:41 | URL | No.:1896489※91
お前、バカ? -
名前:774@本舗 #- | 2021/03/01(月) 01:02 | URL | No.:1896751サスケ やれないと入れないのに、不帰の人になるのか
北に拉致されてへんかな -
名前:774@本舗 #- | 2021/03/30(火) 01:31 | URL | No.:1907539閃いた!
ここを電車が走るようにしよう! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/04(火) 01:54 | URL | No.:1921505流されないようにイカリでもつけとけw
-
名前:名無しさん #- | 2021/10/17(日) 17:42 | URL | No.:1987269とある釣り漫画なんかでも、危ない(普通の人は寄り付かない)釣り場を競う描写とかあったなぁ、もはや釣りの競技じゃなくて、度胸試しのチキンレースみたいになってたわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14357-f7bc0769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック