元スレ:http://livejupiter/1606868493/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:21:33.75 ID:P6x1XG4Jd.net
- ヤバいやろこの会社…
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:24:02.81 ID:P6x1XG4Jd.net
- 富士そば、別の店で従業員働かせ休業扱い 助成金を申請
- https://news.yahoo.co.jp/articles/7d219cace800fa64adb83a7e701b0e7b6b4bcd9f
- https://news.yahoo.co.jp/articles/7d219cace800fa64adb83a7e701b0e7b6b4bcd9f
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:22:17.87 ID:yfqaPAw80.net
- まあ不動産が本業やし
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:32:55.77 ID:ZjtVflOGM.net
- >>2
不動産つっても立ち退きかかりそうなビルに入ってゴネるとかなかなかアレな感じやからな
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:25:04.91 ID:Jmb8n5NQ0.net
- 富士そばはバイトにもボーナス出すとかで評判良かったのに
- 17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:27:48.81 ID:z5sCYVe80.net
- 富士そばってホワイト企業やったやろ
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:44:57.04 ID:2S72rWlma.net
- 富士そばは良い会社だよ
蕎麦が不味いこと以外の欠点はない
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:26:17.20 ID:0I/qNof8d.net
- カツ丼はまあまあだけど蕎麦は不味い
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:27:14.54 ID:pOngkvlsd.net
- 蕎麦不味いよな
所詮立ち食い言われたらそうなんやけど
箱根そばの方がなんぼかマシ
- 15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:27:23.86 ID:1DuYkL2yd.net
- 店によりけり
不味いとこはほんとに不味い
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:27:37.82 ID:bVoj1sMma.net
- ここの蕎麦うま味全くないよな
伸びたような無味でまっずい
- 22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:30:56.80 ID:J2s4jHQU0.net
- どのそば屋よりも駅に近いのは助かる
- 28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:32:24.22 ID:apvok9FdM.net
- ゆで太郎とどっちがうまいんや
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:33:57.41 ID:VDhf+q7OM.net
- >>28
富士そば
ゆでたろうは蕎麦なのか素麺なのか分からんレベルでまずい
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:34:06.44 ID:IYu9W091d.net
- >>28
ゆで太郎は店が汚すぎる - 36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:34:09.37 ID:axEgRm80M.net
- >>28
ざるはゆで太郎の圧勝や
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:32:28.44 ID:sajr+JtMp.net
- 社員にあげてるじゃん。
- 社員に手厚くするために国を騙したってことかな。
- 社員に手厚くするために国を騙したってことかな。
- 58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:39:46.82 ID:yCZ+Z+7Oa.net
- >従業員には転籍先の給与に加え、40日分の休業手当約35万円が支払われた。
ホワイト過ぎて草
- 59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:39:49.28 ID:l9lh5CbUa.net
- ソース読んだら転職する奴への公費を使った過大な餞別やんけ
辞めるやつに優しすぎやろ
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:40:33.74 ID:l9lh5CbUa.net
- 辞めたんじゃなくて異動か
それにしても手厚い
卑怯な手を使ったとしても泣けてくる
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:41:39.81 ID:M2sSsEtAM.net
- 従業員に給与をたっぷり払うために不正するとかもうこれ義賊やろ
- 67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:41:52.66 ID:8LtzKnqo0.net
- はぇ~選別を自腹で出すのは嫌やから国から騙しとったってことか
- 72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:42:36.55 ID:p/Rakz5Aa.net
- 企業やと詐欺罪にならんのかな
おかしいよな
- 85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:45:19.50 ID:bYB6PprMM.net
- 従業員にホワイト雇用を与えるためには多少の悪事で税金盗んでもええやろの精神
- 100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:49:34.31 ID:Fu13mp/30.net
- 事業縮小で店閉めて休業手当支給しようとしても従業員が有給取ったら誇張金って出ないんか
まぁ元々仕事してなくても払わなきゃいけない金だから仕方ないか
- 104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:50:32.29 ID:4u6GL0Xaa.net
- 審査がガバガバだったとしても
あとからチェックがはいるって
なんで予想できないのか- 【名代 富士そば PV】
- https://youtu.be/ms3WqHsYqTA
ヤマダイ ニュータッチ
名代富士そば
紅生姜天そば
124g ×12個
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2020/12/02(水) 21:35 | URL | No.:1864258つまり税金で従業員の給料増額したってこと?
違法だけど社員の忠誠心は上がるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 21:44 | URL | No.:1864262コロッケそば
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 21:47 | URL | No.:1864263コロナ手当目当てで社員の首切りまくったタクシー会社と同じでチャラにされるだけじゃね?
あれも制度を利用して従業員の手当厚くしようとしたって同じことだし -
名前:名無しさん #- | 2020/12/02(水) 21:47 | URL | No.:1864264休業中、店員はバイトしちゃいけないって規定はないからな
不適切でグレーだけど、ただちに違法ってわけでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 21:53 | URL | No.:1864266ここは蕎麦じゃなくて紅生姜天を食べるとこだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 21:58 | URL | No.:1864269はぁ?労働局の判断を仰ぐとかアホか
不正受給目当てやろが! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:04 | URL | No.:1864271雇用調整助成金(コロナ特例)に充てるならグレーゾーンな訳だから、あとは司法の判断待ちでは?これは政府が急いで制定したせいでガバガバなのも問題よ。
モラルの問題もあるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:08 | URL | No.:1864273普通に企業でも詐欺だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:09 | URL | No.:1864274>従業員は元の店での最終勤務から1週間後の8月上旬、転籍先の店で働き始めた。だがダイタンミールは直ちに退職とせず、従業員に残っていた40日分の有給休暇が消化される9月下旬まで在籍扱いとし、この40日を雇調金の対象となる「特別休暇」として処理した。従業員には転籍先の給与に加え、40日分の休業手当約35万円が支払われた。
いやこれ勤めている間消化できなかった有給休暇が40日もあったってことだよね
雇調金が無かったら消化させたか怪しいもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:14 | URL | No.:1864276「税金ドロボー」と言われそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:20 | URL | No.:1864278立ち食いそばのチェーン店なら嵯峨谷が美味い
店は少ない上コロナでばたばた潰れてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:22 | URL | No.:1864279箱根そばも不味いんだよなあ・・・
まあ富士そばほどじゃないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:33 | URL | No.:1864282アパの1階に入ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:36 | URL | No.:1864283蕎麦なら JR運営の『いろり庵きらく』が旨い
下手な蕎麦専門店より 全然マシ -
名前: #- | 2020/12/02(水) 22:42 | URL | No.:1864284富士そばって行った事無い。
箱そば最強。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:48 | URL | No.:1864286富士そばはそばじゃなくラーメンを食う所だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 22:52 | URL | No.:1864289ちゃんと従業員に支給するなら
普通に業務は休ませればよかったのに
もらえるならもらっとこみたいな精神だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:12 | URL | No.:1864293一回寄ったことあるけどまずかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:12 | URL | No.:1864294富士そばは麺を茹で置きしてるから回転があまりよろしくない時間に行くとあまりよろしくない蕎麦がさらによろしくない
-
名前:あ #- | 2020/12/02(水) 23:25 | URL | No.:1864297富士そば、家の近くに出店してほしいわ
昔は好きじゃなかったけど、今は立ちそばとしては旨い
駅から近い富士そば
駅から遠いゆで太郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:34 | URL | No.:1864299嵯峨谷は水道橋店がつぶれたのが痛い・・・
職場に近かったから通ってたのに
つぶれたのはコロナ関係ない時期だったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:44 | URL | No.:1864300もっと固茹にしてくれざるそば
歯の無い年寄にでも配慮してるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:46 | URL | No.:1864301コロナで洗い出される小悪党たちw
助成金詐欺、転売脱税、noマスク嫌がらせ
ゼンカモンにしてしまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:51 | URL | No.:1864302従業員は給料で貰ってたのか気になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 23:57 | URL | No.:1864307社長が演歌歌手だから
浪花節なんやろ -
名前: #- | 2020/12/03(木) 00:03 | URL | No.:1864310助成金詐欺とやってる事は何ら変わらんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 00:27 | URL | No.:1864314まぁ売国二階と売国菅よりは身内のためだし同情の余地はあると思うわ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/03(木) 01:09 | URL | No.:1864317味はゆで太郎以下駅そば以上って感じで我慢できるぎりぎりのとこだよな
立地と値段でつい行っちゃうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 01:14 | URL | No.:1864319ここのはつゆが味が薄すぎて食えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 01:48 | URL | No.:1864323つゆとそばが一番うまいチェーン教えてよおおお
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 01:55 | URL | No.:1864325ナダイマスター ユデメンケノービに騙されたんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 02:24 | URL | No.:1864333富士そばは蕎麦も汁も不味い、箱根そばは蕎麦が多少マシで汁が旨い
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/03(木) 02:45 | URL | No.:1864337この制度は、休職中の従業員のバイトを禁じてはないからな
不適切だけどただちに違法ではない、ってあたりで「自主的に」返納してお咎め無しってあたりが落としどころだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 04:48 | URL | No.:1864367箱根そばも富士そばもゆで太郎もあんなもんそばの名前つけたゴミだろ。
上司に連れられて仕方なく行ったが吐きそうになったぞ。
よくあんなもん食えるなお前ら。
箱根あたりの普通のソバ屋行ってみろよ。2兆倍うまいから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 05:24 | URL | No.:1864372なんか勘違いしてる奴多いけど、これって単に有給休暇中の賃金出したくないから、給付金の対象にして休業手当貰ってたって事だよ
しかも働いてたのがグループ内の別の運営会社の店だから、バイトとかじゃ全然ないんだよね -
名前: #- | 2020/12/03(木) 07:09 | URL | No.:1864385時間ない、コンビニ飯よりはいや、牛丼は多いって時に使えるから味はどっちでもええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 08:01 | URL | No.:1864410美食家多くね?
うまいとは言わんけど、まあ普通に食えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 08:23 | URL | No.:1864411どんどん出てくるって他は???
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 09:26 | URL | No.:1864427自分のところの儲けで社員を喜ばせてよ…
なぜ税金使うのよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 10:01 | URL | No.:1864434所詮は立ち食いだからな。旨さなんか求めてないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 10:27 | URL | No.:1864438どんどん出てくるって他にも何か起こしたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 10:51 | URL | No.:1864444他人の金使ってるのに手厚いことに泣けるって真性の馬鹿じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 11:15 | URL | No.:1864449富士そばが国営企業化したんですって?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 12:30 | URL | No.:1864462食べたことないけど
ゆで太郎の方が不味いというなら
余裕で食えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 13:39 | URL | No.:1864478なんや、悪い奴かと思ったら良い奴やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 14:32 | URL | No.:1864488富士そばは麺があまり美味くないけどダシはしょっぱすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 15:17 | URL | No.:1864505あげてて草
-
名前:名無し #- | 2020/12/03(木) 15:40 | URL | No.:1864511社長の本とか社長の歌とかを会社の施設に置いて、従業員だけでなく顧客にもそれを見えるように公開するっていう、そういう公私をごっちゃにする会社に共通する、酸っぱいようなすえたかほり
-
名前:名無し #- | 2020/12/03(木) 16:07 | URL | No.:1864519立ち食いそばで上手いのは「小諸そば」だけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 16:12 | URL | No.:1864522なんで社員に補助金あげてるんだwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 17:03 | URL | No.:1864536従業員を大切にしてるだの家族の一員だのと言ってメディアに出る会社にまともな所ないぞ
だいたい内部告発されてニュースになってる
宣伝も金使えば簡単だからね、金で何とかしようと思ってる社長ってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 17:35 | URL | No.:1864542あまりおいしくない
-
名前:あ #- | 2020/12/03(木) 18:13 | URL | No.:1864552客層は何となく分かってて利用してるから客足が遠退くことはないだろうけどな
安さは従業員の犠牲で成り立つ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/03(木) 18:26 | URL | No.:1864554旨くはないがささっと食うには都合がいいwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 18:33 | URL | No.:1864558ハンバーガー屋とか、牛丼屋とか、チェーンのうどん屋、こういう蕎麦屋とか言っている連中の気が知れない
自殺が希望なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 18:52 | URL | No.:1864562ヤクザのフロント企業みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 19:37 | URL | No.:1864570民の為に国家を騙す正義の企業やん!!
本来なら政府が金を直接出せばいいだけの事 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 19:45 | URL | No.:1864572そばだけにざるだな、
この制度の見直しを早くしたほうがいいじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 20:16 | URL | No.:1864580いるよなー不味い不味いって舌が肥えてるフリするやつ。だっさ。
-
名前:ななし #- | 2020/12/03(木) 20:38 | URL | No.:1864585富士そばは昭和の立ち食いソバのレベル
いつまでたっても進歩しない会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 21:21 | URL | No.:1864599従業員は大事にする、法律とかそのへんはバレなければOKの精神
ええ会社やな
そのコーポレーションマインドに共感するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 23:05 | URL | No.:1864631労基法違反に気づいてない奴多すぎてわろた
-
名前: #- | 2020/12/04(金) 00:55 | URL | No.:1864650単純に違法じゃないって法律関係の人が判断したんじゃないんかね
貰えるもんは貰うやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 07:32 | URL | No.:1864693社員への還元率が高いって事は
そういう事やで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 16:23 | URL | No.:1864824税金をくすねてるのは酷い事やね。
会社の金でやれよって事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 19:19 | URL | No.:1864854舌が肥えたって自分がつまんない思いするだけだって
どんな蕎麦でも美味いって思えるほうが安上がりでいいよね
だがメトロ蕎麦、てめーはダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/05(土) 18:28 | URL | No.:1865191立ち食い系のそば屋はよく行くけど
富士そばはあまりおいしくない&店が汚いから行かないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 07:18 | URL | No.:1865333富士そばのツユは美味いぞ
冷たい蕎麦のツユな。
だがソバを湯で置きするのが✖ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/22(金) 11:50 | URL | No.:1882571ワイ零細企業社長
社員は休業して雇調金で給料もらってる
ワイは一人で仕事頑張ってる
うちはホワイトでええ?
ルールは守ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 04:23 | URL | No.:1897660箱ソバ好きやけど嫌いってやつもおるんやな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14360-d89fe910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック