元スレ:http://livejupiter/1607157348/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:35:48.44 ID:xfNq6944a.net
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:37:54.70 ID:1UYAOL1/M.net
- いつか10:0になりそうやな
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:04.81 ID:OAJ67KvD0.net
- ドイツって反日の奴多いしな
オーストラリアといいドイツといい日本人はまわりは親日ばっかだと幻想抱きすぎや - 20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:39:46.60 ID:xBh6d9AAM.net
- ベルリン住み心地よかったけどな
-
- 176 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:02:12.34 ID:ZSGbHfEDr.net
- ドイツ→8勝2敗
ヨーロッパ→9勝1敗
ドイツ以外ゴミすぎでは
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:42.05 ID:cpIqQKHn0.net
- マーンw
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:59.08 ID:9NT72tZc0.net
- まーんは草
- 318 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:19:38.58 ID:4OU36yms0.net
- ドイツはマーンなんて名があるんや
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:42:20.81 ID:8X0myMRi0.net
- フランクフルトに住んでるけどまあ日本の方が良いな
海外の中ではドイツは日本人が住むのにかなり良いと思うが
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:43:13.37 ID:tOXOx7L+0.net
- 欧州ならオランダが一番ええで
日本人ならオランダ人とほぼ同じ社会保障受けれるし
起業サポートもかなり優遇されとる最恵国待遇 - 40 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:44:16.97 ID:meXU82qDa.net
- >>36
オランダってめちゃくちゃ反日国やなかったっけ - 54 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:46:38.36 ID:tOXOx7L+0.net
- >>40
いつの頃の時代のオランダのイメージやねんw
- 55 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:46:43.25 ID:BQlRRqA70.net
- >>40
いうて若い人はそうでもないやろ
王室は日本の皇室と仲良いし
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:46:45.00 ID:ziJ55aCja.net
- 欧州とか何の理由があって移住したがるんや?
住みづらいだけやん欧州とか - 60 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:47:19.55 ID:y1pv8f/d0.net
- >>56
EU圏内なら好きなところに住めて仕事できるで
- 69 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:48:46.61 ID:ziJ55aCja.net
- >>60
そのEU圏内に住むメリットが無さ過ぎやろ
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:50:55.33 ID:O5MQWHlo0.net
- ドイツはビールとケーキが安かったンゴね
だからって永住したいとは思わんかったけど - 96 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:52:37.36 ID:jTg3PjWU0.net
- 欧州住むなら何かしらのキリスト教じゃないときつい
- 日本以外は思った以上に価値観が宗教ベースらしい
- 日本以外は思った以上に価値観が宗教ベースらしい
- 99 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:52:56.91 ID:Fd7uwOqSa.net
- 日曜日は教会しか開いてなくて24時間営業コンビニ、ファミレスない時点で欧州無理や
- 213 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:06:37.05 ID:8X0myMRi0.net
- 券売機で金払って飯食えるのって結構素晴らしいことだと思うわ
- 327 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:20:39.37 ID:CnsnEEW7M.net
- まあ宗教からして布教させろってのが
- 教義の宗教だと考えのベースからして押し付けてくるのが当たり前になるね
あまりにも宗教が生活に馴染みすぎてそれがその国の常識になっている
それが宗教の強みであり悪質さでもある - 教義の宗教だと考えのベースからして押し付けてくるのが当たり前になるね
- 115 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:55:00.03 ID:A0idtn3t0.net
- コロナで欧米神話粉砕されたな
- 130 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:57:14.78 ID:kxBt3+/Fd.net
- BLMとか頭おかしいし国境超えてこっちにまで押し付けてくるとかほんまガイジやったわ
- 158 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:59:48.64 ID:eWXnKFBO0.net
- これだいぶ昔の本だよな
コロナで正解だったな - 175 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:02:03.77 ID:8DntX9GzF.net
- ドイツに留学してたやつが言ってたけど日本は世界一飯が美味いらしいで
適当に飯屋入ってそれなりに美味いのは日本だけや
- 179 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:02:33.24 ID:bk+gywsB0.net
- >>175
そら日本人だからやろ
- 194 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:04:09.01 ID:sUyvgoZk0.net
- 日本人がヨーロッパっぽいとこに行きたいなら札幌がええで
- 246 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:10:49.66 ID:CnsnEEW7M.net
- でも国のいいところと悪いところって表裏一体なときもあるからなあ
アメリカとか福祉とかはほんまゴミで貧乏人は下手したら死ぬけどなり- 上がれれば税率も少ないし天国やで
- 上がれれば税率も少ないし天国やで
- 267 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:13:35.73 ID:bk+gywsB0.net
- 差別に関してはまあ日本でも
- 自然に外国人差別されてるって思うことあるやろうし多少は仕方ないと思う
- 自然に外国人差別されてるって思うことあるやろうし多少は仕方ないと思う
- 268 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:13:41.08 ID:GOnssIBRa.net
- ドイツで愛されてる香川、長谷部凄いんやな
- 【ヨーロッパ女一人旅|ドイツ編】
- https://youtu.be/XwdNKk5wEGI
ヨーロッパがわかる - 【ヨーロッパ女一人旅|ドイツ編】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 21:46 | URL | No.:1865474世界一、貧民に優しいのが日本
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 21:53 | URL | No.:18654772013~14の本か
住むベースだと10年程度じゃそう変わらんしまぁなんだかんだ自分の国が一番やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 21:54 | URL | No.:1865479川口マーン恵美
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 21:59 | URL | No.:1865481日本に暮らす日本人と
ドイツに暮らすドイツ人と
どっちが暮らしやすいかは知らんが
ドイツに暮らす日本人がそれ以上ってことはないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:01 | URL | No.:1865482あれれこの人在庫でしょ
ものすごく住みやすいとか言ってなかった?
違う人かな -
名前: #- | 2020/12/06(日) 22:01 | URL | No.:1865483まーんは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:03 | URL | No.:1865484個人差はありそうだけどなんやかんや日本は便利で安全で暮らしやすいよね。
ポーランドはちょっと暮らしてみたいと思ったけど、実際暮らすとなると日本人にはどこでもキツそうやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:05 | URL | No.:1865485まーんさん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:05 | URL | No.:1865486この人のコラムはおもしろい
信用できる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:05 | URL | No.:1865487本気で日本人はアジア人の中でも優遇されてるとか思い込んでる奴男女関わらず居そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:05 | URL | No.:1865488何か確固たる目標や目的があって住む国を変えるってんならいいんだろうけどな。
メイクでアカデミー賞とったカズヒロ氏なんかは「日本に疲れた、アメリカが良い」と明言してた。
ただ夢見がちな現実逃避で甘い汁だけ求めて海外移住したらそりゃ痛い目みるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:08 | URL | No.:1865489まーんにわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:09 | URL | No.:1865490生まれ育った国に馴染めんやつが他の国で馴染めるわけない
自分に合う国?どこにだって合わないものはあるわ、人だってそうやんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:12 | URL | No.:1865491この人しっかりした国家観持ってるから好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:17 | URL | No.:1865493食事が合わないのだけはほんとキツイから日本以外は無理だ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:20 | URL | No.:1865494まあ誇張的もしくは刺激的なタイトルにしないと本は売れないからな
-
名前:祐 #- | 2020/12/06(日) 22:25 | URL | No.:1865496年取って
しんどいからって
日本に戻るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:27 | URL | No.:1865497明治維新でオランダ裏切ってもうたから嫌われてもしゃあない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:28 | URL | No.:1865498これは良いまーんさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:33 | URL | No.:1865501海外に住むってその国の政策に口出しできる人じゃないって事だしなぁ
自分より恵まれてると思われれば疎まれるわね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:35 | URL | No.:18655021日本人が他国評価すんのやめーや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:40 | URL | No.:1865504ドイツに行くとマジで屁が臭くなる。
うんこもヤバイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:40 | URL | No.:1865505まあ、普通に現地の人と結婚して住み着くって
よくある話だけどね
自分の従姉妹もビール造りを学びにドイツ行って
何故かドイツ人連れて日本に帰って来たし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:41 | URL | No.:1865506そりゃ生まれ育った国が本人の価値観に一番あっているからな
日本に生まれたら日本が一番やろ
逆にドイツ生まれならドイツが一番だと思うで
わざわざ本にすることでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:44 | URL | No.:1865507日本で生き方に行き詰って海外に出てもいいけど
(俺もそれでアメリカに留学した)
努力する気が無いのなら海外移住はしない方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:44 | URL | No.:1865508いうてドイツ在住やろこの人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:45 | URL | No.:1865509イギリス中部に3年住んでたが、7勝3敗で日本かなあ
医療事情を考えると長く住んでれば9勝1敗まで行くかも
いろいろと問題は多いが日本はいいところだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:47 | URL | No.:1865510オランダドイツは反日じゃなくて
自国内に住んでるマイノリティを嫌ってる層がおる
まぁどの国にもおるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 22:47 | URL | No.:1865511イギリスにいた時に
現代にも貴族というものが存在して普通に会社で仕事してるの知って超ビビった
あのおばちゃん上司貴族だから礼儀正しくしなよーって言われて、最初貴族っぽい上品な物腰と風貌だからそれを元にネタで言ってるのかと思ってた -
名前:名無しの縦走中さん #- | 2020/12/06(日) 22:51 | URL | No.:1865513欧州は観光旅行にいく場所であって、東洋人が住むには暮らし難いと思うね。というか、白人国家全般がそうだけどさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:02 | URL | No.:1865515※29
はえーマイフェアレディみたいに今でも言葉遣いで出自がわかってしまうのかな
あれ未だによくわからんのだけどオックスブリッジ・アクセントは貧民には教えないとかあんの? -
名前: #- | 2020/12/06(日) 23:15 | URL | No.:1865518ロマーン だと思ってた
書評 良くないと思うよ 昔書いた w -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/12/06(日) 23:16 | URL | No.:1865519>>55
皇太子妃時代の訪蘭でかなり印象悪くなったと思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:17 | URL | No.:1865520言葉が通じて習慣に馴染みがある国が一番に決まってるでしょ
-
名前:a #- | 2020/12/06(日) 23:17 | URL | No.:1865521日本が世界で最高だと言われると悲しい気持ちも出てくる..なんやこれ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/06(日) 23:24 | URL | No.:1865523住めば都だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:28 | URL | No.:1865524ぶっちゃけキリスト教も創価学会も、熱心な信者のやっとることはそんなに変わらない
欧州=創価に支配された日本と思えば、あっちがいかに暮らしにくいかよーわかると思う
6割くらいが「え? 池田会長の御言葉を信じてないの?」くらいのノリで聖書の言葉を持ち出してくるぞ
欧州全域が、信濃町近辺よりよっぽどヤベェ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:28 | URL | No.:1865525>>11
とびぬけた能力があるのならアメリカなんじゃない?日本はだめでもEUはないよ、完璧終わってるアメリカに逃げたドイツ人も言うくらい -
名前:名無しさん #- | 2020/12/06(日) 23:28 | URL | No.:1865526来月以降ドイツはヤバイことになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:31 | URL | No.:1865527日本のメシが美味いのは本当
ドイツ行ってザワークラウトやらポテトやら食ってみればわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:35 | URL | No.:1865528ドイツって、例の像を建てるぐらいに反日なんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:40 | URL | No.:1865530日本人って宗教信じてないけど
外国はガチで暮らしに宗教が溶け込んでいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:51 | URL | No.:1865532食に関しては小さい頃から住んでない限りは馴染みがないんやから大人になって移住したらキツいやろな
それこそ何十年も住まないと舌が慣れんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:59 | URL | No.:1865534ドイツのヲタク「日本人なら『鬼滅の刃』手に入るんだろ?一冊買うてくれや。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/06(日) 23:59 | URL | No.:1865535海外をフリーで行ったことがある奴なら知ってるだろうけど
日本はふらっと入った飯屋でも最低食べられる味だからな
海外の観光地のクソ高いとこ以外は残飯かこれ本当に食べられるの?ってものが出てくるしゴミみたいなのに何千円とか普通にある
カラカラに乾ききったパンに作ったの何か月前?ってくらいの怪しい何かを煮て油につけたようなのを壺から救って出したりとか
食器を洗うのに下水みたいな水で洗うとかマジで当たり前だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:01 | URL | No.:1865536この人は中々毒ある評するから面白いよ
特にドイツで台頭する右派政党の話は面白かった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:01 | URL | No.:1865537まぁだいたいこの手の「日本クソ!海外最高!」っていう奴は現実の認識能力が欠如してるか、「素敵な街並みに住んでる人なんだから皆紳士に違いない」って思ってるただの馬鹿だからな。
漫画の話を本当のことだと思ってるようなもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:02 | URL | No.:18655383か国住んでたけど、日本に生まれて幸せだと思うぞ。
日本批判してるやつに限って日本以外に住んだことないやつだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:09 | URL | No.:1865539イタリアには住んでみたいと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:10 | URL | No.:1865540夜中コンビニ独りで行くのに命を対価にしないでいい日本がいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:14 | URL | No.:1865541ドイツってやたら持ち上げられるけどあいつらも差別意識強いだろ。あと育休から仕事に復帰できず退職コースだからその辺は日本が羨ましいらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:17 | URL | No.:1865542>>47
外国で工場持ってる人間に聞くと外国で仕事探している日本人って使いにくいってね
結婚だの、会社命令だの、起業しただのの人はしっかりしてるけど、わざわざ外国で仕事探しているのはなにがしか大きな問題がある日本人みたい
憧れだけで外国に出て、雇ってる側に色々と指図してくるようなのもいたみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:26 | URL | No.:1865545マーンに全部持ってかれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:29 | URL | No.:1865546欧州は当面の間、黄色人種への風当たりがきつくなるんじゃないかな?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/07(月) 00:39 | URL | No.:1865547ワーワー反日してオーストラリアに移住して速攻で帰ってきた人もいるくらいだしね。
反日してても暮らせてる日本ってのは、平和すぎるんだよねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 00:47 | URL | No.:1865549>>48
全く言うとおりだと思う。
あと観光地しか行ってないとかだろうね。
俺は永住はないが、年4〜5箇所海外へ5年行ってて観光地以外に良く行って現地の人に話しかける。
まず水が飲めて、食事が安全で、ネット規制がなくて、仕事が選べる国って日本くらいじゃないかな?
お金があればどんな国行ってもどうにかなるけど、普通の賃金で治安とか求めると、日本がやはり最強だね。 -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 01:04 | URL | No.:1865551ハワイとかオーストラリアなら景色で色々帳消しにできそうだけどヨーロッパかぁ
どこでも金あれば快適なんだろうけどそれは日本も同じだしな -
名前:名無し #- | 2020/12/07(月) 01:08 | URL | No.:1865552白人黒人ガン見しちゃうのは差別ではない
作りが違うからみとれてしまうんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:13 | URL | No.:1865553フランス筆頭、超差別国家よ。
反吐が出る! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:13 | URL | No.:1865554アブラハムの宗教の国は道徳的な規範を宗教の戒律によって得ているからな
ああいう国では無神論者=社会的な規範を守るつもりのない人間だということになる
日曜に教会に行かなくても、神は信じないとかはいわない方がいい
まあ仏教徒だからという言い訳は通用するけれど -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 01:14 | URL | No.:1865556めいろまの次ぐらいに有名なおばさんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:22 | URL | No.:1865560たらこも現実見て日本に逃げ帰ってそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:26 | URL | No.:1865563※51
ドイツは欧州優等生だから持ち上げ荒れるのは当然だわ
現在進行形で勝ち組でもあるしな
まぁEUはサヨクが幅効かせてて傾いてるのはどこも一緒やし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:27 | URL | No.:1865564タラコはフランス推しなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:29 | URL | No.:1865565※29
それはさすがに普通に常識だからお前が恥ずかしいレベルで無知なだけだぞ・・・
貴族ホワイトブルーでの住み分けは真っ先に知ることだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 01:30 | URL | No.:1865566在米でドイツ勤務にもなったことあるけど、宗教なんて気にせんでええで。
キリスト教なんて差別、殺戮を繰り返した宗教やし、まともな奴は疑問に思っとる。
それでもキリスト教信じる奴はほっとったらええ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 02:03 | URL | No.:1865572川口氏はふつーにいい仕事するよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 02:07 | URL | No.:1865573※66
フライングスパゲッティモンスター教でもいいの?
もしくはサイエントロジー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 02:22 | URL | No.:1865575御飯は日本以外ならイタリアが美味しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 02:31 | URL | No.:1865580日本批判の本だと思ったら全然違った
日本批判だったらそれはそれでモヤモヤするけど、
これはこれでなんかいや
日本批判の人がいても大目に見ようと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 02:47 | URL | No.:1865583売春婦像とかおいてるくそドイツは
三流戦犯国 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 03:11 | URL | No.:1865586※42
お前本当に日本人か?
自然信仰のしの字も知らなそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 03:13 | URL | No.:1865587夜中に一人で出歩くのが危険な国のほうがいいとか言える神経がすごい
強盗側の人間ならいいと言うだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 03:50 | URL | No.:1865595若いうちはどんな国でも楽しいが、年取るとやっぱ日本がええってなるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 04:03 | URL | No.:1865598外国料理は
日本で作るからうまい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 04:16 | URL | No.:1865600戦争同盟国同士とは負けた後は互いに仲が悪く成るんが普通やろ
勝てば仲良く成るんだから当然の帰結やで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 05:03 | URL | No.:1865605「日本なんか出てってヨーロッパに移住するわ!」
こんな攻撃的な物言いしてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 06:02 | URL | No.:1865612オランダがいいのには同意
ホモに優しい国だしな
まあドイツも近いしいいんじゃないか
フランス、イタリア、イギリスは論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 08:07 | URL | No.:1865627※11
映画の仕事に限って言えば日本は最悪だろうからな
日本の映画人って言動はリベラル振ってるけど
頭の中は昭和の既得権にしがみついてる連中ばっかりだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 08:11 | URL | No.:1865628中国人の大量進出で日本人もアジアカースト最下層に
巻き込まれたからな
海外旅行ももう行きたくないわ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 08:35 | URL | No.:1865635今はニートだけど仕事の関係で治安が悪い足立区に住んでた時でさえ命の効きを感じた事ねぇしなぁ。ママチャリは盗まれた事あるけど。
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 08:35 | URL | No.:1865636命の危機
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 08:51 | URL | No.:1865638ドイツはコリアン慰安婦団体に協力した反日国
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 08:52 | URL | No.:1865639海外なんて人種差別ひどいから行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:06 | URL | No.:1865642他国で税金払って老人になったら福祉目当てに日本に来る奴は害悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:11 | URL | No.:1865643コロナ以前の話だが、ロンドンに住んでたが、東洋人差別が一番酷かった?今話題になってる黒人様も思いっきり差別して来たからね。
日本は良い国だよ本当に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:13 | URL | No.:1865646行く前に気が付けよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:14 | URL | No.:1865647まぁ日本人として欧州に住むのは現地人として住むのとはまた感覚も違ってくるだろうしな
逆に日本に来て日本のインフラやサービスに感動しつつも、自国の方がいいっていう外国人もたくさんいるみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:15 | URL | No.:1865648まぁ日本人として欧州に住むのは現地人として住むのとはまた感覚も違ってくるだろうしな
逆に日本に来て日本のインフラやサービスに感動しつつも、自国の方がいいっていう外国人もたくさんいるみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:15 | URL | No.:1865649何かしらキリスト教じゃないと~とかあるが
アメリカとかマジで未だに進化論認めてないヤツとか
聖書にあることは本当にあったとか
神はマジでいるとか真顔で言うの相当数いるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:24 | URL | No.:1865651昔も今も・・女は海外に「異常」に憧れを持っている。
TV番組の「こんな所に日本人」なんか見てると、海外青年協力隊の女達が、派遣期限を過ぎても、現地人と結婚して住み続けている例が多い。
他方、日本の農村は何処も「後継者不足。」
アジアの各地から「お嫁さん」が来ている。
近頃は・・「青い目」のお婿(ムコ)さんも来る様になった。
日本の農業・稲作は外国からの嫁・婿さんを迎えないと成り立たない現状。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:26 | URL | No.:1865652ドイツはアニメに関してはヨーロッパで一番イベントが多いんだよな。一番大きなイベントで日本の花火をやるんだけど、いつも大盛況。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:27 | URL | No.:1865653ミドルネーム付けてるポカホンタス女ってだいたいこういう顔
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:27 | URL | No.:1865654ヨーロッパ気候もいいし住みやすいで
ドイツスペインフランス住んだやけど、どこもそれぞれ良さがある。 -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 09:29 | URL | No.:1865655学校・職業選択の自由があるだけ日本の方がましだよ
ドイツやスイスだと10歳ぐらいでそれまでの素養・才能で将来全部決まっちゃうんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 09:31 | URL | No.:1865656なるほど、海外移住してネトウヨor出羽守ビジネスするのが今儲かるんやな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/07(月) 09:37 | URL | No.:1865657ラスベガスに行った時、2夜はガイドブックにおススメされてた
ビュッフェで食べて「まぁまぁかな」と思ったけど残りの数日は
ぶらっと立ち寄ったホテルビュッフェや有名ホテルにある中華店
で食べたら何食べてもウゲっと思うほどまずかった。
ロスも有名店以外は本当にまずかった。
アメリカ人は街づくりは凄いけど料理はダメダメだなと思ってたら
ロンドン旅行で「アメリカって頑張ってたんだなぁ」とまた驚いた。
イギリス人は食に興味がないんだと思う。割とマジで。 -
名前:あ #- | 2020/12/07(月) 10:01 | URL | No.:1865659云うて、長谷部はドイツヨーロッパは差別酷いけど住むならドイツって言ってるけどな。
結局人それぞれなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 10:06 | URL | No.:1865660※91
日本人女性は外国人に優しくされると簡単に
股開くって海外でバカにされてるからな
来日理由が「日本人の女とヤリに来た」と
公言してる白人もいたし -
名前: #- | 2020/12/07(月) 10:09 | URL | No.:1865663自国語だけで大企業で働けるのなんて日本だけだよ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 10:28 | URL | No.:1865667名は体を表すで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 10:40 | URL | No.:1865671うちの友達もドイツ住んでたけど、散歩してたら切り株に斧ささったままとか普通らしく「危なくないのかな」って言ってた…
「わからんw」って答えた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 10:43 | URL | No.:1865672なんかオランダは昔々の条約で得た「最恵国待遇」受けられるままになってるみたいやね。
ご先祖さまさまさま。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 10:45 | URL | No.:1865674オーストラリアおすすめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 11:14 | URL | No.:1865681観光と住むは偉い違いだからな
インフラにサービスに治安にと
住心地のいい
それが当たり前と生きてきた人たちはすぐ音を上げて文句言うだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 11:59 | URL | No.:1865691海外は住むもんじゃねえ旅行するもんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 12:28 | URL | No.:1865696白人の貧困層って何であんな攻撃的なんや?…異常やろ😓
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 12:32 | URL | No.:1865697>>103
WW2でインドネシアを日本が占領して以来オランダは反日感情が強かった。
1971年 昭和天皇がオランダを訪れたときには、市民が卵を投げつけるなどの騒動が勃発。
1995年 村山談話をきっかけに平和友好交流計画が開始。
2000年 両陛下(明仁様・美智子様)がオランダ訪問された時に戦没者記念碑で1分間身じろぎしない黙祷⇒オランダ女王が感涙
翌日、両陛下はアムステルダムにある『ミチルスクール』という養護学校をご訪問。
ある少女が両陛下を歓迎しようと張り切りすぎて訪問時には机で眠ってしまっていた。
美智子様は気づいたが「起こしてはかわいそう」とそのままにするよう伝える。
少女が目覚めた頃には歓迎式典が終わっており、少女は泣きながら美智子様のもとへ駆け寄る。
美智子様はその女の子を優しく抱きしめられる。
まるで聖母様を思わせるその写真は、翌日の新聞に大きく取り上げられ、多くのオランダ国民の心を打った。
2011年 東日本大震災に対してオランダ全土で支援行事が開催。
2014年 日本人がオランダで住民登録して口座開設すれば労働ビザ不要で働けるようになる。
オランダとの関係が良くなったのは2000年の両陛下ご訪問がきっかけ。
割と最近の話なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 13:01 | URL | No.:1865707白人以外は住みにくいと思うね
ベトナムからの養子で大臣にまでなった人がいたけど、見た目がアジア人だから嫌ってる人もいたみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 13:19 | URL | No.:1865708日本も神仏宗教ベースだから他宗教の生活圏はキツイわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 13:23 | URL | No.:1865709どの国行っても差別はあるよ
海外行けば日本が日本人にとってどれだけ暮らしやすい国か分かる -
名前:あ #- | 2020/12/07(月) 13:28 | URL | No.:1865710ヨーロッパの親日国って、ポーランドとスウェーデンくらい違うか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 13:42 | URL | No.:1865713日本の価値観だって宗教ベースだよキリスト教じゃないだけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 14:16 | URL | No.:1865726昔のドイツは尊敬されてたのにね
今は韓国ごときに騙される無能な国として馬鹿にされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 14:51 | URL | No.:1865745中国がドイツを侵略していることに警鐘鳴らしてたやつだっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 15:14 | URL | No.:1865759※113
気付いてないだけでかなりキリスト教ベースの倫理観や価値観が日本に浸透してるんやで
明治維新のときに富国強兵のためには西欧の価値観を輸入すべし!でヨーロッパ流を導入しまくったけど、当然それらの背景にはキリスト教があるわけや
有名どころだと「裸は猥褻なもの」って価値観や「恋愛結婚」って価値観はキリスト教由来
それどころか国家神道もキリスト教を参考にして、日本人を統合するための精神的支柱として明治時代に作られたもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 15:43 | URL | No.:1865774チャンネル桜でよくドイツはじめヨーロッパの現状を伝えてるよ。主義に偏らず素人目線から忌憚ない意見を述べてくれるから好き
-
名前: #- | 2020/12/07(月) 15:55 | URL | No.:1865783内弁慶にもほどがある。
ドイツで出版する度量がこの女にはあるの?
他国に住んで母国で悪口言いまくる。恥をしれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 16:08 | URL | No.:1865787欧州って町並みは綺麗だけどなんか寂しんだよね
日本のごちゃごちゃ感になれてると -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 16:12 | URL | No.:1865790こういう奴等って出て行ったのに日本へ向けて発信するのはなんでや?
向こうで現地言葉で発信しとけや
こういうの買う奴も頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 17:07 | URL | No.:1865805*116
横からスマソ
言いたいことはとてもわかるし、恋愛結婚万歳とか現代的な部分はそういう理由もあるんだろうなーって思うけど、ちょっと待って。
「裸は猥褻なもの」という価値観はキリスト教に由来するもの、っていうのは無理があるよね…例えば縄文人は服を着ていたけど、まさかあれはキリスト教に起因するものだって言うつもりじゃないよね…? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 18:14 | URL | No.:1865827日本人がキリストやイスラムなんかの世界的宗教に染まってないのはすばらしいことだと思うんだが
ソシャゲのキャラにゼウスだのオーディンだのRPGで讃美歌が流れたりするの
ちょっと内心小馬鹿にしてないとできないと思うんだよな -
名前:とねがわ #- | 2020/12/07(月) 18:24 | URL | No.:1865832自分でまーん名乗ってるマーン初めて見たわ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 18:42 | URL | No.:1865839みんながみんな異国の文化や生活を難なく受け入れられるなら
この世に国境も戦争もすぐに無くなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 18:46 | URL | No.:1865840国民性がどうってこと以上に食を気にしたほうが良い
食文化が合う国ならだいたいやってけると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 18:54 | URL | No.:1865844この人が最近書いてる記事は冷静で偏見が無くて面白いよ
だからこの本もタイトルはアレだけど内容はしっかりしてそう
日独ハーフのタレントが書いてる日独比較記事よりよっぽどマシ -
名前: #- | 2020/12/07(月) 19:02 | URL | No.:1865847まーん(笑)
でも正直で宜しいというか
この人ちゃんと贔屓せずに全方位に喧嘩売れる人だよね
(しかしEUって誰得だったんだが) -
名前:774@本舗 #- | 2020/12/07(月) 19:17 | URL | No.:1865852カナダってどーなのさ?
わけあり中国人とか韓国人、自国に嫌気がさした人はなぜかカナダに移住してるらしいが? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 19:20 | URL | No.:1865854マーンはもはや狙ってんだろwwwwww
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 19:21 | URL | No.:1865855留学してたけどあっちには本物の悪魔がいる
本当にいるんだよ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 19:51 | URL | No.:1865863お前らあほだからわからないだろうけどこいつが言いたいのは「ドイツ暮らしの私オシャレでしょ?名前がカタカナオシャレでしょ?」これだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 19:53 | URL | No.:1865864短期でも向こうに住んでたからわかる
俺はトルコだったけど日本以外で生きていけないと痛感した -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 19:58 | URL | No.:1865865川口まんさんは、音楽家だけど今では右派寄りの評論家なので、ネトウヨのみんなが読んでいて気持ちいい本ばかりだよ。ネットでは現代ビジネスで連載してるから読んでみよう。
-
名前:名無し #- | 2020/12/07(月) 20:01 | URL | No.:1865870金 有るなら スイス おすすめ。まぁ そんなに日本 嫌いなら 二度と 帰国するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 20:33 | URL | No.:1865879>>133
川口さんはメルケルのヤバさに気付いたからな
それまでは割とメルケルに好意的だった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 20:36 | URL | No.:1865881そもそも常日頃日本はクソって言ってるマンさんたちが日本で本気で嫌な目にあってたらさっさと国外へ逃げて日本国籍なんかポイっと捨ててるハズ。でも実際日本国籍捨ててる人なんて毎年ほんとに極わずか。要はグズグズ愚痴垂れて甘えてんのさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 21:24 | URL | No.:1865897しかし仕事するならEUとかのほうがええやろ。
いつまでも経済発展できる幻想を抱えたまま沈んで行ってる日本より、経済発展が終わったことを自覚してる国のほうがいい
ワークライフバランスという言葉を、限界まで働かせるための見極めみたいな意味で使う国とか怖すぎるだろ。 -
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 22:27 | URL | No.:1865920※30
まぁ日本も観光はいいとしてここで働くのはちょっとね… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 23:53 | URL | No.:1865945現地の状況は肌で触れんと分らん事も多いからね
こういう著書は有意義 -
名前:消費税廃止 #- | 2020/12/08(火) 01:46 | URL | No.:1865961辛淑玉か?
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/08(火) 02:11 | URL | No.:1865966実際に住んでみただけ凄いと思う
ニホンハーニホンガーと文句言いながら日本に住み続ける奴らとは違って筋が通ってる -
名前:名無し #- | 2020/12/08(火) 08:45 | URL | No.:1866006EUのように社会保障が進んでいる国の消費税は日本の2倍あるから、生活は苦しいぞ。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/08(火) 11:36 | URL | No.:1866027この部屋から出たこともないヒキコモリのガキ
フランスと間違えてそう
↓
10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:04.81 ID:OAJ67KvD0.net
ドイツって反日の奴多いしな
オーストラリアといいドイツといい日本人はまわりは親日ばっかだと幻想抱きすぎや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/08(火) 17:40 | URL | No.:1866091我が家は息子が小学生になるタイミングで東京に戸建てを一括払いで新築し帰る場所を作ってから、ヨーロッパに数年住む予定。
オランダかドイツかオーストリア。
「●国って反日だろ?」としか言えないやつは今まで通り同じ町内会をウロチョロしてればよろしい。人の邪魔するのはやめな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/09(水) 07:15 | URL | No.:1866252この本はまあネトウヨ向けとして中国が世界から反感買ってる中欧州行きたいとは思わない
日本も韓国も中国も世界から見れば違いなんて分からんしチンチャンチュン煽りも苛烈になってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/09(水) 11:57 | URL | No.:1866285この人の論評は割と常識的というか欧米↑な人じゃないからね~
結構な毒を、さらっと軽く書いてたりするし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/10(木) 09:26 | URL | No.:1866525日本のインフラ・サービスになれちゃうと欧州なんて中世と変わらんもんなァ
店員なんて客そっちのけでスマホに夢中だし、ホント日本以上に終わってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/12(土) 18:31 | URL | No.:1867497>179
仕事で知り合った中国人が言ってたけど
中国人の味覚でも中華料理は日本の中華料理屋の方が美味いそうだ
高級店の比較だと差が縮まるが庶民的(安価)な店だと圧倒な差らしい
>144
子供の学業面でデメリットが大きすぎるから
行くなら小学校進学前にした方が良いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/13(日) 18:50 | URL | No.:1867954作者の名前がおもしろすぎた。その名前なら好きなだけ文句言われても許せる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:50 | URL | No.:1868133若くて体力あるうちは海外経験もいいと思うよ。年とったら母国が落ち着く。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/18(金) 18:11 | URL | No.:1869901たしかオランダって元々は半日だったけど上皇様か昭和天皇陛下がオランダに訪問されてからすごい親日の国になったとテレビで見た気がする。
日本の皇室はやっぱりすごいんだな(もちろん陛下たちのお人柄の賜物だが) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 07:48 | URL | No.:1879420自分にあっているところに住めばいいんじゃないの。
江戸時代みたいに外国に出ようとしたら死刑みたいなアホな法律はもうないわけだし。 -
名前:名無しさん #- | 2021/01/14(木) 15:25 | URL | No.:1879502フランクフルトでマーンはあかんやろ
子供出来てしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/17(日) 13:52 | URL | No.:1880616マーンさんはドイツとヨーロッパディスる有識者というポジションを獲得しそれで食べてる人だからな
検索でもしてみなさい
読み飽きるほどそういうエッセイなどが
出てきますよ
まあそれなりにためにはなるんだけど -
名前: #- | 2021/03/12(金) 22:29 | URL | No.:1901279まあ、そりゃそうだろ
白人かっこいい、町ステキとしか思ってないんだろけど
実際むこういけばアジアンは差別されるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/28(水) 12:04 | URL | No.:1919063移民のスペルマを流し込まれて全裸死体で発見されそうな国だわ。女に限らず男もね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/06(月) 15:14 | URL | No.:2003987おまんまんくぱぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/06(月) 18:30 | URL | No.:2004036明確な目的があれば海外移住も視野を広げる意味で悪くないんだろうけどね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14372-ecc34abb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック