更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607834478/
1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:41:18.76 ID:KWR3tz3w0.net

 
ワタミ/「から揚げの天才」999万円出店モデル開発、埼玉に1号店
2020年09月11日
https://www.ryutsuu.biz/store/m091120.html




2 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:41:26.02 ID:KWR3tz3w0.net
新店情報

横浜若葉台店 10/23オープン!
阿佐ヶ谷店 10/29、アピタ金沢文庫店10/31、都島店 11/1オープン!
中野新橋店 11/5、新小岩店 11/6オープン!
千歳烏山店 11/13、大山ハッピーロード店 11/14オープン!
六角橋店 11/20、不動前店 11/21、東長崎店 11/22オープン!
綱島店・サンストリート浜北店 11/25、 三ツ境駅前店 11/27オープン!
新秋津店 12/1、 テラスウォーク一宮店 12/4オープン!
千駄木駅前店 12/10、日吉店 12/11オープン!
千住大橋店・戸越公園駅前店 12/18、京成立石店 12/19、原木中山店 12/20オープン!

<店舗一覧>
下館店 佐野大橋店 小山城南店 足利朝倉店 前橋店 高崎緑町店 

上尾店 八潮店 加須店 川口東口店 東松山松葉町店 かごはら店 蕨店 
原木中山店 祖師ヶ谷店 豪徳寺店 下高井戸店  千歳船橋店 千歳烏山店 

三軒茶屋店 都立家政店 中野新橋店 赤羽店 東十条店 
十条銀座商店街店 うぐいす谷店 不動前店 武蔵小山店 

戸越公園駅前店 酒場 五反田店 糀谷店 雑色店 大鳥居店 平和島店 
大岡山店 梅屋敷店 矢口渡店 御嶽山駅前店 分倍河原店 千駄木駅前店 

阿佐ヶ谷店 高円寺北口店 新秋津店 蓮根店 下赤塚駅前店 
大山ハッピーロード店 上板橋南口店 笹塚店 西小山店 新小岩店 京成立石店 

亀有北口駅前店 東長崎店 竹ノ塚店 アリオ西新井店 
千住大橋店 青梅新町店 鹿島田店 武蔵新城店 日吉店 綱島店 弘明寺店 

プララ杉田店 六角橋店 和田町駅前店 三ツ境駅前店 
横浜若葉台店 アピタ金沢文庫店 横浜橋商店街店 サンストリート浜北店 

テラスウォーク一宮店 伏見桃山店 都島店 大今里店  
ナインモール九条商店街店 立花店 阪急塚口南口店

テイクアウト
 

イートイン
 

期間限定メニュー


https://karaagenotensai.com/

 
7 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:42:54.17 ID:9V8BEPx60.net
こんな増えたんか
梅屋敷に住んでて1号店あるんやけど安いからよく買うわ


 
29 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:46:35.35 ID:eCKtHDYG0.net
隣のやつワタミじゃねえか
 
 


6 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:42:12.04 ID:YkkR0VbqM.net
価格◎量◎美味しさ◎
そりゃ流行るわな


 
8 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:42:56.15 ID:jRAztJUmM.net
3ヶ月でこんなにオープンできるもんなの? 
 
 
9 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:43:28.95 ID:PyQyJZ+K0.net
弁当400円って安すぎひん?

 
10 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:43:30.11 ID:4vNMkXVJ0.net
店の前がテリー伊藤の声でうるさいんよな


12 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:44:03.20 ID:3MpnbFNy0.net
赤から辛すぎなんだよ

 
16 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:44:31.87 ID:haTszKzLM.net
コスパ良くて好き
唐揚げ丼がうますぎる

 
19 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:45:11.84 ID:D7XoyjHc0.net
卵焼き売ってて草


21 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:45:34.85 ID:lSFZTR/L6.net
これもう韓国やん

 
23 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:45:46.83 ID:KFlSE9ZMa.net
テリー伊藤嫌いな奴もここには行ってそう
 
 
 
 
 
25 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:46:00.19 ID:haTszKzLM.net
ワタミは完全に居酒屋諦めて焼き肉と唐揚げにシフトしたよな

 
27 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:46:06.23 ID:8tVUjp+x0.net
テリー伊藤の人形がおいてある食い物屋とかあんまり食欲沸かねぇと思うんだけどな
斜視になってねぇし

 
32 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:46:59.24 ID:7zTfUyIR0.net
店を出させるだけで本家が儲けるビジネスモデルはこの時代賢いと言うかさすがワタミというか・・
こんなのに乗っかる奴が悪いといえばそれまでだが


37 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:47:49.99 ID:xM5pfo9w0.net
この前買ったら「テリークリスマス」っ書いてたわ

 
38 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:48:12.88 ID:Vnkga5M4d.net
おいおいこんな店行ったことねえやつが大半だろうに
この絶賛のされよう異様だな

 
39 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:48:25.73 ID:RdytrpD10.net
やはりワタミは商売の才能はあるんだな


45 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:49:56.64 ID:+k+V065Q0.net
にこやかなテリー伊藤ってくっそいかがわしいな

 
48 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:50:16.58 ID:zV/ESp1+d.net
最近唐揚げ屋増えてるよな
コロナでテイクアウト需要増えたからか?

 
49 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 13:50:19.58 ID:IPO++oKxa.net
テリー伊藤のから揚げとかタダでも食いたくねー
 



【から揚げの天才】
https://youtu.be/4y0WGjihnZs
鶏ももから揚げ
鶏ももから揚げ 1kg(冷凍)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:    #- | 2020/12/14(月) 01:26 | URL | No.:1868077
    なんだろう、キャラクター絵が詐欺師にしか見えない…
  2. 名前:名無し #- | 2020/12/14(月) 01:28 | URL | No.:1868079
    久しぶりに実家に帰ったら、八百屋が潰れて代わりにこれが出来てたわ。
    唐揚げは大好きだが、他の店と完全に毛色が違くて町を汚された気がして買う気が失せたわ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:29 | URL | No.:1868080
    店によっては23時までやってて
    くそデカい揚げたて唐揚げだからそりゃ売れるよ
  4. 名前:名も無き修羅 #- | 2020/12/14(月) 01:31 | URL | No.:1868081
    居酒屋諦めるって言えば諦めるなんだけど、消費者側をもう騙せないレベルで出してるメニューがゴミになったってのが正解だよな
    結果客逃げてどうにもならなくなったから撤退した
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:38 | URL | No.:1868082
    流石にステマ臭いスレだわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:42 | URL | No.:1868083
    唐揚げ屋がめっちゃ増えてて韓国のチキン屋状態になってる
  7. 名前:c #- | 2020/12/14(月) 01:43 | URL | No.:1868084
    テレビで
    顔売って
    サイドビジネスで
    ぼろ儲け



  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:46 | URL | No.:1868085
    唐揚げ専門店のから揚げってはっきり言って不味くね。特にこういう丸っこいやつ。弁当屋とか居酒屋とか、他の料理も手広く扱ってる中のから揚げの方がよっぽど美味しい気がする
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:53 | URL | No.:1868086
    ワタミってだけで購入意欲が…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:53 | URL | No.:1868087
    みんな唐揚げ好きだよなぁ
    近所のからやまもいつも駐車場一杯で入る気しないくらいだ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 01:55 | URL | No.:1868088
    たまに買うけどここ待ってるとBGMで脳破壊されそうになる
    店員は頭おかしくならないのかな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:02 | URL | No.:1868092
    からあげと玉子焼きめっちゃ合うんだよな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:05 | URL | No.:1868094
    美味しくないよね、ここの唐揚げ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:07 | URL | No.:1868097
    1年ぐらいしたらこの辺にも店出来るかな?
    既に唐揚げ店一杯あるけど

    >>テリー伊藤こだわりの玉子焼きの専門店
    お前のじゃなく兄貴のだよな?www
    弟だっけ?
  15. 名前:   #- | 2020/12/14(月) 02:08 | URL | No.:1868098
    高いわ。全然ダメ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:12 | URL | No.:1868099
    テリー伊藤ってだけで食いたくない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:14 | URL | No.:1868100
    本当にコスパ良いの?画像だけ見たら小さいわりに高いなぁって印象なんだが
  18. 名前:  #- | 2020/12/14(月) 02:20 | URL | No.:1868101
    専門店の唐揚げって胸が焼けるわ
    最近痩せる食と太る食を選ぶ人が昔に比べて結構別れてる気がする
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:22 | URL | No.:1868102
    ワタミじゃ客が来ないからって名前隠して色々やってるのに首魁が表に出てきて大丈夫なんか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:33 | URL | No.:1868103
    ワタミってだけで・・
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:35 | URL | No.:1868104
    たいして旨くないから直ぐに廃れるよw
    閉店ラッシュがいつ来るか楽しみwww
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 02:48 | URL | No.:1868107
    ワタミって韓国企業なんか?
    元々いいイメージはなかったが
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:00 | URL | No.:1868110
    味の是非はともかく、
    見た目からして満たしてないんじゃ論外だろう
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:17 | URL | No.:1868113
    超うさんくさい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:18 | URL | No.:1868114
    不況になったらはやる
    朝鮮のチキン店か
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:22 | URL | No.:1868115
    近所に店舗があるのでネットで口コミ見たら、開店直後は美味しかったが味の劣化が激しくて現在はとてもマズイと書かれてた。
    レシピは変わってないだろうから店員の質に左右されるのかね?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:23 | URL | No.:1868116
    すぐ大量閉鎖が目に見える
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:29 | URL | No.:1868117
    唐揚げは好きだけどテリー伊藤が嫌い
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:46 | URL | No.:1868119
    ワタミもテリーも嫌い
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:50 | URL | No.:1868120
    テリー伊藤大嫌いやから絶対に買わない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 03:53 | URL | No.:1868121
    こういう「嫌な感じの人」を前面に押し立てるのはリスクを伴うよな
    まあ本人的には自己愛からしてやむなしなんだろうがw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:04 | URL | No.:1868123
    白い鯛焼きスレの続きかな?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:16 | URL | No.:1868125
    これに限らず唐揚げ専門店は昨今大量に増えたけど
    それらと比べて格段に安いから本当にこれでやってけるなら他所は太刀打ちできないだろうね
  34. 名前:名無しさん #- | 2020/12/14(月) 04:17 | URL | No.:1868126
    隣の国みたいにチキン屋が流行ると経済が終るでwwwwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:19 | URL | No.:1868127
    なんかオウムのお弁当みたいで嫌だわw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:22 | URL | No.:1868128
    美味しいんか知らんけどテリー伊藤ってだけで食べたくない
    タダでもいらんw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:24 | URL | No.:1868129
    唐揚げのサイズ考えたら割と安い方だと思うけどな
    卵焼きの味は甘め
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:30 | URL | No.:1868130
    斜視はすでに手術で治ってるだろいいかげんにしろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:36 | URL | No.:1868132
    国産鶏肉って書いてないから中国産か下手すりゃ鳥インフルエンザで処分しなきゃいけなかったのをまた日本に持ち込んだ韓国産だろうな
    1,2年で売り切ったら店はチェーン店でそのまま赤字で返済できずにつぶれていくパターンだな
    この程度のプレハブ店なら一式300万程度で出店できるだろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 04:57 | URL | No.:1868134
    赤はマジで辛いよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:11 | URL | No.:1868135
    卵焼きが甘すぎて駄目だった
    関西で出すなら関西風にしてくれ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:15 | URL | No.:1868136
    ファミチキでいいや
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:18 | URL | No.:1868137
    ワタミ+テリーとか言う
    全く食指の動かない奇跡のコラボ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:21 | URL | No.:1868138
    じゃぱん亭で充分
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:23 | URL | No.:1868139
    確かにからあげ専門店増えてるよな
    マジで韓国みたい
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:31 | URL | No.:1868141
    何だかんだワタミは有能なんだよな、中で働いてる人間にとってはともかく、少なくとも客側の立場としては
    コロナで宴会需要の回復が見込めない時代に、お一人様対応の焼肉と唐揚げ業態に素早くシフトチェンジすんだから
    ワンマン会社だからこそトップダウンでの変革が早いってのもあるんだろう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:41 | URL | No.:1868142
    オープン当初はデカいんだよな、それが暫く経つと小さくなる
    重さが決まってるというが、10個のファミリーパック内でも大きさにバラつきがあるから、客足が落ち着いたら適当になるんだろうなと思ってる
    唐揚げ弁当屋としてはコスパがいいかも
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 05:56 | URL | No.:1868143
    ワタミ&テリーとかいう壮絶なブラック臭
    まあ客として使う分には問題無いんじゃね
  49. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/14(月) 05:59 | URL | No.:1868144
    普通に不味かったよ
    味も変だし、特に油が悪いんだろうね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:02 | URL | No.:1868145
    チョン×2 サイコパス×2
    とっとと地獄へ落ちろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:03 | URL | No.:1868146
    安いとこはどんな肉使ってるか分からないので買わない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:12 | URL | No.:1868148
    オレはケンタッキーでいいや カルト弁当はNG
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:13 | URL | No.:1868149
    最近似たような店いっぱい増えてきてるわ
    価格がリーズナブルなからあげランチ専門店が市内に3店増えた
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:17 | URL | No.:1868150
    写真なんで二人とも指でお金マークしてるの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:18 | URL | No.:1868151
    なんで一個100円なのに4個だと500円になるんや
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 06:18 | URL | No.:1868152
    こんな店があれば入るかもしれんが、テリーが絡んでるってわかったら引き返すな。
    テリーは前に出さない方がいいんじゃね?
    テリーの店だから行くってやついるの?
  57. 名前:エラそうな奴 #- | 2020/12/14(月) 06:36 | URL | No.:1868154
    こいつの言動を見ると、
    誤:テリー伊藤
    正:ニダ~伊藤 だな。
  58. 名前:名無し #- | 2020/12/14(月) 06:41 | URL | No.:1868155
    詐欺師のワタミと組むやつはやっぱり詐欺師のガチャ目のテリーかよ。
    何が入ってるか分からないから怖いな。
    いっそチワワ加藤も入れて怪しさ満点にしろよ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:00 | URL | No.:1868157
    店員は在日か??
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:20 | URL | No.:1868160
    チョッパリはちょろいニダ!<`∀´>
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:25 | URL | No.:1868161
    貧すればトンスル!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:29 | URL | No.:1868162
    横浜商店街にも今年の頭にできたがすでに閑古鳥が鳴きはじめてる
    まあ周辺の客層がそもそも中韓に汚染されまくってるからテリー伊藤なんざ知らんのでしょう
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:38 | URL | No.:1868165
    もも肉でちゃんと筋と脂きっちり取ってしてごしらえしたら食べられるものになるけど、どうせやってないだろ。
    ももは胸と違って下処理がクッソめんどくさすぎる。しないとクッソ不味すぎるしな。
  64. 名前:名無しさん #- | 2020/12/14(月) 07:44 | URL | No.:1868166
    〇〇のXX屋!って大体その場にいるのは下っ端作業員で当の本人はぬくぬくしてると思うとね
  65. 名前:あ #- | 2020/12/14(月) 07:49 | URL | No.:1868167
    韓国のチキン屋と同じだろ
    数年で1000万+黒字をどこまで持っていけるかだな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:53 | URL | No.:1868168
    こいつが関わったもん何て買う訳ないんだが
    底辺は安かったら何でもいいのか?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 07:58 | URL | No.:1868170
    元々唐揚げって油の処理面倒いから外で買うこと多いだけでそんな費用かからないからな
    後ワタミってブラックすぎるけどその浮かした金額で客側にはコスパがよくなるから別に関係ないわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:04 | URL | No.:1868173
    ワタミグループかよ
    それだけで買うに値せんわ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:14 | URL | No.:1868175
    渡辺か
    買わん
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:25 | URL | No.:1868177
    ワタミとテリーのクソコラボ
    買う奴はバカだろw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:29 | URL | No.:1868178
    日本もチキン店か餓死の時代かwwwwww
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:30 | URL | No.:1868179
    韓国人「チキン店と餓死、選べ」
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:33 | URL | No.:1868180
    ここ不味いし、遅い。
    居酒屋のから揚げの方が断然旨いわ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 08:43 | URL | No.:1868182
    唐揚げの天才?逆じゃね?
    天才の唐揚げ!ならわかるが
    唐揚げ売ってんだか才能を売ってんだか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:02 | URL | No.:1868185
    厚みはない唐揚げだからデカイと言われるとちょっとなとは思う
    コンビニ弁当とどっちが好きかだな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:18 | URL | No.:1868190
    美味しくも無く不味くも無い
    値段に見合った味
    卵焼きマズイ
    スーパーのから揚げ買った方がマシ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:21 | URL | No.:1868191
    ※26
    単純に肉質(生産元や輸入元)が変わったんじゃないかと
    あるいは揚げ油の交換頻度が少なくなったとか

    油交換が少なくなれば消費される油が減る=油代が減るってことだから店長(FCオーナー?)が勝手にやってるかもね
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:27 | URL | No.:1868193
    テリー伊藤とかいまさらサイドビジネスやる必要ないだろ
    なんか、チェーン展開したい人にキャラクターイメージだけ売った感じだよね
  79. 名前:  #- | 2020/12/14(月) 09:27 | URL | No.:1868194
    ワタミじゃあ新店舗も看板変えただけのパターン多そう
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:32 | URL | No.:1868195
    イートインできるスペースあんのこれw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 09:44 | URL | No.:1868197
    ペッパーランチや東京チカラめしと同じ末路になりそう
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:06 | URL | No.:1868199
    キャラクター絵が、昔のオウムのお弁当屋さんのキャラクターにしか見えないし、センスも同じ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:09 | URL | No.:1868200
    いかにも「シナ産鶏肉のから揚げです」って空気がする
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:14 | URL | No.:1868201
    個人的に2度目はないなって味だった
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:20 | URL | No.:1868202
    テリーとワタミってwww
    こんなん絶対買わないし知り合い全員に買わないように言いまわるわ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:31 | URL | No.:1868205
    店頭のテリーさん人形はちょっと斜視入れてるように見えたぞ。
    甘いって書いてる奴居るけど、築地丸武(彼の実家)の味を頑張って再現してると思うよ。丸武の厚焼き玉子を受け付けない奴にはオススメ出来ないね。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:38 | URL | No.:1868207
    アレフのお弁当屋さんか 実に分かりやすい
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:40 | URL | No.:1868208
    ゆうちゃん囲ってる写真のテーブルに唐揚げでっかく合成して店頭に飾っておけば美味しそうに見えるんじゃね(すっとぼけ)
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 10:56 | URL | No.:1868209
    テイクアウトメニューのからたま3個が4個にみえるんだけど合ってるの?
  90. 名前:名無しさん #- | 2020/12/14(月) 11:02 | URL | No.:1868211
    ゆとり日本は韓国の真似がほんと好きだよな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:04 | URL | No.:1868212
    これはすーてーまーの臭いがぷんぷんするぜ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:07 | URL | No.:1868213
    俺は嫌いだから絶対行かない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:10 | URL | No.:1868214
    いきなりステーキみたいに、いずれ廃れるわ。
    他に比べて特別美味いものじゃないし。むしろ衣はダメダメだ。
    特徴である卵焼きも店で作ってないだろ。スーパーで売ってるプラスチックみたいな食感だった。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:11 | URL | No.:1868215
    鶏唐は「からやま」系がブレずに美味いと思うけどムチャな急拡大しないからなんだろうな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:29 | URL | No.:1868218
    ワタミ系か〜、と思いながらも空いてて安心そうだから入った新橋のミライザカがどれもそこそこ美味しくて感じ良くてナイスだった
    隣は鳥メロだしあそこはワタミロードやね
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:29 | URL | No.:1868219
    ワタミとテリーなんぞ最凶コンビやんけ!
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:32 | URL | No.:1868220
    からやまの方が圧倒的に美味しいよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:36 | URL | No.:1868221
    朝鮮系の詐欺ビジネスにしか見えない。
    2年後ぐらいに出店者達が集団訴訟起こしそう。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:58 | URL | No.:1868228
    和民資本でテリー伊藤の名義貸しか。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:58 | URL | No.:1868229
    フランチャイズ契約の内容次第によるが、本部に上納する額(割合)が大きければ大事になりそうな気も。
    というより5年後に存在しているのかね、そもそも。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 11:59 | URL | No.:1868230
    ちゃっかり卵焼き売っていて草
  102. 名前:  #- | 2020/12/14(月) 12:05 | URL | No.:1868232
    テリー伊藤自身が気持ち悪いし、店頭の人形も気持ち悪くて、テリー伊藤の呼びかけ声を気持ち悪い
    そこにきてワタミとか……食欲なくなるわ
    一回行ったけど特に何もいいとこないし、もう行かない予定
    昔からある唐揚げやさんのほうが、ちょっと値段は張るけど圧倒的にうまい
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:06 | URL | No.:1868233
    兄弟みんな飲食店経験者だからな。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:19 | URL | No.:1868239
    テリー伊藤の時点で、どんなによかろうがいかんわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:25 | URL | No.:1868240
    近くにできたけど看板の唐揚げが全然うまそうに見えないから入る気にならない
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:26 | URL | No.:1868241
    ステマ臭がすごいスレ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:26 | URL | No.:1868242
    ス テ マ臭がすごいスレ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:33 | URL | No.:1868245
    弁当屋(ほっともっと除く)の方が美味しいレベル
    わざわざ買ってきたいレベルではないね
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:41 | URL | No.:1868246
    九州人からするとかなり割高に感じるわ
    同じボリュームで400円しない唐揚げ弁当がゴロゴロあるもん
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:45 | URL | No.:1868247
    店舗増やし過ぎは危険なんだけどな
    どこかで出店限界を迎えて、店舗縮小し始めるよ
  111. 名前:ななせ #- | 2020/12/14(月) 12:51 | URL | No.:1868251
    この手の商売の方法で長続きした例があったら教えて欲しい。先行投資分も回収出来るのかな?
    唐揚げの売上金からテリーにコンサルタント料払ってやって行き続けるのは困難と思うよ。今は尚更難しい時期。
    自分だけは成功する!と思っているんだろうな。
  112. 名前:774@本舗 #- | 2020/12/14(月) 12:54 | URL | No.:1868252
    反日テリー伊藤を広告塔にするワタミのセンス
    日本人を馬鹿にし過ぎ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 12:58 | URL | No.:1868253
    野菜がない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 13:00 | URL | No.:1868254
    韓国人ってなんであんなに唐揚げ好きなの?いや日本人だって好きだけどさ、韓国人の取り憑かれたような唐揚げ好きはちょっと引くわ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 13:09 | URL | No.:1868257
    胡散臭さすぎる。
    いきステと同じパターン辿るだろ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 13:16 | URL | No.:1868259
    何故イラストのテリー伊藤斜視じゃないの?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 13:20 | URL | No.:1868261
    こいつ前にコロナで店閉じて
    補助金よこせと喚いてなかったか。ワタミバックに付けて逆転したんか
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 13:39 | URL | No.:1868266
    ブーム終わった途端、借金の金利に耐えられなくなってクラッシュするだろうな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:06 | URL | No.:1868287
    暫くすると値上げして売れなくなって店が減っていく
    いきなりステーキみたいなもんや
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:26 | URL | No.:1868302
    酒と烏龍茶が同じ値段で草
  121. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/14(月) 15:36 | URL | No.:1868309
    こういう急拡大の店舗は管理がずさんがちになり失敗する事が多い。フランチャイズ方式だからテリーもワタミも最終的には責任は取らない。売り上げが落ち込んでも「努力が足りない!」で終わり。「俺は成功した!失敗したのはあんたが悪い」方式。
    コンサル料で利益だけかっぱくからたちが悪い。法に触れなきゃ何しても良い方式。K国のチキン事情を知ってて勧誘するところが個人的に悪質と思う。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:55 | URL | No.:1868315
    タピオカ屋と同じで1年間ぐらいだけやるイメージなんじゃねえの?
    そんなに世の中唐揚げ食いたいやつがいるのか知らんが
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:59 | URL | No.:1868320
    これでタピオカみてーに長蛇の列が出来てたら嗤うな 否、笑えない
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:42 | URL | No.:1868328
    ワタミ絡んでる時点で無いわーwww
    どうせ来年には店舗数半分以下になってるだろwww
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:48 | URL | No.:1868332
    テリーを前面に出してワタミ系やと全然わからんようにしてる、まぁ悪評高いから分らんでもない
    財務がそれほど良くないワタミがこれほど急テンポで出店するってことは、横浜銀行が金つぎ込んでるんやろな
    あくまで想像やけど
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:03 | URL | No.:1868337
    無理というのは嘘吐きの言葉やからな?
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:27 | URL | No.:1868348
    こいつらがかんでるというだけで絶対に利用しないわ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:07 | URL | No.:1868360
    テリーって愛人問題なかったっけ?
    店なんて出して大丈夫?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:08 | URL | No.:1868361
    ここ行くならジョニーのからあげ行った方がいいぞ
    あそこは鶏肉やタレに拘り持ってるから美味い
    関東は池袋だけだけど関西は数十店舗ある
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:04 | URL | No.:1868379
    韓国のチキン屋みたいなイメージがw
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:25 | URL | No.:1868385
    半沢直樹の阿部サダヲ回がこんな感じだったよな
  132. 名前:オリコン #- | 2020/12/14(月) 19:38 | URL | No.:1868392
    ごり押し 芸人が~
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:58 | URL | No.:1868398
    ワタミ×テリー尹という、パワハラ気質の連中によるコラボ?
    行きたくねぇ…
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:05 | URL | No.:1868399
    唐揚げはともかく卵焼きが甘くてまずい
    さすが築地一不味いと評判の丸武の遺伝子を継いでるだけのことはある
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:58 | URL | No.:1868406
    美味そうだけど、テリーは完全にマイナスだろ
    買う気が失せるわ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:15 | URL | No.:1868412
    999万円出店モデルってあるからFCで本部は店が赤字だろうと儲かるんだろう
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:16 | URL | No.:1868413
    >>55
    ご飯と玉子焼きが付くからだろう
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:28 | URL | No.:1868418
    もうちょいマシなイメージキャラクター使えばいいのに
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:29 | URL | No.:1868419
    ワタミになんぞ1円も金落としたくねーわ。絶対いかねー。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:38 | URL | No.:1868422
    テリー伊藤のチンポ長くて臭そう。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:46 | URL | No.:1868423
    近くにあれば食べてみても良いが
    からやまがあるから食べる事はないだろうな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:49 | URL | No.:1868424
    今日食ってみたけど普通すぎた。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:12 | URL | No.:1868434
    実家の玉子焼き高すぎだろ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 23:08 | URL | No.:1868457
    ワタミ社長って本当にすごいな まさに搾取の天才
  145. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/12/15(火) 00:02 | URL | No.:1868469
    からあげ4個で515円ってたけぇな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 00:11 | URL | No.:1868470
    テリー伊藤って胡散臭いし気持ち悪い顔してるから表出てくるなキメェ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 02:47 | URL | No.:1868517
    ワタミとテリー伊藤って単独でも遠ざけたいのに
    タッグだと尚更行きたくない。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 05:57 | URL | No.:1868540
    これとクリスピーチキンとか言う韓国系のがやたら増えてる
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 06:44 | URL | No.:1868545
    ほっともっとの特から揚げ弁当が490円だぞ
    特に安くもねえだろ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 08:10 | URL | No.:1868561
    でも従業員不法就労なんでしょ?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 08:10 | URL | No.:1868562
    もって3年
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 08:20 | URL | No.:1868564
    人が面倒な事は商売になる。
    今揚げ物なんて家庭でやらんもん
    そゆこと
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 09:06 | URL | No.:1868577
    横浜橋商店街で少し見たけど高くてな
    小さくてもいいからもう少し安いのがいい
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 09:35 | URL | No.:1868585
    この唐揚げ安いって言う奴は梅屋敷住人じゃないだろ
    あと居酒屋はネームロンダリングして和民って使わなくなっただけで、
    なんだかんだ展開してるぞミライザカとか
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 09:47 | URL | No.:1868589
    メニューが、成人病量産化としか思えん。
  156. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/15(火) 12:53 | URL | No.:1868638
    メニューのデザインとかテリーのキャラクターとか
    世界の山ちゃんのパクリ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 13:15 | URL | No.:1868648
    一回食べたけど二度目は無いなって感じだった
    ケンタッキーのがおいしい
    近所のテリー唐揚げと少し遠いケンタッキー交換してほしいわ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 13:20 | URL | No.:1868653
    唐揚げ一個99円って高いわ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 22:21 | URL | No.:1868842
    オウムのお弁当屋さん感がすげぇ気味悪いw
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 23:07 | URL | No.:1868864
    サイコパスワタミのサイコパス唐揚げw
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 23:56 | URL | No.:1868883
    そんなに美味しくないしオリジンの弁当のが100倍まし
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/18(金) 10:33 | URL | No.:1869798
    大坂にこいやw
    関東人は腹さえ膨れればええかららくやなw
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/19(土) 23:31 | URL | No.:1870281
    別に食いたいとは思わんww
    テリーがどうしたんやw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/20(日) 20:29 | URL | No.:1870561
    急激に店が増えたら失敗する
    ○○○○ステーキみたいになるだけ
  165. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/20(日) 20:52 | URL | No.:1870567
    そら普段コンビニ弁当とかその辺のチェーン店で飯食ってる奴からすれば美味いわなw
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 15:16 | URL | No.:1871551
    ・テリー伊藤が通ってた飲み屋の唐揚げレシピ
    ・テリー伊藤の兄がやってる卵焼き

    本人何もやってないのに大儲け、さすが敏腕プロデューサー
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 01:58 | URL | No.:1872717
    悔しけど、コンビニ行くくらいならこの店。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:48 | URL | No.:1874357
    東〇チカラめし並みの出店スピードだな
    じっくり増やしていかないと危なそう
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 19:37 | URL | No.:1875064
    変なもの入ってそう
    絶対買わない
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:21 | URL | No.:1897943
    フライドポテトも200円で沢山食えるぞ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/17(水) 01:02 | URL | No.:1902773
    怖い人が作ってるものよく食べれるなあ皆
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 13:18 | URL | No.:1904940
    あーワタミと組んでたのか
    唐揚げと卵焼きってのはいい組み合わせなんだよな。
  173. 名前:あ #- | 2021/03/23(火) 09:34 | URL | No.:1905204
    あね~オーナーは
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/05(月) 16:34 | URL | No.:1909553
    ワイも一度ここの弁当買ったことあるが
    特に何あの甘辛ダレ、糞不味い
    あれが所謂韓国で流行ってるチキンやの味付け?
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/05(月) 16:40 | URL | No.:1909554
    味が薄い、甘い、不味い
    卵焼きまで甘すぎて不味い
    一口食って捨てた。白飯だけは食った。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/15(土) 17:19 | URL | No.:1926410
    うちの地元じゃ既に飽きられてるよ
  177. 名前:774@本舗 #- | 2021/05/18(火) 21:57 | URL | No.:1927595
    コロナ自粛開始後に、初めて近場の店に行った
    確かに塩分少なめだな
    だが我が家の年齢層的にはちょうど良い

    ただ、向かいにケンタ有るんだよな
    今回はお初だから買ったが、次はたぶんケンタ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/14(火) 14:59 | URL | No.:2006335
    ロンパリ揚げ
    うますぎておもわず目がロンパリに
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 00:59 | URL | No.:2006483
    全部まずいが、特に赤い唐揚げがまずいのは

    朝鮮カス味噌のコチュジャンを使用しているから

    在日朝鮮人のクソからあげ屋でした。

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14394-986df39c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon