元スレ:http://livejupiter/1607827056/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:37:36.30 ID:iRMHOf6c0.net
- https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4149974.html
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:42:41.51 ID:zS/cDzo8M.net
- 下のコメントとマジ?
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:44:31.64 ID:ka7O0dUM0.net
- >>12
マジやで
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:49:53.92 ID:hDEFhWeJ0.net
- >>12
こんな事故起きるくらいならそら許したほうがええよ - 87 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 12:01:02.38 ID:FDxEX9q90.net
- 下のコメント知らなかったわ
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:39:24.31 ID:7An8MkAmd.net
- これじゃあGotoトラベルじゃなくてGotohellじゃねーかw
- 43 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:50:56.50 ID:p9sNhfPa0.net
- gotoトラベルなんて使ってないだろ
伊勢崎ってマジでなんもないぞ
自動車利用者向けのショッピングセンターがところどころにあってその周辺だけ- 島のように賑わってる感じの街
- 島のように賑わってる感じの街
- 47 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:51:46.07 ID:1zKFlzFe0.net
- 俺は免許持ってるけどもう怖くて運転できんわ
もちろん他人の運転も信用できないんだけど- 自分も咄嗟の時に最善の判断できる自信がない
みんなよう平気で乗れるわ
- 自分も咄嗟の時に最善の判断できる自信がない
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:54:26.68 ID:WxIEzXNW0.net
- >>47
皆そのくらいの気持ちで運転すりゃ事故は起きないんやけどな - 49 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:52:55.19 ID:ka7O0dUM0.net
- >>47
それでええと思う
世の中自信ないのに運転してるやつが多すぎる - 54 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:53:59.96 ID:p9sNhfPa0.net
- >>49
群馬住みだけど車は必須だからどんなアホまんさんでも乗ってるな
でも高速には怖くて乗れないってまんさんは多いぞ - 60 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:54:56.32 ID:puEYrdyZ0.net
- >>54
高速の方が運転楽やのにな
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:55:35.83 ID:N/D9PqKo0.net
- >>60
夜の国道の方が同じくらいの速度出すやついるし危ないよな
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:53:40.04 ID:puEYrdyZ0.net
- 間違えたときに追加料金なしで戻らせてくれる特別転回って制度意外と知られてないよな
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:56:01.40 ID:BYoy8Ok80.net
- >>52
ECTのときってどうなるの? - 72 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:58:03.85 ID:8J3pDlLOH.net
- >>64
一般のほう行くんやで- 無人やと時間かかるから乗りなおしたほうがええと思うけど
- 無人やと時間かかるから乗りなおしたほうがええと思うけど
- 84 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 12:00:25.31 ID:p9sNhfPa0.net
- >>64
ETCのことならカード抜いて人いるところに入る
- 51 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:53:37.48 ID:PpIx2CCK0.net
- こういうのが普通に道走ってるのマジで怖いわ
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:55:48.11 ID:+BeoFuKv0.net
- ちょうど分岐のところにぶつかったのか
- 【特別転回【検証】】
- https://youtu.be/fCFdTHNT3bo
安全運転寿命を
延ばすレッスン - 【特別転回【検証】】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:14 | URL | No.:1868269なんでも事情を話せばなんとかなるんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:17 | URL | No.:1868270事情説明して乗り直し無料なんかええこと聞いたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:21 | URL | No.:1868271普通は間違ったら諦めてそのまま降りるけどね
いきなり本線へレーン移動なんて自殺行為やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:27 | URL | No.:1868272ごめんで済んだら警察いらんなんて言うけど
世の中ごめんで済むことたくさんある
ただその一言が言えない人が増えただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:27 | URL | No.:1868273>>47と同じ理由で乗れてない
よっぽど必要じゃなければ乗らないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:32 | URL | No.:1868276これ後ろシートベルトしてなかったろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:33 | URL | No.:1868277事故自体は富士山に観光にいった後で事故発生が午前4時、
ブレーキ痕もなく正面から激突してるっぽいから居眠り運転じゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:41 | URL | No.:1868279タイトル釣りぽいよね
人知んどるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:41 | URL | No.:1868280人間はミスを犯すのが当たり前。
ミスがあっても冷静に対処できるかが問題。
頭がいい人は難なくできるが、そうでない人用のコツは
「まぁいいか」「別で取り戻そう」
という考え方をすると良い。
もちろんミスを放置するのが一番のバカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:43 | URL | No.:1868281乗車メンバー見る限り鈍くさく
ありそうだよな。
後続車や廻りを見ないで車線変更する連中も
この辺の年齢だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 14:45 | URL | No.:1868282お祈り車線変更の動画は衝撃だった
マジで免許はもっと厳しくした方がいい -
名前: #- | 2020/12/14(月) 14:52 | URL | No.:1868284※2
ちゃんと誘導もしてくれたで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:03 | URL | No.:1868285都市高で入口間違えた時にお願いしたが、道のつくり的にUターンできないので無理だった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:05 | URL | No.:1868286運転のコツは諦めること
無理やり回復を試みる方が危ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:08 | URL | No.:1868289例えその分料金かかろうが高速で間違えたならそのまま進んだ方が良い。無理に復帰する方が危ない
今どきナビで代わりのルートも出てくるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:13 | URL | No.:1868291スレタイ読んで普通に吹き出した時
ちょっとやべぇな…って思った
まずいわ、勢いあると何でも笑っちまう
スマン、合掌です -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:14 | URL | No.:1868292ETC2かな一定時間の間なら途中で降りても再入場できるぞ
もちろん料金はかわらず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:17 | URL | No.:1868294たぶんカーナビを最短ルートで設定してたんじゃね?
伊勢崎で降りて国道462号を走るルート
で、同乗者が「何で関越道を使わないんだ」みたいに言って
パニクったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:17 | URL | No.:1868295>>9
そもそも自分が頭良いと勘違いして難なくできると思い込んでる気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:17 | URL | No.:1868296さすがマンさん、目先のことしか見えないし考えられない
呆け老人とマーンの糞運転大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:18 | URL | No.:1868297首都高とかたまにヤバいときあるわ
分岐が急に目の前にあらわれてしかもめっちゃ細いとことことかある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:20 | URL | No.:1868298馬鹿が死んでめしがうめぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:21 | URL | No.:1868299降りる場所を間違えたとかいう記述、元記事にある?
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/14(月) 15:24 | URL | No.:1868301この程度で乙るような連中は特に貴重まんでもなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:26 | URL | No.:1868303グンマー土人の運転もかなりヤバいからな
ウィンカーなんか曲がり始めてから出すようなバカが多い地域だし、制限速度の意味が理解出来ないから自分で出したいだけスピード出すんだよな -
名前: #- | 2020/12/14(月) 15:28 | URL | No.:1868304自己中な運転を普段からしているからこんな事になる。
迷ったり間違ったかもと思っても周りの車の迷惑になったり危険な行動になる可能性がある限り 諦めてそのまま現在の進行方向に進み続ける事が大事 安全な所に移動が終わってから初めて停まるなり状況を確認するなりしなくてはいけない。 街中でも何かを探しながら迷ってる車は本当に迷惑だ。
2車線一気に移動する奴とか、交差点直前で黄色線なのに右折レーンに入ってくる奴とかは全て同じ類の免許を持たせてはいけない人間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:28 | URL | No.:1868305通り過ぎて事情を話せば~は知らない人多いんだな
俺、知らない道路で乗るつもりもない高速に間違えて乗ってしまったことあるけど、次のICまで行って事情を事務所に話したら元のICにも話を通してくれて、元のICに戻って1円も払わずに帰れたよ
もちろん故意にやったらダメだけど、大抵は許してくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:30 | URL | No.:1868306またグンマーで交通事故かよw
毎年グンマーはダサイタマと1~2を争う交通事故多発地域。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:31 | URL | No.:1868307いらん仕事させるなよと思う
車で行くよりも早く富士山行けたんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/12/14(月) 15:42 | URL | No.:1868310※7
ドライバーも氏んでるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:48 | URL | No.:1868311いやー車内の状況が想像できるわ
ナビとかつけてて、助手席のババがそれ見て
「あ~そこそこ!そこ曲がんなきゃ!あ~~」
とか運転してるババを焦らせてドッカ~~ン
うちのヨメも突然大騒ぎで進行指示はじめて焦ることあるからわかる
とくに免許もってない女は車はすぐ進路変更できると思ってやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 15:58 | URL | No.:1868318特別転回は、料金所のサジ加減やで。
制度ちゃうから勘違いするなよ。構造やその時の運用次第では申し出が断られる事もある。
あと、申し出するなら精算のブースより前に手前の安全な所。
駐車場があればそこに留めて料金事務室に行ってお願いするほうが、いいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:07 | URL | No.:1868321間違えたから戻るってのが良くない。
間違えたけど何とかなるやろ精神でしばらく進んだ方が良い。
自分は徒歩でそれやってよく迷子になるけど。
安心しろ。警察署と消防署では絶対に助けてくれる人がいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:10 | URL | No.:1868323運転下手すぎだろ さすがまんさんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:13 | URL | No.:1868324アホなまんが氏んだだけ、自然淘汰。第三者が巻き込まれなくて本当に良かったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:19 | URL | No.:1868325死亡事故のニュースをダシに女叩きをする人でなしホイホイスレにしたいんだろうなこのスレタイは。
引くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:44 | URL | No.:1868330嘘やん。10年くらい前に中央道で下りる予定の長野インター通り越して次のところで下りる時に一応説明したけど普通にまた料金かかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:47 | URL | No.:1868331サンデードライバー怖いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:58 | URL | No.:1868333富士山へ行く途中ということは
出発していきなり事故ってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:59 | URL | No.:1868334ガイジすぎるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 16:59 | URL | No.:1868335一般道だがタクシーが陸橋の頂上にある側道分岐のカミソリみたいな細いノーズに激突して
乗客だった電鉄会社重役が亡くなった事故もあるからな
分岐は緊張感を持って通らないと本当に危ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:02 | URL | No.:1868336勘違いさせる書き方してるけど、戻る料金を取らないだけで、過ぎた分の高速代は普通に取られるぞ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:04 | URL | No.:1868338>>37
その10年前から今の間に変わったんじゃないの?
少なくとも今のNEXCO中日本のサイトには「構造等によっては対応できない場合がある」とは書いてあるけど、その例外を除いて対応してくれると書いてある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:06 | URL | No.:1868339これに限らずだけど間違えることを怖がりすぎな人多い
堂々と間違えればいい
まわりの人は責めるのではなくフォローすればいい
咄嗟に「急」を起こすとろくなことにならん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:15 | URL | No.:1868340>>43
まあもう10年車には乗ってないしな
当時は初めていく場所で一人だった上に通り越して焦ったぜ
通り越した以上は進むしかねえってなったからこの事件のようにはならんかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:16 | URL | No.:1868343>>45
偉い! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:17 | URL | No.:1868344※42
NEXCOより転載
【その際の通行料金は当初流入インターチェンジから目的のインターチェンジまでの通行料金となります。】
ETCなど自動支払いで出ない限り過ぎた分を取られることはないっぽいぞ
構造的に対応してない場合は取られるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:22 | URL | No.:1868345間違いを許さない教育受けてるんだから死んでも仕方ないなぁ
俺の親がそうでなくてよかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:26 | URL | No.:1868347週末の下手くそドライバーほどよく飛ばす。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:33 | URL | No.:1868351引きの悪い運命の俺
「最近の開通だからナビでもよう判らん、分岐手前の看板で確認しよう」
というときに限って、前走車から開けてある車間距離に割り込んでくる車高の高いDQNワゴンが..。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:54 | URL | No.:1868355パニックになって、自分でも意味不明な行動しちゃったんだろうな
車内で「ここ?」「ここじゃない!」とかギャーギャー言われてって可能性ありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:55 | URL | No.:1868356怪我で済んだ同乗者は「出口を間違えた」なんて一言も証言してないけどな
何でも憶測や推測で騒ぐから捏造報道に繋がる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:55 | URL | No.:1868357運転女「ここでおりよ♪」
同乗女「ちがうわよ!ここじゃないわよ!つぎわよ!もどってわよ!」
運転女「あわわわわ」
ドカーン!!
だと思う、嫁がマジでそう、車線とか間違えると戻って!!とか発狂し始める、普通に考えて無理なんだから遠回りするしかないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 17:55 | URL | No.:1868358なんかめんどくさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:11 | URL | No.:1868362婆は高速走るな~。カス!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:14 | URL | No.:1868363伊勢崎で降りるってことは高速代ケチって秩父経由で行くつもりだったんだろうな
どうせ喋りながら運転しててギリギリで看板気づいて「あ、通り過ぎちゃう」って感じで急にハンドル切ってぶつかったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:17 | URL | No.:1868364>>28
警察庁の統計だとトップ5にすら入ってないんだけど、それどこのデータなん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:20 | URL | No.:1868365割とマジで今まで経験した中でも女の運転って男に比べて群を抜いて酷いものがある
中でも俺が経験した一番ヤバい運転が、高速道路上の走行車線での完全停止
元カノの運転する車の助手席乗ってて、運転中指輪が痛いと言い外しだした
どこかに置こうとしたら、床に落としてしまったんだが、いきなり急ブレーキ
ほぼ同時に後続車のトラックにクラクション鳴らされて完全に死ぬパターンだわと思った
幸い事故も起きなかったが、周りへの迷惑は甚大なのに本人は何故それが悪いか全く理解しておらず反省すらしていなかった
で、本当に危ないので注意した俺が悪いと逆ギレ
二人で旅行行こうって移動してたけど、こんなヤバい奴の運転する車に乗ってたら命いくつ有っても足りないと思って旅先から一人で電車で帰ってきた
それが原因で別れたけど、最後まで自分は悪くない、全て俺が悪いという趣旨の主張だけしてするゲキヤバな人種だったわ -
名前:nsnzqaond@yahoo.co.jp #- | 2020/12/14(月) 18:39 | URL | No.:1868372まーんに免許を与えるな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:41 | URL | No.:1868373北関東道の群馬区間なんて太田伊勢崎前橋それぞれに複数箇所インターあるから降り忘れても10分で次のインターだから
普段車乗ってるのなら慌てて降りようとしたってのは考えずらいかも
高速慣れてなかったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:43 | URL | No.:1868374運転向いてない人は命ほしかったら乗らないほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 18:56 | URL | No.:1868376原因が分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:01 | URL | No.:1868378多分話とかしてて意識が散漫だったんだろうな
助手席はちゃんと運転の補佐してやらなアカンよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:07 | URL | No.:1868381運転出来ないのやつは自爆で十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:13 | URL | No.:1868382ガードレールが悪い
宇宙の中心のまーんさんが来たら避けるべき -
名前:神 #- | 2020/12/14(月) 19:14 | URL | No.:1868383gifアニメで同じ事故で水が吹き上がるやつあったよな
やっぱ死ぬんやなバカすぎて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:23 | URL | No.:1868384あそこ水置いてあるのに死ぬってのは
相当スピード出してたんかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:26 | URL | No.:1868386よかったな
お前らの死は無駄にはならんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:27 | URL | No.:1868387降りるところ間違えて、料金所のおじさんに
事情を説明して入りなおさせてもらったことある。
もちろん、お金はかからない。
慌てないことが大切だよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:33 | URL | No.:1868391行き過ぎそうになって直前で止まって急旋回して後続大事故のgifが張られてないじゃん無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:39 | URL | No.:1868393会話に夢中になってる車の動きの悪さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 19:41 | URL | No.:1868394ざまあみやがれ
-
名前: #- | 2020/12/14(月) 19:54 | URL | No.:1868397事情説明すれば三途の川渡るの妨害してもらえるやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:28 | URL | No.:1868401女は運転中に「あ!」とかいって、運転手を混乱させる。他者の状況を考慮することができない傾向ある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:30 | URL | No.:1868402>>37
そりゃ、長野インターの前後で中央道の話をし始めたら対応してくれるとは思えんわ。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:35 | URL | No.:1868403ワイルドスピードにありそうな現場やなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:39 | URL | No.:1868404どうせBBAだと思ったら案の定ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 20:51 | URL | No.:1868405同じ様な事故でこの前ワイが降りるインターを塞いで通行止めにしたアホもお亡くなりやったんかなぁ
まぁクッソ遠回りさせられたから許さんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:00 | URL | No.:1868408他の人が巻き込まれなくてよかった
ゴミが死んだのはいいこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:14 | URL | No.:1868411判断力クソ雑魚まんさんは免許返納してくれ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/14(月) 21:22 | URL | No.:1868415>>61
田舎の町から町までショートカットできる山道とか、
夜中は軽いサーキットになってるよなw
トラックから軽自動車まで、峠を80キロオーバーで駆け抜けてくところとかある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 21:26 | URL | No.:1868416ずいぶんアグレッシブなババアやな
山登りの格好して集団で電車に乗ってくるのと同じたぐいやな -
名前:お #- | 2020/12/14(月) 21:35 | URL | No.:1868420群馬から富士山へ観光に行く途中って・・・
高速のってすぐ事故かぁ・・・
運転していた人が60代、もう一人の亡くなった人が50代。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:13 | URL | No.:1868435>>26
そうだよな
絶対、周りの迷惑顧みない無謀な運転をこれまでもしてて、それでも周りが譲ってくれるおかげで自分は得し続けて味を占めた結果だと思うわ
出来心で初めて無謀な車線変更したのが高速道路上かつ同乗者有りの場面だった、なんざ致命的に危機管理・予知能力が欠損していない限り有り得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:14 | URL | No.:1868436俺の知り合いも昔これで買ったばかりの新車のPS13を一発で廃車にしてたわ
まあそいつは死ななかっただけましだな
この手の事故起こす奴は運転やめたほうがええ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:14 | URL | No.:1868437原発事故以降、節電で標識の照明が減ったんだよ。
夜、知らん所に行くと見えないことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:17 | URL | No.:1868440そう、出す穴だけど、優しくおティンコを侵入しても相手は許してくれる。そう言う優しい世界なんだよ、
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 22:28 | URL | No.:1868445お前ら「Reckless Driver Missed Exit Causes Two Semi」でようつべ検索したりすんなよ。
絶対だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 23:38 | URL | No.:1868463まんさんってその辺の歩道や駅の構内とかでも急に止まったり、方向転換するよね。
歩いてても回避難しいときあるもん。
ああいう感じで運転してたらそらそうなるよってのは思う。
今回のがそうかどうかは知らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/14(月) 23:39 | URL | No.:1868464運転「免許」なんだよ
即ち、本来車の運転は禁止されてる行為、本人も周りも危険だから
それの許可を適当に売るかのようにばら撒いてる恐ろしさよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 00:43 | URL | No.:1868474ほんとマンは害悪。産む機械は家で大人しくしてろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 00:51 | URL | No.:1868476特別転回は入口と出口が同じとこにあるとこでないと出来ないから気をつけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 02:09 | URL | No.:1868506「どこで降りるの?」
「まだだよ……まだだよ……はい、ここで降りるよ」
「は!?(もう分岐終わるんだけど?)あわわわわ」
ドカーン -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 02:17 | URL | No.:1868509亡くなったのは60前後のBBAか
まぁ、若いチャンネーじゃないからいいか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 02:49 | URL | No.:1868520次のインターで言えば良いって、そいえば聞いた事あるわ!今の所は間違えた事ないからすっかり忘れてた。改めて覚えておく!紙に書いてトイレに貼っとく!
-
名前:sage #- | 2020/12/15(火) 02:55 | URL | No.:1868521こう言う分岐の先端はクッション用のタイヤやら置いとけよ高速なら尚更
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 07:33 | URL | No.:1868552リンク先の画像だとキロポストが写ってるから、居眠りか幅寄せ喰らってパニクってハンドル操作誤ったんじゃないかね。
群馬の桐生から富士逝くんだと太田桐生ICから入って高崎方向に逝くから伊勢崎で降りる理由ないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 07:33 | URL | No.:1868553初期型のアウトランダーPHEVだなこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 08:32 | URL | No.:1868566>>4
>ごめんで済んだら警察いらんなんて言うけど
>世の中ごめんで済むことたくさんある
>ただその一言が言えない人が増えただけ
厚かましい難波おばさんはごめんな ッチャッチャ ほんまごめんなぁ~~チャッチャ あめちゃん食う?って言って周りに無理をゴリ押して生きてきた半面、それを見てかあちゃんやめなよって言って育ってきた子はいい子になるんだけど、こういうシチュエーションで機転が利かないかもしれないね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 10:23 | URL | No.:1868602収受員やってるおっちゃんだけどさ
特別転回ってどこでも出来るわけじゃないからね
ICによっては構造上出来ないってとこも多いし
当たり前のようにUターンさせてって言わないでね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 11:06 | URL | No.:1868611>>99
つーか迷惑かけたらとりあえず謝れよって話しよな
車系のトラブルは謝ったら負けみたいな風潮が出てきて事故起こしても頭下げない人が多い
ごめんなさいええんやでで終わる話が拗れて争いに発展する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 11:16 | URL | No.:1868613>咄嗟の時に最善の判断できる自信がない
これで自信があるとかいう奴の方がヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 11:49 | URL | No.:1868620高速もそうだし、新幹線も戻ってOK
-
名前:あ #- | 2020/12/15(火) 12:30 | URL | No.:1868632同乗者があーじゃこーじゃー言うから
運転手が動揺して事故ることもある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 12:47 | URL | No.:1868634首都高に乗った時に、初めて高速で恐怖を覚えたな。
分岐から次の分岐までが1kmくらいしかないから
迅速な車線変更できないと詰む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 13:16 | URL | No.:1868649女4人旅ねー若いのが逝ったのかと思ったらばーちゃんでワロエナイ
かーちゃんだったらこんな死に方悲しすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 15:32 | URL | No.:1868726俺は初めての箱崎で折り返しがわからず、
入り直すときにそう言ったのに料金所の親父に
「あー、だめだめ」って2度払いさせられたぞ。
あれはあの親父の昼飯代にされてしまったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 17:56 | URL | No.:1868766降りる所間違った→あるある
戻ろうとして衝突→意味が分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 19:13 | URL | No.:1868787入り口の分岐を間違えて、すぐ次のインターで折り返させてほしいって頼んだことはあるな。係員に「こいつマジか」って顔で失笑されて恥ずかしかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 22:22 | URL | No.:1868844北関東道よく乗るけど太田桐生インターの東行きの出口がいつも過ぎちゃいそうになる
ちょうどカーブしてすぐなんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 23:24 | URL | No.:1868869伊勢崎に車で来てGOTOトラベルはねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/16(水) 06:35 | URL | No.:1868990>>109
いやいいと思うよ。言って見て損は無い
結局許してもらえた?
というかそういう時客を笑うのは接客としてどうかと思う
俺がBtoCやってた頃はああなるほど・・・みたいな顔を演じていたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/16(水) 07:54 | URL | No.:1869010インターの分岐を降りた瞬間に本線から車止め越えて車が降ってきたことあったわ。
行き過ぎたオバハン運転手が慌てて特攻して来やがったんや。
お前らMTバカにしてAT専用免許出来たけど
MT時代なら免許取れなかった様なのが混じってハンドル握るようになったから考えられん事起きるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/16(水) 09:13 | URL | No.:1869027そういや免許取って三日目くらいで間違えて高速の入り口まで来ちゃって「戻らせてください」て頼んだことあったな
勝手にバックして戻れって言われたけど怖かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/16(水) 12:47 | URL | No.:1869092「自信ないのに運転してる」よりも「自信もっていいほど上手くないのに自信持って運転してる」やつの方が危険。
ATの大半。
MTは下手だとガコガコして機敏には動けない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/17(木) 18:21 | URL | No.:1869561自分は関東民だけど関西地方を運転してたら降りそびれてもあわてず次のインターで申し出てね(意訳)みたいな看板がいっぱいあってはじめて特別転回の存在を知ったよ
関東圏はそういう表示がないような気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/18(金) 22:13 | URL | No.:1869942女がマルチタスクが得意とは言うが要するに集中力が無いだけ。自爆したからまだしも他車を巻き込んだら大惨事だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/19(土) 19:33 | URL | No.:1870231高崎jct経由で関越行けば良かったのにな。伊勢崎で降りて本庄児玉は、けっこう距離ある。ただ普段高速道路に乗らない人は、高速の路線って分かりづらいのは確か
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/21(月) 14:02 | URL | No.:1870700運転が怖い人ほど運転に向いているジレンマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 03:09 | URL | No.:1873808よかった巻き込まれた車はなかったんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/18(月) 21:25 | URL | No.:1881171まぁ・・・ざまぁ~ないね<(ーー
遺体が残っただけ・・・まだマシd(ーー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/19(火) 00:47 | URL | No.:1881247車を運転してて瞬間的な判断に迷ったときは、まず安全に止まることを最初にすることと決めてる。
高速道路でも止まってはいけないけど、瞬間の判断が求められたら、たぶん一番最初は速度を落として車を止めることに専念する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 15:33 | URL | No.:1889723これ、幅寄せ食らって分離帯に突っ込んだ事案でしょ
危険運転容疑で幅寄せした車の捜査始まったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/16(火) 21:41 | URL | No.:1902692全国紙も「意識的かはわからないが幅寄せの可能性」があると。
先入観でヒトをディするもんじゃないよね -
名前: #- | 2021/04/12(月) 21:53 | URL | No.:1912398ガードレール前に置いてあるクッションドラムって真正面からぶつからないとほとんど効果発揮しないんだよな
幅寄せでガードレールぶつけさせるとか相手の車さっさと捕まえて死刑台に送れよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14395-72349ed7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック