元スレ:http://livejupiter/1608681720/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:02:00.84 ID:SB1MaYdl0.net
- ワイ死ぬんか?
- 3 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:02:56.23 ID:YFqsdn1N0.net
- 直ちに健康に影響はない
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:04:17.17 ID:rgqB1ZnHH.net
- わいずぼら、渇かなくなったから即捨てた模様
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:04:56.50 ID:vAM5Mh/10.net
- 他メーカーなら大丈夫やろ多分
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:05:29.13 ID:SB1MaYdl0.net
- >>10
Amazonで中華の買った
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:11:59.25 ID:8x0tqwsh0.net
- 中国製ならアウトや
- 45 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:18:32.88 ID:KpKexqAyd.net
- 症状出るの早くても10年後やろ
へーきへーき
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:06:46.03 ID:ojEMo4E90.net
- つーかなんでどこもかしこも珪藻土マットなんて勧めてたんや?
- たかがマットやろ100均の布製でも変わらんやろ
- たかがマットやろ100均の布製でも変わらんやろ
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:08:48.73 ID:vAM5Mh/10.net
- >>16
うち使ってるけど濡れた布の嫌な感じが無いし洗濯減るしめっちゃ愛用してるけどな
適度にメンテすれば今4年使ってるけど全然汚れも性能劣化も無いで - 24 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:10:09.79 ID:P+Ttso0N0.net
- >>21
なお自分の肺は劣化する模様
- 23 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:09:34.54 ID:rgqB1ZnHH.net
- まあしょせんバスマットなんか使い捨てやな
メンテにかける時間がもったいない - 30 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:12:33.91 ID:ZG6+AVAxa.net
- 汚れたら削ってくれって書いてあって
ご丁寧に紙ヤスリまで添付されてるのに
責任ないんか?
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:15:08.10 ID:rgqB1ZnHH.net
- >>30
わいはそんなの無視して即捨てたしどうでもええ
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:14:12.35 ID:1vhFWHzWd.net
- ワイニトリの削りまくってたわ
- 129 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:38:08.99 ID:CW6xJxf8d.net
- そもそもなんでアスベスト使ってるの
- 133 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:39:11.57 ID:ORXieN5P0.net
- >>129
中国は白石綿の規制ないから
- 134 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:39:26.68 ID:umqD+nzBM.net
- 国産の買えよ
8,000円くらいするが
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:21:17.38 ID:hryrwADF0.net
- たまにマット削ったくらいの少量で影響出るわけないだろ
毎日何十枚もマット削る仕事してりゃ終わりやけど - 154 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:42:58.80 ID:evx+jUlOa.net
- オナホの乾燥用に珪藻土スティック使っとるんやがセーフ?
- 159 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:43:59.52 ID:ThhB9FQ/r.net
- >>154
グッバイイッチモツ - 90 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:28:52.20 ID:rWolJPGa0.net
- なんJ民、情弱だらけだった
3大一人暮らし必須「食洗機」「珪藻土マット」「ブンブンチョッパー」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603849090/
3大一人暮らしの神器「卵」「ジップロック」「珪藻土バスマット」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597041768/
3大一人暮らしの神器「珪藻土バスマット」「電気ケトル」「ビタミン剤」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591690305/
- 98 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:31:03.16 ID:j3tW40Xa0.net
- 672 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 00:38:01.04 ID:9qGO2W09r
ワイんち湿気すごいから削った粉とっておいて定期的に部屋に撒いてたんやけどあかんのやろな
- 136 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:40:09.28 ID:Rc4mqiHCM.net
- >>98
毒撒いてて草
- 173 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:07.09 ID:SAYEOZSL0.net
- 今このニュース知ったんやが珪藻土自体がやばいんか?
- ニトリとカインズのやつだけが特例でやばいんか?
- ニトリとカインズのやつだけが特例でやばいんか?
- 197 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:14.38 ID:ltEUTKjA0.net
- >>173
やっすい中国製のやつが怪しんやろ
国内製で安全!を謳ってるやつもある - 226 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:52:37.32 ID:lWefUP7GM.net
- ニトリやカインズがアウトなら
- 100均にある珪藻土グッズ全部アウトな気がするが、100均は調査遅いのかな
- 100均にある珪藻土グッズ全部アウトな気がするが、100均は調査遅いのかな
- 167 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:45:25.65 ID:6YCqLlkop.net
- 一番やばいのは珪藻土スプーンやろ
- 170 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:45:49.59 ID:lWefUP7GM.net
- 珪藻土スプーンは回収してないっぽいけどなんでや?
珪藻土スプーンは安全やったんか
- 191 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:48:29.98 ID:5Ox4ZLwZ0.net
- スプーン云々言うとるやつおるけどニトリの珪藻土マットにアスベスト混入してたから
- 不味いのであって珪藻土自体は問題ないやろ
- 不味いのであって珪藻土自体は問題ないやろ
- 235 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:54:50.99 ID:M2hX19Cu0.net
- でもこれって
今まで売った奴全部じゃないんやろ??? - 249 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:57:40.07 ID:scW38zoe0.net
- >>235
ニトリの回収対象は2016年12月から2020年12月16日まで販売してたヤツらしい- https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000202048.html
- https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000202048.html
- 256 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:59:25.72 ID:fxm5ywit0.net
- ワイの日本製やったわ
助かった
- 263 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 10:00:06.90 ID:afaLwSzxp.net
- ブチ切れる人も多そうやな
子どものいる家庭でアスベストをヤスリがけして使ってたとか地獄やん
- 【ニトリも自主回収…珪藻土製品にアスベスト】
- https://youtu.be/2mItkcMdR-M
アスベスト汚染と
健康被害
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:23 | URL | No.:1871417珪藻土だけじゃ上手く固まらないから
”つなぎ”にアスベスト使ったんやな
そば粉に小麦粉混ぜるようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:39 | URL | No.:1871419粉塵レベルでようやく影響あるくらいだし削ったのを深呼吸でわざと吸い込むでもしない限り別に影響ないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:41 | URL | No.:1871420間に合ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:53 | URL | No.:1871422別にアスベスト吸ってもすぐには死なない
30年後の死因が肺がんに確定したというだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:57 | URL | No.:1871423ビビってる奴多いけど削ったものをわざわざ大量に吸い込んだらマズイってだけで普通に使う分にはいうほど問題ない
まあ俺は使わんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:59 | URL | No.:1871424安物はやばいってはやり出した時からフワッとしたこと言われてたけどガチやったんやな
グッバイ情弱共
まあうちの工場アスベスト完全撤去してないから俺も無事死亡なんですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 01:59 | URL | No.:1871425癌やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:03 | URL | No.:1871426国産ならなんの問題もない
中国製買ってた奴はグッバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:05 | URL | No.:1871427ワイ耐水ペーパーで水研ぎしてるからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:05 | URL | No.:1871428出るときに体洗ったタオルで足拭いたららいいやん
風呂の後なんて足も他も変わらないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:09 | URL | No.:1871429割れたまま使ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:16 | URL | No.:1871430どう見ても庭石なのに、乾くというだけで汚れはそのまま溜まっていくのに、崇めてる人の神経が理解できない。
体拭いたバスタオルで足の裏も拭いて、そのまま洗濯でいいだろ・・・
元々あんまりタオル洗わない人達なら納得するけど、衛生面とか気にしてるし・・・
衛生面気にするなら尚更有り得ないと思うけどなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:21 | URL | No.:1871433わずかに吸っても確実にガン
とてつもない激痛に悩まされて死ぬまで地獄を味わう>>1
TVでは言わないが -
名前:名無しさん #- | 2020/12/24(木) 02:26 | URL | No.:1871435なんJ名物
本人は面白いと思った定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:40 | URL | No.:1871436珪藻土自体発がん性あるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:43 | URL | No.:1871438乾くから菌の繁殖もないとかそういう理屈なのかなーって思いつつ洗える布のほうが清潔やんで布使ってたけど未だに珪藻土マットのメリットが分からん
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2020/12/24(木) 02:50 | URL | No.:1871440安い中華珪藻土製品はヤバイって記事、半年ぐらい前あったし、あんなモンで足拭いてたら家中、粘土だらけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:51 | URL | No.:1871441昔、配管の保温外して
石綿の粉末を吸いまくったワイ
何ともないやで!
ちなヘビースモーカー! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:51 | URL | No.:1871442ていうか、こんなニュースになるよりもだいぶ昔から
中国製の珪藻土マットは変な混ぜ物してあってやばいって
ネットでもさんざん言われていただろ。
どうしても珪藻土マットが欲しいのなら
ちょっと高くても日本製のにしなさいよ。
それだと高くて買えないっていうのなら
ふつうのバスマットでいいだろもう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:53 | URL | No.:1871443放射性廃棄鋼材でフライパンを作るような国だぜ
安かろうが命にかかわる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:53 | URL | No.:1871444火消しがシュバってきてるってことはアカンのやろうな
一番気にしてるのは販売元への批判なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:55 | URL | No.:1871445現地工場のOEM品はキケン
例えばカラーボックスの化粧シートを張り付けてある糊とか
何を素材に使っているかわからない
安易に100円のおもちゃとかも買わないようにしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 02:56 | URL | No.:1871446ヤホーでもクソほど売られてる
まあ中華店舗だらけだしね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 03:14 | URL | No.:1871447つーか、中国製って書いてあるものじゃなく、信頼できるところを作ってそこに金を出せという話だ
偽装する奴だっているんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 03:21 | URL | No.:1871448こんなもん元々アホしか使ってないからどうでもええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 03:32 | URL | No.:1871449イキナリ癌にはならない
その前に、呼吸困難となり酸素ボンベを携帯する生活になるだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 04:02 | URL | No.:1871454国産ならって言ってるやつ
ことの発端は国産の珪藻土バスマットからアスベストが出たって記事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 04:48 | URL | No.:1871455PM2.5よりは危険ってくらいだ
毎日大量に粉末を吸ってない限りはそうそう病気化せんよ
放射線と同じさ
形状的に肺に入ると排出されず蓄積されるもよう -
名前:名無し #- | 2020/12/24(木) 04:57 | URL | No.:1871456アスベスト吸って病気になる確率はどのくらいなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 05:00 | URL | No.:1871457>>2の思考どうなってんだ、削ったら微粒な粉塵はでるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 05:32 | URL | No.:1871460珪藻土は和室の壁面施工に使われるぐらい安全なもの。
一方でアスベスト(石綿 ※顕微鏡で見ると石の針の集合体)は断熱、耐久性、吹き付け施工も容易だったから、古くは鉄骨の防錆材としても使われたけど、肺に入るとその針が肺胞に突き刺さる。
微細な量でも数十年後に中皮腫になる恐れがある事を散々騒いでた時代もあったが、次はニトリでまたアスベストニュースを聞くとは思わなんだ。
知ると知らんでは後の20年が変わるからな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 06:02 | URL | No.:1871462あれアスベストって皮膚癌の原因じゃなかったのか?
まあ吸えば肺癌もあるが皮膚癌になるからって聞いてた様な
て言うかアスベスト仕様製品は販売禁止だったろ!
販売した時点で罰金か懲罰あった様な気もしないが大丈夫やったのかな? -
名前:名無し #- | 2020/12/24(木) 06:54 | URL | No.:1871466ヤスリで削ってその粉末掃除する手間があるなら洗濯機つっこんで干すだけの布の方が楽な気がするけど‥‥
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 07:29 | URL | No.:1871470ガチで20年後ぐらいに逝きそうだから気の毒すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 07:55 | URL | No.:1871471みんなが使ってるから買うとかそんな奴だらけ
メンテナンスに時間かかるとか
大体浴室から出る前に体拭くからマットどうのうとか
全然関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 07:56 | URL | No.:1871472amazonで買った中華マットまだ使ってる
削った事はない
健康被害はどの程度なのか明らかにしてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:07 | URL | No.:1871473微粒子が体内に取り込まれていくCGが頭に浮かぶだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:09 | URL | No.:1871474宣伝記事を読んでもまったく食指が動かなかった自分をほめてあげたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:24 | URL | No.:1871475そもそも丸洗いできなくて不衛生だから使わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:26 | URL | No.:18714769月に勧められるまま買ったばかりだった
便利ではあった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:42 | URL | No.:1871477サラリーマンなら毎年健康診断あるから、肺癌の兆候わかるじゃろ
自営業は、まぁ・・・自腹で・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:43 | URL | No.:1871478メーカーが回収した後、違うメーカーに横流しされて再度輸出するまでが中国の一般的なムーブ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:52 | URL | No.:1871480クッソ快適だったから普及するのはわかるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 08:56 | URL | No.:1871481未だに大した根拠なく国産なら安全だと思ってるヤツいるの笑えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:11 | URL | No.:1871483削りカスを外で飛ばしてたりするとアスベスト被害広がるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:24 | URL | No.:1871485で これも中国に損害賠償請求せんの?
全部泣き寝入り?
どれだけ他の国を破壊すれば気が済むんだ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:26 | URL | No.:1871486
これは年金払う必要がなくなる人、急増?
人生何が起こるか分からないよね。
どうしようもないけど、ニトリやカインズなら賠償の可能性もあるけど、百均は無理そうだし。
ほんと、最低。ちゃんとCMで大々的に危険性を国民に知らせろ。今の知らずに使っている人が絶対にいるでしょ。ちゃんと回収もしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:28 | URL | No.:1871487アスベストについて
少ししか吸ってないから大丈夫とかいう問題ではありません。僅かなアスベスト繊維が肺の内部に入り込み細胞に刺さった段階で被爆です。症状は短期に出る場合長期に及ぶ場合、寿命によりなくなる場合もあります。普通のがんとは違って治ることはありません。たった1つのアスベストの繊維がごくごく小さいものであるからこそ肺の細胞まで到達してしまう恐ろしいものです。
使っていた方はその履歴をきちんと残しておいてください。アスベスト被害は企業を訴えることもできます。その履歴をなくしてはいけません。ましてやすりまで入っていたとは日本人殲滅計画ですか?
日本ではすでに禁止されていますが遅きに逸した部分があります。
現在お住いの住宅の壁材などにも含まれている可能性があるのです。難燃性という特徴をもとに長期間にわたり防火対策として奨励されていた期間が長いからです。街頭でアスベスト被害者の署名運動などが行われていますが建築資材であったため、大半の建設業従事者に被害が蔓延しています。
然し既存の建物にも含有建材が含まれているという事はその家屋の撤去の際にアスベストは飛散し近隣住民にも影響が出かねません。
もっと危機感をもって対峙してください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:35 | URL | No.:1871488アスベストについて調べればヤバさが解かる。
昔はこんなもん天井やら壁やらに使われまくってた
って考えるとゾッとするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:39 | URL | No.:1871489昔は学校の倉庫とか体育倉庫なんかは剥き出しだったけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:46 | URL | No.:1871490石綿肺等の肺疾患で苦しんでいる人をみたら、怖さがわかるよ。
呼吸が苦しそうだし死ぬ前は人工呼吸器つけてるので、
意識があっても家族と会話できないままあの世へ旅立つ。
新型コロナの場合は家族に看取られる事も出来ないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:46 | URL | No.:1871491アスベストによる悪性中皮腫は20~30年後に発病する時限爆弾やw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 09:58 | URL | No.:1871492みんないつか死ぬ
マット使いは肺ガン確定でちょっと死ぬ前に苦しむだけや安心せい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 10:04 | URL | No.:1871493china製は使うなってこった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 10:09 | URL | No.:1871494被害者すごい数で笑うわ
これ購入して使用していた連中どうすんだろ?
被害者の会でも結成するんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 10:10 | URL | No.:1871495珪藻土自体も手放しに無害と言えないんやろ?
外国じゃ使用禁止してる国あるって聞いたが -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/24(木) 11:06 | URL | No.:1871499必ずマット原因で死ぬわけじゃないから安心しろ
その前にプリウスではねられて死ぬとかさ
色々死因はあるから大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 11:13 | URL | No.:1871500※56
処理の仕方によっては繊維状になって吸い込むとヤバいって話やね
白くする(白くしてから着色する)為の高温焼成で発生しやすいんだとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 11:16 | URL | No.:1871501そういや局地的な地震の被災地なんかだとアスベスト舞い放題だったって話だな
アスベスト使っていても崩壊した建物をさっさと撤去する為に安全対策ナニソレ状態
阪神淡路の神戸では実際に労災認定されたケースが多数あった筈 -
名前: #- | 2020/12/24(木) 11:21 | URL | No.:1871502>>8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:04:17.17 ID:rgqB1ZnHH.net
わいずぼら、渇かなくなったから即捨てた模様
こう言う奴が一番ヤバいやろ。
100パーセント珪藻土なら問題無いが、石綿含んでたら殺人モノやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 11:49 | URL | No.:1871503やっぱ中国製ってのは怖いわ
なるべく避けてはいるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 11:49 | URL | No.:1871504石綿の毒性が強すぎるだけで、
吸いすぎればおがくずでだって塵肺なる可能性あるわ
そもそもマスクもせずにヤスリかけるのおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 11:56 | URL | No.:1871506ニトリが回収品を発表しているけどさ自分のがどれだかわからないよ
回収対象のサラサラコースターなのか対象になっていないサラサラコースター2なのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:18 | URL | No.:1871508そもそも、珪藻土は経年劣化すると粉塵まき散らして呼吸器に悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:26 | URL | No.:1871509風呂場できっちり体を拭けよ
風呂場を出てすぐに俺はサンダル履くから
マット置こうとか考えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:33 | URL | No.:1871510アスベストに囲まれて暮らしていたジジババが長生きしてるの、凄くない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:39 | URL | No.:1871511珪藻土マットって名前だけど珪藻が入ってないなんて話もあるみたいだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:52 | URL | No.:1871513やすりで削らなければ大丈夫って事か?
-
名前: #- | 2020/12/24(木) 12:57 | URL | No.:1871516>わいはそんなの無視して即捨てたしどうでもええ
アスベスト入りの製品を家庭ごみに出したら最悪処罰されるまであるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 12:57 | URL | No.:1871517ちょうどアスベスト訴訟で国の敗訴確定報道があったところだし、10年後のニトリとカインズがどうなるかだな
中国製七輪なんかもヤバそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 13:00 | URL | No.:1871518削ってなきゃセーフ?だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 13:13 | URL | No.:1871521コースターもバスマットも洗えない珪藻土製は買う気にならなかったけど、中国製の七輪や香炉灰(珪藻土タイプ)は心配。
香炉灰は粉だしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 13:38 | URL | No.:1871524>>69
そのレスは紙ヤスリにたいしてのやつだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 13:49 | URL | No.:1871528紙とか混ぜて無い完全土の高い奴なら平気だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 13:56 | URL | No.:1871529買う意味がわからんかったから買ってない バスタオルでついでに足拭いて洗濯するし まぁタオルで身体ふいて珪藻土で足で洗濯もの減らすことはできそうだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 14:17 | URL | No.:1871534※71
舐めたりしてない限りは大丈夫やと思う
粉塵まき散らすのが危ないんであって -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 15:09 | URL | No.:1871549アメリカじゃ化粧品に使われてるタルクに2割くらいアスベスト混入してたとかって問題になってたがな。
毎日顔につけるもんだから珪藻土よりかなり危険度高くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 15:28 | URL | No.:1871556デフォルトの使い方でやすりで削るの推奨なんか…。
殺意が高すぎるやろw
こんなん集団訴訟不可避やん。
震えて眠れ製造元・輸入会社。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 15:46 | URL | No.:1871561これって相当やばいよね
お風呂上がりの皮膚が柔らかくなった足裏に直接アスベストを擦り付けてたようなもんだろ
絶対に健康被害出る
タバコみたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 16:08 | URL | No.:1871571超悪質な事件。
売った企業に定期的な健康観察義務付けだな
これがチャイナリスクシナ土人
そんなチャイナに世界が飲み込まれようとしている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 16:17 | URL | No.:1871574使ってた奴ザマアみたいなこと言ってる奴に限って、きったねぇ部屋で毎日いそいそとニコチン摂取してるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 16:22 | URL | No.:1871575アマゾンで買って問い合わせた人も多いのでは
俺も問い合わせたけど返事がまだ無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 16:27 | URL | No.:1871578珪藻土を削るって行為そのものが危ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 19:36 | URL | No.:1871622ウチも母親が使ってた奴が回収対象に入ってたわ
削ってねぇとばかり思ってたが結構削ってた模様…
最近肺を悪くして病院通ってるが…原因それじゃねぇよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 19:42 | URL | No.:1871625ジジイだが、ガキの頃はアスベスト貼り付けた金網が普通に学校の実験室にあってな。適当にいじって遊んでたが、今も特に健康の問題は無いから、少量でビビる必要はないぞ。
まぁダイソーのバスマット速攻捨ててきたが。安心して使えねぇなら無理に使うほどでもないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 20:00 | URL | No.:187163279みたいなアホがTVニュースで心配だからビニールでぐるぐる巻きにして保管しときますってやってたわ
多分TVの仕込みやろけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 20:27 | URL | No.:1871639お値段以上やね😊
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 22:07 | URL | No.:1871670安物買いの銭失いどころか命失ってて草枯れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 22:38 | URL | No.:1871684普通に裁判案件
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 23:25 | URL | No.:1871699あーあこの件のせいでニトリ製品の質さがったら嫌だなぁ
1ヶ月前にニトリでバスマット買ったけどポリエステル製選んで正解だったw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/24(木) 23:57 | URL | No.:1871714持っているやつはニトリに返品するときに一筆書いてもらえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 00:31 | URL | No.:1871722珪藻土は日本製の高いの買えと5年前にネットで言われてそれを信じて6000円のやつ買って助かった
今、その製品をカカクcomで見たらアスベスト不使用と
宣伝文句にしてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 07:23 | URL | No.:1871773削る用の紙やすりを販売してたりするし
後に死者が出るやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 08:57 | URL | No.:1871791>>85
理科の教科書とかに実験用具として「石綿金網」なんて載ってた記憶w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 12:03 | URL | No.:1871816なんかあったら訴訟起きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 12:42 | URL | No.:1871823昔仕事でアスベスト入りのスレート壁ゴリゴリ穴あけやってたけど平気だし
そんなもん積極的に吸い込まないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 13:16 | URL | No.:1871831>>96
アスベスト由来の中皮腫とか潜伏期間20ないし40年だからねぇ
いわゆる「直ちに影響はない」てやつで年取ってから悲惨なことになるワケでさ
君みたいなことを業界、行政、立法各方面で叫んでたせいで対策が遅れた側面もある
まあ、記録なりなんなり取っておけば発症してからは補助が出るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 16:44 | URL | No.:1871886食器類は海外製でも輸入時に衛生安全面の審査があるからアスベストなんてはいってたらまず弾かれるからもともと国内にそんな商品で回らんのやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 18:25 | URL | No.:1871915チャイナリスクはまだまだある気がするな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 18:55 | URL | No.:1871921>>96
工場の周辺に住んでいた人に癌が多発した事例もあるから目に見えないレベルでも危険だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 19:02 | URL | No.:1871923ニトリは前にも食器から鉛が溶け出すという事件を起こしているし、自社で品質検査を全くやってないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 19:42 | URL | No.:1871934アスベスト吸い込むとな、肺がな、常に炎症起こすんや
炎症起こし続けたら肺がんになるんや
これ使ってたやつはな、終わりや… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 19:43 | URL | No.:1871935
これ使ってたやつはな、終わりや… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 20:16 | URL | No.:1871942ワイのオナホ乾燥用珪藻土棒もヤバいんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 23:23 | URL | No.:1871996ニトリは土鍋からカドミウム煮出してたこともあったみたいだし
チャイナ残当では -
名前:774@本舗 #- | 2021/03/24(水) 18:45 | URL | No.:1905855まあ2,30年後に悪性中皮腫になったらほぼ間違いなくこれのせいやろ。肺がんでも可能性は高いが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14424-d7d21a95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック