更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1608917444/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:30:44.175 ID:0FYda8XL0.net

 
シンプルに面白くなかった

全然感動もしなかった
ストーリーにひねりもないし


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:31:20.482 ID:0WTnibl30.net
声優だれが一番良かった? 
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:32:22.463 ID:0FYda8XL0.net
>>2
窪田正孝うまいなーと思った


 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:35:01.595 ID:GC1ARHRva.net
窪田はモンストの映画でも声優やってたな
 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:36:05.606 ID:0WTnibl30.net
窪田目当てのやつも行くんだろな


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:34:01.289 ID:TONaQ/JYa.net
途中内容詰め込みすぎや
あと最初のちゃっちぃ
ミュージカル風なやつなんやねん
 
 


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:34:14.300 ID:0WTnibl30.net
映像どうだった? 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:36:11.403 ID:0FYda8XL0.net
>>11
個人的には
君の名はとかの作画の方が好きだから

そんなに綺麗には思えなかったかな
まあでもRPGにありそうな世界観は
好きよ


 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:36:05.606 ID:0WTnibl30.net
窪田目当てのやつも行くんだろな 

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:37:06.269 ID:0FYda8XL0.net
>>15
3枚目のキャラの声だから
ぶっちゃけ最初窪田正孝って
わからんかった
俳優ってすごいと思った


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:36:06.947 ID:nIAqOjF60.net
話も絵も暗いから子供は退屈するかもしれないって感想があったね
まあ子供は鬼滅かポケモン見るだろうけどな

 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:38:03.747 ID:0FYda8XL0.net
>>16
途中くっそ眠かったわ
後半で少し盛り返した感じ


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:37:09.319 ID:w/QUlir10.net
ちゃんと終わったら拍手した? 

 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:39:46.205 ID:0FYda8XL0.net
>>23
してないし、
まったく拍手とかなかったぞ

ただひとつだけすごいと思ったのは
エンドロールで歌流れてる時に
出ていく人が一人もいなかった

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:43:00.964 ID:nIAqOjF60.net
それって凄い事なのかね?
エンドロールが流れているうちに立ち去るのって相当つまらない映画に限る感じ

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:45:31.420 ID:0FYda8XL0.net
>>33
マジでつまらない映画は
途中で帰るやついるからな
何回かみたことある



26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:38:40.610 ID:LNlUidON0.net
客入ってた?

 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:41:54.997 ID:0FYda8XL0.net
>>26
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯●◯◯◯◯◯●●
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
●●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●●
◯◯◯◯●●◯◯●●◯◯◯●

リアルにこんな感じ
かなり少なかった
レイトショーだからかな



29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:39:56.254 ID:/zi3qChcp.net
西野嫌いだから見ないけど
色んなレビューサイトに星1酷評したいからネタバレどんどんして批判材料くれ 
 
 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:43:22.104 ID:0FYda8XL0.net
>>29
内容が単純
主人公がえんとつから出る
けむりを爆薬で消しさって
空の星をみれるようにするお話






44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:45:47.564 ID:F4IitIj50.net
明らかに凡庸なのは分かってたけど
西野は何で自信満々なの?


 
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:46:08.406 ID:/zi3qChcp.net
>>44
そういう売り方しか出来ないから

 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 02:49:13.413 ID:2lomON+oH.net
プペ泣きしたわ
見てないけど

 
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:16:24.419 ID:F4IitIj50.net
芦田愛菜を使うのは卑怯
叩いたら愛奈ちゃん悲しむやん
それを見越した採用な訳だな
やっぱやりおるわ西野

 
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:16:49.441 ID:0n2MszaN0.net
所詮芸人がネームバリューだけで作ったような作品

 
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:17:12.536 ID:rT7lRynO0.net
>最後「おしまい」って出るでしょ?
>♪ターンターンタン、ダララララララララララ…ダンッ!
>おしまい!って出たときに拍手してもらえると嬉しいです。
>多分、映画館がすっごいイイ雰囲気になるから!
>「イイもの観たッ!」ていう!
>「ここにいたみんなでイイもの観たよね?」っていう、その共有?
>1人目の拍手、ちょー勇気要ると思うんですけど、
>1人目になってください!

西野スレからの転載や
ドン引きするで


 
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:18:56.660 ID:2lomON+oH.net
>>65
宗教の説法みたいでワロタ

 
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:21:25.805 ID:rT7lRynO0.net
>>68
しかも数回別の配信回でも同じように拍手する様に誘導してるみたいや
信者を見分けるための装置と同じやね


76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:28:33.760 ID:zmKfInkA0.net
俺は西野が大嫌いという色眼鏡がかかってるせいで
正常な評価を下せないから見ても駄目だな


81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:59:18.610 ID:6VaVrt2qp.net
>>76
俺も嫌いだから見ないわ
作品に罪はないけど西野嫌いだから見たら作品も嫌いになる自信がある

 
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 03:33:26.658 ID:9tDQhTc30.net
絵本の内容で十分だと思うわ
ありきたりだけど子供に読み聞かせるには十分だし足すべきではない
西野はクソ

 
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 04:38:11.915 ID:tDrd7jqmM.net
評価サイトだと
★5と★1しかほぼなくてカオスらしいw 

 
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 04:54:46.630 ID:EN0rn7G8M.net
>>88
怪しいステマ商品で良くあるヤツww
 
 
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 05:07:14.328 ID:kng7LEMY0.net
>>88
星3くらいの奴はわざわざ書きに来るモチベないからな
すっごい気に入った奴とすっごい気に入らなかった奴が書き込みにくるから
どんなものでも星5と星1が一番多くなるのが自然の形
これは西野に限った話ではなく普通の現象
ただそれと煙突太郎が面白いかは別の話だけど




【「映画 えんとつ町のプペル」著名人コメント特別動画】
https://youtu.be/R3GxQ7tXFsA
えんとつ町のプペル
えんとつ町のプペル
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:14 | URL | No.:1872920
    西野は新興宗教のノウハウ使ってるんだっけ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:27 | URL | No.:1872926
    芦田愛菜が出てるのか。
    クソブスで演技もゴミなのに、ネットの一部信者がバカでかい声で称賛してるところも西野と同じだな。
    慶應の医学部に行きたいとか見たけど、西野と関わってる時点でバカさ加減が見て取れるわな。
  3. 名前:名無しさん #- | 2020/12/27(日) 14:35 | URL | No.:1872933
    ※2
    芦田愛菜に関してはお前より頭いいのは確実だぞ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:36 | URL | No.:1872934
    だいぶ宗教じみてきたなぁ
    新興宗教のノウハウって洗脳だからねアレ
    こいつもそろそろ終わりかなぁ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:41 | URL | No.:1872935
    西野がやってるのは商品の質や宣伝で売る普通のビジネスではなく、信者を集めて搾取するタイプのビジネス
    こういう所の作るものは、良くも悪くも無いものになりやすい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:44 | URL | No.:1872936
    今年の冬は鬼滅がいるから
    何やぅてもだめなんや
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:45 | URL | No.:1872938
    まーファン囲うようなビジネスはだいたい宗教の手法取り入れてるからな
    映画作って信者が買いまくるのももろ幸福の科学
  8. 名前:                     #- | 2020/12/27(日) 14:45 | URL | No.:1872939
    絵本はそんなもんやろ。
  9. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/27(日) 14:52 | URL | No.:1872940
    絵本を確か昔無料公開してたから見たけど
    琴線に何も響かなかった。
    一枚絵で見た時は結構良かったと思ったけど、色彩は別の人がやったと聞いて納得。
    まあ西野信者がお布施するにはいいんじゃない。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:55 | URL | No.:1872942
    このスレを見て、見てもないやつが否定的な意見を言うのはダメだぞ
    否定するにしても見てから否定しろ
    俺は見る気ないから否定しないぞ
  11. 名前:れ #- | 2020/12/27(日) 14:57 | URL | No.:1872944
    どう?ディズニーに勝てそうですか?(・∀・)ニヤニヤ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:57 | URL | No.:1872945
    西野の絵本の絵をテレビで見て「スゲー上手いな」と思ったら、
    実際に描いてたのは俺が好きな作家だった
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 14:59 | URL | No.:1872947
    公平にいいとこと悪いとこ述べてる3あたりのレビューしか信じない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:01 | URL | No.:1872950
    そもそも映画みて泣けるか?どんな人生なんだよ
  15. 名前:  #- | 2020/12/27(日) 15:06 | URL | No.:1872953
    西野の経歴に箔をつけるためだけに作られた映画。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:08 | URL | No.:1872954
    そもそも他人の感想なんぞあてにならんよ
    感想言い合うのはケンカしなきゃ面白いかもしれないけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:17 | URL | No.:1872956
    西野は偉そうなこと言っても
    指図するだけで自分では何も出来ない不器用
    それを隠して俺すごいでしょと
    後になってバレる詐欺師風情だよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:22 | URL | No.:1872958
    興味ないのもあってそんな映画があるなんてのをこのスレ見て初めて知った
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:24 | URL | No.:1872960
    えんとつ太郎って誰??。・・・ルビッチの事かな?自分は月曜日に観に行きますよ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:26 | URL | No.:1872961
    絵本でも映画でも参加してるクリエイターが誰も讃えないよね
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:35 | URL | No.:1872967
    西野はまだいいよ
    淳が本当にヤバい
    バックに上杉(通称、嘘杉)がいるからマジでヤバい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:42 | URL | No.:1872968
    お前ら見もせずに批判し過ぎだろ
    俺は絵本は見たぞ
    話はほぼ虚無だけど絵が上手い、特に背景や塗りはプロレベルやんけとほめてたらそっちはプロがやってた
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:43 | URL | No.:1872969
    完全に創価の作るアニメと一緒な状態やなw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:47 | URL | No.:1872970
    信者がウホれればええねん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:48 | URL | No.:1872972
    絵や映像、ストーリー
    何もかもがありがちで薄っぺらいんだよな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 15:51 | URL | No.:1872974
    鬼滅と比べてどうやったか言えよ
    お前の人間性わかるから
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:04 | URL | No.:1872975
    手段と目的が逆なんだよな
    多分この流れはあと数回起きてやっと一般人が気付き始める
    まあ先にやったもん勝ちダナ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:08 | URL | No.:1872977
    多分エンドロールで席離れないの、hydeが歌ってるからやろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:09 | URL | No.:1872979
    こども騙しならぬおとな騙し。
  30. 名前:名無しさん #- | 2020/12/27(日) 16:16 | URL | No.:1872983
    三三七拍子で拍手しろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:17 | URL | No.:1872984
    そりゃ元が絵本だもの。中身スカスカなのわかるやん。普通。
    100日ワニもそれ。2時間近くとか、そのままやったら尺持たん。
  32. 名前:名無し #- | 2020/12/27(日) 16:17 | URL | No.:1872985
    夢を見る人はゴミのように扱われるから主人公はゴミ人間にしたとか言う使い古されすぎたメッセージ性
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:17 | URL | No.:1872986
    絵本が元でしょ?
    小学生以下がターゲットの作品に何言ってるんだか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:27 | URL | No.:1872989
    アンチさんの感想って毎回見てきた割には薄いよねw
    ネタバレに配慮してるのかってくらい中身に触れないね、なぜかw
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:34 | URL | No.:1872993
    星5と星1が拮抗した結果星3評価って頭平成かよってなるな・・・
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:37 | URL | No.:1872994
    鉄コン筋クリートみたいな感じの絵は苦手だわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 16:39 | URL | No.:1872995
    金払わせて感動もクソもない
    金払うのは観てからにすればいいのに
  38. 名前:あ #- | 2020/12/27(日) 16:53 | URL | No.:1872997
    子供向けの映画にムキになってるチー牛
    ほんと心の障碍者なんだぁ
  39. 名前:774@本舗 #- | 2020/12/27(日) 16:56 | URL | No.:1872998
    見てきたけど今世紀最高傑作だったよ
    特にプペルが体内に巣くったエイリアンを倒すために自ら溶鉱炉に飛び込んで親指を立てながら沈んでいくシーンでは涙が止まりませんでした。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:06 | URL | No.:1873000
    まぁ原作がどこぞの女性アニメ声優だったら
    評価が180度変わるんだろうけどね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:08 | URL | No.:1873001
    プペルがさらわれた女の子をメキシコまで探しに行って、あんなに強かったのにボコボコにされちゃうとこにはハラハラしたよ
    結局助け出したのに車の中で事切れちゃってさ
    静かにキレたプペルが悪党の首を道路にぶん投げたところはしびれたよね
    あとはもうプペルのホームである煙突の中は罠だらけだし、悪党をてのひらで転がしてたな
    ちょっとおじいちゃんになってて寂しかった
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:10 | URL | No.:1873002
    この映画のせいで最近あまりテレビで見なかった西野が各局の番組に出まくってて嫌w
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:13 | URL | No.:1873003
    昔は名前すらちゃんと書いてもらえなかったのに
    出世したなあ、西田
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:14 | URL | No.:1873004
    ※34
    西野が詐欺バレで失敗した美術館クラウドファンディングを成功させたIFストーリー
     
    簡単にいえばこんなストーリー
    本音言えば金出して観るほどでもない駄作
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:15 | URL | No.:1873005
    西野の収入源に基本的に関わりたくない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:31 | URL | No.:1873009
    家のポストにこの映画のチラシが入ってたので、新興宗教絡みの作品なんだと本気で思ってたw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:33 | URL | No.:1873010
    ※34
    全体的に満遍なく悪かったパターンなんじゃないか?
    評論家じゃないんだから感想何て「楽しかった。感動した。また見たい」か「くそつまらん。時間と金の無駄」程度の二択でいいんだよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:33 | URL | No.:1873011
    これを見るなら絶対にソウルフルワールドだろ
    子ども映画なのにジャズミュージシャンとか
    ディズニーどんだけ渋いねんww
  49. 名前:  #- | 2020/12/27(日) 17:43 | URL | No.:1873012
    鬼滅だって子供向けだけどアホみたいにレビューされてんだろ
    絵本も同じ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:56 | URL | No.:1873016
    >エンドロールで歌流れてる時に
    >出ていく人が一人もいなかった
    多分だが、流石にこんな詰まらないまま終わらないだろ?という期待があったんだと思う。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 17:58 | URL | No.:1873017
    ※4
    意味として新興宗教に失礼だからカルト宗教にしとけ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:09 | URL | No.:1873018
    俺はこいつ嫌いで絵本も映画もみてないけどど、絵本が売れたなら物語としてはそこそこ面白くて、アニメもアニメスタッフが頑張ってるならいい出来で、大半が悪くなかったっていう評価になるんだと何となく思ってたのに。
    え、、じゃあなんであんな自信満々なんだ??
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:23 | URL | No.:1873021
    絵も話も他人に書いてもらったんだっけ?
    その割に自分の名前ごり押しすんのはどうなのよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:27 | URL | No.:1873022
    鬼滅の4dxみたほうがいいやw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:28 | URL | No.:1873023
    イマイチだったよ。何も印象に残らない変な作品。
    金返せっていうレベル。
  56. 名前:  #- | 2020/12/27(日) 18:30 | URL | No.:1873024
    プロデューサーになりたいんだったら裏方に徹しないと
    そもそもどんな映画でも見るのは日本人全体のごく一部なのに 西野ってだけでさらにその数を削っちまうんだ
    西野臭を消して見た目キレイなCGアニメってだけならもう少し入るんじゃねえの?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:36 | URL | No.:1873028
    無料で公開されてる絵本通りだったんじゃないの?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:47 | URL | No.:1873033
    製作は4℃だから映像はキレイだろうね
    この映画こそ、宮崎や鈴木の評価が気になる
    西野は気にならんのかな?
  59. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/27(日) 18:51 | URL | No.:1873034
    ※9
    監修しただけだから、色彩どころかほぼほぼ全部他人やで
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:54 | URL | No.:1873035
    西野タモリに好かれてるって知って、何かしらある奴なんだと思った。運だけでは、ああいう位置にはいられない。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 18:57 | URL | No.:1873036
    >>10
    そんなルールないから
    勝手に決めないでよ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:00 | URL | No.:1873037
    自信満々でいられるのが、才能の一つ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:01 | URL | No.:1873039
    西野は早くクラファンで
    "映画を観たあと拍手する権"
    を信者に売ったほうがいい
    まにあわなくなるぞ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:05 | URL | No.:1873041
    来年からは西野じゃなくてニシサックだぞw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:07 | URL | No.:1873042
    資金と人材をオーガナイズして、パッケージとして世に送り出したことが大したもの。そうしなければ批判さえ受けられない。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:17 | URL | No.:1873044
    21エモンのロボットみたいのがいる時点で論外
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:28 | URL | No.:1873047
    信者を集めて金も女も好き放題。そんな奴が作るものが良いものであるはずがない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:31 | URL | No.:1873048
    俺は新興宗教のノウハウを使ってまで、良い思いをしようとは思わない。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:37 | URL | No.:1873049
    >>1
    主人公がえんとつのケムリを爆破で取り除く話。
    これでゴミステマ映画を見なくてすんだな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:40 | URL | No.:1873051
    新興宗教のノウハウ教えます!
    これさえ知れば、あなたに何の才能も無くても
    明日から信者に崇められる教祖様になれる!
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 19:55 | URL | No.:1873052
    西野はクソジブリの鈴木敏夫みたいなやつ。自分でクリエイティブなことは何一つ出来ない。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:02 | URL | No.:1873053
    ※3
    俺が芦田愛菜より頭が良いか悪いかは全く関係ないんだよねえ。文盲かな?
    俺が予想していることは、2年後に芦田愛菜は慶應の医学部には進学できていないってこと。偏差値下位の私立医学部が関の山じゃない?悪名高い東京女子医大とかさ。
    ネットでは一部のアホな信者の声がでかいだけ。
    クソブス。演技もゴミ。高校での成績も並以下。これらが芦田愛菜の実態で現実。
    仕事を選べず、西野の宗教活動に加担してる時点で、現状がお察しで、行く末もたかが知れてるってこと。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:02 | URL | No.:1873054
    アンチ多いのも人気の証拠よね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:14 | URL | No.:1873056
    93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/26(土) 05:07:14.328 ID:kng7LEMY0.net
    >>88
    星3くらいの奴はわざわざ書きに来るモチベないからな
    すっごい気に入った奴とすっごい気に入らなかった奴が書き込みにくるから
    どんなものでも星5と星1が一番多くなるのが自然の形
    これは西野に限った話ではなく普通の現象


    ↑星4や3も含めてきれいに分布しているのが、まともな評価をもらえてる作品だと思う。
    星5と1に二極化している作品は低評価殺到に対して星5が火消しで頑張っているパターンだよ。
    幸福の科学映画とかと同じ分布。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:19 | URL | No.:1873058
    信者はフェミが多いんかね?
    土曜に映画館行ってたけど、フェミっぽい女がプペルのパンフ買ってたわ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:27 | URL | No.:1873060
    まぁ、伊達に「ホッピングドア」をつぶしてないわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:27 | URL | No.:1873061
    アンチはミソジニストが多いんかね?
    芦田愛菜叩いて喜んでるけど。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:37 | URL | No.:1873064
    ※オチは星は見れます。

    作者が言ってたから間違いない。
  79. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/27(日) 20:47 | URL | No.:1873066
    半日も経ってわざわざ自コメのチェックしてるヤツおって草
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 20:51 | URL | No.:1873068
    吉本の芸人レベルにまともな芸術は不可能
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:01 | URL | No.:1873072
    泣きを売りにする映画はクソつまらん説だな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:08 | URL | No.:1873075
    信者の宣伝かと思ったら普通の感想だった
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:08 | URL | No.:1873076
    まじでファンの在り方が新興宗教の信者みたいで草
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:10 | URL | No.:1873077
    ※72
    予想にコンプと願望が入りまくってて草
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:14 | URL | No.:1873078
    ニシサックは誰かに伝えたいことがあるわけじゃなく,
    作家とか監督とかになりたいってだけだから。
    そんなのに集るのも金を払って見に行くことも,くだらない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:16 | URL | No.:1873079
    映像は綺麗だったが、如何せんストーリーが薄すぎて終盤まで退屈なのがきつめ。
    プぺルの声優の窪田正孝は良かった。それ以外がいまいち。
    単一方向の主張を時間ぎりぎりまで繰り返してるだけで薄めたカルピス感が強い。
    見た目も味も薄いままで最後まで続いてしまう。
    あと、監督が独特の作風の方なので、そも見る人を選ぶ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:16 | URL | No.:1873080
    子供向け映画にひねりを求めるなよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:23 | URL | No.:1873081
    ドラえもんより遥かにマシだけどな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:34 | URL | No.:1873084
    >おしまい!って出たときに拍手してもらえると嬉しいです。
    >多分、映画館がすっごいイイ雰囲気になるから!

    うわ…キッツ…
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:34 | URL | No.:1873085
    西野って生理的に受け付けない
  91. 名前:test #- | 2020/12/27(日) 21:35 | URL | No.:1873086
    >西野嫌いだから見ないけど
    >色んなレビューサイトに星1酷評したいからネタバレどんどんして批判材料くれ

    西野のファンでもアンチでもないんだけどこういうやつは消え去ってほしいな。世の中が濁る。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:38 | URL | No.:1873089
    >宗教の説法みたいでワロタ

    ってあるけど近畿大学で卒業生に講演した時のやり方もまんまカルトの手口だって
    カルト信者を脱洗脳させる仕事してる弁護士に批判されてるから
    意図的に勉強してるよこいつは
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:48 | URL | No.:1873099
    >>91
    信者さんwチーっすww
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 21:53 | URL | No.:1873109
    選挙と映画は集めるべき桁が1つ2つ変わるからな
    信者パワーだけではすぐ息切れする。
    幸福の科学がものすごくいい前例
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 22:16 | URL | No.:1873140
    >>1主人公がえんとつから出るけむりを爆薬で消しさって星をみれるようにするお話
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 22:16 | URL | No.:1873141
    >>1
    主人公がえんとつのケムリを爆破で取り除く話。
    これでゴミステマ映画を見なくてすんだな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 22:37 | URL | No.:1873161
    やっぱそうか・・・出てるので全部か
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 22:44 | URL | No.:1873173
    自信満々で俺って凄いんだぞって見せるやり方だぞ
    口が上手いからどう転んでも修正出来る
    だから捕まってないだけで詐欺師なんて言われる
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 23:17 | URL | No.:1873198
    星空をも一度ってしんちゃんの花嫁で見たし
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/27(日) 23:17 | URL | No.:1873199
    これもう現代版超越世界だろ…
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 00:13 | URL | No.:1873233
    キンコン西野だろ?
    言っちゃ悪いが出来が大幅にパワーアップした
    オウムのアニメみたいなもんだろ
    西野が絡んでる時点で洗脳集金映画にしか思えん
    パッと見は感動系アニメなのがタチが悪い
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 00:57 | URL | No.:1873262
    星をみることでなんか意味あんの?
    届かないものを見て、それで何が満たされるの?
    そういう根底を理解しないのには受けそうやね。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:14 | URL | No.:1873303
    西野は嫌いじゃないけど西野に媚売って擦り寄ってる
    youtuber芸人が気持ち悪すぎて無理
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:38 | URL | No.:1873312
    煙突の上で旗振ってる西野が空に輝くお金を勘定してる映画かな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:45 | URL | No.:1873315
    見たら視聴した扱いになるからな
    どれだけクソゲーでも買ってしまえば売上げになってしまう
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:55 | URL | No.:1873318
    西野心の底から大嫌いだわ
    YouTubeでバズってたどこぞの大学でのスピーチを始め、言動が薄っぺらいの気持ち悪いの。
    視界に入れたくないから誰の目にも触れない要塞でバカ信者相手にビジネス()してろや
    カジサック()()()とやらと一緒にな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:15 | URL | No.:1873351
    よく〇〇は薄っぺらいという人で
    深いな、学ぶことがあるって思える人みたことないんだよね
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:36 | URL | No.:1873380
    予告見て面白そうと思う奴いんの?
    いろんなとこで煽りまくって話合わせるために見る奴を釣るだけの君の名はとかと同じゴミだろ
    しかも詐欺師西野まで絡んでるとかww
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:39 | URL | No.:1873417
    西野見るくらいなら
    鬼滅100回見に行く

    なんなら死ぬほど我慢してドラえもん見に行くわ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:25 | URL | No.:1873437
    岡田斗司夫も西野の人気者になりたいという凡人気質を批判しとったな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:11 | URL | No.:1873456
    やっぱりつまらんのか やっぱ西野ってゴミだわ
    ゴットタンでいじられる以外存在価値がない
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:57 | URL | No.:1873472
    ※110
    なぜ岡田斗司夫はそんな他人事みたいに批判してんの
    人気を餌に金も労働力も吸い上げるカルト式搾取を堀江や西野に教えたのは岡田だろ?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:57 | URL | No.:1873473
    西野ってこの作品に金を集めて出して、宣伝した以外事ってしてるのかな?
    話自体考えてるとは思えないんだけどw
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:13 | URL | No.:1873479
    CMで見てなぜかHYDEのハロウィンパーチー使われてて何やねんコレと思ったら
    芸人の作品なんやな
    世界観とか全然関係無さそうなのに芸能のコネで起用しただけのゴミ作品かと思ったら
    まさにその通りみたいだな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:00 | URL | No.:1873501
    芸人版中谷彰宏みたいなヤツだな。
    それっぽい言葉はスラスラ出てくるけど
    薄っぺらい。
  116. 名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 12:14 | URL | No.:1873509
    日本語キーボードの
    UYTREWQ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:58 | URL | No.:1873540
    面白さが理解出来ないのは物の見方が甘いから
    あと十回見ておいで それでも同じ事言ってるようなら嫉妬で褒めたくないだけやから
    とか言いそう西野
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 14:10 | URL | No.:1873544
    No.:1873472
    岡田本人曰く金と人気が欲しかったら日本語メインではやってない、自分は好きな事をやってるだけらしい。
    西野に関してはサロンシステムでガチで成り上がってやろうとする痛いところがあるから言ったんだろうと思うよ。つまりは承認欲求を抑えきれないただの凡人ってことよ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 14:26 | URL | No.:1873552
    鬼滅なんか見に行ってキャッキャ言ってる精神年齢小3国民が偉そうに批評してんのなんか草
    どっちも興味ないけど
  120. 名前:荒れてるアレイ #- | 2020/12/28(月) 14:57 | URL | No.:1873561
    変人が来たぜ
    の江頭で代替可能
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:10 | URL | No.:1873567
    世間でほとんどのGotoイベントを休止している中、
    映画館の他の映画でのCM映像でGoto道頓堀とか言っちゃう西野さんは流石のクソだなと思いました。
  122. 名前:💩 #- | 2020/12/28(月) 15:28 | URL | No.:1873580
    映画なのに映像だけに言及するのか(疑いの眼差し)まあネタバレを避けようとしたんだよねうんうん。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:56 | URL | No.:1873620
    キューポラのある街でも観とけよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 17:53 | URL | No.:1873636
    お前らがそう言うなら鬼滅は見んけどこっち見てみよっかな~
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 19:24 | URL | No.:1873669
    鬼滅の予告で流れてて明らかに駄作臭がすごかったけどあれ西野案件だったのか
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 21:28 | URL | No.:1873721
    絵本映画なんだろ、3-6歳に星つけてもらってどうかだろ。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 23:24 | URL | No.:1873764
    西なんとかさんが虚業で成り上がっていくアニメの方が百倍面白そう
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 01:10 | URL | No.:1873792
    これワンピの少年時代のサボのパクリやん
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 10:53 | URL | No.:1873868
    ウォルト・ディズニーを超える世界的クリエイター気取りの西野さんがそれなりに実績がある作家陣に発注して作らせた原作を、結構な実績があるスタジオがアニメ化して、かなりの実績があるミュージシャンが主題歌を付けた映画だぞ
    それで評価が低いなんて、よっぽど西野さんが嫌われているのでもない限り有り得ないでしょ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 11:49 | URL | No.:1873889
    西野という色眼鏡を外して感想を言わせてもらうと、つまらないというほどではない。
    映像的には4℃が相当頑張っている。
    ただ、特に新しいアイデアみたいなものもないし、よくある素材とよくあるメッセージを無難にまとめたという印象。
    そこそこ面白いという以上の感想はないかな。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:57 | URL | No.:1873910
    詐欺師の西野関連のものを信じる奴がバカ
    問題は親がバカなばかりにわざわざ見させられる子供
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 13:22 | URL | No.:1873914
    本当に気持ち悪いな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 13:46 | URL | No.:1873917
    三大うさんくさ芸人
    西野
    中田
    入江
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 22:53 | URL | No.:1874030
    悪くはなかったと思うが、人に勧めたくなるほど良いかって言われればそれは否定するわ
    俺も西野好きじゃないからバイアスがかかってるかも
    隣のおじさんは2回以上泣いてて、俺の心はそんなに枯れてるか??と思いながら見てたわ

    設定?はあるものの詳細はほぼないから雰囲気を楽しむ人じゃないと無理
  135. 名前:  #- | 2020/12/30(水) 09:25 | URL | No.:1874096
    ※3
    ※2以下って言うと人間以外になるからなんの擁護にもならんぞ
    チンパンジーより賢いって言われて喜ぶやつおらんやろ?
    そう言うことやぞ
  136. 名前:  #- | 2020/12/30(水) 09:25 | URL | No.:1874097
    ※3
    ※2以下って言うと人間以外になるからなんの擁護にもならんぞ
    チンパンジーより賢いって言われて喜ぶやつおらんやろ?
    そう言うことやぞ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 09:28 | URL | No.:1874099
    散々丸投げしてるんだから、中身に一切関わらなければまだマシなのに。

    西野が公言してるように、彼の活動全てはカネ集めのためのカネ集めなんだよなあ。
    養分は信者。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 09:30 | URL | No.:1874100
    著名人コメントとか動画出してる映画は間違いなく駄作
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 09:42 | URL | No.:1874102
    >主人公がえんとつのケムリを爆破で取り除く話

    故郷の空を綺麗にしたかったんだな。
    キンペーに喧嘩売って大丈夫なんかな?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 10:24 | URL | No.:1874109
    こうやって話題にすることでよっしゃ観にいったろ!ってなるやつがいるんやで
  141. 名前:  #- | 2020/12/30(水) 10:53 | URL | No.:1874117
    いまだに捕まっていない詐欺師と評価した人もいるしなぁ・・・
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 15:32 | URL | No.:1874172
    嫌われ過ぎやろ…
    お前ら何かされたんか?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 16:24 | URL | No.:1874191
    コロナ第3波で映画館行くのもはばかられる世情だからまだ見に行けてないけど
    「誰か見たのかよ! 誰も見たことないだろう? だったらまだわからないじゃないか!」ってセリフ好き。
    でもこれって凡人は先頭走ろうとしたこともないから深く刺さらないだろうね。
    先頭に立って進む人を応援しようよっていう今の日本に必要な内容なんじゃないかなって想像してるんだけどね。
    スレもコメもそうだけど、なんでそんなに他人の足引っ張るんだろ。見てないんでしょ? じゃあ「自分にはわからん」か、書き込みしなくていいいのに。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:07 | URL | No.:1874379
    西野さんと佐村河内の違いって何?
  145. 名前:  #- | 2021/01/02(土) 16:41 | URL | No.:1875021
    シルクハットの少年がプペルと思ってたわ。
    となりのゴミ人間のほうは、ごちゃごちゃの背景に溶け込んで認識できなかった。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 04:02 | URL | No.:1894677
    煙を爆薬で消すって頭悪そうwwwwwwwwwwww
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 13:17 | URL | No.:1899360
    「ハズレの人生ゲーム」このなろうは何が悪いか感想書いて
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:05 | URL | No.:1904370
    >>143
    オウムの信者も似たような事言うとったわw
    アホはそうやってやりがい搾取されとったらええで
  149. 名前:匿名 #- | 2021/06/02(水) 10:53 | URL | No.:1932994
    もともと興味がわかないから何言われても興味もてんなあ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14434-a71cd03a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon