元スレ:http://livejupiter/1608984598/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:09:58.11 ID:qRwQ1Du/0.net
- WLTCモード6.6km/Lという、近年のモデルでトップクラスに燃費面では不利な
- レクサス「LX」を販売するレクサス販売店スタッフは次のように話します。
「LXはそこまで頻繁に売れるというモデルではありませんが、- 購入される人はそれなりにお金を持っていらっしゃる人です。
そして、そういった層のお客さまは燃費が悪いことがある意味ステータスともいえるような、- 『無駄』を愛しているという人が多くいらっしゃいます。
『燃費が良いに越したことはない』というのはすべての人に当てはまる自明の理ではなく、- あくまでひとつの意見であり、『燃費が悪いことこそ価値がある』
という意見を持つ人もいるというのが事実のようです。」
https://kuruma-news.jp/post/330856/2
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:10:20.19 ID:qRwQ1Du/0.net
- LX
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:13:31.93 ID:1Z3SOLCx0.net
- >>2
つよそう - 87 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:22:13.11 ID:lMI3RLR1p.net
- >>2
普通のランクルの方が絶対カッコいいよな
ゴテゴテギラギラしすぎ - 209 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:35:02.31 ID:geKz2OGO0.net
- >>2
スポーツカーならいいけど
こういうゾンビから逃げるための車は燃費良くないとダメだわ - 3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:10:55.91 ID:myoeUY680.net
- アホちゃう?
そんな燃費悪いの好きならタンクに穴でも開けて走れよ - 9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:12:04.91 ID:kz+kuFth0.net
- おれもLXでガソリン垂れ流してえよ・・・
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:11:39.07 ID:cyHwMOoiM.net
- まあスポーツカーとか乗ってるやつはこうだよな
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:14:38.34 ID:qFyemc9FM.net
- >>7
昔はロータリーとか乗ってた奴らは燃費悪い自慢してたよね
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:14:14.66 ID:77+gUlgv0.net
- 燃費悪くてつれーわアピールする奴はおるけどそんな連中でも購入後押しにはならんやろ
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:13:04.19 ID:Jk/UTQ6I0.net
- 燃費燃費()が口癖のニキらには理解できないだろうな
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:14:40.39 ID:V/AMk1Lf0.net
- 金持ちって無駄がないから金持ちなのに…
- 44 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:15:55.32 ID:J2ytDZe0a.net
- なお売れまくってる模様
トヨタ・レクサスの米新車販売、メルセデスとBMWを抜く-7~9月
7-9月の米新車販売台数はレクサスが前年比2%増の7万5285台
メルセデスは9.4%減の6万9631台、BMWは16%減の6万9570台
- 176 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:31:50.58 ID:uckU+wpzd.net
- >>44
相手はもっと燃費が悪いゴミやん - 76 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:20:38.67 ID:yqMxx1cv0.net
- 巻き巻きする時計と一緒やろ
- 133 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:27:20.32 ID:qTyXgoX50.net
- 一番燃費悪い一般的な乗用車ってどれなの?
ハマー? - 140 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:28:11.92 ID:R5/9UsuY0.net
- >>133
アメ車のチャレンジャーデーモンってやつがヤバいで
- 148 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:29:16.36 ID:N1L2S5QGp.net
- LX欲しいけどサイズが明らかに日本にあってない
だから大きさ的にGXが良いんだけどダサいんだよなた - 151 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:29:31.91 ID:ofp3j1XbM.net
- センチュリーの方がよっぽど静粛性高いし見てくれも高級だよな
- 161 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:30:27.68 ID:ZBr0BLnrM.net
- ちまちま燃費気にするような層はそもそもターゲット外ってことやろ
- 181 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:32:07.96 ID:VTkw685e0.net
- 最近は車が他人とカブるのをなんとも思わないやつばっかりなんやな
金持ちはそれを避けるために普通は輸入車選ぶと思うけど - 475 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:03:57.15 ID:fqgEVUke0.net
- 実は金持ちは何回もガソリン入れに行く時間が無駄やからハイブリッドを好むんやで
- 249 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:39:51.40 ID:v9kGX3+N0.net
- 燃費は良い方が良いに決まってるけど
それでも燃費が悪い車があるって事はそれだけの魅力が存在してるって事やからな
- 262 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:41:10.72 ID:YTffy4+q0.net
- >>249
魅力があるから燃費悪くても買う←分かる
燃費悪いのが魅力←これはガイジ
って話やぞ
- 319 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:46:35.94 ID:v9kGX3+N0.net
- >>262
車好きじゃ無いから分からんけど
燃費が悪い車にはその分馬力があるとか加速が良いとか何か付加価値があるんちゃうんか
他が全く同じで燃費が良い車と悪い車で悪い方を選びますならガイジやけどそういう訳やないやろ?
- 346 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:50:08.83 ID:YTffy4+q0.net
- >>319
そういう訳らしいからガイジなんだよなぁ
付加価値があるから燃費悪くても構いません、じゃなくて燃費悪い=カッコいいと思うらしいで
- 【レクサスLX570 内装&外装レビュー!】
- https://youtu.be/raWJ7WqxiSs
LEXUS完全ガイド
(100%ムックシリーズ)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:42 | URL | No.:187328730年にはこんな燃費の悪い車販売できなくなるし今のうちに楽しむが良いさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:50 | URL | No.:1873289そんなに燃費が気になるならそもそもハイブリッド乗ってろってことだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:52 | URL | No.:1873291軍用ジープベースだと燃費悪そうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:53 | URL | No.:1873292デブの言い訳
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:56 | URL | No.:1873294途上国の成金用の車だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 01:59 | URL | No.:1873297おれのFDは街乗りでもリッター5だったぞ
ガソリン代なんて自分で払うんだから好きなのに乗ればええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:01 | URL | No.:1873299燃費が悪いというか、デカい、重い、そしてパワーがあるっていうのに魅力を感じる人は実際いると思うけど。だったらレクサスじゃなくてもいいんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:03 | URL | No.:1873300これはちょっと共感出来ん
俺も燃費二の次やけどいいならいいに越した事ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:05 | URL | No.:1873301金持ちはオプション全部付けてくれといい
値引したら怒るらしいからな。
いかに高く買ったかが大事らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:07 | URL | No.:1873302直訳したら、言ってる意味が理解できない奴はスーパーカブ乗ってろってことやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:16 | URL | No.:1873304昔に比べたらまだ燃費はいいほうだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:22 | URL | No.:1873305防弾仕様とかで燃費が悪いとかならわかるが、
普通に作って燃費が悪いのをメーカーがアピールポイントにするのは違うだろ
努力と技術が足りないって自慢してるのと同じだろ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 02:22 | URL | No.:1873306金じゃなく給油するのがメンドイのよ
なんでも金に結び付ける脳ってやだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:27 | URL | No.:1873307ランボルギーニとかフェラーリみたいなスポーツカーが燃費悪いのはまだ分かる
毎日普段使いする車でわざわざ燃費悪い車に乗るとか、それ何の意味があんのよ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 02:38 | URL | No.:1873310ワイLX持ち
嫉妬民だらけで草
乗れるもんなら乗ってみー? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:38 | URL | No.:1873311そもそもレクサス購入する層が燃費wって
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:41 | URL | No.:1873313その燃費以上の価値があるという意見ならわかるが
燃費が悪いことを価値とする考えは否定しなきゃダメだろ。多様性で済む話じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:48 | URL | No.:1873316成金が言ってそうやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 02:50 | URL | No.:1873317燃費を気にする人が多いから逆張りしてる人が出てるんかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:00 | URL | No.:1873322それがトヨタの公式見解ということでよろしいかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:02 | URL | No.:1873323カイエンなんかがライバルなんだから
燃費云々いうのもナンセンスでしょ -
名前:774@本舗 #- | 2020/12/28(月) 03:23 | URL | No.:18733243ローターのユーノス・コスモの燃費もヤヴァイ。
ガソリン漏れてるんじゃねーかってレベルで減る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:23 | URL | No.:1873325性能が悪いわけじゃくて
色々積んでそういう燃費になってるんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:25 | URL | No.:1873326そこそこ収入ある時に似たようなV8のBMW乗ってたけどお金が勿体ないと言うより毎回給油するのが手間で嫌だったな。
後、都内でこのサイズ乗るのは本当に大変 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:25 | URL | No.:1873327コスパでしか物事を測れないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:27 | URL | No.:1873328ここまでくると燃費なんて車本体の価格と比べれば屁みたいなもんでしょ
そもそも毎日運転するかどうかも怪しいんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:31 | URL | No.:1873329デザインかっこわる
燃費が悪くて許される見た目してもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:34 | URL | No.:1873331虚栄心を具現化した商品だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:38 | URL | No.:1873332中には「燃費悪くてつれーわー」って言いたいだけの阿呆もいるかもしれんが、
別に燃費が悪い事自体に価値を見出している訳ではなく、
燃費や低コスト目線なんて二の次に、性能を極めた製品を買う人がいるって話でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:39 | URL | No.:18733331970年代のオイルショック以降
多くの日本国民が地球環境や資源枯渇を考えて
省エネ車乗ってるからこその
レクサス乗れる贅沢やぞ
せっかく節約したガソリンを無駄に使って申し訳ないって謝って欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:42 | URL | No.:1873336ランボルギーニのSUV、LM002は燃費の単位がキロではなくメートルだったとか...?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:42 | URL | No.:1873337『ではお聞きします。
奥様は何の車に乗ってらっしゃいますか?』
で、この車に乗ってるってなら買うわ。
ディーラーがそれを“価値”と言い切るなら自分の家族にも持たせてなきゃウソやわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:46 | URL | No.:1873338「レクサスは燃費の良い燃焼機関を全く開発出来ません」って言えないかわりに、客に徹底抗戦を仕掛けて、論破してやったっていうことだろ。
デザインもオタクが喜びそうな子供っぽく安っぽいデザインだし、レクサスには何か取り柄が無いのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:49 | URL | No.:1873340まぁ実際のところ、街乗り3なんだよねぇwww
とか言ってる奴は見かける。
ただ、レクサスってだけで笑われてるのも声としてある事を忘れんな。
元ガソスタ店員より。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:54 | URL | No.:18733412ストバイクにでも乗ってから言えよw
雨風凌げる箱の中で手足ガチャガチャさせるだけの玩具の燃費が良い悪いなんて低レベルな事気にしてんなオタクって笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 03:57 | URL | No.:1873343燃費が悪いことがステータスじゃなくて
自分が車に求めることに優先順位をつけた時
燃費が上に来ないという人がいるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:13 | URL | No.:1873350高級車を乗る人ほど、事故率は高いって事だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:36 | URL | No.:1873356トヨタなんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:38 | URL | No.:1873357これはSUVというよりミニバンのかっこいい版と思ったほうがいいのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:39 | URL | No.:1873358その辺の車はみんな衝撃吸収するスカスカ軽量のモノコックフレーム
頑丈なラダーフレームのLXからしたら事故った時にブチュっと潰れてくれるクッションみたいなもんやで
金持ちは燃費を犠牲にしても生き残りたいんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 04:57 | URL | No.:1873362リッター20でもこんなダサい車嫌やわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:10 | URL | No.:1873364そもそも高級車自体がコスパ悪いのにそれ求める人が燃費気にすることがおかしい
スポーツカーにミニバン並みの積載性求めたりハイブリッドカー並みの燃費求めるやついたらじゃあスポーツカーなんて乗るなって思うでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:19 | URL | No.:1873365※34
金持ち奥さんと笑顔で談笑してたおばちゃんが
いなくなった途端に陰口たたき始めるのドラマの真似? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:20 | URL | No.:1873366燃費が悪い事を良い事にしたいがために
話を捏造するなクソ野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:50 | URL | No.:1873367ランクルは70で
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:51 | URL | No.:1873368そもそもこれがトヨタ/レクサスの公式見解って訳じゃないし、トヨタに限らず商談中に燃費を気にする客に対して行うトークの一つやぞ。営業マンからすりゃ売れれば何でもいいんだから、この手のトークは客に合わせて何通りも持ってるもんだよ。
-
名前:あ #- | 2020/12/28(月) 05:51 | URL | No.:1873369そもそもこれがトヨタ/レクサスの公式見解って訳じゃないし、トヨタに限らず商談中に燃費を気にする客に対して行うトークの一つやぞ。営業マンからすりゃ売れれば何でもいいんだから、この手のトークは客に合わせて何通りも持ってるもんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:54 | URL | No.:1873370タンクに穴開けて走れってキチガイは何やねんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:57 | URL | No.:1873371ほんまッ つくづく感じるわ
日本の路地には軽が一番だわ
普通車のストレスは快適性とは
ほど遠いということを -
名前:あああ #- | 2020/12/28(月) 05:58 | URL | No.:1873372国内メーカーで今買える新車の燃費ランキングのトップ3とワースト3はトヨタが独占してる
今の時代それができるのはトヨタだけ
実用車で企業燃費を稼ぐからリッター1桁の大排気量NA車も出せる -
名前:ぬ #- | 2020/12/28(月) 05:58 | URL | No.:1873373国内メーカーで今買える新車の燃費ランキングのトップ3とワースト3はトヨタが独占してる
今の時代それができるのはトヨタだけ
実用車で企業燃費を稼ぐからリッター1桁の大排気量NA車も出せる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 05:59 | URL | No.:1873374知り合いの金持ちは給油の時間が勿体ないと言ってたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:15 | URL | No.:1873376貧乏の奴ってお金を節約とか考えてお金を増やすって考えが無いからいつまでたっても貧乏 そして自分の無能さを他のせいに必ずする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:21 | URL | No.:1873378ワシの住んでるところは狭いのでこんなバカでかい車は使えないのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:33 | URL | No.:1873379燃費が悪い!は気にしない層ってのは分かるがデザインが酷すぎる。昔のマスタング等のアメ車はV8積んでドラム缶でガソリン垂れ流し状態だったけどくそカッコ良かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:37 | URL | No.:1873381実際、俺の知ってる金持ちはこの車を燃費が悪いデカい車として買ったよ
でも買うだけ買って1000㎞位しか走ってないらしい
ただレクサス版のアルファードが出たらすぐ買うって言ってたから、燃費悪がステータスってワケでもない?
しばらく連絡取ってないからLM(逆輸入のアレ)を買ったかは不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:53 | URL | No.:1873382ハイオク入れようが無意味な添加剤入れようが好きにすればいいが、無駄にガソリン使うなよ エコじゃない
燃費悪いのは発売禁止にしたほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 06:54 | URL | No.:1873383燃費以前に鼻っ面が嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:01 | URL | No.:1873384おれのVOXYの方がかっこいいし速いし燃費もいい
乗り心地も上だわ -
名前: #- | 2020/12/28(月) 07:03 | URL | No.:1873385そんなこと言っても、とんでもなく内装の品質高い上に、ライバルに比べて全然壊れないから、レクサスは全米の車格ナンバーワンなんだぞ
燃費が悪いってのも、気にする客がいないからそのままであって、規制されるってのならHVやEV仕様をすぐ出せるのがトヨタの強み -
名前: #- | 2020/12/28(月) 07:05 | URL | No.:1873386中古軽自動車おじさん達がレクサス様にマウント取ろうと必死
酸っぱいブドウwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:06 | URL | No.:1873387昔改造して乗ってたJOG(50ccスクーター)はリッター4キロだったわ・・・
-
名前:774@本舗 #- | 2020/12/28(月) 07:24 | URL | No.:1873390燃費が悪い分別の所が良いってアピールするべきだよね。
悪い部分を口先でごまかしてるだけじゃん。売り文句としては三流以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:25 | URL | No.:1873391ハイブリッドよりV6エンジン、水平対向、直6エンジン
ロマンを金で買う。 燃費が良かったって排ガス出すのは変わらないんだ 全然エコなんて求めてない。
男ならロマンを買わなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:29 | URL | No.:1873392日本の道路が軽自動車が一番wwww
お前はそうなんだろうなww
この先ずーっと軽自動車だけのっとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:31 | URL | No.:1873393中東いったら最近はランクルは勿論だけどLXも増えてる
金持ちはLXでもおもちゃの値段だからくそ雑に扱うよ
金持ちってのは無駄をしても金持ちなの。
節約して小銭ありますよっていうのはただの貯金多い人なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:34 | URL | No.:1873394電気やハイブリッドを強制する前にこういう無駄なガソリン車から潰してってくれんか
ガソリン車でもハイブリッドに匹敵する軽やコンパクトが少なからずあるのにまとめて消されるのはナンセンスだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:36 | URL | No.:1873395同じ金額出すならレクサス以外のやつ買うわ。
レクサス買うヤツのセンスはオッさん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:40 | URL | No.:1873396でもお前免許持ってないじゃん
-
名前: #- | 2020/12/28(月) 07:42 | URL | No.:1873397もはやネガキャンで草
スタッフの質が悪かったのか、インタビュアーが馬鹿にするような態度したのか、どっちかだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:56 | URL | No.:1873399無駄が好きならリッター1kmにすればもっと売れるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:57 | URL | No.:1873400見栄張りDQN向けぼったくり仕様だから燃費技術は使ってないのだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 07:57 | URL | No.:1873401小金持ちの間違いだろ
金持ちは車にステータスは求めない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:00 | URL | No.:1873403エアコンなりナビゲーションなり、快適性に振ってる部分が多いせいで燃費が悪くなってるなら、金持ちが文句言うわけ無いわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:05 | URL | No.:1873404じゃあ直接撒いたほうが燃費悪くできるよ
これは価値あるぜぇ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:08 | URL | No.:1873405都内のレクサス店に客が来なくて閑古鳥が鳴いてるわけだわなぁ
すぐそばのポルシェの正規店やメルセデス正規店
あるいはルノーやアウディ、はてはチェロキー店でも
客がいて商談してる時間帯でも
レクサスには客がいない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:27 | URL | No.:1873409発想が成金のそれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:42 | URL | No.:1873418というより「SUVはラインナップにしません」という話でレクサスはスタートしたはずなんだが。
あとレース車両にも使いませんとも言っていたっけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:43 | URL | No.:1873420金持ちの価値観は貧乏人とは違うというだけの話に発狂し過ぎだろ
何故無関係のお前らが自分の事の様に語るのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:45 | URL | No.:1873422V8エンジンって進化してないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:51 | URL | No.:1873424千代田区番町に住む富裕層は、スーパーやコンビニなんて必要ない。
生活利便性が高くなれば人の往来が激しくなる。そんなところではなく、静かで坂が多い高台を求めるもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 08:56 | URL | No.:1873427でもそういう成金に限って
環境ビジネスとかやってそうだよな
まぁ金になれば環境なんかどーでもいー連中だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:10 | URL | No.:1873428>>78
黎明期から普通にハリアー(RX)がラインナップされてたと思うが -
名前:ななせ #- | 2020/12/28(月) 09:11 | URL | No.:1873429SUVが流行りなのがわかるが、何故皆と一緒の物を欲しがる理由が理解不能です。だって目立たなくなるでしょう?似たようなのがいっぱい走ってたら。
目立ちたいなら、ランボルギーニのSUVくらいにしないとでしょう?金持ち?アピールしたいなら昔の超高級車を大事に乗ってる方が真の金持ちアピールになるのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:17 | URL | No.:1873431同じ値段出すならフルレストア&カスタムされたランクルの70乗りてぇけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:17 | URL | No.:1873432いや、こんなこと言い返すの失礼やろ
逆に皮肉言ってドヤ顔とか、よく営業なんかやれてるな
会社的にも問題発言やろコレ
品のない営業置いてんな
さすがレクサス! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:18 | URL | No.:1873433な
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:18 | URL | No.:1873434いや、こんなこと言い返すの失礼やろ
逆に皮肉言ってドヤ顔とか、よく営業なんかやれてるな
会社的にも問題発言やろコレ
品のない営業置いてんな
さすがレクサス! -
名前:774@本舗 #- | 2020/12/28(月) 09:33 | URL | No.:1873439アメ車乗れば?無駄を愛するって言うならぴったりでしょ
無駄言うなら燃費だけとか中途半端よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:39 | URL | No.:1873440糞燃費の車数台でグレタ取り囲んでブォンブォン外周してぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:41 | URL | No.:1873441燃費を気にする奴は軽でも乗っとけ
-
名前:名も無き修羅 #- | 2020/12/28(月) 09:49 | URL | No.:1873445バイクでも平成時代の2スト乗りはなんか似たような感性持ってるやつ多かったと思うわ
オイルがめんどくせぇだのちょっとしたことですぐへそ曲げるだの、何度も同じこと語るやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 09:54 | URL | No.:1873449燃費が良いほうがいいに決まってるだろ
燃費を犠牲にして出力や安全性を重視してるとか言うならまだ理解できるが、「無駄を愛する人」て
ある意味ユーザーをバカにしてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:04 | URL | No.:1873451いろいろやった結果燃費悪いですっていうならともかく、
意味ないけど無駄に燃費悪くしましたってどうなのよ -
名前:トヨタはクソ #- | 2020/12/28(月) 10:14 | URL | No.:1873458トヨタは環境云々言ってるくせに
「燃費悪いがステータス(キリッ)」とかバカの極みかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:24 | URL | No.:1873461一応ハイブランドの販売スタッフなんだからちゃんと言葉選べよ
「燃費が悪いから良い」なんて「お客様は馬鹿」ですって言ってるようなもんだろ
販売スタッフレベルで「燃費が悪くても魅力がある」を語れないならいつまでも二流扱いされるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:28 | URL | No.:1873463金持ちは無駄な買い物しないとかいう貧乏人の幻想何なの?金持ちは金を稼いでるから金持ちなんであって節約してるから金持ちな訳ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:30 | URL | No.:1873464燃費の悪さが自尊心を満たすなら戦車(300m/Lとか)にでも乗っとけって話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:30 | URL | No.:1873465金持ちって高くて燃費の悪い車より高くて燃費の安い車を好みそうなイメージがある。
一般人は燃費の安い車って低コストで済ませたいから、金持ちは燃費が安くて環境に優しい車。
環境に配慮した無駄に高い車を所有するのがステータス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:33 | URL | No.:1873466※95
社長はガソリン臭くて排気音大きくて燃費悪い車が好きって言ってんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 10:48 | URL | No.:1873470「燃費=金」と勝手に定義してるとこが、車屋による論理のすり替え
海外セレブが、車体価格がバカ高いエコカーを使うのは、イニシャル・ランニングを含めたコストのためではない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:07 | URL | No.:1873475「金持ち」ならビンテージカーやスーパーカー乗る
ロッテリアwなぞ所詮は大衆車、しかも最新なのに燃費の悪い車なんてどこの大馬鹿が買うんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:10 | URL | No.:1873476下請けには1円単位でコストダウンを要求する癖に無駄を愛するだってwww
随分と身勝手な事いうんだなw
それなりにお金を持っていらっしゃる企業なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:22 | URL | No.:1873482成金が何乗ろうが知ったこっちゃ無いさ…公道走らなければな
この手合いは100%イキリ猿運転するから大迷惑
ぶつかってくるとこちらの方が被害多いしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:29 | URL | No.:1873484実際のところレクサスなんて販売上位に上がってくることはまずない
カローラとかはレクサスより何倍も魅力的なクルマだってことだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:34 | URL | No.:1873485金持ってみないとわからん感覚の1つだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:41 | URL | No.:1873487この車は燃費気にする前に盗難を気にするべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:44 | URL | No.:1873488プラドでリッター7やし
ランクルやと燃費そんなもんやろに
実の所レクサスはあんま関係ないで~
この手はリセールが高いからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:48 | URL | No.:1873490燃費が悪いなら燃料タンクを大きくすればいいじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:49 | URL | No.:1873491なんでガソリン代気にする貧困層が多いのに
ディーゼル車は普及率低いん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:49 | URL | No.:1873492燃費が悪いのは別に良いんだがガソリン入れに行くのはめんどう。
航続距離の長い車だと無給油でどこまで行けるか想像するだけで
ワクワクする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:52 | URL | No.:1873495PS5+大画面4K TVでゲームをするだけで、その間は電子レンジをつけっぱなしと一緒の電気消費量ってのと一緒かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:54 | URL | No.:1873496燃費とロマンは両立できないからな
ある程度の燃費求めるなら、ある程度のロマンまでだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 11:55 | URL | No.:1873498LXはクソだけれど、好きな車に乗るのに燃費を気にした事は無い。今乗ってる車(911ターボ[930])が丁度この位かもう少し下の燃費だと思う。
-
名前:ななし #- | 2020/12/28(月) 12:02 | URL | No.:1873502「正論」というより
そういう「バカが存在することは事実」だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:06 | URL | No.:1873505LXってV8のフルサイズアメリカンSUVより燃費悪いんだよね・・・・・
同じ程度の排気量、馬力、車重のアメ車より燃費の悪いエンジンを積んでるってだけでレクサスの洗練された()イメージを棄損してない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:08 | URL | No.:1873506金持ちはガソリン代気にしないかもしれないけど、頻繁に給油するのが煩わしいので、欠点でしか無い
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 12:08 | URL | No.:1873507いや燃費が悪い価値観はないだろw
燃費を気にしない価値観ならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:10 | URL | No.:1873508これを悪しざまに言えば言うほど負け犬の遠吠えってことなのよねえ
理解できない人は買わなくて結構ですし販売ターゲットにも入ってないので放っておいてください -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:23 | URL | No.:1873512ベンツSクラス乗りだけど、LXは見た目のカッコよさ(重厚さ)で選ぶ人がほとんどだろ。燃費が悪いです、って言われても「ふーん、そう」で終わり。しかし最近はX6-8がカッコよくなってきたからLXはいまいち感がでてきたな。
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 12:23 | URL | No.:1873513燃費は悪いけど馬力があるとか価値の引き換えがあるから容認できる
単に燃費が悪いだけで代わりになる魅力がないならゴミであることに変わりない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 12:36 | URL | No.:1873517レクサスは販売員の教育しなおしたほうがいいわ
-
名前:神 #- | 2020/12/28(月) 12:58 | URL | No.:1873519これ営業がメリットデメリットを理解できてないだけやろ
良くて困らないのが燃費
重厚な乗り味とか、静粛性とか、トルクの太さとかあるやろ。理由もなく重くならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:02 | URL | No.:1873521学んだ人なら、ソースティン・ヴェブレン(1857年7月30日 - 1929年8月3日)が『有閑階級の理論』で提唱したアレだと気が付くであろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:05 | URL | No.:1873523「この車は無駄に高いです」なんて言われて喜んで買うバカいるんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:13 | URL | No.:1873525十二単の頃から何も変わらない
犠牲になった機能性の対価を自慢したいんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:14 | URL | No.:1873527ネットに群がってる貧乏人底辺どもが「実は金持ちって~」話を一生懸命してて笑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:21 | URL | No.:1873529>>125
品質見ずに高いこと、高級なこと自体を有難がる成金思考は一定数いるからね
レクサスはそういう層向けってことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:26 | URL | No.:1873530来年のモデルチェンジでハイブリッドモデル出すくせに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:41 | URL | No.:1873533車自身でなく金持ちが持ってるとか言っちゃうんじゃ底が知れてるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:48 | URL | No.:1873536レクサス販売員がこんな全方位に喧嘩売るようなコメントするとは思えないが
記者に変なところで文書切りとられてる感がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 13:52 | URL | No.:1873537iPhoneを敷き詰めて踏みつぶす事で裕福さを表す中国人の様な価値観
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 14:21 | URL | No.:1873550エゴカー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:22 | URL | No.:1873573まあ車の最低条件がハイブリットになるから最後の足掻きなんだろうね、ネット民も逆張りが好きな人が多いし共感できるのでは?(偏見)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:23 | URL | No.:1873574LX買う人は、車体も維持費も燃料費も全部経費だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:24 | URL | No.:1873575トヨタ車は安定して下品な顔してるんだよな
レクサスぐらい、上品な顔させたらどうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:26 | URL | No.:1873579リッター100メートルくらいのプリウスあったら大喜びするんやろうか
-
名前:小学生 #- | 2020/12/28(月) 15:34 | URL | No.:1873581売れてないって自虐してるし開き直ってるだけなのかな?
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 15:36 | URL | No.:1873582ブスだけど気立てはいいので彼女はモテる ← 解る
ブスだから彼女はモテる ← 単なるブス専じゃん
燃費が悪いところに魅力を感じるってのはブス専と同じぐらい世間と感性が乖離してるってことでありそういう例外を持ってきても説得力はない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:36 | URL | No.:1873584燃費悪いのはそんだけ車体大きいからいいけど
今の時代満タンで1000kmは走ってほしいな
ガススタに行きたくない -
名前:名無し #- | 2020/12/28(月) 15:37 | URL | No.:1873585500Lくらいのタンク積んで
燃費リッター2kmくらいの車
開発すればバカ売れするね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:45 | URL | No.:1873587ワイはLX買える金あるけどカローラツーリング
リッター25前後走ってくれるので給油も少なくて
すむし荷物いっぱいのるし満足です -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 15:59 | URL | No.:1873592販売員は何乗ってんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:05 | URL | No.:1873594ラダーフレームで本格的なオフロードを安全に走れる高級な車は、
Gクラス、ランクル・LXくらいしかない
LXをただの高級車だと思ってる奴はトヨタの技術力舐めすぎ
クロールコントロールはすごすぎて引くレベル
燃費が悪いのはフレーム構造&世界最高の走破性高める電子機能モリモリだから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:08 | URL | No.:1873597俺も金があったら自然のために二酸化炭素ガンガン出したい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:34 | URL | No.:1873606これは販売スタッフがアホなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:38 | URL | No.:1873607トヨタで6.6kmはなんか金の使い方が間違ってるような気がする
ブサイクな車やし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:39 | URL | No.:1873608LXを買う理由は燃費云々よりも強度のあるラダーフレームのSUVがほとんどないからだよ。
ほとんどがモノコックだから形だけのなんちゃってSUVだし。
ある程度の高級車だとLXかメルセデスのゲレンデしか選択肢が無いの。
事故を考えると車の強度が心配+国産車好きということで結局LX買ったなぁ。
駐車場置けないから地方ドライブ専用車だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 16:51 | URL | No.:1873616※147
それは乗ってる人見つけても言うたるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 17:36 | URL | No.:1873631ハイブリッドでも燃費が悪い車があったりして面白いよな。
電気特有のトルクを得るためにハイブリッドにしてる車が発売されていたりして今の時代でも車のロマンは終わってないんだなぁーって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 17:38 | URL | No.:1873632ん~ちょっと違う気がするなぁ
昭和の頃だったらそういう「言い方」もあっただろうけど
令和になってまでそういう「金にとんちゃくしないユーザーが好んで乗る車です」なんて返答はナンセンスだと思うんだよ
高級ブランドなレクサスの中で更に高価格な車となれば
燃費という車の性能で言えばかなり重要視される部分に対して「燃費は?」というお客の問いかけは
「高い車なんだからエンジンの性能(燃費)もとても良いんでしょ?」
と聞いてる様なもんだよ
それなのに「燃料喰うのはあたりまえ」なんて答えられたら
「今時のこんなに高い車なのにエンジンの性能はそんなレベルなんだ」って逆にマイナス印象を持つなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:00 | URL | No.:1873637普通車から買い替えるときに、燃費のいい軽にすれば給油回数少なくて済むやんけ!と思ったら増えたわ
びっくりした タンク小さいからすぐなくなるのな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:09 | URL | No.:1873640燃費が悪いこと自体じゃなくて燃費を捨てて何を得てるかが自慢の種だろ600馬力の車乗ってたころはそうだったわ
-
名前:aikobros #- | 2020/12/28(月) 18:18 | URL | No.:1873643これのエンジンが5.7L V8という事実上アメ車なのはみんな判ってるのかな。
関取になんで大食いなんですかって文句言ってるようなもので、野暮。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:37 | URL | No.:1873647リッター100円として日本の電アシ自転車ならほぼ力いらない強モードオンリーでリッター換算500キロ
坂道も自然に楽になるオートマミッション電アシが出たらレクサス売れなくなるよ(ドヤ顔) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:38 | URL | No.:1873648レクサス叩き米が全て貧乏人が歯軋りしながら書きこんでると思うとホンマに愉快
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:38 | URL | No.:1873649変な言い回し。
金あるから、燃費なんて気にしない。 -
名前:名無しさん #- | 2020/12/28(月) 19:08 | URL | No.:1873662タンクに穴あけろとかwww
残念過ぎる頭脳やねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 19:19 | URL | No.:1873666小金持ちにとっては、浪費こそカッコいいし気持ちええんやで。
貧乏人共がセコセコと節約し環境保護に努めてる中、自分だけが浪費しみんなの環境を汚染する優越感、これが最高なんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 19:24 | URL | No.:1873670その車の性能だから高いのではなく
高い車に乗りたいから色々ゴテゴテくっつけるんだよ
基本は宝石付き指輪や超高級ブランドバックと同じ
他人に自分は凄いんだとマウントを取るのが目的だからこの戦略はアリ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 19:57 | URL | No.:1873687増加装甲つけて対空機関砲と弾薬を搭載する為にはこのくらいのエンジンが必要なんですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 20:01 | URL | No.:1873690仕方がないさ、今年は台風被害がなくて、車が全く売れなかった。くやしいのぉー
車会社は台風大歓迎や。熊本・長野は表彰もんやでw売れた売れた、台風は有難いのぉー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 20:55 | URL | No.:1873707ランクルでええやん
無駄に金を落としたいのは経費派だろ
自腹で払うとかアホの極み -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 21:10 | URL | No.:1873714ガソリン車を販売中止とかじゃなくて、リッター20以下の車は中止にすればええと思うんやけど。
それだと欧米車が全滅するからあかんのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 21:16 | URL | No.:1873717自粛警察ならぬ環境警察が現れるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 21:42 | URL | No.:1873726よく知らないけど、
臭そうだし五月蝿そうなので近所を走らないで欲しい。
無駄に吹かすのもやめて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 22:17 | URL | No.:1873742だってさぁレクサス()って、ランボルギーニとか買えない人が見栄で買うんでしょ?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 22:45 | URL | No.:1873753内装もゴミ、乗り心地もトラックに毛が生えたレベル
これでレクサスのエンブレムに金払うなら大人しくランクル乗れと
V8 5.7lに乗りたいなら仕方ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 22:57 | URL | No.:1873756燃費悪い自慢はクルマ馬鹿の悪いクセだが
コスモ3ローターのリッター3kmとかは流石に引いた
でも短期間でもオーナーになっておけば良かったと今でも思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 23:25 | URL | No.:1873765燃費悪いのが大好きならば100m/lのM1戦車にでも乗って、どうぞ。
1500馬力だしどんな悪路でも履帯で突き進めるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 23:37 | URL | No.:1873769思い切り税金上げたほうがいいだろう。
税金を気にせず垂れ流すのがステータス。
自動車税20万とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 00:03 | URL | No.:1873775俺のは最近しっかり暖気するから街乗りハイオク5kmしか走らん
ガソリン代?別に気にならないよ
金ない奴に乗れって言ってる訳じゃないからいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 00:07 | URL | No.:1873776燃費の悪いアメ車にのってたが、ガソリンを入れに行く時間がもったいないと思うようになったから手放した。
しょっちゅうガソスタに寄って給油しないといけなかった。
ガソリン代よりガソスタまでいく時間ガソリンを入れてる時間が人生でもったいなかった。
時間を大切にできない奴は金持ちにはなれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 00:13 | URL | No.:1873777レクサス自体無駄な車しか売ってないんだから、そういう客しか来ないのは当たり前やろ
無駄が嫌ならスズキでも行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 00:16 | URL | No.:1873778セレナe-power乗っているけど燃費いいし加速いいヨ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 00:51 | URL | No.:1873786トヨタの社長はあくまで個人的にはガソリンがぶ飲みの大排気量のスーパースポーツが好みらしいが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 01:05 | URL | No.:1873790燃費が悪いならそこは明らかにマイナスだろ。
同じ車でも燃費を少しでも良くするように努力しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 01:09 | URL | No.:1873791全く問題ない。コルベットはリッター1km/l。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 02:14 | URL | No.:1873797V8の5000cc以上ってアメ車じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 02:32 | URL | No.:1873803金持ってても何度もガソスタに入るのは面倒だぞ。
燃費が悪いんじゃなくて航続距離が短いのも嫌だろう?
しかも100リッター入れるのは結構時間がかかる。
その時間を損させられてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 03:51 | URL | No.:1873811完全にガイジだった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 04:56 | URL | No.:1873817エコな車とか好きな無毒そうなメンズに惚れる女もいれば
環境問題とか興味ないヤンチャ男に魅力を感じる人も、まぁいるだろう
それだけのことよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 05:27 | URL | No.:1873822金持ちなら2、3台車を持っていて、普段は燃費が良いHV車に乗って、セカンドカーとして乗るんじゃない。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/29(火) 07:25 | URL | No.:1873833
地 球 人 に と っ て は 、 敵 の
考 え 方 だ な -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 07:52 | URL | No.:1873841キモ「俺のRX-8燃費悪くってさー」(ニヤニヤ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 08:08 | URL | No.:1873845とあるコントのネタである腰を降るごとに沖縄のサンゴが死ぬ的な、罪悪感を感じながら車走らせるのが嫌。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 09:46 | URL | No.:1873858燃費悪いからいいんだって発想ならそもそもレクサスじゃなくてチェロキーやラングラーでも十分やんけ。
レクサス乗りは燃費の悪さに価値を見出してはいないと思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 09:51 | URL | No.:1873860まぁ本物の金持ちは普段乗りはEVとかハイブリッドで「環境配慮してます」しながら、完全なプライベートでたまに高級スポーツカーやハイクラスSUV乗り回す感じだからな
中途半端なガソリン車を毎日長距離通勤とかで使ってる奴より実は生涯燃費は良いかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 10:14 | URL | No.:1873864人の嗜好を馬鹿にするヤツはいずれ己に返ってくる
そしてそれを避けようとして「無難」しか選べなくなる呪いに罹ればよろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 10:21 | URL | No.:1873865レクサスって高級車ブランドにするつもりで作ったはずなのに、普通車を飾り立てて高値で売るだけのものにしてしまってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 10:53 | URL | No.:1873869マツダ乗ってる奴に燃費がいい自慢された時笑ったわ。
こっちは燃費よりパワーや乗り心地、車格を重視してんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 11:09 | URL | No.:1873875金持ってりゃ、無駄にでかい排気量でハイパワー
のアメ車も欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 11:22 | URL | No.:1873879お前ら自分の中の金持ち像語るの大好きだな・・・
金持ちだって車が好きなのも居ればそうじゃないのもいるだろうに・・・
なんで金持ちは車に~って限定しちゃうのかしら -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 11:36 | URL | No.:1873884>6.6Km/L
うちのカルディナがそろそろそのくらいに…。
できるだけ"ECOランプ"点灯し続ける運転心がけてるんだけどなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:04 | URL | No.:1873892燃費の改善は企業側が努力すべきことなのに、なんで開き直ってこんなこと言えるんだろう
早くてパワーがある車が好きな人でも、同じ性能なら燃費が良い方が良いに決まってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:08 | URL | No.:1873893わいユーノスコスモのリッター3に震える
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:15 | URL | No.:1873898そもそも高級車載ってるのに、燃費気にする層が買う車じゃないってこと
燃費のいい車は他にもあるんだからそっちを買えばいいだけ
プリウスでものってろってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:35 | URL | No.:1873903欠陥品の言い訳にしか聞こえないわ。
それなら車の見た目や色だってなんだっていいだろ。
「こんな形も好きなお客様もいらっしゃいます。」
「奇抜な色にこそ価値を見出されるお客様もいらっしゃいます。」
「空気抵抗を全く無視したこのデザインにステータスを感じられるお客様もいらっしゃいます。」
なんとでも言えるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 12:49 | URL | No.:1873907例えば電気代バカ食いの家電製品にステータス感じるやついるか?お金かかるのに所持してるからステータスって本人達は思っていても周りから見たらただのアホだし、ステータスって憧れられるからこそステータスなわけで、「あ、この人頭おかしいんだな」って思われるからステータスより変人として見られるだけだと思うわ。
ただでさえ環境問題で世界中でCO2削減関連で煩くなっていて、10年以内にディーゼル車の生産中止が決まってる国もあるぐらいなのに、「ガソリンを食うからステータスなんです」とか頭おかしいって。
金はあっても世界情勢読めてない裸の王様にぴったりな車として認知されるぞこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 13:17 | URL | No.:1873912なんでユーノスコスモに粘着してネガキャン入るん?
昔はリッター3とかゴロゴロあっただろが
3ローターのモンスターマシンで電動アシスト搭載かつ世界初のカーナビ搭載という超最先端のクルマだったじゃねーか
当時のトヨタがどんななさけないクルマ出してたか知ってるか?
都内の家の車庫でユーノスコスモ見かけたときは震えたわ。なんかサイドカーと並べてあった。違いが分かる人はいるもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 13:47 | URL | No.:1873918あれだな、金があるやつはこんなとこでコメするわけねーよな
ってのがわかる
俺も金ないけど、お前らエコロジストなの?あーだこーだの説教オジにしか見えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 17:21 | URL | No.:1873982目指せリッター2.5kmなんて車もあってな…
漁船なんかは800mくらいだったかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 19:56 | URL | No.:1874000デブの言い訳って的を得てないな
デブには一ミリもメリットがない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 20:48 | URL | No.:1874005いっそ6.6gal/Kmくらいのレクサスを作れば良いのでは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 21:03 | URL | No.:1874010×燃費が悪いから買う
〇燃費は購入判断の基準のそもそも存在しない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 21:13 | URL | No.:1874013それ言い出したら何でもアリだし
金持ちでも燃費は良い方を好む人間が大多数だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/29(火) 22:23 | URL | No.:1874024燃費よりクソダサグリルをなんとかして
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 00:05 | URL | No.:1874040いやそういう人向けに燃費悪いクルマ狙って造ろうなんて事はないと思うw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 15:16 | URL | No.:1874165この回答した奴が車の事分かってないだけだろ
5700ccのF4WDで車重が2700kg前後
これで6.6km/Lも走る方が脅威だぞ
100系ランクルは4700ccのF4WD2500kg前後で6.5km/Lだったぞ
何と比較して燃費が悪いって言ってんだ?
この大きさでこの燃費の良さは驚異的ですくらい言えよ -
名前:774@本舗 #- | 2020/12/30(水) 22:43 | URL | No.:1874283※209
俺もそう思う。
ハイブリット車やNA軽自動車あたりが「常識」
になっていてこの種の車が存在する意味が
まるで理解得来てない層が多すぎる。
俺は貧乏人だからワゴンRだが(´;ω;`)ウッ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 16:37 | URL | No.:1874563グリルがダサい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 00:52 | URL | No.:1874707趣味、燃費関係無しなられくさすより、めるせですさんちのもぐたんが欲しい。
趣味、燃費、費用関係無しなら、旧車のフレームだけ持ってきて魔改造の限りを尽くすが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 07:57 | URL | No.:18747715万円で買った俺の中古アストロ実質3.0km/Lだったので俺の勝ち
今はエンジン下ろしてテレワーク用のおひとりさまオフィスになってるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/06(水) 17:51 | URL | No.:1876656頭悪さ前回だな
さすが、成金しか買わないレクサス -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 12:45 | URL | No.:1876915燃費気にする奴がレクサスやSUV買うとかアホすぎる。
トヨタのセダン乗ったほうが良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 07:03 | URL | No.:1896544レクサス買うのは中金持ちだけどな
貧乏人、無理してアルファード
中流、シエンタ、ノア
小金持ち、アルファード
中金持ち、LX、外車
大金持ち、タクシー
スーパー金持ち、ロールスロイス、センチュリー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 09:54 | URL | No.:1898115大食いを楽しんでいる輩と同じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/05(月) 01:08 | URL | No.:1909302燃費気にする人間がLX買いに行く方が貧乏臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 11:38 | URL | No.:1913849ディーラーが黒光りして怖いんで、近所のトヨタで
似たようなランクル200買ったわ
丁寧に走ればリッター7kmくらいになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 12:47 | URL | No.:1929497100ℓで30㎝ぐらいしか進まない車作って売ればそういう層にはバカ売れするって事だな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/26(水) 20:30 | URL | No.:1930372燃費悪い自慢する奴って
マックだと、ウインドウズのソフトで使えないのがあるんですよ~って
それ何アピールだよ?嫌ならウインドウズ使えよって、言われた側が思う感じと同じだね。 -
名前:名無しさん #- | 2021/12/28(火) 22:47 | URL | No.:2010705むしろ盗難される率が高すぎて嫌
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14436-a1a56f14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック