更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1609166249/
1 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:37:29.19 ID:aJIUyFQc0.net

 
南アフリカ産もイギリス産も無症状だらけで草




6 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:38:34.81 ID:sMlUAlU+d.net
>>1
日本株BCGガード定期 
 
 
19 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:40:36.60 ID:sMlUAlU+d.net
BCG接種国は死亡者数が20分の1
さらには、日本人にとってはBCGが奏功していると指摘するのは、元金沢大学医学部講師で
医学博士の山口成仁氏である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c268d60ec9ef7792bf59828badfb101ccda78e?page=2
 
 
147 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:53:03.38 ID:UA4NayPJp.net
BCG納豆お茶イソジンの謎の効果のおかげや日本人でよかった…

 
8 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:39:14.99 ID:hfNQKqFH0.net
女って海外好きやな
南アフリカに何しに行くんや 

 
10 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:39:32.82 ID:aJIUyFQc0.net
>>8
仕事やぞ

 



27 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:41:47.46 ID:IqbNX3Mi0.net
去年なんか変な風邪流行ってたよな 

 
391 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:07:37.74 ID:aoM906Lh0.net
>>27
わいも新年早々なった
2週間咳止まらんくて熱も始めの一週間38℃~39℃だった
インフルエンザも溶連菌も陰性やったしなんやったんやろなあ

 
365 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:05:43.46 ID:NCz67O5g0.net
>>27
ワイも5月と12月に変な風邪引いたわ
5月のが怪しかったけど
あの頃原型となるウィルスあったんやろか?

 
66 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:45:46.38 ID:Qp/RsBh40.net
実際なんの抗体が効いとるんや?

 
82 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:47:37.24 ID:o5nCDl7J0.net
栄養状態が違うんやろな

 
89 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:48:24.49 ID:1Dsz8Irq0.net
これの要因が分かれば収束に繋がるのにな

 
128 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:51:36.25 ID:+ARK6NmC0.net
結局肥満率と衛生観念でしょ

 
133 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:52:04.06 ID:+4nDvq/Y0.net
てか南アフリカ産とかイギリス産が従来のものより致死率高いってのは証明されてんの?
なんか今度は変異で煽れるからマスコミが手あたり次第手を出してる印象しかないんやけど 
 
 
177 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:54:58.39 ID:Hew5yCHjd.net
>>133
感染力が強いとは報道してるけど致死率高いとか報道してるキー局1つもないけど
 
 
232 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:58:07.22 ID:gtZCsNnF0.net
と言うより当たり前のように帰国者普通に野放しになってんのな

 
239 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:58:44.02 ID:J1BALmjVx.net
東アジアは強耐性なんやな





253 :風吹けば名無し:2020/12/28(月) 23:59:19.32 ID:RggUjsqM0.net
いや羽田議員どうするねん

 
287 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:01:05.69 ID:UajGRU4O0.net
>>253
糖尿病と高血圧持ちだったからしゃーない


283 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:00:56.97 ID:XdPe3u5u0.net
割と楽観視ムードだったけど今回の議員の死で風向き変わるよな
4~50代で高血圧とか糖尿病予備軍とか日本のサラリーマンのボリューム層やろ 
 
 
308 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:02:15.63 ID:IsNykrJRa.net
>>283
閣僚から死者が出たらようやくまともになると思うわ 


603 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:21:31.11 ID:hM8jFqhha.net
羽田氏には糖尿病、高脂血症、高血圧などの基礎疾患があり、愛煙家だった。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202012280001025.html
コロナになったらヤバいわな

 
553 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:17:54.89 ID:afFZ+zDl0.net
ガバって海外から輸入って3月と同じやん
政府はなにしたいの?

 
669 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:26:19.45 ID:iW/MHMa40.net
大和魂やぞ 竹槍で戦闘機落とせるように気合でウイルスも抑え込めるんや

 
760 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:32:52.08 ID:6ezuCsVX0.net
後はなぜか日本人は比較的軽症で済むという神話に賭けるしかないのか

 
816 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:37:15.03 ID:KgCwa6Kfd.net
ならもっと感染者減らせよ
被害が少ないのになに広げまくってんねん

 
787 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:35:08.36 ID:lDU5t3EQ0.net
最初中国で発見されたときに熱痙攣してたり
急に倒れる動画が拡散されたけど日本でそういう動画がまだないの不思議や
しいていうなら急死した羽田議員が近いんか?

 
824 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 00:37:37.65 ID:tmgbr41e0.net
>>787
・北海道並に寒い武漢で野外で長蛇の列に並び続けて体調崩した
・いきなり未知の病気で街ごと隔離される精神的ストレスで体調崩した
・早く診療にかかりたすぎてわざと倒れて順番抜かしした

色々考えられるわな
ただこれがバイオハザードの如く未知のウィルスのせいで倒れたで一本化されるのがネットの怖いとこ
 
 


【PCRしようと・・・体調急変 羽田氏の死亡経緯明らかに】
https://youtu.be/OGPxH0n12-E
お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ~かんたん美味しくがん&ウイルス対策
お医者さんが薦める
免疫力をあげるレシピ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:あ #- | 2020/12/31(木) 01:50 | URL | No.:1874336
    接触が濃厚でなければ、ウイルスの着床が少なく
    体内の攻防においてのせめぎ合いがかなり変わってくる
    欧米は重症化が必然
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 01:56 | URL | No.:1874337
    悲報ってことはこの世の不幸を願ってるような人なんだね
  3. 名前:774@本舗 #- | 2020/12/31(木) 02:02 | URL | No.:1874341
    ある程度健康なら無症状か軽症
    病気持ちか不健康なやつなら重症化して死亡
    分かりやすすぎるくらい分かりやすいじゃん
    騒いでるやつって知能障害なん?
  4. 名前:名無しさん #- | 2020/12/31(木) 02:02 | URL | No.:1874342
    このご時世に南ア行かなきゃいけない仕事って何なんだろうな?
    ウィルスの輸入業者?
    規制バカが徳島でも発生したし「自分くらいはいいでしょ」で行動するおバカがいなくならない限り終息は無い
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:04 | URL | No.:1874343
    帰省中だよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:06 | URL | No.:1874344
    今年の1月頃、半月以上変な咳続いたな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:06 | URL | No.:1874345
    ネトウヨは武漢コロナと決めつけてるけど
    その前に原型あったんじゃないの?
    10月にめっちゃ鈍くて重めの風邪引いた。例年風邪引くけど去年のは相当長引いた。高熱出ないからインフルとは違うはず。スペイン風邪がアメリカ発だったみたいにもっと出所追跡調査したら。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:08 | URL | No.:1874346
    ※7
    世界中ネトウヨだらけやん
  9. 名前:スワーヴシティ #- | 2020/12/31(木) 02:18 | URL | No.:1874347
    去年の末、今年の頭ぐらいに風邪はやったよな

    変異前の雑魚のお陰で抗体できてる人多いんじゃね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:36 | URL | No.:1874349
    本当にBCGによって症状が軽く済んでいるのであれば、
    同じソ連株を使っているロシアの死者数はどういう事なのかと。
    『実は死者数が三倍多かったのテヘペロ』
    とか昨日発表してたけど。

    で、日本脳炎の予防接種が発症率軽減の要因の一つに挙げられてる記事も出てたけど、これは実際のところどうなんだろう。
    東南アジアで患者が少ない要因としては十分考えられるけど、国として調査してくれたらいいのに。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:37 | URL | No.:1874350
    >>7
    だからウイルスにCOVID19って名前がついてんだろ。
    お前中国かWHOの回し者か?出どころは武漢で確定してるが。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:37 | URL | No.:1874351
    ※8そらそうや、※7みたいなパヨチンの妄言を
    鵜呑みに信じてくれない人は全員がネトウヨだもの
    つまり世界中の知的インテリ層などは全部がネトウヨ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:38 | URL | No.:1874352
    全滅計画失敗アル。。(笑)
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:41 | URL | No.:1874353
     原種が何処産であれ、中国のウイルス研究施設でお漏らしは間違いない。
     あと、各国でチャイナタウンを中心として蔓延しているのは初期のニュースで確認されているので、中国が意図的に拡散したことも疑いが強い
     で、中国での死者率が高い(中国でのネット経由での第一報が正しいなら)のは近年の大気汚染が原因じゃないかな。大気汚染で肺にダメージが入った状態での感染だとコロナなら間違いなくかなり死ぬ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:45 | URL | No.:1874355
    去年の5月ごろ変な風流行ったって言ってるやつめっちゃネットで見かける
    俺も5月ごろ数カ月くらいそいつらが言ってるような症状と同じのが出たり、病院でレントゲン取ったらCOPDみたいな状態って言われたけど翌年には治ってたり
    あれやっぱ新型コロナウイルスのプロトタイプだったんじゃねえかな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 02:52 | URL | No.:1874361
    これだけ不摂生ならコロナ関係なく遅かれ死んでたろう
    自業自得じゃん
  17. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/12/31(木) 03:09 | URL | No.:1874364
    プロトタイプでも何でも、だったらもうちょっと抗体検査でコロナの抗体持ってる人間が多いんじゃないの?
    9月末に健康診断があって血液検査で4㏄余計に採血すると抗体検査もするって言うからやったけど、陰性。職場の人たちも陰性ばっかり。
    結局、『変な風邪』ってのもネットの噂程度の認識で鵜呑みにしない方が良い
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:09 | URL | No.:1874365
    感染してる時点で耐性とか言ってるのがバカらしい
    必死に日本すげーして不安消したいのか?
    免疫が高ければウィルスの運び屋になんかなってない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:10 | URL | No.:1874367
    変異株は感染力高めとは言われているがそれもまだ未確定。
    少なくとも重症化しやすいとかは全く言われてないはずだぞ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:10 | URL | No.:1874368
    これ説明して「日本の神のご加護が~」とか言えばバカが釣れて一宗教立ち上げられそう
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:14 | URL | No.:1874369
    コロナのおかげで今後は肺炎で死ぬ人が減っていくんやろな
    人類の衛生意識向上に大貢献やで
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:16 | URL | No.:1874370
    ロシア株より日本株のBCGの方が菌量がはるかに多かったはず。やって悪いものじゃないんだから、日本株BCG大量生産して打ちまくれないの?海外にも高値で売れるだろうに。副作用が心配なワクチンよりよっぽどまし。
  23. 名前:す #- | 2020/12/31(木) 03:16 | URL | No.:1874372
    ロシア株より日本株のBCGの方が菌量がはるかに多かったはず。やって悪いものじゃないんだから、日本株BCG大量生産して打ちまくれないの?海外にも高値で売れるだろうに。副作用が心配なワクチンよりよっぽどまし。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:28 | URL | No.:1874373
    ※12
    トランプ敗北を信じられないバカウヨがいってもなぁ……
    また飲み会でもやるの?w
    バカウヨさんw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 03:58 | URL | No.:1874376
    日本人しか食わないワカメに秘密があるのかもしれない
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:09 | URL | No.:1874380
    去年の11月くらいに、人生で一番長引くぐらい咳が続いた風邪引いたんだよなぁ
    熱も出たけどインフルじゃなかったし、やっぱりその頃にはコロナ入ってきてたんじゃね?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:16 | URL | No.:1874381
    ※25
    やめてよ
    また食い荒らされたらたまらん
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:16 | URL | No.:1874382
    6年くらい前から日本での肺炎死者数が戦後並み
    の率なんだよね
    どこも報道や検証しない謎ですわ
    厚労省の報告にもあるが

  29. 名前:名無し #- | 2020/12/31(木) 04:19 | URL | No.:1874383
    野生の大陸の撮影か
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:22 | URL | No.:1874384
    変な風邪がはやったと、一筆8円君たちが必死にネットに書き込む
    すぐ影響されるバカが俺も私もと言い出す
    いつものパターンじゃん

  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:22 | URL | No.:1874385
    納豆が効果あるとしたら西日本東日本で変わりそうだけどな
    まあ納豆の健康効果自体は疑いないから普通に食べるけど
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:22 | URL | No.:1874386
    中国や周辺国は旧型コロナに汚染され続けたからね
    旧型コロナで耐性を作ってるから新型コロナにもある程度効く
    東アジアがコロナに強い理由だな
  33. 名前:ななし #- | 2020/12/31(木) 04:35 | URL | No.:1874387
    羽田雄一郎は日本人ではなかったのか?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 04:40 | URL | No.:1874388
    本スレの
    >>ただこれがバイオハザードの如く未知のウィルスのせいで倒れたで一本化されるのがネットの怖いとこ

    ってまんまマスゴミじゃん
    基礎疾患もってないやつはただの風邪レベル
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:12 | URL | No.:1874390
    ワイの親父はコロナで死んだけどな

    普通に元気やったのにやっぱ年寄りにはコロナはアカンわ

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:12 | URL | No.:1874391
    ロシアの医学雑誌がBCGの、コロナへの有効性を認めたって先週記事読んだけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:16 | URL | No.:1874392
    前から言われてたけどマスクして手洗いとうがいやって毎日風呂入ってるとかやっぱそういうごくごく当たり前の日常の行いが影響してるのかな
    正直欧米諸国が何であんなに重症者や死者が異常に多いのか謎だ。日本だと本当に単なる流行り風邪程度だしうーん…
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:23 | URL | No.:1874393
    ある学者はアジア人は北京原人の遺伝子あるから
    それが関係してるとか
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:44 | URL | No.:1874395
    カテキン&わかめの消化酵素ガード定期
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 05:51 | URL | No.:1874397
    世界一勤勉で慎ましい民族を八百万の神々が加護しない訳がない
    馬鹿でも理解できる道理だは
  41. 名前:  #- | 2020/12/31(木) 06:22 | URL | No.:1874399
    不思議ですねぇ……
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 06:37 | URL | No.:1874400
    無症状で拡散されまくる方が怖くない?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 06:46 | URL | No.:1874401
    ワイの友達、まさにコ○ナになったんだが、1週間で回復してるんだが。怖くて勿論会ってない。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 06:52 | URL | No.:1874402
    >>24
    コロナが武漢発祥だってことを反論できずにパヨクが即話題そらしw
    その知能の無さがパヨクの典型だな
    でもお前は自分が特別だと信じているカルト信者だよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:20 | URL | No.:1874409
    毎年、寒い時期に空咳を常時していて
    「病院に行け」「嫌、風邪じゃないし」って会話していた
    会社のおっさん達が今年は一切咳しない。
    マスク様様。あれでウィルスとかも拡散してたんだろうね。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:39 | URL | No.:1874413
    確かに2月頃しつこい風邪引いたけど、健康診断のときにオプションでやってみた抗体検査じゃ陰性だったんだよな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:39 | URL | No.:1874414
    お気楽すぎやろ。
    中国が開発した白人殺すウィルスだから同じアジア人には効きにくいってだけだ。
    何を日本人すげーしてるんだ。
    まぁ衛生観念が違いすぎるのもあるだろね。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:57 | URL | No.:1874416
    ※22-23
    歳とった後じゃ身体がその毒性にやられる

    日本のBCG株ならコロナにーって話題になった頃、
    何かしらの圧力かけてワクチン接種した海外出身成人が
    入院騒ぎ起こしてニュースになった
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:59 | URL | No.:1874417
    > イソジン
    これって結局、"うがい薬でうがいすりゃそりゃぁ一時的に口の中の菌無くなるよね"ってことで良いんだろうか……
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 07:59 | URL | No.:1874418
    コロナ前の春あたりか私も妙な風邪引いた記憶ある。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 08:03 | URL | No.:1874420
    南アフリカから連想することはエイズ。
    エイズ患者がコロナに罹ったらかなりヤバイのかね?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 08:24 | URL | No.:1874422
    ペット飼ってる人が多いからじゃね?
    猫も犬も兎もフェレットもそれぞれ人間には伝染しないコロナ持ってるから自然と耐性がついてるのかもしれない
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 08:57 | URL | No.:1874424
    出勤という強制サイクリングの日々。
    片道約1時間の有酸素運動。
    普通に風邪もひかなくなったぞ。
    中性脂肪も血糖値もΓGTPもBMIも半年で正常値に戻ったわ。
    まじオススメ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 08:58 | URL | No.:1874425
    ワイも去年のGWに変な風邪引いたな
    咳が出続けて寝ることもできず、1、2時間意識失う仮眠が精いっぱいだった

    でも抗生物質で治ったからウイルスではないはず
    何かしら変な菌は入ってきてたんじゃないかな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:05 | URL | No.:1874426
    四季のおかげやろな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:11 | URL | No.:1874428
    感染力高い=毒性弱いだぞ
  57. 名前:名無しさん #- | 2020/12/31(木) 09:14 | URL | No.:1874429
    >>56
    エボラ「いい事言うやん!」
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:21 | URL | No.:1874430
    このウイルスは、赤いものが好きらしい。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:21 | URL | No.:1874431
    ヤニカスはかかったら即死やな
    あとデブハゲも
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:23 | URL | No.:1874432
    ※49
    イソジンもアルコール系消毒液も塩素系消毒液も殺ウィルス効果としては有効なので口腔内や表皮に付着しているウィルスは無効化できる

    ただ、気管に侵入してしまったウィルスには届かないから、感染してしまってからはどうしようもないよね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:28 | URL | No.:1874433
    コロナ日本発祥説
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:41 | URL | No.:1874434
    別に気管に入ろうと人間には一次免疫(汎用)があってこれが普通にコロナも殺す。これが突破されると二次免疫(特定の細菌やウイルスを殺す特注の免疫)がないので感染する。恐らく中国に近いアジア圏の人間は自然免疫を保持している可能性が高い。コロナウイルス自体はアジアでは珍しいものではない。
  63. 名前:  #- | 2020/12/31(木) 09:41 | URL | No.:1874435
    不謹慎だが
    アゴマスクでタバコ吸いながら外歩いてるヤツ見ると
    コロナにかかればいいのにと思うことがある
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:46 | URL | No.:1874436
    黒人おチンポ最高やで
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:50 | URL | No.:1874438
    >>7
    武漢確定やで。意図的にばらまいた、というのが陰謀論なだけで。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 09:59 | URL | No.:1874440
    上久保特定教授の動画によると春節に中国人を大量入国
    させてしまったせいで日本は集団免疫獲得済らしいが
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:19 | URL | No.:1874442
    BCGを外国人がやって入院したって、打ち方間違えたんじゃないの?BCGはハンコ注射しないといけないのを、医者がコロナ予防に自分に普通に注射して大変なことになったってニュースがあった。それに年寄りにBCG打ったら肺炎の発症が抑えられたって論文があるみたいだし。BCGって大量生産できないみたいだし、医者はまず自分たちだけ打ってたりとかないよね?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:22 | URL | No.:1874443
    >>65
    意図的にばらまけるなら今になxって北京でロックダウンなんてないわな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:23 | URL | No.:1874444
    >>4
    あそこ資源大国やぞ
    商社にとってどれだけ重要な国か
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:25 | URL | No.:1874445
    女が旅行好きなのは無趣味だから
    無趣味で行動力がないからそういう消費コンテンツにしか向かない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:26 | URL | No.:1874446
    >>51
    エイズは、後天性「免疫不全」症候群
    免疫機構がなくなってしまう病気だから、コロナウイルスも他の病原体でも平等にやばい。

    糖尿病患者がコロナで死ぬのも、糖尿病で免疫機構が弱められているから。重度の糖尿病患者が小指の先の擦り傷で、足一本切断が必要になるくらい壊死するのも、免疫機構が弱っているから。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:50 | URL | No.:1874449
    死者が1人でも出れば手のひらクルクルよ
    単純すぎてマスゴミの事悪くも言えねーな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 10:57 | URL | No.:1874451
    元々中国の疫病が身近に程よく距離もって定期的に送られてきたからな
    遺伝としての単位ならワクチンを毎年打っているようなもんだ
    遠ければ遠いほど影響がデカいのは理解できる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:07 | URL | No.:1874452
    ※1の
    >ウイルスの着床
    って、頭大丈夫か?w
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:09 | URL | No.:1874453
    SARSやらMERSやらもっと昔にパンデミックを起こしたであろうコロナウイルスやらいるわけだが、その先祖が人間に感染してもただの風邪症状程度しか示さなかった場合、それが問題視されることは殆どない
    そう考えると、水面下で世界中で人間や動物に感染と変異を繰り返して武漢で今のCoV-SARS-2として発見されたと考えるのが道理なように思える
    あるいは単純にチャイニーズ馬鹿が研究所からおもらし
    単純に考えることもできるけど自然発生的でも全く不自然なことではない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:09 | URL | No.:1874454
    BCG説はドイツでもイスラエルでも調査の結果否定されてるのにいまだに信じてる脳弱
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:14 | URL | No.:1874455
    神州不滅でありますから

    というのはともかくその昔味覚と嗅覚がおかしくなる風邪ひいたことがある
    前からあるコロナウイルスだったのかも
    これは東アジアに多いらしいからそれもあるな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:15 | URL | No.:1874456
    耐性も何もこの変異株はPCRついでに簡単に判別できるようなものではない
    要は実態は不明ってこと
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:16 | URL | No.:1874457
    以前ひいた風邪は味覚と嗅覚がやられジャムパン食ったらポマードいりのスポンジ食ってるみたいだった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:25 | URL | No.:1874462
    やはり国産に限るな
    東京コロナ美味しくなって新登場
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:32 | URL | No.:1874463
    元々の衛生観念の高さもあるけど
    (この騒ぎになるまでは欧米では食事の前に手を洗うとか帰宅したらうがいすると、神経質、というか病んでる奴扱いされてたほど)
    大声で会話しない
    キス・ハグしないというのもでかいと思うよ
    現にそういうことやってたカラオケ(昼カラ)や
    夜のお店がクラスター化してるんだし
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:41 | URL | No.:1874468
    日本には四季と神風とファクターXがあるから・・・
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:44 | URL | No.:1874470
    東アジアはなぜかというと人種的に強いから
    オーストラリアニュージーランドはどうなるって話だがあそこは田舎だからで説明できる
  84. 名前:あ #- | 2020/12/31(木) 11:51 | URL | No.:1874473
    知能障害と五毛党がコロナで騒いでて草
  85. 名前:774@本舗 #- | 2020/12/31(木) 11:52 | URL | No.:1874474
    ・・・コロナウイルスって放射能に弱いのでは?
    他意はない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:53 | URL | No.:1874475
    アマビエ「な?」
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:53 | URL | No.:1874476
    これを【悲報】扱いする管理人は何人?
  88. 名前:お名前 #- | 2020/12/31(木) 11:54 | URL | No.:1874478
    10月に変な風邪をひいて所謂焦げ臭いんだが、熱も出ず、あれが武漢風邪なら雑魚だな。喘息気味60代。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 11:58 | URL | No.:1874480
    その頃、
    「もう収束した」とか言ってた中共では???
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:03 | URL | No.:1874483
    いい加減、戦時中のような日本人は特別って楽観主義止めたらどうだ。これって、日本人最大の欠点だから。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:11 | URL | No.:1874485
    急に倒れた奴は、小さな飛沫が肺に直接入って肺炎になったパターンだったんじゃねえの
    あれだと自覚症状出た頃には挿管が必要な段階まで病状が悪化してるらしいし
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:14 | URL | No.:1874487
    衛生概念はアフリカでも死者少ない所から違うだろうな
    アフリカは結核の死者が多いから交差免疫が鍛えられてるとの主張が納得できる
  93. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/31(木) 12:16 | URL | No.:1874488
    ※7
    スペイン風邪はスペインで発見されただけで、発祥の地がスペインだと勘違いしていた奴は当時もいなかったぞ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:32 | URL | No.:1874493
    ※61
    世界中から損害賠償請求待ったなしだから、今後も必死に広めるだろうなw
    夏ごろだっけ、やたらと731部隊の話出してたし。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:34 | URL | No.:1874495
    理想は弱毒性ので全員免疫獲得やなぁ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:43 | URL | No.:1874497
    変異種入れない難易度はコロナ入れない難易度とほぼ同じやろ
    つまりほぼ無理
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:50 | URL | No.:1874500
    ※96
    そうそう、どうせいつか人は確実に死ぬのだから、コロナ対策なんてしなくていい。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 12:58 | URL | No.:1874502
    新型コロナの正体が中国の人工ウィルスで中国で流行しないようにアジア人にはあんまり効かず、白人、黒人にいっそう効くように作られたんだろ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 13:08 | URL | No.:1874503
    >>92
    つまり丸山ワクチンいけんじゃねーか?w
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 13:47 | URL | No.:1874509
    ほならね、白人も今からみんなBCG接種しろって話ですよ。
  101. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/12/31(木) 14:04 | URL | No.:1874511
    日本人の特殊能力って海苔を消化できる能力だけやなかったんやな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 14:28 | URL | No.:1874513
    去年の年末から年始にかけて咳の風邪をひいた人多かったよね。周りの人もかかってて、若い人は軽かったけど辛そうではあった。
    自分は生まれて初めて喘息を起こしたし、タバコ吸ってた上司は肺炎で入院してたよ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 15:07 | URL | No.:1874524
    元々いる旧型のコロナには必ず全員一度はかかってるからな。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 15:07 | URL | No.:1874525
    そういや去年の暮れ
    イベント会場撤去&設営仕事の後に
    軽く咳と熱が出たんだよね。
    大晦日に自転車で150km走ったら治ったけど。
    今年も同じ仕事をやったが、まだ3日目。
    潜伏期間あるからなあ。
  105. 名前:名無しさん #- | 2020/12/31(木) 15:20 | URL | No.:1874530
    世代での死亡者数見てもBCGの効果はありそうだけどな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 15:34 | URL | No.:1874537
    去年の秋頃、生まれて初めて気管支炎なって辛かったわ
    その後同僚が肺炎なってた

    コロナか?
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 15:37 | URL | No.:1874538
    いや、検査してねえじゃんw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 16:14 | URL | No.:1874550
    気管支炎には麦門冬湯これがよく効く痰の量が半分以下に減った
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 16:19 | URL | No.:1874553
    馬鹿が多いな 
    BCGなんか関係あるわけがねーだろが 
  110. 名前:  #- | 2020/12/31(木) 16:28 | URL | No.:1874558
    (祝)東京都感染者数1300人越え。

    医療崩壊まで秒読み。

    幾ら死亡者少なくても医療機関に迷惑掛けんなよクソ都民が。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 17:04 | URL | No.:1874568
    BCGが効くて有効な結果出たのに、公に言わないのは医療系利権ですよね?
    新コロのせいでカツカツの一般病院をワクチン接種で金ばらまこうって腹ですかね?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 17:25 | URL | No.:1874571
    無症状ってほとんどが培養しまくりのPCR陽性で感染すらしてないやつだろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 17:34 | URL | No.:1874573
    日本台湾韓国で死者が少ないのは皆保険制度のおかげだろう
    それをいうと併合時代の肯定になるから
    韓国はもちろん日本の左派メディアも口が裂けても言えないけど
  114. 名前:名無し #- | 2020/12/31(木) 17:56 | URL | No.:1874581
    最高の医療が受けられる国会議員が頓死するレベルの
    病気だぞ コロナ耐性なんて存在しないよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 18:03 | URL | No.:1874582
    放射線を浴びることで遺伝子は変異する
    ある植物は品種改良に使用してた

    多量のお漏らし経験がある国地域は覚悟しとけと
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 18:29 | URL | No.:1874589
    >羽田氏には糖尿病、高脂血症、高血圧などの基礎疾患があり、愛煙家だった。
    不摂生オンパレードやんw
    コロナに関係なく長生きできないセットやん
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 18:48 | URL | No.:1874591
    現実逃避してないでコロナ対策しろや日本一の無能ゴミクズ東京人
    日本人に迷惑かけんなクズどもが
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:24 | URL | No.:1874595
    今年頭の変な風邪の話
    俺も全く同じ症状の風邪ひいてて
    冗談でコロナの先取りみたいな話してたんだが
    マジでその頃から流行り始めてたんか?
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:58 | URL | No.:1874661
    >ならもっと感染者減らせよ
    >被害が少ないのになに広げまくってんねん

    馬鹿が発言できるようになった典型的なネットの弊害例
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 22:54 | URL | No.:1874679
    俺も去年変な風邪ひいた。咳が尋常なくでた
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 23:09 | URL | No.:1874681
    俺も去年の5月頃に変な風邪ひいたわ。
    一日だけ38℃の熱が出て、次の日から一週間以上乾いた咳が止まらなかった。
    空気中の僅かな埃とかの刺激で咳き込む感じでもはや人間空気汚染度感知器だった。
    空気清浄機の前に居る時だけ咳が出なかったから効果あんだなこの機械って思ったわ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 23:19 | URL | No.:1874683
    検査しなければ無感染w
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 00:08 | URL | No.:1874689
    遺伝子の関係性も指摘されてるって先日NHKで見た
    たしかオランダの学者が奇妙な法則に気が付いて
    調べたんだとさ
    ネアンデルタール人の遺伝子だったかな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 01:12 | URL | No.:1874715
    やっぱコロナの一年前くらいからコロナみたいな風邪流行ってるんだね。
    みんな先にかかってたから重症者少ない?
    マスク文化のお陰でそもそもウイルスを吸い込む量が少ない。だからかかっても症状も軽く、免疫もつくって聞いた。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 02:16 | URL | No.:1874734
    コロナ前に変に長引く風邪にはなった記憶はあるな。漢方でなおしたけど
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 02:24 | URL | No.:1874738
    コロナの一年前どころじゃなく、2年以上前から年2,3回ある。19年は1月に一回。最初の2,3日は高熱。その後は微熱と強烈な咳の連続。それが2~4週間。咳さえ死ぬほど我慢すれば大事にはならない。ただ、後遺症っぽいやつで息切れがある。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 05:41 | URL | No.:1874761
    カナダにいるけどまじでそう思う。こっちはロックダウンもしているし。みんな西洋人はマスクしない手洗わないとか言うけどここはもっと衛生に気をつけるぞ。コロナの前からショッピングセンターの入り口にはアルコールとかあったし。それに自分のすんでいるところは、バス電車などもあまりみんな利用してなくガラガラ、みんな自家用車での移動が主で密も日本に比べると全然ない、それでも感染は全然収まらない。逆に日本は満員電車、普通にレストラン行って、スーパーも結構混んでいるのにここと比較して全然少ないよね。東京で千人とか騒いでいるけどあの人口と密度で少なくなんで騒いでるのか分からん。ここは州だけで3000人だよ。なぜこうも違うのか誰か研究してほしい。BCGが一番関係しているんじゃないかと個人的には思う。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 10:29 | URL | No.:1874803
    要は見捨てられてる人間が世界的に少ない
    栄養補完率が高い日本では、容易に広まる人員自体が元から少ない言うだけやで
    日本以外だととんでもない数の格差民が感染元に成ってるだけやからね
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 10:51 | URL | No.:1874808
    ※116 志村けんも同じ不摂生だな
  130. 名前:  #- | 2021/01/01(金) 13:07 | URL | No.:1874828
    こう言うブログのせいで出歩いても平気だと勘違いして無症状者が感染させまくってる。

    死ななくても重症化したら苦しむし、何より後遺症で何か月も辛い思いをしなきゃならん可能性もある。

    幾ら日本人が耐性あるか知らんが、基本的にコロナには罹らない様に努力しなきゃならんのが現実。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 13:46 | URL | No.:1874835
    去年変な風邪ーーとか言ってるやつって占いとかも好きそうww
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 14:05 | URL | No.:1874839
    マスコミは変異ウイルスって煽ってるし、正体不明な専門家連れてきて、よく判らん対策を推奨しているし地獄絵図

    インフルじゃ無い高熱が出る風邪なんて毎年おなじみ、風邪拗らせて肺炎からの入院なんて話は昔から在る、既往症持ちは罹ったら普通に命の危機、肺炎死者数は毎年万単位という歴史があるのに「普通の風邪」というと反発する連中がいるんだよね
    「普通の風邪」って死病じゃないと思ってる方がおかしいんだよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 16:44 | URL | No.:1874867
    生卵も効果あるらしいな
    生で卵食うのは日本人くらいやし
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 16:57 | URL | No.:1874868
    やっべww 俺BCG射ってねえwwww
    ツベルクリン指でコネコネして広げて逃げたwwww
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 17:57 | URL | No.:1874879
    じゃあ、経済優先で行っていいじゃんw
  136. 名前:a #- | 2021/01/01(金) 19:18 | URL | No.:1874889
    日本人の帰国者はまだええねん。入国させない=相手国の迷惑やからな。
    外人入れんなや。しかも野放し。他国は日本人を14日待機にしとるぞ。イーブンでやれや。なんで日本だけマイナス食わにゃならんねん。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 23:00 | URL | No.:1874903
    ウイルスさんも限られた遺伝子でやりくりしてるから、感染力UP!毒性UP!薬品耐性UP!なんて都合よくできんらしいで
    どうしてもトレードオフになるらしい
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 06:52 | URL | No.:1874920
    無症状って言っても「その時点では」だからな。
    それでホテルに入って、熱が出て「有症状」になって死ぬ奴がいるわけだわ。
    ま、検査で早期発見できてるってことよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 10:49 | URL | No.:1874929
    ※40
    >世界一勤勉で慎ましい民族を八百万の神々が加護しない訳がない
    >馬鹿でも理解できる道理だは

    その世界一勤勉で慎ましい民族を、毎年のように
    地震台風津波噴火が襲って、時折すごい被害が出ているわけなんだが
    八百万の神々が束になって加護してもその程度なんですかね。おまけに近隣国にろくな奴いないし。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 18:47 | URL | No.:1875049
    エボラと同じで発症したら最後なのかもしれない
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/02(水) 23:58 | URL | No.:1933163
    去年どうのって言ってるけど
    味覚障害とか言う話はなかったし
    肺の症状も違ってるから前から流行ってたら
    問題になったはずだろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14445-050e4d53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon