元スレ:http://livejupiter/1609350616/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:16.78 ID:GPPo273p0.net
- ゴミofゴミ コロナで1年台無し
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:51.84 ID:y6wwde4c0.net
- 人生で一番やべえ年だろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:59.19 ID:6d7no7Qod.net
- ゴミやね、なんも楽しく無かった
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:51:56.97 ID:uipHQMBl0.net
- 特殊性を無理矢理楽しむくらいしか無かったな
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:51:58.25 ID:GPPo273p0.net
- 令和ってやべえよな
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:52:01.99 ID:oBZl7ETca.net
- コロナに尽きるね一年の時系列の記憶が歯抜けや
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:52:49.40 ID:O6NMeM2u0.net
- まるで来年は今年よりマシみたいな風潮やんけ
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:09.90 ID:GPPo273p0.net
- >>16
そう思わんと生きていけんぞ
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:35.16 ID:O6NMeM2u0.net
- >>26
たし蟹
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:45.18 ID:Assfc64e0.net
- オリンピック開催して華やかな年になるはずだったのに
- 38 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:55:44.01 ID:GPPo273p0.net
- >>32
ほんまや今年オリンピックの年だったの忘れてたわ
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:53.93 ID:0V+kMMMy0.net
- こんな最低な年あるんやなって
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:55:14.65 ID:ZQ6wM7xYM.net
- 世界の人々にとって特別な一年
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:59:07.81 ID:gt74/eugd.net
- これほど年末年始感がない年もないやろ
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:02:42.52 ID:dMWahb/td.net
- トイベ騒動マスク騒動異常だったわ
- 125 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:05:53.36 ID:z0SpwyaWa.net
- 世の中のバカと普通人がハッキリ見えてきた点では有意義な年だった気もする
- 183 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:10:48.49 ID:APJRfFzDp.net
- 甲子園ないのほんとくそ
- 397 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:29:18.74 ID:2w8Y4XLr0.net
- 「東京+○○」
うおおおおお!!収束したな あれ? コロおじwwww
こんなことやってたら一年終わったな - 70 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:59:49.76 ID:jFRgXFk00.net
- 割と新鮮で悪くなかった
- 71 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:59:51.06 ID:+Bt5QbXK0.net
- 正直去年よりワクワクしたわ
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:00:16.61 ID:/aC4P+tnr.net
- クッソカネは溜まった
飲み会なし、ゴルフなし、
旅行なし、株価も謎の爆上げ
わけわからんくらい増えたわ
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:01:25.21 ID:o4vREXbr0.net
- 飲み会なし
休み多い
外出自粛
インドアだから最高の年やったわ - 107 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:04:21.06 ID:Br0rGMD70.net
- 親戚の集まりが消えて最高やったな
- 111 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:04:37.29 ID:nfDmFt4z0.net
- 2011年と比べたらどんな評価になるんや?
- 157 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:08:35.17 ID:XrIk1ObU0.net
- >>111
2011なんて当事者以外は他人事やからノーダメや
- 120 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:05:24.30 ID:Zohrh3hU0.net
- コロナのおかげで悲喜こもごもの楽しい1年だった
コロナなかったら平凡すぎてつまんなかったやろ
- 204 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:13:28.54 ID:R1TN7mUxM.net
- ホリエモンとか高橋洋一みたいな胡散臭い連中が梯子外されて面白かった
- 192 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:11:46.10 ID:jziRM/8a0.net
- リモートが一般化したのは画期的やろ
- 359 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:26:04.59 ID:GRG5863o0.net
- 少しでもIT的に発展したんなら
日本にとってはむしろ良い薬やな
- 375 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:27:39.59 ID:7q1V9jee0.net
- >>359
zoom飲みとか一瞬で消えたのに発展もなにもない - 388 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:28:38.34 ID:/IB159pMa.net
- >>375
zoom飲み全然楽しくねえもん
- 219 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:15:00.54 ID:K64uI8ww0.net
- 転売厨が荒稼ぎした年
ほんま潰さんとヤバいでこれ
- 322 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:23:04.95 ID:usYgDKbf0.net
- 20卒だけどテレワーク満喫できたわ
週5出勤は二度と復活しないでほしい
- 341 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:24:43.97 ID:VesRr/Zd0.net
- 体感3ヶ月ぐらいしかなかった
3月から10月ぐらいまでの記憶がない - 365 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:26:46.62 ID:+7dhRD8La.net
- >>341
分かる
ダイヤモンドプリンセス号のあれから一年近く経ってるとか信じられない
- 240 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:16:20.56 ID:0XQJ+dbfd.net
- 今までの未来人とか予言はほとんど否定されたな
- 280 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:19:39.03 ID:Ceowmr3i0.net
- アベノマスクと給付金貰えてお得な一年だったね
- 320 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:22:52.55 ID:PtkCap7A0.net
- 2011やばいのごく一部だしそれ以外は一瞬だったけど
2020は日本ですらこれなのに海外はこれ以上という
- 438 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:32:29.67 ID:2k5PNp3cr.net
- コロナと鬼滅の年だったな
- 476 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:35:51.97 ID:/VmInZI10.net
- ビニール袋有料化はほんまつっかえ
- 510 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:38:10.07 ID:0yhw+t690.net
- 2020年はロクでもない年だった
ポルノハブまで逝った
来年トランプ大統領じゃなかったら世界は真っ暗や - 569 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:43:05.93 ID:7q1V9jee0.net
- 吉本闇営業とか平和やったんやな
- 585 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:44:37.35 ID:Yb9Uvyp3a.net
- 何回も言うけど志村けん三浦春馬竹内結子は驚いたわ
- 596 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:45:59.67 ID:Q4Ii9bHO0.net
- もし後世の教科書に載るなら、コロナを無視しなかったことの方やろうな
高齢化著しいが故の病やから - 609 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:47:19.44 ID:HQDCgJQM0.net
- そろそろなんJ民が忘れたこと
清潔ルート、不潔ルート
- 612 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 03:47:28.01 ID:D7GcRZ6X0.net
- せめて仙台上空に現れたUFOの正体は
今年中に知りたかった- 【「全然終わらない」大晦日、都内の保健所は・・・】
- https://youtu.be/ljqZBr17LQk
2020年
日本はこうなる - 【「全然終わらない」大晦日、都内の保健所は・・・】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:24 | URL | No.:1874594閉塞感という意味では1998年99年あたりの方が酷かったという感想
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:26 | URL | No.:1874596仕事はほぼリモートになったけど、プライベートはあんま変わらなかったな。
正月帰省を自粛したくらい。
もとから引きこもりがちで友達いないせいだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:27 | URL | No.:1874597自営業やけど、国から金貰えたから貯金が増えたわ
正直コロナのおかげで生活が楽になった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:28 | URL | No.:1874598つまらなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:32 | URL | No.:1874599ETF中心に買いあさる投資で滅茶苦茶儲かった年だったな
含み益で置いてる分も利確分両方ともえぐいぐらい稼げたけど
来年はこうならないだろうし、大人しく積立に専念するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:33 | URL | No.:1874600時代の大きな曲がり角に成るのでは
少なくとも今まで道理では済まされない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:35 | URL | No.:1874601日本だけで考えると2011年といい勝負
世界で考えると今年は特にろくでもない年 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:37 | URL | No.:1874602アメリカの政権交代を実現させ、香港事変から世界の目を背けさせ、東京オリンピックを潰し、EUの力を削いだ。
さて、どこの国が一番得をした? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:39 | URL | No.:1874603ニートには暮らしやすい1年でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:41 | URL | No.:1874604貯金と体重が増えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:42 | URL | No.:1874605※1
相対的にはそうかもな。今回は最悪なのが自分の国だけではないのがでかい。後ろ向きだけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:43 | URL | No.:1874606なんも楽しくない1年だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:47 | URL | No.:1874609<゜)))彡
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:48 | URL | No.:1874610気づいたら終わってた
ただ個人的には投資でかなり儲けたのでヨシ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:49 | URL | No.:1874611とりあえず、ネットでこうやってグチを言い合えるのは幸せなんやな。
実感した1年だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:52 | URL | No.:1874612家にいることが増えたしTVは糞つまらないから人にあげたし、youtubeとアマぷらばかりみてたな
-
名前:あ #- | 2020/12/31(木) 19:52 | URL | No.:1874613いよいよ中国が崩壊するきっかけの年やったな、
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:58 | URL | No.:1874614のちに、世界的に空白な期間として記録されるだろうなぁ
同時に共産中国の、隠蔽と嘘、責任も -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 19:58 | URL | No.:1874616地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:01 | URL | No.:1874617中国とWHOを嫌いになった年
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:02 | URL | No.:1874619大量閉店のニュースとか見てるとニートで良かったと思うわ
少なくともこいつらみたいに莫大な借金残すことないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:03 | URL | No.:1874620仕事柄ほぼ変わらなかった
旅行に行けなかったくらいか・・・ -
名前:名無しさん #- | 2020/12/31(木) 20:16 | URL | No.:1874623東京に巨額の金突っ込んで便座作って全てが疫病で無駄になった年
このしわ寄せは次世代の子供に全て丸投げされるんやw
頑張れよコロナ世代www -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:19 | URL | No.:1874624某クソゴミ人のせいでこうなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:22 | URL | No.:1874626どこかでハードルを下げなくてはならなくなったのかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:23 | URL | No.:1874627気軽に風俗とガールズバーにいけなくなったのは
ゴミではあるが忘年会がなくなったのでイーブン -
名前: #- | 2020/12/31(木) 20:24 | URL | No.:1874628通勤がクソだと言うことがわかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:29 | URL | No.:18746292021年のほうがもっとヤバそうなんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:36 | URL | No.:1874630ぶっちゃけ独り者だとそこまでかわらんよな
友達と遊ぶのがへったくらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:38 | URL | No.:1874631大東亜戦争中に比べたら平穏そのもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:39 | URL | No.:1874632リモートにおけるカロリー消費の激減
事務ですら結構室内歩き回ってたのに
我が家じゃトイレや茶が近すぎる
だけど食欲は平時並みだから
運動量を確保しないと体重が危なかった -
名前:名無しさん #- | 2020/12/31(木) 20:40 | URL | No.:1874633ニートのワイからするとマスクつけるだけしか変わらない生活だった
むしろ快適さが上回った感ある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:42 | URL | No.:1874635pornhubがぶっころされた・・・
-
名前:名無し #- | 2020/12/31(木) 20:44 | URL | No.:1874636日本の終わりの始まり これから米中が対立すれば
巻き込まれてメチャクチャになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:44 | URL | No.:1874637会社の飲み会が1回もなかった
各種の新プロジェクトが3月以降一斉に停滞した
海外出張費・交際費なくなる&研究開発停滞による経費減で大幅黒字化しそう(12月決算)
なんだか現実感のない不思議な1年だったな -
名前:な #- | 2020/12/31(木) 20:47 | URL | No.:1874638何だかんだ3年半のニートからフリーターになって正社員になった
生きるのに必死で遠出もしなかったからニュースコロナだらけだなってイメージしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:49 | URL | No.:1874640※1
90年代後半は金持ちかリア充ならこの上なく楽しいんだがな
まぁしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:54 | URL | No.:18746412010年代が衰退の年代だったんだなってのが
経済や文化や人のレベル低下で分かった年だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 20:55 | URL | No.:1874642結局、友達と遊ばなかったわ・・・
カミさんがおるだけマシやけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:10 | URL | No.:1874644テレワークで仕事が楽になった1年だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:13 | URL | No.:1874645ドナルド・トランプ万歳
正義が実行される事を願って。祝福を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:16 | URL | No.:1874646環境が激変。違う生き方にせえざるを得なかった。失ったモノもあるし得たものモノもある。
身近に患者が居ないから無責任に言えば悪く無い一年だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:23 | URL | No.:1874648凄まじいテレワーク適性で、IT業界が3大激務業界から離脱出来たのは良かったな
尚、介護と看護 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:35 | URL | No.:18746513月に仕事辞めて4月に株で1000万儲かってウハウハニートやってた
年明けから仕事探すかな
コロナで仕事見つかりませんでしたって言えばどうにでもなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:35 | URL | No.:1874652コロナが不安で調べまくったらオールドメディアの腐敗と世界情勢に詳しくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:41 | URL | No.:1874653新たな年は呪いの言葉として人類の記憶に刻まれるであろう。
そう、世界大戦である。
F91の熱源トレーサー付き自爆ドローンは、既に中国が完成させている。
千単位で他国に持ち込まれているだろう。
心せよ、諸君。
戦争だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:43 | URL | No.:1874654オリンピックまでは頑張るか、
そっから後はもう知らん、だったはずが
そのオリンピックすら潰れるという
もう笑うしかない惨状。
未来に希望なんてない、というのが
周知されて逆に良かったかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:46 | URL | No.:1874655>>81
ホントこれ
在宅勤務楽だわ。主に通勤が -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:50 | URL | No.:1874658株含み-200万 → 含み+800万
になってた。
一番儲かった年だった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 21:54 | URL | No.:1874660レジ袋の有料化とかいう無意味&無意味な政策
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 22:03 | URL | No.:1874662>49
俺も無茶苦茶儲かったわ
終わってみれば実り多き一年だった
周りが貧乏になっていく中で儲かるんだから
数字の何倍も意義のある素晴らしい利益だ
資本主義こそ崇めるべき神でありウォール街こそ聖地である -
名前: #- | 2020/12/31(木) 22:04 | URL | No.:1874664俺は逆に去年より儲かった
俺の正しさが証明された年 俺を馬鹿にしてた連中が一斉に口を噤んだ年として自分史に記するべき年になった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 22:12 | URL | No.:1874669中国に細菌兵器まかれた事より、政府が中国の犬で被害を大きくする事にだけ予算ジャブジャブで呆れた年だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 22:26 | URL | No.:1874670後の歴史から見れば重要な年になるんじゃないの2020年は。
歴史の転換点みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 22:50 | URL | No.:1874677何となくだけど色々と窮屈に感じる年だったかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/31(木) 23:17 | URL | No.:1874682ネットでしか言えないけど、
比較的過ごしやすかった年だった。
コロナのおかげ(?)で嫌な同僚とも顔合わせる機会がへるし、ストレスが減った。
そして何より株価上昇により金融資産が過去最高になった。
セミリタイヤやアーリーリタイヤを目指す人にとってはまたとない機会だったんじゃないかな。
景気後退や株価暴落って、一般的には悪しきものだけど
投資をする人にとっては絶好の機会だからね -
名前: #- | 2020/12/31(木) 23:35 | URL | No.:18746852020年「史上最悪の一年」
2021年「2020年に優るとも劣らない」
2022年「期待を裏切らない最悪の年」
2023年「最悪の記録を塗り替えた至高の一年」
2024年「最悪の一年の中でも、更に最悪」
2025年「人類の滅びの味」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 00:46 | URL | No.:18747032020年は辛かったってだけなのに、令和は駄目とか一気に拡大して駄目というバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 01:16 | URL | No.:1874717例年にも増して勘違い中年がSNSで暴れまくってた1年だったな
ツイデモ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 02:07 | URL | No.:1874733多分株やってるかどうかでめっちゃ格差出来たよな
ワイは仮想通貨全ぶっぱで資産3倍になったけど
親とか弟はそういうことしないから結局将来養わないといけないかもしれん
そういう意味では一切儲かってないわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 04:03 | URL | No.:1874753コロナで無職になったり、散々だったわ
今年が思いやられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 04:31 | URL | No.:1874757在宅ありがたすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 08:00 | URL | No.:1874772ずっとwithコロナやで。
これが日常。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 09:27 | URL | No.:1874783>>240
ジョン・タイターの予言で内戦や戦争をコロナ渦で読み替えると案外当たっている説。
オリンピック中止とアメリカ内戦は当たらずとも遠からずだし。 -
名前:名無しさん #- | 2021/01/01(金) 10:13 | URL | No.:1874799取引先が4件廃業した
社会人になって35年だけど一番ヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 14:26 | URL | No.:1874846リモートワーク主流になって家での過ごし方の選択肢が広がった
犬飼い始めて株も始めて新たなことにチャレンジできた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 16:31 | URL | No.:1874865リモートワークはホント収まったあとも続けたい
レジ袋無料に戻して -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 17:17 | URL | No.:1874871サンキュー給付金だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 17:18 | URL | No.:1874872経験出来たら次を考えろ。てめえ一人が生きてるんか?
-
名前: #- | 2021/01/01(金) 23:41 | URL | No.:1874904GWは苦しかったな~
最近は別に好きなように出来るしまぁいいかなと思う
人通り少ないところでマスクしてる人の意味を教えてくれ。個人的にはアホだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 00:39 | URL | No.:1874906クソみたいなルールに負けずパチンコにはほぼ週2.3で行ってた
もちろんなんとか宣言の時にもな! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 03:14 | URL | No.:187491443年生きてて、今んとこ最悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 03:19 | URL | No.:1874915※52
何やったの? 株?
俺は株始めたの遅かったからそんなに儲からなかったな
まあ長期だからなんでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 14:01 | URL | No.:1874940>2011年と比べたらどんな評価になるんや?
ってお前そん時、生まれてすらなかったのかよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 14:17 | URL | No.:1874954「嘘」の一文字に尽きるね
嘘を隠すためにさらに嘘をつく
嘘のウイルス、嘘の対策、嘘のワクチン、嘘の死者数
マスゴミの嘘報道にもうんざりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 15:43 | URL | No.:1875005武漢風邪
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/02(土) 17:03 | URL | No.:1875027疫病(コロナ)が流行り
鬼退治(鬼滅)が流行り
米作り(サクナヒメ)が流行り
桃太郎(電鉄)が流行るのか
令和やべーな何時代だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 17:57 | URL | No.:1875038くたばれ中狂
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 18:02 | URL | No.:1875040悪が支配する時代
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 18:07 | URL | No.:18750432020年の方が良かったと思える一年になるかもよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/02(土) 21:50 | URL | No.:18751001945年に次ぐクソ年
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/05(火) 15:24 | URL | No.:1876069通信インフラのワイ、仕事は変わらず。
元々少額の金融資産が何割か増えたくらい
それよりもコロナ不況直撃した隣家が売りにでて即買えてラッキー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14447-13a6155f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック