- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/09/09(火) 07:57:22 ID:???0 ?2BP(0)
- 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が
カビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」を食用に転売していた問題で、
農林水産省に昨年、転売に関する情報が寄せられていたことが
8日、分かった。農水省は同社側に数度立ち入り調査したものの、
同社の転売の事実を確認できなかった。
白須敏朗事務次官は同日の記者会見で、同省が不正転売を
見抜けなかったことについて「監視体制が不十分だった」と認めた。
現在は日程を通知した上で実施している立ち入り調査を、抜き打ちに
切り替えるなどの対応策を検討する考えを示した。
*+*+ NIKKEI NET 2008/09/09[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080909AT1G0803A08092008.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:58:23 ID:r9b9CVi20
- 何も言えねぇ。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:59:08 ID:MSshwt6O0
- 農林水産省というのは外務省以上の伏魔殿っぽいな
そこを突付こうとすると大臣であっても命すら補償されないと・・・ - 14 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:00:42 ID:GyNqbeplO
- 消費者はやかましいよな
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:01:26 ID:NOx0QzKs0
- >>14
- 太田乙
- 太田乙
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:20:29 ID:kdcWqqzn0
- YouTube - 「消費者やかましい」問題発言?
http://jp.youtube.com/watch?v=SgelLbHMGic
評論家のようなことを言うようだが、社会主義の国と日本のような民主主義の国は違う。
消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、それに応えざるを得ない。
中国のように、基本的には何も教えなくてよい、まずいことがあっても隠しておいてよい、
消費者のことを考えないでもよいという国とは違い、常にプレッシャーにさらされている。
特に日本の場合は潔癖だから、基本的に私は食の安全というのは
国内は心配しなくてもよいと思っている。
ただこの数年間、トレーサビリティー(生産履歴)やHACCP(総合衛生管理製造過程)の仕組みが
だんだん定着してきたので、それを進めていきたい。
食の安全については、今でも日本は安心なんだけれど、
消費者や国民がやかましいから、さらに徹底してやっていく。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:02:26 ID:Uf4+2dyu0
- 中食ブームなどというものに踊らされ、
コンビニの弁当やおにぎり、白いフカフカのパン、デパ地価食材などが
ハンパなくおいしーなどとのたまわってきたスイーツ(笑)
逆に本場欧州の自然酵母で酸味のあるパンを『すっぱいから腐っている』などと
返品してきた日本人‥、要するに食に関することなど、なーんも知らなかったということだ。
それでいまだにマーガリン食っとる‥、 ヲワタ orz.. - 20 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:02:31 ID:gAk6v/1VO
- 立ち入り検査前に事前連絡するなんてアホとしか思えない。
- グルなんだろ?それか金か。
- グルなんだろ?それか金か。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:03:28 ID:WOHMSc6j0
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:03:28 ID:WOHMSc6j0
- >>20
資料そろってないとさっさと終わらないから、資料まとめとけ って意味w - 23 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:02:50 ID:Ufdhx9eA0
- 日本はおわるん?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:03:40 ID:D6YpWmJZ0
- 肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の推移の資料図
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
. ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html - 133 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:26:32 ID:VEuGoyYh0
- >>26
あのさ、相撲云々どころじゃねぇーぞこれ・・・・・
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:23:03 ID:vwnJikII0
- >>26
事故米転売先の分布と肝臓ガン死亡者の分布が一致するように見える
やべえマジ死ぬwww
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:21:33 ID:+aFoKP13O
- >>26
地味に毒米の影響が出ているな・・・
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:03:51 ID:N78R5/en0
- カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、- その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。- アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。 - その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:04:42 ID:9l3o95Xe0
- ホントは共犯者だけどワザと無能なフリをしてやり過ごそうとしてるんですね。
バカとか無能とか言われて叩かれるだけなら屁でもないもんな。 - 43 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:08:12 ID:a+hWFo2e0
- おいおい、タレコミがあったのに握りつぶしたのかよ
本当に分からなかったとしたら、相当のヴァカだぞw - 50 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:10:14 ID:R3KTGF330
- なあ、俺たちに何が出来るんだ?
何をやったらいいんだ?
選挙なんて待ってる場合じゃない、こいつら糞役人なんとかしないと俺ら殺されるぞ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:12:38 ID:NOx0QzKs0
- >>50
社保庁には年金盗まれ、農水省には命を取られてるな。 - 61 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:12:45 ID:9o7YLUU30
- >>50
とりあえず自民党や役人に自浄作用は望めないだろうから
売国でもなんでもいいから野党に票をやるとかしないといかんだろうな
あとは該当する会社や役所にメールや電話で抗議を続けること
人が集まる場合はデモもやれる
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:19:03 ID:Kc4ry9770
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:19:03 ID:Kc4ry9770
- >>50
とりあえずは事実の周知徹底、自分の周辺から、無理の無い範囲で良い
特にネットに縁のないリアルな付き合いに知らせるべし
事実無根の流言飛語にならないよう注意はしておくべし
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:11:55 ID:92hX8YeCO
- 福田はこの情報をリークする機会をうかがっていた。
リークしたからやめた。逃げ出した。 - 62 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:13:10 ID:/R6+BzUy0
- >>57
いや、マジでそんな気がしてきたわ。
圧力物凄そうだし。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:12:39 ID:i0PmZXVe0
- 農水省もグルでトカゲの尻尾きりか
金の切れ目が縁の切れ目とはよくいったものだ - 63 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:13:13 ID:AFWNNAGi0
- 大麻が隠れ蓑になって良かったな
これが無くても多少は情報帰省はあったかもしれんが
もちっと国の中枢なんだからしっかりしてくれ - 70 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:15:01 ID:W3YWZm0G0
- 東日本でよかった
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:20:10 ID:dPDvllOM0
- 未だに「自分は東日本在住だから安心」とか書き込んでる情報弱者はなんなんだよ・・・
加工品として全国に流通しまくりだってのに・・・ - 75 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:16:21 ID:dPDvllOM0
- 霞ヶ関の食堂なら安全なものが食えるんじゃないか?
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:16:46 ID:ucAeGkFL0
- 今回の問題は波及範囲が追いきれないことだよな。
例えば、三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、
その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
事故米とその加工品がどんどんどんどん流通して拡散 - 145 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:27:56 ID:y6faDapx0
- すごい取引先の面子だ。これは1億の口に確実に入っているのではないか?
一世代肝臓ガンで全滅だろ。
でも日本は滅びない。
一度全情報を出して、いまから生まれてくる子が
新しい日本をつくれ。 さようなら。 - 80 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:17:54 ID:GQJteKBt0
- 今年に入ってから9ヶ月経ちますが
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:18:47 ID:Ui2PK46u0
- 大阪住んでるけど業務用スーパーで買ったもち米粉で作った餅とかよく食ってるw
1㌔で198円なり、人生オワタ - 87 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:19:18 ID:2FhnQR8X0
- これ殺人だろ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:19:38 ID:K85rC7P0O
- そもそも汚染米を大量に輸入してる事実がおかしい。
また、自民も民主もこの件を追及する姿勢を見せないのもおかしい。
結局民主党政権になっても官僚主導は変わらん気がするよ。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:26:35 ID:g/5FAZkD0
- >>92
強引に事故米輸入を始めたのが羽田さん(現民主)だからじゃないのか?
官僚の支持が民主を支えてるところも有るしな・・・
これを追求し始めたら、民主も自民も滅亡するぞ。 - 140 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:27:19 ID:9o7YLUU30
- >>134
だからマスゴミも大きく報道しないんだよ
腐りきっとるよ、この国は
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:20:36 ID://Odg4mb0
- 10年間も毒米を流通させていたなら、
すでに肝臓癌を発病した人が大勢いるのではないか
特に毒米で作られた焼酎をお気に入りで毎日飲んでいた人は!
日本では年々肝臓癌が増えている。
原因がコレだったりしたら怖い - 100 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:21:06 ID:fW6fp7+p0
- つまり発表するタイミングを計っていたわけですね
国民の命はどうでもいいということですね
農水省は社保庁と同じということですね - 102 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:21:23 ID:v1k0Nhnw0
- こんな国の役人に今の給与体系ははおかしいだろ? もっと減らすべき。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:22:14 ID:ZdVF4O7W0
- 毒入りギョーザで腰が引けていたのは、このことがあったからですね。
・・・分かります。 - 108 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:22:33 ID:PFBjXQkKO
- しかしこんな重大そうな事件があっても一般紙の一面は豚がハッパ吸った問題w
平和だな日本は - 112 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:23:13 ID:E/rBjFCi0
- アホ無能大臣は今回の件もやかましいとしか思っていないんだろww
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:26:59 ID:h4SJ3N+h0
- だから「消費者がやかましい」なんて台詞が出てきたのか。
隠したい事が山積みでイラついてたんだろうなw
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:25:29 ID:DMcE50d40
- 三笠フーズ「儲かりすぎてサーセンww だって農水省が食品業者のボクらに喜んで売ってくれるんだもんww」
↓
発覚後、「他もやってるテクニック」
焼酎メーカー「儲かりすぎてサーセンww 奇形が混じってるボロボロの米だが安いから問題なしww」
↓
発覚後、「我々は被害者だ!!!」
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:26:20 ID:5JMOVRKy0
- これで年金問題も解決か
あげる前に殺しちゃえば払わなくて済むからね~ - 137 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:27:02 ID:E/rBjFCi0
- 酒だけでなく米菓や米穀にまで混入していたのか
もう国家ぐるみのテロだろ肝炎以上に深刻だぞ - 157 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:29:47 ID:s4r784/00
- >>137
一番安全そうな焼酎から発表するのは情報操作の常道。
エイズも日本第一号で発表されたのは同性愛者。
実際は薬害患者がいたのに。 - 141 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:27:25 ID:THmZn0d2O
- きっと子供の離乳食とかにも混ざってるよ
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:29:38 ID:0Z4i5T5AO
- >>1
何なの?!日本人を殺せって命令でも、世界から出てるわけ!?!?!?
毒食料を日本に無理矢理買わせて、毒食料が流通してるのを- 確認しても止める事も出来ないのかよ┐( ̄ヘ ̄)┌
- 確認しても止める事も出来ないのかよ┐( ̄ヘ ̄)┌
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:29:40 ID:azV683cQ0
- TVなめてんのか????
相撲の陽性反応がどうこういってるばあいか?
9.11同時多発テロ並のニュースだろ??? - 167 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:30:54 ID:ew8KE/X60
- ,! \
,!\ ! \ こういう事件マジでもういいから
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
【繰り返される食品偽装 汚染米販売】- http://jp.youtube.com/watch?v=sn6WA536kRk
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 09:37 | URL | No.:31877官庁の立ち入り検査で事前予告するのは、
「オマイラx月x日に行くから、xxに関する資料洗いざらい揃えておけよ!揃ってなかったらテメエ、タダじゃすまねーゾ!」
という意味です。資料が揃ってないと本気でタダでは済まなくなります(勧告、警告、営業停止。。。)
逆に言うと、官庁の人は会社の中の仕組みが判らないので、事前予告無しにいきなり行ってもどこに何の資料があるか、誰が担当かも判らないため、効率的な検査ができません。強制捜査で「全部」資料を持っていくのはそのためです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 09:41 | URL | No.:31878この米を北チョンに援助してやったら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 09:51 | URL | No.:31879これはいろいろな駄目の決定打だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 10:01 | URL | No.:31883加藤がこういう奴らを標的にしていたら神だったのになぁ……
と改めて思った -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 10:03 | URL | No.:31884日本終わった
オワタじゃなくて終わった -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/09/09(火) 10:10 | URL | No.:31885外部の人間が会社に立ち入るときには事前にアポイントメント入れるのが社会の常識だろうが・・。
『何で抜き打ち検査しないんだ』と言うかもしれないけど、抜き打ちで検査なんて出来るのは内部の人間だけだろうに。
ちなみに仮にも検査してOK(2重帳簿に騙されたワケだが)を農林水産省が確認した以上、デマの可能性も多いにあるタレコミを鵜呑みにして疑うと言うのも常識的に考えにくい。
全くのデマであった不二家平塚工場のミルクチョコレート再出荷捏造報道も、自称元パート社員のタレコミをマスゴミが鵜呑みにしてテキトーに肉付けして報道した事件であった。
社会常識的に考えて外部の人間が抜き打ちチェックなんて無理だし、流通した工業米の行方を全て監視するのは農林水産省の規模的に考えて物理的に不可能。
結果的には農林水産省が三笠フーズの詐欺行為を見破れなかった責任もあるが、農林水産省を共犯呼ばわりするのは違うと思う。 -
名前: #- | 2008/09/09(火) 10:16 | URL | No.:31886>>26のグラフ、明らかに30年前から肝がんが急増している。
三笠が事故米混入を始めたのが10年以上前っていうから、いくらなんでも30年前はないだろう。
おまけにアフラトキシンは遅効性。
はっきりいって、肝がんの増加と三笠は関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 10:32 | URL | No.:31888農水相が悪いと言い切れるんだろうか・・・。
実際、自分のところにある日突然「抜き打ち検査だ!」と来たところで、その対応に人員割けるのか?
それとも、「じゃあ好きにみてってください」と、滅菌しなきゃいけないところも自由に歩かせるのか?
繁忙期を避けるにしても、農水省はいつが繁忙期かどうやって知るんだ?電話でもしろというのか?そりゃ抜き打ちの意味ないだろ?
事前に知らせてること自体は、それほど悪くはない、という意見もあると知って欲しい。
ただ、それ以前にマスゴミの報道のしなささは異常。 -
名前:VIPPERなな無しさん #mQop/nM. | 2008/09/09(火) 10:42 | URL | No.:31889抜き打ち検査とかの問題じゃなくて工業用にしか使用できない事故米が食品関係の商業ルートに乗らないような仕組みがなかったことが問題。
モラルの低い会社なんて幾らでもあるしそういった会社が転用するのを防ぐには上流で止めるしかない。
こんな事は一般的な予防策の一つで事故米を転用できるようにした時点で防止策を講じていなければならなかったレベルな訳よ。
つまり農水省、ひいては農水相の責任になるわけだ。 -
名前: #- | 2008/09/09(火) 10:48 | URL | No.:31890これ中国レベルのマスコミ規制だろ
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/09/09(火) 10:53 | URL | No.:31891※9
>工業用にしか使用できない事故米が食品関係の商業ルートに乗らないような仕組みがなかったことが問題。
商業ルートの仕組みなんてのは行政が作ったのではなく、民間企業が取引を通じて自然に出来上がるものだから、行政が産業に口を出して工業米が流通しないようにするなんて、政治が市場の権限を握っていない限り無理だぞ。
>つまり農水省、ひいては農水相の責任になるわけだ。
おまいの主張を読めば読むほど工業米を偽装して食用米として出回らせた三笠フーズが一番悪いと常識的に思うんだが・・(´・ω・`)
て言うか工業米を工業用のノリの原料に加工するのは米粉にしないといけないし、米粉加工業者の三笠フーズに工業用として販売することに関しては農林水産省は全く非が無いと思う。
常識的に考えて、どう見ても三笠フーズが一番悪いとしか思えない。
農林水産省の責任だとすると、凶器にも転用できる包丁を作って生活雑貨に流通させた金属加工工場の責任になってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 10:55 | URL | No.:31892リアルタヒねタヒね団が企業(食品・マスゴミ)や国家の中枢にいるなら
そりゃ日本終了だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:14 | URL | No.:31897どうでもいいけど想像を仮定にして話を展開するなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:15 | URL | No.:31898>11
官僚は有毒米だと知りつつも
食品用メーカーに格安で売りつけたわけだ
その裏にどれだけの利権があったんだろうね
官僚に全くの非がないわけがない
国民の食を守る筈の農水省が逆に
国民を危険に晒すような行為をしている
そもそも農水省が有毒米を外国から買い入れ
国内メーカーに売らなければこの事件は起こらなかったのだ
農水省及び農水省の役人の責任は充分に重い -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:17 | URL | No.:31899いやいやこれマジでしゃれならんだろ・・・米だぞ米。マスゴミもなんも報道しないし何を信用していいのかわからない。・・・いや何も信用したらいけないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:21 | URL | No.:31900一番とか関係ないわ。
三笠フーズも農水省も悪いんだから。
取り敢えず、コテハンはキモすぎる。 -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/09/09(火) 11:21 | URL | No.:31901>>14
だから米粉加工業者は食用米も工業米も加工するんだって。
農林水産省は工業米の相場価格でしか売っていないし、食用米と偽って食品会社に売って差額で儲けたのは三笠フーズだろうが。
農林水産省が日本では工業米にしか使えない米を一定量輸入する協定を結んだのは政権交代を叫ぶ民主党だし、工業米として使えるのに売らずに廃棄していたら税金のムダだの勿体ないだのと叩かれるじゃないか。
農林水産省が工業米として米粉加工業者に売却したのは全く問題ないのだし。
農林水産省に全くの非が無いとは言わないが、農林水産省の責任と言うのは間違いと言っているだけ。
>>16
おまいが正論に反論できないだけだから安心しる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:22 | URL | No.:31902>7
問題にしているのは10年前の部分にある断層です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:26 | URL | No.:31903これだけコケにされても日本豚はおとなしく飼われ続けるだけだ。
隣の国だったら大臣と上級官僚に火炎瓶が飛んでるところだ。
不正で儲けるには最高の国だぜ。
何をやってもお咎めなしだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:30 | URL | No.:31904>※6,8,11
なるほど農水省のチェック体制に不備は無かったことは理解できた。
あとはそこまで毒性の強い事故米を輸入していた責任だな。食品用として流通してしまう可能性を考えられなかっただろうか。監督責任を問われるのは仕方ないと思う。
まあ三笠フーズが一番悪いのは動かしようの無い事実だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:39 | URL | No.:31905>>おまいが正論に反論できないだけだから安心しる。
何で反論出来なかったら安心出来るんだ?日本語大丈夫か?
っていうか未だに一番とか言っている奴ら何なの?本当に危機感持ってるのか? -
名前: #- | 2008/09/09(火) 11:45 | URL | No.:31906米7
そう思うよな
急増とは無関係っぽい
死因が肝臓ガンのグラフだから、他の死因が減ったせいで肝臓ガンで死ぬ人が増えただけかもしれないし
でも一応継続的に摂取したグループとそうでないグループには有意な差が出るのかな?
でも実は「酒飲みは肝臓ガンになりやすい」っていう原因はこれだった、とかいうオチはないよね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:46 | URL | No.:31907※21
皮肉くらい分かってあげようよ…
一番の問題点であるところをはっきりさせておかないと、糾弾も対策も解決もできないと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:46 | URL | No.:31908>17
三笠フーズひとつに責任を被せて
問題を揉み消しにしても何も変わらない
似たような事がまた起こるだけ
三笠フーズが「他もやってる。」と言っていたってことは
農水省が有毒米を国内メーカーのあちこちにばらまいたことに繋がるわけだ
それが君は何故三笠フーズだけが責任が重いように書くのだ
それこそが片手落ちというものだ
三笠フーズが一番悪いとしたがるようだが
農水省は昨年に「事故米を転売している」ことを把握しながら公表しなかったんだよ
この事については黙殺か?
とにかく農水省に少しばかりの良心が残っているのなら
有毒米の行方を突き詰めて公表するなりSTOPを掛けるなりすべき
それが農水省の役目の筈
ところがそれすらしないってことは
国民の命よりも企業との癒着、省益を優先してるわけだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:46 | URL | No.:31909>20
問題が発覚した段階で抜き打ち検査ができるなら、普段からできることですよ。
米流通は農水省の管理下でしょう。監督責任は当たり前。
コテハンの人が自民シンパなのは分かったけど、そんなレベルの問題じゃないよ。いまでもまだ隠蔽しようとしているのが最大の問題。
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-03.pdf -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:49 | URL | No.:31910※24
正確な把握ができていたかどうかってのは、それこそ農水内部じゃないとわからないんじゃ?
タレコミだけで公表したら、えらいことに… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:55 | URL | No.:31911米26
タレ込みの段階で抜き打ち調査してないんだから危機管理に問題がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:58 | URL | No.:31912流通させた糞野郎を死刑か無期懲役にしろ。
被害が明確ではないとかぬかして執行猶予付にしたりするんじゃねぇぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 11:58 | URL | No.:31913この頃ね、何か日本って中国とさして変わらん様な気がして来たよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:01 | URL | No.:31915※25
少なくとも政府米やMA米については監督責任はあるね。自主流通米ではないんだし。
で、そうなると普段から抜き打ち検査できるかどうかって点がやはり争点なわけか。
専門の捜査員でもつけたほうがいいのかな?公務員がまた増えるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:01 | URL | No.:31916>26
パニックになってもいいと思うね
もし有毒米を流通している企業が
全て公表されてパニックになったとしても
誰が困るかというとそれに関わった企業だろ
下手したら潰れることも考えられるわけだし
そしてその企業が潰れ
国民が関わった企業の商品を避け
まともな商品を選ぶようにすれば
ちゃんとした食品を販売、流通している企業が評価され
「有毒米」に関わった企業よりも発展していき社会に益をもたらすわけだ
国民も食に関してより一層敏感になるだろうし
それに触発されて農水省の体質も変わるかもしれないし(笑)
このことを災い転じて福となすともいうな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:02 | URL | No.:31917※27
※6,8あたりがどうなのかってところだな。 -
名前:20 #- | 2008/09/09(火) 12:02 | URL | No.:31918※25
>問題が発覚した段階で抜き打ち検査ができるなら、普段からできることですよ。
っていうのがよくわからないです。もう少し詳しく教えてくれませんか?
何を普段からできることなんでしょうか?
抜き打ち検査はしていなかったのではないでしょうか?
僕が※6,8,11で理解できたのは、抜き打ち検査をしていないことが農水省の非とは言えないということでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:07 | URL | No.:31919中国ならこの程度、ニュースにもなんねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:08 | URL | No.:31920※31
タレコミが必ず正確なら、極論だけれどもそれもありかも知れない。
デマの可能性が問題だと… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:08 | URL | No.:31921>34
良かった。日本に生まれて!wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:12 | URL | No.:31922※35
結局デマじゃなかったわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:14 | URL | No.:31923※37
結果論で言われても… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:16 | URL | No.:31924>33
質問に質問を返すようで申し訳ないのですが、
監督省庁が抜き打ち検査を出来るのにしないのは非ではないと思いますか?
相手方が揃えた資料の捏造を発見できないことに問題があると思いませんか?
監督するってのはそういうことなのです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:17 | URL | No.:31926これ普通に無差別テロだろwww
いやマジで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:19 | URL | No.:31927情報がよせられた
と
把握していた
は根本的に違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:20 | URL | No.:31928米40
食品流通の元で強い発癌性物質を混ぜれば日本終了。
それを周知させないためにマスコミの追求が手抜きなのかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:24 | URL | No.:31930つまり
・タレコミ(情報提供)の信頼性
・抜き打ち検査(の恒常化)実現可能性、有効性etc
が問題なのかな。 -
名前:33 #- | 2008/09/09(火) 12:24 | URL | No.:31931※33
書き方が悪かったです。すみませんでした。
農水省の非は当然だと思います。追及されるべきです。
僕は単に個人的感想として、「ああ現実問題として仕方なかった可能性もあるな」と思っただけです。そして仕方なかったかどうかは、これからの追及で明らかにするべき問題だと思います。
繰り返しますが書き方が悪かったです。「監督責任は仕方ない」は「監督責任を追及するべき」と書くべきでした。 -
名前:33 #- | 2008/09/09(火) 12:26 | URL | No.:31932※33→39でした。間違えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 12:28 | URL | No.:31933普段ウソばかり報道してるマスコミの言葉だからなあ
ここで言われるほどのヤバさなら叩こうとしてる官僚たちもファビョってんじゃないのか
いわゆる何の力もない国民だけが毒米食ったわけじゃなかろうに
とりあえず国民の大きな関心を引くって意味なら大成功だよなこれ
でもさんざん使い古された手法だよな
今現在報道されていないニュースこそが肝じゃねえか?
そしてそのうち特効薬って商品が出てバカ売れするだろうな
製薬会社とバックについたスポンサー、官僚の手の平で踊らされて・・だったりしてなw
おっと誰かきたようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 13:09 | URL | No.:31936農水省もバカだねぇ。これで国民は米を買わなくなり、JAや農家という巨大な票田の存続が危機に晒されることになった。自民党的にもこれは大ピンチだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 13:18 | URL | No.:31937国民が政府を信用しなくても
政府は政府です。 -
名前:- #- | 2008/09/09(火) 13:19 | URL | No.:31938もう済んだことだから、この世に未練を残さないように今から生きないと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 13:26 | URL | No.:31940一昨日まで普通に「薩摩宝山」を飲んでたんだがこれってどうなるんだ?
一升がもう無くなりそうなとこまで飲んでるんだけど…orz
自主回収? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/09(火) 13:42 | URL | No.:31942できるだけ米は食わないようにする
朝はパン昼はパスタ夜は野菜中心に
和食はヘルシー(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 13:52 | URL | No.:31943消費期限偽装どころの話じゃないだろ……
つまり発症率で言ったら狂牛病よりヤバいんだろ……? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/09(火) 14:04 | URL | No.:31944いい加減デモ起こしてもいいんじ(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:04 | URL | No.:31945中国のことをぼろくそ言ったおまいら涙目wwwwwwww.......orz
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:10 | URL | No.:31947消費者が安いものしか買わないから安くて質の悪いものが出回るんだろ
安全性に金を出そうとはしないんだからこうなるのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:10 | URL | No.:31948まぁ、どちらも批判されるのは当然だが、おまえらっていつも勝手な憶測とかつけて、実際には関係ないとこも叩くよな。
分かってる事だけ叩けば良いのにって思うのは俺だけか。
余計な煽りがあればあるほど、何だか萎えるわ。 -
名前: #wLMIWoss | 2008/09/09(火) 14:12 | URL | No.:31949日本の食事は安全(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:18 | URL | No.:31950肝がん増加グラフと今回の事件が関係ないっていってるやつ
10年前からやり始めたってのが嘘だとしたらどうするよ
20年、30年前からやってたってなんでいえない?
三笠、政府の言うことは絶対に信じてはいけないよ
事実グラフと分布表がここまで偏ってるんだ、可能性として考えてもおかしくはない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:25 | URL | No.:31951※55
流石にそれは責任の転嫁だろ
確かに流通系の全体的な問題としてはそういうのもあるけど
今回の場合はそうもいってられねえだろ
っつーか経費削減するにしてもやり方ってもんがあるだろ…
癌ばら撒くなんて非人道的にも程がある
当然じゃないだろこんなの -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 14:33 | URL | No.:31952何が一番怖いかっていつもどおりの展開だとこの後 三笠がターゲットになってる間に『実は俺も。いや~実はわが社もwサーセンw』ってのが日本のパターン
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/09/09(火) 15:42 | URL | No.:31955※31
パニックになっても良いって、本気で言ってるのか?
単なるタレコミに乗っかって関係する企業が何の落ち度も無いのに操業危機に立たされることの恐ろしさが分かるのか?
ニューステの『カイワレ大根騒動』でパニックに巻き込まれて、何の落ち度も無いのに風評被害や無責任な誹謗中傷に曝されて自殺にまで追い込まれたカイワレ農家が居たんだが。
ちなみにカイワレ大根騒動でテレビ朝日は訴訟に追い込まれて敗訴。
敗訴したのがマスゴミだったから批判されることは無かったが、農林水産省だったら大喜びで叩かれていると思うが・・。
※58
三笠フーズが誕生した時期を調べれば、30年以上前からやっていたなんてありえないんだが・・。
ちなみにコメの輸入協定が結ばれたのは日本がコメを緊急輸入した93年だから、30年以上前は有り得ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 15:53 | URL | No.:31956これたぶん報道されないんだろうな…
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2008/09/09(火) 16:09 | URL | No.:31957今後は抜き打ちと評して営業妨害しまくる「抜き打ち詐欺」が横行するなw
(官僚政府に成りすまして、または官僚政府と企業の癒着でのライバル蹴落としで) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 16:09 | URL | No.:31958※61
カイワレ大根騒動の悲劇は
マスゴミの誤報が原因だな
「O-157が検出されなかった」という発表がいつの間にか
「O-157が検出された」にすり替わっていた
ただその頃はネット人口がまだ少なかった時代で、情報収集方法が新聞、テレビぐらいしかなかった
安直に昔の悲劇を持ち出して不正をしている企業を庇うと益々国民がダメージを蒙るだけ
お前は国民の食の安全が保障されないままになってもいいの?
ちゃんと調べた上で公表するなら農家のように弱い立場の人が濡れ衣を着せられて自殺するような悲劇は招かない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 16:13 | URL | No.:31959値上がりした小麦粉の代わりに、
米粉を使ったパンとか菓子類が流行りだした矢先にこれだよ
もうこの手の食品は買うの止めた
ホームベーカリーでも買ってくるしかないな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/09(火) 16:17 | URL | No.:31960>>61
既に社長自らやりましたと記者会見で
告白してるわけだが。
カイワレの時はマスコミがスクープを
求めて視聴率至上の中で起きた事。
そこは今も体質変わってないとはいえ、
今回どこも報道してる。
そもそも発端が公の発表だっただろ。
一記者のスクープじゃない。
食の安全問題では、風評被害
より国民の健康が大事。
一刻も早く流通経路の全容を公開しない
と周辺の業者はもちろん国民の
米離れにも繋がって農業への信頼
すら崩壊する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 16:18 | URL | No.:31961三笠の役員や関連会社に農水省の役人が天下ってそうだな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/09(火) 16:19 | URL | No.:31962>>62
東京はもう平壌並の情報統制だから
そうだろうが、上に張られてるムーブ
やそこまで言って委員会のオンエア
されてる地域はそうでもないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 16:32 | URL | No.:31963天下りとか献金とか
ばれても開き直ってやりつづけるからなこの国は
もう滅びてもかまわんよぶっちゃけ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 17:01 | URL | No.:31965米2
日本→北朝鮮→中国→日本
あれ?なにこの流れ -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/09/09(火) 17:44 | URL | No.:31967野党に入れろとか言ってるキチガイは工作員ww
毒入り米の輸入決めたのは新生党時代の小沢ですからー!
細川、羽田、村山内閣と、日本有権者はすでに
自民党にお灸理論で大失敗しています!
しかもこれ全部中枢に小沢がいる罠!ww
また騙されて民主党に入れようとか言う人は頭おかしいね… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 17:55 | URL | No.:31968国連に通報してやりゃいい
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/09(火) 18:10 | URL | No.:31969肝臓ガンは30年前から増えているというけど、1995年に不自然すぎる層ができていない?事故米を混入させた10年以上前というのが15年くらいだったら…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 18:12 | URL | No.:31970日本の統治権力者達は
中華思想の体現者だということですね
わかります
政権交代どころじゃなく、統治機構の全面改革が必要だね・・・
また戦争に負けるしかないのかな・・・ -
名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/09/09(火) 18:20 | URL | No.:31971>60
>とりあえず自民党や役人に自浄作用は望めないだろうから
売国でもなんでもいいから野党に票をやるとかしないといかんだろうな
>あとは該当する会社や役所にメールや電話で抗議を続けること
人が集まる場合はデモもやれる
民主党の支持母体はその役人たち(自治労)じゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 19:01 | URL | No.:31974本当に10年前からやってたのかな。
もっと前からやってたんじゃないのかな。
自国の商品すら信用できないなんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 19:09 | URL | No.:31977事故米を販売したこと自体が問題って言い方おかしいだろ。
「事故米」なのは食用の観点からの評価であって、工業用の観点からならまっとうな原材料なんだから。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/09(火) 19:10 | URL | No.:31978がん保険が儲かりそうだな
俺も入ることにするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 19:11 | URL | No.:31979肝臓癌の増加はC型肝炎の影響だとどこかで読んだ。
あとこれは推測だけれど三笠フーズは食品偽装でうんたらかんたらとしか言われてないのは2割の事故米を八割の正規米に混ぜた結果基準値を下回ったんじゃないか?
それでも三笠フーズが許せないのに変わりはないがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 19:18 | URL | No.:31981肝がん増加は30年前からだから関係ないって言ってるやつは、もっとグラフをよく見てくれ。
滑らかな曲線を描くグラフが、1995年あたりで断層のようになってるところがあるだろ?
そこが問題の部分なんだよ -
名前:名無しビジネス #PTRa1D3I | 2008/09/09(火) 19:45 | URL | No.:31982毒餃子も霞むな
主食、ましてや色々なものに利用される米に毒物なんて・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 20:14 | URL | No.:31990当然こういう事件の時にも
裁判員制度で参加させてくれるんだろうな?
無論、当事者全員死刑判決狙ってやりますが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 22:00 | URL | No.:32024「転売の事実を確認できなかった」んだから把握してないじゃん
スレタイだけじゃなくて元記事の見出しも間違ってる
農水省にも責任はあるけど嘘はいかんよ -
名前:a #/9hBKkrU | 2008/09/09(火) 22:32 | URL | No.:32042ここで油を注いでみる。
やつらの就業意識なんてこんなもんだ。
ttp://q.hatena.ne.jp/1219794417 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 22:39 | URL | No.:32047あくまで妄想だが、
毒餃子関連を日本国民から一時的に忘れさせる中国のトラップなんて可能性は?
こういう風にジワジワと国産商品への信用を貶めていく工作をしてるということもありえるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/09(火) 23:16 | URL | No.:32054生きる気力がどんどん奪われていくわ。もうやだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 00:14 | URL | No.:32075断層みたいになってるのは集計方法が変わったからな。
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/10(水) 01:57 | URL | No.:32091うちの選挙区でも同じ苗字をず~~~~~~っと書き続けた人間が五萬といるからな、その報いがこれか。この国は沈むがせめて海外に報じて今後の糧にしてくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 07:30 | URL | No.:32099アフラトキシンはカビ毒。
つまり昔から自然発生してきたもので、カビ米は廃棄されたり工業用に転用されてきた。
そしてこの地方では昔から食用に転用していた、ゆえにこのグラフの結果となった。
まぁ邪推ですが。
抜き打ち検査なんかしなくても流通確認するだけでわかるじゃん。
ただの怠慢だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 09:31 | URL | No.:32106※89
具体的に「流通確認」とは何? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 10:01 | URL | No.:32107※90
タグ打ち、数量確認、抜き取り検査。
会社の言いなりじゃなく自分で確認すること。
毒物で転用されやすいものなら普通にやってること。
転売先にも立ち入り調査してただろうに、現物確認しなかったのかね。 -
名前: #pnbeOqtk | 2008/09/10(水) 14:47 | URL | No.:32126当然天下り先だったんですね。元官僚様にお支払いする給料が足りなかったんですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 15:58 | URL | No.:32129天下り?
もうわけ分からんな
数度立ち入り調査したものの、
同社の転売の事実を確認できなかったって書いてあるだろうが
日本語も読めない馬鹿ばっかり -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 16:40 | URL | No.:32131やかましいって地方によっては「詳しい」「目聡い」って意味もあるんだがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/11(木) 18:07 | URL | No.:32381焼酎嫌いでよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/11(木) 18:57 | URL | No.:32387自民シンパ、官僚大好きのコテハンきも杉。
抜き打ち検査無しでわかることなんてそうそうねーよ。もちろん、事前に充分な内定調査するのは前提だが。 -
名前:名無し超速報! #- | 2008/09/12(金) 00:46 | URL | No.:32507太田農相は発言自体は言い事言ってるしもっともなんだが、部下が糞なんだよなー
-
名前:名無し超速報! #- | 2008/09/12(金) 00:50 | URL | No.:32509やかましい消費者から文句がくる
↓
抜き打ち調査でカマかけてみる
↓
三笠が完璧に隠蔽
↓
うーん、出てこないぞ?
↓
三笠「すぁーせんwwwwやりましたwwwwwグヘヘwwwww」
↓
マスゴミが何故か三笠より農水省を叩きまくる
↓
農水省涙目 -
名前:名無し超速報! #- | 2008/09/12(金) 00:52 | URL | No.:32511情報が寄せられていただけで確認は出来なかったので「把握していた」というのはおかしいだろ
-
名前: #- | 2008/09/12(金) 00:53 | URL | No.:32512もう
この国は
ダメだ -
名前: #- | 2008/09/12(金) 00:56 | URL | No.:32514誰か若者が武器を持って立ち上がらないと・・・
(´・ω・`)老人どもを皆殺しにしないとこの国はよくならんよ。 -
名前:名無しビジネス #sqCyeZqA | 2008/09/12(金) 01:16 | URL | No.:32516やはりテロによる国家転覆、新国家設立の必要な時期がきたか……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/12(金) 01:30 | URL | No.:32523長く続けば国家の血も淀むものだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/12(金) 01:38 | URL | No.:32527どうせこれだけの事をやっても三笠フーズにはJIS法違反の注意だけなんだろ?
初回だからという理由で -
名前: #- | 2008/09/12(金) 02:35 | URL | No.:32547アフラトキシンが基準値の2倍とだそうだが、その量では地上最強の天然発癌物質はどの程度人体に影響を与えるのだろうか
-
名前: #- | 2008/09/12(金) 04:12 | URL | No.:32551取り敢えずは国民で三笠を叩いて必要な情報をゲロさせんといかんだろ
動ける奴から重い腰上げる時期になったわ -
名前:名無しビジネス #nCC.Lt1U | 2008/09/12(金) 04:53 | URL | No.:32556>売国でもなんでもいいから野党に票をやるとかしないといかんだろうな
>売国でもなんでもいいから
いやいや、そういう短絡的で怠惰な考えは結局、甘えなんですよ
自分で政治活動しようなんて思ってないでしょ
俺みたいに役人に支配されるのが大好きな同志なら別にいいけどねw
それとも「売国野党」の手先か?
だったら俺としてはまだ与党の方がマシだからせいぜい反対させてもらうぜ -
名前: #- | 2008/09/12(金) 06:48 | URL | No.:32566信用できないとか買うとか買わないとか言う前に、お前ら自分で米作ってみろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/12(金) 08:03 | URL | No.:32575↑
自分で作ったことなんて、それこそ腐るほどあるがそれがどうかしたかカス!!
信用できないに決まってるだろ。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/09/12(金) 08:12 | URL | No.:32577>>100
それを裏付けるのは農水省の記者会見だな
確か三笠フーズから米買った会社どこ?って質問に対していろいろ影響出るから公表できない、とか言ってるくらいだからな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/12(金) 08:39 | URL | No.:32582関東の報道番組ウンコすぎだろ。
朝も夕もただアホなコメントしてるだけでくそつまらねえ。
関西の報道番組みたいにちゃんとデータとってこいよ。
ムーブを関東で観られる方法はyoutube以外にねーのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/12(金) 10:26 | URL | No.:32607ココも変になってきたなあ
あえてこんな捏造スレタイを選んだ理由は何だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/12(金) 11:41 | URL | No.:32619タレコミだけで、強制捜査とか立ち入り検査とかできるわけないだろうが
うちも事件性、違法性のある事案に対して捜査権、検査権を持っている部署だが
タレコミ情報の信憑性が100%になるまでは対象には直接接触はしない
何ヶ月も内偵調査や資料収集して100%クロと断定できる状態になって初めて相手に事情聴取や資料請求する
タレコミ信じていきなり強制捜査して、何も証拠が出てこなかったら訴訟起こされて100%負けるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/13(土) 01:06 | URL | No.:32762事故米と知りつつ、公表せず流通させ続けたのは、健康被害の可能性が科学的に明らかでなかったか、あるいは利権だとおもう。
ちなみに抜き打ち検査の事前連絡に関しては、落ち度はない。
理由はすでにコメントで語られているとおり。
マスコミの取り上げるべきポイントがズレているぞ -
名前:VIPPERな名無しさん #E9q6l6Gk | 2008/09/13(土) 07:47 | URL | No.:32796抜き打ち検査なんてありえないでしょ。
食品とか工場とかの検査だって抜き打ち検査日がわかってるから、前日に掃除とかしてるじゃん・・・。
日本の検査はまったく意味がない。 -
名前:七誌 #- | 2008/09/13(土) 22:12 | URL | No.:32884聞いた話によればこれ、自民党よりも先に民主党のほうが知っていたらしい。
例の組合情報とかで。
政局の隠し玉にするため、分かっていても黙っていたんだとか。 -
名前:アフラトキシン #- | 2008/09/13(土) 23:32 | URL | No.:32904これで、三笠の社長どんな罪になるんだ?法律の専門家が居たら教えてくれ。
農水省悪く無い論者もいるけど、監督責任は十分あるね。(検査した職員にお前が悪いとまではいわんが。)
大体、こんな危ない米売るのに、その後の流通経路ぐらい把握出来るようにしとけ。(俺は売るにも反対。廃棄処分が妥当だと思うね。)
農水省の感覚が「民間業者が悪いことをするなんて、思ってもいませんでした。」って、見えるな。 -
名前:大学生 #8cYMrPsk | 2008/09/14(日) 20:15 | URL | No.:32987民主党に投票で、政権交代で良いだろう。
それで駄目なら自民党にもどせ。
それでも駄目なら民主党にもどせ。
政権交代が当たり前になったら、こんなアホな事もなくなる。
官僚がのさばっている原因が、一党独裁ってことは、みんなわかってんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/15(月) 00:07 | URL | No.:33028事故米問題で、そもそもの輸入を決めたのが新進党時代の小沢だったという話はスルー?
小沢がこんなことを決めていなければ、こんな問題は起こらなかったんだが。
野党にやらせてみよう、という主張に対する最も酷い事例を作ってしまって、今頃民主のほうも早く鎮火してくれと内心思ってんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/15(月) 06:21 | URL | No.:33066*118
民主党が官僚とつるんでいることも知らないのか。
知ったかせずに、選挙権を持ってから出直してくださいね。 -
名前:アフラトキシン #- | 2008/09/15(月) 21:10 | URL | No.:33133農林水産省大阪農政事務所の元課長が三笠フーズから05年と06年に2度、接待を受けていた問題で、同省は15日、全国の食糧関係の職員を対象に、国家公務員倫理法に違反する行為が行われていないかどうか、緊急調査を始めていることを明らかにした。
元課長は大阪農政事務所の消費流通課長だった05年と06年に2度にわたり、三笠フーズの冬木三男社長らから大阪市北区の同社が経営する居酒屋で接待を受けていた。消費流通課は政府の保有する輸入米や備蓄米を所管し、事故米の売却や入札などを担当していた。
国家公務員倫理規程では、国と契約を結ぶ相手先を利害関係者とし、酒食やゴルフ、旅行などの接待を受けることを禁じている。農水省は事故米の売却や、売却先への立ち入り調査などを担当していた全職員を対象に、接待を受けたり、便宜をはかったりしたことがないか、聞き取りを進めている。
問題が違う方向に進みそう。 -
名前:名無し #zdvXpt9s | 2008/09/16(火) 00:13 | URL | No.:33168日本終わった終わったとか言ってるけどPCの前でのうのうと不満垂らしてるだけのおまいらワロスwww
まぁ早死にしたい俺には関係ないことだがな
家庭作って幸せに暮らしてる奴涙目www -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/18(木) 21:51 | URL | No.:33607大人が、それも立派な肩書きを持つ奴らがこれでは
そりゃ子供もイカレていくわな
真面目に生きようなんて思う方が凄いわ -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/09/19(金) 03:06 | URL | No.:33655これは犯罪だよね?国家転覆罪だよね?反逆罪だよね?偽札作るレベルをこえてるよね?確信犯だよね?
なんでのうのうと生きていけるわけ?しかも高い給料もらってさ。高いって年400-500万とかじゃないよね?700以上だよね?
役人は今からいきまーっす♪tって言ってたんだってもうふじこ -
名前:名無しビジネス #E9q6l6Gk | 2008/09/19(金) 08:56 | URL | No.:33665民主党になっても解決しない・・・
むしろ隠していたものがわんさか出てくるさ。
そして自民党がたたく・・・
なんかおかしなことになってるなぁ・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/20(土) 16:36 | URL | No.:33934これだけ色々な事が出てきてもテロ等を起こさないのが日本人
マスゴミの情報操作に踊らされて真実を知ることができないのが日本人
お国のために税金払ってまでやってこの仕打ちかよ
人殺し -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/21(日) 09:48 | URL | No.:34228…は!
これは、ひょっとして高齢化社会抑制政策? -
名前: #- | 2008/09/21(日) 18:26 | URL | No.:34260本来廃却すべき事故米を市場に流したのは誰か?
どうして廃棄物業者に処理を依頼しなかったのか?
それらを考えれば問題の根幹がどこにあるかはおおよそ見当がつくというものだ。
いずれにせよ、これはテロ行為である。 -
名前:政治はなにをやってるのか! #- | 2008/09/22(月) 22:07 | URL | No.:34545
食糧問題と食の流通問題について政治はいったいどうなっているのか?と関心を持とうというwiki
事故米について全議員に聞いてみた。 結果リスト (衆議院議員)
ttp://www20.atwiki.jp/keepfoods/pages/13.html -
名前:σ< ・ω・ >aびろーん #ntQ5F1r. | 2008/09/24(水) 15:19 | URL | No.:34852肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 01:45 | URL | No.:35033どうせ氷山の一角なんだろうな
もっとやばいものは確実に出回ってるんだろう
アクメツはまだか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 08:20 | URL | No.:37574自民がクソなのはよく分かってるが、自民が駄目だから野党を薦めるとかどんな売国奴だよ
というか、スレ中でも出てるけど年金改ざん(社保庁はほぼ民主の領域)や事故米輸入(民主が強引に導入)とか、直接の戦犯は全部糞ミンスじゃねーか
もうクーデターでも起こさないと駄目だわこの国
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1445-0a1f6a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック