更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1609932791/
1 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:33:11.24 ID:dhMmr7TX0.net

 
生命保険会社

 
20 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:36:31.42 ID:9FFVlKjT0.net
>>1
対面営業できてないから落ちとるやろ


5 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:34:11.03 ID:6y+ylUcOp.net
IT系は凄い伸びてるね

 
9 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:34:28.57 ID:RGB2/ZB+a.net
検査会社とかちゃうの
SRLとかLSI、BMLとか

 
11 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:35:01.33 ID:RGB2/ZB+0.net
実はユニクロ

 
12 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:35:34.15 ID:Kl29OOik0.net
健康食品だよ…
オマエラ常識無さすぎやろ 

 
59 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:40:40.65 ID:RZuPA6qF0.net
ヤマトは仕事ありすぎてパンクしとるらしいな 

 


17 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:36:27.95 ID:Vb35QKIvH.net
任天堂やで
 
 
19 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:36:31.01 ID:j6QdPS360.net
デノンかな
ホームシアター需要とか
 
 
40 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:38:35.15 ID:RGB2/ZB+0.net
チームビューワーの会社
あとヤマハ

 
62 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:40:57.91 ID:HBEExzrG0.net
ZOOM一択やろ

 
89 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:43:23.80 ID:r8XSnVap0.net
zoomってどういう方式で収益得てるんや? 

 
117 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:46:16.92 ID:oUph8ac50.net
>>89
法人がこぞってライセンス契約してる 

 
287 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:04:09.40 ID:ziuoiNSH0.net
なんでスカイプってのが昔からあるのにZOOMなんやろ 
 
 
303 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:05:29.82 ID:/LQmYSZGa.net
>>287
改悪しすぎてビジネスマン需要逃した 
 
 
 
 
 
126 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:47:14.83 ID:8cFh//9f0.net
巣ごもり需要で自宅Wi-Fiつける家とか増えてるんじゃない?

 
134 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:48:01.23 ID:5urWe99E0.net
普通にパソコン需要で半導体関係は爆上げやで
1番はここやろな
 
 
200 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:54:48.64 ID:knvzL6yZp.net
ノーパソが売れ過ぎてCPUが無い問題発生してるらしいやん 
 
 
228 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:57:47.33 ID:aIEYbTVS0.net
ゲーミングチェアは売れてたな
ワイが買おうと思ってたのも売り切れてたわ

 
192 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:54:17.99 ID:/uIKZ7Ypd.net
車バイクチャリ
家電家具
パソコン関係
webサービス関連
ゲーム全般
スーパーホームセンター
アウトドア系
宅配関連
これらに関連する製造業
こんなもんじゃね?
 
 
292 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:04:51.98 ID:8k+NWoDZd.net
VPNセキュリティ関係はくっそ伸びてる
 
 
259 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:00:47.26 ID:/f8pVPaH0.net
米国銘柄やとペロトンインタラクティヴとかも相当伸びたな
向こうはフィットネスの需要高すぎや 
 
 
286 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:03:59.72 ID:yfJGYWjx0.net
>>259
アメリカはコロナに強いとこ多すぎやわ
Zoom、AMAZON、Roku、Adobe、Docusign、Paypal、Square、AMD、Qualcom、Nvidiaとかも
かなり伸びたし

 
142 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:49:22.63 ID:p1hOCo7b0.net
今配信ライブクソほど儲かってるぞ
サザンはunextとかで一回ライブしただけでツアー10公演分ぐらい儲けた

 
231 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:57:53.80 ID:vCP3go/t0.net
>>142
リアルの公演と違ってキャパシティの制限ないから売れっ子は青天井に儲かる仕組みやろなあ





239 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:59:18.46 ID:r+/xIuCzd.net
実は農機具メーカー
二階のせいでめちゃくちゃ農家に補助金出てるから

その分注文増えてる
コロナやからって農家の生活自体は変わらんしな


246 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:00:03.27 ID:8mdRiu+b0.net
知人にミシン屋がおるが儲かったらしいわ
手作りマスク需要で

 
260 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:00:48.94 ID:9pwJeafy0.net
味の素最近めっちゃCM多くね?
こんな多かったっけ?

 
269 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:02:03.50 ID:x53BL8x6M.net
GMOグループは全て儲かってそう
特にペイメントは強過ぎる

 
278 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:03:01.81 ID:G/0rzZae0.net
自動車教習所は人が増えたと聞いたぞ

 
280 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:03:17.10 ID:cJq75CWd0.net
製紙会社はみんなが買い溜めしてくれたからかなり儲かった
また頼むで~

 
285 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:03:50.36 ID:QMdWXlzU0.net
アクリル板作ってる会社は儲けてそう

 
294 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:04:54.58 ID:c2xw9aa90.net
海運会社は何でか知らんがクソ儲かってる
コンテナ運賃爆上げ中

 
315 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:06:50.54 ID:bRABS0U00.net
セキュリティ構築やってるけどめちゃくちゃ伸びてる
けど他分野の減収と合わせてトントンくらいやな

 
324 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:07:32.23 ID:X/BwBXmta.net
ホムセンはなんで利益上がっとるんや
巣ごもり需要で日用雑貨買う人増えたとか?

 
349 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 21:10:21.02 ID:0jzWpIRE0.net
マジレスすると100均とその周辺
今年はプラスチックも半額近く安なったし利益も売り上げも爆増




【新型コロナで・・・経済回復するも分かれる明暗】
https://youtu.be/fFuSFS_m8OU
危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来
危機の時代
伝説の投資家が
語る経済とマネーの
未来
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 21:52 | URL | No.:1877099
    早くくたばってくれよ氷河期世代よお
    一国の首相が直々に認める社会のお荷物で
    存在するだけで周りの迷惑なんだからよお
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 21:52 | URL | No.:1877100
    早くくたばってくれよ氷河期世代よお
    一国の首相が直々に認める社会のお荷物で
    存在するだけで周りの迷惑なんだからよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 21:55 | URL | No.:1877101
    インフラ系は強そう
    住宅関連
  4. 名前:     #- | 2021/01/07(木) 22:02 | URL | No.:1877103
    知り合いのアクリル板加工工場が飛沫ガードの受注でパンク状態やったわ
    特需ってあるところにはあるし、全員が存する状況だとマジで経済死ぬからこれはこれでええ話だと思いたい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:14 | URL | No.:1877108
    アクリルとビニールの素材卸はウハウハらしい
    ただコロナ終息後あれは産廃らしいから不法投棄で問題化しそう
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:15 | URL | No.:1877109
    新潟市だけど、
    先月の大雪でウーバーイーツが絶滅した。
    多分、春まで厳しいと思う。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:18 | URL | No.:1877110
    農家に補助金が出るのはいいことだ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:30 | URL | No.:1877115
    >製紙会社はみんなが買い溜めしてくれたからかなり儲かった
    これってトイレットペーパーやティッシュのことか?
    むしろあれって需要の先取りでしかないから会社的には歓迎されてないって聞いたが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:32 | URL | No.:1877117
    消費者金融だろ?
    仕事なくて金借りないと生きていけん奴ら増えてるし
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:41 | URL | No.:1877122
    儲かっている会社は、わざわざ自慢したりしないから
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:46 | URL | No.:1877123
    一覧じゃないが
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:54 | URL | No.:1877124
    なるほど、だから飲食観光に給付金を回そうとするんだな、ちゃんと仕事してるじゃないか政府は
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:56 | URL | No.:1877127
    建設関係が儲かってそうな気がするな
    マンションや店が改装してるのを見かけるようになった
  14. 名前:  #- | 2021/01/07(木) 22:56 | URL | No.:1877128
    >巣ごもり需要で自宅Wi-Fiつける家とか増えてるんじゃない?
    ASUSの日本法人がちょうどWifi機器で参入した時期だったからかなり儲かってるらしいな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:57 | URL | No.:1877129
    家で作業する為のパソコンと周辺機器
    作業用の机椅子は売れまくってるらしい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 22:58 | URL | No.:1877130
    あらら
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:09 | URL | No.:1877132
    ボロ儲けと糞忙しい分儲けてるは全く別物じゃね?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:13 | URL | No.:1877133
    この前面接に行ったところ
    外国人が日本に来られないから、バンバン注文入るらしい
    旅費分も買い物に回せるよね
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:17 | URL | No.:1877134
    詐欺自己免疫関係食品薬品会社
    ガチ有効薬開発成功会社
    アホ馬鹿相手のスピリチア回復詐欺会社
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:29 | URL | No.:1877137
    スレ本文に弊社登場しとるけど普通に減収減益やぞ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:32 | URL | No.:1877139
    病院はぼろもうけしてるだろうな
    補助金でうはうは状態だろう
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:33 | URL | No.:1877140
    fanzaやぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:40 | URL | No.:1877142
    締めが100均だからここの管*理*人の意見なんだろうけど…100均の工場って中国メインだからそこが逝ってるコロナ時代はどうなんだか判断難しくねえか?
    見た目は平静でも代替で大変なことになってるだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:44 | URL | No.:1877143
    fanza凄い事になってそう。
    利益をどうだすか知らないけどAvgleとかPornohubの類い。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:52 | URL | No.:1877144
    実は海運とか結構潤ってるんやで
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 23:55 | URL | No.:1877146
    ※13
    バタバタ店が潰れてるから、内装解体は一時的に特需かもな
    がらんどうのまま次のテナント見つからずオーナー破産、のコースが見えるようだけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:15 | URL | No.:1877150
    知り合いがピザ屋でバイトしてるけどクッソ忙しすぎて
    バイト代使うヒマないくらいシフトギッシリらしい
    バイトやけどボーナスというか寸志貰ったって言ってたな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:21 | URL | No.:1877154
    >>21
    逆だよ、都内は知らんが
    普段寄合所みたいに使ってたジジババが来なくなったのと
    コロナを恐れてちょっとした風邪やケガでも民間の薬で何とかする人が増えた
    コロナ患者を受け入れてるとこも受け入れてないとこも両方が
    コロナ以外の患者がいなくて病院が潰れて行ってる
    今までが病院多すぎたんだから当然の結果だけどな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:28 | URL | No.:1877155
    サイバーセキュリティ系の企業はかなり儲かってる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:31 | URL | No.:1877156
    下請け止まると遅延違約金が入る某自動車会社
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:42 | URL | No.:1877158
    コロナの件で毎日テレビ出てしゃべってるおばさん居るじゃん。 あれ、出演料貰ってるの?
    だとしたら本業でコロナ対策何もできてないのに自分だけテレビ出て解決に直結しない結果的に無駄話で金儲けてる自称・専門家っていったなんなんでしょうね?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:43 | URL | No.:1877159
    製薬メーカーワイ、給料かわらず
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:44 | URL | No.:1877160
    ネットフリックスとかかな。
    あとダイキンのような空調設備や空気清浄関係は特需。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:44 | URL | No.:1877161
    ワイ製薬メーカー勤務、給料変わらず
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:50 | URL | No.:1877162
    ゲーム会社でしょ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 00:59 | URL | No.:1877164
    ゲーム関連やな。
    どうぶつの森とか桃太郎電鉄とか平常時ならあんなに売れるゲームじゃない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 01:34 | URL | No.:1877168
    インドア趣味を全般扱う中古店だが売上が上がりすぎてる
    こんなに高いとドーピング切れたら
    前年売上抜けなくなるよぉ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 01:57 | URL | No.:1877172
    なんでか上がってないけど電気屋の儲かりもすごいで
    メーカー工場はさっさと商品作ってくれ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 01:58 | URL | No.:1877173
    巣ごもり需要でプラモが売れてる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 02:00 | URL | No.:1877175
    カップ麺とか保存のきく食品系は今何もせんでもバカ売れしてそうなイメージだな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 02:21 | URL | No.:1877183
    製薬会社だろ
    似非コロナ薬とワクチンで笑いが止まらん
    その元締めのビルゲイツもウッシッシ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 02:29 | URL | No.:1877185
    製紙系よ
    ユニチャームの社長さん長者番つけ順調に上っててびっくりしたわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 03:28 | URL | No.:1877193
    yマトって定期的にパンクしてんな
    昨日は荒天により配達延期の電話来たわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 08:23 | URL | No.:1877212
    自転車需要でシマノが絶好調ときいた
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 08:37 | URL | No.:1877216
    >>1
    氷河期世代って今の社会の主力になる現役世代(30半ば~40代半ば)だよ
    その辺いなくなったらどこも会社回らなくなって日本崩壊するぞ…

    つまり他者をどうのこうのする前にまず君自身が変わらないとダメってことですな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 08:47 | URL | No.:1877219
    アマゾンとアップル
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 10:01 | URL | No.:1877228
    水道屋やってる知人がリフォーム需要爆上げで休めないって言ってたわ
    ワイの父親もそうやが男は暇になると家の修繕とか改装したがるもんらしい
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 10:38 | URL | No.:1877229
    空調機器を出している所は、株価2倍だな。
    コロナで騒ぐ暇があれば、株を買わないの?って不思議で仕方がない。欲がないのだな。既に大金持ちなんだろうな。ワイは貧乏なので、株買っては生活費を増やしている。
    感染者数だとか、宣言だとか、株価変動の材料でしかないな。他人が作ったできないの商品をうまいのマズイの言う暇があれば、自分で材料を買って料理して食べる。
    金持ちは、何も考えずに生きていけるから羨ましいよな。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 12:06 | URL | No.:1877247
    ※44
    シマノは去年自転車部品、釣り用品が売れず赤字でボロボロじゃん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 13:45 | URL | No.:1877261
    コロナが終息したらすぐ生き返りそうな所、
    コロナが終息しても死んだままの所、
    コロナが終息したらまた不景気に逆戻りしそうな所、
    コロナが終息しても好景気が終わらなさそうな所、

    通信インフラはコロナが終息してもウハウハだろうなぁ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 15:18 | URL | No.:1877321
    まだ出てないので書いとくと銀行も特需だよ
    めちゃくちゃ貸出残高伸びてる
    まぁこれから貸し倒れるかもしれんが
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 15:31 | URL | No.:1877326
    ※7 農家の補助金はコロナだから出てるわけじゃなくて前からずっと出てるやつ
    出荷先が飲食店の場合は営業できてないから赤字だよ
    儲かってる農家と悲惨な農家の差が激しいね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 15:50 | URL | No.:1877338
    >>1
    そのうち刃物振り回しながら氷河期ガーとかやりそうだな
    新幹線の小島みたいな顔してそうだし
  54. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/08(金) 16:45 | URL | No.:1877377
    >>48
    当て物売買で成功したやつはいない
    破産しないことを祈る
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 16:55 | URL | No.:1877383
    医療業界に決まってるだろ
    あいつら5類への進言なんか絶対しないぞ
    検査で稼ぎたい
    でも他の患者の病床足りなくなる
    せや!政府のせいにしとこ
  56. 名前:じょん・すみす #- | 2021/01/08(金) 19:29 | URL | No.:1877439
    当方、食品会社の現場人間だが、最近
    仕事が増えて困ってる。
    残業や休日出勤が増えているんだ。
    仕事が仕事なだけに、テレワークは出来ないしさ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 19:44 | URL | No.:1877443
    飲食店の連中は本業なんて辞めてアクリルの衝立作って売れよwww
  58. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/08(金) 20:01 | URL | No.:1877447
    コロナだからって経済止まってんじゃなくて金の流れが変わっただけだな
    マスゴミが政権批判に繋げたいがために不況の業種ばかり取り上げるだけで
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 20:32 | URL | No.:1877459
    換気扇は今特需入ったとこ
    アジア圏は「換気なんて窓開ければええやろ」って認識で売れんかったから今後に期待や
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 21:42 | URL | No.:1877481
    アマゾン一択じゃん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 21:46 | URL | No.:1877485
    タミヤ等の模型企業はウハウハ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 21:54 | URL | No.:1877489
    みんな買い溜めたりネットで買ってるんだから食品関係も売り上げ伸びてるはずなのに内容量は減って値上がりしたままだもんな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 22:37 | URL | No.:1877517
    物流とか倉庫系のとこは大体黒字だろ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 22:55 | URL | No.:1877526
    外食から客が流れるからスーパーも業績よさそう
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/08(金) 23:29 | URL | No.:1877535
    業務用冷蔵庫の部材作ってる会社だけど、ここ数ヶ月めちゃくちゃ忙しくて毎日残業してる
    特に食品スーパー向けの冷蔵庫の部材がよく出てるわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 07:41 | URL | No.:1877647
    電通だろ
    丸投げでがっぽり
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:21 | URL | No.:1878270
    この非常時に農業に補助金出すのは当たり前だろうが
    海外の農業生産が不確定となった以上国内での食料確保に最善を尽くさねばならん
    この状況下で「食料足りません~」ってなったらどうなると思ってるんだ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 06:45 | URL | No.:1896540
    コロナっていうより各国の財政出動の影響だな
    純粋に病だけだと少なさそう
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 06:14 | URL | No.:1925060
    液体せっけんや泡せっけんや消毒用アルコールの業界あたりかな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14466-f87ca630
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon