元スレ:http:///livejupiter/1610022878/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:34:38.02 ID:p/t2sFcb0.net
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:34:59.79 ID:p/t2sFcb0.net
- こんなんダルビッシュしか買わんやろ・・・
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:35:24.72 ID:71YXvCYQ0.net
- 卵黄いらんな
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:35:53.66 ID:HELU7iZna.net
- 商品として出すのか…
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:35:56.75 ID:fcZSxFfG0.net
- たっか
バジルとタコとブロッコリーのサラダだけ売っててくれ - 11 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:36:20.21 ID:Qe5ulc6k0.net
- これも上げ底になってんのか?
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:36:21.64 ID:p/t2sFcb0.net
- 日本国民を総ビルダー化させる気か?
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:36:24.49 ID:oD+tNNMu0.net
- きんにくんかよ
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:37:01.46 ID:QS0RJW5Xd.net
- 200円くらいか?たけーなって思ったらさらに高くて草
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:37:04.62 ID:iCiQdbAnd.net
- こんなん一口やん
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:37:27.78 ID:cZBni7v/0.net
- 高くね?こんなもん?
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:38:01.41 ID:wkko4FnS0.net
- 全部別個に用意したら1/3ぐらいの値段で済みそうやな
- 35 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:38:04.21 ID:zz3nMv3k0.net
- マヨネーズで結構台無しやないかこれ
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:38:35.12 ID:vEiEww8j0.net
- 350円あったらのり弁食えるわ
- 58 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:40:34.98 ID:S2bvzOrLd.net
- 卵1つとムネ肉とブロッコリーか
100円だな
- 64 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:41:17.62 ID:7vHSmnCz0.net
- せいぜい取って150円やろ
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:41:39.89 ID:DpU9BbpG0.net
- 二つ買わないと足りないな
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:42:00.62 ID:IZ1Mv0A90.net
- サラダチキンとブロッコリーの分量が逆だったら
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:45:12.02 ID:Bdfy5GlJr.net
- 半分に切ったゆで卵はもうなんJ民にしか見えん
- 111 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:46:30.73 ID:VN/J9+Hu0.net
- こういうの好む層は弁当持ち歩くやろ
- 127 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:48:06.57 ID:w+LEv5mK0.net
- 筋トレ用やけど筋トレオタクはコスパ厨だから買わんだろ
- 157 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:50:15.51 ID:4RrFp7Yya.net
- ワイはブロッコリーすきでこれでええと思うが値段が高すぎや
- 171 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:51:10.51 ID:N4Ojq68L0.net
- カロリーハーフとはいえマヨネーズをつけてるのは中途半端
あいつらは塩味だけでいいんだよ
- 178 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:51:34.65 ID:6KBavq5U0.net
- 350円あったらブロッコリー1房買えてまうやん
- 188 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:52:15.89 ID:cwifaTcK0.net
- ワイ筋トレ民はどうしてもセブンでってなったらサラダチキン×3をカップスープにぶちこんで食べるわ
- 191 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:52:33.01 ID:lEw64/G90.net
- こういうのを買う奴がいるおかげで経済が回ってるんやで
- 208 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 21:53:41.09 ID:PRARCVk50.net
- 外で手軽さならプロテインでええやん
- 329 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 22:03:44.07 ID:heAv020p0.net
- トレーニングする人ってこういうのは自分で組み合わせたいんやない?
山盛り茹でブロッコリー200円で出したほうが売れそう
- 370 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 22:06:47.62 ID:7SwwurGr0.net
- 全部レンチンで作れる
- 477 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 22:18:10.67 ID:OdlYYfw20.net
- 200円なら天下取れると思うわ
つきつめて考えれば自分で作った方がええやろうけど
- 【なかやまきんに君が毎日食べるのはコレです。】
- https://youtu.be/V6H3uJ1E0-M
サラダクラブ
チキンささみ(ほぐし肉)
40g×10個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 21:49 | URL | No.:1877911たけぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:00 | URL | No.:1877915ブロッコリーは印刷にすれば200円切れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:13 | URL | No.:1877918この金額なら、成城石井のサラダを買う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:24 | URL | No.:1877922もうチキンサラダと野菜ジュースでよくね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:25 | URL | No.:1877923セブンだし驚かなくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:25 | URL | No.:1877924セブンイレブンはあからさまに消費者を馬鹿にしてるよな。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/09(土) 22:31 | URL | No.:1877925きんに君とかが「コンビニで筋肉飯」とかいってサラダチキンとかカニカマ食ってる動画あるしそういうのに便乗しようとしてるんかな
申し訳程度にマヨいれて一般人にも購入してもらおうと言う魂胆
でもこんなゴミが350円の価値があるとは思えない
ただでさえ質も悪くて量もカサ増しして客の為に負担を減らしておいしくなって新登場なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:35 | URL | No.:1877926これスーパーとかなら同じ値段で倍くらいの量になるだろ
サラチキは元々そういう商品だし加工賃等なんてほぼゼロだしボりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:37 | URL | No.:1877927コンビニだからスーパーより高いのは仕方ない
だからもっとまともな商品を出せ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:42 | URL | No.:1877928くたばれ朝鮮企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 22:48 | URL | No.:1877931ある意味ブランドの強さを物語ってるな
-
名前: #- | 2021/01/09(土) 22:49 | URL | No.:1877932マジで食のセンスが朝鮮ジンやね。
セブンきも過ぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:01 | URL | No.:1877938これで高いと言うなら上げ底されても仕方ないと思う
これ以上安いと企業も割に合わ無いからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:14 | URL | No.:1877942ほんま高すぎて笑う
同じようなの家で食ってるけど1/3かからんぞ -
名前: #- | 2021/01/09(土) 23:18 | URL | No.:1877943なんかな
コンビニには
ほぼ行かなくなった
なんでだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:23 | URL | No.:1877944画像はイメージですの注意書きに発売後の実際中身こんなやぞ祭りを予感してしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:30 | URL | No.:1877947卵黄は取れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:37 | URL | No.:1877951アコギな商売しやがって
350円とか頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:37 | URL | No.:1877952これを決めた役員たちはこれに350円の価値があると思ったんか
ならお前らが買って食えや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:42 | URL | No.:1877954ワイの住んでる最寄りのスーパーとか弁当298円で売ってるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 23:52 | URL | No.:1877955しばらく使ってないから知らないんだけど、これ買うなら298円ぐらいで売ってたサラダスパみたいな奴のがよくね?
それともあれ今400円ぐらいすんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:06 | URL | No.:1877958そんなに日本にビルダー人口って多かったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:19 | URL | No.:1877959タフでキー坊が食べてたセットじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:34 | URL | No.:1877961350円が特別高いとは思わんけどこういうのを常用する意識高い人達は弁当作ったり自前で用意するだろうし350円も出して買わんと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:41 | URL | No.:1877963ええな
妊娠中だからこういうシンプルなの食べたくなるし子供にも食べさせられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:47 | URL | No.:1877964買う奴もセブンイレブンも頭悪すぎるよ。
消費者のニーズを脳内改悪して、どうかしてるアホな商品を異常な高価格設定でしか出してこないセブンイレブンに呆れる。
先月くらいにも、冬なのに冷やしつけ麺が高価格で発売されてるみたいで驚いたし…、セブンイレブンって頭大丈夫なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:48 | URL | No.:1877965値段はこんなもんだろ
ただ叩きたいだけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 00:54 | URL | No.:1877966セブンって鈴木会長が辞めてからダメ路線に一直線だな。このサラダだって原価50〜60円以内だろ?利益入れても売値は150〜180円が水準だし高すぎ。コスパ悪いしセブンで弁当買わなくなった。許せるのはパンとコーヒーだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:09 | URL | No.:1877967100円でイヤになるほどブロッコリー買えるぞ
自分でゆでる必要はあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:13 | URL | No.:1877969筋トレガチ勢は見向きもしないだろうけど
YouTubeとか見て軽く肉体改造してみたくなったみたいな層なら案外食いつくんじゃないの
自前で用意するとかそういうのやらんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:55 | URL | No.:1877979尖った商品考える奴は変に安全ルートに逃げたりせず、スパイスだけで食わせりゃええやん、と思う度胸を持って欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:41 | URL | No.:1878007西武そごうを引き受けてから明らかに会社の体質が悪くなった
悪貨は良貨を駆逐するというか、西武そごうが合併した時もIYが引き受けた時もこれで少しは西武がまともになるかと思いきやマシだった方がだらしなくなるという諺通りの展開に呆れたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:54 | URL | No.:1878038セブンが悪いんや無いで
フランチャイズ契約してる経営者やで
アイツらが辞めんから違約金で儲けれんくなってるから客を来ない様に作戦練って辞めたくなる様に仕向けてるんや
利益率高いから売れても儲かるしイメージ悪くなって客足減っても店が辞めてくれれば儲かるから客なんかどうでも良いんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:02 | URL | No.:1878065セブンで冷凍ブロッコリーとゆで卵とサラダチキンを
単品で買って盛り合わせるのがライフハックとか言われそうだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:03 | URL | No.:1878066スーパーで150円で買える1.5Lコーラが300円で売ってるコンビニでの価格やぞ
ハナから競合してないスーパーを引き合いに出したところで何の意味も無い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:10 | URL | No.:1878067こういうネットに出たものはすぐ陳列されなくなるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:00 | URL | No.:1878083とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:13 | URL | No.:1878087税込み200円なら妥当
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:25 | URL | No.:1878093ブロッコリーとチキンは中国産だろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:46 | URL | No.:1878099めっちゃええやん!
これに文句いうのはデブしかおらんやろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:05 | URL | No.:1878125>>6
馬鹿にされてることにさえ気づかず買い続ける、おめでたい人たちが支えています(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:21 | URL | No.:1878129筋肉サラダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:35 | URL | No.:1878135たっけえwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:55 | URL | No.:1878141なっております
なっております -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:21 | URL | No.:1878162カジュアルな筋トレ民にはウケそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:24 | URL | No.:1878185意識高い系がマヨネーズどばどばつけて食ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:33 | URL | No.:1878190コンビニってセレブの店やなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:41 | URL | No.:1878199セブンは山小屋価格。
周りに何もなければ仕方なく買ってやるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:01 | URL | No.:1878207原価20円ぐらいやろ
どこに利益が行ってるんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:09 | URL | No.:1878211セブンイレブンのサイトにこんなの売ってないみたいだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:22 | URL | No.:1878215マヨネーズは糖質がほとんどないからイメージに反して太らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:25 | URL | No.:1878217それで今回はどんな工夫で大きく見せてるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:59 | URL | No.:1878226歯磨けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 18:15 | URL | No.:1878244貧乏人ばっかり。
ブロッコリーは冷凍は安いが生野菜はそんなに安くない。
もう日本ってダメなんだな。高々300出せないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 19:25 | URL | No.:1878259この値段ならスーパーでブロッコリー買う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:37 | URL | No.:1878271とりま発売日に現物見てみるかな
買わないけど -
名前: #- | 2021/01/10(日) 22:40 | URL | No.:1878330※54
違うだろ。
お前がこういう無意味に割高なものを買ってるのは、生野菜が食べたいわけじゃなくて、他人を侮辱して脳内の幸せエキスを分泌させるためだろ。
実際、幸せエキスを味わえるなら300円なんて安いもんだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 00:37 | URL | No.:1878377まぁ、行かないから無問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 01:08 | URL | No.:1878382ここまでやってノンオイルドレッシングにしないとは
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/11(月) 02:32 | URL | No.:1878401マヨネーズいらねーだろ
肝心な所で失敗してどの層へもアピールになってない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 19:48 | URL | No.:1878587どうせビルダー系youtube見ただけの企画が通っただけやろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/11(月) 21:43 | URL | No.:1878611今月後半辺りからレジ前棚に並び始める高級チョコなんかの利益率に比べたらウチのPB商品は良心的ですよって半笑いで吐かしてた奴おったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:36 | URL | No.:1878653セブンイレブンのとんでもない商品は今に始まったことじゃないけど、買いたいような商品は出なくなったねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/15(金) 18:09 | URL | No.:1879872コンビニには年3回ぐらいしか行かないけど行くたびに容器がリニューアルされてるなw
麺類の容器が細くなってるなと思ってたら、前回行ったら直径そのままで背が低くなってた。
このサラダも売れたらいろいろやらかすんだろう。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/03/10(水) 10:55 | URL | No.:1900086ブロッコリーだけの奴なら200円まで出す
焼肉弁当とかの時に買う
値段設定下手すぎ
ケンタのコールスローと勝負してるって自覚持て -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/18(木) 19:21 | URL | No.:1903429>>65
違う客層に向けてるからブロッコリーだけにしてまで安くしない
値段設定じゃなくて商品企画の段階でお前の存在など無視されている事は理解しろ…
自分はこうすれば買うが売ってないから買わない買わないから市場が見えない罠
自分はこうしたら買わないが別の誰かはこうなったから買うという罠
他のコンビニ飯が旨くてボリューミーで安くなれば目が覚めるんだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:17 | URL | No.:1904345縦に長いカップとマヨって相性悪くない?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14472-b0c2739b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック