元スレ:http://livejupiter/1610194927/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:22:07.91 ID:3iO1NLV50.net
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:23:58.59 ID:8RKLr88za.net
- こういう奴らがいる限り感染拡大防げるわけないやろ
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:24:20.24 ID:qFV7amAya.net
- うーん、いつもの店やってねーな、おっあそこやってるやん!いこいこ!
ってなるのが現実なんだよなぁ - 8 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:23:43.64 ID:4et86BGad.net
- これなら時短せずに分散させた方がマシなんよな
時短よりも人口密度を抑えるように要請した方がいいんじゃねぇの
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:24:51.21 ID:3iO1NLV50.net
- >>8
スタンフォード大学の研究によると時短より入店制限の方が効果あるらしい
50%規制とか
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:25:58.86 ID:2zvmIO/n0.net
- 夜8時以降は一斉停電したらええな
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:25:19.94 ID:EiCld6CcM.net
- この密な状態で感染防止シール貼ってあるのか
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:25:54.44 ID:qFV7amAya.net
- >>13
やってる感や
- 19 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:26:11.35 ID:3iO1NLV50.net
- >>13
よく見ろ
入り口にアルコールが置いてある - 20 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:26:23.96 ID:fgYjH4oH0.net
- アクリル仕切りすらなくて草
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:26:28.78 ID:FBzu5ieA0.net
- なんでそこまでして外食するねん
我慢して今度行けよ - 117 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:34:32.05 ID:K5BlGRKWa.net
- >>21
- 153 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:36:35.40 ID:zeWlMNjb0.net
- >>117
カッコイイ - 183 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:37:55.47 ID:xBEKvmVRr.net
- >>117
一理ある
- 206 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:38:45.44 ID:IQoaXM4Op.net
- >>117
それで感染して困るの自分なのにアホやろ - 228 :大橋 :2021/01/09(土) 21:39:37.86 ID:CPB6dGbc0.net
- >>117
結局下級国民が自粛したところで、上級国民は普通に会食しとるからな
出たもん勝ち、コロナかからなかったもん勝ちやわ - 38 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:29:02.59 ID:wv9J8fV30.net
- こんなん拒否したもん勝ちやん
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:26:42.15 ID:0+3aVNaq0.net
- ここの株価ダダ下がりで草
- 27 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:27:15.19 ID:b9zqcahGM.net
- >>22
上場してんのに営業したんか
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:29:55.43 ID:GO4x8NTn0.net
- >>27
むしろ上場してるとこは営業せざるを得ないんやなかったっけ今回の補償。
吉野家松屋も普通にやってるで。 - 41 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:29:34.75 ID:xL9DNUS2p.net
- これって田舎のめちゃめちゃしょぼい店でも1日6万なん?
ワイ千葉県の銚子市に住んでるけど居酒屋家賃4万とかやで… - 54 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:30:53.06 ID:gfO89ma8d.net
- >>41
最大6万ね - 73 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:31:49.21 ID:q0vn89n50.net
- >>54
一律6万やで
1日6万の、「最大」180万 - 820 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:59:52.51 ID:X7e6RzP20.net
- ちなみに1日単位で考えてる奴おるけど期間中1日でも時短しなかったら1円も貰えないからな
- 878 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 22:02:00.51 ID:BlPBK1Ve0.net
- >>820
証明ってどうするんや?売上? - 930 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 22:03:54.11 ID:4OJmjziN0.net
- >>878
自己申告やで
ちなみに後から不正バレたら倍額の違約金自治体から請求されるで
- 372 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:44:25.67 ID:Ja02Ozwd0.net
- なんだかんだで利用する奴はいるんよな
やっぱ習慣てなかなか変えられないわ
- 387 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:44:57.24 ID:fgYjH4oH0.net
- 給付金10万またほしいからわざと遊びまくってんじゃないのか
- 461 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:47:44.31 ID:m72YGElo0.net
- これからは履歴書にコロナの感染歴書くべきだわ
- 545 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:50:43.60 ID:Ja02Ozwd0.net
- >>461
これからは面接でコロナ流行ったときにどう過ごしたかって質問ええかもしれんな - 513 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:49:49.64 ID:fgYjH4oH0.net
- 自粛してコロナに罹らなかった人にお祝い金配れよ
- 623 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:53:01.63 ID:RsAN0cUma.net
- 8時以降禁止なら
そいりゃ混むやろ - 860 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 22:01:27.06 ID:pSGbh/Qt0.net
- 都に店名公表されても、それが大量にある場合は叩きが分散して炎上しないしなw
- 888 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 22:02:20.53 ID:5n0VKwX0a.net
- >>860
「お、ここ開いとるのか!行ったろ!」
これが現実…… - 890 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 22:02:30.05 ID:fr2wzHxP0.net
- お!やってるやってる
- 【時短要請 従わない大手の理由】
- https://youtu.be/6tHYN7IRxnM
40歳からの東京酒場
(散歩の達人MOOK)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:45 | URL | No.:1877972自粛の意味もわからないアホが多いな
そもそも5ちゃんの割れブログ運営してるゴミとそれを見る割れ厨には難しいかw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:45 | URL | No.:1877973自粛の意味もわからないアホが多いな
そもそも5ちゃんの割れサイト運営してるゴミとそれを見る割れ厨には難しいかw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:49 | URL | No.:1877974自炊不要論者は命がけやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:51 | URL | No.:1877975別に24時間営業しようとかまわんが
隣と3席以上開けるとか必須にすりゃいい
カップル、同僚との会話はラインでも繋いでスピーカーにしとけ
ネカフェやカラオケは残念だが潰れるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:53 | URL | No.:1877978懸命に対策している店と
全く何もしていない店
まとめて一緒くたに時間短縮
知事と自治体はそういうの調べて区別するのが仕事ではないの
国に緊急事態宣言を出させる事で終わりかよ -
名前:名無しさん #- | 2021/01/10(日) 01:55 | URL | No.:1877980いま感染拡大してるのはクリスマスの結果
このご時世に例年通りのクリスマスを過ごしたツケを払ってる
1/14ごろに年越しの過ごし方の結果発表があるからな
初詣の映像を見る限りはこの国はおれが思ってるより自制のきかないバカが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:55 | URL | No.:1877981自粛しろ厨は自分だけ自粛してればうつらんのに相手に何か言ってメリットあるん?
人は人、自分は自分やろ。
何のメリットもないのに干渉するとかきもっ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 01:58 | URL | No.:1877982俺はかかりたくないから好きで自粛してるだけで、かかってもいい人間は自粛しなくていいよ
今自粛してもどうせまたgoto旧正月goto夏休みで蔓延するし意味ないからね
家に引き込もれるのは特殊技能であって、出来ない人間は自殺しちゃうからね
無理なもんは無理 -
名前: #- | 2021/01/10(日) 02:04 | URL | No.:1877983東京と千葉って大企業は補償なしなんやろ?そら時短せんわ。ってかgo toやら入国制限解除やら勝手にして感染拡大させといて、今更金も払わず店閉めろって、言うこと聞かないやつが一定数いるのはしゃーないと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:07 | URL | No.:1877984勝手に感染して勝手にくたばればいい
ただこいつらのとばっちりを受けるかもしれんのは癪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:07 | URL | No.:1877985みんながみんなちゃんと自粛したところでビジネスの名のもとに中韓(以下略)が春節でアホ事入ってくるなら自粛した所で何も変わらんとちゃうのん?アホらし…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:09 | URL | No.:1877986くたばるのはお前らの会社やお前らの親や友達や昔の知り合いの会社やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:15 | URL | No.:1877987自粛警察して潰せよ
まあ出歩いたら意味ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:17 | URL | No.:1877988危機意識の無いアホどもはコロナにかかってバイバイしてくれれば、結果的に危機意識あって予防してる人達が残れるからアホどもほっといていいな。
-
名前:名無しさん #- | 2021/01/10(日) 02:19 | URL | No.:1877989ほらね、だから罰は必要なんだよw
文句が有るならちゃんと団結して国に抗議しろよ
人が死んでるんだぞ、土人共が -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:19 | URL | No.:1877990いくら国民が頑張っても上がまともな戦略や指示出さないと現状の打破は無理だよ。
社員がいくら優秀で頑張っても社長が無能で戦略誤ってつぶれた某家具会社が良い例 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:23 | URL | No.:1877991今回はあまり自粛警察の活躍がないな
時短に応じない店の襲撃みたいなんあるかと思ったが
やっぱ給付金がないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:43 | URL | No.:1877994※7
>自粛しろ厨は自分だけ自粛してればうつらんのに相手に何か言ってメリットあるん?
間接的に自粛している人の期間が伸びて時間を奪っていることになるよね
全世界で指定感染症を外して自身の費用で治療の方が健全な気がしてきた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:54 | URL | No.:1877995やるのは自由、利用する方が悪
転売問題も同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:57 | URL | No.:1877996パチンコ屋なんかも働きかけとか言って、金も出さずに時短させる気らしいな?政府は
時短に協力して、営業時間は午後八時までにして、割数とか設定、新装並みに上げたったらどうやねん?これでも文句はあるまい?www -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:58 | URL | No.:1877998補償なしに休めって従業員の給料どうすんだよw竹中平蔵ってやっぱ神だわ。正社員の従業員の雇用が多い業態の飲食業は全員バイトに切り替えなやってられんでw
こういう、無責任な自己責任論者がいるから企業は、内部留保貯めるし、派遣に走るわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 02:59 | URL | No.:1877999糞自民のやつらは自分たちは会食するとかほざいてんだから、こっちは言うこと聞く必要一切ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:04 | URL | No.:1878001>>43
こういう嘘つきなんなんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:16 | URL | No.:1878002なお、コロナに罹ってハゲだしたら後悔する模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:20 | URL | No.:1878003飲食店ってくくりじゃなくて、対面で会話をするような場を提供してるところをしめなきゃだめなんだけどな
仕切りついたカウンターとか、向かい合う席を廃止した状態ならそこまでリスクはない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:28 | URL | No.:1878004店名出すことが宣伝にしかならないってんならもっと晒してやればいい
この店から何人の感染者が出ましたとか詳細に宣伝してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:39 | URL | No.:1878006店の時計の針をずらせば良いだけだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:43 | URL | No.:1878008外山恒一って人のツイが面白かったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:48 | URL | No.:1878010大手があんな端金もらったところでやってられないから拒否するってのはまあわかる
でもだからって店に行く客は阿呆の極み -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:51 | URL | No.:1878011まあコロナ騒動そのものが社会経済活動をある程度止めてみたら環境負荷がどの程度減るかっつー実証実験やから、
慣れて緩んで大して効果なしと分かればNWOで人口削減強硬策に打って出るのが早まるって事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 03:56 | URL | No.:1878012>>21
6月ぐらいから国で給付金を出してるでw
アルバイトや派遣にも -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 04:00 | URL | No.:1878013もらい事故が起こりやすい医療関係者以外は自己責任で見捨てりゃいいと思うわほんま
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 04:06 | URL | No.:1878015酒の提供と入店人数と利用時間の制限すればいいんとちゃうか
少なくとも一人でカウンターで無言で食事してる分には感染リスクはもの凄く低いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 04:09 | URL | No.:1878016松屋や吉野家はデリバリーとテイクアウトが対象外だからやってるだけやで
というか大手は補償対象外って何処からの情報なんだろうか -
名前:かか #- | 2021/01/10(日) 04:27 | URL | No.:1878018渋谷は奥渋通りにある、飲み屋もすごいで。ここは半年前まで昼定食で出汁定食とか言って、鰹の削り節とご飯と卵だけで1000円定食をメインのメニューではじめて、2カ月しないうちに潰れたんだが、同じ会社が今度はおしゃれバルみたいのを始めたところ大当たり。出汁定食の損を挽回したいのか、詰め詰めのテーブル設定で連日密密の密で超密。中ではマスクもせずわーきゃーさわいどるのがよく見える。怖い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 04:30 | URL | No.:1878019国の補償が1日6万の月180万で都の補償が中小個人限定の全面協力金180万じゃないんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 04:39 | URL | No.:1878021電車バスの公共機関全部停止すればいいだけなのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:07 | URL | No.:1878023入国緩和したのが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:16 | URL | No.:1878024>>アクリル仕切りすらなくて草
実は仕切りやビニールカーテンは消防法に抵触する可能性がある
焼肉や鍋なんかテーブルで火を使う所じゃ速攻燃えるぞ -
名前:名無し #- | 2021/01/10(日) 05:17 | URL | No.:1878025今更何言ってんるんだか。
日本に犯罪があるだろ?言う事を聞く奴らだけなら、犯罪なんかあるわけ無いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:26 | URL | No.:1878026ほんと頼むからこういう店とっとと潰れてくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:46 | URL | No.:1878028※7
お前が買い出しにすら行かない引き籠りだっていうんなら言う通りなんだがな。
好き勝手やってる奴らが貰って来たウイルスをばら撒いてるんやで。自粛している奴らは安心なんてことはない。お前はこの1年で何を学んできたんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:53 | URL | No.:1878029自粛しない癖に協力金取ろうとする店に違約金ブチ当てるための密告画像集めておいたらあとで笑えそうだな
完全に合法なわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 05:59 | URL | No.:1878031グローバルの社長には何言っても無駄
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:01 | URL | No.:1878032宮崎市の市長が市民は外出するなと
自分は鹿児島旅行と -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:26 | URL | No.:1878034くたばれ!老害!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:38 | URL | No.:1878036営業するも地獄しないのも地獄ってか
営業して従業員がなれば自粛しなくても営業停止になるわな!クラスターでもなれば潰れるやろうし
でも可哀想なのは店の経営者や従業員で死活問題だからな
あくまでも自粛なんだから営業しても良いんじゃねえ
行くのは人混み行くの好きな連中だろうし今更首都圏がロックダウンさせても減らんやろうし名ばかりの緊急事態で緊急の割にのんびりして対策が出来てないし金配っても端金なら無駄金なんだから
それに完全に医療崩壊する前に入院できた者勝ち状態だしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:41 | URL | No.:1878037※39
有事なんだから大目に見たれ
政府も防疫は全ての規制に優越するってちゃんと法律つくらんのがいかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 06:56 | URL | No.:1878039マスクしてないやつは片っ端からぶちぶち込めー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:03 | URL | No.:1878040客層見ればわかるが何も持っていない連中は本当にやることがないからな
自己完結も出来ないしこうなったらおしまいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:11 | URL | No.:1878042真面目な人ほど損をするのが現実。
車の保険でもそう、任意入ってないアホのせいで、無保険車特約がついてくるようになった。
要はまじめな人側が自営しないとダメになった。
相手がマスクつけてるから自分はいらないでしょ?みたいな感じ。
感染して誰かに移しても若い人は無事でしょ?
私一人暮らしだし平気でしょ?
感染してもしぬ人は凄く少ないんでしょ? -
名前: #- | 2021/01/10(日) 07:11 | URL | No.:1878043でも、多少おさまったら来月アタマにはゴートゥを予定通り再開やろ
それぞれが各々の正義で動いてるブリカスと同じや もう誰も自分がイモ引きたく無いんじゃ医者も含めて -
名前:名無しさん #- | 2021/01/10(日) 07:17 | URL | No.:1878044ラーメンも餃子も冷凍でも十分美味しいじゃねーか
なんでわざわざ外で食べるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:23 | URL | No.:1878045コロナにかかる金を一部負担させてやれば良いよな。他より儲かるしいけるやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:30 | URL | No.:1878047金配るまで命惜しくない奴は街に繰り出すべき賛成だわ
俺は外食せんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:35 | URL | No.:1878048こんなコメ欄で気を吐いても現実は変わらん気も晴れん
もう戦争だ 生命に関わるイベントだ
他人を思い遣るもよし 自分にご褒美もよし 自粛警察潰しもよし
先進国米中英を模倣するもよし アクセルとブレーキを同時に踏む総理を褒めるもディスるもよし いろんな意見、多様性を認める社会になるもよし 鎖国するもよし
まとめのコメ欄だけは駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:41 | URL | No.:1878049自己責任ならそれでもいいけど
こういう奴らほど政府ガー!マスゴミガー!って他人のせいにするんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:45 | URL | No.:1878050「金が出るまで外出し続ける!」
「1番かかりやすいのお前じゃん」
「まさか自分がかかるとは・・・その発想はなかった」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:48 | URL | No.:1878051しょうもない店にはしょうもない人間が集まるって事だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 07:48 | URL | No.:1878052ワイ、今から店を始めようかな
客なんて0でいい
次の保障の時にもらえたらOK -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 08:19 | URL | No.:1878058小さな小料理屋なら6万でも十分だろうが、普通の店なら大赤字だろ
碌な保証もせずに同調圧力だけで自制させるのは2度めは無理だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 08:41 | URL | No.:1878060病気に対しては対処を小出しせずに徹底的にやるべきやったんやね
昔の人の火をつけて一切を焼き払うのは正しかったんやなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 08:49 | URL | No.:1878062時短とか最初から馬鹿やん
数時間店閉めるのが早くなったら何が変わるんだよ
「密にならないように座席数を減らせ」ならわかる
「5時間を8時間にする」なんもかわらん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 08:59 | URL | No.:1878064電車もそのせいか、帰宅時間が重なるから夜も通勤列車並みになってる・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:17 | URL | No.:1878069本人だけでなく他人に感染するのがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:25 | URL | No.:1878070給付金は2種類かな?
国からのものと、自治体からのもの
国からのものは企業規模問わず1店舗1日6万で最大180万
(1日単位の申請が可能?)
自治体からは自治体によって異なるかもだけど、
東京都の場合、中小企業・個人事業主対象で
1月8日~2月7日(31日間)全面協力で1店舗186万(1日6万計算)
1月12日~2月7日(27日間)全面協力で1店舗162万(1日6万計算)
という2パターン
自治体の方は細かい条件の違いまでは見てないけど -
名前:66 #- | 2021/01/10(日) 09:26 | URL | No.:1878071>>66
給付金っていうか協力金か
書き間違えた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:41 | URL | No.:1878074時短制限するとその分駆け込んで、密になる可能性がありそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:46 | URL | No.:1878076もう要請じゃなくて
法的に強制力がある命令じゃなきゃダメなんだろうなぁ
法の改正はいつになる事やら -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:50 | URL | No.:1878077>夜8時以降は一斉停電したらええな
ご近所さんが暖房使えなくて風邪ひくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 09:57 | URL | No.:1878081何で日本の飲食店は入店規制してないのが多いの?
東南アジアでもやってるのに。 -
名前: #- | 2021/01/10(日) 09:59 | URL | No.:1878082ズルをした者勝ちの風習を作ってはダメ!
必ず制裁を加えて欲しい
そうしないと真面目な店が淘汰され 不真面目な店ばかりが横行してしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:16 | URL | No.:1878088いま考えると一律10万円は無駄だったな
コロナに罹ってマニュアル通りに大人しく自分で申告して検査受けて治るまで療養したやつ→10万
自粛してコロナに罹らなかったやつ→10万
緊急事態宣言中に外食や遊びでコロナに罹ったり、体の調子悪いのに出歩いたりしたやつ→罰金10万円
これで国の負担は少し減ったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:24 | URL | No.:1878091店もクズなら客もクズ
自分の店さえ儲かれば疫病が蔓延して大勢死んでも構わないらしい -
名前:774@本舗 #- | 2021/01/10(日) 10:24 | URL | No.:1878092まあ、実際上級様の
立憲議員や横綱がコロナ感染してるしなww
身から出た錆以外に現わす言葉を知らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:25 | URL | No.:1878094金がどうとかより政府がゴミなのに従う理由がないからな・・・時短しろ自粛しろという割に自分たちは会食して好きに出かけて挙句感染とか馬鹿かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:27 | URL | No.:1878095時短要請聞かない店が入店規制守るかっていうとなぁ
結局こういう店や利用者がいる限り完全な押さえ込みは難しいけど出来る範囲で要請するしか無い訳で
強制が出来ないんだから限界はある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:35 | URL | No.:1878096時短営業より日中から昼カラやってるスナックどうにかしろよ
あいつら昼間から酒のんで大声出してしかも換気しないで騒いでるからクラスター起こりまくりやぞ
夜の営業自粛させても昼間にコロナばら撒いてる連中のさばらせてたら意味ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:36 | URL | No.:1878097吉野家は時短営業に応じたぞ
こういうデマを書くと訴えられるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:42 | URL | No.:1878098>>117
Fランっぽい言い分だな
金があれば混んでるところに
行く必要もないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:48 | URL | No.:1878100我々の感染率を下げる為、お前らが不利益を甘受すべきだ、なんて言われて応じる連中ばかりじゃないのは責められん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 10:48 | URL | No.:1878101こんな時期でもマスクしない、しかも咳しまくってる家族連れとかが外食してるからな。
感染したくなかったら外食は一切しないほうがいいよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/01/10(日) 10:57 | URL | No.:1878103自民党議員の過半数がそうかに阿って中韓入れてるのが現状だからなー
ふざけた話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:04 | URL | No.:1878104米69オリンピックをどうしてもやりたいとなると2Fとかが法改正しようって言いだすかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:08 | URL | No.:1878105保証金も一律じゃなくて、対策具合で10段階くらいに設定してそのランクに従って保証金も上げてあげれば良い
温泉とか毎晩消毒しててコストも上がってるのに、対策適当で売り上げだけ上げれば良いとか思ってる店舗だけ生き残るのは違うだろ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:08 | URL | No.:1878106時短しても客密度が高まるだけで意味無いだろ。
むしろ延長した方がマシ。
商売している側は生きるか死ぬかでやっているのに自粛して何か見返りあるのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:10 | URL | No.:1878107>今回はあまり自粛警察の活躍がないな
悪い意味でのコロナに慣れたのと
庶民にだけ自粛を強いて政治家連中は会食やってる状況への無力感だろ -
名前:774@本舗 #- | 2021/01/10(日) 11:11 | URL | No.:1878108入る方も入る方やな
腹へってどうしよもなかったら入るけど、それでも満員の店は敬遠するし、なるべくならコンビニで買ってそのへんの公園で食うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:19 | URL | No.:1878111事実かどうかはわからんけど、政治家が年末に宴会
やったり、Goto強行したり外人の入国制限しなかっ
たり、何でも国民のせいにするといった戯けたこと
やってたら誰だってざけんなって思うよな。
ただ医療崩壊はコロナ患者や年配者・疾患持ちだけ
が困るんじゃなくて、その時 医療を必要としてい
る人すべてが被害を被るんだからな。若いから平気
なんてない。事故や病気で病院に行っても診察・治
療できないってことだから。そこんとこ理解してな
い奴大杉 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/01/10(日) 11:19 | URL | No.:1878112ジジババと疾患持ちだけ自粛してればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:25 | URL | No.:1878114まあでも対策のおかげもあるだろうけどインフルより死者少ないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:37 | URL | No.:1878116※89
事実かどうかもわからんことで、
よくそんな怒れるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:50 | URL | No.:1878118例えばこの店からコロナが出て店閉めたら、その時点から給付金もらえるんだろ。制度的におかしいだろ
自粛した店に給付金出すより、「コロナが発生した店に見舞金を出す。ただし保健所が来た時に対策度合いでランク付けされて見舞金の金額決める」とかの方が効果ありそう
店を閉める訳じゃないから店側も対応を考えられるし、感染対策も進むし、国庫も圧迫しにくいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 11:52 | URL | No.:1878119もう気にしてるのは全員じゃないって事に気がつけよ…
-
名前: #- | 2021/01/10(日) 12:01 | URL | No.:1878121時短に応じない店舗を公表するとの事だけど
政府が税金で営業している店舗を宣伝するだけだろ
罰金もある様だがそれ以上稼げばノーダメージ
むしろ何時でも開いている良い店と思われそう -
名前: #- | 2021/01/10(日) 12:02 | URL | No.:1878122親の脛かじってるクソニート
せいぜい親が死ぬまで舐めてろ
↓
9 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 21:23:58.59 ID:8RKLr88za.net
こういう奴らがいる限り感染拡大防げるわけないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:05 | URL | No.:1878124大声での会話より回し飲みやトイレで手を洗わない事で感染リスク高めてると思うので気を付けろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:27 | URL | No.:1878132感染拡大防止は無理
日本で不正でも他国から入ってくる
鎖国は今更無理だしな
ワクチンの全国民接種を急いだほうがいい -
名前:你好 #- | 2021/01/10(日) 12:29 | URL | No.:1878133よし、みんなでロックダウンに成功してる中国に移住しよう!
安全、安心、世界最強! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:30 | URL | No.:1878134去年もスーパーとかの時短ではかえって混んだし、時短は逆効果だな
それよりも複数人での来店を不可としたり、話すことを禁止したりした方がいい
席の距離を開けてもアホはその分大きな声でしゃべるだけだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:40 | URL | No.:1878137入店規制すべきだよね。転売屋とか店の中側でたむろしてて、外に出てた人間が50人以上過ぎてから、子供がトイレに行ってたのよ!!?コロナの感染があるでしょう!!
閉店後も押しかけてきて草も生えない。店員さんが可哀そうやわ。コロナリスク一番あるのに身勝手な我が身可愛さの理由で怒鳴られるの見てて、通報したわ。子供と仲良く警察に連れてかれて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 12:50 | URL | No.:1878140一昨年までインフルエンザが蔓延しても平気にで出歩いてたお前らはなんだったんだよ。
アホらし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:06 | URL | No.:1878142助成金はど~でもいいけど、飲食以外のワイらに給付金も出さずに自粛しろはねえわな
進んで奴隷になりたい奴だけ無料で自粛してればいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:17 | URL | No.:18781438時に店を閉めれば毎日6万円もらえるのにな。
普通に営業したら同じ額の純利益出すのにいくら売り上げなきゃいけないんだ? -
名前: #- | 2021/01/10(日) 13:20 | URL | No.:1878145ほんまやな
入店制限のほうが効果あるかもわからん
ただ外からは確認しようがないな
う~ん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:28 | URL | No.:1878146ところでこの画像のどこ見たら時短無視してるのが分かるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:47 | URL | No.:1878150>これなら時短せずに
>分散させた方がマシなんよな
感染者数による。
去年のレベルなら分散も有効だろうが
今の状態だと感染爆発に手を貸す結果になる。
まあ去年の緊急事態で封じ込めなかった時点で尋常じゃないウイルスなのがバレたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:06 | URL | No.:1878157感染するのは悪くないっていうけど罹り方にもよるよな?
こういうバカどもは晒上げて叩きのめせよ。二階てめーもだよボケ老害 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:16 | URL | No.:1878160本気で自粛させたいなら8時以降は計画停電とかすればいいんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:40 | URL | No.:1878168今回の緊急事態宣言は自粛してる店は致命的な損をするやろなぁ
余裕があるか元々がやる気ないか、慈愛の心に満ちてる聖母様か、いずれも商売向いてないからやめた方がいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:49 | URL | No.:1878171この状態の店に入る方も入る方だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 14:55 | URL | No.:1878173会食するのは禁止されていないから好きにしていいくれていいけどコロナに感染したら家で勝手に死んでくれな^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:20 | URL | No.:1878183一律6万はダメだろうw
個人経営の所とかウハウハすぎんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:39 | URL | No.:1878196感染源になったら訴訟されて過失認められて最低でもウン千万円の損害賠償になるんですがね
病床も満員だし症状出ても治療すら受けられず
生き残っても一生モノの後遺症に苦しむことになる
無論、公的は保障は今の所無いし
民間でも細かい過失を攻められて免責になるのはほぼ確実 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 15:39 | URL | No.:1878197東京都は何度も時短要請を出してたけど
協力金が少ないからシカトされてて夜の町で拡大していったから
国を巻き込んだってのが今回の緊急事態宣言やで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:00 | URL | No.:1878206こういう馬鹿のせいで生活が苦しくなっているのに擁護するFラン未満の多いことよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:19 | URL | No.:1878214いうこと聞いて店潰れたら元も子もないやろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:39 | URL | No.:1878222無症状で保菌してそうなのが一気に集まるからね
データ取って、やっぱり飲食が原因ってことにするんだろう
次は罰金取って締め上げる
二階は観光業とのパイプを選んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 16:57 | URL | No.:1878225掛かったら掛かったでええわの精神なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 17:02 | URL | No.:1878227正直者が損をする世の中
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 17:24 | URL | No.:1878230こうなったらSNSで堂々と拒否しまーすって宣伝すればええやん
自己責任で来店しろや!!ぐらいつけて -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 18:05 | URL | No.:1878239従わない奴らはなんなん?
補償は利益出る額まで増えないとしないとかそういう事?
ただのド屑やん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 18:14 | URL | No.:1878243中韓入国スルーで対策する気のない政府に従うとかアホだろ
日本がいくら対策してもどんどんコロナ輸入してくるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 18:19 | URL | No.:18782451/3が帰省し、残りの半分は出歩いて飲食。
拡大しない訳がないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 18:53 | URL | No.:1878250飲食店は一蘭方式を導入しよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 19:40 | URL | No.:1878261無理やり人を動かせないことをわかってくれ
女だって無理やり誘ってもエッチに応じるわけがないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:56 | URL | No.:1878274時短よりは正直席を50%にしたほうがいい
俺のところの密対策してないココイチは使えたもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:59 | URL | No.:1878275日本のコロナは夜行性夜10時以降は活発になる
最近の変異種は活動時間が早まって夜8時から活発化するようになったそういうことだ
さすが厚労省と日本医師会はちゃんとリサーチできてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 21:15 | URL | No.:1878276これは小池の失敗。
なぜならこーなることが想定できたから俺が指摘済み。
オレは逆に電車の運行時間を広げて人の動きを分散させるべきと言ったのに。
さて、人に言うだけの小池は自分の失敗を認めるのか? しらんぷりして逃げるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 22:15 | URL | No.:1878314自粛なんてアホしかやらんやろ
国に従って引きこもってる愚民みんな死んだ方がいーわ
企業が潰れる方が万倍困るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 22:48 | URL | No.:1878335自粛で感染拡大防止なんて戯言をまだ信じてる奴がこれほど多いとはな・・・
もう既に新コロは日本中に蔓延しており感染拡大防止なんて段階はとうに過ぎている。
蔓延しきっている中で今までは自然免疫で撃退していた奴や、無症状者の一部が寒さで体調を崩して発症しているだけ。
1日で感染者数が2倍、3倍になるなんて増え方(しかもその後は横這いないし微減)が感染拡大によるものの筈が無いだろが。
今やるべきは感染拡大防止ではなくウイルス暴露を前提とした発症の防止。
それには体調管理に気を配り、免疫を落とさぬよう暖かくして栄養を十分に取り夜はぐっすり眠る事。
コロナ以前の冬風邪の防止対策はそういうものが主だった筈だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 23:03 | URL | No.:1878350自分で考える力のない
重度のコロナ脳患者が蔓延している
戦後教育の賜物だね -
名前: #- | 2021/01/10(日) 23:12 | URL | No.:1878353実際うつるのはキャバクラで、こういう店は大丈夫なのかもしれん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 23:13 | URL | No.:1878355時短は店に余力がある時ならともかく
今の状況は協力できる余力がない、廃業になるって店が多いんじゃないかなーと思うわ
店のことを考えるなら店内の客の入りを半分にして協力金を出せばなんとか行けたんじゃないかと思うがダメなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 00:23 | URL | No.:1878372時短に医学的エビデンスなんてないんだから守るやつはアホだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 01:58 | URL | No.:1878392けっこう店開いてるのか。行ってみるよ〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 02:33 | URL | No.:1878402時短営業に協力すりゃ1日6万貰えるんだろ?。
朝10時から夜21時までの個人店なら1時間の時短で大して影響ないのに6万も貰えるとかぼろ儲けや。
居酒屋みたいに17時からじゃ逆に少ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 03:02 | URL | No.:1878406飲食店の時短要請って仮に全店が守ったとしても、昼飲みで家族以外の人間とマスクなしで騒がれたら意味ないんだよなー。
大切なのは、家族以外の人間と話すときはマスクを外さないことと、店員さんとモノのやりとり(会計など)をする前の手指消毒だと思う。
だから、店が開いているとか、繁華街の人出を叩く自粛警察って頭悪いよなーって思うの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 03:55 | URL | No.:1878417時短してるから余計に騒ぐ民度が関東やで
蔓延させる気まんまんの反日地区や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 06:15 | URL | No.:1878431夜6時に開けて8時に閉まる
みんな集合で大密状態
追いバカ政府!本当に馬鹿だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 08:39 | URL | No.:1878439補填もそうだけど、時短してないの罰則がないからそりゃやらんわなと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 09:25 | URL | No.:1878452井之頭五郎、餓死不可避
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 10:46 | URL | No.:1878462今まで貰った補助金で違う仕事するか
キッチンカーでも購入してやればいいのに馬鹿は
何時までも保証してくれると勘違いしている
早めに切り捨ててくれや迷惑だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 12:05 | URL | No.:1878472まずは菅より始めよと言いまして
上が真面目にやってなけりゃ下もやらんのは当たり前 -
名前:名無し #- | 2021/01/11(月) 12:23 | URL | No.:1878474女性もやっぱりセンス悪いね
背中出てる服w
巨乳ならまず着ないし(ブラトップはずれるしね)おしゃれな子はだらしない露出はしないんだよなあ
恋愛もまともな子よりどこか一歩劣る地雷女って肌見せ=可愛いと思ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 15:33 | URL | No.:1878531まだ密とか信じてる奴いんのか?
アホの極みやな
どう考えても空気感染しかないやろ
ユダ公どもが中小の商売人破産させて外食産業乗っ取りたいだけの口実やぞあんなん
こんな簡単なことが何で分からん
自分の頭ないんか?
マスゴミの刷り込み真に受けすぎやろ
ここまでマインドコントロールされとったらオウム信者馬鹿に出来んレベルやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 19:31 | URL | No.:1878583※131
コロナは風邪厨には同意しかねるけど
ウイルス接触してる前提で考えろってのは正解だろうね
もう日本でウイルスに触れていない奴なんてほぼいないだろうし
最後に頼れるのは免疫と体力 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 05:07 | URL | No.:1879070パチ屋や映画館でクラスターが発生してないから、主な感染原因って飛沫だろ
飲食店もお一人様や会話禁止で営業すれば良いんじゃないのかな
喋る客は叩き出すくらいの事をすれば感染は防げるだろう -
名前: #- | 2021/01/14(木) 02:13 | URL | No.:1879380外山の演説で覚えているのはスクラップ&スクラップだけだ
ポカーンとした -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 20:48 | URL | No.:1879555コロナかかった人 実名をさらせばよいだけだよなぁ。
実名さらせば感染予防できるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:46 | URL | No.:1892886
時短なんて逆に混雑するだけなのに、
店内の人口密度下げるほうが理にかなってる。
入店制限かける方が、感染リスク下がるのに。
どんな馬鹿が考えたんだ時短なんて、 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/01(土) 00:50 | URL | No.:1920145時短拒否を許容してるから
拒否ってる店にバカ共が集まるから
余計に密になるよな・・・
要請無視するバカ共がいることを想定して
対策を考えてくえりょ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14473-f7899121
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック