元スレ:http://news/1610342423/
- 1 ::2021/01/11(月) 14:20:23.96 ID:znazTmym0.net ?2BP(1500)
3日目
— s224Mack (@MackS224) January 10, 2021
夕方に保健所からの連絡あり。
隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。
食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。
なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。
その際は速やかにかつ会話をしないこと。
東京はすでに崩壊しております。
- 6 ::2021/01/11(月) 14:21:58.37 ID:jCgfdb5T0.net
- ゾンビ映画でスーパーに押し寄せてくるの想像した
- 9 ::2021/01/11(月) 14:23:08.14 ID:mkyPPG6D0.net
- もう映画になるね
- 13 ::2021/01/11(月) 14:23:42.59 ID:E0tD/sBC0.net
- 独り身以外は他に頼むやろw
- 18 ::2021/01/11(月) 14:24:41.78 ID:54tsPKdC0.net
- こう言う時のUber eatsだろ。
運び屋も一般客も大抵若者だし感染しても問題ない。 - 30 ::2021/01/11(月) 14:28:23.36 ID:vv+xrS5i0.net
- スーパーの宅配サービス使えば良いじゃん
- 43 ::2021/01/11(月) 14:32:40.40 ID:pHD0ds3v0.net
- >>1
こんなん関わり合いにならない都民なんか皆無やろ
そりゃ感染爆発もしますわ
- 61 ::2021/01/11(月) 14:36:59.63 ID:fYq6fea40.net
- スーパーがバイオハザードみたいになってくんか??
- 69 ::2021/01/11(月) 14:39:03.52 ID:eJ7uRS0I0.net
- スーパーは怒っていいと思う
- 71 ::2021/01/11(月) 14:40:38.38 ID:oflf//Fg0.net
- 次の感染源はスーパーってことになるよね
さっさと時短営業要請しろよ - 85 ::2021/01/11(月) 14:42:47.44 ID:laFHsn+n0.net
- スーパーで買い物すら命がけw
- 88 ::2021/01/11(月) 14:43:43.67 ID:ElY1nlhK0.net
- 西友が落ちたらしいな
- 139 ::2021/01/11(月) 14:53:44.50 ID:kOloVDX20.net
- 伊勢丹か高島屋にしか行かない
- 259 ::2021/01/11(月) 16:00:59.21 ID:HRvUgWqz0.net
- 都内の西武ストア、東武ストア、東急ストア、サミット、ライフ
クラスターとまではいかないけれど従業員に感染者が出たことあるのか…
イオンは?
- 302 ::2021/01/11(月) 16:48:31.95 ID:v7kjvDZ20.net
- >>259
出まくりだよ
手袋とかビニールバリアとか対策がすすんでかなりコントロールできるようになっていた
それが保健所がコロナ感染者をスーパーに送り込むようじゃもう危ない
それがこの西友だ
西友は独り暮らしが多そうな所の店が多いから、感染者の買い出しが多いのだと思う
- 309 ::2021/01/11(月) 16:57:35.23 ID:cXqaFsko0.net
- >>259
サミット出まくりだぞw休業してないだけ
- 366 ::2021/01/11(月) 18:22:41.35 ID:WPn4kjBf0.net
- >>259
西友は、従業員の陽性者が続出している。
西友は、HPで状況を発表している。
- 191 ::2021/01/11(月) 15:20:18.68 ID:p+leq9VU0.net
- 去年の2月から貯めてた食料が役に立つ時が来て草
- 262 ::2021/01/11(月) 16:01:43.81 ID:WwQGsQRd0.net
- 生協と契約しててよかった
- 294 ::2021/01/11(月) 16:37:38.47 ID:DJdq6FHX0.net
- まあ食糧の配布は無理だよ
1日100人とか200人とかなら頑張れば行けたけど今の物量だと他の手考えないと
- 303 ::2021/01/11(月) 16:51:20.18 ID:v7kjvDZ20.net
- このままではスーパーで出勤拒否とかでかねない
レジは簡単なようですぐには打てない
人がいてもレジを開けられない事態も起きる
- 304 ::2021/01/11(月) 16:51:45.94 ID:TrixsdZ80.net
- すでにスーパー、商業施設には感染者がイパーイだよ。
要は人の居るところに行くなということ。
日本はテレワークも半分以下だし、3月にはヤバイことになるね。
- 340 ::2021/01/11(月) 17:38:03.86 ID:SIMI693Y0.net
- このツイート見なくても考えれば分かるよね
そのへんに感染者は買い物しに来てる
- 358 ::2021/01/11(月) 18:01:14.02 ID:09hwNmdt0.net
- いやまじで東京大変な事になるんじゃないか?
- 372 ::2021/01/11(月) 18:32:59.38 ID:9+3CYjN40.net
- こうなるのを予想して備蓄整えて正解だったわ
- 374 ::2021/01/11(月) 18:38:05.62 ID:N0VXRCWk0.net
- コロナ患者専用スーパー作れや
- 385 ::2021/01/11(月) 19:10:35.42 ID:R80MU7uq0.net
- あーあ
そりゃ自宅療養増えて食料配布滞ればこうなるわ
医療崩壊してる何よりの証
東京グッバイ
- 【感染リスク高まる5場面】
- https://youtu.be/D57yOwcyK6U
バイオハザード
オリジンズ
コレクション Best Price
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:39 | URL | No.:1878610いよいよ一極集中を解消させられるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:46 | URL | No.:1878612感染症患者がその辺ふらついてるのなんて去年まで日常だったがな
-
名前: #- | 2021/01/11(月) 21:47 | URL | No.:1878613患者がスーパーにいること警戒して10日に一度ぐらいの買い物に抑えてるけどソレでもこれからヤバそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:48 | URL | No.:1878614ゆとりが日本を終わらせたなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:51 | URL | No.:1878615スーパーでは基本しゃべらんから大丈夫や
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:51 | URL | No.:1878616むしろいままでスーパーに保菌者ゼロだと思ってたんか
どんだけピュアなんやお前ら… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:51 | URL | No.:1878617中国流で対処しよう
陽性の奴の家の出口塞いどけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:52 | URL | No.:1878618※4
終わらせたのは年寄世代やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:57 | URL | No.:1878620笑えるなあ〜
コロナから1年経って、感染者増大って放送されてるが、
厚生労働省が発表してる数字では、59歳以下は100名程度しか死者がいない風邪だぞ。
29歳以下では、死者2名、重病者0,
これが19歳以下だと死者も重病者も0だからな。
若者が年寄りに菌を移すなんてないし、要するに普通に働く年齢含めて、
コロナなんて、全く気にする必要が無いってことだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2021/01/11(月) 21:57 | URL | No.:1878621対応できないなら検査する必要なくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:58 | URL | No.:1878622※3
ふだんから誰か咳しただけで「ヒィィィイイイイ!!!」って発狂してそうやな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 21:59 | URL | No.:1878623陽性→隔離施設に直行なんてのは不可能だからな
買い出しのためにスーパーに行ってしまう
隣のやつがコロナの人狼ゲームになるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:00 | URL | No.:1878624※9
若者が年寄りに菌を移すなんてないし
↑
これどこから出てきたんだww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:01 | URL | No.:1878625知的障害者だからコロナの終息は無理ですよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:02 | URL | No.:1878626とんでもない曲解スレタイ
メディアの鑑やな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:05 | URL | No.:1878627保健所「よし、東京中の陽性者たち。お前らみんな今からスーパー行ってこい。これは命令だ」
こんな内容かと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:06 | URL | No.:1878628これが悪夢の自民党政権か・・・
-
名前:ななし #- | 2021/01/11(月) 22:08 | URL | No.:1878629スペイン風邪のように人口の半数が感染してやっと収束やで。政府見ればわかるやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:16 | URL | No.:1878630行政側を叩くやつばっかだけどこいつが何もしなくて感染したと思い込んでるあたりクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:16 | URL | No.:1878631※17
悪夢なのは予想以上にアホが多いって状態だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:17 | URL | No.:1878632無症状のやつらは普通に生活して仕事して買い物もするし今更
-
名前:名無しさん #- | 2021/01/11(月) 22:20 | URL | No.:1878633スーパーはアレコレ触るし過密だし、クラスター不可避
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:21 | URL | No.:1878634
買占めしたりする奴は情弱!とか発狂してた惨めなゴミ共が
こういう記事見て焦って顔真っ赤になりながらamazonとかで大量に注文してるんだろうなと思うとマジで笑ってしまうw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:24 | URL | No.:1878635お前ら俺に菌移すんじゃねえぞ?
国の連中がこんなこと宣うとはまったく割に合わん仕事やわ
でも一つわかっとることがあるのが、スーパーが原因のクラスターは絶対に発生しないということやな
ホント腐った国やなぁ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:26 | URL | No.:1878636レジとか一言も喋るつもりもないのに余計に喋らせてくるよね
やめてくんないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:26 | URL | No.:1878637満席って
-
名前:774@本舗 #- | 2021/01/11(月) 22:30 | URL | No.:1878638だから密密の通勤電車が問題なしなんだからコロナ前の生活でも問題ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:38 | URL | No.:1878640店員「フガフガ」
俺「え?」
店員「フガフガ」
俺「え!?」
店員「レ…袋…りますか?」
俺「あ、いらないです。」
店員「え?」
俺「いらないです!」
店員「え!?」
俺「いらないです!!」
店員「あ、はい。ありがとうございました。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:42 | URL | No.:1878641若干の喉の痛みと咳が出る程度ならそもそも自宅療養だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:46 | URL | No.:1878642「1度で済むよう大量買いを!」
恵方巻と同じ商法。騙されてはなりませぬぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 22:59 | URL | No.:1878645中国みたいに出入り口溶接されてでられないようにされるよりはましだとポジティブに考えろw
-
名前: #- | 2021/01/11(月) 22:59 | URL | No.:1878647暇な飲食店員に買い物代行業やらせて自宅隔離の感染者に代行料金無料券配れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:06 | URL | No.:1878648とりあえず家族での入店を禁止にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:07 | URL | No.:1878649外出時はコロナ陽性シールを身に着けるのを義務化するとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:13 | URL | No.:1878650東京都民が次々にこの世から消えるだけ。
自分たちが望んだ結果だろうから、本望なんだろうよ。
東京を地域隔離するのも時間の問題じゃね?
東京気持ち悪っ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:24 | URL | No.:1878652マスゴミ未満の偏向スレタイで草
-
名前:あ #- | 2021/01/11(月) 23:46 | URL | No.:1878657JR使ってる人はもうほぼ保菌者だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:50 | URL | No.:1878660東京蔑視待ったなしだろ。全国民から軽蔑の眼差し…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:54 | URL | No.:1878661スーパーやたら人いると思ったらそういうことかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:55 | URL | No.:1878662陽性の家は溶接して開かなくして話さなくなったら解放する方式にしよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:59 | URL | No.:1878663そりゃ客の総数は入院で微減なのに対して営業時間を短縮したら密度は上がるよなあ!
推進するのは時短じゃなく延長でいつでも開いてる→分散化を煽ることだろうがよえー! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/11(月) 23:59 | URL | No.:1878664東京ならネットスーパーで玄関置き配すれば凌げるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:03 | URL | No.:1878665ウーバーの加盟店にローソンもある。
水や食料等必要な商品を選んで置き配で配達してもらえばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:17 | URL | No.:1878668ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪ただの風邪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:27 | URL | No.:1878669食料買うのはしょうがないやろ。まあこれからは買い占めがひどくなるやろうな。
一般人も感染者も食料を手に入れたほうの勝ちや! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:32 | URL | No.:1878670なぜ老人はトイレットペーパーを買い占めするのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:52 | URL | No.:1878671この国笑えるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 00:56 | URL | No.:1878672アメ横は大盛況ですってね。
もう勝手に〇ねよw -
名前:名無しさん #- | 2021/01/12(火) 00:58 | URL | No.:1878673去年から缶詰とか長期品で1か月分くらいはしのげるように備えてるわ
コロナ以外の災害もありうるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 01:12 | URL | No.:1878675再来週辺りにすごい数字出て政界も経済界も慌てて引き締めそう
もっとスーパー混むだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 01:18 | URL | No.:1878677接客業のワイ無事死亡
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 01:30 | URL | No.:1878679いまだにスーパー家族連れぞろぞろや大学生とかの友達同士で来てるのどうにかしてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 01:30 | URL | No.:1878680セルフレジ推進しとったスーパーの勝ちやぞ
ちな近所には無い -
名前:774@本舗 #- | 2021/01/12(火) 01:47 | URL | No.:1878682医療崩壊を勘違いしてるやつ多すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 01:48 | URL | No.:1878683東京は人が多くて大変なのだな・・
-
名前:名無しビジネス #Wm5Douik | 2021/01/12(火) 01:53 | URL | No.:1878685症状出たら仕事なんて出来ないしクラスターが発生したら店を閉めなきゃならない
このままだと徐々に経済が死んでくよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 02:46 | URL | No.:1878699頼むからトンキン民はか都から出るなよ!田舎が嫌で上京したくせに都合のいい時だけ帰ってくんな
元からのトンキン民はそのままトンキンに骨を埋めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 03:02 | URL | No.:1878705備蓄しとけっていうことだよ
結局買い溜めって正しいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 03:24 | URL | No.:1878707この国。ほんと想像以上に馬鹿しかいなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 03:52 | URL | No.:1878708こんなん笑うわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 05:17 | URL | No.:1878714東京には節制が出来る理知的な人間はいなくて、日本語が話せるだけの全く我慢の出来ない猿しかいないから仕方ない。
東京は駄目だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 05:29 | URL | No.:1878717むしろ感染者専用スーパーを作ればいいのでは
マスク無し消毒無しで免疫向上食品を中心としたお総菜とかを置けば今ならいけそうじゃね -
名前:ふぬう #- | 2021/01/12(火) 06:59 | URL | No.:1878723余裕でほとんど動けるなら風邪じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 07:10 | URL | No.:1878725本当政府と小池百合子は無能
馬鹿じゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 07:19 | URL | No.:1878727無敵のコロニスト
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 07:23 | URL | No.:1878728コロナミサイルで汚染させてるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 07:42 | URL | No.:1878729※62
それを配給っていうんだよ。でも国や自治体がやるとろくなことにならないんだよなー。 -
名前:www #- | 2021/01/12(火) 09:32 | URL | No.:1878748何でコロナ患者がスーパー行っちゃ駄目なんだよ。
飛沫感染症なんだから、マスクをして入店時に
手指を消毒すれば全く問題ないだろ?
それより居酒屋で飲む連中の方が頭おかしいだろ?
大声で騒いで飛沫浴びせ合ってさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 09:37 | URL | No.:1878750店名名指しのレスあるけどマジで業務妨害になるぞ
他所からの転載でも同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 09:44 | URL | No.:1878752感染者数10人程度の田舎だが、スーパー行く前は隙間できないようにマスク装着して感染しないように最大限の注意払っている。
それでも開店してしばらくはレジ劇混みだから怖いもんは怖いわな。
稼働率悪いホテル丸ごと借り切って半強制収用。食事は1階のフロントまで取りに行くか1日1回3食分のカップ麺をドア入口にひっかけておく式にすればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 09:53 | URL | No.:1878754なおこいつのツイート、外食しまくり、
かつ「濃厚接触大好きおじさん」とか自称している模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 09:59 | URL | No.:1878755ネットスーパーの仲介とか意味わからんサービス儲かったりしないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 10:17 | URL | No.:1878760自分には無関係だと思ってるヒキニートばかりやから無責任な発言ばかりやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 11:12 | URL | No.:1878769東京はバカしかいないからこうなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 11:14 | URL | No.:1878770感染爆発って、何を持って言ってるんだろうな?
危険を煽ってるのって、データとか一切関係なくイメージだけで言ってるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 11:22 | URL | No.:1878772なんか買い物代行とかもっと発達すればええのにな
失業で暇なやつもいっぱいおるやろ
保健所も全部自分たちでやりすぎなのでは
そもそも自宅待機時の食料宅配て都内でも自治体によってやってるとことやってないとこあったよね -
名前: #- | 2021/01/12(火) 11:23 | URL | No.:1878773別にスーパー買い物行ったぐらいでうつさんし移らん
その代わり手短に
あと手袋していくのがええぐらいちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 11:59 | URL | No.:1878777近所のイオンでも従業員がコロナに感染
ビニールの暖簾でどれくらいの予防になるんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 14:36 | URL | No.:1878794イオンの宅配とか無いんか?
まあそっちも今だとパンクしてるのかね? -
名前: #- | 2021/01/12(火) 15:01 | URL | No.:1878805>>68
居酒屋やカラオケで勝手なことして感染した奴が、
自宅待機を命じられてスーパーで拡散させてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:03 | URL | No.:1878808イオンの宅配とか無いんか?
まあそっちも今だとパンクしてるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:45 | URL | No.:1878822タイトルと本文の違いがYouTubeみたいだね。
-
名前:名無しさん #- | 2021/01/12(火) 17:07 | URL | No.:1878841昨日は祝日だから買い物行かなかったけど今日はスーパー空いてたぞ
道路は混んでたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:13 | URL | No.:1878855>>67
なんで国が配給する話になるんだ?
感染者が増加する事によって区別が生まれるから
それをビジネスとして利用すればいいだけだと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 19:28 | URL | No.:1878871>>84
商品を割高にすると、コロナ患者が普通のスーパーに逃げるだけだから、価格は横並びにしないといけない。きっと国からも指示される。
あと感染対策にも金がかかる。
だからその分、普通のスーパーより人件費を減らして、コロナ患者相手に頑張ってもらうしかない。
するとスタッフが逃げ出して、店の経営が傾く。
今、コロナ患者を受け入れる病院で起きているのはまさにこれと同じこと。だから医療崩壊する。
やりたければ勝手にどうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 19:42 | URL | No.:1878874無症状・微熱程度で入院なんか他の国でもさせてないぞ、基本自宅待機
出羽守が見習えとか持ち上げてる韓国は春先はさせてたみたいだがすぐに一杯になり自宅待機に切り替えた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:08 | URL | No.:1878894>>78
品出しとかしてる人はマスクと手袋だけじゃん。そもそもフェイスガードが全く役に立たないって言うんだからそれのでかい版なんて気休め程度だろう、やり取りするために隙間あるんだしそっから侵入するだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 22:09 | URL | No.:1878914>>84
いや店員も感染者で固めればいいだけじゃね
感染対策がいらない前提のスーパーなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 22:15 | URL | No.:1878915>>85
それに感染対策してるのは感染者が来てる前提だから
普通のスーパーでもやってると思うけど
コロナ患者のみになると特別な対策が必要になる理由が分からん -
名前:さと #- | 2021/01/12(火) 22:44 | URL | No.:1878934まぁ、変異種陽性者が会食に行けるくらいゆるゆるな国だから、こうなるわな。。。
自宅療養者に食料送るくらい、外注すりゃ簡単にできそうだけど。なんでも保健所にやらせないといけない、っていう体制を一ミリも変えられないのがほんと残念。 -
名前: #- | 2021/01/12(火) 22:47 | URL | No.:1878935・∵:∴・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 01:11 | URL | No.:1878972こういうの聞くとやっぱ一人暮らしは辛いな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 16:44 | URL | No.:1879267電車は普通に人いるしな。誰もそんな気にしてねーよ。
ビビりが家に一生籠ってればいいだろ。
それで解決なんだから、グダグダ言うなよ。 -
名前:ななし #- | 2021/01/13(水) 17:53 | URL | No.:1879284配達してくれるスーパーとかアマゾンパントリーとかあるやろ。
コロナバラまくな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 20:58 | URL | No.:1879317すげー理屈だな
手指消毒してマスクすりゃうつらないんだったら
それで、コロナ患者のいる病室で看病してみろや。
コロナ患者面倒見るのどんだけ大変だとおもってんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/15(金) 03:37 | URL | No.:1879705自宅隔離なんて所詮無理
早い内から強制的にホテル接収しときゃ良かったのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14478-ab0aae8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック