更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1610141215/
1 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:26:55.33 ID:COhA8oab0.net

 
なんでじゃ!!!

雪が!凄いから!!車!!出せないの!!

ため息??おかしいだろ!


2 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:27:36.10 ID:5rRoKxBP0.net
雪かきしろ

 
3 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:27:40.23 ID:GLx7ELOPM.net
お前の顔が見たかったんや

 
4 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:28:52.96 ID:yiRonHqqd.net
除雪もしないゴミ 

 
11 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:33:53.36 ID:KzVzGw3Xd.net
>>4
ラッセル走らないと道路すら埋まってるんじゃねーの?
遅刻していくんだからええやろ

 
5 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:29:45.70 ID:XWnK+O530.net
出せるぞ
他の人はどうしてるんや

 
6 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:30:15.42 ID:uraWh9Ij0.net
普通会社に住むよね
 
 



10 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:32:51.17 ID:opZQzLH2d.net
>>1
お前が担当する仕事の停滞に対するリカバリー方法も

提案せずに自然災害で休みますしか言わんなら
そら全体の仕事の進捗管理する上司はため息やろ


 
17 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:35:12.62 ID:KzVzGw3Xd.net
>>10
吹雪じゃ休めないぞ
「これるようになったら来て」
これで行かなかったら
「なんでこれなかったの?除雪車入ったよね?」
って突っつかれるんや
 
 
19 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:36:10.79 ID:KzVzGw3Xd.net
で、遅刻していったら仕事終わるまでは遅刻した時間上乗せて勤務するから必然的に残業よ
 
 
28 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:38:30.22 ID:b2Qye7mC0.net
>>19
そりゃ仕事終わるまでは残業だし
実働時間でつけるだろ

 
31 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:39:09.27 ID:KzVzGw3Xd.net
>>28
夜間手当てとか抜かれるんやで


12 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:34:04.10 ID:PZCKBcvqd.net
そらため息やろ
どれだけ迷惑かけてると思っとんねん

 
14 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:34:30.83 ID:DVn8US0S0.net
この手のキレられ方してるやつは
そもそも休みを取りすぎのパターン
ああまた変な理由作って休んでらって思われてるだけ 

 
15 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:34:38.98 ID:sHvnjJNu0.net
ノータイムで良いよ良いよ言われるのも戦力に数えられてないみたいでイヤじゃない?

 
25 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:37:53.11 ID:uraWh9Ij0.net
>>15
これはちょっと分かる




 
24 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:37:16.82 ID:COhA8oab0.net
こっちはなぁ!!ノーマルタイヤなんだよ!?

わかる?滑るの!

こんな雪降ると思わないじゃん!!福岡だから!

事故ったら!!どうすんの??

お前責任取れんのか!バカ!! 

 
27 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:38:20.74 ID:KzVzGw3Xd.net
>>24
他の手段使えや 
 
 
32 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:39:10.09 ID:ORfX7cLn0.net
>>24
福岡なら泊まる所いっぱいあるだろカス 

 
26 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:37:55.43 ID:sHvnjJNu0.net
いや福岡とかおとといから積もるって言われてたやん
ワイ愛媛住みやけどスタッドレスはかせてるぞ

 
34 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:39:16.42 ID:Q5Cl8R5ja.net
ワイのとこは前日に明日雪凄いから昼からでいいよって言われるわ

 
37 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:40:12.97 ID:7CX3HYXvd.net
普通雪に備えてホテル予約しとくよね

 
45 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:43:38.15 ID:IVOLqnEGp.net
まぁぶっちゃけ今日「も」やからやろ
初日で雪で休んでる時点で職場では色々言われてるだろうし
2日目ならなんらかの対策とれよってことや
 
 
46 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:44:12.65 ID:M0G6pbtS0.net
上司は会社来てるやん

 
48 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:45:01.76 ID:vYyAc9Mqd.net
めっちゃイイ会社じゃん!
明日も雪なら休めるんやろ?
明後日も雪なら休めるし、ずっと雪ならずっと休めるやん!サイコー!

 
51 :風吹けば名無し:2021/01/09(土) 06:45:37.73 ID:vlDxRACu0.net
今までは雪なら普通に休めたのに
テレワークで働けるようになっちゃったから腹立つわ
 



【大寒波の影響 大雪ドキュメント】
https://youtu.be/DUsD4vBelMI
ため息の時間
ため息の時間
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 14:49 | URL | No.:1878802
    福岡でノーマルタイヤとかただのアホじゃん
    車がメインの通勤手段ならなおさら
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 14:55 | URL | No.:1878803
    >>24
    え、なんでこれ声高に言ってんの?
    寧ろスタッドレスにしてない事を恥じるべきだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 14:59 | URL | No.:1878804
    福岡でも年に数回は降雪対策が必要なのになに言ってんだこのアホは
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:02 | URL | No.:1878806
    何でホテル取っとかないんだ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:02 | URL | No.:1878807
    冬にノーマルタイヤで切れてて草
    沖縄なら切れるのも分かるんだがな

    こういうバカにはマジで免許発行しないでほしい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:07 | URL | No.:1878809
    だから言ってんだよ冬に休日増やせって
    何最適な春と秋に連休なんて作ってんだよと
    悪名高き春節は極めて理にかなってんの
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:10 | URL | No.:1878810
    新潟みたいに埋まるほど降ってるところかと思ったら
    福岡とかバカなだけじゃん
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:11 | URL | No.:1878811
    単に事前の情報を得ていなくて、その時になって慌てているだけのバカ
    こいつは出掛けないだけまだマシ、出掛ける奴があちこちでスタック
    して長蛇の渋滞を作り方々に迷惑をかける

    スタッドレスくらい買って事前に自力で交換できるよう練習しておけ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:12 | URL | No.:1878813
    いやこんなクソスレ乱立させんな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:13 | URL | No.:1878814
    社畜だらけだな
    もっとゆるく生きろよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:18 | URL | No.:1878815
    「今日も」だから、前回も雪を理由に休んでるな。その時に次あったらどうしようと考えてないからウンザリしたんだろ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:30 | URL | No.:1878817
    福岡住んでて福岡の雪を知らないのか。。。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:32 | URL | No.:1878818
    福岡ならバスとか電車でいいんじゃね
    雪が降ってるから休みますなんてゴミ解雇されてもしかたない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:38 | URL | No.:1878819
    別にノーマルでもいいだろ。 滅多に雪積もらないのならチェーン巻けば良いだけの話。
    何も無いのは言い訳にしからんけど。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:38 | URL | No.:1878820
    車が使えなかったら徒歩とバスと電車、それこそ大きい通りまで出てタクシーって手もあるだろ
    なんでバカは意固地に自分の車で通勤しようとするんだ
    自分の家の周りは除雪されてなくて駄目だと思うかもしれないけど、いざ道まで出て見たら普通に路肩に雪があるだけだったりすんだよゴミクズ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:44 | URL | No.:1878821
    福岡は雪国でもないのに雪をバカにしとるヤツ多いからの
    普段の雪は5mm程度しか積もらんからその認識で動いとる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:47 | URL | No.:1878823
    自分の車周りだけ必死に除雪しとる奴もいるな。
    通勤事情は人それぞれだから詮索はしないけど、市街地住みなら渋滞に巻き込まれるリスクを考慮したら歩いた方が早かったりする。
    ちな 大学病院は今日は道が空いておらず事前予約以外の外来中止に追い込まれた地域。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:48 | URL | No.:1878825
    北陸の話かと思った
    まぁ雪国なら雪で休むって報告してキレられることは少ないけどな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:50 | URL | No.:1878827
    数年に一度積もるかどうかって地域に住んでるけど
    実際積もるくらい降った時に休んだのは上司だったわ
    まあFRだからしゃーないか
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 15:58 | URL | No.:1878828
    今回の寒波で一晩で60cm積もるかもと天気予報で言ってたから
    おっしゃ、休めると思ったら20cm・・・。ガッカリしながら会社行って雪かきして
    自分の仕事して終わったんで言いに行ったらもう帰っていいと
    1時間半出勤しただけで帰ったわ
  21. 名前:名無しさん #- | 2021/01/12(火) 16:09 | URL | No.:1878831
    東北北陸の災害レベルならともかく、福岡レベルで対策しない無能には呆れもするやろ
    寒波が来るって分かってたんだからチェーンくらい買っとけ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 16:11 | URL | No.:1878832
    ホテル取るとかガチで言ってるのか草生える
    積雪酷い所は民意が違うな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 16:15 | URL | No.:1878833
    福岡は思いっきり日本海側の気候だから雪降るだろw
    寒波がどれだけ降りてくるかだから緯度の問題ではない。
  24. 名前:ここほれにゃんにゃん #- | 2021/01/12(火) 16:18 | URL | No.:1878834
    この時期にノーマルはいてるのがバカ
    福岡だろうがバカ
    さすが修羅の国だわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 16:21 | URL | No.:1878835
    「今日も」なら、なんで対策しなかったん?てなるよね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 16:32 | URL | No.:1878837
    チェーン巻けない男なんて
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:00 | URL | No.:1878838
    今日もって事は、前にもその手を使ったわけで、次に早くまたは普通に出れるような改善をするべきところを、それが見込めない事にため息をついたんでしょ
    上司なら、仕事まかせても出来るのか心配になるわ
  28. 名前:名無しさん #- | 2021/01/12(火) 17:03 | URL | No.:1878839
    上司は会社から徒歩30秒の所に住んでるよ
    会社に人生捧げてるからね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:17 | URL | No.:1878843
    四国民ワイは雪積もってたら会社の方から自宅待機の連絡来るわ

    普段クソブラック気質の会社でもこれやから
    雪で休んで嫌な顔されるのは普通に年に数度くらい雪降る地域なんじゃないの
  30. 名前:   #- | 2021/01/12(火) 17:21 | URL | No.:1878844
    福岡かよ 普通に雪降るとこやんけ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:38 | URL | No.:1878845
    ええんやで
    命の危険感じる状況で無理せんでいい
    仕事は命懸けるほどのもんじゃない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:46 | URL | No.:1878846
    雪降る事は事前に分かってたなら、それに応じて間に合わせようとするのが普通の感覚であって、分かってて遅れますってのは何も考えてないボンクラですって言ってるようなもん
    公共交通機関にしか乗らないならまだ分かるけど、自家用ならスタッドレス履くかその日だけでも早く出て電車とかバスに乗るとか考えないんかね
    例えるなら足挫いて歩くのに倍近い時間かかるのに、いつも通りの時間に家を出て遅刻して、説教されてるのに不貞腐れるアホと一緒や
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:47 | URL | No.:1878847
    ノーマルタイヤだからじゃねーよ
    普通の人は雪に備えてチェーンなり準備するの

    自分の予見・準備不足に逆切れしてんじゃねーよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:48 | URL | No.:1878849
    歩いて行けや
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 17:57 | URL | No.:1878851
    勤め人なんてやめればいいだろ
    そんで今までどれだけ会社に守られてたか実感しろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:10 | URL | No.:1878853
    レスからもわかる無能っぷり
    元々上司からもそういう扱いされてんだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:10 | URL | No.:1878854
    九州在住のワイ、久々の雪景色にテンションが爆上がりで原付きに乗り無事転倒
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:17 | URL | No.:1878856
    今日は会社休みになりました。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:29 | URL | No.:1878859
    雪国ですら雪降るって予報1か月前くらいからされててもノーマルのままで雪降ると思わなかったとか抜かすやつおるからな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:33 | URL | No.:1878860
    今年は寒波やべーって言われてるのにタイヤ用意しない時点でさ
    8.9日なんかやれ立ち往生だなんだでニュースなったんじゃないの?
    なのに用意するお金もないの?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:34 | URL | No.:1878861
    他に無事来たやつがいればお前の怠慢だし
    途中で事故って死んでもお前の不注意
    それが適時適切に判断せよの中身
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:37 | URL | No.:1878862
    まあ新潟とかじゃ場所によっては一階が埋まるほど積もってるししょうがないよなあとおか思ってたら福岡て。なめてるのか。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:41 | URL | No.:1878865
    社畜わらわらで草も生えない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:46 | URL | No.:1878867
    日本で雪降らないのって沖縄くらいじゃないの?
    沖縄民以外はおまじないとしてスタッドレス用意しよう
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:52 | URL | No.:1878868
    >>6
    逆だろ。
    雪でイレギュラーの休日取らされるってことはどっかでカバーしなくちゃならんのだぞ。
    出勤日少ない時に更に雪で休むことになったらカバー効かねぇじゃん。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 18:54 | URL | No.:1878869
    こういうのがリストラ対象の筆頭になるわけで
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 19:30 | URL | No.:1878872
    >まぁぶっちゃけ今日「も」やからやろ
    >初日で雪で休んでる時点で職場では色々言われてるだろうし
    >2日目ならなんらかの対策とれよってことや
    これが正解な気がする
    というか今年は全国的に寒気が厳しいから雪に気をつけろと言われてたのに事前にチェーンすら用意してないのか

    沖縄あたりとかならともかく福岡なんてちょいちょい雪降るだろ
  48. 名前:  #- | 2021/01/12(火) 19:41 | URL | No.:1878873
    えっ?俺熊本だけど生まれてこの方スタッドレスもチェーンも知らんぞ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 19:44 | URL | No.:1878875
    事前に分かってるのにスタッドレス履かせてない時点で無能
    タイヤなくてもタクシー呼ぶなり他の方法あるだろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 19:53 | URL | No.:1878876
    ここは社畜しかいないのか?
    福岡だったらスタッドレスタイヤ持ってなくても当たり前だしタイヤチェーンだって巻き方知らないやつが巻いたら走行中にチェーンが緩んでフェンダー台無しになるかもしれん
    だいたい福岡で雪が積もったら路線バスだってタクシーだってほとんど動かないんじゃね?
    だから雪が積もったら
    「おなかが痛いから休みます」
    って言って仕事なんか休んじゃえばいい

    どうせ仕事場に行ったってやる仕事は雪かきだったりするからな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:04 | URL | No.:1878877
    >>50
    福岡の何処住みかによる
    山間部走るならノーマルはヤバイ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:07 | URL | No.:1878878
    >>50みたいなてめーの無能を棚に上げる奴っているよな
    恥ずかしいぞ
  53. 名前:  #- | 2021/01/12(火) 20:11 | URL | No.:1878879
    ホテルに泊まれって言ってる奴らの会社ではホテル代まで出してくれるのか恵まれてるなー(棒
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:20 | URL | No.:1878884
    >>52は社畜自慢なの?
    そういう奴って頭おかしいだろ
  55. 名前:ゆう #- | 2021/01/12(火) 20:26 | URL | No.:1878885
    信頼ある出来る人になら、ため息は出ない。
    出来ない。それくらいの人だと思われてるから
    ため息。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:31 | URL | No.:1878886
    上司は欠勤許してるのに
    君はため息一つ許せないのか
    頭雪に突っ込んで冷やしてこいカス
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:40 | URL | No.:1878888
    休む意味分からん
    せめて遅れますだろ
    普段からサボり癖あるだろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:54 | URL | No.:1878890
    社会人として常識が無さ過ぎる。
    雪なんて事前に分かってるんだから、
    公共交通機関を使うなり、タクシーなり手段はいくらでもある。

    俺が上司なら
    「言い訳いいから・・・来い」
    だけ言って電話切るね。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 20:57 | URL | No.:1878891
    上司が出社できてるんだから車通勤じゃ言い訳不可能だろ
  60. 名前:  #- | 2021/01/12(火) 21:02 | URL | No.:1878892
    スタッドレス持って無いのは仕方ないとしてもチェーンが怖いならオートソックとかあるしな。結局言い訳しかできない層が一定数いるんだよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:02 | URL | No.:1878893
    >>10
    それ役員の仕事や
    文句あるなら金もらってる奴に言え
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:23 | URL | No.:1878896
    社畜社畜ほざいてるアホがいる様だが
    それ以前の問題だからなー
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:24 | URL | No.:1878897
    福岡やけど、会社に2泊3日したわ
    ちなみにヒラやけどな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:26 | URL | No.:1878898
    こういう無能は職場内で共通の叩き道具になってくれるからある意味役には立っている
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:26 | URL | No.:1878899
    グダグダ言い訳こねてるけど働きたくないだけだろ?
    仕事したくないなら辞めりゃいいじゃん
    簡単なことだよね
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 21:42 | URL | No.:1878905
    車道が埋まってて車出せないって話かと思ったらどんな前ん坊だよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 22:04 | URL | No.:1878909
    テレワークできない仕事は大変だな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 22:26 | URL | No.:1878922
    社畜怒りまくってるじゃん。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 23:06 | URL | No.:1878941
    社畜ばっかりでうける
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 23:08 | URL | No.:1878943
    まあこんな奴
    居ないほうが仕事が上手く回るんじゃねえの
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 23:17 | URL | No.:1878945
    雪だったんで念の為1時間以上早く家を出て、会社に着いたのがいつもぐらいの時間で、普通にいつも通り休憩してたら 上司に「あれ?何で居るの?」って言われたわw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/12(火) 23:18 | URL | No.:1878946
    北国かと思ったら福岡だったでござる
    ほんの数年前にも雪積もってんだからドライバーなら対策しとけ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 00:26 | URL | No.:1878958
    日本の資本家が、世界一甘やかされてるって馬鹿にされる理由がよくわかるな
    放って置いても、労働者同士で殴り合ってくれるんだから楽なモンだわ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 00:38 | URL | No.:1878963
    福岡積雪2cmで草生える
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 00:52 | URL | No.:1878966
    都内でも台風で休める時代だからねぇ
    考えられないけどそれが当たり前になってきてるからなんとも言えんわなぁ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 01:00 | URL | No.:1878968
    安い金属チェーンなら1万円も出せば買えるのに
    それすら事前に用意してないってのがアホだろ。

    元スレ>>1の会社の人は日頃からこいつの扱いに
    苦労してんだろうな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 03:28 | URL | No.:1879043
    これ本当なら、多分他の人間は出社してんだろ
    上司にしてみりゃ貧乏くじ引かされて、うんざりって溜め息だろうな
    使えないのに考えだけいっぱしみたいな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 07:17 | URL | No.:1879090
    人間の失敗作だなぁ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 08:36 | URL | No.:1879104
    雪への準備不足を開き直られても。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 10:04 | URL | No.:1879131
    福岡で冬の間スタッドレスもチェーンもなしとか頭おかしいか貧乏人
    普通は12月中にスタッドレスに交換するわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 13:11 | URL | No.:1879195
    >>58
    社内泊不可、周辺に宿泊施設ほぼ無し、
    残業後電話しても先ず空いてない
    (就業中の私用電話不可、この手のも私用扱い
     当然予約で来ても宿泊費は自腹なんだが)
    家から出る道路オール凍結通行止め
    電車も当然雪で運行休止

    であっても出社可能な訳だね?昔の職場の上司と言う事一緒だね。
    そうだね「徒歩」で雪山越えればいいよね。
    夜中に着いたら誰も居なくてそのまま寝てたら
    気付いたら病院だったがね。
    行方不明者2人…と言えば何処の会社か分かりそうだな
    今一度掘り返されとけクソが
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 13:48 | URL | No.:1879205
    スタッドレスにしないガイジ
    もうお前抜けろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 14:04 | URL | No.:1879209
    遅かれ早かれ会社には居られないと思うよ
    早めに別の仕事さがしたほうがいい
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 14:33 | URL | No.:1879215
    当日にどうにかしようって魂胆が無能なんだよな
    上司もそう思ってるだろ
  85. 名前:名無しさん #- | 2021/01/13(水) 15:07 | URL | No.:1879234
    天気予報みてないのか?
    事前に雪降ることわかっとるだろ
    じゃあ仕事休む場合の対策も考えられるよな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 17:16 | URL | No.:1879277
    1ちゃんが福岡エアプすぎて笑う
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 18:06 | URL | No.:1879285
    雪降るってわかってるなら、それに合わせて早出するって発想はないんか?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 20:25 | URL | No.:1879309
    このコメント欄は社会人未経験ばかりかよ

    車買ったら冬はスタッドレスだろう
    雪降ろうが降らなかろうが

    ディーラーに持って行って履き替えてもらえよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 20:47 | URL | No.:1879311
    迎えに来てもらえよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 20:54 | URL | No.:1879316
    出たよ九州だから雪降らないと思ってる奴。雪のこと考えるなら日本を南か北かで考えちゃダメだよ、日本海側か太平洋側で考えないと。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 22:33 | URL | No.:1879341
    車が出せなきゃ歩いていけよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/13(水) 22:52 | URL | No.:1879344
    普段降らない地域で雪降ると100%どこかしらで事故ったり立ち往生が起きるのが嫌なんだよなぁ
    外出た時点でそれに巻き込まれる確率が高い
    俺は雪降って危なそうだったら遅刻していくことにしてるわ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 01:29 | URL | No.:1879369
    自分で一緒に働かせてくださいって頭下げて仲間に入れてもらったことを忘れちゃいけないよね
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 01:59 | URL | No.:1879373
    このくらいの対策する程度で社畜扱いってw

    社会人としての質が低すぎる。
    雇ってる会社が可愛そう。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 05:01 | URL | No.:1879402
    >>88
    軽だとホントに大雪降ったらスタッドレスでも無理だけどな?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/15(金) 04:43 | URL | No.:1879712
    色んな交通機関があるだろうという意見に対して言いたいがこいつがどんな場所に住んでるかわからんだろうが。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/15(金) 12:10 | URL | No.:1879789
    上司は来てる。
    なのに来ないクズ部下ってことか?
  98. 名前:名無しさん #- | 2021/01/16(土) 18:38 | URL | No.:1880275
    スゲーな
    愛知東部の民には理解できない米欄だ
    いや愛知も名古屋や山の方はふるけどね
    だけど静岡よりの地域で
    スタッドレス履くとかスキー好きくらいだから…
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/18(月) 19:04 | URL | No.:1881117
    車出せないって積雪で物理的に出せないのかと思ったらノーマルタイヤだからとかアホかよ
    車じゃないと無理なら万が一に備えろ
    無理じゃないならバスかなんか使え
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:51 | URL | No.:1916641
    単なるアホだって事だねw
    雇った会社も悪いわwww
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 22:25 | URL | No.:1917396
    愛知なんて、自動車関連会社だらけだからそもそもスタッドレスに履き替えないと通勤禁止、いいわけは聞きませんってスタイルのとこけっこうあるくらいだしな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/25(日) 03:11 | URL | No.:1917523
    都心ならみんな電車かチャリもしくは会社に住んでるから半分くらいは無理なく出社してるんよな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14480-5dadb4a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon