更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1611522558/
1 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:09:18.00 ID:6zspiM4f0.net

 
・まつりちゃんの入社一年目
自動車火災保険と証券会社の

デジタル広告のデータの分析とクライアント向けリポートの作成
土日返上で作成し、上司にボツにされる日々





・永谷ちゃんの入社一年目
暇だから毎晩飲んでるだけ
仕事は与えられるものじゃない




2 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:10:02.61 ID:6zspiM4f0.net
少しでも気を抜くと詰められる模様




3 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:10:10.26 ID:6zspiM4f0.net
ええんか…?


4 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:10:16.77 ID:b+h6ff9JM.net
知らんわ。ブラック覚悟で入ったんじゃねーの?


16 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:13:12.09 ID:7JhLUQStr.net
それでも電通に入りたい人がいるのがすげーよな

 



24 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:15:31.60 ID:wa2XFcUg0.net
永谷園の娘ってのが仕事やしな 

 
29 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:16:27.50 ID:hU/oOuMwM.net
>>24
ワイも永谷園の娘に生まれたかった

 
32 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:16:52.85 ID:0YeLEyKp0.net
ひろゆき言ってたけど二割の激務組と八割のコネ採用なんだってな
 
 
102 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:28:18.11 ID:e8YAT3X70.net
>>32
スーパー優秀なのが2割ってイメージ
あとは普通の陽キャ達

 
48 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:19:39.27 ID:dGaPkAz80.net
仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
頭は常に全回転、八方に気を配って、

一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

こんな会社入りたいか?


59 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:20:53.52 ID:yFdeKHxBM.net
>>48
ぶっちゃけここまで出来るなら起業しろって思う

 
69 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:22:17.52 ID:dGaPkAz80.net
>>59
そういうことなんだと思うよ
電通の前身からしてそういう組織 

 
418 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:57:14.96 ID:0jplRldE0.net
「自分の成長」「価値を高める方法を考えよう!」とかそこらへんの言葉を
素直に受け取ってしまった人間の悲しみやね





117 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:29:33.22 ID:pmWNkeW30.net
永谷園の娘雇うと何ができるん?

 
119 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:29:58.87 ID:odlrRd4Z0.net
>>117
仕事全部来るで

 
124 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:30:13.50 ID:ngWYtmCSd.net
>>117
お茶漬け食べ放題

 
130 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:31:49.12 ID:h23e+KA9d.net
>>117
永谷園が、「娘おるし電通に頼むか~」ってなる
 
 
145 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:33:18.05 ID:QRs69k7s0.net
>>117
会食に連れて行くだけでええんや
娘とコネコネしたい奴を釣る餌や


179 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:35:36.18 ID:ruwsUWSb0.net
そら大企業の重役とコネあるだけで
利益になるんやから丁重に扱うやろ
悲しい現実や

 
469 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 07:03:51.19 ID:x9uC7cUQM.net
永谷園みたいなとこでも広告って出さないと売れないんか?
お茶漬けお吸い物界で覇権取ってるやろ

 
482 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 07:06:20.07 ID:mRgFSfAn0.net
>>469
AppleだってAmazonだって広告出すやろ
知名度に果てはないんやで


484 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 07:06:38.31 ID:1Sw0/fy6M.net
万が一永谷園の娘が退社するなんて事になったら上司の首飛ぶしそりゃ暇にさせるわな
永谷園に入ればいいだけだから一般人と違って退社する事に不安ないし
 



 
146 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:33:29.18 ID:dJNLl4itr.net
なんか一生懸命勉強したらなれる楽して結構稼げる仕事って
ないんか?
頑張って努力しても給料なりの激務じゃアホみたいや



155 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:34:05.48 ID:4V3MXV7v0.net
>>146
医者
保険
金融
好きなの選んでええで

 
180 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:35:40.49 ID:+eUqIffU0.net
>>146
専門性を磨けば楽園は待ってる。
努力の方向性が間違ってるんやぞ。


178 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:35:34.96 ID:mOcjK1Fj0.net
死ななければやり直せるのにな
ちなF欄卒中退休学留年休職経験持ち

 
290 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:44:25.44 ID:IEBnWHfW0.net
今はテレワークやら何やらで本社ビルに人殆どおらんみたいだしほんと時期が悪かったんやね

 
364 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:50:54.24 ID:Upg4JA/j0.net
存在していることが仕事を生むようになれば上級なんやな

 
370 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:51:37.50 ID:dJNLl4itr.net
勉強してやっと激務に見合った給料もらえてしなきゃゴミみたいな給料で激務やもんな
生きてんのアホらしくなるでほんま

 
381 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:52:25.42 ID:uIIFQjlk0.net
大企業の子供ってクソムカつくけど大抵ちゃんと躾られてて世渡りが上手い奴多いんだよなあ
知り合いが森ビルの社長の息子と同じクラスだったけど良い人やったらしい

 
440 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 06:59:40.79 ID:CE1VInNq0.net
島耕作の娘も初芝の敏腕部長の娘だから採用したってエピソードあったな
博報堂モチーフの会社だったが
 



【本社ビル売却検討中の電通にツッコむひろゆき】
https://youtu.be/xMpBTifK3nw
新装版 電通の正体
新装版 電通の正体
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:42 | URL | No.:1884658
    力のあるやつコキ使ったら逆襲されるから
    弱い一般凡人のザコを標的にする訳か

    電通マジ潰れろや
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:44 | URL | No.:1884659
    コロナでも税金中抜きで稼ぎまくてるんだろうなぁ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:49 | URL | No.:1884660
    そりゃ電通の平均年収1千万越えなんだからどんなにキツくても入りたい奴は山ほど居るわ
    その結果何人か死んでも死んだ奴がアホ扱いされるクソみたいな会社だよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:50 | URL | No.:1884661
    手伝ってもらった報酬に体要求されてそうな匂わせに興奮した記憶がある
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:50 | URL | No.:1884662
    言うてまつりもまつりで周り見下しまくってたし別になあ
  6. 名前:  #- | 2021/01/26(火) 21:51 | URL | No.:1884663
    永谷園をバカにする奴は俺が許さねえ。
    お茶漬けも、爽ラーメンも、全部だ。
    俺が守る。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 21:55 | URL | No.:1884664
    仕事の邪魔じゃなければコネ入社は大歓迎
    5年以上前の知識だが、この永谷園の娘さんがいるだけで毎年2億以上の契約が取れてるとか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:01 | URL | No.:1884667
    まつりは新卒じゃなかったからまぁ・・・永谷園と比べるのはアレだけど
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:04 | URL | No.:1884669
    オワコン電通に人生かけてる連中は実に哀れ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:06 | URL | No.:1884673
    芸能人の子弟や芸能事務所の縁故も多いよな、電通
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:13 | URL | No.:1884677
    コネは会社側も採用される側もWINWINだからしゃーない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:19 | URL | No.:1884679
    医者が楽とか何処の異世界だ
    金と仕事が趣味と考えられる人じゃないと到底務まらないぞ
    まあ趣味と思える人なら楽とも思えるんだろうけどな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:25 | URL | No.:1884681
    まつり様のおかげで、
    俺は今の生活がある。
    もう感謝しかない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:25 | URL | No.:1884682
    広告代理店の外注は代理店社員の半分の給料で
    3倍の仕事量を右から左に押し付けられてるで
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:47 | URL | No.:1884688
    コネは社会人にとって一番強力な武器だから
    これは仕方ないね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:52 | URL | No.:1884690
    いわゆる人質枠ってやつやな
    テレビ局でも普通にある
    大企業以外にも政治家の親族とかな
  17. 名前:名無し #- | 2021/01/26(火) 22:54 | URL | No.:1884691
    頑張りすぎた結果やね...
    あいつはダメだ頭悪い無能って言われても、はいそうですよすいませんねえって受け流せるくらいが実は丁度いい。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:57 | URL | No.:1884693
    貰うもの貰ってる大企業って基本激務だろ
    入る方も覚悟してるから激務の割に離職率も別に高くないし
    少なくとも嫌カスのコピペみたいな大企業なんて存在せんやろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:57 | URL | No.:1884694
    電通は2割の戦士と8割のコネで回っているって有名な話やん?
    人質作戦。
    実際公務員の天下りとかを受け入れるのも同じこと。

  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 22:57 | URL | No.:1884695
    わいも森ビル社長の息子と同じクラスで草
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:04 | URL | No.:1884702
    コネないやつが頑張ってもしゃあない
    適当に生きればええねん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:12 | URL | No.:1884704
    そろそろ人間は生まれながらに不平等って学校でも教えるべきだな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:14 | URL | No.:1884705
    前は一日一食はお茶漬けだったけどこれ見てから永谷園買わなくなって止めた
    健康になった気がするし永谷園のもんは二度と買わん
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:23 | URL | No.:1884708
    亡くなった人のことを揶揄するのは心が痛みませんか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:40 | URL | No.:1884711
    存在していることが~、ねえ。
    そういう女の子知っているけど、そこそこ目立つものかったら
    3分後に父親からどこどこで何何買ったんやろ?
    って言われるレベルで把握されたりもするみたいだから、
    かわいそうよ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:49 | URL | No.:1884714
    これコネ採用枠以外で入っちゃだめだな
    一般採用は要するに奴隷ってことだ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/26(火) 23:56 | URL | No.:1884715
    ※23
    正解!
    在日にCMやらせてる企業だし
  28. 名前:名無し #- | 2021/01/26(火) 23:57 | URL | No.:1884716
    ※23
    永谷園なにも悪くなくない?w
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:04 | URL | No.:1884719
    うちの会社はコネ組がくっそ仕事できるわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:05 | URL | No.:1884720
    有名企業の社長や役員とアポを取れって言われても、普通の人は話も聞いてもらえないけど、社長の子供や芸能人の子供、学生時代に大きなイベントを開催してたような超陽キャはコネが多くあるから実現可能なんだよな。
    広告代理店やテレビ局は人脈で貢献できない人は他で貢献するしかない。
  31. 名前:  #- | 2021/01/27(水) 00:07 | URL | No.:1884723
    永谷園は全く悪く無いけど、一般人の僻みってのはあるからね
    コネで入って楽して金稼いでりゃそりゃ恨まれるよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:16 | URL | No.:1884724
    永谷園で働いている人や、商品は関係ないだろうが、イメージがむちゃくちゃ悪くなるな。
    しかも、ブサイクではないんだろうが、ロバだかアルパカだか、草食系の馬みたいな顔してんのな。
    娘の顔も、いろいろ言われるだろうな。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:17 | URL | No.:1884725
    まつりもまつりでマウントゴリラだった模様

    まあ、そうでもしないと精神崩壊するんやろな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:33 | URL | No.:1884727
    まつり
    ・若くて超高学歴で一流企業で超高収入でイケメンの彼氏がいた

    コメ欄で顔真っ赤で発狂して叩くお前ら
    ・いい歳して女の手も握った事すらない惨めで幼稚な昭和生まれの童貞のクソジジイ

    どちらがマシかと言うと……w
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:39 | URL | No.:1884730
    まつりの周りの男連中は黙ってそれこなしてたんだよなあ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 00:56 | URL | No.:1884733
    "森ビルの社長の息子と同じクラスだったけど良い人やったらしい"

    成金でなくちゃんとした金持ちの子は子供時代でも
    大人である事を要求されるのだろうな
  37. 名前:       #- | 2021/01/27(水) 00:57 | URL | No.:1884734
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 01:13 | URL | No.:1884740
    ちゃんと自分の技量で働いて高給もらうのはいい。
    ただ既得権に縋って安い賃金で丸投げして中抜きだけで儲ける
    会社を潰さないと日本はどんどん衰退していく。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 01:13 | URL | No.:1884741
    ガチでひろゆきの言うコネポストってあるんだな
    そう考えると、まつりは電通の中では下級の方だったんかもなぁ
    コネ持ちエリート達に食いものにされた凡人エリートか
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 01:26 | URL | No.:1884742
    ※34
    まるで自分は違うみたいな言い方するね。
    夢から覚めなよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 01:38 | URL | No.:1884744
    学歴あって自分が優秀と思ってるのに広告代理店入る奴マジで軽蔑してるわ
  42. 名前:ななし #- | 2021/01/27(水) 01:46 | URL | No.:1884745
    永谷園
    商品は優秀、経営者はクソ
  43. 名前:ななし #- | 2021/01/27(水) 01:48 | URL | No.:1884746
    はごろもフーズ
    商品は優秀、経営者も優秀
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 01:50 | URL | No.:1884747
    ワイはまつりの被害者や
    こいつのせいで残業が厳しくなって
    サービス残業増えたんや
  45. 名前:名無しさん #- | 2021/01/27(水) 01:57 | URL | No.:1884748
    まつりさんは面白い。 彼女の言葉の全てが ニンマリさせてくれる。
    広い意味での 自然淘汰。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 02:18 | URL | No.:1884752
    在日企業だし日本人いじめは当然にある
    上層部に大企業の子
    中間層に朝鮮系がちらほらいて
    末端に一般採用の子
    早く潰れたほうがよい企業だとおもいます
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 03:23 | URL | No.:1884759
    就職偏差値に踊らされてさっさと逃げ出さないから
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 03:47 | URL | No.:1884764
    どこの企業も少なからずこんなのはやってるよ
    そもそも人は平等ではないんだからさ
    金持ちの子供は金持ちになるし、労働者階級の子供はきっついお仕事が待ってる
    勉強して成り上がることはできるけど、だいたいその世代で終わり
    だって相続税が最後に襲ってきて根こそぎ持っていくからね!
    残せるのはお金持ちの家家の人だけ!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 03:50 | URL | No.:1884765
    全くコネなんてないけど、ワイが経営者だったらコネ入社許してしまうだろうから文句言えない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 06:34 | URL | No.:1884775
    死んでもいいように使われちゃったんだな、まつりちゃん。
    彼女の人生で死んだら終わりって習わなかったんだろか。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 07:33 | URL | No.:1884780
    永谷園の娘さんサイドも仕事もらえず暇ってのはそれはそれで嫌じゃないんだろうか
    仕事せずに金だけ欲しいってんならそもそも永谷園入ればいいわけでして(てか働く必要なさそう)
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 08:37 | URL | No.:1884785
    ※46
    企業や政治家の子供はすんなり入社出来て仕事も楽だというのは有名な話だったよね

    そいつら入れとけば仕事はいるからさ…

    ただそれ以上に「特権国民」が幅を利かせているというのはよく聞いたよね。。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 08:42 | URL | No.:1884786
    キモ
    永谷園の印象悪くなった
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 08:58 | URL | No.:1884788
    永谷園も電通もクソやな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 09:19 | URL | No.:1884792
    母親にとっての自己実現のツールでしかなく、逃げたくてもその母親が退路を塞いでいるからな。

    “東大までの人”を量産……人気予備校講師が語る「母親主導の受験の弊害」
    hbol.jp/236724
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 09:50 | URL | No.:1884800
    広告費用は経費になって節税になるんだろうから知名度がある企業でも売り上げがあれば広告だすだろうし
    そのうちのいくつか持ってくれば年俸以上の働きしたことになるしね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 10:21 | URL | No.:1884806
    30歳で会社知名度使って年収1千万のホワイトカラーか
    時給千円で8時間働き家帰るブルーカラーか
    自分で選べば良いがな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 10:53 | URL | No.:1884815
    公務員になればいいのに馬鹿だなー
    税金という直接的な形でこういう激務なお方々の成果を無条件で吸い取れるんだぞ?
    それでいて高給側安定なんだから最強
    利権に吸い付くということを知れば100戦危うからず…というより戦わずにして勝てる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 10:58 | URL | No.:1884816
    税金で食うのが最強の模様
    苛烈な競争に身を投げてもあらゆる方面から搾取されるだけ
    国が滅ぼうとも利権の力が強大すぎてがんばるのはむだ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 11:03 | URL | No.:1884818
    まさにやばたにえん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 11:04 | URL | No.:1884819
    これが今の社会の縮図つったらそうなんだろうけど、
    実務組2割はいくらなんでも少なすぎるだろ
    コネ組と比率が逆なら、わりとよくある企業の内情だろうに
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 11:10 | URL | No.:1884820
    電通を潰せば、日本のブラック構造は改まると思うんだ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 13:09 | URL | No.:1884846
    8割の隠れ朝鮮人と2割の日本人
    知らなさ過ぎるんだよ朝鮮人について
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 15:05 | URL | No.:1884888
    そういや永谷園のCMって御曹司の嫁だの子供だの使ってるんじゃなかったっけ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 15:54 | URL | No.:1884914
    ブスだから辞めて欲しかったんじゃないの?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 17:25 | URL | No.:1884953
    昔会社説明会あったけど、行列が出来るほど大人気だったけどな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 17:43 | URL | No.:1884966
    コネはないけど優秀な人は公務員とか弁護士税理士とか医療関係とかもう1回試験突破しないといけない道に行ったほうがいいぞ
    そこでもコネあったほうが有利だが民間より断然まし
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 19:27 | URL | No.:1885011
    この手の人が医者なんかになったら、それこそ24時間働き詰めで過労死するんじゃないの?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 19:53 | URL | No.:1885024
    永谷園の娘さんは人間じゃなくて商品と思われてるんだよな
    そう考えると気の毒。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 20:11 | URL | No.:1885033
    そもそも、良い学校出て電通入る時点でアホやろ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 20:16 | URL | No.:1885036
    親のために稼ぎのいい電通入ったみたいなところあるからやっぱ自分のために生きんといかんわなと思った
    特に若い子はね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 20:33 | URL | No.:1885041
    勉強できて仕事ができないやつの典型例じゃん
    SNS投稿する暇あるなら仕事しとけやw
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 20:40 | URL | No.:1885043
    ようは「仕事を自ら作る」っていうのは「自分のコネでも何でも使い、高いプレゼン力があって認められれば評価される」ことであって
    「土日返上だろうが休んでなかろうが関係ない、上司に言われるがままでダメ出しばかり」な人間は「仕事を与えられてる人間であり受け身でやってる」から苦労してたんだろうな
    それを気づいた人間だけが評価され、てああいう子が無駄に頑張っちゃった件はここまで露骨ではないがどこでもありそう
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 22:26 | URL | No.:1885078
    電通さえヌルいと言い放ったチャンスゴリラはマジで何者
    もしまつりと同時期同部署だったらどうなってたんだろうか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/27(水) 23:19 | URL | No.:1885097
    それでも能力のあるやつは上手くやっていくもんさ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 00:07 | URL | No.:1885116
    永谷園不買するわ。トップがこういうことしてると直に組織が腐る。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 00:56 | URL | No.:1885126
    結局下級国民は生まれてきただけで詰んでんのよ
    下級国民は子供産んだらだめ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 10:02 | URL | No.:1885237
    永谷園は2年間何もしない係みたいな役職とかある変な会社だろ、
    何もしない係になった奴が世界放浪して麻婆春雨とか見つけてきたりしてる。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 13:47 | URL | No.:1885284
    たかがお茶漬けでも天下獲ると上級国民入りできるんだな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 15:15 | URL | No.:1885322
    こんな歪んだクソ会社に金払う企業はみんな潰れればいい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 15:24 | URL | No.:1885328
    自ら望んで入社試験受けて入社して
    残業代もちゃんともらってたんだからまだましだろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/28(木) 21:29 | URL | No.:1885467
    よく彫刻家とかイラストレーターとか名乗ってる人と名刺交換すると電通の社員だったりすることがよくあるんやけど、
    普通に電通社員って名乗らないのがめちゃくちゃ気に入らない。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/30(土) 02:11 | URL | No.:1885965
    永谷園は和田アキ子の上役だろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/30(土) 16:03 | URL | No.:1886124
    気の毒だが男なら何の話題にも騒ぎにもならなかったと思うとやっぱこの国やべえわ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/30(土) 16:04 | URL | No.:1886125
    チャンスゴリラは例外やろフィジカルもメンタルも化け物すぎる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/30(土) 17:57 | URL | No.:1886147
    元電通のホイチョイプロダクションの漫画で、「優秀な2世ってのは「パパに話通しておいたよ。オッケーだって。じゃあ帰るね」ってタイプであって、「私は私ですので親の力には頼りません!仕事バリバリー」ではない」って書いてあったな
    なるほどとおもった
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/16(火) 11:34 | URL | No.:1902487
    永谷園クラスになればコネ入社でも使いようはあるからな。
    一般的なコネ入社は無能を仕方なく就業させるための物だから、同列に語ってはいけないわな。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 11:53 | URL | No.:1922958
    メスガキ「ざぁこ❤ざこ❤お前が東大で電通の私に適うわけないだろ❤」
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:59 | URL | No.:1931997
    まぁ、死ぬぐらいなら刺し違えろとしか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14523-3f5af77d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon