更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1612278782/
1 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:13:02.51 ID:/N2XaE6n0.net

 
かわいそうに



4 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:13:48.63 ID:qY6HLq+gM.net
俺の家より広い玄関がある家に住みやがってムカつくな

 
5 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:13:59.27 ID:b/mkfEGM0.net
Twitterやる余裕 

 
10 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:14:33.25 ID:6cte7Cel0.net
まぁでもちょっと分かる
 
 
51 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:19:58.93 ID:fti3W0fAd.net
ワイは毎朝仕事に行くのが嫌すぎて20分くらいえづいてたけど
病院行かんといけんと気づくまで3ヶ月かかったわ

 
56 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:20:26.04 ID:fEkDqYfZ0.net
ワイなら通勤中に嫌になって行った事ない駅で降りてるわ

 
68 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:21:24.00 ID:GE7caGJh0.net
会社行きたくない時は仮面ライダーブラックRXのOPを聴きながら家を出る

 


7 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:14:11.81 ID:ucj+s6WV0.net
そもそもホンマに鬱なら
スーツも着てないし玄関にも行けねーよほあ 


11 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:15:00.99 ID:JRhjeFCPa.net
>>7
いやそれは逆やろ

 
13 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:15:02.99 ID:iE4aqJked.net
>>7
いやそれは人による 

 
19 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:15:45.70 ID:fRieBGyo0.net
>>7
こういう無知無知の極論ガイジってうつ病っぽくてすこ 
 
 
32 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:17:38.75 ID:ERfgLxgwM.net
>>7
本物の金持ちは~とかほんとに頭がいいやつは~とか好きそう 
 
 
36 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:18:05.38 ID:P47vHnhK0.net
>>7
お前みたいな視野狭いやつ嫌い
ホームで電車に乗れないとか会社入れないとか人それぞれだから 
 
 
92 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:23:12.04 ID:ZgoddkKG0.net
>>7
鬱エアプやん  
 
 
224 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:34:04.48 ID:nshr7a810.net
>>7 が鬱エアプとかで叩かれとるけど
こういう鬱の奴の調子良い時は好き勝手やってヤバくなると急に病人ぶりだすのクソムカつくわ

 
125 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:26:57.33 ID:bNdY7Cnp0.net
>>7
ちょっと叩かれ過ぎててかわいそうやと思う





16 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:15:26.03 ID:qkoWzEhI0.net
101回 医師国家試験

仕事ができないという患者の訴えで、

うつ病の可能性が高いのはどれか。

a 「やりたくないので仕事のことは考えないようにしています」
b 「やらないといけないのですが頭が回りません」
c 「上司にすぐ怒られるので、したくありません」
d 「この仕事は自分にはあっていません」
e 「ものを考えるとすぐ眠くなります」


42 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:18:52.23 ID:z1jLWyj5d.net
>>16
ワイはdやわ
なお合ってる仕事なんてない模様

 
43 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:19:14.66 ID:BF5R7CVl0.net
>>16
eやろ

 
44 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:19:15.76 ID:P47vHnhK0.net
>>16
Bやな 

 
52 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:20:01.08 ID:EFJGWK9WM.net
>>16
ぜんぶ! 
 
 
61 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:20:53.47 ID:qkoWzEhI0.net
>>16
解答: b

a・c・d 健常人にもみられる訴え。
b 正しい。思考制止がみられており、うつ病患者の訴えに合致する。
e 一見思考制止にもとれる発言であるが、うつ病では不眠傾向になるため、選択はしにくい。

正答率:87%


 
88 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:22:52.48 ID:P47vHnhK0.net
>>61
会社行かないと行けないんだけど足が動かなかったりするからな

 
89 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:23:02.07 ID:BF5R7CVl0.net
>>61
ワイめっちゃ嫌なことあると寝るんやけどあれは鬱の前触れではなかったんやな 
 
 
109 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:25:33.41 ID:p9Z3/Nhp0.net
>>61
なんかこれ正解すると嫌な気分になるな





123 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:26:46.32 ID:1I/PerSd0.net
鬱って実際甘えではないんか?
ワイ円形脱毛症になって帰宅後とか土日とか

もう何も考えず部屋暗くして寝て、
朝は死にたい死にたいと数秒考えてから
何も考えないようにして淡々と用意して
仕事行ってを繰り返してるけど
鬱ってこれより酷いん?
 

 
133 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:27:47.30 ID:ch2cAtshd.net
>>123
酷い人はベットにゲロ吐いてそのまま放置しても気にせんくなるらしいで

 
218 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:33:53.14 ID:Tes385Pi0.net
ガチの鬱病勢はみんな膀胱炎で慣れてる奴はオムツって聞いてなるほど思った

 
144 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:28:42.58 ID:xW4bw6ym0.net
ワイも電車のホームで崩れ落ちたことあるから何とも言えへんわ

 
153 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:29:25.90 ID:g69TKF0fd.net
鬱やないけど仕事きつすぎたときは
家帰って座ってぼーっとしてたら無意識的におしっこ少し漏らしたわ
あれはほんまに焦った


166 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:30:08.57 ID:j5Odr3lR0.net
ワイも靴まで履いてそのまま2時間とか朝飯食うって決めてから1時間くらいぼーっとしてまうわ

 
170 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:30:28.44 ID:mVrru0p80.net
現代って個人に要求される能力が高すぎんねん
人一人が成すべきことの難易度はめちゃくちゃあがってるが、
種としての能力はほんの数十年で上がるわけじゃない
ヒトがいくら環境順応能力が高い生物だとしても、そりゃドロップアウトする奴増えるわ


194 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 00:32:12.73 ID:RDGYuywT0.net
脳内の神経伝達物質の出方が弱っていてもどれだけ出てるかで個人差がある
一番酷い時はベッドで漏らしても何もせず痒くなっても何もせず飲まず食わず寝むれず
1週間以上経ってから少し動けるようになった時に諸々処理した




【うつ病の症状を精神科医目線で解説します】
https://youtu.be/2ez7rVZC8ec
うつ病九段 (文春e-book)
うつ病九段
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:02 | URL | No.:1887781
    何で嫌な仕事してんの??
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:07 | URL | No.:1887782
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要がでるからね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:09 | URL | No.:1887783
    脳内で電流を流すことで鬱を改善できたというのがあるから、
    鬱とは脳内の電流の流れが悪くなる病気なんだと思う。
    少なくとも甘えではないね。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:17 | URL | No.:1887787
    みんなどんな仕事してるのか気になるなww
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:17 | URL | No.:1887788
    ※1
    仕事してお金を稼がないでどうやって生活するの?。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:20 | URL | No.:1887789
    >>2
    サイコパス思考乙
    女と言うだけで男から性的対象に観られることが〇ぬほど苦痛という人達は世の中にたくさんいるよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:21 | URL | No.:1887790
    保健所の鬱病診断で喫煙量が増えた以外全部当てはまったことがある
    そもそも喫煙してなかったからなんだけど
    その診断は10項目中2〜3項目で鬱病の可能性ありだった
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:31 | URL | No.:1887792
    鬱になったことあるが、酷い時はベッドから起き上がれなかったわ
    あと、食欲も無くなる(3日間でおにぎり1個食べるのがやっと)
    よく寝る 逃げる為に寝る
    何かをやろうとすると涙が出てくる 風呂に入る、歯を磨く、人と話す、トイレに行く これだけでも涙が出てくる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:31 | URL | No.:1887793
    b 「やらないといけないのですが頭が回りません」
    実体験したが、この状態になるとマジで思考が変になる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:32 | URL | No.:1887794
    うつって本人の気持ちだけだから
    他人には一切理解できないよね
    ある意味便利
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:37 | URL | No.:1887796
    うつ状態とうつ病は違うしうつ病も程度差あるからな
    思考制止は防衛本能だし単純に疲れてるのよとか怠けるなとかってリアクションになる

    うつ病になるととにかく頭が悪くなる
    自分のことも説明できなくなってくから周りが理解ないと割と詰む
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:50 | URL | No.:1887797
    ※6
    寧ろオスの存在にヘイトしか感じない女の方が大多数
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 02:53 | URL | No.:1887798
    女の鬱は基本新型うつの方だと思っとけばいい
    あいつらの言葉は信用するな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 03:08 | URL | No.:1887799
    ぶっちゃけ仕事量と金が釣り合っていないんだよ
    今の仕事で月給を20倍にしたら鬱なんてみんな治る
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 03:09 | URL | No.:1887800
    うつではなくて双極性障害なのでは
  16. 名前:名無しさん #- | 2021/02/04(木) 03:20 | URL | No.:1887802
    ツイフェミって自分がマジョリティだと思ってるのかな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 03:33 | URL | No.:1887803
    >>61
    医師舐めてたけどこれで正答率87%ってやっぱすごいな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 03:56 | URL | No.:1887805
    思考制止はリアルに体験したわ
    会社行きたいのにどうしても行けないって理解できなかったけど自分がなってようやく本当にあることなんだなと思った
    仕事中も忙しいのに何も考えられなくなったりな
    なんで大半の社会人はお互いこんなに厳しい目を向け合ってんのかなと今でも思う
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 04:21 | URL | No.:1887807
    俺は鬱だと診断された経験が有って元スレの問題も正解したが、鬱だ動けない言って手前の足の写真をツイッターに投稿する女は鬱じゃなく所謂新型うつじゃないのと思う

    「現代型(新型)うつ病」はマスコミ用語であり、精神医学的に深く考察されたものではなく、治療のエビデンスもない by 日本うつ病学会
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 04:26 | URL | No.:1887808
    ※14
    大した仕事したことないのが丸わかり
    忙しくて残業や出張で金がどんどん溜まっていっても使う気になれないし金は要らないから楽になりたいと思うだけ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 04:51 | URL | No.:1887810
    鬱で玄関でこもるはわかるが、それをツイートする承認欲求はあるんかいって思う
    鬱入ってたら、写真撮ってアップロードしてその反応を見る余裕なんてないと思うけどね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 04:56 | URL | No.:1887811
    写真取ってツイッターに上げる余裕が叩かれてるんじゃ無いの?
    全世界発信してどうしたいの?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 06:39 | URL | No.:1887814
    自論だけど鬱は脳の余裕がなくなる状態なイメージ
    当たり前の思考をする余裕がないから無気力になったり
    何もできなくなる
    その結果人としての活動がマイナス方向にむいてしまう
    健常ならそういう状況を変えるために考え方や意識を変えたりできるけどそういう余裕がないから自分じゃ抜け出せなくなる
    そういう意味ではわざわざツイッター用に写真とってつぶやく余裕があるのは違うんじゃねと思うわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 06:45 | URL | No.:1887815
    うちの会社に鬱で休職してた人いるんだけどさ
    その人は会社からは出勤できる時だけ出ればいいけど連絡だけは入れてくれなって扱いだった
    不規則な勤務になるから時給扱いになったけど、その時給もかなり優遇された金額が払われてた
    それなのに音信不通で1年ほど会社には来ないという有様
    誰もが忘れかけていた所で会社へまた出勤しだしたんだけど、皆どの面下げて出勤してるんだ?って感覚
    鬱どころか強メンタルなんじゃねえかと言われてる
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 06:50 | URL | No.:1887816
    仕事と給料が見合ってないんじゃないかな
    なんだかんだ稼げてると休みの日に散財したりで楽しみあるよ
  26. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 06:54 | URL | No.:1887817
    鬱と言い張って甘い汁吸ってるクズ共が目立っちゃったからな
    鬱になっても誰も助けてくれなくなったから鬱になる前に自分は自分で守らないといけないよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 06:56 | URL | No.:1887818
    仕事辞めたばかりの俺
    会社に行かなくていいって最高・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 07:06 | URL | No.:1887819
    ブスすぎてつらい〜の写真に載せてもいいセリフだな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 07:26 | URL | No.:1887820
    まあ玄関で1時間動けないとかはわかる
    ワイの知り合いのガチ鬱マンはなんか嫌なことあると電池が切れたロボットのように動きが止まってたわ
    人間って鬱になるとマジでこんな風になるんやな、もう人生終わりやんと他人事のように見てた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 07:34 | URL | No.:1887821
    日曜日の午後三時に投稿しとる訳だが
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 07:50 | URL | No.:1887823
    ただ憂鬱な気分になってるだけ(いわゆる新型うつ)と、ガチの鬱病が混同されてるから鬱は甘えとか言われちゃうんだよな
    甘えなのは新型うつだけ、鬱病は病気
    写真撮ってツイートする余裕があるなら新型うつやろな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:07 | URL | No.:1887826
    猛烈サラリーマンになろうとすると彼女が許さない。
    フリーになろうとすると奥さんが許さない。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:15 | URL | No.:1887828
    綺麗な足だから、スタイル良さそう
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:27 | URL | No.:1887829
    ※29 お前の人生も終わりみたいなもんじゃん...
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:29 | URL | No.:1887830
    日本って先進国の中では恐ろしいほど精神病に対する理解度低いよな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:31 | URL | No.:1887831
    鬱は甘えって便利な言葉だよな
    理解せず簡単に切り捨てる言葉を吐くことこそ甘えだわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:39 | URL | No.:1887833
    これ言ってるのが男だったら殆ど反応無かっただろうな
    女が脚の写真載っけてるから「どしたん?話聞こか?」が大量に湧いてる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:39 | URL | No.:1887834
    ※24
    一見すると正常どころかやたら元気と思えば、ある頃を境にそれまでの元気が嘘のような状態になるのをくりかえす躁鬱(双極性障害)とかあってだな
    誰しも自分基準で判断しがちなので、割と精神系疾患は判断が難しいし、理解され難い
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:40 | URL | No.:1887835
    >>35
    鬱に関しては生活保護とセットで利用するゴミが多いから余計にね
    本当に苦しんでる人は可哀想だけどさ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:47 | URL | No.:1887836
    嫌な仕事なんてサクッと辞めてしまえ
    好きな仕事すればいいとまで言わんが、嫌ではない仕事なら十分探せれる範囲だろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:49 | URL | No.:1887837
    鬱病って完治するもんなんか?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 08:57 | URL | No.:1887839
    つらい人は休んで治療しろ
    菅首相が苦しい人は生活保護どうぞって明言してるからな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:00 | URL | No.:1887841
    本170>>現代って個人に要求される能力が高すぎんねん
    >>種としての能力はほんの数十年で上がるわけじゃない
    数十年どころかこの2・3万年くらいは進化していないらしいぞ
    ネアンデルタールと共存してた頃のホモサピを現在に連れてきたら、体格に若干差はあるけど普通にスーツ着てSNSやるとか
    その頃の人類はそりゃいろいろ大変だけど狩猟メインで1日の労働時間は短かった
    諸説だけど8000年くらい前に農業が始まって生活安定したけど労働時間が爆上がりした
    その頃ドロップアウトした奴も多かっただろうな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:03 | URL | No.:1887843
    ※41
    治らない
    浅漬けにしたキュウリが元に戻らないのと同じで騙し騙し付き合っていくしかないんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:06 | URL | No.:1887844
    ※6 それが嫌なら、女らしさ消せば解決する問題では?

    化粧ばっちり決めてだよ?化粧をばっちり決めて...タイトなスカート履いてだよ...

    性的対象として見るな!!!苦痛を禁じ得ない!!!ってただのキ〇ガイクレーマーじゃん。
    頭がおかしい

    普通そこまで、精神に苦痛とか、嫌悪感を感じるなら、女ってものを一時的にでも、捨てようとするだろ。それでも、女らしさにしがみつく理由が、わからない(笑)。

    それってもしかしたらだけど、世の男はあんたみたいな女を性の対象として見てるんじゃなくて、嫌悪の眼差しで嫌悪の塊として見てるんじゃないのか???精神的苦痛を感じるって事は。
    その方が、腑に落ちるだろ?(笑)
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:07 | URL | No.:1887846
    ※42
    それは生活保護の正しい運用だからな

    働かず遊んでたり収入源があるのにもらうために偽装したりするのがアウトってだけ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:07 | URL | No.:1887847
    真面目な人が多いんだろうなぁ
    適当に手を抜くってことが出来るのも重要なスキルだよな
    鬱になる人って、頼まれたことを一切断れなかったり、自分よりも周囲のことを考えすぎちゃう感じ
    ただ、そうやって本当に苦しんでいる人がいる反面、ただの甘えレベルのことを「鬱だ」って、ただの逃げを自己正当化してアピールする輩が嫌だ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:10 | URL | No.:1887848
    鬱は本人が地獄を味わうんだろうけど周囲の人間もかなり心身やられるのが厄介。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:11 | URL | No.:1887849
    いくつか認識が違ってて
    ドロップアウトするやつはどんどん減ってる
    ドロップアウトするやつが情報発信できるようになって、その内情が見えるようになっただけ
    当然鬱の奴もいれば甘えの奴もいる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:12 | URL | No.:1887851
    甘えでしょ。
    俺もうつ病になって生活保護もらいてえなあ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:28 | URL | No.:1887855
    女の場合、鬱になる前に生理止まるから
    生理止まってからモノ申せ?

    生理不順になったら基本皆、医者行って診断書貰ってやめるか休職する
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:29 | URL | No.:1887858
    頭が回らないから自分がおかしい状態にあるってなかなか気づかないんだよな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:34 | URL | No.:1887859
    この女が真っ先にすることは有給を取って病院に行くことだ。鬱は軽い症状の時なら1~2か月で改善する。倒れてからは年単位の改善期間が必要になるぞ。
    とにかく職場に行こうとすると動悸が激しくなる、とか症状がある人はまずは病院に行く方がいい。自分の精神は自分のものであって、会社のものじゃないからな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 09:40 | URL | No.:1887863
    うつ病が甘えっていう人は、今自分が人から大切にされていなかったり(弱っている人は大切にされるから羨ましいし許せない)今とても辛かったりする(自分は泣きごとを我慢してるから他人が泣き言をいうのが許せない)人だと思う。

    今幸せで自分が満たされている人は、うつ病の知識がないとしてもこういう事を呟いている人がいたら「なんか大変そう!とりあえず休んだ方がいい!病気でも病気じゃなくても!」というと思う。
  55. 名前:名無し #- | 2021/02/04(木) 10:02 | URL | No.:1887869
    ファッション鬱
  56. 名前:名無しさん #- | 2021/02/04(木) 10:10 | URL | No.:1887870
    正解すると嫌な気分になる、に草
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 10:38 | URL | No.:1887871
    で、急に辞めて残した仕事どうすんの?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 10:52 | URL | No.:1887874
    本当になった奴しか分からないよ
    体と心が分離している感じになる
  59. 名前:あ #- | 2021/02/04(木) 11:03 | URL | No.:1887876
    鬱じゃないけど、1番仕事が大変だった独立後3年くらいは気付けば電車乗り過ごしてたり胃液吐きながら起きたり寝小便したりしてたな
    30過ぎには安定して稼げるようになって、今や健康そのもの
  60. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 11:06 | URL | No.:1887877
    でもSNSで共感を求めちゃうんだワイルドだろう?
  61. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 11:11 | URL | No.:1887878
    以前うつだと診断されたとか経験あるとかと
    自己判断でうつだと思い込んでるのとでは
    だいぶ印象が違うな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 11:30 | URL | No.:1887880
    どんな仕事するとそうなるの? 分からん
    営業くらいじゃないの? 知らんけど
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 11:55 | URL | No.:1887883
    分かる人にはわかるし、分からない人にはわからない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:02 | URL | No.:1887884
    どの写真も女アピールは忘れないのさすがやな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:06 | URL | No.:1887885
    自撮りの意味は分からねえけど、典型的な症状じゃねえの
    自撮りの意味は分からねえけど
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:12 | URL | No.:1887887
    これは鬱じゃなくて、ただのメンヘラ。かまってちゃん。

    女の鬱は9割がただの甘え。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:12 | URL | No.:1887888
    辞めてくれるならありがたいよ、医師の診断書持ってきて休職させてって言われるよりまし
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:14 | URL | No.:1887889
    たぶん誰もあんま困らんからええよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:14 | URL | No.:1887890
    SNSにあげる気力があるなら>>8みたいになる前に病院へ行って診断書もらって休職した方がいい
    個人的には本来の鬱は自己嫌悪に陥るけど新型鬱は自分かわいそうって甘やかすのでわりと言動でわかりやすいと思ってる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 12:33 | URL | No.:1887893
    医者で薬もらって脳内物質ごまかして貰えば?
  71. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 12:50 | URL | No.:1887895
    鬱であることを金稼ぎや承認欲求を満たすために使うと話がおかしな方向にいく
  72. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 12:56 | URL | No.:1887896
    いちいち写真上げて余裕じゃんって思うけど
    最近はJKが飛び込み配信する時代だからなぁ
    他人の鬱の程度ってまじでわからん
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 13:29 | URL | No.:1887897
    自称鬱・ファッション鬱が周りにいたら即座に縁切るべき
    くそめんどくさいし甘えん坊なだけだから
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 13:34 | URL | No.:1887899
    昭和の鬱→鬱?なんだそれ歯を食いしばれ(荒治療効果高
    平成の鬱→鬱?理解されにくいけど大変なんだね(認知広まる
    令和の鬱→鬱?ハイハイ。鬱多いよねがんばって(うんざり
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 13:45 | URL | No.:1887900
    b 「やらないといけないのですが頭が回りません」

    前の仕事辞める半年位前からそんな状態だった。自分でも不思議な位集中力が無くなり仕事が遅くなった。元々それほど納期厳しくない仕事もギリギリまで掛ってしまい、更に健康な時でも無理な納期の仕事を押し付けられてぶっ壊れた。
    診断名は「適応障害」だったけど、2年経った今も根治とは言い難い状態。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 13:51 | URL | No.:1887902
    鬱本人より周囲のもらい鬱の人の方がマジで可哀想
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 14:09 | URL | No.:1887904
    1 内容はある程度選べても人間関係は選べないんだよなぁ
    社会経験無いの?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 14:46 | URL | No.:1887929
    頑張って!!さあ元気出して立ち上がって行こう!!みんな頑張ってるんだから!!!
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 14:47 | URL | No.:1887932
    鬱は病気やけど、お前らみたいなゴミはただの甘えやぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 15:00 | URL | No.:1887937
    まとめサイトのコメ欄にはマジで>>4みたいな思考の底辺のおっさんが居るからなwww
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 15:48 | URL | No.:1887956
    職場のそばまで来たけど出勤できなくて病欠の連絡してしばらくして帰宅、出勤する準備をしてさぁ行こう!ってしたけど部屋から何故か出れなくて休む
    なぜ自分は玄関に行かないんだろう?って不思議な感覚
    この辺から自覚するんじゃね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 16:01 | URL | No.:1887961
    医科学的に完全立証されたのに、ついこの間まで「甘え」勢が大半だった掌クルックルーなお前らの意見なんぞ大して参考にはならんべ
    ストレス解消にもならんのに何でもかんでも叩いては矮小な自尊心満たした気で居るマヌケな姿がお前らにはお似合い
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 16:08 | URL | No.:1887966
    Twitterやる余裕wwww
    とか言ってるけどさ、時代が変わって発信するものが変わっただけだよね
    昔なら日記とか文章に気持ちぶつけたりしてたわけじゃん
    太宰治とかみろよ辛い苦しい病むわ〜って文章書き続けて本当に死んだじゃん
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 16:12 | URL | No.:1887969
    うつ病ではなく単に仕事したくない怠け者である可能性が高い
    ツイートしかも写真付きで喜んでやっとるから
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 16:31 | URL | No.:1887978
    仕事行きたくないは本当だろうけど一時間は松だろ
    この寒い時期に玄関で一時間座ってたら腹壊すわ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 16:41 | URL | No.:1887985
    ついったーの顔写真がほらでなければぶすではないんやからイケメン彼氏つくればなおるやろ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:01 | URL | No.:1887988
    >>61のeは発達障害想定やろな
    自分もこれで鬱疑いで病院行かされたけど発達やったわ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:09 | URL | No.:1887990
    自傷写真載せてる投薬中の鬱女って星の数ほど居るし
    ジサツ配信する子まで居ることから
    鬱診断されてても承認欲求お化けで撮る気力はある人って案外多い気はする
    むしろ鬱によってそこのブレーキがぶっ壊れるんじゃね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:21 | URL | No.:1887995
    未だに甘えと思っとるよ
    甘えれる人間がいるからこうなるんやろ
    1人やと鬱になる余裕ないわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:29 | URL | No.:1887999
    自己申告の鬱なんか甘えでしかない
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:30 | URL | No.:1888000
    カマッテちゃんは鬱じゃなくて、精神疾患の方ですね。
  92. 名前:. #- | 2021/02/04(木) 17:48 | URL | No.:1888008
    こんなんエッチな足ペロペロ言われたいだけやん
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 17:59 | URL | No.:1888019
    わかるー。濃い酒飲んで、イヤホンで大音量でアップテンポの曲かけると会社までは辿り着ける。マスクで顔隠す様になってほんとよかった。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:02 | URL | No.:1888021
    確かに玄関で動けなくことになる
    行かないのが正解だな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:12 | URL | No.:1888023
    脳に電気流せば一瞬で鬱が治るってニュース見たからお前も流してこいよ!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:15 | URL | No.:1888025
    なにこの自分は鬱だと認められたい奴の群れ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:15 | URL | No.:1888026
    アテクシ欝なんだわー、カワイソウなんだわー
    誰か同意して?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:37 | URL | No.:1888032
    顔出せよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 18:54 | URL | No.:1888035
    寝てる状態から手を伸ばして物を取ることすらできなくなる

    薬とうまく付き合えれば良いけど、薬に飲まれて身を滅ぼす人もいる

    良いお医者さんに巡り会えると良いね
  100. 名前:名無し #- | 2021/02/04(木) 18:55 | URL | No.:1888036
    鬱は甘え。
    戦場で命のやりとりしてきたとかならいざ知らず、ただ日常生活をおくるだけで精神病になるほど打たれ弱いとか。
    それまでの人生でよほど自分を甘やかしてきたんだろな、とは思う。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 19:23 | URL | No.:1888039
    ※100
    甘えのやつもいるだろうけど全員甘えであるかのような発言は容認できないな
    お前が一体どれだけの数の他人の人生を知ってると言うんだ?
    それともお前が世界一不幸で壮絶な人生を送っているとでも思ってるのか?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 19:31 | URL | No.:1888041
    ※38
    いやね、休むなら連絡だけは入れるように言われてたのを無視して音信不通が1年とか続いたわけよ
    まだ籍が残ってたのにも驚いたんだけど、その辺の無礼の数々を気にせず出勤しているのにも驚いているのよ
    鬱でなくても自分ならそれで出勤なんてできねえわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 19:34 | URL | No.:1888043
    迸る承認欲求がキモすぎる。大人とは思えない
    甘えっていうか、精神年齢が相当低いんだろうね
    だから、仕事にも耐えられない

    最近、外見は大人、中身はガキみたいなやつ多すぎ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 19:47 | URL | No.:1888046
    鬱は甘えだとか言ってた知人が鬱になって二人セルフあぼーんしたけど、いざ自分が鬱になった時にその思想は自分を余計に追い詰めるから気をつけた方がいいぞ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 20:35 | URL | No.:1888055
    >>103
    こういうやつがやばい。こういう目でしか見れないから。自分がそうなったときに、耐えきれなくて一気に死ぬパターン。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 20:37 | URL | No.:1888056
    つらくて動けなくなる <-わかる
    ツイッターに上げたろパシャ <- ????

    甘え言われても仕方ないやろwww
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 20:40 | URL | No.:1888058
    >>103
    精神世界も世の中進んでるんですよ?
    完全に時代の流れに乗れてない。

    上手く言ってるうちはこれでいいよ、がしかし人生一生上手くいくことなんてほぼない。無理やりな力の乗り越えも限度がある。

    こんなとこに書いてる時点で承認要求ありありなんだよね、例えばキャバとかで完全に嫌われるタイプっすな。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 21:30 | URL | No.:1888065
    ※170
    この指摘が正解だな。
    ゲーム内でのスペック要求なら、チート再現できるけど、リアルでは無理だもんな。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 21:34 | URL | No.:1888066
    鬱は甘え系の人は、当人が辛い状況で頑張りすぎていっぱいいっぱいだから「こんなにメンタル酷使してる自分が鬱じゃないんだから、鬱は甘え」パターンが多いと思うんだけど、だからこそ鬱になりやすいんだよね。
    みんなもっと自分を大切にね。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/04(木) 21:42 | URL | No.:1888071
    なんか泣けてきた(´;ω;`)
  111. 名前:  #- | 2021/02/04(木) 22:13 | URL | No.:1888080
    あの日の前後は精神不安定すぎてやばいのでそういうのもあるかもしれんな
  112. 名前:名無しのアニゲーさん #- | 2021/02/05(金) 00:15 | URL | No.:1888117
    ネットより清瀬市あたりにある無駄デカイ病院へ行け。
    昔、身内を緊急入院させたとき院内に入院患者の綺麗な
    若いネーチャンが一人いたが、同じ入院患者の周り男共
    が囲んで逆ハーレム状態だったぞ。
    おネーチャンは無視して本を読んでいたが、入院生活は
    楽しそうだった。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 00:42 | URL | No.:1888120
    この人っていわゆる自分の価値がネットのほうが高いことを理解してて
    会社に行くのがきついからこの写真を撮って肯定感を得ようって言う発想
    こういう判断ができてる時点で確実に軽度なので、早めに病院行った方がいい

    精神系の病名言うやつの半分以上は自己申告 医学への冒涜
    HSPとかが最たる例 いいから診断やカウンセリングを受けろ
    それが精神状態とうまく付き合うための一歩
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 02:38 | URL | No.:1888135
    普通に働いてる奴からすると鬱は甘えとしか言えんやろ
    仕事が楽しいわけないんやからみんな我慢して働いてるんやし
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 03:42 | URL | No.:1888144
    黒ストの足がおいしそう、ペロペロ、でへへええ!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 07:32 | URL | No.:1888159
    またなんちゃって鬱か
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 10:39 | URL | No.:1888188
    よかったな現代では
    100年昔ならそのまま野垂れ死んでたよ
    劣等遺伝子が残せる時代は果たして良いのか悪いのか
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 12:28 | URL | No.:1888200
    本物の鬱もツレーワ自慢とお薬自慢がすごいから
    偽物と区別がつかない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 13:25 | URL | No.:1888207
    鬱は甘え。病気だから許してほしいとかクソザコメンタルにも程がある
    ぐだぐだ言ってねーではよ辞めろ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 14:33 | URL | No.:1888212
    明らかに毎回ズル休みしてるクソ女と同僚には思われてそうだけど 仕事辞めても食ってけるなら早よ辞めればいいのに
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 17:47 | URL | No.:1888283
    自慢かよ
    世の中にはコロナで職失ってる奴らごまんといるのに
    ツイッターやる余裕あるなら会社行け
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 18:16 | URL | No.:1888293
    女の価値があるうちはちやほやされるけど、BBA認定されたらただのメンヘラ。ちやほやされなくなったやつがだいたいフェミおばけ化するんだよなぁ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 18:33 | URL | No.:1888301
    弱ってる女を叩いて悦に浸るニートのスレ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 22:04 | URL | No.:1888346
    俺もそうしようかな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 22:11 | URL | No.:1888350
    さっさと辞めてホームレスにでもなれや
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/05(金) 22:47 | URL | No.:1888362
    女は夜の街に行けば稼げるから良いよな。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 13:22 | URL | No.:1888575
    ガチ勢はスマホを触ることすらしないんだが。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 14:23 | URL | No.:1888590
    病状が悪化しているなら、周囲にも迷惑がかかるので仕事辞めて治療に専念で別に良いと思うよ
    会社に籍だけ残されても困るし
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 15:47 | URL | No.:1888617
    男からの声待ちや
    かましたらんかい!
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 17:53 | URL | No.:1888648
    残業代出さないとか有給取れないとかの分かりやすいブラックなら早よ辞めろ
    辞めない奴らが多いから労働環境がまともにならない
    ブラックはとにかく1秒でも早よ辞めろ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 20:28 | URL | No.:1888679
    うーん、これは構っていへんちゃんw
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/06(土) 22:29 | URL | No.:1888708
    Twitterを少しのぞいたら、エッセイ漫画とか絵本を描いてて、何か凄くがっかりした
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/07(日) 23:17 | URL | No.:1889167
     とにかく生きよう、逃げても、回り道をしてでも、過ぎてしまえばいい経験、環境を変えられることを祈る、不便でなければ、田舎においで、海外でも、人生いろいろ、皆さん頑張って、私も少し頑張ろう。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/08(月) 15:13 | URL | No.:1889413
    その場に接着剤でくっついたように動けなくなるの分かる気がするわ
    進むことも戻ることもできんのよ
  135. 名前:名無しさん #- | 2021/02/08(月) 15:46 | URL | No.:1889423
    会社でおやつに代官山のスイーツが出るってなると喜び勇んでやってくるタイプ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/08(月) 20:59 | URL | No.:1889520
    「鬱は甘え」とか言うのは甘え
    奴隷は鬱の人の分まで黙って働け
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/08(月) 21:01 | URL | No.:1889521
    ツイート主が男だったらボロカス言われるんだろうね
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/08(月) 21:03 | URL | No.:1889522
    絵本作家として有名になるためのステマですね
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 14:55 | URL | No.:1889706
    わかるわぁ

    俺も鬱だったときは2日に1回はウンコもらしてた
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 17:20 | URL | No.:1906080
    まぁ新卒から勤続13年目で、10年目で俺も鬱の診断受けて半年休職して薬飲みながら2年半くらい同じ職場で地獄を見ながら今も働いてるけど
    症状って人に寄るんだよな。俺は自分の知らない所で何らかの重大な犯罪行為をしたのでは無いか?という妄想が始まって一日中不安になる。
    例えば殺人をしたとか強盗をしたとかひき逃げをしたとか
    通常そんなことをすれば即警察に捕まって今頃取り調べを受けてるはずなのに
    どうやって逃げたのか?自首すべき。見たいな思考をしちゃう。
    認知行動療法でそんな事をしていれば貴方は自宅では無く職場では無く警察にいますという当たり前の思考訓練なんだけど本当不安になる。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/26(金) 23:45 | URL | No.:1906637
    これは病んでるわ。もう会社は辞めるしかないだろうね。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/28(日) 02:44 | URL | No.:1907008
    鬱のわりにツイッターの更新頻度がすごいな
    実体験から言うと「ツイートする」のボタンが不安で押せなくなるぞ
  143. 名前:【の】 #- | 2021/05/23(日) 09:00 | URL | No.:1929092
    >Twitterやる余裕

    これな。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/15(火) 16:28 | URL | No.:1937643
    わざわざTwitterに投稿しているのはアレだけど、
    鬱はひどいとマジで動けないみたいだからな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/16(水) 09:01 | URL | No.:1937983
    突然動けなくなるから甘えで切り捨てられるとマジで死ぬしかなくなる
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/18(日) 22:08 | URL | No.:1949980
    心身のキャパに対して負荷が高すぎるのに逃げずにやり続けると無意識的に自己防衛しちゃうのよね。
    だから真面目な人ほど鬱になる。
    甘えではない。むしろ甘えられない性格だから鬱になる。
    頑張れとか甘えるなとか発破をかけられると悪化するのはそういう事。
    twitterは別にやらないといけない事ではないと思ってるから、ストッパーかからずにできてしまう。

  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/04(金) 07:56 | URL | No.:2023592
    16の問題が過去の経験からbだったわ
    仕事中、頭で理解しているのに自分が何しているか分からない事が怖くなって、その場で部長に電話して来てもらって今の状況を説明して強引に即日自主都合で辞めさせていただいた。
    1週間後には症状回復しその後再就職してそれから再発しなかったので単なるストレスだとばかり思っていたが鬱の症状だったんだねぇ。全く鬱の自覚がなかった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14548-03fc5092
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon