更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1612713188/
1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:53:08.35 ID:je7L9Oae0.net

 
ワイ「ネット無料はやめとけ」


5 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:54:20.70 ID:sU9Gzuft0.net
ネット無料のとこだったけど動画見れなかったわ
ソフトバンクエアーにしたら動画見れるようになったわ
さすがソフトバンクエアー
ちな4mg/s

 
6 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:55:03.42 ID:T+/u8dOYx.net
ネット無料ていけないのか?
他室の利用状況次第で激重とか? 
 
 
11 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:56:16.03 ID:je7L9Oae0.net
>>6
マンション内で回線を共用してるとことかはヤバくなる

 
7 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:55:09.60 ID:bYYIQYUir.net
NUROにしとけ開通まで時間かかるがな

 
13 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:57:54.76 ID:tL9DQ69h0.net
これに関しては運次第やな
ワイは割りと行けてる

 


20 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:59:56.66 ID:kH7Kqc0U0.net
うちは一応個別に部屋まで光回線引く形式にしといた
多分全戸ギガタイプでいけるが無料にはしてない


 
21 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:00:47.24 ID:je7L9Oae0.net
>>20
有能家主け?

 
23 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:02:06.51 ID:U66UejHD0.net
良さげな新築マンションやったけど、
アパネット光据え付けで個別に回線を引いちゃダメとかいうウンポコ物件に出会ったわ 
 
 
27 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:03:51.84 ID:je7L9Oae0.net
>>23
不動産会社と癒着してる聞いたこと無い謎プロバイダほんま

 
28 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:03:55.54 ID:w6sxNFwP0.net
JCOMの回線ってそんな酷いの? 

 
31 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:05:19.81 ID:QnYLYRPF0.net
>>28
ゴミ 
 
 
34 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:05:35.38 ID:QdbgLe5n0.net
>>28
jcomて契約しててもさらに上位の回線だのテレビ契約だの営業かけてくるから糞やよ 
 
 
36 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:05:59.99 ID:je7L9Oae0.net
>>28
ゴールデンタイムにゲームしてたら国内鯖でping200とかあったわ
ブラジル経由してるんかってぐらいや

 
184 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:28:45.92 ID:ICM+62p/0.net
jcomから乗り換えるときアンケート的な軽い感じでなんで乗り換えるんですかって聞かれて
回線クソやからや!なんて言いづらいなって誤魔化してたら向こうから
回線速度の問題ですかね?って確信ついてきて草生えたわ
わかってるならどうにかしろや





42 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:07:28.29 ID:tbydUaGo0.net
入居前にネットの状態ってどう確認したらいいん?
基本運ゲーなんか


 
47 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:08:20.76 ID:1zMqFV5Od.net
>>42
今のところに引っ越すんやって話したら引っ越し先でどうなるか教えてくれるで

 
51 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:08:31.72 ID:je7L9Oae0.net
>>42
ネット無料ならどこのネット回線か仲介業者にきくだけやで 

 
116 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:18:16.39 ID:je7L9Oae0.net
最近は光対応かどうか物件ページに書いてあるからそれみればええよ


73 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:12:31.98 ID:je7L9Oae0.net
ネット無料はフレッツ光、NUROもあればマンションで
一個のグローバルIPとルーター共用してますみたいなとこもあってピンキリや


96 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:15:46.16 ID:OY4fP67t0.net
据え付けのネット回線だとgifすらまともにみれん
結局AUと契約したわ腹立つ

 
113 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:18:06.26 ID:BUAxkeXn0.net
半年後引越しやけどnuro光継続して使いたいから次の物件対応しとるか確認せなあかんの面倒や

 
121 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:18:37.48 ID:0qDPtFKh0.net
今更NURO光契約しようとしてるのは情報が遅すぎるやろ
au光でも10Gbpsプランあるしドコモ光でも始めた
工事対応できるかどうかは結局ダークファイバーが使えるかどうかだから
会社変えてもあんまり関係ない気がする


165 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:25:03.03 ID:0qDPtFKh0.net
ぶっちゃけ10Mbpsあれば4K動画見れるし速さは安定してればそこそこでええねん
問題はping値や、有線で10超えてたらアウト

 
192 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:31:15.96 ID:BjtSpmnF0.net
マンションで一括契約したらめっちゃ安いねん
ケーブル回線やけどやけどネット付きって書いたせいか入室増えたし

 
193 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 01:31:35.03 ID:UDGlP/5x0.net
新しい物件のネット無料はちゃんとしてると思うで



 
【ネット回線が早い物件の見極め方】
https://youtu.be/D3ruXSMBiRw
元賃貸不動産営業マンが教える、知っておいて損は無い賃貸物件の探し方
知っておいて
損は無い賃貸物件の
探し方
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 01:47 | URL | No.:1889610
    ゲームやるようなカスじゃなきゃ問題ない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 01:57 | URL | No.:1889612
    nuroが良いって良く見かけるけど、ワイの住んでいる県は対応してなくて悲しい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 02:04 | URL | No.:1889613
    ※1
    ゲームやるカスってまとめみてるカスがいうてるわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 02:23 | URL | No.:1889614
    生和不動産のマンション、高速インターネット無料!とか宣伝してるのに激遅インターネットだったわ。
    まじで詐欺。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 02:37 | URL | No.:1889617
    jcomでとりあえず問題ないなー上りが激遅だがアマプラもネトフリも4kも見えてる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 02:43 | URL | No.:1889618
    ※1はなにをそんなに苛ついてるんや?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 03:08 | URL | No.:1889620
    ※3
    自分もそれを使ってるのにカス扱いするダブスタの屑はさすがにNGw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 03:12 | URL | No.:1889621
    高速道路の入り口状態で遅くなる
  9. 名前:774 #- | 2021/02/09(火) 03:24 | URL | No.:1889622
    TEPCO時代からホーム独占コース利用してるけど
    今まで親元の回線異常時以外でULもDLも500M切った事無いわ
    TEPCO時代に聞いた話だと、光回線を分断せずに1本丸々繋げてるから他のユーザーの影響が無くて速いとか何とか言ってたな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 03:26 | URL | No.:1889623
    見れる見れないで言えばDLしてからなら行けるから見れるが、10Mbpsじゃ4k動画見れないだろ。10Mb/sの間違いだよね?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 06:19 | URL | No.:1889637
    JCOMの営業も上に改善を申し入れるための
    「お客様の声」が欲しいんやろね
  12. 名前:名無しさん #- | 2021/02/09(火) 06:35 | URL | No.:1889639
    ※1
    きっと嫌な事があったんだろうな。お察しするよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 07:45 | URL | No.:1889641
    ネットは自分で契約して下さいからの建物が古いので100M(なおベストエフォート)しか無理ですに比べたら無料のほうがマシ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 07:50 | URL | No.:1889642
    nuroは乗り換えならまだいいけど、引越し後新規で契約するのは駄目
    工事が2ヶ月後とか遅すぎる
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 08:21 | URL | No.:1889644
    ネット無料でソフバンエアー貸出だったけど、入居と同時に光契約したわ
    工事の時にこのマンションで工事初めてみたいですよって言われたけど、ソフバンエアーでも案外いけるレベルなのかな
    工事までの間使ってたけど確かに不便はそんなになかったが
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 08:39 | URL | No.:1889647
    ゲームだけでなく、在宅テレワークするのにもjcomは厳しい場合あるよ
    同僚が「20Mbps出てるのに操作レスポンス悪くて仕事にならない」
    って言うから調べたら、Pingが350msだったw
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 09:21 | URL | No.:1889650
    JCOMは本当に使い物にならない
    大学の一人ぐらしで何もわからず契約したら地獄だった
    正直あんな回線しか設置できないの詐欺だろうと思う

    JCOMはケーブルテレビもなんの意味もない回線確認とか言って部屋に押し入って営業してくるし、早く業務停止命令出した方がいいよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 09:25 | URL | No.:1889651
    スレ>>121
    au光は兎も角、ドコモ光じゃ意味ないんだよ
    フレッツか否かってのが大きいんだからさ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 09:35 | URL | No.:1889652
    フレッツはどのプロバイダ入ってもNGNがクソ混雑するゴミだからね
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 09:54 | URL | No.:1889656
    タダ言うけど管理費で取るか
    家賃に組み込んでるのが実情なんや
    ちな大家業
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 10:03 | URL | No.:1889663
    ネット無料(使っても使ってなくても入居者から徴収します)
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 10:04 | URL | No.:1889664
    ネット無料は、社宅契約だと有利
    ネット料込料金が会社に請求いくから入居者は払わない

    逆に自分で家賃払ってるなら、普通に契約した方がいい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 10:22 | URL | No.:1889667
    >>15
    ソフバン光って開通までにエアーを無料で貸してくれるので使ってたんだけど
    ぶっちゃけ光もエアーも速度変わらんかったわw
    但しド田舎の木造アパートだったのと、あとソフバンの担当者曰くネトゲするならエアーは止めた方が良いらしい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 10:37 | URL | No.:1889670
    JCOMは遅いのもあるけど回線切れも多かった
    ゲームする奴はJCOMだと話にならないレベル
    ネット回線目的で入るサービスじゃなかったわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 10:45 | URL | No.:1889671
    >さすがソフトバンクエアー
    >ちな4mg/s
    ミリグラム…?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 11:07 | URL | No.:1889672
    秒間当たり4ミリグラムとな・・・?
    これはあれか。ペンティアムが3000メートルとかそう言うノリのやつか?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 11:43 | URL | No.:1889676
    ドコモ光がええやろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 11:59 | URL | No.:1889678
    ※1
    ゲームやってないけど、大いに問題ある。
    多分、セッション数が制限されていると思うんだよね。
    サイトを複数同時に開いたりすると全然開かないし、not foundになる。
    重い時間帯だと、単発で開いてもなるし、動画のDLも重い。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:01 | URL | No.:1889679
    ※1
    ゲームやる奴がソフトバンクエアー?wwwww
    無知すぎて流石に草wwwギャグで言ってるのか?wwww
  30. 名前:774@本舗 #- | 2021/02/09(火) 12:07 | URL | No.:1889680
    ドコモ光だけど動画遅いし安定しない
    動画は1080pならまてば見れる
    1440とか2160は見れない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:18 | URL | No.:1889681
    ロフト付きのワンルームは大体eo光が使えるけどVDSLだから遅い
    各部屋へは電話回線だよ……
    今から回線申し込むならNURO光かNTT光コラボならIPoE接続で申し込むと幸せになれる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:20 | URL | No.:1889682
    ※28
    だよね
    元々光回線のvdslを引いていて
    電波問題とかで大家が無料jcomを入れてくれた
    ゲームはしないけどしばらく使ってみたが使い物にならない
    反応が悪すぎるし突然のメンテで不安定な時も多かった
    結局元の光回線で契約しなおした
    TV見てないんでjcomいらないから家賃安くして欲しい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:29 | URL | No.:1889683
    無料じゃなくても共有線は他の住人に左右されるからつらい
    テレワーク需要かなんかで去年から急激に遅くなって元々在宅だったから引っ越し検討中や
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:31 | URL | No.:1889684
    貸主の立場になればわかるじゃん
    金とれないかっこだけのものに余計な金かけないでしょ
    繋がりさえすればいいんだよ
    使用感とかはどうでもいいってこと
  35. 名前:名無し #- | 2021/02/09(火) 12:40 | URL | No.:1889686
    No.:1889620
    ※1が先に書いたからだろ アホかおまえ?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 12:55 | URL | No.:1889687
    >見れる見れないで言えばDLしてからなら行けるから>見れるが、10Mbpsじゃ4k動画見れないだろ。>10Mb/sの間違いだよね?

    10Mbps=10Mb/sだけど?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 13:05 | URL | No.:1889688
    ネット無料のとこ入ったけどマジで重すぎ
    FPSはラグすぎてできないしワイファイで動画見ようとしてもロードで10秒くらいかかる…はぁ…
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 13:23 | URL | No.:1889690
    夜は動画どころか画像通り越してテキストすら開くの遅くて笑った
    測ったら2桁キロしか出てなかった
    20年前のisdnかよwww
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 13:32 | URL | No.:1889693
    夜はまともに使えたもんじゃない
    まあテザリングとか使えばいいだけだけど
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 13:51 | URL | No.:1889695
    前に住んでた賃貸のは時々切断されてイライラしてたな。
    特にようつべで動画開いた直後によく切れる。
    数分で復活する時もあれば一晩経っても切断されたままとかあった。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 14:05 | URL | No.:1889697
    Jcomはマジでゴミ。まともにつべも見れん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 14:11 | URL | No.:1889698
    みんなどんどんNUROいってくれてるから助かるわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 14:30 | URL | No.:1889701
    4ミリグラムって
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 14:39 | URL | No.:1889703
    Airなんかより固定回線にしてもらった方がええで。
    夜は劇遅でクソ高い。
  45. 名前:774@本舗 #- | 2021/02/09(火) 14:48 | URL | No.:1889705
    >ぶっちゃけ10Mbpsあれば4K動画見れるし

    10MbpsじゃFHDもキツい
    4Kなら25Mbps必要
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 15:27 | URL | No.:1889720
    レイテンシが安定しないソフトバンクエアーとか勧める奴ってどう考えても
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 15:53 | URL | No.:1889737
    体験談として築22年アパートのJCOM回線で30分アニメ(CM無しで実質24分)のダウンロードに1時間弱かかった
    ダウンロードしながら観ようとすると数秒毎に読み込みで止まるから、早々にWi-Fi契約してきたよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 16:06 | URL | No.:1889743
    流石に光回線引いてれば、共用回線でも大丈夫やろ?
    がっつりFPSとかやる場合は別にして。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 16:17 | URL | No.:1889748
    JCOMは地方のケーブルテレビを統括してるだけだから、地方によって全然違うで。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 16:19 | URL | No.:1889749
    >>36
    10Mbps≠10MB/sっていいたかっただけだろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 16:44 | URL | No.:1889762
    回線速度と応答速度とセッション数ぐらい分かってから書かないと恥かくぞ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 18:23 | URL | No.:1889801
    不動産屋にjcomやめた方がいいって言われてネット無料の今のとこにしたけど快適。
    確かに回線が独立してると言ってたな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 19:45 | URL | No.:1889822
    JCOMはゴミやけどFPSするやつがケーブル回線使ってゴミっていうのは違うだろ
    自分で光引けや
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 20:04 | URL | No.:1889826
    ワイんとこ16戸マンション。
    5年前から住んでるけど大学生減って今は独居のジジババだらけ
    ネットは快適。なお最上階やが水の勢いが明らかに弱い。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 21:03 | URL | No.:1889840
    大家も騙されてる。
    税金対策だと言われてアパート立てちゃった無能大家が家賃相場を維持しましょうとか意味わからん勧誘文句でよく分からんまま契約させられてる。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 21:56 | URL | No.:1889861
    ハゲバンクのステマ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 22:19 | URL | No.:1889873
    ワイ積水シャーメゾン500Mbps出て歓喜
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 22:28 | URL | No.:1889877
    ここで言ってるping値ってどこへの値をいってんの?相手のサーバ?一番近いl3?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 23:21 | URL | No.:1889896
    絶対に安定した回線が欲しいならもちろんやめとけだけどその物件が候補になる時点で十分悩んでいい状況だろうし絶対やめとけは言い過ぎ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 00:34 | URL | No.:1889910
    これから工事入って無料になるけど使ってみてから元回線を解約するか判断するか
    ここ数年でエアコン付けたりネット付けたりとコロナ前から人が減る一方なんでしょうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 08:04 | URL | No.:1890013
    うちは大家指定がJCOMだけど問題ないぞ
    速度は大体 50Mbps位でPingは8とか9くらい
    むしろ書き込みと違いすぎて不安になる
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 10:16 | URL | No.:1890033
    >>61
    もっと早いやつがあるっていう話でいけば、数百Mbpsが期待する速度だからJCOMは遅い。
    JCOMのマンションプランは300Mbpsぐらいを分け合うから他のマンションプランに比べて遅い。
    不満が無い人間は書き込まないから遅い書込みしか残らない。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 11:46 | URL | No.:1890056
    ※1
    動画の話題も出とるやろ…
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 12:31 | URL | No.:1890071
    戸数
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 20:29 | URL | No.:1890194
    60戸くらいのマンションでauひかりのVDSLだけど常時上がり下がりとも80MbpsぐらいでてるからVDSLでも全然快適よ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/13(土) 15:35 | URL | No.:1890980
    ネットは無料だけど動画配信サービスに強制加入で
    その月額料金を徴収しますみたい契約はええんかって思う
  67. 名前:名無しさん #- | 2021/05/17(月) 18:39 | URL | No.:1927167
    他の部屋の奴が回線圧迫してたら悲惨な事になるってファイル共有ソフト全盛の時に問題なってたな
    1戸辺りの回線占有率制限とか出来るようになったんかね
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 14:40 | URL | No.:1951128
    >>61
    JCOMはいろんな地方のケーブルTVの集合体なので地域差は大きいと思う
    ただ家の場合はJCOMに買収された直後からネットの速度がゴミ化したんでJCOM網に問題あるのは確実だが
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14563-b63a8053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon