元スレ:http://livejupiter/1613307083/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:23.99 ID:2Jix0yux0St.V.net
- かわいそう
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:45.24 ID:6xVUuR/o0St.V.net
- 来るわけないやろ
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:50.88 ID:0m2d/2EKpSt.V.net
- もっと給料上げて休日増やせ
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:02.27 ID:T++g5rZs0St.V.net
- 奴隷探してもな…
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:09.06 ID:/yGF0MHwMSt.V.net
- 15万でいいから130休ませろ
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:21.70 ID:4uWHXf5EpSt.V.net
- 地方なら当たり
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:43.07 ID:32YwppMq0St.V.net
- 実際それより休み少ねえだろw
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:05.40 ID:jHLOxB+spSt.V.net
- ワイの転職内定先の福利厚生
賞与6.1ヶ月分(昨年度実績)
年休124日
住宅手当3万円
家族手当1万円×扶養人数
通勤手当満額
残業手当満額
カフェテリアポイント5万円分
これどうなんや?
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:37.51 ID:6xVUuR/o0St.V.net
- >>6
住宅手当もっと欲しい
- 15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:53:09.34 ID:cJQ4RN5B0St.V.net
- >>6
カフェテリアいらないからその分金寄越せ - 17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:53:28.48 ID:9GRLcayOpSt.V.net
- >>6
- カフェテリアポイントで草
- カフェテリアポイントで草
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:53:43.86 ID:jUirWo+opSt.V.net
- >>6
なんやそのポイント
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:54:42.47 ID:oaaA8v1PpSt.V.net
- >>6
凄いなとおもったら最後のカフェテリア5万円って何やねん
- 43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:55:44.67 ID:uPE3aHfR0St.V.net
- >>29
福利厚生費を自分で決められる - 105 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:00:01.49 ID:TcYxj0Th0.net
- カフェテリアプラン知らんJ民多いよな
底辺企業勤め多いんか?
- 45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:55:49.01 ID:kk9f7Qwp0St.V.net
- カフェテリアプランって
- 結局人間ドックくらいにしか使えんから微妙や
ジムとかあるならええけど - 結局人間ドックくらいにしか使えんから微妙や
- 49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:55:54.07 ID:MBe2GWqT0St.V.net
- カフェテリアポイントとか結局家賃補助にしか使ってないわ
介護とか人間ドックとかに使うと高レートやけどそんなん必要ないし
- 54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:56:18.64 ID:D+5a/rM40St.V.net
- カフェテリアとかまじでいらんから給料にしろカス
- 93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:59:06.57 ID:phYebruEpSt.V.net
- ワイもカフェテリアポイントでカフェラテ飲んでるわ
- 117 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:01:04.29 ID:MBe2GWqT0.net
- カフェテリアポイント5万円分って別に食券5万円分ってことじゃないで
- 127 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:02:04.00 ID:kVcPPrJn0.net
- カフェテリアポイントは福利厚生がポイントから選べるで
大手は採用してるとこ多いで
- 148 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:03:10.42 ID:k36kDSXh0.net
- カフェテリアの防災用品にマスクあるで
- 308 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:44.07 ID:bMy1f03vr.net
- カフェテリアポイントとかあるとこ大企業かその子会社とかくらいやろ?
ワイはショボイ団体の職員やがそんなんないで - 331 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:08.68 ID:az6rnlfPa.net
- >>308
大企業でもないとこはないから安心するんや
福利厚生ゴミなところが多いのやばすぎるわ
大手ならどこも安心で福利厚生調ってるとか嘘もいいとこ - 231 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:49.91 ID:/vOxBLXv0.net
- 実際年間休日120以上ある求人って全然ないよな
- 246 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:08:32.97 ID:Nb3ZD3slr.net
- 休日120日と言いながらほんとに120休める企業がどれだけあるのやら
- 252 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:08:56.54 ID:iVN5Ee0pa.net
- わい市役所やが暦通り休めるし年収もノー残で400万くらいあるのはええんやが
住居手当が1万5千円しか出ないのほんとゴミなんやが - 276 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:09:54.45 ID:g5cs0W4v0.net
- まつり居なかったらまだこれより改善してなかったんやろ
ほんとどうかしてる - 282 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:29.91 ID:Zwz8R+0s0.net
- 35になったら転職無理ってマジ?
弊社35超え無条件で落としてるんやが
- 295 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:11.46 ID:TXDkXgj70.net
- >>282
有能なら行けるで
むしろ無条件で落とす方が意味わからんわ
- 303 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:31.27 ID:32YwppMq0.net
- 休日があるのは工場くらいだと思っていい
他の仕事は休みなんかあってないようなもの
- 311 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:04.53 ID:IOKJydMq0.net
- 残月30hは多いで
毎日1.5時間コンスタントに残業して月30やからな
45なら毎日2オーバーや
一時期3桁乗ってたけど頭おかしくなるな、実際ちょっとおかしくなったが
今は月10未満や
転職繰り返してほんま平和になった - 324 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:40.07 ID:9FB7RhgB0.net
- 地方だと120休の会社がほぼない
- 【カフェテリアプランの具体的な使い道教えます】
- https://youtu.be/RLI7M4SK7GM
日本でいちばん
社員のやる気が
上がる会社
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:05 | URL | No.:1891859カフェテリアポイントでビール券買うんだよ
あとはわかるよな? -
名前: #- | 2021/02/15(月) 22:05 | URL | No.:1891860そんな会社存在したとしても社会の足引っ張るだけやろ
どうせFAX送って送信の電話してるような会社や
つぶれてしまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:07 | URL | No.:1891861どうせ土祝フル出勤
-
名前: #- | 2021/02/15(月) 22:09 | URL | No.:1891862こういう会社が淘汰されたら労働者の生活向上するんだけどね
行政は助成なんかせずに積極的に潰していけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:13 | URL | No.:1891863自分を犠牲にして働く事は美しい()
勝手にやってろカス -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:16 | URL | No.:1891865結局、世の中は奴隷を求めてるんやなぁと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:18 | URL | No.:189186630歳職歴なし高卒でも雇ってくれますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:21 | URL | No.:1891868育てません、即戦力は欲しいです。
そんな虫のいい話無いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:22 | URL | No.:1891869部活無い小学校の職員室で毎日夜8時まで明かりがついてる国なめんじゃねーぞ
町役場で夜8時過ぎで普通に明かりついてる国舐めんな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:25 | URL | No.:1891871基本給18万円で即戦力を求める会社w
外資系なら即戦力には年収1000万円以上。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:27 | URL | No.:1891873うちの会社は2交代勤務の工場だけど、基本給22万年休180日やで。ボーナス少ないし大企業みたいな福利厚生は無いけど、休日多いからみんなまったり仕事してるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:28 | URL | No.:1891874※6
国が認めてるからしゃーない
本来なら労働組合や労働者目線の政党が抑止力になってバランスをとるはずなんだけど、まあそういう事やね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:28 | URL | No.:1891875残業全くなしで450万しか貰えんって嘆いてた自分は恵まれてたんだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:28 | URL | No.:1891876そもそも即戦力ってどのレベル?
初日から知らんやつに仕事任せるとか怖すぎるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:35 | URL | No.:1891880基本給17万、年間休日105日でボーナス無し。
の会社に正社員で入ったけど年収低いとマジでやりがいないよ。それでいて仕事と責任は山のように押し付けられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:37 | URL | No.:1891881基本給18万とかバイトと変わらんやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:38 | URL | No.:1891882人員が欲しいなら分かるが
"即"戦力欲しいならもっと好待遇にしろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:42 | URL | No.:1891884住居手当、家賃補助があって文句言ってる奴はまだまだ底辺から遠いから安心してえぇで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:47 | URL | No.:1891886給料安くていいからしっかり休める所が良いけど
給料低い会社ほど激務なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:48 | URL | No.:1891887うちは基本給20万円で
額面30~55万円
忙しいと80連勤もあるで
労基違反?
適用除外業種なんだなあ
お前らが羨むバブル時代から労働環境変わってないおかげで
バブル時代と変わらずお金稼げるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:52 | URL | No.:1891890※7
いわゆる3Kなら
それかバイトでもやってまずは職歴ホワイト埋めからだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 22:55 | URL | No.:1891892即戦力求めて社員育てる気ないから来ないんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:05 | URL | No.:1891893カフェテリアプラン懐かしい。
NTTグループだと物貰えたりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:06 | URL | No.:1891894休みは仕事と同じくらいに手際よく作り出すもの
手法はあるが、ここではノーコメww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:09 | URL | No.:1891895育成するなら並給で若手をとる
即戦力なら高給で中堅をとる
低給で中堅とるのはただのドレイがほしいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:10 | URL | No.:1891896いまの若者は酒タバコ風俗ギャンブルやらない、娯楽はタダで済まそうとするから金は要らない、かわりに休み欲しいって感じだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:36 | URL | No.:1891900一刻も早く潰れてほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:42 | URL | No.:1891903即戦力が欲しけりゃ、前職の給与に色付けて支払うのが基本だろ
きちんとした企業なら、面接のときに前職の給与がいくらだったか必ず聞くし、その上で金額提示もしてくれる
一流の企業だと、交通費として帰りに2,000円を封筒でもらったこともある
金の話をしたがらない企業は相当黒いし、明日から来てと、ろくに面接しない所も真っ黒
あかんところはしっかりとサイン出してるから、気を付けて見ればすぐにわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:44 | URL | No.:1891904ぶっちゃけ潰れてくれていいクソだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 23:54 | URL | No.:1891906カフェテリアポイントで最初の数年は旅行してたが、確定拠出年金のマッチング拠出に使えるようになってからは年金の足しにしてオシマイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 00:00 | URL | No.:1891908大卒初任給かバイト並の給与額で即戦力募集とか頭おかしい
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/16(火) 00:37 | URL | No.:1891912額面で18万?
そりゃ、誰も来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 00:42 | URL | No.:1891913即戦力をこの給料で得たいとか、なめてんのか
-
名前:ななし #- | 2021/02/16(火) 01:09 | URL | No.:1891917子供二人の母子家庭の生活保護費が手取りで29万円で医療費等無料やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 01:20 | URL | No.:1891922手取り18万なら好待遇だけど
基本給はなぁ…差し引きで手取り14万半ぐらいしか残らん -
名前:名無し #- | 2021/02/16(火) 01:41 | URL | No.:1891931雑魚会社は人なんか採らなくていいから不眠不休で働いてろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 01:44 | URL | No.:1891936こういう企業が言いがちな事
「今時どこも同じ様なもんだよ?」
「うちで務まらないならどこ行っても無理だよ?」
騙されるなよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 02:00 | URL | No.:1891945公務員とか基本給のアップ率がその辺の大企業以上なのになにいってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 02:04 | URL | No.:1891946公務員が圧倒的に日本最強
調べる頭のない馬鹿にはわからないだろうけど
余暇で投資してれば相当金増やせる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 02:16 | URL | No.:1891952どんな業種か知らんが、即戦力が基本給18万に食いつく訳がないだろww
しかもそういうやり方は、すでにうっかり社員になっちゃってる若い奴らに対しても「頑張って能力をつけてもその程度の給料しか出さない会社だ」って思わせる事になる
そうなったらそいつらは、「今の会社のままほどほどに頑張らない」か「さっさと別の頑張りがいのある会社を探す」かを選ぶよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 02:45 | URL | No.:1891958年休なんて100日ないw
年収は1千万超えてるけど。
独身なので貯蓄が1億超えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 03:03 | URL | No.:1891962カフェテリアプラン2年前に終了したけど、全部
ジェフグルメカードでもらってガ○トとかで使った
今財布の中に最後の1枚が残ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 04:53 | URL | No.:1891972カフェテリアポイント、仕事に関係ないお稽古でも認められて便利やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 06:15 | URL | No.:1891982地方だと妖怪みたいなジジババが経営してる
そしてクソのような一族経営でお荷物重役も多い
これで利益が出てたバブル期がどれだけ恵まれてたかっていう
地方議員はこういうのをタブー視してるから一向に改善せんな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 07:33 | URL | No.:1891995こういうのって業種によるけどね
給料は兎も角この休日数でクリエイティブ系とかならわんさか来るよ
あの業界って年休実際は30日もあれば御の字だしね
逆にこれで士業とかじゃ誰一人こない
結局この募集条件がその業種にあってるかあってないか次第 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 08:28 | URL | No.:1892007基本給18万と言うのも実は嘘で実際は10万ほど
よくわからん謎の手当でボーナス対策してます -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 08:40 | URL | No.:1892010基本給18万は舐めすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 08:55 | URL | No.:1892013ジジババ経営者が嫌なら
自分が起業すればいいのに
若くなるほど楽したいだけの寄生虫しか居ないのが問題なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 09:13 | URL | No.:1892016基本給15万、休み125日、賞与無し。四国のド田舎製造業です。土日祝祭日は完全に休みです。GWも年末年始も夏季休暇も有ります。
ド田舎なもんでロクな人間がおらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 09:30 | URL | No.:1892021グローバルしちゃったから
人材のピンキリが見渡せるようになった結果
日本の中堅即戦力はこの程度って見積もってるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 10:51 | URL | No.:1892036生活保護を叩いてるやつがこれを叩く意味がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 11:16 | URL | No.:1892037カフェテリアポイントはiDeCoに使ってるわ
人間ドックしか使い道ないとか聞いたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 11:34 | URL | No.:1892040リクナビやマイナビ以外にもハローワークの求人チェックしておけよ
掘り出し物があるから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 12:31 | URL | No.:18920459時18時
週休2日。月1-3回夜勤有り。週3在宅
稼働165h、月25マン
EXCELで資料作成。メールの読み書きがしっかり出来る
ホウレンソウが出来る
これでも求人が集まらねーから困る。 -
名前: #- | 2021/02/16(火) 13:42 | URL | No.:1892059即戦力を18万で雇おうとするなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:09 | URL | No.:189206418万て俺の新卒の初任給より少ない...
30万出せば条件によっては来るよ
それ以下に飛びつく無能が即戦力になるとは思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:41 | URL | No.:1892080きちんと生活できるだけの金をやれ。社長・重役とかがまずその額で暮らしてから賃金決めろ。ナマポの満額と同程度じゃやる気も出んわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:55 | URL | No.:1892088基本給25、年間休日130日(2020年)で出しててもこなかったでw
勤務時間も7・5で残業も全社平均で月20時間かそこらなんやけどな
もろちん残業代は実績におうじて支給するで
ミスマッチな応募どころか一切こなかったのは予想外だったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:01 | URL | No.:1892091カフェテリア、全部ジェフグルメに変えて外食に使ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:18 | URL | No.:1892099カフェテリアプラン知らん奴が笑ってたけど、
後半マトモな制度と分かって大人しくなるの笑うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:23 | URL | No.:1892164たまたまってのが何なんだろう。別居用の家ということ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:32 | URL | No.:1892178地方や僻地ならともかく
都市部でソレだったら奴隷舐めるなって言われてもしゃーないで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:01 | URL | No.:1892180流石にこんな求人ないだろw
派遣バイトのほうがマシだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:35 | URL | No.:1892184これで年休150日くらいにしたら来るかも
金上げるのは多分無理なんだろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:39 | URL | No.:1892187即戦力募集する条件じゃない。
社会なめんな。
大人しく氷河期採用でもしとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:41 | URL | No.:1892189未経験者OKなら余裕で来るだろ
即戦力募集は舐めすぎ
育成する余裕も無い企業ならお察し -
名前:プロビデンス #- | 2021/02/16(火) 21:47 | URL | No.:1892192この国は戦前からひな壇体質が変わっていませんね。
なんのために、ロックフェラーがペンは剣よりも強し
を基本としたレジーム憲法を発布したか。それは、
学歴主義(完全定量評価)、正しい人材育成による
人権保証型主義が正しいから。つまり、積み上げを
重視すると言う事だ。即戦力採用などもってのほか。
ユダヤ人の思う壺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:39 | URL | No.:1892397言っても日給3万3千円やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 04:07 | URL | No.:1892719即戦力・新卒を求めるのはしょうがない
日本はアメリカみたいに無能や失態をした社員に「首だから今すぐ失せろ」ができないから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 02:34 | URL | No.:1892972週二休みで正月3日のみ。有給は10日、5年たてば年間20日。会社には内緒で事業所長がそれらとは別に冬休み6日くれてるわ。
残業代0計算で年収241万だけど('ω') -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:05 | URL | No.:1893548>休日があるのは工場くらいだと思っていい
他の仕事は休みなんかあってないようなもの
ないんだなそれが。何ならコロナで仕事減るどころか増えてんだぜウケるw
朝6時から夜6時の12時間労働シフトに切り替わりやがって
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14583-3540d396
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック