更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613372770/
1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:06:10.05 ID:cuSqqa/s0.net



4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:07:05.20 ID:KzU4WfdM0.net
専業主婦っぽさ出てたんやろ
 
 
50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:15:46.01 ID:01iE7weL0.net
会社の執行役員しとるらしいで 

 
6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:07:11.30 ID:xyeta3iqp.net
金払うのがお前なら文句言うのもわかるが

 
11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:08:44.68 ID:XqiDFENcM.net
嫁側が公務員だとめっちゃ機嫌取りに来るぞ 

 
16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:09:38.58 ID:xxql7Ozo0.net
夫だけでなく私にも色々質問してほしかった
これでええやん 

 
250 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:46:25.34 ID:K59BUUxkd.net
たまたま一緒ってもはや知り合い扱いやん
そんな言い方するか?
 
 


43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:14:11.33 ID:+imje1PN0.net
何聞いてもセクハラだ!差別だ!って騒ぐから触れないのやろ。
リスクマネジメントやぞ

 
44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:15:11.47 ID:h0msbgood.net
女に関わらないのが1番安全なのを知ってる営業マンの鑑


56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:16:23.25 ID:2jTwE5nvM.net
「奥様の年収は?」 
 
 
67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:18:05.02 ID:HhHYKQyM0.net
>>56
奥様って言った!「奥」様って言ったあああああ!はい女性蔑視!謝罪!クビ!死刑!!!
 
 
81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:19:20.01 ID:KzU4WfdM0.net
>>67
こうなるくらいなら無視がええからな
旦那にばっか質問してたならクビにはならん 
 
 
187 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:38:46.30 ID:uzEiRRlDa.net
>>67
これ
何言っても発狂するガイジやから触れてないのに
その触れないことにすら文句つけるからタチ悪いわ 
 
 
201 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:39:55.86 ID:GKXZpziC0.net
>>67
手前様
 



 
90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:22:36.86 ID:s4+s+RD60.net
私にも質問してよ!ってことか

 
114 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:27:17.49 ID:4oZvJwrE0.net
ほんまに結婚しとる女は
「受け答えめんどくせぇから旦那がやってくれてラクー」ってなるぞ

 
125 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:29:02.87 ID:Bbmmc7o4a.net
そもそも内見でそんな話するか?
引越し何度かしてるけど1度もないわ

 
134 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:30:37.97 ID:TucP7crC0.net
この例えはキモいけど共働きだったらイラッとくる気持ちは分からんでもないな

 
140 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:31:08.58 ID:M0c0GXdGd.net
ぜってー嘘松

この手の営業やってる奴ならわかるけど奥さん置いてけぼりにするのは
この手の営業ではご法度
こういう風に嫁さん不機嫌になって破談になるから
むしろ奥さん最優先でやるよ

ただ若い男の営業でチャラっぽい奴はあえて奥さんの方に近づきすぎないようにするけど

 
227 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:42:54.95 ID:symT0NL5p.net
こういうのって普通世帯主の年収を聞くよな
今時、夫に決めてかかった不動産屋も不手際ではあるな
 
 
309 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:53:21.18 ID:YZWA4TW30.net
不動産屋だがこれ嘘だぞ
誰が契約者になるかを確認してその人の年収とか確認する
奥さんが公務員だから奥さんの名前で契約とかザラにあるぞ
 
 
228 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:42:55.26 ID:kVjhRC6CM.net
お前ら相手見て喧嘩しろよ
この女株式会社執行役員やで?
お前らよりよっぽど稼いでるで?

 
238 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:44:15.46 ID:+LdGQQm40.net
>>228
だったら尚更もっと気の利いた言い方あったやろ
この文章じゃ無能の寄生虫感しかしてきーへんわ

 
249 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:46:24.17 ID:JbgeN7j90.net
だってお会計は男が払えって何時も言うやん

 
278 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 16:49:44.55 ID:9aih/BG7M.net
うちが物件見に行くときはだいたい奥さんに話しかけとるな

 
362 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 17:00:35.35 ID:AV0GZ+pwd.net
家に関しては女が主役やで

 
382 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 17:04:22.80 ID:lamXJna2M.net
一言私が払うのでこちらに話してくれと言えばいいのでは?
 
 
 
 
【【ひろゆき】男女平等社会ってどうなの?】
https://youtu.be/uInzI6JVQ9M
不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)
不機嫌な妻
無関心な夫
うまくいっている
夫婦の話し方
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:10 | URL | No.:1892065
    同じ内容のツイート見た記憶あるな
    パクツイか?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:12 | URL | No.:1892066
    今日もバカ・キ〇ガイ発見機は絶好調だな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:18 | URL | No.:1892067
    「たまたま一緒にいた夫氏」
    なんでこういう表現するの?
    「一緒にいた夫」と書けない性格が全てを物語っている
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:19 | URL | No.:1892068
    株式会社SCRAPの役員のページ男が二人しか乗ってないんだけど
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:20 | URL | No.:1892069
    パクツイやろな。ワイも前見たことあるわ。
  6. 名前:名無し #- | 2021/02/16(火) 14:22 | URL | No.:1892071
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:23 | URL | No.:1892072
    普通に腹立って当たり前だろ。
    何で叩いてんの?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:25 | URL | No.:1892073
    被害妄想は立派な精神疾患です
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:25 | URL | No.:1892074
    話をしてるんなら別に透明になってないやん
    ふつーに旦那側の事情も聞いただけ
    自意識過剰のブスは掘っ立て小屋でも作ってなさい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:27 | URL | No.:1892075
    ※7
    営業と普通に話をしてる
    全く透明になってない
    大嘘ぶっこいてる奴を叩くのは世の常識だぞ
    旦那側の事情も聞いてみただけだ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:28 | URL | No.:1892076
    パクツイか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:29 | URL | No.:1892077
    たまたま一緒にいた夫ってなんやねん
    その辺でエンカウントしたんか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:30 | URL | No.:1892078
    3人で話してるとき俺がよくやられるやつじゃん
  14. 名前:優しい名無しさん #- | 2021/02/16(火) 14:38 | URL | No.:1892079
    これが事実ならその営業マンの判断は正しかったと証明されたな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:43 | URL | No.:1892081
    何年前のツイをパクってんだよ
    ふざけてんのか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:43 | URL | No.:1892082
    契約者はどちらか訊いた上で、旦那がそうなら年収や年齢の話になるのは当たり前では?
    全く訊かれずにいきなり「ご主人は~」なら不動産屋が悪いけど、今のご時世そんな営業ホントにいるのかな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:48 | URL | No.:1892085
    まーた嘘松か。そもそも結婚してのかも疑わしいな。
    物件を買わせる時は奥さんをその気にさせるのが鉄則じゃん。
    モデルハウスがなんであんな非現実的なつくりをしているかわかってる?
    奥さんに夢を見させて買いたい気持ちにさせるためだよ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:51 | URL | No.:1892087
    差別といい出すやつって、弱者ゆえの既得権益は手放さないんだよね
    その上で平等にしろって弱さを振りかざしてくるから主張がまるで一貫しない。どうやっても騒ぐモンスターになってしまうんだ…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 14:57 | URL | No.:1892089
    100%嘘だろ。
    こういう捏造する奴への罰則必要だよなぁ。
    マスゴミとかも問題の根っこは同じ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:00 | URL | No.:1892090
    嘘松だね
    こういう時の決定権ってたいてい女にあるから
    女の機嫌を取るのが当たり前だもん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:04 | URL | No.:1892094
    >>19
    だったらまずまとめサイトが100%アウトで閉鎖されちゃうじゃん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:06 | URL | No.:1892095
    で、
    旦那その場では何も言わなかったのか?
    そっちの方がよっぽど問題だろうな

    コイツって、ハズレを引きやすい体質なのかも知れんね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:12 | URL | No.:1892096
    アトラクションなら楽しんだらいいよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:13 | URL | No.:1892097
    女二人で借りるって言ったらNG物件が結構あったから然もありなん。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:16 | URL | No.:1892098
    あたおかやん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:18 | URL | No.:1892100
    >>24
    金無し同士のルームシェアなんか許可する方がおかしい。
    ケンカでもしてどっちか出て行ったら家賃の支払いどうすんの?
    大家も慈善事業じゃねえんだぞ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:25 | URL | No.:1892101
    嘘松ではないかもしれんけど海外の記事で見た気がするな・・・
    事実だとしてもローン組んで支払いしていけそうなツラしてなかったんだろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:26 | URL | No.:1892103
    よっぽど要領を得ない人だったんじゃないの?この人が
    話が進まないからたまたま一緒に行った夫氏を相手に話しただけで
    元ツイ見てきたらリプにもかなり香ばしいのが湧いてたw
    あまり関係ないけど家電店で俺一人が冷蔵庫の品定めをしていても話かけられないが、奥さんと合流したとたんに店員が寄ってくる、という経験はあるw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:37 | URL | No.:1892105
    接客業は人を見るからね
    単純にこの人が話にならない風体だったんでしょ
    実は金持ちだったとしても立ち居振る舞いが駄目なら相手になんてされないよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:37 | URL | No.:1892106
    そういうこと言うから質問されないんやぞ
    一個人かつ、主観強いやつに客観データ出せるわけないやん
  31. 名前:ほげ #- | 2021/02/16(火) 15:39 | URL | No.:1892107
    堂々としてたら、透明になるアトラクションとやらは開店しなかったはずだぜ。
    どうせ卑屈そうな雰囲気を漂わせてたんじゃあねえの?
    それに収入や年齢を聞かれたらブチ切れるんだろ?フェミくせえ連中は。

    >>24
    たとえ日本語が喋れても見た目がヤバそうな佇まいだったんだろ。オーナーを安心させる為に通帳でも見せてやれよ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:42 | URL | No.:1892109
    嘘だと思ったら皆嘘だって思っているね。
    夫が個人的に使う数千円の物なら夫とだけ話すけど服だったとしても「とてもお似合いですよ、奥さんもそう思いませんか?」って話を振るからな。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:48 | URL | No.:1892110
    面倒くさいオーラが出てたんだろ
    こういう地雷は放置で正解
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:48 | URL | No.:1892111
    定期妊婦検診に男がついていった時も同じ扱い受けるで。腹立つのはわかるけど、女だって似たようなことしてるってのは知っとけよ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:54 | URL | No.:1892112
    年収とか世帯は旦那基準じゃなきゃ買えないだろ
    嫁のほうが年収高いならこの手の嘘松ならそう言うはずだしな
    嫁の出番は実際買うって決めて打ち合わせで内装とか間取りになってからだよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 15:55 | URL | No.:1892113
    そんなもん旦那にうちは共働きなんで妻にも聞いてくださいって言わせろよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:05 | URL | No.:1892116
    こういう女って口きけないの?
    それとも喉が潰れてるの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:07 | URL | No.:1892118
    ただの嘘松やろ
    今の不動産業界で配偶者に物件条件聞かないとかありえんわw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:09 | URL | No.:1892119
    たまたま居た夫ってのがマジ意味不明過ぎるわ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:10 | URL | No.:1892120
    ぐだぐだうるせえ。聞かれた事をただ答えれば良いのに。
    死ぬのか?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:17 | URL | No.:1892122
    旦那をパートナーというより他人扱いだわな
    いちいちこういう小さいことツイッターで書いてるのってストレス解消なんだろうか?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:17 | URL | No.:1892123
    くそ大した話じゃなくて草
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:20 | URL | No.:1892124
    女様めんどくさすぎて地獄だ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:31 | URL | No.:1892127
    こういう扱いを受けるのは女だけじゃないよ
    若い男もナメられた対応をされることが多い
    ひやかしだと思われるみたいね
    どうせそんなお金持ってないでしょ、と
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:31 | URL | No.:1892128
    無視して大正解じゃん
    そもそも自分から率先して話にいったのかよ
    相手から話しかけられるのを待ってる受身の奴にこういう面倒なタイプ多いよな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:43 | URL | No.:1892130
    最近はこういうこと少ないんじゃないか?
    私は専業主婦だけど物件の内見行って初っ端に「今日はお仕事の合間にいらっしゃったんですか?」って探り入れられたぞ、そんで支払う予定の人間は誰かまず聞いてくる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:43 | URL | No.:1892131
    こういう人間は年収を聞かれること自体にも嫌悪感を持つからどんな対応しても逆上されることには変わらん

    結局は何かにキレたいだけなんだわ
  48. 名前:  #- | 2021/02/16(火) 16:50 | URL | No.:1892134
    何回も内見行ってるけど、年収聞かれる事なんて無いぞ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:53 | URL | No.:1892135
    保証人は旦那だろ?
    じゃぁ年収や職業は確認されるだろ普通
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 16:56 | URL | No.:1892136
    じゃあ身長と体重とスリーサイズと年収と学歴と経験人数と中絶回数を正直に教えてください
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:12 | URL | No.:1892139
    本当に夫いる?
  52. 名前:名無しさん #- | 2021/02/16(火) 17:12 | URL | No.:1892140
    「結婚式の打ち合わせでプランナーが嫁ばかりと話す。金出すの俺なのに」

    なんて話聞かないよね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:17 | URL | No.:1892141
    これで女性に聞いたら聞いたで「専業主婦に聞くとか何考えてんだ!」とか怒り出すのがいる
  54. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/16(火) 17:22 | URL | No.:1892142
    女の話は半分から全部嘘だと思った方がいい
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:30 | URL | No.:1892144
    めんどくせぇ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:30 | URL | No.:1892145
    まあ接客する側が勝手に決め付けるな!って話なんだろうけど、ぶっちゃけ客側にも、そんなのいちいち確認すんな見ればわかるだろ!ってのが居るからね。ある程度は勝手に決める部分は確かにある
    が、そこは本当に相手が勝手に決め付けているならきちんと釘を刺すべき事だし、旦那も平然と受け止めずにいや僕じゃなくて彼女だよと言うべきだよね。いやその後言ったのかも知れないけど
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:56 | URL | No.:1892147
    こんな無能を執行役員で雇う会社があるんだね。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 17:56 | URL | No.:1892148
    普段から女どもが金を払わんから男に聞くんだよ
    誰も女どもに期待してねぇから男に聞くんだよ
    女どもが信頼に値するのなら黙ってても声をかけてもらえるんだよ

    そういうことだ、劣等種
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:05 | URL | No.:1892149
    な?女ってめんどくさいだろ?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:14 | URL | No.:1892150
    でもたまに2人で行ったのに営業に嫌われてる?ってくらい話もしないし見もしない人いるからそれやられると悲しい
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:16 | URL | No.:1892151
    絶対嘘やろ
    内見に行く段階で契約者が誰か理解してないとかありえるか?
    そもそも一番最初に職業年収は確認されるだろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:25 | URL | No.:1892152
    会社法には執行役はあっても執行役員なんてものはない
    ようは役員ぽく見せてるだけのただの従業員の名称だ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:29 | URL | No.:1892154
    腫れ物扱いされるようになって満足か?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:32 | URL | No.:1892155
    どちらが契約者になるにしろ
    奥さんをその気にさせた方が
    契約取れやすいんじゃないのかな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 18:51 | URL | No.:1892158
    実際専業のみで夫のみの稼ぎと
    夫婦共働きでの年収、後者の方が圧倒的に上だしな…
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:05 | URL | No.:1892159
    名刺のやり取りもしないうちに女性に年収聞けないだろ
    だから女はダメなんだ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:22 | URL | No.:1892163
    夫婦で行ったんなら奥さん名義で共同購入だと思われたんでしょ

    専業主夫なんて滅多にないんだし、旦那さんの方から先に聞いて、旦那さんの職業・年収で支払い能力が十分だと判断したから奥さんの方は聞かなかったんじゃないかなあ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:28 | URL | No.:1892166
    自意識過剰女は
    他人にエスパー能力求め過ぎなんだよ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:43 | URL | No.:1892170
    「夫氏」でもう読む気失せる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 19:58 | URL | No.:1892171
    内装に関しては嫁の顔色気にしてるぞ
    金は稼いでる側の意見聞くのが普通やろ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:04 | URL | No.:1892172
    まんさんの会社の脱出ゲームよりおもろいアトラクションでよかったやん
  72. 名前:名無しさん #- | 2021/02/16(火) 20:12 | URL | No.:1892174
    その場で相手に言えば良いことを、後から透明だアトラクションだ大げさに過剰に騒ぎ立てる。これが女。
    こういうのが組織にいうと脱線しまくりで何も決まらない。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:24 | URL | No.:1892175
    女の嘘は長いから困る
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:28 | URL | No.:1892176
    たまたま一緒にいた夫って下衆な言い方するくらいだからいままで話に関わらせて無かったんだろ
    夫側の情報が見えてなかったからそっちの話聞いてただけじゃないの
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 20:53 | URL | No.:1892179
    現場に居ないから詳細は不明だけどこうしてSNSに上げる奴って自分の都合のいいことしか見ないからな
    冷静に考えると営業の人もきっちり仕事してるはずなのに焦って型に嵌めようとしてくる
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:08 | URL | No.:1892181
    払うのは自分だとその場で言え
    自分が注目されなかっただけでごちゃごちゃと面倒くさい奴だな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:11 | URL | No.:1892182
    よくこんな地雷女と結婚したな
    旦那不細工なのか?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:36 | URL | No.:1892185
    電話の営業でも旦那さんいらっしゃいますかって言ってくるけどね
    (未婚なので)いませんって言って切るけど
    女も働いてることが多いご時世に、未だに金を払うのは男だけだと思ってる男は結構いる

    興味ないものには面倒臭いから、女は金持ってないと思われてたほうがありがたいわ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:39 | URL | No.:1892188
    同じネタ何度も見るからネタのパクリ使い回しなんだろうけど
    パクリだとツイ主がさらに詳細を語ったりする流れにはならんからつまらんのよな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:41 | URL | No.:1892190
    嘘末認定してるが、奥さんにアピールするのが普通なのは住居の話だろ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:13 | URL | No.:1892210
    これを読んだ時点で話しかけるのに
    ワンクッション面倒さを感じるな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:19 | URL | No.:1892212
    言いたいことがあるならその場で口出せ
    営業はお前のママじゃねえから言われないとわからんのよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:30 | URL | No.:1892218
    それをネットで公開する意味って何?
    会話したいなら輪に入っていけば?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:33 | URL | No.:1892219
    専業主婦が無能の寄生虫とかw
    じゃあその専業主婦にすらなれないちんさんはなんなんだよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:40 | URL | No.:1892221
    すげえめんどせ。こじらせた人間ってだるいなー。
  86. 名前:名無し #- | 2021/02/16(火) 23:25 | URL | No.:1892232
    フェミニストや、男女平等を掲げる女はまず、男に依存して生きる気満々の専業主婦希望の女とか、うつだ学習障害だ、精神病だと言い訳ばかりで、努力しないような自立心や向上心がない女を駆逐してから、女性全体のイメージの改善を図るべきだ。
    女性が軽視されるという事は、それだけ現実的に見て能力が低い女性が多い事が原因だ。であれば、一部の有能な人間がただ騒ぐのではなく、女性全体の能力を上げる必要がある。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:36 | URL | No.:1892235
    年収聞くとしても金融機関の融資担当であって不動産屋じゃねーだろ
    賃貸だとしても契約段階で煮詰まってからならまだわかるが、その頃迄自分が契約するなら自己紹介くらいしとけやアホか
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:39 | URL | No.:1892236
    瞬間的にこんな面倒くさいこと考えるより割って入ればいいんじゃないですかね
    夫婦の財布から出るんだから文句は言わんだろ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:07 | URL | No.:1892244
    ケツの穴の小さい女だな
    プラグ拡張でもしてもらえよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:17 | URL | No.:1892247
    まさか女が透明になるアトラクションの噂知らんやついないよな?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:18 | URL | No.:1892249
    女と話すと長いからなーっていうやつかね。
    わかるけど、めっちゃわかるけど。
    あとダジャレ好きのオッサンは話が長い。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:19 | URL | No.:1892250
    こんなんが執行役員とか会社も長くねえな
    本当松か嘘松かどっちでも関係ねえ
  93. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 00:29 | URL | No.:1892251
    ちんさん男疾男石しまくりで草
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:54 | URL | No.:1892254
    むしろ男一人でマンション見に行くと「奥さんも連れてきてください」って言われるよね
    見学特典も家族で来場が条件になってることが多い
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 05:31 | URL | No.:1892288
    契約者はどちらでショーに外れた営業マンの話かなw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 06:42 | URL | No.:1892291
    今時の不動産屋は大抵女性優先だよ
    男なんて承認と支払しか要が無いんだよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 07:31 | URL | No.:1892294
    >>140と同じこと思った
    この手の営業って徹底して女の方を重視しろって教育されるのにスゲー違和感覚えた
    ただ>>140が言うように若い男の場合は男の機嫌損ねかねないからあんま女の方と絡まない場合はあるね
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 08:16 | URL | No.:1892299
    最初に共働きで2人でローン組むつもりですと言えばいいだろ
    下手に聞いて専業主婦のほうが気まずいからしゃーない
    相手を思いやる気持ちがない
  99. 名前:名無し #- | 2021/02/17(水) 08:25 | URL | No.:1892301
    確かに台所が使いやすいんですよと言ったら女性が家事するんですかとか、子育てにとか言ったら女性が子育てとか面倒だもんな。
    年収旦那に聞いたのだって妊娠中は働けないから旦那の年収だけで何とかなるか確認してるだけだしな。
  100. 名前:あ #- | 2021/02/17(水) 08:36 | URL | No.:1892304
    アトラクションか!
    この言い回しがきもすぎる
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:28 | URL | No.:1892318
    今どき、並以上の営業なら、夫婦双方の機嫌を取る。
    うちのマンションなんて、ほぼ家内の機嫌を取るのに成功して売りつけられたようなもんだぞ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:52 | URL | No.:1892321
    10回以上引っ越ししてるけど一度も聞かれた事ない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 10:03 | URL | No.:1892323
    私強く言える人じゃないし
    別にそんなつもりないけど伝わっちゃった的な
    クソババア特有の陰湿な言い回し
  104. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 10:41 | URL | No.:1892329
    >>86
    今更何言ってんの?
    フェミニストの99.9%が収入源は死んでも手放すな派だよ。
    そもそも専業主婦なんて男に飼われるようなもんだしリスクでしかない。

    表面上、無職派と仲良くしてるのは支持者を増やすためだよ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 10:42 | URL | No.:1892330
    こういう営業はまあいる
    「買うのはわたしだ」
    このたった8文字を言えばいいだけだ
  106. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 10:44 | URL | No.:1892331
    >>26 一人で十分借りれる年収あってもそんな扱いされるんだよks
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 10:53 | URL | No.:1892333
    後でグチグチ言う割に現場では受け身なんだな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 11:41 | URL | No.:1892346
    世帯主に対して会話するのが最もなんだけど
    そんな事申告してくる夫婦なんか居ないし
    お伺い立てて改めて世帯主に会話するとかも失礼
    自分で支払うんだとしても
    私事で心に留めておけば良いことを全世界につぶやくとか
    こんな狭量な女と関わる人間は不幸
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 12:34 | URL | No.:1892354
    地位がある男より女のほうがやっかいなのが多いよな?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 12:37 | URL | No.:1892356
    日々の私事を呟くのがtwitterじゃないんか
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 13:30 | URL | No.:1892361
    仮にこれが事実だとして、この問題の根源は今のフェミ()どもが
    「食事行ったら男が払って当然」を吹聴してることの
    延長線上であることを理解してほしい
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:10 | URL | No.:1892494
    家電買う時は男より女の方に声をかけるが家とか車のようなローン組むものなら男に声をかける
    一般的な家庭なら男が稼ぎ柱で収入も多いから男と話すのが当然
    それが気に食わないなら旦那を専業主夫にして家族を養うくらい稼いでみろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:23 | URL | No.:1892500
    男は後になってこんなめんどくさいことは言い出さん
    株式会社執行役員までのし上がってのもまーんさんって女脳のままなんだな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:08 | URL | No.:1892522
    いや、そういう力関係の夫婦なら旦那が嫁に聞いてくれっていうべきなんじゃ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:28 | URL | No.:1892532
    >>113
    紛らわしいけど執行役員って役員でもなんでもないだだの従業員だぞ
    平社員のリーダーに主任と名乗らせてるのと同じ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:58 | URL | No.:1892570
    まぁ嘘だろうなぁ
    営業で女無視は普通にありえんよ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:19 | URL | No.:1892639
    変な動画貼るなよキメエ
  118. 名前:   #- | 2021/02/17(水) 23:07 | URL | No.:1892649
    本当松かもしれないけど、だとすれば営業の人が新人だったんだろうね。家を買うときに金を出すのが仮に100%夫だとしても、設備や立地など好みなどはほぼすべて女性の意見が取り入れられるから、女性に気に入られようとするのは不動産業界の常識。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:08 | URL | No.:1892672
    でも女って金払う時に透明人間になるじゃん
    自分達がやってきたことの結果だろ
    オオカミ少年みたいなもんだ
  120. 名前:名無し #- | 2021/02/18(木) 03:31 | URL | No.:1892713
    モテない男共ってすーぐ女を馬鹿にするよね、暇なん?まともな意見を言う男の人も居るっぽいけど
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 11:51 | URL | No.:1892788
    賃貸かな?バイバイだったら今時夫婦で住宅ローン組む人多いから住宅ローンどう組むか聞くからご主人だけで組むって言われないとこんな事にはならないと思うけど
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 18:03 | URL | No.:1893127
    たまたま一緒にいた夫がマジで謎過ぎて
    たまたま休みとかならともかく、たまたま一緒ってどういう関係性やねん
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:44 | URL | No.:1893171
    確かに女を馬鹿にしてるのって、総じてモテない男。おっさん。お前がモテないのは女のせいでも他の男のせいでもなく、お前一人だけのせいなのに世界に迷惑かけまくっている。
  124. 名前:ななし #- | 2021/02/20(土) 20:00 | URL | No.:1893542
    ホームページに名前乗ってないやん
    お飾り役員か?見抜かれてるかもな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 22:02 | URL | No.:1920956
    まあこれは営業してたやつが悪いね

    ある程度探り入れてどっちが主導権もってるかをたしかめるでしょ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/16(水) 08:30 | URL | No.:2027356
    婚約指輪や結婚式場なら男が透明人間になりそう
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14585-dc255560
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon