更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1613211491/
1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:18:11.63 ID:nOsnaU8t0.net
 
 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1354002967217639425/pu/vid/1280x720/tiBqtg7qu25H4e5b.mp4


 
7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:31.17 ID:4TjVfrFL0.net
なんでこんなとこで

 
8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:47.50 ID:qZqSntqTa.net
アライメント狂ってたんちゃう

 
9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:51.95 ID:yg8Jz+xsM.net
ダサいけどちょっとかわいそう

 
15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:21:40.34 ID:nOsnaU8t0.net
コーナーのRにビビっちゃったんやね 

 
19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:21:53.25 ID:Axy9kGrJa.net
これ板金7万円くらいいくやろ…

 
24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:22:47.25 ID:ykQU4dHo0.net
>>19
廃車やろ 
 
 
88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:31:18.37 ID:b/m9HlnAd.net
>>19
安すぎぃw
 
 



3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:19:30.48 ID:NuxohtYt0.net
継ぎ目にやられたか
 
 
17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:21:43.27 ID:eAUHUXz70.net
>>3
これやね

 
22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:22:37.51 ID:lSQt1wUNd.net
継ぎ目ジャンプかなー
ゴミみたいな車高調つけてるやろな

 
29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:24:25.89 ID:MFO77nNi0.net
下手とか上手いとかそう言うレベルか?
ちょっとスピード出てるったってこんくらいの継ぎ目でこうはならんやろ

 
32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:25:00.21 ID:eAUHUXz70.net
>>29
車改造してるからアクシデントに弱いんや

 
30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:24:32.64 ID:YBWgTpr40.net
鬼キャンのせいでちょっとした段差で制御失っとるやん

 
31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:24:47.07 ID:QmNMYOO10.net
ドリフトでもしようとしたんかな
サイド引いてキュキュみたいな 
 
 
116 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:32:55.46 ID:OFt+ar110.net
>>31
アホだなアクセル踏み込んだとこで継ぎ目乗ってちょっと浮いたら駆動輪が滑るんだよ 
 
 
134 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:34:13.46 ID:QmNMYOO10.net
>>116
あの鉄の継ぎ目か
なる





43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:26:38.00 ID:Ts8Tjq3Ma.net
ドライバー救護しなかったんか? 

 
234 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:39:26.21 ID:dE6eir7Ha.net
>>43
高速道路で一般車が止まったら違反やで
こういうのは#9910と119してあげるのが正解

 
126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:33:30.57 ID:sQB+3Uwkd.net
いやこいつも助けてやれよ 
 
 
167 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:36:21.09 ID:oY3IVkeN0.net
>>126
お前高速で生身でこの車線に出るとかマジでガイジやろ
寄せて一時的に降りるのも危ねーのに 
 
 
200 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:37:35.48 ID:xJ3JmFNH0.net
>>167
そもそも本線上で停車するの違反やしね 

 
83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:30:47.21 ID:SGYefhNs0.net
高速で事故ったらどうすればええんやろ
桜塚やっくんにはなりたくない


 
103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:32:08.54 ID:vTaUMRhLd.net
>>83
車からおりて発炎筒炊いて車の後方の道路外に出る

 
108 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:32:26.16 ID:0dpamNWR0.net
>>83
全力で発煙筒焚きに行って非常停止板設置
すぐ警察呼ぶ

 
114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:32:41.37 ID:AkPiadSc0.net
どのみちここで止まれんし通りすぎるしか出来んわな




 
121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:33:11.52 ID:fWDz4TpLa.net
前輪ロックでもしたんか?
この手の車って足回り弱いイメージやけど


 
125 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:33:30.03 ID:H0+GWO4md.net
タイヤみてみ
バカでかくて八の字にまがってはみでてるやろ

スタンス系(置き物)って言われるんやけど、
見た目が派手になる変わりに走行性能が落ちまくる改造や
タイヤが八の字やから、当然接地面積が減るから不安定なるし
足回りもぐっちゃぐちゃになるからこういう小さい段差とかで破綻するようなる


127 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:33:31.06 ID:QmNMYOO10.net
あータイヤ斜めにしてる奴か
あれあぶねえよな

 
168 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:36:29.63 ID:/LPMOeUI0.net
カーブに合わせてハンドル一定に切ってたけど段差でズレて修正しなかった不注意やな
逸れるまで時間あるし軌道修正が遅かったな

 
186 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:37:13.83 ID:YMjob9HD0.net
よく今まで事故らんかったな

 
214 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:38:06.40 ID:uSdgLUzZ0.net
そこまで無茶な運転でもないのが逆に泣ける

 
221 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:38:35.11 ID:bvAiPzRWd.net
タイヤ溝なくて食いつかなかったんやないかな

 
235 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:39:27.15 ID:y6KA6h2Rd.net
バネ固くしすぎて空飛んでんじゃんw

 
269 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:41:22.99 ID:M2W9/wpQ0.net
鬼キャンして高速とかアホだろ



 
【知っておきたい!高速道路でのトラブル対処法!】
https://youtu.be/bPHbHK6PPIo
図解運転テクニック
図解運転テクニック
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:44 | URL | No.:1892191
    "不運"    ダンス定期
    ハードラック 
  2. 名前:  #- | 2021/02/16(火) 21:48 | URL | No.:1892193
    俺は陰キャちー牛だから分からないんだけどタイヤを斜めにするのがかっこいいってガチで思ってやってるの?あれって陽キャ内でのイジメとかバツゲームでやらされてるんじゃないの?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:49 | URL | No.:1892194
    一番弱かったのはおつむだろうな。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:49 | URL | No.:1892195
    不運?
    必然だろこんなん
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 21:57 | URL | No.:1892199
    やっくんの時はマネージャーが飛び出して跳ねられて何故か車に戻ってきてそれでパニック起こしたのが原因だから…
    目の前でいきなり肉塊が飛び込んできたら狂うわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:01 | URL | No.:1892200
    貴重なS15が…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:01 | URL | No.:1892201
    足回りが硬すぎてバンプした後の制御が出来ずにクラッシュ。
    ガチガチの足回りはサーキットで乗っても操作しずらいぞ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:02 | URL | No.:1892202
    走り屋チックだろ 
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:03 | URL | No.:1892203
    ダーウィン賞
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:05 | URL | No.:1892204
    若い子、S15乗りたがってるのかもしれんけどやめとけよ。
    古くて修理費もかかるし、まともなタマ無いし、この車は結構急に裏切るんだよ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:08 | URL | No.:1892207
    下手糞
    整備も含めて腕が悪い
  12. 名前:  #- | 2021/02/16(火) 22:11 | URL | No.:1892209
    シルビアじゃん。アクセルちょっと踏み混んだだけで直進でもトラクション無くすような車だから仕方ない。

     
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:25 | URL | No.:1892213
    よく見ろ破断する直前にタイヤ取れてる。
    ハブが逝ったかアームとかが折れてる。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:25 | URL | No.:1892214
    撮影者の後ろの車が
    インターを降りていったのは運良く助かってるな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:26 | URL | No.:1892215
    ちゃんとアライメント取れてても、タイヤの接地面積は官製ハガキ4枚分くらい
    これが鬼キャンだと、鶏卵4つくらいになる

    意図的に滑らせるにはやりやすいんだろうけど
    意図してない場合は如何にリカバリ難しいか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:27 | URL | No.:1892216
    >>126
    明らかに高速道路って分かるのに、本気で言ってるのかな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:27 | URL | No.:1892217
    元々まともに走れないボロ車やんけ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:38 | URL | No.:1892220
    高速道路の継ぎ目は雨の日だと特に滑りそうで怖いわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:42 | URL | No.:1892222
    ぶつかると思って急ハンドル切ってスピンしてるなこれ
    ただでさえ制動きかない改造してるのにヘタッピってどうにもならんな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:44 | URL | No.:1892223
    裁判官「140kmこえてないから安全運転」
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:50 | URL | No.:1892224
    最後避けて通り過ぎようとしてるけど
    動画あげている以上、このひとはもちろん救護もしたんだよな?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:52 | URL | No.:1892225
    車高の低さは知能の低さ。
    昔の人は良く言ったものです。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 22:54 | URL | No.:1892226
    車高の低さは知能の低さってのを証明したな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:00 | URL | No.:1892228
    >>21
    さてねぇ
    つか倫理的にはともかく、法的には事故の当事者じゃない限り救護義務はないんだけどな

    つか通り過ぎるの当たり前、ハンパに事故車のそばで止まったら後続につっ込まれて二次事故のもとだから
    通報とかするにしろある程度離れた路肩に止めてからするんだよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:11 | URL | No.:1892229
    LSDかな?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:19 | URL | No.:1892231
    ホント氷河期世代ってなんで生きてんの?
    氷河期世代が生きていて喜ぶ連中なんている?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:26 | URL | No.:1892233
    道路継ぎ目で前輪の荷重が抜けておバーステア気味になって、ハンドル切り返しすぎで制御不能になるやつです。雨のICとかで時々見るけど、ドライで起きているところを見ると、タイヤがのグリップも弱っていたのではないかと推測
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:40 | URL | No.:1892237
    道路の継ぎ目、ジョイントは当然経年で段差や広がりができやすい
    また、舗装が部分的に剥げやすくもあるのでもとより注意がいる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:42 | URL | No.:1892239
    これがやりたかったんやで?クラッシュ映えがとりたかったんや
  30. 名前:                            #- | 2021/02/16(火) 23:49 | URL | No.:1892240
    これ片付ける人が可愛そうや
    竹ぼうきで
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/16(火) 23:56 | URL | No.:1892242
    なんでもやりすぎは良くない、ほどほどがいいんだよ
    と言ってもマニアの入れ込んだ気持ちは誰にも止められず、車の場合は最悪の事態を招くということなんだ
    ご愁傷ですΩ\ζ°)チーン
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:06 | URL | No.:1892243
    車高が低いっていうより
    キャンバー角が明らかにおかしいだろ
    よく今まで事故らずにいられたな
    それとも改造してすぐの事故かな?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:11 | URL | No.:1892245
    とにかく後続車による追突事故が起きなかったのがせめてもの幸いだな
  34. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 00:11 | URL | No.:1892246
    >>21
    高速道路上でどうやって救護するのか書けよ。
    止まって降りて救護すればいいとか言わないよな?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:17 | URL | No.:1892248
    リアにネガキャンあんなに付けてなきゃ助かったかもしれんのになぁ。
    まぁ一番の原因はおつむであるのは異論ないとして、その次の原因はサスの硬さかね。
    ぼちぼちの授業料だね。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:44 | URL | No.:1892252
    あほやなー
    ドリ車がカーブで加速すりゃそら滑り始めるわさ
    ご丁寧にキッカケまであるんだし
    ビビってアクセル抜いたのが運の尽き
  37. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 00:48 | URL | No.:1892253
    断言しても良い。こいつは後に事故原因を撮影車のせいにする
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 00:56 | URL | No.:1892255
    ドリ車ってこんなストローク少なくて硬い足なの?
    ストローク足りてないし減衰も足りてないのにバネだけ硬くてサーキットでも乗りにくそう
  39. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/17(水) 01:02 | URL | No.:1892256
    がんばれ道路の仲間たち
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:08 | URL | No.:1892257
    こんなの死のうが生きようが自分のせいだからどうでもいいけど、車検通れないような車を有料道路走らせないでほしい。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:10 | URL | No.:1892258
    自爆する分には好きにすれば良いけど、巻き込むからな
    動画投稿者も一秒早く事故られてたら間違いなく接触してた
    こういう低脳な改造車は即廃車に持っていける法整備して欲しいわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:13 | URL | No.:1892260
    ※40
    この程度なら多分通るよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:15 | URL | No.:1892261
    >>22
    それF1ドライバーに言えないしハイリフトも十分馬鹿だからとっくの昔に否定されてるよ
    そもそも最初からそんな言葉を使ってるのは無免のキモオタだけだしね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:18 | URL | No.:1892262
    ※40
    まじかよ。勉強になったわ。ありがとう

    追加するわ。車検規制強化しろよ。
    こんなのピーキーな車車検通るのおかしい。

  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 01:27 | URL | No.:1892264
    もっと凄い馬鹿みたいな鬼キャンかと思ったら
    そうでもないやつなんだな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 03:23 | URL | No.:1892280
    他人を巻き込まなかっただけマシだな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 04:24 | URL | No.:1892284
    死んではなさそうだな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 07:40 | URL | No.:1892295
    ここまで走ってこれてたのが不思議なくらいな事故だな…
    確かに継ぎ目で跳ねた後制御失ってるけど、こんな感じのはここまでに幾らでもあっただろうに
    それこそ、一般道なら轍とかグレージングのフタとか、高速よりも条件悪いトコはいくらでもあるだろに
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:04 | URL | No.:1892309
    素人目に見ても足回りがおかしい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:11 | URL | No.:1892311
    むしろよく煽り運転されなかったなと思うわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:12 | URL | No.:1892314
    高い授業料だったな坊主!!
    だからバカな鬼キャンはやめろっつーの!
    レーサーが何故、サーキットに来いと言ってるか分かるか!?
    自他ともに危険にさらすから言ってんの!
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:20 | URL | No.:1892316
    ※44
    車検の時は通常の状態に直して受け、通ったら元に戻すのが改造車のセオリー
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:22 | URL | No.:1892317
    >鬼キャンして高速とかアホだろ
    やっぱ時代はゆるキャンよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:39 | URL | No.:1892319
    足回り改造した車は高速乗れないようにしろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 09:42 | URL | No.:1892320
    いくら速度だしてたといってもあんな何もないところで制御失ってたら
    いったいどこだったら走れるというのか
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 10:05 | URL | No.:1892324
    47話のアヴァンのとこか
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 10:32 | URL | No.:1892328
    スライドしてビビってアクセル緩めてフロントに荷重が移って対処できなくてクラッシュという、
    典型的な下手くそクラッシュ。
  58. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 11:04 | URL | No.:1892335
    加速中に高速道路の繋ぎ目で空転状態になり制御不能。
    雨上がりの首都高でフェラーリやらBMWが同じように大破していたわ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 11:34 | URL | No.:1892343
    アホな改造して自爆したのはともかく
    撮影者が救護してないことを責めるような声が少なくないことの方が怖い
    幸いここにはいないけど、他のサイトだと救護義務がある!て勝手に決め付けてるのがいたり
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 11:40 | URL | No.:1892345
    こんな自業自得のアホ助けるために自分の命危険にさらす奴いるってマジ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 11:42 | URL | No.:1892348
    すぐにタイヤ斜めにしてるってわかったやつすげぇ
    言われてみてみて確かにそうだったw
    そう言う観察力身に着けたい
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 12:14 | URL | No.:1892350
    125みたいな知ったかはダサすぎる
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 12:35 | URL | No.:1892355
    S15とか昔のドンガラボディにチューンが熟成したエンジンで300万も出せば1000万クラスの車くらいの加速するから危ない
    それも何の制御も無しで
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 13:07 | URL | No.:1892358
    イニDですらスリップしてたのに
    リアルじゃつなぎ目攻めるの無理
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 13:14 | URL | No.:1892360
    俺がガンダムだ
  66. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 13:43 | URL | No.:1892364
    足回り悪くしてる上にハイパワーのFR車だから
    そら簡単にタコるわな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:03 | URL | No.:1892367
    すごいね、産卵している
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:09 | URL | No.:1892370
    当事者なら救護義務あるけど
    自爆を目撃した人には救護義務ない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:56 | URL | No.:1892404
    この道路時速60km制限なんですよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:57 | URL | No.:1892405
    救援呼ぶにしてもどこで止めればいいんだこれ…
    結構先になるよな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:55 | URL | No.:1892443
    脆い頃の車だから怪我してそうだね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:28 | URL | No.:1892461
    高速道路さん、いい仕事するねw  
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:28 | URL | No.:1892462
    スカッとジャパン!
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:37 | URL | No.:1892468
    キャンバー角もリアだけだしこれで鬼キャンはないわw
    問題はこの程度のギャップでタコるバネレートと減衰、LSDトルク設定
    普段からミニサーキットで走ってるんだろうな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:40 | URL | No.:1892469
    リアだけ転がし用タイヤだな
    底辺が身を削ってドリ車に乗ってる典型的な例
    廃タイヤかき集めてそう
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:47 | URL | No.:1892474
    ドリ車は挙動が異常だから公道に出てくるなよ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:04 | URL | No.:1892486
    コマ送りで見たら道路の継ぎ目は関係ないな。
    ってか、その程度の事が原因だったらとっくの前に事故ってる。街中や雨の日のなんぞまともに走れないから。
    そうではなく、カッコつけて意図的に小ささドリフトを発生させようとしたのだと思う。
    ところが後輪が流れずグリップをしたまま中央分離帯に向かって車が突進、慌てて左にハンドルを切って左の側壁に激突ってとこかな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:12 | URL | No.:1892496
    死亡事故で無いのでダーウィン賞ノミネートすらない
    アホの子レベルだぞ
  79. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 17:23 | URL | No.:1892501
    かわいそうに
    この車が足が硬いのは確かだけど普通の車も最近はロングライフ、低燃費な硬くて細いタイヤだから同様の事故は1日に10件は起きてるよ
  80. 名前:   #- | 2021/02/17(水) 17:23 | URL | No.:1892502
    かわいそうに
    この車が足が硬いのは確かだけど普通の車も最近はロングライフ、低燃費な硬くて細いタイヤだから同様の事故は1日に10件は起きてるよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:27 | URL | No.:1892530
    アクセルONの直後に段差ジャンプしてテールが出たんだな。
    問題はビビッてアクセルを抜いたこと。アクセル抜かなければカウンターハンドルでのお釣りも少なかったと思うんだけどな。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:41 | URL | No.:1892539
    クソ改装で固めたサスが機能してなくて
    ほとんどリジット状態だから跳ねた後制御しきれなくなってんだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:51 | URL | No.:1892543
    あの速度・あの段差で制御不能になるなら、遅かれ早かれ事故ってただろ。
    てか、あんな車高下げるのは普通の道路を走るのには不向きだろ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:15 | URL | No.:1892555
    くそ地元で草
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:18 | URL | No.:1892557
    走り屋じゃなくて族紛いのDQNでしょ。
    速く走りたい奴は、あんな無駄どころか害悪にしかならない馬鹿な改造はしない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:49 | URL | No.:1892568
    S15の貴重な散乱シーン
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:03 | URL | No.:1892573
    この程度のカーブも曲がれんなら変な改造するなよ
    普通の車なら制御できるスピードやろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:54 | URL | No.:1892602
    チー牛「タイヤを斜めにすると扁平率がぁ下がってえニチャア」
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:19 | URL | No.:1892610
    車線移る前にバランス崩してるからなんだろうと思ったが
    継ぎ目なんだね
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:28 | URL | No.:1892613
    スレ内に「桜塚やっくん」ってあったからブログを見に行ったらビックリだよ!
    未だに一部の人がコメントしてるよ・・。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:29 | URL | No.:1892614
    そんなに派手な加速でも無いのに道路の繋ぎ目でデフが効いちゃうとか…
    さてはサーキットでタイヤ交換が面倒だからとドリフト用のタイヤで走ってきたな?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:01 | URL | No.:1892631
    いつまでハンドル左に切ってるんだ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:12 | URL | No.:1892674
    自損だから撮影者には救護義務は無い。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:35 | URL | No.:1892679
    マヌケな外観重視のデチューンしたせいでこんなクソみたいなコーナーでグリップ失うとか迷惑極まりない。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 01:23 | URL | No.:1892683
    改造車で事故起こした馬鹿は永久に免許取れなくすればいい
    糞迷惑なんだよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 14:53 | URL | No.:1892831
    松河戸じゃん
    これは愛知県の日常の風景
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 06:34 | URL | No.:1893336
    改造したらこうなるよっていい見本動画
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 22:55 | URL | No.:1894590
    継ぎ目がきっかけで左リアのリンクがおかしくなって
    トー角が急に変わったように見える
    最初トーアウトになって右に持ってかれ
    縁石に弾かれた後はトーインになり一気にアウトに回ってる
    速度も低いし、カウンターも瞬時に当ててるが
    前輪が右に向いてるのに車は左に持ってかれてるからな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 12:35 | URL | No.:1894780
    ついったでも話題になったったけど継ぎ目超えた時に左リア壊れてるっぽいのよねこれ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 14:16 | URL | No.:1894817
    スプリングを切って車高を下げた車もあんな風に跳ねるよな。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 22:44 | URL | No.:1896115
    車高を落として、インチアップして扁平率高いタイヤ履いて、キャンバー角をアホほどつけた車を
    当事者は「美麗車」って読んでるらしいぞww

    何が美しいのか微塵も理解できねーけど
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/18(木) 02:00 | URL | No.:1903214
    「さっさと片付けろ、ヘタクソっ!」って言ってあげたいね。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/04(日) 22:06 | URL | No.:1909220
    継ぎ目辺りで左前輪がバーストしてないか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14586-52462344
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon