更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1613511525/
1 ::2021/02/17(水) 06:38:45.87 ID:ukgwZ2H20.net ?2BP(1500)
【ひろゆき】サルは同じ身の丈どうしで遊ぶ。Trappistes Rochefort を呑みながら。
https://youtu.be/wGiNj5hmaTE?t=1334
 

22:14~
ひろゆき「基本的には大体お荷物なんですよほとんどの日本人は。
だいたい年収ベースでいくと600万ぐらい稼いでないと、払ってる税金よりもらってる
サービスの方が多いんすよね。
 
要するに600万円くらいあると年間に120万円くらい税金はらうことになるんすけどー、
そうすると国に対して120兆円の予算の1億分の1くらい払ってると、
プラマイゼロぐらいなんすけどー、だいたいサラリーマンの平均年収て400万とかで、
実は税金払ってる額より日本の国の政府からもらってるサービスのが多いんすよ。
 
なので、生きてるだけで脛かじりなんすよね(笑)
なので多くの人が脛かじりなので、脛かじりであるって自覚をしてる方がまだマシだと思うんすよ」


2 ::2021/02/17(水) 06:41:00.28 ID:BHDUNW7T0.net
その年収600万未満がお前の主要の収入源じゃん

 
9 ::2021/02/17(水) 06:44:18.06 ID:6zZ23KXq0.net
馬鹿だねー
安い賃金で働いてくれる人がいるから世の中成り立ってんだよ
おれは感謝してるわ

 
10 ::2021/02/17(水) 06:44:22.90 ID:xwD/Kott0.net
分かったか?社会のお荷物
自覚してコソコソ生きろよ? 
 
 
340 ::2021/02/17(水) 07:55:10.29 ID:2WL+cfYf0.net
>>10
ナマポが上からで草

 
29 ::2021/02/17(水) 06:49:22.55 ID:J+8H4hnn0.net
そのお荷物とやらが全員いなくなったら社会は破綻するんだが
せめて大事なお荷物とでも言っておけ 

 
297 ::2021/02/17(水) 07:44:30.19 ID:gTaoSCGR0.net
それは働いてる奴にじゃなくて雇う会社側に言えよ
 
 


34 ::2021/02/17(水) 06:50:45.02 ID:89g7Q7Sp0.net
すねかじりだったとしてどうする?殺処分にでもする?
悪いけど俺は一生脛かじらせてもらうわw

 
 
48 ::2021/02/17(水) 06:53:01.51 ID:mx+JO2TP0.net
>>34
高額納税者様に感謝して生きるべき

日本社会ってこういう感謝する教育を全くしてないから
ダメだわ

資本主義社会のくせに
社会主義っぽくてキモい 
 
 
54 ::2021/02/17(水) 06:54:29.89 ID:89g7Q7Sp0.net
>>48
失礼な100年に一回くらいは高額納税者様に感謝してるわ 
 
 
58 ::2021/02/17(水) 06:55:01.54 ID:N3xahb6g0.net
>>48
その高額納税者は搾取してる従業員と買ってくれる顧客に
感謝しなくちゃいけなくて、それがひろゆきの言うお荷物とやらなんだけどな 

 
71 ::2021/02/17(水) 06:57:38.13 ID:gnW5l+gJ0.net
>>48
感謝するから新聞にちゃんと載せてくれ 

 
45 ::2021/02/17(水) 06:52:52.77 ID:yzcgCn/aO.net
清貧がいいわけないが、金持ってると…ろくな事につかわないしねぇ。

 
110 ::2021/02/17(水) 07:03:41.91 ID:pB8svoUK0.net
アホ過ぎて笑えるわw
税金払ってないやつもいるんだから人口で割ったらダメだろ…

 
143 ::2021/02/17(水) 07:10:23.45 ID:CWeyMTCh0.net
ひろゆきはいつもこれだからな
気にした時点で負けと分かりつつもつい反応しちゃうのよね
(´・ω・`)





172 ::2021/02/17(水) 07:17:18.91 ID:YzdHY/Q70.net
下がべらぼうにいるから上が凋落せずにいられるんだゾ

 
187 ::2021/02/17(水) 07:20:46.95 ID:aamWImTR0.net
お前らイライラしすぎだろ
あっ、察し

 
218 ::2021/02/17(水) 07:28:04.17 ID:0y9SqQ+s0.net
どう考えてもひろゆきの方がお荷物だろ、年収600万以上の人間だけで社会は回らない

 
224 ::2021/02/17(水) 07:29:20.33 ID:sBBakDBd0.net
いままで政府がちゃんと財政支出してたらみんな年収600万超えるよ、マジで。

 
440 ::2021/02/17(水) 08:24:11.38 ID:DcRbgQni0.net
>>1
そのサービスを貰っているのは
働いていない高齢者、生活保護受給者、身体障害者では? 

 
608 ::2021/02/17(水) 09:11:53.53 ID:61oT8Jvt0.net
貰うサービスって具体的に何なの?

 
626 ::2021/02/17(水) 09:16:40.95 ID:f++Tpc8A0.net
>>608
インフラや安全ってサービス受けているだろ? 

 
366 ::2021/02/17(水) 08:01:08.88 ID:DanMFROb0.net
たかだが10万配るの渋る国だぜ?
得した方が勝ちだろ

 
662 ::2021/02/17(水) 09:28:08.58 ID:Uf4iJ8qE0.net
臑齧りっていうか平均値以下のおまえらは日本に生きてるだけで
基本得なんだからラッキーって思えばよくない?

 
719 ::2021/02/17(水) 09:52:08.33 ID:nEmK1djr0.net
お金持ちさん、がんばって!
もちろんボクもお金持ちになったら社会貢献がんばるよ!

 
727 ::2021/02/17(水) 09:55:40.05 ID:K2YtKNjW0.net
だれがゴミを回収したり便所を掃除したりするんだ?

 
768 ::2021/02/17(水) 10:18:58.77 ID:o0qodFHx0.net
個人の所得税で国の運営されてると思ってるのが頭悪すぎ

 
810 ::2021/02/17(水) 10:34:54.90 ID:iFDBAF020.net
切れてる人沢山いるけど年収600ってそんなにハードル高いか?

 
818 ::2021/02/17(水) 10:36:02.07 ID:U0zjAsp70.net
>>810
社畜には高すぎるだろ
 



【日本の平均年収が下がっています】
https://youtu.be/wj2GS8JFjBM
最適化社会 日本 幸せの国のつくり方
最適化社会 日本
幸せの国のつくり方
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:06 | URL | No.:1892368
    誰?こいつ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:11 | URL | No.:1892371
    これは正論

    生涯かかっても年収600万すら届かず、ろくに努力してこなかった分際でその癖高収入さまの税金で支えてもらってる低収入なら這いつくばってせめて謙虚に日陰で生活しとけ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:14 | URL | No.:1892372
    ひろゆき「まあ僕は税金払ってませんけどね」
  4. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2021/02/17(水) 14:14 | URL | No.:1892373
    他人の金で食う飯は最高に美味いよ!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:15 | URL | No.:1892374
    若い子がお荷物で上役になればお荷物じゃなくなるって言ってるワケだが

    うん、意味が分からん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:17 | URL | No.:1892375
    税金払ってない逃亡犯の分際でw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:19 | URL | No.:1892376
    税金も賠償金も払わない荷物以下のゴミがなんか言ってらw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:21 | URL | No.:1892377
    ちょっと嘘つかないでもらえますか?
    労働につりあわない大金稼いでる奴の方がお荷物なんですけど?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:24 | URL | No.:1892378
    いや、これ比較対象がおかしいだろ。
    税金は富の再分配なんだから、この理論だと構造上、半分以上は必ずお荷物になる。仮に600万以下のやつを社会のお荷物として、排除したら、新たなお荷物が増えるから、排除を繰り返して、結局だれもいなくなる。

    社会から受けてるサービスと稼いでる金額で比較するならわかるけど。
    ひろゆきってときどき(結構?)おかしいこと言うわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:24 | URL | No.:1892379
    低賃金で働くこと事態が立派に社会に貢献してる
    いなくなったら誰がやるの?少し考えれば分かりそうだけどな
  11. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 14:27 | URL | No.:1892380
    これを正論と言ってる人は
    全ての物価が年収600万に足るような価格になっても文句言わないのかねえ?
    食品関係相当値上がりすると思うけど
  12. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 14:27 | URL | No.:1892381
    要するに「俺たちの血税でなんでこんなやつを助けるんだ」ってのは壮大なブーメランだって事だぞ?
    結果としてそうやって経済が回ってるんだからお荷物だろうとなんだろうと全然構わないんだが、でも同じ口で国が他人を助けるなんて、とか自業自得だから助けなくていい、はおかしいよな?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:28 | URL | No.:1892382
    医療従事者や介護といったクソつらいのに金もらってない人らをなんとかしてやれよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:28 | URL | No.:1892383
    賠償金から逃げ回ってる奴がなんで識者顔してるんだコイツ?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:29 | URL | No.:1892384
    ひろゆきはそもそも税金払っているのか?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:29 | URL | No.:1892385
    くだらない話だな
    じゃあ金持ちだけで国作ってみればいいんちゃう?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:29 | URL | No.:1892386
    低賃金で働いてる人は、
    税金の代わりに、安い労働力を提供している。
    これが貢献。
    テキトーなこと言って金をもらうのは詐欺みたいなもの。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:29 | URL | No.:1892387
    税金払ってない個人(非労働者)も沢山いるし
    圧倒的多額の税金を払う法人も沢山いる。

    120兆円の国家予算を1億2000万人の個人で割るという計算には全くなんの意味もない。

    お荷物というのはいないほうがいい人のこと。
    年収600万円以下の国民全部いなくしたら、
    労働力不足で日本は成り立たない。

    だから、
    年収600万円以下の国民は全然お荷物ではない。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:32 | URL | No.:1892389
    >>9
    訳の分からんこと言って注目を集めるのが本当の目的だからなぁ。大体『ん? それおかしくね?』みたいなことばっかり言うけどたまに正鵠を得たことを言うのもその一環やで。
  20. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 14:32 | URL | No.:1892390
    ※11
    主題は「同じすねかじりなのに他人がすねかじりをするのは許さないのはおかしくね?」って話だからその指摘は違うと思う。
  21. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 14:34 | URL | No.:1892391
    >>13
    介護は国から補助が出てるのに、末端にとどかずに経営者あたりの中抜きが酷いらしいな
    なので反射が経営してるところもあるとかいう噂も…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:34 | URL | No.:1892392
    >> 8
    労働の価値を成果ではなく時間や労力でしか考えない奴隷の考えだな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:35 | URL | No.:1892393
    年収0だからめっちゃ助かってるわ
    ありがとな
  24. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 14:35 | URL | No.:1892394
    >>20
    あれ、そうなのか
    それはすまんかった
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:35 | URL | No.:1892395
    さっさとフランス籍になれよ出羽守
  26. 名前:774@本舗 #- | 2021/02/17(水) 14:37 | URL | No.:1892396
    お荷物がいなくなったら高所得者の大半が稼げなくなるやろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:41 | URL | No.:1892398
    なんで120兆の話で所得税だけなんだよw
    消費税も払ってるし、サラリーマンなら働いてる会社が法人税だって払ってるだろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:45 | URL | No.:1892399
    リストラからの非正規労働者への入れ替えで各企業が過去最高益ってのを新聞紙上を賑わしてたのを覚えてるよ
    膣かじりの皆さん
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:48 | URL | No.:1892400
    >>22
    成果=個人所得と勘違いしてない?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:48 | URL | No.:1892401
    ひろゆき資本論読んだことねえな
    経済学部馬鹿にしてても結局は勉強不足ってだけか
  31. 名前:あ #- | 2021/02/17(水) 14:50 | URL | No.:1892402
    これは『ナマポやニートは社会のお荷物‼︎』って言ってイキってるワープアを戒めるための言葉であって、年収600万ない奴を馬鹿にするための言葉ではないのよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 14:52 | URL | No.:1892403
    ※30
    いつものこっちゃな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:01 | URL | No.:1892406
    社会貢献と年収は比例しない
    年収6000万の奴が年収600万の奴の10倍社会貢献してる訳ではない
    極論で言えばボランティアは100%社会貢献な訳だけど、要するに年収低い人は緩いボランティアみたいな感じだ
    年収多い奴はもらい過ぎってこと
    実際贅沢してるわけだしよっぽど脛かじりだよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:03 | URL | No.:1892407
    アホだろ
    予算の大半は社会保障費で、その恩恵を受けてるのは高齢者
    現役の労働世代はそれを支える側
    社会保障費を差し引かずに一律に平均しても何の意味もない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:03 | URL | No.:1892408
    なんで、みんなイライラしてるの?
  36. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/17(水) 15:03 | URL | No.:1892409
    死骸の上に座ってることに気づけ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:06 | URL | No.:1892410
    やったぜ!
    俺はお荷物だ!
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:08 | URL | No.:1892411
    年収600未満でも社会に無くてはならない仕事してる人って沢山いると思うぞ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:10 | URL | No.:1892413
    その「年収600万以下のお荷物」を全員殺処分したらどうなるか考えてみればええやん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:13 | URL | No.:1892414
    俺は不労所得だけでとりあえず1000万は超えてる
    だけど本業が500万以下のガチ底辺
    まじでくやしい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:16 | URL | No.:1892415
    例え富裕層であっても払った以上の恩恵をうけてる
    不毛の荒野にインフラの整った街を築くなんて孫かユニクロの柳井くらいしかできないんじゃないか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:17 | URL | No.:1892416
    前から思うけどたらこって何か勘違いしてるよね
    誰もが認める凄い人になれたとでも思ってんのかな

    俺的にはちょっと頭良いフリしてるけど中身がない
    討論番組のコメンテータと大差ないって感じだわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:17 | URL | No.:1892417
    つまりひろゆき氏の年収は600万をちょっと超えたくらいってことだな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:17 | URL | No.:1892418
    これひろゆきが考え足らずなんやで。
    家計で考えると分かり易いが、夫が年間400万しか稼いできてないのに家に居て使う側の嫁が600万使ってしまってるのに、汗水垂らして稼いでくる夫を責めて、無駄に収入以上を平気で使うばかりの嫁を悪くないといってる様な物。
    自分はその夫が汗水垂らして稼いだ400万とその信用で生きられてるのにその夫を馬鹿にしてるバカ主婦と同じ理屈なんやで。
    バカ嫁のアホ理論をさも間違って無いかの様にいう様になったらひろゆきも終わりやな。フランス行って頭しわがれたんやろな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:18 | URL | No.:1892419
    このバカ行政サービスが均等に割り振られてるとでも思ってるのか?
    パーソナルみたいに中抜企業に3億近く貢いでる行政サービスの中身に文句言えw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:19 | URL | No.:1892420
    高額納税者がたくさん稼いでるから年収数百万の奴も
    公共施設やサービス、医療なんかを、たいした税金納めてないのに受けられるよねって話なのに理解すらできないってさすが低収入
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:21 | URL | No.:1892422
    税金的にはお荷物な部分は確かにあるが、そもそも年収600以上になるためにはその人たちが必要な訳でだな・・
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:22 | URL | No.:1892423
    600万で税金たったの120万なわけないじゃん。今の日本の税金はそんなに生易しいもんじゃないよ。年収400万くらいで120万くらいとられる上、消費税もあるんやから・・
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:22 | URL | No.:1892424
    ※46
    それを踏まえたうえで、サービスを受けられるのがおかしいとか、「お荷物」とか言ってるひろゆきやお前みたいな奴はおかしいし、もはやただの池沼だって言われてるんだぞw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:23 | URL | No.:1892425
    仲間20人の日本人当事者とこいつ
     お前一人ぼっちじゃん!
    ハブちょでいらねのくせにな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:24 | URL | No.:1892426
    税金てそういう尺度で見るもんちゃうと思うけどな
    たとえば飲み会の会費を「収入に比例して徴収」とかならその論も理解できなくはないけど、税金てそういうもんと違うでしょ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:27 | URL | No.:1892427
    >その年収600万未満がお前の主要の収入源じゃん

    まぁこれで終わりだわな。
    こういう人がたくさんいるからこそお前の何の専門性もない話に金払ってくれてるんだよw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:27 | URL | No.:1892428
    ※ 1892378
    構造上必ずお荷物となる層ができるからと言って、お荷物のワガママが肯定されるわけじゃねーだろ
    こう言うお荷物にかぎって
    「払ってる税金と受け取ってるサービスのバランスが悪い」と文句を垂れる。自分が普段どれだけ税金をつかってるか、想像力が足りないんだよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:28 | URL | No.:1892429
    ※46
    高額納税者が「どうやって」稼いでるかも理解できてないから馬鹿って言われてるんだぞ?w
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:28 | URL | No.:1892430
    納税納税言ってるやつはこれ自覚したほうがええ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:31 | URL | No.:1892431
    裁判に出ない国外逃亡犯に言われてもなぁ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:33 | URL | No.:1892432
    国民の大半がいなくなるわ 本当に頭悪いな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:34 | URL | No.:1892433
    なるほど、つまり、正規非正規を問わずすべての企業は最低年収600万を保証するべきである
    タラコさんはそう言いたいのですね
    よくわかりました
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:37 | URL | No.:1892434
    お荷物が居なくなったら 上級が全部その分税金負担すんのか?
    もっと稼げっていうならもっと給料上げろってひろゆきは会社にいうべきじゃん
    会社が給料上げないから上は高額納税者でいられるわけじゃぁん
    起業しても雇ったやつに600万払うわけないじゃぁん

    というか全員600万オーバーって経済的にインフレしちゃう気がするけどけどどんな社会になるのだろうか
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:38 | URL | No.:1892435
    応能負担と応益負担を混ぜてやんのな
    ピラミッドあれば累進あり
    病を押しても働かなきゃならんのが底辺よ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:38 | URL | No.:1892436
    ひろゆきファンのうちのバカ殿(創業家の3代目・40代)がこの動画見て納得しちまっってるのが痛すぎる
    昨日の幹部会でこのネタ挙げて、マシなおつむの妹に「じゃあ、従業員全員600万円以上に昇給する? それとも従業員全員穀潰しだからってクビにする?」って突っ込まれて目を白黒してた
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:40 | URL | No.:1892437
    合法的に生きてるだけで国を衰退させられる件
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:43 | URL | No.:1892438
    よし!じゃあ主婦はゴミクズ以下だな!
    年収ゼロなのに税金も社会保険料も免除な上に健康保険も年金もバッチリ貰いやがってるからな
  64. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 15:44 | URL | No.:1892439
    そういうひろゆきはフランスで何の仕事してんの?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:49 | URL | No.:1892440
    日本脳炎さん
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:52 | URL | No.:1892441
    元々頭悪かったのかもしれないけど、
    最近は明らかに馬鹿みたいな発言が多いな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:54 | URL | No.:1892442
    >>53
    いや、肯定されるよ。
    ほんとに受け取るサービスが支払ってる税金以上の人が社会にとってお荷物なら、排除したほうが社会のためになるはずだけど、これを実際に実践すると構造上、社会が破綻するから、その理論はおかしいってこと。
    つまりそういう人も社会を支える大事な役割を果たしてることになる。
    これに賛同してる人はちょっと考えが足りない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 15:56 | URL | No.:1892444
    最近のは中二病ですらない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:01 | URL | No.:1892445
    ちゃんと社員に還元してない経営者側の問題では?
    トリクルダウンwしなきゃ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:01 | URL | No.:1892446
    だからなんだよって話
    屁理屈ばっかりで詰まんない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:04 | URL | No.:1892447
    お前らを食わせるために働いてるってことはわかってたよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:05 | URL | No.:1892448
    税金を基準に考えるなら老人は全員社会のお荷物ってことになるんじゃない?
    年金で納め得してるし、逆に今の世代は払い損だよね。
    今はコロナで飲食が手厚く保護されているし、回収された税金が一律に支給されているわけないから年収を基準に考えるのは間違ってると思うけど
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:06 | URL | No.:1892449
    ミエミエの炎上マーケティング飽きた
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:12 | URL | No.:1892450
    日本人:低賃金労働

    外国人:即ナマポ!
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:13 | URL | No.:1892451
    つうかこれ、林修の発言の丸パクリだし。
    恥ずかしくねーのかなこのタラコ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:14 | URL | No.:1892452
    勢いだけのコメンテーター増えたよな・・・・

    インフルエンサーってのが流行ってるのか?

    まあ共通して金集めが目的だろうねwww

  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:15 | URL | No.:1892453
    感謝してやるから高額納税者の名前と所得と住所を教えろよ。
    直接会いに行ってやるよ。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:16 | URL | No.:1892454
    この馬鹿!財務省に洗脳されてんのか?
    今時、税収だけで国を運営してる国の姿なんて、オマエと石破と岸田と麻生と財務省くらいだろww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:17 | URL | No.:1892455
    ほ、法人税・・・
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:18 | URL | No.:1892456
    じゃ、ほとんどがお荷物やんけw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:22 | URL | No.:1892457
    ひろゆきってそれっぽいこと言って何も知らない人間納得させるの上手いけど よく知ってる分野の話になると的外れな事言ってるから真剣に聞くだけ損やね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:25 | URL | No.:1892459
    そンなンひろゆきに教えてもらわンでも自覚してるから余計なお世話なンだわ
    このたらこは脛の肉を齧り取られたいのか?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:27 | URL | No.:1892460
    前にお囃子が言ってたのとおんなじこと言ってるだけだな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:30 | URL | No.:1892463
    赤ん坊も120万払わなきゃお荷物なのか
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:31 | URL | No.:1892464
    ※81
    この間だって高須に噛み付いてボロ負けしてたじゃん。このタラコ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:35 | URL | No.:1892465
    配送で年収400万円台でも、会社の仕事としては年3000万円以上の売上で、そこから会社も税金払う。
    生活費、遊興費などの支出に絡む税金も払っていることになるから天引きのみの税ではないでしょう。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:35 | URL | No.:1892466
    ところでひろゆきって何の人なの?
    2ch始めた奴という事しか知らんからただ小難しそうな屁理屈並べてる無職という認識なんだが
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:37 | URL | No.:1892467
    日本で支払う物から逃げてる人がこれ言うの?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:45 | URL | No.:1892471
    いくら貧乏しててもこの手の人間に尻尾振りたくねー
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:46 | URL | No.:1892472
    そもそもなんでコイツのガバガバ計算を信用するのか
    バカ正直に信じちゃってる奴はまず数字の根拠から疑えよ
    常日頃から言いっぱなしの無責任だぞこの男
  91. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 16:47 | URL | No.:1892473
    別にこれ「お荷物は排除しろ」と言ってるわけじゃなくね
    それなら半分ぐらいは正しいよ
    社会ってお互いに支え合って成り立つものだけど、年収だけを基準で見たら一方的に支えるだけの人も出ちゃうでしょ
    それは別に悪いことじゃないし、社会に属することで自分は誰かに支えられてる、という意識をもつのも別に間違いじゃない
    ひろゆきの間違いを指摘するとしたら、年収600万という数字がざっくりし過ぎてて妥当かどうかわからんってとこと、わざわざ「お荷物」や「脛かじり」みたいなネガティブな言葉を選ぶ性格の悪さだよ
    特に後者の言葉選びのせいで「年収600万未満は排除すべき悪者と言ってる」と受け取られてるわけで、レスバになったら「そんなこと言ってませんよ」と逃げるんだろうけど、そもそもこんな釣りワード使うのが人として歪んでるんだよね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:49 | URL | No.:1892475
    日本の人口の半分は働いていない訳で老人が多すぎるのだよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:50 | URL | No.:1892476
    以前お林がテレビで言ってた事と同じだろ、あれだと年収900万くらいだっけか?博之のだと税金払ってないのも含まれてるからな。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:52 | URL | No.:1892477
    年収600万円以下の多数の消費者が買ってくれるおかげで年収600万円以上の収入を得られる事業が存在できるんだけどな
  95. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 16:52 | URL | No.:1892478
    >>87
    メスイキゼンカモンのお稚児です
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:58 | URL | No.:1892479
    注目を浴びようとバカなことばっか言ってねーでお前はとっとと賠償金でも払ってろゴミ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:58 | URL | No.:1892480
    こういうのに賛同する人は自分は水準以上だと思ってるんだろうけど コロナのように他律的条件で人間は簡単に転落する 次は自分の可能性は見ない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:59 | URL | No.:1892481
    ひろゆきのことしらんやつが多いみたいだな

    雑魚相手に無双するのは有名な話
    ただし、ガチ専門家相手だとメッキがはがれまくって
    フルボッコされるのも有名な話
    フルボッコされてるのをごまかすために
    勉強になりましたー!と言ってごまかすのも有名w
    ドライアイなのか常に目をぱちぱちしているのも有名。

    とてもかわいいおじさんですよw
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 16:59 | URL | No.:1892482
    仕事の内容と対価が必ず一致してる世界線での話に限るならその通りだな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:00 | URL | No.:1892483
    税金的にはそうかもしれないが、600万分の仕事をやっているかの方が問題。300万しか貰ってないのに600万の仕事をさせているのが日本だろう。
    それで300万しか貰っていない奴は足を引っ張っているとか言ってたらダメじゃん。
    差額は会社に留保されたり役員の年収やらになっていくんだぜ。
    まぁ資本主義だからどうしようもないがな。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:02 | URL | No.:1892484
    わからない
    国は国民の為に存在するべきだが、我々は国の為に存在するわけではない
    俺はこの社会で生きるには単価を上げて週に1回の労働でいいと判断した
    週5日働く奴は病気であって、不要な労働は避けるべき
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:06 | URL | No.:1892487
    そもそも税金を個人に等分している時点でおかしい どうして社会全体やGDP全体に投影しないのか 子供たちに言いたいのはきちんと勉強して自分で考えないとこういうお粗末なバカとそれに騙されるバカになっちゃうということ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:08 | URL | No.:1892488
    そのお荷物の労働力で上にいるの理解できないのこのたらこ?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:08 | URL | No.:1892489
    すくなくとも、寝てる政治家より世の人の為になる事をしていると自負できるよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:08 | URL | No.:1892490
    ひろゆきは日本に税金払ってんのか?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:10 | URL | No.:1892491
    お荷物達が奴隷待遇で生きてくれるから儲けるんだぞ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:10 | URL | No.:1892492
    搾取型資本主義社会なのに下が居ないと成り立たないだろw
    ひろゆきもマウンティングしたいだけの無能と自分で語ったねw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:10 | URL | No.:1892493
    そもそも全員が同額の社会保障サービス受けてるわけじゃないやん
    老人は元より、病気になった人とか、それから働いてない人とか
    今回の持続化給付だってそうやん?大半の人は貰ってないぞあれ。
    そこ何も考慮せずに払った税金だけで均して考えるからおかしなことになる。
    論理の飛躍だよ、極端な事言って煽ってるだけ。
    こいつのいつものやり口でしょ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:11 | URL | No.:1892495
    安賃金で労働搾取したシャチョーさんが高額納税者になった場合、下っ端に至るまで税金こってり搾り取られたと同じことでは…?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:16 | URL | No.:1892497
    ひろゆきは頭良いようでバカなんだよな
    税金だけ見たら正論に見えるけど
    そのお荷物とされる人がいなかったら
    稼いでる人も大幅に減るだけなんだが
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:16 | URL | No.:1892498
    そうすると荷物を運んでくれるドライバーさんや、看護師やスーパーで、食品を売ってくれる人たちが、すべてお荷物で要らない人間になるねぇ
    お前は無人島にでも住んでるのか?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:20 | URL | No.:1892499
    とっとと賠償金払えよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:31 | URL | No.:1892503
    政治家筆頭の無能公務員に給料払い過ぎなんだよ。
    その辺精査したら10分の一で十分だろうな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:31 | URL | No.:1892504
    なんの恩恵受けてるんだか実感ないんだけど
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:32 | URL | No.:1892505
    コスト削減を諦めて物価を極端に上げたければ、最低年収600万円以上で是非是非。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:42 | URL | No.:1892507
    わかる
    低所得者やナマポの方がうっさいしな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:49 | URL | No.:1892509
    反論が的外れなの多すぎw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:51 | URL | No.:1892510
    法人も税金払うんだけど知らないんだろうな
    1億で割って〜とかドヤ顔して笑
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:55 | URL | No.:1892512
    その低年収が働かなきゃ法人が納める税金はなくなるんだから、法人が納めてる税金も人数割りして加味して考えるべき

    はい、論破でよろしいか?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:55 | URL | No.:1892513
    鵜飼いが鵜をお荷物って言うようなもんだな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:56 | URL | No.:1892514
    1人600万円だから家庭で考えるともっと年収高くないと家族全員分賄えていない
    金稼いでいる人の意見を通すのは凄くまっとうな事だと思う
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:57 | URL | No.:1892515
    所得税が税収に占める割合は30%だから、所得税だけで比べるならもっとずっと低くなるのでは?

    はい、論破でよろしいか?
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:58 | URL | No.:1892516
    林修がニートを黙らすために言うた方便を
    真に受けて自分の言葉のように語っちゃってるやんw
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 17:58 | URL | No.:1892517
    恩恵受けてるの高齢者とか言ってるが、それがなくなったら30代40代が子供の面倒を見ながら親の面倒も見ないといけなくなるだけだぞ。
    子が親を扶養する義務もあるのをわかってねーのか。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:01 | URL | No.:1892519
    ひろゆき、、、元から酸素欠乏症だったか。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:03 | URL | No.:1892520
    600万で文句言ってる奴居るけど、内閣府の試算では900万やぞw
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:04 | URL | No.:1892521
    底辺層イライラで草ァ!w
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:10 | URL | No.:1892523
    現代は何でもかんでも公共頼りすぎってのはたまに思うな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:12 | URL | No.:1892524
    >「 」は社会のお荷物です。

    いつもおまえらが言ってる事だろ
    「 」内にはニート、ナマポ、氷河期などが入ります
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:15 | URL | No.:1892525
    その600万以上の人たちの特に賞与は、本来平均年収の人たちへ払うべき仕事の対価だったんすよ。あほらし。
  131. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 18:19 | URL | No.:1892527
    こうやって底辺にサンドバッグを提供するお仕事なんやね
    こういう毒にしかならない記事に時間つかうよりソシャゲポチポチしてるほうがよっぽど良いよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:21 | URL | No.:1892528
    収支の内訳も読めんアホか。
    一般によく提示されてる国の一般会計に国民が払ってる保険料収入なんて記載されてない。
    一方で歳出の項目には社会保障支出がしっかり記載されてる。
    要するに国が出してる一般会計資料なんざ「財源不足」と、国が喧伝する為の片手落ちのプロパガンダ資料でしかない。
    そもそも財源がどうこう言うなら一般会計に人件費として公務員・準公務員給与の項目を記載しろと言う話。
    年間40兆円以上人件費に費やしておいて社会保障が不足してるも糞も無いよ。
    それならまず「資金繰りの悪い組織の人件費=公務員給与を削れ」って話になる。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:24 | URL | No.:1892529
    正論は人を怒らせる
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:28 | URL | No.:1892531
    >>126
    それに踊らされてるのは究極の馬鹿だよ。
    だって本来コストでしかない公的機関職員(政治家や公務員)の給与を「国民の受益」として計算してるんだから。

    ↑これを分かり易く言うと
    コンビニ店員の時給を5000円にした結果、100円のおにぎりが200円になり
    消費者が「値上がりした、1円当たりで受けられるサービスが低下した」と抗議したところ
    店「店員の給与を上げたので仕方ありません!貴方は人件費相応の素晴らしいサービスを受けています!」と返されるようなもの

    これがまかり通るなら、公務員給与を今の2倍にして消費税を50%まで上げても「国民の受益は増した」って結論になってしまう。
    現実にはそんなアホな話は成立しない。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:30 | URL | No.:1892533
    そいつらを全て殺処分にして社会が廻ると思ってんのかね?
    寝たきり老人になっても介護してくれる人が居なくなるぞ。
    もちろんコンビニ商品を現場で作っていた人も居なくなるから買える商品も無くなる。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:35 | URL | No.:1892534
    まー福祉やら生活保護やらをすぐに見下そうとする連中への皮肉ならよくできてる
    これを機に自分がバカ抜かしてたことに気付ければいいね
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:36 | URL | No.:1892535
    まあ本人の自由だけどね何を言うのもさ
    だけどマジで程々にしとかないと危険だよ
    海老蔵みたいになりたいのかな?
    アレはマシというかラッキーな方である日突然さらわれて自殺に見せて殺されるよマジで
    芸能人やアナウンサーでいただろう?謎の自殺をよ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:38 | URL | No.:1892536
    じゃあ600万円以下の人が全員いなくなったら
    社会が終わるんだが
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:39 | URL | No.:1892537
    これ回答だろ
    質問も上げとかないとまた誤解する奴でるぞ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:39 | URL | No.:1892538
    まあ本人の自由だけどね何を言うのもさ
    だけどマジで程々にしとかないと危険だよ
    調子コイて敵ばっか増やしてるとマジで狙われるよ 探し出して捕まえるのなんて今の時代超簡単だからさ
    海老蔵みたいになりたいのかな?
    アレはマシというかラッキーな方である日突然さらわれて自殺に見せて殺されるよマジで
    芸能人やアナウンサーでいただろう?謎の自殺をした奴らをよ
    その仲間に入りたいのかな?ピロユキ君よ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:43 | URL | No.:1892540
    税金を単純化しすぎ
    それなら介護だの保育だのは一切いらないということになるがそんなわけはないし
    国策で低賃金外国人労働者入れてるのはなんなんだってことにもなる
    「お荷物」なら増やすわけないからな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:46 | URL | No.:1892541
    なあ

    お前を殺りたがってる連中を抑える方の身にもなってくれないか?

    ホリエモンといいお前らの安全保障の基準価値は金だから幾らでも変動するんだよ



  143. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:48 | URL | No.:1892542
    安く働いてくれる人がいるから社会は回るんだろ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:54 | URL | No.:1892544
    雇う奴が金を出さない定期
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:54 | URL | No.:1892545
    財政支出の120兆てコロナ対策や公立校の学費、生活保護や地方交付税交付金や医療費や年金なども含まれるからそのすべてのサービスを受けてないと理屈としておかしくね
    自分が受けてない(受ける必要のない)公共サービスも多くあるんだから、払った税金より多いか少ないかわかんねーって
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:56 | URL | No.:1892546
    でもフランス人ですよね?
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:56 | URL | No.:1892547
    公務員の給料を半分まで減らしたら
    年収400万円の人までお荷物じゃなくなるんだが…
    日本の警官の平均給与700万、アメリカの警官が480万って現状を見るに
    普通に日本の公務員の給料が国の出費の重荷になってるだけなんだよな
    民間の連中は何も悲観する事ないぞ、国の人件費が高過ぎるだけなんだから
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:58 | URL | No.:1892548
    割と真理言ってるんだがね
    「600万ぐらい稼いでないと、払ってる税金よりもらってるサービスの方が多いんすよね」
    低所得者ほど行政サービスの恩恵受けてるわけだし
  149. 名前:は #- | 2021/02/17(水) 18:58 | URL | No.:1892550
    ほんだら年収600万以上になるように調整すりゃ良いじゃん?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 18:59 | URL | No.:1892551
    私の仕事は、お金持ちの人からお金を預かって、その人をよりお金持ちにする。だいたいそんな感じです。

    正直私がいなくても誰も困りません。
    パン屋がないとパンを食べたい人が困りますよね。

    でも、なぜかそういう、人間のサイクルをはずれた、私のような仕事のほうが金払いがよかったりする。
    冷静に考えるとおかしな話ですよね。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:00 | URL | No.:1892552
    >>145
    と言うか国の出してる歳入歳出の比較表自体が行政側に有利に見えるように作ってる恣意的な物だから、それを参考に議論する事自体が無意味
    歳入→お前らから徴収した保険料は全部載せませんw
    歳出→お前らが受けてる社会保障全部載せとくわwww俺らの人件費は載せませんw
    国は少ない金でやりくりしてますwww
    お前ら一般国民は国のお荷物なwwwww
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:00 | URL | No.:1892553
    たらこの言うことに反応した時点で負けだからな
    メスイキモンと同じでレス乞食商売だから
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:01 | URL | No.:1892554
    まあ額面の収入がいくら上がっても、住居費や医療費で破産が目の前の国もあるし、ようはバランスなんじゃね? 
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:17 | URL | No.:1892556
    専業主婦ガチギレしてそう
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:21 | URL | No.:1892559
    底辺でも、存在価値はある。
    それは消費することだ。
    サービスを消費することは人間にしかできない。
    国からしたらお荷物だけど、いないと消費してくれる人がいなくなって困る。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:22 | URL | No.:1892560
    擁護してる奴でさえ内容が分かってなくて草
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:26 | URL | No.:1892561
    コスパの話をしたいんだろうけど
    そしたら日本よりひろゆきが住んでる移民やアフリカの低賃金労働で成り立ってるフランスの方がアレじゃん
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:35 | URL | No.:1892562
    社会のお荷物が作った作物を社会のお荷物が作った調理器具で社会のお荷物が作った料理を食って社会のお荷物が動かしてる交通を使って社会のお荷物が建てた家に持ち帰って社会のお荷物が作った…てなるわけだが
    こんな上下分断工作誰が先導してるんよ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:35 | URL | No.:1892563
    うちの会社だと独身30歳前後で皆600万行くからなぁ…
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:38 | URL | No.:1892564
    わかった上で煽ってるだけだろ
    仮にホリエモンが同じこと言ったら「じゃぁ年収600万の人だけで社会作ったらいいじゃないですか。」とか言うぞこいつわ。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:39 | URL | No.:1892565
    コイツはその日本に税金納めてんの?
    おフランスに逃げた意識高い系さん
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 19:49 | URL | No.:1892567
    そのお荷物ではない年収600万以上の人たちの収入の出どころがお荷物だったりするんですけどね
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:00 | URL | No.:1892571
    これに賛同してるやつは頭が悪いってすぐわかるわ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:01 | URL | No.:1892572
    まともに税金払ってる人が言うならわかるが犯罪者が言っていい台詞ではない
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:03 | URL | No.:1892574
    ナマポってカースト上位だよな
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:05 | URL | No.:1892575
    >>163
    動画見たら賛同せずとも納得すると思うぞ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:11 | URL | No.:1892577
    でタラコ氏はいい加減裁判所で出た賠償金の裁定を履行したんですかね?
    国の運営とか他人のカネの話してる場合じゃないだろうに
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:13 | URL | No.:1892578
    400万以下で働いてる人がいるから社会が成りたってるのがわからない子供の話ですね
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:16 | URL | No.:1892579
    いやいや、ひろゆき氏の主張はおかしいでしょ

    資本主義では限られたパイを奪い合うゼロサムゲームなんだから、大勢の低収入の人がいてこそ一握りの高収入者が成り立つわけで。高収入の人で実際にそれに見合った付加価値を生み出してる人なんて殆どいないんじゃない?
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:19 | URL | No.:1892581
    ひろゆきがこの話をするキッカケまで辿って、この言葉の趣旨を訳すなら
    要は、無能だと自分で思い込んでいるようだけど、世の中の大半は君の考えている無能に属するよ。って意味でしょ
    かなり回りくどく言ってるけど、人は浪費するだけで既に社会的には消費者として価値のある存在になってるから、そんな卑下するものじゃないってこと
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:20 | URL | No.:1892582
    ワイ微課金勢だった
    富裕層の重課金勢がんばえ~
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:20 | URL | No.:1892583
    じゃあ底辺輸入するのやめたら
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:22 | URL | No.:1892584
    年収600万ぐらいなると年俸制がほとんどで残業無制限の人らだからな
    ある意味で一般社員より貢献度(奴隷度)が高い場合が多いな
    ただまあ、その状況が正しいと考えるかどうか次第の話題ではあるなw
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:25 | URL | No.:1892585
    ふーん、じゃあ全国の路線バス全部無くなるけどOK?
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:27 | URL | No.:1892586
    > その年収600万未満がお前の主要の収入源じゃん

    だからなんなんだろう。
  176. 名前:ジャッポ ンドゥーワ ジャッポ  #- | 2021/02/17(水) 20:30 | URL | No.:1892587
    俺生ポ受けたい!年収0にするわ。
    やっぱりフランスぱりゆきタラコドゥ
    は華があるゆえぼんじゅーるオルヴォワール
    ジェシャクスレアンニュイマドゥモワールドゥジャッポ
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:31 | URL | No.:1892588
    >国の政府からもらってるサービス

    基本的人権がある以上は1人の人間に掛かる最低限の社会保障費はあって当然なんだが・・・
    このセリフを訴訟覚悟で障害者団体に向けて言えたら本物だなー
    まあどうせ賠償から逃げまくってる人だから何でも言えるよねwww
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:32 | URL | No.:1892589
    いや、だから安楽死を制度化しろと何度も何度も言っているんだよ。

    これを君も言いたまえ。

    追伸、何も論破してないのに論破王を自称するのはやめろ。 君の自称詐欺でネットで論破の意味を知らず勝手に噛み付いてきて「はい論破」っていう馬鹿が増えすぎて迷惑。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:32 | URL | No.:1892590
    最低年収600万にしたらいいやん
  180. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 20:33 | URL | No.:1892591
    此奴はその荷物が国民の多数派で消費(国)を支えとる現実をどう見とるんかな?
    そもそも国民層中流を破壊して大多数を荷物側に追い込んだのは小泉と竹中やしこの二人に言うべき事やんけ。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:33 | URL | No.:1892592
    日本なんて低賃金労働者という犠牲の上で成り立ってるのに
    このタラコ唇は世の中の何を見て発言してんだ?
  182. 名前:名無し #- | 2021/02/17(水) 20:37 | URL | No.:1892594
    600万貰えるぐらいの会社、世間に貢献してんのととただの600以下の収入で満足してるのとでは違うと思うけど…
    もちろんワイは後者
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:42 | URL | No.:1892595
    差し押さえが怖くて日本に資産がない奴が何言ってんの?
    さっさとフランスに行けよ
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:47 | URL | No.:1892597
    フランスで過ごして日本に税金払わず、被害者への賠償からも逃げ切ったお荷物が何か言ってる
  185. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 20:48 | URL | No.:1892598
    お前らの口から「納税額がどうであろうと社会に貢献してるだろ」って言質を引き出せた分ひろゆきは有能だなw

    そうだよ、お前らも社会に貢献してる。ただしそれと同じように老人も社会に貢献してるしお前らより低年収も社会に貢献してる、ナマポもニートも子供もみんな社会に貢献してるんだよ?それは納税額じゃ決して測れない。
    そこらへんちゃんと認めて自分の吐いた唾を飲まないようにしてな?
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:51 | URL | No.:1892599
    国家予算のうち所得税だけを切り出して話さないと意味ないよね。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:53 | URL | No.:1892600
    これは数字のマジック定期
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:54 | URL | No.:1892601
    仮に全員が今より年収1000万ずつ上がったとしても、その分所得税が上がって結局下はタラコの言うところの脛齧りのままだし、それでもそうすべきだと思うなら、是正を求めるべきは国とか企業の側のはず
    極論、カネの流動性の問題でしかない
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:55 | URL | No.:1892603
    やっぱひろゆきってスゲーわ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 20:56 | URL | No.:1892604
    日本人の約80%が年収600万以下なんだが
    そのお荷物が居なくなって日本の人口が2530万人になったらもっと国が良くなるとでも?
    むしろ、国家の運営すらままならなくなるだろうに
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:12 | URL | No.:1892607
    500万ならいけそうだけど600はきっついな
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:25 | URL | No.:1892611
    年収一千万だと税金で300万近く持っていかれるからね。仮に一人で1億稼ぐと4千万〜5千マン税金。そういう人たちは大体同じ民間人。

    稼いでる人、稼いだことがある人がそうでない人達に感謝してほしかったり、思うところがあるのは分かる。

    ただ言葉選びだったり、上を持ち上げるのではなく下をとぼす言い方はやめたほうが良いよね。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:31 | URL | No.:1892617
    わかった病床で身動きできない老人から赤ちゃんまで年収600万稼げば日本は借金しなくてすむんだな
    ひろゆきアホやん
    税収の割合も無視した計算だし
    この計算は大間違いだわ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:31 | URL | No.:1892618
    予算を1億(人口?)で割ったら120万
    年収600万円以下なら120万以下の納税
    こっからどうすればたらこの主張になるの?
    巧妙に話がすり替わって騙されるとかなら分かるけど
    こんなんで騙されるなら生きていけんよ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:34 | URL | No.:1892619
    >>166
    よく平気で見てるって言えるなw
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:36 | URL | No.:1892621
    600万以下を全員頃したとしてその先の社会が年収600万で維持出来ると思うな
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:37 | URL | No.:1892622
    >ほとんどの日本人は
    海外では全員がお荷物になってないの?ふーん
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:41 | URL | No.:1892624
    計算がめちゃくちゃすぎない?怖い
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:52 | URL | No.:1892628
    フランス住んでるんで税金払ってませんw
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:59 | URL | No.:1892630
    頭悪
  201. 名前:名無しさん #- | 2021/02/17(水) 22:08 | URL | No.:1892632
    それって別に日本に限った事じゃ無くない?
    ピラミッドってそう言うもんだろ?
    それともおフランスは逆三角形とか正方形だったりするの?
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:13 | URL | No.:1892635
    ホラレモンのケツばっかり見てるから
    現実が見えてないんでしょ(適当)
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:15 | URL | No.:1892636
    どんだけカネ持ってようが非合法な暴力の前には無力なんだよなあ・・・w
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:17 | URL | No.:1892638
    でも氷河期世代には地獄に落ちて欲しい
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:28 | URL | No.:1892643
    >>192
    とぼすってなんや?っておもったけど
    もしかして「貶す」?
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:41 | URL | No.:1892644
    株式会社日本ならそうかもなw
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:47 | URL | No.:1892645
    生まれながらの金持ちは貧乏人を愛するもんだ
    ひろゆきは一般人のままだな
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:15 | URL | No.:1892651
    ほーん、じゃあ俺のために頑張って稼いでくれやお金持ちさん(鼻ホジ)
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:25 | URL | No.:1892655
    コメが貧乏人の僻みの極だな
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:27 | URL | No.:1892656
    単なる算数だった
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:43 | URL | No.:1892661
    脛かじってるのは政府と官僚と官製事業の企業や天下り
    予算なんてあらゆる無駄を無くせば50兆ぐらいで出来る
    つまりお荷物条件は250万以下と政府
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:43 | URL | No.:1892662
    >>2
    その人が労働力を提供している法人事業によって生み出される税は、無視している時点で
    どこが正論なんだ
    あほなのか
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:44 | URL | No.:1892663
    ま、税金の収支だけ考えたらそうだわな
    ただ、その高い年収を支えてる部分に、低年収の人たちも大きく関わってるってことを無視すればだけど
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:49 | URL | No.:1892665
    低所得者は道の端を歩けよ。
    アスファルトの上歩けるだけでも感謝しろよ。、
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:51 | URL | No.:1892666
    じゃあ全員公務員にでもなればみんなで日本を支えられるな!
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:01 | URL | No.:1892668
    日本の膨大な国際残高を作ったのが、小沢一郎と自民党です
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:03 | URL | No.:1892669
    この発言は実は正しくないと理解してひろゆきは
    おまえらの反応を試して遊んでいるだけ。
    まあ、俺は納税額で約400万くらいだからボチボチ
    豊かな生活はしている。その結果だけで満足だわ。
  218. 名前:名無し@ #- | 2021/02/18(木) 00:03 | URL | No.:1892670
    ほぼ借金返済に充てられてるだけだし
  219. 名前:   #- | 2021/02/18(木) 01:17 | URL | No.:1892682
    ひろゆきは税金払ってるの?
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 02:44 | URL | No.:1892699
    まじかよ
    お前らの生活インフラに貢献してるのにお荷物かよ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 02:56 | URL | No.:1892704
    レスバで勝てないからイライラしてんやろwww
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 02:59 | URL | No.:1892707
    お前らムキになりすぎだろw
    ひろゆきの話は話半分で楽しむのが健全。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 04:51 | URL | No.:1892724
    ニューディール政策の背景的思想であるケインズの理論を金持ちの目線で見た側面だね
    コインの表と裏みたいな事
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:42 | URL | No.:1892727
    個人的な納税額と例えばその人が働いてる会社等の納税額を含めて考えるべきで、そういう意味合いにおいては間違ってる。
    ただし、年収600万以下は40歳位だと明らかに努力不足だと思うな。
    そういうのは認めた方がいいと思う。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:45 | URL | No.:1892730
    年金生活のお年寄りが人口の3割くらい。障害者、生活保護の人なんかも入れると4割超えるかもね。
    お荷物と言っては気の毒だけど、こういう人にすねかじりさせるのは仕方ない事。明日は我が身だからね。

    現役世代は収入が低かろうと実働で社会貢献してるわけだから、お荷物ではないと思うよ。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:51 | URL | No.:1892731
    簡単な話そんな安い金で働いてくれるルール自体が崩壊したら、まっ先に死ぬのは誰かと言う事
    金持ちはそれが当然判ってるから
    批判する人間を世の中不平等が当たり前なんだと言う理屈を作り出してるだけだよ
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:53 | URL | No.:1892732
    低額所得者だって優秀で努力してて社会に役立ってる人はいっぱいいるからな。
    例えば研究者とか芸術家とか。
    ただだからと言って高額所得者が搾取してるとかほざく奴らもひろゆきと同じ穴のむじな。
    高額所得者が社会を支えてるのもまぎれもない事実。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:56 | URL | No.:1892733
    そういう年収の高い人や企業って大多数の安い賃金の人たちからちょっとずつ利益上げて、税金払ってるんじゃないの?

    そういうお荷物とか言う人たちがいなくなったら、じゃあ底辺の仕事やサービスを今の高給取りの人達がやるようになるの??

    基本的には人口の多さが国力につながるんだけど、
    なんかこの人って社会そのものを理解してないっぽいね
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:57 | URL | No.:1892734
    支えてるのはそうでも、まっ先に逃げるのも口ではそうアピールする人々なのも忘れてはいけないぞ
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 06:04 | URL | No.:1892735
    ※229
    そりゃ若い頃から成功して失敗の人生や
    底辺の実際経験なんかありゃしない
    見ただけの常に嫌な事からは逃れ続けられる、永久観測者視点の感想なんだから当然だよ
    大人で注射が怖いってどんな箱入りよ、ありえんだろホント
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 06:07 | URL | No.:1892736
    いつもの安い挑発に構うなよ
    これがこいつの収入源やぞ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 06:48 | URL | No.:1892740
    年収600万以下の仕事が社会の大部分を支えてるのに
    分かってて言ってるだろクソタラコ
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 07:11 | URL | No.:1892743
    高収入様の仕事は
    低収入の仕事なしには成り立たないので
    依存はお互い様
  234. 名前:名無しさん #- | 2021/02/18(木) 07:20 | URL | No.:1892745
    完全にまちがってる。
    まず日本は税金に対する国民への還元が主要国で最も低い国だということ。
    そして低所得者への還元が多いのは根本的に正しいこと。所得の再分配は政府の当然の役割であり義務と言っていい。
    ひろゆきは根本的に税を理解できていない。政府は会社ではないという根本的で当たり前のことを。
    グローバリストの典型。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 07:34 | URL | No.:1892749
    ひろゆきって結構適当言い過ぎじゃね
    もしただの挑発ってなら、ワイら踊らされすぎw
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 08:43 | URL | No.:1892758
    正直言って地方で年収600万って上位の人しかおらんわ
    公務員ですら400前後やろ

    その400前後の人達が仕事しないと経済回らないんだろ
    ならすねかじりなくすなら税金とれるようにフルタイム最低賃金を年収600万ベースにしなきゃならん
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 08:46 | URL | No.:1892759
    国からそんな恩恵ないだろ
    大半が住民税からの恩恵だし、国からってナマポや
    老人や池沼じゃん
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 09:23 | URL | No.:1892762
    >>236
    地方公務員の平均年収は660万円程度だけど。
    民間の多くは役職が上がっていかない限り40半ばで昇給がほぼ止まるけど
    地方公務員は何もしなくても50半ば位まで給料が上がっていくから、30代40代の給料で比較しても意味がない。
    まあ逆に言うなら公務員の給料が多過ぎるせいで民間人への還元率が大幅に滞ってる。
    健康保険と年金に関する国庫からの支出合計は、掛金の納付額を差し引けば25兆円にもならないけど
    公務員や準公務員などの人件費や福利厚生の総計は年額50兆円近くになるからね。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 09:26 | URL | No.:1892763
    >>237
    国からの恩恵は地方交付税交付金ね。
    ただ、これの使途も半分以上は地方公務員の人件費の補填。
    要するに税金の使い道なんて公務員の人件費にしかなってないって話。
    国債発行分を除けば国と地方の税収なんて60兆円程度しかないけど、毎年その8割近くの額を人件費に使ってるんだから。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 09:32 | URL | No.:1892764
    >>236
    年収600万円もさ、そいつがほんとに稼いでるかなんてわからんしなw

    大企業なんて特にそうやが、少数の定時に帰れない激務の開発や設計、企画側の人間が5億とか売り上げてて、その給与を年収800万円に押し並べて、定時で帰る人間に分配してるだけだし…
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:07 | URL | No.:1892771
    年収400万で奴隷になってやってるんだからありがたく思え。
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:22 | URL | No.:1892774
    夫婦+子供一人家庭の世帯収入が750万円以下だと、くにからしたら不良債権じゃなかったか?
    もっともそれは行政サービス自体が無能な公務員が策定して、無能な公務員が実施する不良債権レベルの愚業だという証左でしかないと思うんだが
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:27 | URL | No.:1892775
    900万以上1200万だと
    タックスイーターが9割超えるっていう現実
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:33 | URL | No.:1892776
    年収600万以下の右翼は日本国を衰退させるだけの寄生虫、
    彼らが普段叩いてる在日朝鮮人と同じってことだね。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:47 | URL | No.:1892778
    600以下のザコを扇動することを収益化してるビジネスモデルの奴が言うと効くなぁ
    賠償も払わんでええんやから、恨まれてる奴からリベンジされないか心配やわ
  246. 名前:  #- | 2021/02/18(木) 10:54 | URL | No.:1892780
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
    21:00~から聞け
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 11:13 | URL | No.:1892783
    こういう形でない先進国って存在するの?
    滅茶修羅な国か、完璧な共産国しか想像出来んのだけど
    どっちにしても半端な金持ちは淘汰されるでしょ
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 11:55 | URL | No.:1892791
    賠償支払い踏み倒して海外逃亡してる罪人の戯言いちいち取り上げなくていいよ。
    コイツはホラレモンと一緒で人の神経逆撫でして注目浴びるクソ野郎だ。
    自分自身は荷物どころか捨てるのにも金がかかる産廃だろうに。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:08 | URL | No.:1892793
    こうやって世の中騙して生きてるんだね
    国家予算120兆が年間かかるものなのか内訳わからないし
    日本人口に対して働いて収入を得てる割合とか
    予算を中抜きでうまく使えてない状況の方が問題だと思う
    こいつもそういう詐欺師みたいな立場でしょ
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:10 | URL | No.:1892794
    社会の犯罪者が何か言ってる
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:12 | URL | No.:1892795
    民度の低い低年収ジャップごときがネットでは有識者気取りでドヤってるの草
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:13 | URL | No.:1892796
    年収600万程度も稼げない惨めな負け組は反日売国奴のパヨクだけです
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:13 | URL | No.:1892797
    おまえにタイマンでヤラれない時点で俺ははお前より優れてる。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:14 | URL | No.:1892798
    賠償金払わず国外逃亡して現地で虐められて引き篭もってる犯罪者が何か言いよるぞおい
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 12:27 | URL | No.:1892800
    林も確か年収~円以下は社会のお荷物論言ってたわな
    ある程度知識つけた奴は同じように拗らせるんだろうか
  256. 名前:あ #- | 2021/02/18(木) 12:34 | URL | No.:1892802
    と税金踏み倒したかまってちゃんが申しております。日本に住んでもいねえ人間が日本の事気にしてくれるなよ。
    あ、それとも未練満々なんですかw?
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 13:19 | URL | No.:1892809
    こいつの収入源になってる共犯のゴミも始末して欲しい
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 13:56 | URL | No.:1892817
    そうだな、なら年収が600万以下からは税金なんかを全部免除して、600万以上の人からもっと取ればいい(笑
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 14:00 | URL | No.:1892818
    仮に平均や中央値が600万になったとしたら、これ以下はお荷物と言ってる基準も上がるので意味なし。
    安全保障や治安維持面では高収入者の方が受益大きいから高収入者が高負担すんのは当たり前なんよね。
    一度徹底的に社会保障費を削って600万未満を見捨ててみればいい。あっという間に高収入者家族は襲われて命すら奪われるだろうがな。
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 15:10 | URL | No.:1892836
    サビ残とか割安な給料の年収600万未満の奴がいるおかげで年収600万以上の奴がいるんだぞ
    そもそも社会貢献は納税額だけで決まるのか?
    じゃあボランティアの医療関係者とか足手まといの極致じゃん?
    あいつら税金かなんかで運営してね?
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 15:12 | URL | No.:1892837
    ヒント
    宗教法人
    税金
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 16:09 | URL | No.:1892851
    ひろゆきの言う通りやな
    上級国民であらせられる飯塚様に轢き殺されるなんて光栄な話や 訴えるなんてとんでもない
    母子ともにあの世で飯塚様に感謝してるやろ
    残された夫は飯塚様を称えながらこれからも雀の涙ほどの税金を納めるべきやで

    って言ったらひろゆきはどう返すんや?
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 16:14 | URL | No.:1892852
    こいつは労働って言葉を知らないのか?
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 16:38 | URL | No.:1892860
    店員、運送屋、農家、土方とかは全部消えた方がいいのかな?
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 16:59 | URL | No.:1892865
    そのサービスを提供する為に陰ながら働いているのが年収600万以下の人間やけどな
    年収多くて税金払えば勝手に物が出来る提供されると思ってんのか
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 17:40 | URL | No.:1892871
    いやその辺の労働者がいないと社会が回らんのだが
    要は金持ちが奴隷使ってるわけだから
    荷物では無いんだよ ひろゆきピントハズレだな
    税金だけで考えるからそうなる
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:07 | URL | No.:1892878
    この基準より上だけど税金よか社会保険料と年金がやばい。。
    給与所得者的に

    つーか、不労所得で働いてない奴とかもいるからな、社会全体としてお荷物かどうかは納税額だけじゃやっぱ言えないわなー
    国に払ってる金だけ見たらその通りっちゃその通りだが
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:15 | URL | No.:1892879
    金だけで人の貢献なんか測れんわな
    そこらの投資家よりは畑耕してる爺さんの方が役に立ってるだろうし
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:23 | URL | No.:1892882
    600万以下の人間全員殺したら間違いなく600万以上の人間の厚生は下がるよ
    生き残った誰かはインフラやら介護やらやらなきゃいけなくなるからね
  270. 名前:  #- | 2021/02/18(木) 18:40 | URL | No.:1892885
    その年収400万から搾取したエリートが多めに払ってくれるからオッケーだぞ
  271. 名前:こしくつとこは #- | 2021/02/18(木) 18:53 | URL | No.:1892889
    たかがタラコの分際で人を見下してそんなに楽しいかね
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:58 | URL | No.:1892890
    政治家とか税金から給料が出ている人達はどうなるんですか?
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 19:33 | URL | No.:1892897
    国家の礎は農林水産業だと思う。
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 19:49 | URL | No.:1892898
    農業や漁業で汗まみれ泥まみれで頑張ってる人達でも
    年収が600万以下ならお荷物なんでしょ?
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 21:04 | URL | No.:1892910
    >>274
    誇り高きタラコマンは年収600万以下のお荷物が作った作物は食べないんじゃない?w
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 21:12 | URL | No.:1892911
    そもそも行政サービス全てうけてるわけじゃねぇーわ
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 21:29 | URL | No.:1892914
    お荷物なら給料上げて全員年収600万にすればいいじゃん
    なんでしないの?
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 21:34 | URL | No.:1892915
    たらこは年々面白みのない奴になっていくな
  279. 名前:名無し #- | 2021/02/18(木) 21:59 | URL | No.:1892929
    これ質問者の質問に答えてるんだけどその質問読むと結構意味変わってくるんだが
    ひろゆきなりに気にしないでいいって言いたかったんだと思う
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 23:36 | URL | No.:1892951
    フランスでボコボコにされて三倍タラコ位なって欲しい
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 04:32 | URL | No.:1892981
    そもそも何した人なの?この人。
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 11:02 | URL | No.:1893014
    使用者が労働者をこんなふうに言い出したら終わりだw
    まさに裸の王様
  283. 名前:あ #- | 2021/02/19(金) 11:14 | URL | No.:1893018
    納税回避しているやつに言う資格ねぇよな。
  284. 名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2021/02/19(金) 22:26 | URL | No.:1893204
    何で個人年収だけで話すん?法人税は労働者がいないと成り立たないし消費税とか色々あるやろ詭弁
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 07:18 | URL | No.:1893338
    この人、人の心を汚す事に腐心してるみたいで嫌だなぁ。
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 10:53 | URL | No.:1893371
    これ見てたけど、ひろゆきが言いたかったのは、日本人の大半はお荷物みたいなもんだから、自分がお荷物だと思って落ち込む必要は無く開き直って生きろ、というニュアンスだったように感じる
    煽り対象は放送見てる人とか国民じゃなくて、日本の仕組みとか政治家とかって感じの皮肉だと自分は思ったけど
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 15:08 | URL | No.:1893459
    自治体にもよるけど890万~930万以下は納税額<行政サービスじゃなかったっけ?
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:11 | URL | No.:1893500
    ま~た始まった、としか思えん
  289. 名前:としあき #- | 2021/02/28(日) 11:56 | URL | No.:1896606
    ひとゆき「こういう発言しとけば動画見てもらえるし、
    お金には困らない。
    楽な仕事ですね( ̄ー ̄)ニヤリ。」
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 08:38 | URL | No.:1904473
    年収600万以下の人がいないと
    インフラも医療サービスも行政サービスも全て成り立たなくなるんだけど
    なにがお荷物だよ
  291. 名前:ひろゆきの友達のひろゆき #- | 2021/05/18(火) 13:17 | URL | No.:1927454
    同じ名前のひろゆきが代わってお詫びします。
    でも、本当は恥ずかしがり屋のいいヤツなんです。
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/05(土) 17:33 | URL | No.:1934137
    日本のお荷物で海外に追い出されたやつが何逝ってんだw
  293. 名前:熟女以上、老婆未満のイイ女が好きなノンケ人間。 #- | 2021/06/05(土) 19:11 | URL | No.:1934159
    社会的貢献は支払い税金の多寡だけでは無い。
    年収600真蔓延以下で働く人間がいなくなれば社会はなりたたないよ。工場労働者や建設労働者がいなくなり世の中回らなくなる。ひろゆきってスバカもいいところ。失笑禁じ得ない男。
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 21:22 | URL | No.:1935272
    切り抜きの切り抜きは反応もズレとるなあ

    お前らにもわかりやすく言うとスレの書き込みはつべのコメ欄以下
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/13(日) 09:57 | URL | No.:1936843
    日本に税金すら払わず、日本の法律も守る気がない奴がなに偉そうに語ってんだか。
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 21:51 | URL | No.:1940285
    年収600万ってのは単に市場が付けた値段であって社会への貢献度じゃないのよ
    俺も年収で言えば600万以上あるけど自分より年収低い人を社会のお荷物とか思わねーわ
    ひろゆきはこういうこと言わないと思ってた
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 06:28 | URL | No.:1945653
    社会のお荷物って言うのは
    納めてる税金よりも社会福祉やインフラから
    多くの利益を受け取ってるって言う意味だからな
    事実なので個人がどう感じるかは関係がない
  298. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/18(日) 19:30 | URL | No.:1949928
    日本の場合の社会コストは例えば医者の3漬け
    {検査、投薬、治療}の様に儲ける為に
    わざわざ予算を膨らませている物が殆どだから。
    また生活保護などは予算の半分の2兆が無償医療費
    で更に2割4000億がほぼ中国人の為の外国人
    医療費、ひろゆきが思うほど正直な内容の社会負担
    でなく頼まないのにわざわざ関係者の儲けの為に
    使っているのが現実。
  299. 名前:名無ししビジネス #- | 2021/07/21(水) 20:57 | URL | No.:1951240
    小奴は 日本を荒らしまくって嫌われて本当 顔見ただけで寒気がする 自国へ帰還
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 23:39 | URL | No.:1951302
    何か見下してないと平常心を保てないみたいだな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14588-bd2987f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon