更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1613515805/
1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:50:05.50 ID:1nzEAYa0p.net

 


2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:50:55.81 ID:JPnvyHen0.net
ワイやん

 
3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:51:08.35 ID:BTvauYJ/0.net
どこで体支えてるんや 

 
22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:57:15.46 ID:SQwumsmd0.net
>>3
腰や 
 
 
25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:25.15 ID:TiDHCwyX0.net
>>3
肩やろ

 
24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:25.12 ID:UI2uJ0/vd.net
デザイン講座とかやってるやつがこんな絵書くんか?

 
26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:43.72 ID:6pATDzQ90.net
めっちゃ腹筋にききそう 
 
 
31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:59:29.43 ID:JzuAFTTl0.net
この体制で仕事はできねえよ
 
 



11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:53:06.90 ID:SUSZoB/L0.net
シコり体勢やん

 
28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:56.05 ID:nG5SEJQqM.net
zoomしながらシコるときそれだわ 

 
39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:01:35.94 ID:oRbLLGQXM.net
この態勢でオナニーしてるやつは足ピンやからセッ○スでイケなくなるぞ 
 
 
59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:06:26.71 ID:VHlIvurna.net
シコる時はこう 
 
 
20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:57:09.61 ID:89JHBTPz0.net
寝落ちしそうな時の姿勢やんか

 
29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:59.69 ID:7L3r1b9AM.net
深夜のファミレスでだいたいこの姿勢やったわ

 
44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:02:57.76 ID:A1tRdKsEd.net
これ楽なんか?

 
53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:04:45.49 ID:0zI0RF5U0.net
>>44
俺は楽、気が緩むとついしちゃってた
もう椅子改造して出来ないようにしたけど

 
55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:05:19.54 ID:mq91mG8j0.net
この姿勢のヤバさに気づいてからクッション入れるようになったわ

 
56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:05:24.40 ID:6qKr9moc0.net
座り直したら腰痛くて草

 
57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:06:04.79 ID:rvF4uX540.net
>>56
わかる
腰痛とか一回もなったことないけど痛い気がしてきた


 

 
33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:59:59.76 ID:5qpHs61DM.net
今まさにこれだわ


38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:00:52.30 ID:3A1n/9LV0.net
パチスロ打ってるときの座り方やんけ!

 
41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:02:31.67 ID:0zI0RF5U0.net
これはマジ
在宅始めてからずっとこれしてたらヘルニアになった

 
42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:02:36.30 ID:mXwNHoJi0.net
腰は突然来るから甘く見るなよ
ヨギボーみたいなビーズクッション使ってる奴は今スグ捨てろ

 
50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:04:19.17 ID:XD7ghYruM.net
電車とかでもたまにおるよな
壁に板を立て掛けて重さを加えたらバキって折れるのと同じなのに

 
51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:04:26.65 ID:CpDju+ct0.net
会社のデスクとかパソコンの位置が低いとこうなりがち

 
60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:06:35.99 ID:JtHp7ts9M.net
所謂仙骨座りってやつやな
ハムストリングスとか硬いとなりやすい

 
62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:07:04.11 ID:UTxuPttB0.net
クッション挟んどるからへーきへーき

 
66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:08:37.90 ID:jI3nngcrp.net
腰守るために家から椅子無くした
ベッドで暮らしてる

 
68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 08:08:50.07 ID:3Gktbq1JM.net
ワイはリクライニングのイスやからオッケーや
でもこの体勢は寝てしまう




【仙骨座り(ずっこけ座り)を治そう!】
https://youtu.be/Xok1MrHlJgg
アルファックス 仙骨クッション 仙律 ネイビー
アルファックス
仙骨クッション
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:30 | URL | No.:1892615
    ザ・未来人の座り方
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:30 | URL | No.:1892616
    おれだった
  3. 名前:名無し #- | 2021/02/17(水) 21:40 | URL | No.:1892623
    野郎に多い子の座り方。
    椅子邪魔なんだよ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:43 | URL | No.:1892625
    63歳までこの座り方やけどなんともないで
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:47 | URL | No.:1892626
    夜勤の時これで寝て腰椎分離症なったわ
    まだ27、8なのに今でもたまに痛むしマジで後悔してる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:50 | URL | No.:1892627
    この座り方をしている
    普通に座ると頭が前向きになり眠くなる
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 21:52 | URL | No.:1892629
    シコシコ座り
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:11 | URL | No.:1892633
    葡萄酒が体にいいぞと並ぶ週刊誌の見出し
    長生きはしたくもないけど
    何気に酒屋を覗く
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:13 | URL | No.:1892634
    ・仙腸関節の長時間圧迫によるぎっくり腰(最大級の痛み)
    ・腰椎圧迫による痛み~椎間板変形やヘルニア、腰椎分離症
    ・背もたれへの過度な加重からくる背部圧迫による呼吸困難(息苦しさ)
    ・頚椎圧迫による椎間板変形やヘルニア
    ・頚椎のズレが起こることによる神経や椎骨動脈の圧迫

    骨や椎間板(軟骨組織)は変形すると元の形には死ぬまで戻らないんやで。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:22 | URL | No.:1892640
    この体勢で仕事するやつおらんやろ
    シコるときは知らん
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:25 | URL | No.:1892641
    腰じゃなくて頚椎で脊髄が圧迫されておこる麻痺では?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 22:50 | URL | No.:1892646
    しねーよ
    逆にめっちゃ猫背やわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:02 | URL | No.:1892648
    仕事中はしないけど、家でパソコンやる時はこの姿勢だった。かれこれ10年目くらい。
  14. 名前:  #- | 2021/02/17(水) 23:08 | URL | No.:1892650
    浮いてんのかよw
    やばすぎだろどこで支えてんのw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:19 | URL | No.:1892652
    俗に言うF1スタイルやんけ。ITエンジニアに割とおると思うが。。
    チェアー変えてやらなくなったけど、昔はずっとこれだった。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:29 | URL | No.:1892657
    まんま俺だわ、足がやたらつるのもこれのせいか?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/17(水) 23:39 | URL | No.:1892659
    スレ開く前
    「いや、まさかな・・・」

    「・・・。」
  18. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2021/02/17(水) 23:59 | URL | No.:1892667
    座ってるとももに汗かいて気持ち悪いから
    こういう体勢になるわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:05 | URL | No.:1892671
    これで背もたれの上に頭のっけて仮眠してた…
    体に良くないとは思ってたがやっぱりダメか
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:08 | URL | No.:1892673
    背もたれが倒れないタイプの椅子の場合やろ?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:18 | URL | No.:1892677
    楽なんだけどこれやってたら腰の筋肉固まってクッソ痛くなったわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:34 | URL | No.:1892678
    ウチの親父がよくこの体勢でPCの前にいるわ。そのうち寝たきりになるやろな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 00:44 | URL | No.:1892680
    自宅ならともかく職場でこんな体制で仕事してるとか普通に考えて害児だな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 01:56 | URL | No.:1892685
    寝落ちする時って大体この格好
    起きた時首とか痛かったんだけどやっぱり駄目なんだな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 02:13 | URL | No.:1892690
    リクライニングのついた椅子ならきっちり背中の面で支えてるから
    そんな大層な悪影響ないぞ
    むしろ年の割に腰痛にならんくらいだ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 02:16 | URL | No.:1892692
    デザイン講座やってるのにこの絵はダメだ 
    それなりに描け
  27. 名前:774@本舗 #- | 2021/02/18(木) 03:34 | URL | No.:1892714
    椅子に座りつつ寝落ちを繰り返していたら首のヘルニアになって右手が麻痺しかけた
    整体通って意識して姿勢直して3ヶ月で治ったけど、マジで焦った
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:19 | URL | No.:1892726
    リクライニング倒せ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:43 | URL | No.:1892728
    実は行儀が最悪に悪い肘突きが肩、肘だけに負担全振りで黒ずんでるくらいだから、腰は一番安全
    無論椅子自体に座らないのが数十年単位なら更に安全
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 05:45 | URL | No.:1892729
    良く言われるのは釈迦の寝そべる絵の姿
    体の3点支持最強伝説
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 07:28 | URL | No.:1892748
    ワイ去年までこの座り方やったけど、自宅デスクの椅子をバランスボールに変えてから劇的に姿勢良くなったわ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 07:49 | URL | No.:1892752
    長年この座り方だけどまだギックリ腰とかやったことない
    むしろ鍛えられてしまった気がするw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 08:38 | URL | No.:1892757
    座り方のせいじゃないぞバカッター
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 09:47 | URL | No.:1892766
    何ジイ民も見てますと^^
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 10:58 | URL | No.:1892781
    会社のデスクが低いのが問題
  36. 名前:       #- | 2021/02/18(木) 15:18 | URL | No.:1892841
  37. 名前:- #- | 2021/02/18(木) 16:31 | URL | No.:1892859
    この座り方の名称が仙骨座りだったら、仙骨を立てて座る座り方の名称はなんて言うのだ?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 16:42 | URL | No.:1892861
    こういう座り方してたらヘルニアになりましたよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 17:27 | URL | No.:1892870
    で?
    全身麻痺で死んだ人はどこにいるんですか?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:05 | URL | No.:1892877
    バランスボールに座ってPC作業してるわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:18 | URL | No.:1892880
    ダルいときや寝不足のときはこういう座り方してたけど椎間板ヘルニアになった。
    それと背中を丸めて机に突っ伏して寝るのも腰に悪いから止めろ。

    仮に仮眠するなら背筋をピンと伸ばしたうえで、両手で顔を支える程度にしときな。
    一番いいのは家で充分な睡眠をとることだけど…。
    こういうのはある日突然クるから「今は平気」で続けていたらダメだぞ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:29 | URL | No.:1892883
    絵はわかりにくいけど座面の前の方に浅く座るってことだろ
    この座り方がクセなのが理由かはわからんがぎっくり腰持ってるわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 18:46 | URL | No.:1892887
    背骨やお腹を圧迫する座り方をしてると、自律神経失調症や内蔵疲労になるよ
    うつ病っぽい症状も出る
    上手く座れない人は椅子と背中の間にクッションを挟むといい
    姿勢の崩れを少なくする事ができる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/18(木) 19:26 | URL | No.:1892896
    文章で分かり易く説明すると…
    腰と椅子の間に空白のエリアを作って座るのは厳禁、になるのかな。
    腰はちゃんと椅子なり背もたれに支えて貰わないとダメ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 09:15 | URL | No.:1893002
    俺も昔はこの座り方だった。ギックリ腰になった
    深く腰を掛けて背を伸ばして座るようになった。ギックリ腰になった
    今では浅く座るのと深く座るのを交互にやる様になった。今の所ギックリ腰再発してない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:56 | URL | No.:1893454
    スクールバスでみんなこの体制だったなw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/24(水) 00:58 | URL | No.:1894960
    この座り方をするなら、そういう椅子が必要だ。
    リクライニングで座面が前に出て、
    背もたれが後ろに倒れていく機能があればOKだ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14589-9b00d594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon