元スレ:http://news4vip/1613502954/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:15:54.297 ID:2n3GPh7n0.net
- 37~47歳(広く取って)
この世代って犯罪者、無職、多くないか?
特にコロナ関連で変な騒動起こしたのって全員この世代じゃん- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:16:22.823 ID:BkV48Fyi0.net
- それその人のせいなの?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:16:39.686 ID:lb2e77Ela.net
- 幼保無償化高校無償化児童手当廃止して
氷河期世代に給付金配るべき
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:38:32.735 ID:OfWubxWS0.net
- 氷河期世代を救ったところでな
歳ばっか食って経験積めてないし - 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:17:35.516 ID:OdfvyUCU0.net
- 俺はコロナだぞジジイって50代が多くね?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:20:10.761 ID:2n3GPh7n0.net
- >>4
40代ばっかりだぞ - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:18:35.448 ID:R7NiM13+0.net
- ほんと苦労する。
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:18:47.259 ID:V36WqCcq0.net
- どうせ先のない氷河期世代支援するよりも
- 子供に金回した方が有意義だろ
- 子供に金回した方が有意義だろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:19:57.465 ID:+OlRGwv+0.net
- >>6
これはそう思う
もう手遅れの無駄だからナマポでいいよ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:24:07.207 ID:H6k81QqzM.net
- >>8
実際言葉にしないだけで政府の認識はこれだろうな
民間企業に対しては氷河期世代の採用増やせとか言ってるのに- 行政では非正規でごく僅かに採用してるだけ
そりゃその歳まで働いてなかったような奴使い物にならないに決まってるもんな - 行政では非正規でごく僅かに採用してるだけ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:31:06.072 ID:aad2z0lw0.net
- 税金で粛清しててワロエナイ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:34:29.463 ID:mEtGNxhQd.net
- 氷河期世代を救え!みたいな雰囲気あったのにコロナでブチ壊し
ほんとついてないね - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:36:54.462 ID:W34NQkmE0.net
- 今の子はコロナ氷河期世代か
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:37:54.281 ID:Cj4Wb67ur.net
- >>20
今の氷河期とはレベルが10倍以上は違う
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:38:18.886 ID:7ldoa8Ru0.net
- これからはコロナ世代が事件起こすんだぜ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:42:59.230 ID:JI7ZOyVNa.net
- ゆとり世代と氷河期世代って不幸度で言ったらどっちが上?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:48:49.343 ID:Cj4Wb67ur.net
- >>25
東大卒の中途や国立の新卒が地方の底辺中小サービス業界
月収15万に喜んで飛び込んだのが氷河期世代
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:54:10.489 ID:JI7ZOyVNa.net
- >>27
こわ じゃあ高卒の人って全員自殺したの? - 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 05:00:21.442 ID:mEtGNxhQd.net
- >>30
いまだにアルバイトのおっさんいっぱいいるぞ?
いっそ土方になった方がよかったかも知れないレベル - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:56:02.263 ID:Cj4Wb67ur.net
- >>30
新卒の高卒も数割は派遣やバイトにドナドナされてったよ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:56:36.645 ID:2n3GPh7n0.net
- >>30
生きながらえてコロおじになったぞ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:57:48.105 ID:hUrHhd3Ja.net
- >>30
俺は今40歳だけど
高卒でフリーターから
23歳の時にスーパーブラック企業で初めて正社員になって
28歳くらいの時にハイタク業界に転職
クソ底辺ドライバーとして働いた後に
エリート雲助に進化した
ちなみにハイヤー乗りだった頃に通信制の大学を卒業した - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:58:45.980 ID:hUrHhd3Ja.net
- 先輩方から聞かされるのは
- バブルがどれだけいい時代だったかという自慢ばかり
- バブルがどれだけいい時代だったかという自慢ばかり
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 05:22:19.278 ID:R7NiM13+0.net
- どこいってもじじいが大きな顔しすぎなんだわ、あんたは先に生きてきただけだから、謙虚さなさすぎ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 05:01:15.266 ID:hUrHhd3Ja.net
- 独立したと思ったら今度コロナで廃業の危機
それでも生きている間は頑張るしかないんだが
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 06:16:44.418 ID:tjaxZKQBa.net
- 今就活の世代もヤバ過ぎる
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 06:27:16.506 ID:fFeJ9l5x0.net
- 50代以上もアレな人多いけど
40代以下だとマスコミがわりと年齢強調する印象
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 07:09:39.683 ID:wvGQfPZc0.net
- ゆとり以降は就職は楽勝でも、一度落ちると、
這い上がるチャンスが少ない
正社員と非正規が越えられない身分制度となっているから
常に平均並みを維持するととが求められる。- 【就職氷河期世代(ロスジェネ)の絶望】
- https://youtu.be/bCN2SIpppZM
科学的な適職
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:28 | URL | No.:189316740代後半が出生数のピーク
なのでその辺りの人が社会にたくさんいる結果 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:35 | URL | No.:1893168今年37とか38の奴はストレートなら就活くっそ楽だった世代だよ。
-
名前:あ #- | 2021/02/19(金) 21:35 | URL | No.:1893169今年37とか38の奴はストレートなら就活くっそ楽だった世代だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:43 | URL | No.:1893170人口多すぎの団塊ジュニアはもう氷河期枠からも除外されて抹殺済みの流れです
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:45 | URL | No.:1893172その年代を語れるほど関わり合いがないな
犯罪者だの無職だのどこの世代にもおるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:48 | URL | No.:1893175ルーデウスやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:48 | URL | No.:1893177>氷河期世代を救ったところでな
>歳ばっか食って経験積めてないし
ほんとそうな。無駄に気高いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:50 | URL | No.:1893178ITドカタで業界いろんな現場行ったけど20年間ロスジェネで団塊ジュニア同世代にはに一度も会えなかった。バイトでドカタ行ったら氷河期いるいる全員氷河期。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:54 | URL | No.:1893179ワイ49歳
高卒時はバブルの残滓があったが
一浪して国立大学院まで行ったら
無事、氷河期でした。なんでやねん! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:55 | URL | No.:1893180大卒氷河期1年生が高卒ならバブル入社だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:57 | URL | No.:1893181スレ主の低知能具合が心配
犯罪起こしても責任能力ゼロとして無罪になるタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:58 | URL | No.:1893183マジョリティなのに行政にスポイルされるからなぁ 雇用助成金でも何でも氷河期だけ引っ掛かる様に条件付けるし、逆にバブル世代は引っ掛からないように条件付ける政府がGOTOで旅行業だけ特別扱いしてるだろ?あれと一緒
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 21:59 | URL | No.:1893184選挙にちょっと興味持つと分かるんやけど、この世代に対する優遇政策とか一切ないんよな
キャリアも子供ももう間に合わん、切り捨てやって考えやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:02 | URL | No.:1893186こども部屋おじさんが最適解
晩年は寂しいが仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:03 | URL | No.:1893187逆に氷河期以降~現代で幸せな世代(ホワイト率が高くて年収が良くてちゃんと家庭を築けてる)ってどの辺なんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:03 | URL | No.:1893188こういう層が西野にハマってると考えるとやるせない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:05 | URL | No.:1893189氷河期支援とか就農支援とかマジョリティな団塊ジュニアだけは何がなんでも絶対除外されてたし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:05 | URL | No.:1893190まあ要するに人は他人を助けないってことだ
これだけ覚えていれば世の中OK -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:12 | URL | No.:1893193見捨てても大したことが無いと分かったのでコロナ氷河期も見捨てられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:16 | URL | No.:1893194この世代のやつ全員グズだから世代まるごと殺処分していい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:17 | URL | No.:1893196>>19
大したことないどころか人口衰退による日本衰退が確定しちゃったんだけどね。この上コロナ氷河期世代も見捨てたら流石にちうごく様が日本侵攻に食指を伸ばしてくるよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:18 | URL | No.:1893197実際いま48から50くらいの人がきつかったんじゃないかなあと思う。
境目だからより一層というか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:18 | URL | No.:1893198>>20
君は新人と定年前の御老体しかいない会社に勤めたいのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:19 | URL | No.:1893199氷河期世代への国の本音は「生活保護を受けない程度に自立してね。国に迷惑をかけずに静かに生きて、静かに死んでね」ってことだからな。
国がいまさらのように就業支援なんかを開始しているけど、いまさら人並みの人生を取り戻すことなんてできるわけない。手遅れなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:22 | URL | No.:1893200>>22
就職するだけならすごく楽な年(バブル真っ只中だから面接に行くだけで下手するとお金もらえたりしてた)。入ってからIT化やらなんやらで会社の急激な変化はしてたけど氷河期以降と違って会社が社員を教育してた頃だから苦労してた…のかな? -
名前:ほげ #- | 2021/02/19(金) 22:24 | URL | No.:1893202就職のセミナー?とか、訓練校なんかもその世代を見事に回避してる感じだぜ。
そしてその負債は次の世代へ・・・まあ、何とかなるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:24 | URL | No.:1893203ワイ団塊ジュニア氷河期はずっときついですわ 氷河期は数万年続くんですよ
仕事普通にできてた実務経験あっても無職 何十社応募しても反応無し
ネットでもリアルでも他の世代に叩かれ続けてますよ -
名前: #- | 2021/02/19(金) 22:27 | URL | No.:1893205あと10年くらいしたら無敵の人が増えそうで怖いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:28 | URL | No.:1893206ピンとこないだろうから氷河期エピ語ると、
コロナ前毎日10~20ページ更新されるブラック寄せ集めのうちの田舎のハロワですら2週間で3ページ更新とかだったな。。
しかも介護介護介護… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:29 | URL | No.:1893207散々ボコっておいて今更救っても価値ないから勝手にしろ
ってマジ酷い。
加害者勝ち逃げを国が許容してるのサイコパス過ぎる
そりゃあ犯罪も増えますわ
やったもん勝ちを国が証明してんだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:31 | URL | No.:1893208ワイ氷河期世代。未だ正規雇用職員として働いた経験無し。
実家ぐらしで嫁もおらん。
年齢だけは重ねてるから仕事は相応のものを求められる。
給料は低い。
これで独身税とかいわれたら流石に一揆やろとは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:34 | URL | No.:1893212氷河期世代は見捨てられた世代だと思う
理不尽の極み -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:43 | URL | No.:1893214現行の新婚手当ては男女共に34歳以下だけど
正直お金を倍にして男女共に29歳以下までにした方がいいだろと思ってしまうわ
若い人同士の結婚を推進しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:46 | URL | No.:1893215今は就職できても給料低い低収入奴隷時代だよ
年々昇給する逃げ切り世代を支えるために年々上がっていく税金を過去の給料と同じ金額で支えていかなくてはいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:47 | URL | No.:1893216氷河期世代だけど安楽死制度は役しろって思ってるよ。
倫理観なんてそもそもないだろそういったことを制定する側に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:54 | URL | No.:1893218正確に言うと氷河期世代が定年越える頃が地獄だな。
働き世代がかわいそうすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 22:57 | URL | No.:189321937歳って氷河期世代か?俺も四大卒の37歳やけど就職活動はめちゃ楽やったな
頑張るの嫌なんで適当に大学の就職支援センターで求人票探して、受けたのは1社だけ
大学のセンセの推薦状も有ったし、面接1回、原稿用紙1枚くらいの小論文1枚で即内定
現在ニッチ産業のメーカー技術者、非管理職でも年収600万くらい。ちょろいもんです -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:01 | URL | No.:189322140代半ばの底辺IT派遣だけど、どこの現場も同世代の正社員とか見ないもんな
同世代のヤツはだいたい下請けのブラック会社か、俺とおなじ派遣会社から来てる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:03 | URL | No.:1893223全然分からん
氷河期って10年も続いた訳じゃないでしょ
その間何してたのって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:04 | URL | No.:1893224時給700円ぐらいのコンビニのバイトですら数十人で取り合いしてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:05 | URL | No.:18932252000年前後のITバブルは、氷河期世代が浮き上がる最後のボーナスステージだったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:08 | URL | No.:1893226>>39
10年くらいの期間を氷河期と言ってるけど、本当に酷かったのは5年くらい
その5年間の奴でも正社員で人並みに暮らせるように這い上がった奴は少なくない
言い訳に利用してる奴が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:09 | URL | No.:1893228もういまさら「助けてくれ」とか「理解してくれ」とか言うつもりはさらさら無いから放っておいてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:14 | URL | No.:1893230>>39
田舎はまず外に出る金がいるんだがバイトが本当に競争率高かった
俺はコネも無かったから何とか入れた所で金貯めて人並みにはなったそれに数年かかった
IT系行った友人達は使い潰されて今は通院してるのばかりだね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:16 | URL | No.:1893231統計もなしになに言ってんの
こんな話にふむふむ頷いて持論を述べる奴はバカを披露してるようなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:16 | URL | No.:189323210年前くらいにも同じ内容でスレ建ってたで
いい加減に生きて来た人が行き詰まるの40代くらいなんじゃないかって話にみんな同意していた記憶 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:20 | URL | No.:1893234氷河期世代って結構な人数いるんだよな。
今の団塊バブルの老人たちがいなくなったあと、大票田として覇権取るのがこの世代だってことわかってないやつ多すぎ笑
見捨てたら何倍にもなって跳ね返ってくるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:20 | URL | No.:1893235来年からもっと増えるぞ〜〜〜〜
どんどん就活しっぱいしろ!!!
ワイこどおじ歓喜 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:25 | URL | No.:1893236新卒以外は職歴重視だから
大企業は学歴や資格だけあっても雇わないんだよ
率先力求めてるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:27 | URL | No.:189323745歳まじで無職や最近のコロナで失業した
ただでさえ、新卒から非正規だったのに
頑張っても年収は変わらず。もう無理や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:27 | URL | No.:1893238ワイ氷河期世代
募集要項に未経験OK!1から教えますって書いてたから応募して面接したら「未経験でも勉強してきて一通り使えるようにしてくるのが常識だろうが」と意味不明なお叱りを受ける。
糊口をしのぐ為にバイトを受けてみると「就職できなかったら何でアルバイトしなかったんですか?」と今まさにバイトを受けに来てるのにこんなこと言われて落とされる。っというか電話すら来なかった。
まだいっぱいあるけどこんなんばっかりよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:29 | URL | No.:1893240中小零細の一般事務に、50人が応募とかザラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:30 | URL | No.:189324285年くらいの生まれの新卒は結構イージーだったはず、数年ずれると氷河期とリーマンショックになるけど2007年くらいは悪くなかった。
氷河期も実績積んでステップアップの機会があった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:31 | URL | No.:1893243まだ働ける世代を生活保護状態にしてしまうのは社会保障の観点からもあまり得策ではないのは確か
氷河期世代が離職が怖くて辞めないから自分のQOLも上がらないしブラック企業が生き残ってしまうのも問題
みんながwin-winになるように回ればいいんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:33 | URL | No.:1893244>>53
俺は高校で就職しようとして第二氷河期で希望してた企業は求人停止されたわ
そして、金がないから働いた後に夜学の大学にいって卒業するときにリーマンだったわ
85年代と一緒に教育を受ける早生まれの86年でゆとりと言われ続けてるけどよ
教科書は別に半分にもなってないが就職時期だけはまじで悲惨だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:35 | URL | No.:1893245ワイ2010卒でリーマンショック直撃世代だけど、
それ以上にヤバかったのは知ってる
22歳の時に入った会社に30代が少なかったから
でもね~、それをいつまでもウジウジ言ってるのはどうなのかね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:35 | URL | No.:1893246氷河期世代だけど会社が潰れて離職したのを機に訓練制度使って専門通ったよ
色々言われるけど介護福祉士とったからこっから頑張ってみるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:36 | URL | No.:1893247氷河期世代の人が不幸な目にあった人が多いのは間違いない。
ただし現代でその世代で何かやらかすような奴は
仮に就活時期がバブル景気だったとしてもロクな奴になってなかっただろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:38 | URL | No.:1893248人口自体多いし、その上氷河期やし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:39 | URL | No.:1893249>>58
それはお前がそういう状況に追い込まれたことがないからだよ
人間一人の力なんて本当に無力
周りの力で追い込まれたらどんな人間でもどうなるかわからない
自分が見たもの経験したものだけで語るのはやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:41 | URL | No.:1893250ちょうどこの世代だ
受験戦争と言われる時代で大学の競争率が高かった。しかも受験戦争を勝ち抜いても、就職はバブルが弾けて就職率が悪かった
さんざん苦労したし、自己責任と見捨てられた世代だから、今の若者や老人が苦しんでいようと同じように「自己責任だろ」と見放してしまう -
名前:名無しさん #- | 2021/02/19(金) 23:41 | URL | No.:1893251>>37
40歳だけどあんま氷河期って印象ないけどなあ
馬鹿大卒だけど普通に就職できたし周囲もだいたい正社員だったし
今現在経済的に苦労してる奴は元々将来考えてないような奴ばっかだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:43 | URL | No.:1893252>>37
1993~2005年卒が就職氷河期世代
37なら世代の最終組だけど大学進学組は違うな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:44 | URL | No.:1893253博士持ちで実務経験もほぼなく
その後に士業資格をいくつか取って
開業するも伝手もなく1年で廃業した
そんな人いるわ
そおっと連絡先から削除 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:48 | URL | No.:1893254>>43
残念、社会保障税も消費税も所得税もまだまだ上げます
年金の受給年齢もどんどん引き上げるし、生活保護の受給条件も
厳しくする予定です
税金で今の高齢者世代が潤った残りカスは、氷河期より
下の若い世代のために使います -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:52 | URL | No.:1893255氷河期世代が中高生の頃に見た天安門事件
人民服を着てた彼らがまさか将来の就労の
最大のライバルになるとは思いもしなかったんだろうね
グローバリゼーションは賃金のフラット化 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:54 | URL | No.:1893256親世代に切り捨てられた子供世代なんだよ。
親世代が無能で不景気を招き込んだのに、自分たちが生き残るために子供世代の就職を片っ端から潰したんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:55 | URL | No.:1893257>>20
ごく一過性の新型コロナ程度でヒーヒー言ってる2010年世代も
グズなので殺処分でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:57 | URL | No.:1893258たしかに親世代は満額の退職金を求めて
年金・医療保険の減額には猛反対したからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/19(金) 23:59 | URL | No.:1893259業務経歴がないから上へ行けない
上へ行けないから業務経験が積めない
このループにホント絶望する
確かに弁護士・医師レベルの資格を取れば壁を破ることもできるだろうが
「それ一体何%の人ができたの?」って話なのに
自己責任って言われ続けたわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:04 | URL | No.:1893260バブル崩壊の不良債権処理で犠牲になった世代ではあるな。
高級フレンチが入店していた空テナントビルにラーメン屋やモツ鍋を入居させて朝まで営業させたみたいな感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:08 | URL | No.:1893261※70
雇用主にはありがたい永遠の新米 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:10 | URL | No.:1893262圧迫面接とか言う訴訟もんの慣習やらかした世代には恨みがあるがとりあえずおれらよか新コロ世代を助けてやってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:16 | URL | No.:1893264何時の時代でも落ちこぼれこんなはずじゃなかった40くらいのじじいが事件起こすから世代関係ない
今の10代から30代が40代になったら同じこと繰り返すだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:17 | URL | No.:1893266あからさまに社会全体で20年前に切り捨てたからな
切られた側はいつまでも覚えてるぞ
厳しい競争の中で抑制と努力を重ねて社会に出た結果があの扱いだからな
別にいまの社会を壊そうとか思わないが
積極的にプラスになることをしたいとも思わん
責任の無い若い子らに投資してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:18 | URL | No.:1893267未だに自分の人生の失敗を世代のせいにしてる奴らw
37以上でこれとか自己責任だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:23 | URL | No.:1893269今のコロナ世代が氷河期世代のようになったら
本当に日本は終わりだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:23 | URL | No.:1893270>67
これに尽きる
就職や就労環境で挫折した40代団塊Jrを70代の団塊世代が年金で養ってるのは実は正しい姿なのだ
まあそのジジババの年金を支えるのは今の2-30代なんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:25 | URL | No.:1893271氷河期の何がつらかったって、当時は「就職氷河期」って言葉がなかったことなんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:29 | URL | No.:1893273世代が悪いって言い続けて
いつまでも何も行動し続けなかった人が氷河期負け組おじさんになっちゃうんだ
そしてまだ何もせず今日もネットで憂さ晴らし
幸せ者だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:34 | URL | No.:1893274>>29
あんまり話題としてあがらないけど氷河期のヤバさって情報量の少なさも相まってんだよな
当時はまだインターネット黎明期でパソコン普及率も30%前後
その所有率もオタク的な人がメインで就活生の殆どの人が情報源なんて自分の周りの人間と学校ハロワくらい
田舎なんて新卒カード失ったら二度と這い上がれない詰み環境になってた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:37 | URL | No.:18932752000年卒が超氷河期世代な。これだけ覚えておけ。
他は認めねぇから。高校でオウム、911、東日本震災、淡路震災、フクイチ、リーマン、ライブドア、コロナ、バブル崩壊、ITばぶる、派遣1千万、そうか1千万、借金1500兆円、年金崩壊、5080、消費税15%、独身率80%フルコースなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:37 | URL | No.:1893277選択肢がなかったなぁ
IT土方
先物
アミューズメント施設(パチ)
さあどれにしますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:48 | URL | No.:1893278工専卒の上司に指導される中途採用の博士号さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 00:49 | URL | No.:1893279俺はゆとり世代で再就職狙いでデザイン系の専門学校に入り、見事にコロナ就職世代にぶち当たったんだけど不幸度でいったらどのくらい?
今年から多額の奨学金返済のフリーターだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:00 | URL | No.:1893281>>19
大したことないどころかこの世代を救済しなかったせいで少子化になるわ技術力は落ちるわで日本の衰退が決まってしまった。
ここを助けていれば日本はまだ人口が減ってないまであったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:00 | URL | No.:1893282国民皆保険やってる国はひと世代でも切り捨てたらいかんのだよね
今更気づいて焦っても手遅れ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:04 | URL | No.:1893283これで暴動や社会主義革命が起こってないんだから
日本人の奴隷根性は本当にヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:06 | URL | No.:1893284※87
切り捨てないほうが良いのは当然だけど
40以上で非正規の氷河期世代はもうどうにもならないよ
だから今の大学生を氷河期世代のようにしない事に力を注いだほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:10 | URL | No.:1893285忘れ去られたリーマンショック世代
フリーターばっかりだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:16 | URL | No.:1893288>>22
その頃はまだ高卒就職か大学辺りでバブルの残りカスを味わえた世代
悲惨なのは45歳前後だと思う
就職率100%だった商業高校でも求人票の倍率が5人に1人とかだった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:20 | URL | No.:1893290>>91
年齢じゃなくて就職年度な! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:27 | URL | No.:18932922000卒だが、コミュ障のワイの友達
旧帝から三菱財閥、上位国立から国2、
底辺国立から特殊法人、公立大から外資薬製造
みんな、家庭もって幸せ(そう?)に暮らしている。
だから、自己責任と言われれば、自己責任の気もする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:34 | URL | No.:1893293>特にコロナ関連で変な騒動起こしたのって全員この世代じゃん
コロナ感染者を世代別で見ると、常に一位は20代なんだよなあww
自粛もせず、感染抑制に協力もせず、好き勝手に遊び歩いてる「日本の足引っ張り」。
恣意的にピックアップされた「騒動」なんかじゃなく、統計データを見れば一発よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:45 | URL | No.:189329634歳もリーマンショックが来て内定取り消しつらいでよ
面接官が笑う鉄板ジョーク -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:45 | URL | No.:1893297今みんなの給料少ないのはこいつらのせいだよ
こいつらが安く雇われちゃうからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:51 | URL | No.:1893298氷河期世代を雇ってくれる正社員の求人なんてブラックしかない。
上司はバブルの無能、後輩はゆとり、地獄かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 01:56 | URL | No.:1893300※96
安く雇われている上に「安く雇われるんじゃねぇ迷惑だ!」と罵倒されるの可哀そうすぎて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:36 | URL | No.:1893304そこそこの会社に就職して普通に働き、結婚をして家庭を持ってる人より、
非正規で収入も低く生活が不安定で結婚もできずに年を取ってしまった人のほうが、
犯罪者になったり、無職になる割合が多いのは当たり前のことだ。
そういう人たちだって人生がうまくいってれば管財社になったり無職になったりはしなかっただろう。
自己責任と言われても時代の影響はある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:37 | URL | No.:189330599修正
管財社→犯罪者 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:40 | URL | No.:1893306よくこの話題になると介護へ転職すればと言う人がいるが本当にそう思っているの?
就職氷河期世代は、普通に学校で体罰を受けていた世代だぞ。
やられてきたように殴って躾けるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:41 | URL | No.:1893307>76, 80
ホリエを筆頭にしたあの界隈のインフルエンサーの影響受けてて草
君ら戦時中なら「欲しがりません勝までは」って本気で信じてて
隣組してたタイプって自覚なさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:44 | URL | No.:1893308ITでは新卒からSESに堕ちた人も多かったけど
その中でもWEB系に行った人は今じゃ引く手あまたの高給エンジニア様だもんなぁ
うらやましいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 02:47 | URL | No.:1893309資格産業とマナー講師に踊らされたな
資格受講や履歴書の書き方に至るまで
強迫観念のように必死になって
いい餌食だったと思われ -
名前:名無し #- | 2021/02/20(土) 03:55 | URL | No.:1893318同じ40代でも社員や経営者の人達は言ってることもまともだったが、バイトや日雇いのおっさん達は見事に文句ばっかりたれる人が大半だったな
国が悪い、社長が悪い、経営者が悪い、取引先が悪い、上司が悪い、同僚が使えない、果ては後輩も若い奴らも無能で自分は常に被害者だから可哀想なんだ、ってずーっと愚痴たれてる
そりゃ面接受けようが就活しようが受からないよ、滲み出る内面が悪過ぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 04:21 | URL | No.:1893323>>105
そりゃ社員は文句言うわけないだろw
一度無職になればわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 04:24 | URL | No.:1893324>>101
寧ろゆとりの方がやばいだろ
殴られたことないから痛みがわからん
やりすぎて殺しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 04:30 | URL | No.:1893326二十代から六十代の犯罪率をみるとほぼ平坦でどの年齢層が突出してるってないぞ
こういった話題したい人って世代間煽りをしたい人たちか世代間での分断を図りたい人たちだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 05:23 | URL | No.:1893331氷河期世代の根性は腐りきっているからね
老害とよく言うが氷河期世代は年を取ったから屑になったんじゃない
若いころから出来損ないだった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 05:45 | URL | No.:1893333>>109
ひでえ。世代まるごとヘイトは人種差別以外の何ものでもないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 05:49 | URL | No.:1893334早く死んでねっていうのは社会からのメッセージだわほんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 06:26 | URL | No.:1893335氷河期はそもそもコロナ世代とは
人口比が比較にならんくらい多いからなぁ
1割まともなの残してあとは廃棄の考えだったから。
棄民された連中が今問題起こすのはあの時から言われたよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 07:39 | URL | No.:1893341自己責任論者は算数も出来んし、彼等の解釈じゃコロナや地震で何かあっても自己責任だぞ。
-
名前: #- | 2021/02/20(土) 07:47 | URL | No.:1893343氷河期世代が一番数多いしな
コロナ世代つっても1/10だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 08:18 | URL | No.:1893345>>109
氷河期世代を貶めてもお前の状況は何も変わらんぞwww -
名前: #- | 2021/02/20(土) 08:20 | URL | No.:1893346いまはいいよね
ネットで何でも調べられるから
当時は携帯すらないから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 08:37 | URL | No.:1893347氷河期世代は数が多いから
いずれ選挙での影響力が無視できなくなる
簡単には見捨てられないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 08:43 | URL | No.:189334842歳 高卒のやつ以外ほぼ全員終了。
地主の息子のワイはニート。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 08:48 | URL | No.:1893349同世代で努力してない人は自覚してるから受け入れている
努力や成果に見合う評価を受けられない人は理不尽だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 08:48 | URL | No.:1893350コロナ収束し始めたらまたテロ始まるぞ
お前らがいじめて追い詰めるからいけないんだ
絶対京アニ以上のやばいのくる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 09:16 | URL | No.:1893352氷河期の人生
新卒→氷河期
20代前半→リーマンショック
20代後半→東日本大震災
30代→コロナ
この世代完全に殺しに来てるな。ワイも氷河期やけど、運良くコロナ前に転職できたし貯金も1500万越えて結婚もしたから氷河期世代の中では勝ち組や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 09:23 | URL | No.:1893353非正規世代は年金も払ってないし確実にナマポになるな
予備軍というかもう確定と見たほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 09:47 | URL | No.:1893355浪人留年したせいで氷河期のがれて楽だった世代に乗っかったラッキーマンでーす今日もまとめサイト見るだけで平均以上の年収オイチイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 09:51 | URL | No.:1893356全員生活保護で良いんじゃね
それくらいバブル負債処理の使い捨てとして社会貢献してきた40代だから -
名前:トランプ #- | 2021/02/20(土) 10:26 | URL | No.:1893360高校受験時に元号が変わり
高校時代に女子大生ブームがあり
大学時代に女子校生ブームがあり
マスコミが煽ったフリーターブーム
学無し職無しの中年大量生産ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 10:28 | URL | No.:1893362氷河期世代が見捨てられたように、コロナ世代も見捨てられる。
当たり前だろ?コロナ世代は甘えるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 10:44 | URL | No.:1893365氷河期前半組はそろそろ50歳が見えてくる
一時的に就職率が改善した2005年組が39歳だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 10:45 | URL | No.:1893367ちょうど氷河期な頃の人物だけど、工業高校の工業科ですら、求人倍率が1を切っていた
普通科だと0.4前後、正社員の就職はコネ以外では難しい状態
アルバイトですらコネが必要という凄まじさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 10:48 | URL | No.:1893370企業が採用を減らしたのは学生の自己責任
政府の雇用対策が失敗したのは学生の努力不足
景気が回復しないのは学生の甘え
こういう論説がまかり通っていたのが氷河期 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 11:25 | URL | No.:1893374ってか、日本国自体が氷河期突入じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 11:28 | URL | No.:1893375もうなんとか世代って分断煽ってる場合じゃないだろ
この国が沈んでいく -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 11:43 | URL | No.:1893377社会に迷惑かけまくりのゴミ世代を税金で支援する必要性ゼロ
給付金?アホか
パチンコと競馬と酒に消えるだけだろ
金が欲しけりゃバイトくらいしろや無能世代 -
名前:高木ブー #- | 2021/02/20(土) 11:44 | URL | No.:1893379日本終わったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 11:55 | URL | No.:1893383見捨てても存在が消えるわけじゃないから
今現在も問題を先送りしてる状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 12:21 | URL | No.:1893387マスコミも国もダンマリ決め込んでるからあまり議論にも上がらないんだが、
氷河期世代を不幸たらしめたのは、1999年以降の派遣法の規制緩和。
バブル崩壊で正社員の登用が極端に減って、仕事がない上に選択肢が正社員かアルバイトしかない所に
規制緩和で派遣が流行りまくった。
企業は人件費を減らせて、雇われる側は仕事がない中で職歴もつくしアルバイトよりも給料が高く、
自由も効く上に、緩和スタート当時は正社員より稼いでる派遣もいた。
そんな状況だから多くの人が派遣に流れていったのよね。
けどそんな事も緩和スタートした最初だけ。
最初は他社の人間というライン引きがあるから優しくしてた正社員も
2000年後半当たりは正社員達が仕事を派遣に丸投げして責任逃れする事を覚えて、
正社員登用をちらつかせながらおいしく雇い続けた。
その甲斐あって企業は少し盛り返してきて正社員雇用が増えてきたが
採用するならそりゃ新卒がいいわな。と派遣を登用する動きはほとんど見られない。
その時期には派遣を蔑視する風潮が正社員側に出来上がってたからね。
それ以降はそれ以上スキルも上がらない実務をひたすらこなすだけの飼い殺し。
そんなこんなで日本企業が絶不調だった頃に、企業を救う為に犠牲になったのが俺らの世代。
今くらいの歳が、一番今までのしわ寄せが来てるからね。多分もっと暴発する人出てくるよ。 -
名前: #- | 2021/02/20(土) 12:26 | URL | No.:1893388ワイ氷河期公務員、倍率20倍…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 12:29 | URL | No.:1893389分割統治(ぶんかつとうち、英語:Divide and rule、ラテン語:Divide et impera)とは、ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。分断統治とも。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
統治者が被統治者間の人種、言語、階層、宗教、イデオロギー、地理的、経済的利害などに基づく対立、抗争を助長して、後者の連帯性を弱め、自己の支配に有利な条件をつくりだすことを狙いとし、植民地経営などに利用された -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 12:40 | URL | No.:1893392氷河期を救済する気がないならそれでいいわ
その代わりもう働く場所がないんだから氷河期世代だけ先に年金支給しろや
社会に必要ないなら引退扱いにして国が養え
それが社会の自己責任だ
調子に乗って自己責任押し付けたんだから今度はお前らが責任果たせや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 12:51 | URL | No.:1893393ま、経験してなきゃ何とでも言えるわな
コネや相当な実力が無いと、まともな仕事にすら就けなかったし
国や時世が味方してくれない世代が膨大な数で学生の頃からイス取りゲームやってたんだから、人材の二極化が凄まじい
できないヤツが自死や自暴自棄になるんだから、数の上でもヤバいのが分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:13 | URL | No.:1893397自己責任を押し付けてきた代償
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:19 | URL | No.:1893398その世代がただの一人も就職できずに、全員今だにコンビニでアルバイトするような人生だって言うなら対策するべきだけど、別に大多数の奴は普通に就職してるんだから未だに定職に就いてないのは本人の問題でしょ
10万円給付をいつまでもウダウダ言ってる貧乏な人と同レベルだよ
殆どの奴は給付されなくても生活できるようにちゃんと立ち回ったんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:25 | URL | No.:1893399会社に入るための芝居(面接)もコネも形成できないんじゃ社会でやっていけない(キリッ)
とかドヤ顔で就活余裕のバブル期の奴らに弾かれるのがこの氷河期世代だったからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:33 | URL | No.:1893403今回のコロナ騒動とGOTOキャンペーンを冷ややかな目で見てる氷河期は多いだろうな。
観光業界に対して就職氷河期世代世代に行なった様に、
「代わりはいくらでもいるから無理なら廃業しろ。」
「生活が成り立たないのは業界の努力不足と自己責任。」
「成功している業界はいくらでもある。」
「お金のためではなくてやりがいのために働け」をせずに
巨額の予算を投じていればそりゃ爆発するやつも出てくるだろ。 -
名前:名無し #- | 2021/02/20(土) 13:35 | URL | No.:1893404別に保護とか必要ない。
そんな金があるならは子供の世代に回してくれ。
こっちは安楽死を認めてくれれば良いから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:43 | URL | No.:1893406本スレ23みたいなアホ、いつも湧くな。
ニートの狭い世界観で考えんじゃねえよ。
みんな専門スキルで食ってんだよ!なんのスキルも無いのはてめえだけだ。
氷河期スレのコメントは全て、社会経験ないニートの妄想 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:53 | URL | No.:1893410雇う事は雇う側の意思で決定するところを自己責任で片づけるのはおかしくないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:56 | URL | No.:1893412ナマポって財源確保に困ってるのに氷河期がもらうようになると現役世代死ぬぞ。
-
名前:あ #- | 2021/02/20(土) 13:57 | URL | No.:1893413氷河期世代やけど、税金だけ免除か優遇してくれたら後は自分でなんとかするわ。5年くらいやってくれんかのぉ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:06 | URL | No.:1893418この世代は、国はおろか親からもネグレクト虐待されてきたのが多いからな
氷河期世代でも生き残る為に色んな手段講じて生きて来た者や、自助努力した者は文字通りの百戦錬磨だよ
受験戦争から始まり過酷な状況を潜り抜けて来た経験は、コロナ不況とは比較にならない
反面、何もしてこなかったヤツやドヤ顔で“自己責任論”唱えるヤツには、冷やかだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:08 | URL | No.:1893421氷河期世代を見捨てた結果、そう遠くない先に未曽有の生活保護数となるのは明らか。財政破綻が避けられないから今頃になってキャンペーンだったがそれもコロナで終わり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:08 | URL | No.:1893422>>146
そら正社員が国や社会からどれだけ守られてるか少し考えれば、雇い主側は取捨選別するのは当たり前でしょ
しかもそれ氷河期世代に限らないしね
あきらかに受からないような業種や待遇ばかり受けては落とされて仕事がないって言って、自分でも仕事をくれそうな業種や待遇の落としどころを探したり、受けようとしないのはまさに自己責任では? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:27 | URL | No.:1893432ワイ39歳
10代の頃から無気力世代だのキレる世代だの言われ続けてたけど
無気力なのは合ってると思うわ
あと新卒での内定倍率100倍とか普通だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 14:51 | URL | No.:1893451氷河期世代はずっと「自己責任」言われて救済なかった
最近になってやっと救済しようって流れになろうとしていたところをコロナでぶち壊された
コロナ世代はたぶん終息後に救済はいるだろうから、氷河期世代とは違うわ
もう後は老人になるから救済する必要ないというけど、その老人をそれ以外が養わなきゃいけないんだぞ?
どうせなら氷河期世代の中の希望者を安楽しでもさせる制度造れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 15:06 | URL | No.:1893458氷河期世代は40代前半から半ばだと思う
でもこの世代は悪く言われるだけある
ださい流行に乗る人が多いのってこの世代ばかり
セカンドバッグとか冬にペラペラプリーツスカートとかださい(ディーン&なんちゃらのバッグ使ってたのもこの世代のおばさん達)
電車で私語してるのもこの世代かこの世代の親世代が多いし、
妊婦や小さい子がいるのに都内にうろついてるのもこの世代(あとはチビ女)
20代半ばか後半の恋愛結婚してるような見た目の妊婦や主婦は控えてるのかあまり電車で見ないのに氷河期世代のおばさんはよく見るw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 15:14 | URL | No.:1893462素人でも無理とわかる子育て支援金につられて民主党に票入れて勝たせちゃったのも氷河期世代のせいな気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 15:20 | URL | No.:1893463運ゲーだな、
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 15:21 | URL | No.:1893464氷河期世代が、おかしいんじゃない。
その年齢層になると、そういうのが増えて来るだけ。昔の団塊世代もバブル世代もそうだった
今の若者もその世代になったら犯罪者や無職が増えて来るんだよ。プライドの高さから社会に適応できなくなり、社会への不満が増える年齢 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 16:07 | URL | No.:1893474リーマン、震災、コロナは氷河期じゃなくても影響受けてるからいつまでもうじうじしてる奴はまじで底辺のままでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 16:49 | URL | No.:1893481>>158
その程度の認識しかないのなら君喋らんほうが良いぞ -
名前: #- | 2021/02/20(土) 16:55 | URL | No.:1893483氷河期最先端(47)のオレだけど なんとか世間に迷惑かけずに暮らしていけてるわ。
田舎だけど家も建てれた。
会社も小規模だけどそこそこで回していけててこのコロナのご時勢でもなんとかできてるし。
あと15年はとりえあず大丈夫そうだ。
ダメダメ言ってるやつって要領が悪いのが多いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 17:02 | URL | No.:1893485底辺から無敵の人へのクラスチェンジを始めただけ
氷河期世代最期の戦い始まる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 17:29 | URL | No.:1893488良く知りもしない奴らが勝手なこと言ってて
怒りを通り越して呆れると言うか変な笑いが出るわ
俺は49の団塊ジュニアだけど苦境の度に何度も立ち上がって
ここまで人の道を外さず生きてきてるぞ
契約社員も含めて今まで6社に就職しバブル崩壊やリーマンの時には
会社の倒産も経験した
コロナぐらいでビビってんじゃねえよ
若い奴らはやれる事を全部やってから嘆け -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 17:58 | URL | No.:1893495経験も積めない、積めないから正社員の道も無理、年齢の壁にも阻まれる。
どないせーっちゅーねん… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:00 | URL | No.:1893497その世代じゃないけど他人を悪く言えるほど余裕ないしなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:17 | URL | No.:1893502>>151
氷河期世代が明らかに受からないような業種を受けてるって何で決めつけてるの?
自己責任って言ってる奴って、当時の状況も知らないで勝手なイメージを繰り広げてるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:23 | URL | No.:1893503同じ氷河期世代でも、自分探しだの引篭もって世間に不平不満言ってただけの無能は当然、淘汰される
資格経験も無い上に年齢まで上がればハードモードなのは子供でも分かってた話
それでも、時代が悪かったと言わざるを得ないのは確かだから『自己責任』とかいうパフォーマンスの戯言はヘドが出るがね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:31 | URL | No.:1893504>>155
それはない。当時民主党にコロッと騙されたのは団塊の世代。
俺の親は、ようやく自民党の一党独裁が終わったと大喜びだった。
俺らの年代はすでにネットが普及してたから、民主党のうさん臭さにみんな気づいてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:34 | URL | No.:1893505高学歴ワーキングプアもこの世代に多いな
狭い領域を究めただけの博士 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:40 | URL | No.:1893508雇ってもらえないのか
勤め人が合わないのか知らんが
士業資格者もやたら増えたね
結局は現実社会で淘汰されてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:43 | URL | No.:1893509>163
たぶん資格学校の餌食に… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 18:48 | URL | No.:1893512受講料や検定料たくさん払って頑張っても、現実は20代前半が好まれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:18 | URL | No.:1893522氷河期世代はその親世代が金貯め込んでる&年金も多かったりで親の面倒をみることの経済的負担が小さいというボーナスもありそうだけどな。
-
名前:mf #- | 2021/02/20(土) 19:21 | URL | No.:1893523会社見てても難ありなのは大概40代。
やたら、イキリ散らかしてるのも困ったもんだ。
あの世代はヤンキー漫画が流行った世代だから、
ガラ悪いのが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:35 | URL | No.:1893530今46歳。院卒でブラック企業に入って1カ月で退職。その後、1カ月くらい必死で仕事を探して今の会社に入社。地方中小の中では大手、という会社で役員一歩手前の管理職にまでなれた。750万くらい。今の会社も労働時間とかは結構ブラックだけど、最初の会社を見てたからまだマシと思えた。毎日12時間は会社にいる。あと20年これが続けられるならこれでいいと思えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:46 | URL | No.:1893535就職以外でも結構損な世代
ハラスメント当たり前飲み会大好き世代の上司と
ハラスメント絶許飲み会って仕事ですか世代の部下に挟まれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:48 | URL | No.:1893536できない、やれないと否定からしか物事考えないのが原因なだけ
本気で働く気があるなら介護でも警備でも工場でも倉庫でも運送でもなんでもあるでしょ
だけどそういう仕事は避忌しようとする
選り好みしてるからいつまでの定職につけないんだよきみらは
こういう仕事をやるしかない所まで自堕落に生きて、ネットでポチポチと愚痴を書く気力はあるのに、仕事になる技術は能力を身につける努力をしなかったのが悪い
きみらが適当に生きてたり一日中寝てた時に、必死に頑張ったのが今気楽に生きてる大多数の一般人だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:53 | URL | No.:1893538>>165
普通に今の話でしょ
いい歳して読解力その程度だからまともな仕事選べないんやできみw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 19:55 | URL | No.:1893540当時対策するならまだしも、未だにまともに働いてないのは完全に本人が悪い
時間もチャンスもたっぷりあったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:01 | URL | No.:1893544一部のケースしか見れない馬鹿が多いのが良く分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:03 | URL | No.:1893545氷河期世代のツケはこれから来るんだなこれが。
彼らの世代には子供がいない。
もう日本は移民を受け入るしか国として成り立たなくなりつつある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:05 | URL | No.:1893547ホンマにヤバなんのはこれからやで。
社会保障費爆増、しかし生ポ削減やらなんやらなんかした日にゃ、全員青葉化無敵な人にクラスチェンジして襲ってくるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:09 | URL | No.:1893549>>177
だから何で今の氷河期世代が明らかに受からないような業種を受けてるって決めつけてんだっつってんだよ。
読解力もないのはてめぇだろアホ。お前はろくにその説明もしてないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:22 | URL | No.:1893550仕事選びすぎなだけ
警備員なんて70歳ぐらいになってもやってるのいるじゃん
お前らなんて新人と大差ない年齢だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:24 | URL | No.:1893551>>182
純粋な疑問だけど今までどこ受けてきたの?
介護とか警備とか運送とかどこを受けても全部問答無用に落されたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:25 | URL | No.:1893552>>175
そんなのどの世代でも大なり小なりあるあるな話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 20:54 | URL | No.:1893556>>184
お前のイマジネーションにはちょっと引くわ…
何で俺が面接で問答無用で落とされたと勝手に思ってるの?何その質問。
お前は氷河期世代が自己責任と言えるようなシチュエーションで無職かフリーターになって
今のような状況になってると”勝手に想像して”決めつけてるだろって言ってるんだけど聞いてる?
そもそも論点は氷河期世代の全体的な境遇であって、時代に対しての個々の意識じゃないだろ。
自己責任っていうのは根本的に論点ずれてるんだよ。 -
名前:あ #- | 2021/02/20(土) 21:03 | URL | No.:1893561あーあ、贅沢したい(39歳)
あっしてるか、
独身だもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 21:49 | URL | No.:189357984年生まれで15歳の時職業訓練1年行ったけど、最初の自己紹介の時に山一証券辞めた人が永遠と恨み節を言ってたの人を今でも覚えてるよ。
その後定時制高校行って4年の時で2003年だったけど、工業高だったから求人票は凄いきてた。先生から好きなとこ選べって言われたw
まぁ、でも高校行きながら昼仕事してた会社にそのままいて、30手前で心身ともに壊れて今はネットでイキるしかない無職になってしまったけど。
でも苦しくも楽しい人生で悔いもないし、40ぐらいでタヒぬのもありかなと今思ってるけどね。何か疲れたw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 22:13 | URL | No.:1893593>>186
うん、そう思うなら尚更職を選ばないで受けれるところ総当たりすればいいじゃんw
行動が支離滅裂だよ?w
そういう事を全部してるのに職に炙れてるなら、それはパフォーマンスとして就活してるという実績だけ欲しいんだよね?w
本気でここで働くぞ!俺は今から頑張るぞ!!って気持ちで受ければ40代でもいくらでも職ってあるよ?w
結局根幹はあれこれ言い訳して社会に甘えてるんだよきみw
文章からにじみ出てるからね社会への言い訳がw
ここのコメ欄にも普通に定職ついてやっていけてる人たくさんいるじゃない?w
この人たちはきみと違って人生努力した結果じゃないかな?w
いい加減大人になればいいのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 22:34 | URL | No.:1893619ベトナム人や女子高生のバイトと一緒に働く
氷河期くん、がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 23:14 | URL | No.:1893639惨めな負け犬ジャップ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 23:17 | URL | No.:1893640氷河期馬鹿無職どもは生きてて恥ずかしくないんですかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 23:38 | URL | No.:1893652氷河期だったからー!という意見を見るたびに思うが氷河期が終わって何年経ったと思ってんだよ。
氷河期世代は政府に見捨てられたと主張するなら、氷河期後の好景気時代は政府が用意した救済時代と言ええるんじゃないの?
コロナ前なんて中途採用歓迎な好景気だったろ?その時何してたんだよ。
まともな氷河期世代はとっくに就職してて未だに氷河期!氷河期!喚いてる奴らは実力も無いくせに努力をしなかった氷河期言い訳組だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 23:44 | URL | No.:189365342歳の高卒だけど大変な人生だったぞ。
選ばなければ仕事はあると言われつつ、月給12万でボーナス有給無しサービス残業たっぷりのブラックばかりだったし、やっと見つけた零細の正社員も無能な上司の尻ぬぐいで給料は上がらない。利益を上げても損失の補填に消えてく。
明らかに他の世代と比べて努力(成果)の割に認められなかったと思う。
結婚して子供2人いるけど、体力が無くなってきたせいか前向きな意欲がわいてこないんだよね。もう疲れたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 23:44 | URL | No.:1893654>>174
境遇がワイとほぼ一緒や院卒も年齢も。
ワイは新卒でIT系小企業に入社、客先常駐で同じ客先で
15年位働いたけど、会社の給与が安く3年前に転職。
客先だけ新しい会社に持ってきて働き続けとるわw
年収もほぼ同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 00:58 | URL | No.:1893670>>193
中途で転職活動した事のないバカ発見w
確かに多少景気がいい時期があったがその時期に大企業や公務員に応募して受かるほど売り手市場だったとでも思ってたのか?
人を募集してたのは中小零細の企業ばっかりだぞw
氷河期世代だってただ正社員になるのは簡単なの
正社員になれない事を嘆いてるんじゃなくて、まともな大手企業や公務員で正社員になる機会が全くなかったのw
何も知らない運だけで助かった無能が知ったかぶってんじゃねえよクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 02:18 | URL | No.:1893706文句があるなら通り魔でもやれよwww.
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 04:12 | URL | No.:1893728氷河期勝ち組がコロナ氷河期の親だったりしないか?高卒~大卒者あたり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 04:52 | URL | No.:1893733>>193
バイトで食いつないで何とか正社員でもぐりこんだ後のリーマンショック
その後は年齢ではじかれるし、チャンスなんてほとんどないに等しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 06:09 | URL | No.:1893745パワハラで中途ガチャ回す会社にしか入れないから毎日がつらタン
パワハラ見下し日本人減らして欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 07:14 | URL | No.:1893762もうなにも期待してない。世の中はクソだった。それだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 07:59 | URL | No.:1893775ここで職を選ばなきゃ~とか言ってるゴミクズ全員席を譲れば氷河期世代も救われるのでいますぐどけろやwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 09:25 | URL | No.:1893802なまじ親が団塊世代だったりして「ちゃんと働かなきゃ」とか考えちゃったからなぁ
もっと好きな事を仕事にしてみようとか、なんなら芸人目指しちゃったりしてもよかったかもなぁ~なんて後悔してるよ
どうせ今までずっとド底辺だったんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 11:14 | URL | No.:1893833転職の面接にて。
「この空白期間は何をしていましたか?」
それだけで高卒と同じ基本給。
自分が食い存えるだけで精一杯。
扶養者?そんなのいるはずねえだろ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/21(日) 11:45 | URL | No.:1893845人間社会の構図
S級ランク…上級国民(大物政治家)
A級ランク…大物芸能人
B級ランク…大物俳優
C級ランク…芸人(アイドル)
D級ランク一般庶民
E級ランクなんJ民(なんカス) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 12:47 | URL | No.:1893868氷河期世代はつっぱりブームとかバンドブームとかあったせいで変に高いプライドを持ってるやつが多い
偏ったこだわりとかちっぽけな美意識を仕事にからめてくるおっさんの多いこと多いこと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 12:55 | URL | No.:1893871高卒40なろうとしてるが、当時正社員の求人なんかなかったぞ。ボーナスも勿論なくて、就いた仕事も倒産とか食らった。
フルタイムで働いても手取り10万前半。自立するのも難しかった。数年なけなしで貯めた金と奨学金で資格取ってようやく正社員になったが、既に世の中正社員が溢れてて、下位資格と比べ賃金にあまり差がなくて更に泣けた。ちなみに奨学金返済まだ数年残ってる。結婚とか子どももムリそうだし、本当厳しい世代だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 13:16 | URL | No.:1893878氷河期とは言いえて妙だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 13:19 | URL | No.:1893880>>206
世代問わずバンドやってたやつは地雷が多いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 13:33 | URL | No.:1893883どう足掻いても空白期間が存在するのが多い世代なんで
人事も相当バカでなけりゃ、その期間がどういう世相や景気だったか斟酌するけど、本当に何もしてなかったヤツに関しては、自業自得としか言いようが無い
そして、恰好と威勢だけでケンカの弱いファッションヤンキーが多い世代なのも事実
もれなく底辺や現場仕事に行く -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:01 | URL | No.:1893950いぇーい、氷河期世代だぜ。
ほんと悲惨。同級生の半分くらい死んでそう。
大学の友人も都会では就職できず、地方の中小行ってしまった。
賀状は往復してるが、数年で住所が転々とする。
確かに成功者もいるけど、あれは例外。
上の世代は自己保身で見殺しにしたし。
JR社員の年齢構成で氷河期すっぽり断絶してるのが全て -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:14 | URL | No.:1894012今年度の募集はありません、が普通だったなあ…
あっても新卒なのに不景気退職者の「現役」と「即戦力」で同じテーブルにつかされた覚えが(勝てるわけないやろ
あの頃の夢はあっけなく破れ去って
今は適当にその日暮し的に生きているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:50 | URL | No.:1894061同年代だけど幼少期から既に全員犯罪者だった
ちなみに中学の同級生は自分以外死んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 01:12 | URL | No.:1894182ワシ90年代生まれだけど、氷河期の親世代がゴミクズだから日本そのものが腐敗したと思っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 19:07 | URL | No.:1894498※214
年休100日以下
年収手取りで200万円以下
の仕事でも働き続けて
氷河期世代の屑と同じにならないでねー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 22:46 | URL | No.:1894586>>193
>コロナ前なんて中途採用歓迎な好景気だったろ?その時何してたんだよ。
コロナと同時にリストラされた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/16(火) 15:57 | URL | No.:1902582>>211
氷河期世代だが、JR内定貰ってた奴結構いたぞ? -
名前: #- | 2021/03/21(日) 18:00 | URL | No.:1904616氷河期世代とは
1970年~1982年生まれ、現在39歳~51歳
何年引きずってるんだよ
17年で跳ね返せない奴は元々アレな奴だろ -
名前: #- | 2021/03/21(日) 18:00 | URL | No.:1904617氷河期世代とは
1970年~1982年生まれ、現在39歳~51歳
何年引きずってるんだよ
17年で跳ね返せない奴は元々アレな奴だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:24 | URL | No.:1905394団塊世代シネ 団塊ジュニアシネ 数多い
犯罪ばかりと思ってたけど 人間性に問題あるやつ確認するとそうだっただけ 名前言えないコンポラ
実際は大人の発達障害と考えがおかしいやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 22:19 | URL | No.:1905908はいはい自己責任自己責任
終わり終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/26(金) 11:23 | URL | No.:1906320氷河期を経験してない奴が簡単にそれ位とか
その後、何年たったと思うとか言ってるけど
その世代は自己責任の名のもとに奴隷扱い
世情が安定して就職が有利になってときでも
その世代は書類で落とし続けられて
勝手に無能世代呼ばわりだぞ
今の政治に言いたいのは
今後は平等に自己責任でやってもらいたい
無駄な補正金を組むなら無駄だから辞めて頂きたい
GoTo、飲食、低所得の子育て、全部自己責任だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/27(土) 08:59 | URL | No.:1906760氷河期世代を親に持つ若い世代が一番悲惨。
氷河期はまだ親が金持ってるが…。
結婚子作りを諦めた氷河期は偉いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/28(日) 03:24 | URL | No.:1907022本当に個人の自己責任とか、たかが数年の努力や忍耐くらいでどうにかなることなら、第3次ベビーブームが起きてるんだよ。
でも、それが起きなかったってことは、そういうのでは太刀打ちできない、圧倒的な、制度的暗闇があったんだよ。延々と続く負のスパイラル。
数日前にテレビで、コロナで旅行業界を離職した30歳ぐらいの男性の話があった。なんでもITと介護は求人の引く手あまただから、職業訓練してITのスキルを付けたけど、有効求人倍率は0.6。でも、どの正社員の求人も最低1~3年くらいの実務が必須で、初心者はバイトか派遣しかない――っていう話。ちなみに、実務経験はバイトでも可。
これ、「気の毒な」こととして紹介されていたんだが、何一つピンと来なかった。だって、楽勝じゃん?
他の世代って、これが気の毒な話って思っちゃうくらい、恵まれてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 22:26 | URL | No.:1910931氷河期だけどむしろ感謝してるぞ。若者とくに今の20代前半はがんばってもらいたい。ただし、言い訳ばっかのゆとり、おめーはだめだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/19(月) 16:48 | URL | No.:1914884今は高校も大学も就職も倍率低くてうらやましいわ。なんか無駄な苦労した感じ
-
名前: #- | 2021/04/25(日) 09:08 | URL | No.:1917608まぁ一番まずいのは、氷河期世代が消費を引っ張っていかないといけないボリュームに突入することなんだわ。
日本のモノづくりの原点でもある高付加価値帯のアイテムが今後売れ行きがかなり落ちるよ。
今以上に百貨店とかは厳しくなるでしょう。
車なんかにしても支払い総額自体は変わらないけど、中型車→コンパクト→軽にシフトしていったようにね。
(ぶっちゃけ300万前後の支払いだとしてもそういう感じになっている)
経団連が官僚と組んで意図的に給料の上昇を抑えて内部留保と株主に払いまくって見せかけの企業価値を上げるようにしていったから。
物価の上昇に対して中流潰した関係で賃金の上昇が追い付いていない。
いわゆるスタグフレーション。
政府も報道機関もなぜかデフレだけを連呼して、スタグフレーションには一切触れない。
一部の政治家とか阿呆が多いけど、もう10~15年程度で中国に日本を売り飛ばす算段でもしてるのではないかと勘繰るレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/26(月) 13:58 | URL | No.:1918258氷河期世代だけど散々自己責任と言われてきたからな
もう自分さえ良ければ他人なんてどうでもいいわ、子供だろうが老人だろうがいくらでも市ね -
名前: #- | 2021/04/26(月) 15:13 | URL | No.:1918291自己責任ってのは上級国民が甘い汁を吸うための魔法の言葉w
何かあれば一番国を頼るのも上級国民www
震災直後の東電の首脳陣とか、警察がどんだけ守ってたんだとw -
名前:コロン #- | 2021/05/01(土) 09:43 | URL | No.:1920282いま45歳前後が特に地獄。
ソースは俺。生きてる意味ねえわなマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 03:15 | URL | No.:1920666は?
コロナ関連の騒動というと
三浦春馬、志村けん、へずまりゅう、堀江貴文、岡田晴恵、尾身茂、小池百合子
全員当てはまらないんですけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 03:22 | URL | No.:1920668>>209
いや、バントやってたやつは、2番打者としてチームに貢献しようとする気概が高い。
特に、守備ではセカンドやショートを守ってると、その傾向が強いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 03:39 | URL | No.:1920672まあ、氷河期って言われてもな。
9.11のテロ後の就活ガイダンスから始まって
ワールドカップの最中もその後も、延々と筆記試験と面接の繰り返し。夏休みも炎天下の中、限られたブラック企業の面接に出向く。それでも落ちるんだな。
10月1日の内定式のニュース見ても、ワイはまだ泣いていないから、絶望しとったもんだ。11月には、なんとかギリギリ秋採用で大手の子会社に内定出た方でござる。
あそこで泣いていなかったら、自タヒしてたわな。
そんな会社も、リーマンショックで見切りをつけてベンチャーに転職。ベンチャーでは実力不足を痛感し、3.11で派遣修業開始。
改正派遣法の無期懲役から逃れるため、抵触日のタイミングで派遣から足を洗ってフリーランスとして独立開業。以降、4期目で現在に至る。
いろいろあったけど、今も氷河の上をフラフラ漂流してますよ。
コロナのおかげでパラレルワークできるようになり、収益が爆増。あと数年でFIREできそうですわ。
世の中なるようにしかならんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:26 | URL | No.:1927893コロナで外も出れない今の状況の方がヤバいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:28 | URL | No.:1927896>>223
持ってねーよ、適当言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:31 | URL | No.:1927898就職氷河期世代の恐ろしい所は、未だに無職って奴も多い
よしんば働いてるって奴も非正規とかも珍しくない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 22:44 | URL | No.:1927976なにが一番やばいと言えば
氷河期世代で普通に就職して会社でそれなりの地位に
ついてる人間は「氷河期なんて甘え」だと信じてること。
まじで氷河期世代の上澄み層はやばいくらいの選民思想に染まっている。
ネットサロンで一番金使ってるのは氷河期世代の最低層で
なんとしても這い上がりたいと思ってる貧乏人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/29(土) 09:46 | URL | No.:1931372今は団塊バブルの発達障害持ちが見合結婚した結果
その子供が発達障害同士でさらに掛け合わせて地獄絵図
濃縮された発達障害の血を濃くするだけで
貧富の差は広がっていくから
日本は壺毒の虫状態で殺虫していかないと未来がない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 19:18 | URL | No.:1932399ワイ41歳。
松坂世代。モロに当てはまるな。
文系出身で、新卒ではSIerへ行って、リーマンショックの時にWebエンジニアとして転職。
3.11直前で退職して派遣修行に入る。派遣法改正で派遣から足を洗い、フリーエンジニアとして独立。
今は普通に稼げてるけどな。45歳頃にはFIREする予定。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 07:45 | URL | No.:1939204モロにその氷河期世代なんだけどマジで地獄よw
ガッコも就職も男余りもみんな直撃してて笑えるw
チョイ上がバブル世代だもんだから、金が無いと女の子には相手にされないし……俺らの世代から、異性と関係のない遊びってのが、流行り出したんじゃね?大人になってからもオタク趣味続けたりとかさ……少子化は当然のことって冷ややかな目で見てるねw
子育て支援とかに税金使われると、俺らからすれば格差これ以上広げないでくれよってマジに泣けるw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/01(木) 10:02 | URL | No.:1943312氷河期世代、早朝の朝市のバイト時給1100円に普通に
就職できなかった薬剤師の資格を持った人とかもきていた
圧迫面接が普通だったからメンタルは強い
自分さえ食べていければいいわ、の精神で働いて来たので親の介護問題が降りかかってくると詰む -
名前:名無しさん #- | 2021/07/17(土) 02:36 | URL | No.:1949275子供の頃は、家や車、家庭を持つのが普通だと思ってたな・・・今や手に入るのは車ぐらいかw
まあ、別に良いんだけどね。自分の器ならこんなもんだと思うし。
あとはタヒぬまで生きるだけ
あー、介護があるんだな・・・詰んだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/28(水) 09:44 | URL | No.:1953504氷河期はバブルみて育ったから対価が違いすぎて働けないだけやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 06:56 | URL | No.:1954191元はアメ公が邪魔したんやで。80年代ー90年代に、アメのGDPの7割とか達したから。そこから、海外生産とか若者叩きね。在日勢力も、このボーナスステージに乗った(というかアメ勢力に取り立てられた感じ)。
アメも仲間みたいな敵(英語ではfrenemyっていう)やなあ。
社会の犠牲になった部分は認めるけど、運送バイトがコンビニで暴れる事件みたいな、下対下の思想しかできん奴は、あまり擁護する気持ちになれんわ。
団塊が馬鹿だったんだな。アメにはめられたのに、若者はたるんどる!ってな。まあ、氷河期の親父の世代か。わが子をガンガン叩いて、外人はニコニコみたいな。ツンデレ馬鹿かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 07:00 | URL | No.:1954193でも、在日勢力はもう盛り返すの無理だと思う。アメの日本つぶしの一つの遺制を解体したと思ってる。
いまアメが中国に向かってる手すきのうちに、学習性無力感を乗り越えてできる事はやっておかないといけない。奴隷とかいうけど、飢えないぐらいの生活は今ほぼ全階層に保証できてる。
拗ねて、拗ねて、恨むばっかりしてたら、そこまで奪われるようになる。そうなってから頑張って戦おうとしても、今よりもっと困難になってる。
日本を憎むあまり、朝鮮人と一緒になって悪口言ってるような奴らはお気楽だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 07:08 | URL | No.:1954194>>224
頭のいいやつや、要領のいい奴はある程度大丈夫でしょ。アルバイト上がりとか初就職離職なら、意地でもみとめねえ系の朝鮮儒教みたいな、平成期に結構あった意固地な思想がぶっ叩かれて、そこそこ解体されてきてるから、学があるとか、優秀そうならある程度雇ってみるか、って話になって来てると思う。そこにうまいこと入れる奴はいるからな。
じゃなくて、中卒でずっと工場派遣や服屋店員で、あまり知識職は無理そう、みたいな人らが、難しいところなんだろね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 07:12 | URL | No.:1954196>>188
同世代だけど、あなたのは、氷河期とは言わない。大学だと、07年卒やん。氷河期は、95年卒とかだ。
あなたより一回り上の人たちのことをいう。
この時期はやっぱりキツかったのは確かだ。だから偉いとか言われるとイラっと来るけど。07年とは雲泥の差だと思う。
違うグループが氷河期という言葉に乗っかかるとあほみたいになる。やめて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 07:23 | URL | No.:1954198>>206
病気みたいかもしれないけど、朝鮮系がやっぱり関わってるよね。細かいところでさ。人を虐げる、自意識の中で地獄に陥る劣等な思想というか美学というか。
変な、拗ねたいじけた憎悪とか、人を卑しめる病的な強迫とか。
例えば、警備員とかタク運ちゃんとか、確かに下積みの仕事だけど、
もう、「〇ね!!」とかそういうレベルで罵倒したりとか。コンビニ店員にモノを投げつけて嘲笑するとか。
90年代、氷河期が一番影響受けた部類かも。そして小泉の時に、「自己責任!〇ね!」として結実した。
00年ぐらいのネット、氷河期世代が社会人5年目ぐらいでもがいてた時期だろうけど、やたらと兇暴だからね。特に、社会的に恵まれない人や、変わった趣味持つ人とか。「〇ねよ」とかのオンパレード。90年代に一番朝鮮系が勢いあったから、関連してると思う。かなりね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/03(火) 05:10 | URL | No.:1955617MARCH卒で今年40。自分の周りは資格業に行くやつ多かったな。配られたカードで勝負するしか無いを実感してる世代だと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 02:59 | URL | No.:2039435集団面接。今となったら個人情報の秘匿でありえないと思う。横並びで5人くらいが一遍に面接を受けた
それこそ氏名だの趣味だの生年月日だの家族構成だのを全部いわされる。面接する側もしんどかったとは思う。実質しんどい。募集だしたらめっちゃ来るから
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14595-08b3f52a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック