元スレ:http://newsplus/1613796619/
- 1 :影のたけし軍団 ★:2021/02/20(土) 13:50:19.34 ID:mhJCkLeO9.net
- 新型コロナウイルスによる被害を最小限に食い止めている社会と、
- 感染に歯止めがかからない社会の差は、どのようにして生まれるのだろうか?
文化心理学者である筆者が、その文化的要因と、- 「致死率を最小化」するための3つの指針について解説する。
新型コロナウイルスによる死者数は全世界で200万人、感染者数は1億人を超えた。
ワクチン接種が進行している現在においても、この感染症の猛威はとどまっていない。
しかし、その死亡率は、すべての地域で一定なわけではない。- パンデミックを効果的に鎮静した国がある一方で、大ダメージを被った国もある。
日本の人口は1億2600万人だが、死者数は7000人を超える程度だ。- それに対して、人口がほぼ同じくらいのメキシコでは、死者数は15万人を超えている。
この純然たる差をどう説明したらいいのだろう?- 経済状態? 医療機関の収容能力? 国民の平均年齢? 気候?
この度、コロナの死亡率が、よりシンプルだが核心的な要素に左右されることがわかった。- それは、国民がどのくらい進んでルールに従うのかについての、文化的な差だ。
https://courrier.jp/news/
archives/233621/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:33.89 ID:pO1qD6B30.net
- まあ、マスク着用で
- デモが起こるような国があるくらいだからなあ。
あれこそカルチャーショック。 - デモが起こるような国があるくらいだからなあ。
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:48.58 ID:3yrop8MI0.net
- 握手やキスは、、ペストがなんぼのもんじゃい、天然痘がどうした死ぬ迄一緒や…なシルシだからな
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:57:43.43 ID:mhZkckqE0.net
- ジャップは民度が高いんじゃなくて
ただの無責任主義で日和見主義なだけだろ
持ち上げすぎ - 754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:34:31.79 ID:0XWl9wrR0.net
- >>18
この記事のどこに民度の話が書いてあんの?
規律の話だ
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:10.18 ID:zJSfz3ta0.net
- ルールに従う国民性だと感染者も少なく
当然の帰結として死者も少ないということ? - 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:59:20.33 ID:cyjwSUps0.net
- 日本の場合 国家権力よりも怖い社会の目があるからな
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:18:10.46 ID:cBez9P/W0.net
- 世間に忘れられてもアマビエ様はちゃんと日本を守ってくださってる
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:55:46.78 ID:lAnFTK+20.net
- > 長期にわたって危機──自然災害、伝染病、飢饉や侵略など──にさらされた共同体は、
> 秩序や団結を強化する、より厳密なルールを発達させることが明らかになった
そういう面もあんだろうけど、- 江戸時代なんか見ると、強い武家政権の下では
従わざるを得なくて、厳密なルールを守るように- なったように見えるけどね。
- 江戸時代なんか見ると、強い武家政権の下では
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:11:41.32 ID:x+TS0iN20.net
- >>14
そもそものそういう厳格なルールが作られる辺りから
「緩い」文化とは一線を画しているのではなかろうか - 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:59:24.94 ID:+1so/E+p0.net
- 地震・台風・洪水、日本は自然災害が多いから社会規範が厳しくならざるを得なかったのでは。
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:01:27.71 ID:Buu6CIqu0.net
- 中国が厳格?
ウ○コ用の穴あきズボンあるのに? - 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:09:33.48 ID:pKiaDwwT0.net
- 中国はなんか別な要因があるだろ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:25:53.69 ID:OV1DF2Mf0.net
- 中国はデータ誤魔化してるだけじゃん。
マンションごと見捨てたりw
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:02:52.01 ID:4Pr/Uk/q0.net
- 靴を脱ぐ文化とマスクする文化のおかげかな?
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:09:50.31 ID:WIdn7IkG0.net
- 感染率と死亡率での比較
民族的な差
生活習慣的な差
政治、医療制度による差
まだだけも根本的な理由は分かっていない - 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:14:59.91 ID:mZ07Mrj10.net
- 医療制度の差じゃねえの(´・ω・`)
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:17:43.32 ID:SbbGrcpo0.net
- 感染率はそうだろうけど、死亡率は完全に医療レベルの差やな。
日本がどんだけ莫大なカネを注いでるかしらんやろ。
無駄金無くせばアメリカを超える医学に発展するだろうに - 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:18:34.67 ID:fp9hHnxc0.net
- >>100
欧州も医療レベルは高いと思うけど
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:19:47.20 ID:SbbGrcpo0.net
- >>106
それでも日本以下
医療にかけてるカネが桁違い - 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:33.51 ID:WIdn7IkG0.net
- >>106 >>112
イギリスと日本でも感染者における死亡率は、- イギリスのほうが日本の1.5倍ぐらい多かったはずだけど、
感染者数が日本の20倍のイギリスで、- 医療崩壊もしないでその数で抑えられているのはすごいと思うよ。
日本も、イギリス並みに今の20-30倍に感染者が増えたら、もうお手上げ状態だと思う。
逆に考えると、日本の医療制度は欧州と比べても、まだ発展途上国レベルだろ。
- イギリスのほうが日本の1.5倍ぐらい多かったはずだけど、
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:28:25.54 ID:RnTnoAQ90.net
- >>132
わかってないね。- イギリスが医療崩壊しないのは患者が病院にたどり着けないからだよ。NHSのシステムが
そうなっている。イギリスの庶民は薬局で自分で薬買って治すのが普通。医消費はかからないが
やまもり患者がいるので順番がまわってこない。ミスタービーンを参考にしてくれ。
さらに食生活が酷いので常に体調が悪いのが多い。天気が悪くて日照もないからな。
憧れを叩きつぶしてしまい申し訳ないw
- イギリスが医療崩壊しないのは患者が病院にたどり着けないからだよ。NHSのシステムが
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:20:47.22 ID:mOLqgb1n0.net
- 麻生さんの言っていた民度の違いが正しかったと言うことだ。
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:26.26 ID:PGJ/iF8L0.net
- マスコミはグローバル万歳だから持ってる免疫はそれぞれの地域で
- 違うというただそれだけのことが言えないんだよな。
- 違うというただそれだけのことが言えないんだよな。
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:31.12 ID:LloCqka60.net
- 致死率はあんま変わらんから
死亡率は感染者数に比例してるだけ
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:24:42.03 ID:wqhHoEn60.net
- 日本人は「みんながルールを守ればみんなに利益がある」みたいな信仰があるから
今回はこれが良い方向に働いた
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:24:52.93 ID:3F8pHH2tO.net
- いい意味で閉鎖的や鎖国的なのが正解かも
NZや台湾が島国の利点活かしたな
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:28:09.96 ID:oIhrYGp70.net
- あれ、日本って7000人も死んでたの?もっと少ないと思ってた
-
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:39:14.32 ID:v6rROqEW0.net
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:39:14.32 ID:v6rROqEW0.net
- 人種とかじゃねーの?
日本人も、あれだけ自粛を促しても全然しないじゃん
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:39:48.62 ID:Wl68dyUU0.net
- 特にアメリカおかしかった
暴動だの集会だの
今じゃないでしょ、っていうのをやり続けた
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:44:52.24 ID:bX4HYhLu0.net
- 手を洗え靴を脱げ風呂に入れ
何故出来ないのか
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:45:15.49 ID:cvkU5jBQ0.net
- 何でもたった一つって言えば良いってもんじゃ無いよなwそりゃ複合的な理由だろ。
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:46:14.62 ID:dqQ6srFJ0.net
- 日本人は恐怖遺伝子を持ってる人が多いらしい
つまり、臆病な人が多いってこと
散々、災害や水害を乗り越えてきたからそういう性格になってしまったのだろう
この恐怖遺伝子がコロナ対策にも役立ってるんじゃないかな
狩猟ばかりしてきた民族にはない遺伝子だろうなぁ- 【イギリスで厳しい水際対策海外コロナ情報まとめ】
- https://youtu.be/JZuey_jjKOs
ちゃんと知りたい!
新型コロナの科学 - 【イギリスで厳しい水際対策海外コロナ情報まとめ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:07 | URL | No.:1893894医療と綺麗な水じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:15 | URL | No.:1893900メキシコとかアメリカよりデブが多いからな、それが原因やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:20 | URL | No.:1893902「みんながルールを守ればみんなに利益がある」は、信仰ではなく現実の社会法則
自由主義なんてタコが自分の足を食うようなもんだっていい加減気づけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:22 | URL | No.:1893903発展途上国の衛生の話しになってた時
まず綺麗な水がねーよ!みたいなのが
けっこうジョークっぽく出てたな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:28 | URL | No.:1893904単にスキンシップという文化の違いでしょ
コロナ初期の頃から言われている -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:29 | URL | No.:1893905自分も日本人だろうにジャップは〜とか言ってるのってどういう感覚なんだろう
自分は名誉白人だとか考えてるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:32 | URL | No.:1893907大坂なおみも支持してたBLMのせいで、日本でもバカな黒人共がデモなんかしてただろ
ほんま外人脳は迷惑だわ -
名前:774@本舗 #- | 2021/02/21(日) 14:33 | URL | No.:1893908大体の日本人は何かに従ったり、ルールを守る事こそを最高の評価として育てられるからな
その分革新性や自立性に乏しいから一長一短よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:34 | URL | No.:1893909日本でもホリエみたいにマスク拒否するどうしようもないアホがいるけど、
大抵そういうやつって白い目で見られてるやつらばっかだから失笑されるだけで終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:34 | URL | No.:1893910まず水資源が豊富でそれに基づいた文化がある。
これが大きいよ。外でるたびに清潔な水で手洗いうがいできる国なんてそんなない。それに風呂文化もな。毎日風呂シャワーだって世界的には珍しいほう。
あとは土足厳禁とか"けがれ"を忌避する風習も強いんじゃない。
そんで最後にマスクが当たり前の文化かなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:35 | URL | No.:1893911日本もさらにシナみたいに厳格に外出規制したり、
不安ばっか煽ってるアホマスコミを規制したらいまごろ感染者1桁だったはず
それがいいかどうかは別だが -
名前:774@本舗 #- | 2021/02/21(日) 14:35 | URL | No.:1893912>>6
君みたいな自重を知らない阿呆のことをジャップと呼んでるよ
誇り高き日本人とは呼べないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:37 | URL | No.:1893913うわきもw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:39 | URL | No.:1893915民度とかじゃなく国民が決められたルール・規則になんの意味があるか考えて行動してるかの違いだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:40 | URL | No.:1893916日本は地震や水害など自然災害に事欠かない国だからね
個人的な理由であれこれ勝手されるとその集団まるごと全滅しかねないところなのよ
そうすると自然と規律に従う人間だけが残るようになったわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:42 | URL | No.:1893917>>8
なんも考えずにルールに従ってるだけの奴なんてそうそう居ないよ
もうちょっと考えてから発言した方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:48 | URL | No.:1893921まあどうせ全員逝くんやで
この病気がなかったとしても同時期に寿命を迎えた高齢者はかなり居るんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/02/21(日) 14:50 | URL | No.:1893922そもそも、マスク文化西洋伝来だぞw
西洋どうなってんのー? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:51 | URL | No.:1893923ルールに従うかじゃなくて、今コロナを避けるには
どうすれば良いのかを考えて実行できる最低限の頭と
ある程度コロナ避け出来るだけの社会的な支援と福祉 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:57 | URL | No.:18939247000人も死んでるのに若者ばっかり我慢しろって言われてつらいよね若者頑張ろうって動画をNHKはつくってましたね
だれも若者ばっかり我慢しろって言ってないのに
我慢しないのが若者なだけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 14:58 | URL | No.:1893925死亡率の話と感染率の話をごっちゃにしてるやつ多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:02 | URL | No.:1893927緊急事態宣言で、コロナの感染者数、死亡者数は少しは減ったのだろうが、経済的ダメージが大きくて生活が苦しくなって自殺した人が増えた。自殺までしなくても店を閉めざるを得なくなったところは激増してる。
トータルで見てその判断が正しかったかを後々振り返り教訓にできていないのが日本の悪いところ。
本当は緊急事態宣言が感染を抑えるのに寄与してなかった可能性もあるのに、緊急事態宣言で感染者数が下がってきたと喜んでいる。インフルエンザと同じく単に気候が暖かくなってきたから収まってきた可能性もあるのに。
そうだとしたら、緊急事態宣言は単に経済にダメージを与えただけなんだから、施策に対してはちゃんと振り返って責任を取る文化になって欲しい。 -
名前: #- | 2021/02/21(日) 15:03 | URL | No.:1893928軽率な行動とって感染したら
お前だけじゃなく家族も追い込むからな?という無言の脅迫もあるw
まあマスクするしないで揉めるとは思わんかったわ
家でジッとお利口にしていることすらできん子供ばっかや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:03 | URL | No.:1893929自然災害が多い国だから必然的に社会的ルールにのっとって行動する人が多いんでしょ。
あとは日本は湿度が高い国ってのもあるかも。
欧米はアジアと比べると乾燥してるところ多いし。
南米は知らんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:07 | URL | No.:1893930水資源が豊富で綺麗で飲料可ってのも多い
発展途上国では水道水が綺麗で安全という概念がないし先進国でも毎日入浴できるほど水資源が豊かな国は少ない
水をケチる文化の国はどうしても手洗いもやらないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:09 | URL | No.:1893931自殺はキリスト教では罪なんだってな
死ぬ自由を認めろーってデモすりゃいいのにバカメリケンどもが -
名前:774@本舗 #- | 2021/02/21(日) 15:20 | URL | No.:18939322020年に起きた色々な騒動で同調圧力すらアメリカやヨーロッパの方が遥かに強いと判明したしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:21 | URL | No.:1893933バカ多いから政府に歯向かえるけどダメージ少ない方法に飛びつくのさ
マスク反対デモwとか典型的でしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:28 | URL | No.:1893934>>6
覚えたばかりの言葉をウッキウキで使う年齢の子供、もしくはそもそも日本人じゃない
のどっちかだろ
>>12
これみたいな拗らせた文章と一緒に使ってる場合は後者だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:30 | URL | No.:1893935基本が農耕民族だと「集団の規則を守らないと農耕やっていけない」ってのがあるから日本とかアジアの国々は守るんやろな
欧米は狩猟民族だし、めんどくさい事は奴隷に押し付けて自分のは好き勝手したいって民族やからこういう時でも自己主張最優先
黒人さんは長年の底辺反発生活で反骨精神常時発動やしな
アフリカの黒人さんはそもそも理屈より精霊やし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:32 | URL | No.:1893936※26
無理やで
「自殺なんてしたら地獄に落ちる」ってガチで信じてる奴らが多いからな
「死ぬ自由」なんて発想自体が罪深い
でも、銃で撃ち殺すのはOKというガイジ民族 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:38 | URL | No.:1893937ACE1,2レセプターがどうのこうので
アジア系は重症になりにくいって言われてるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:45 | URL | No.:1893942>>憧れを叩きつぶしてしまい申し訳ないw
ニチャア -
名前: #- | 2021/02/21(日) 15:47 | URL | No.:1893943アメリカは中国の工作に晒され続けたからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:48 | URL | No.:1893945って言っても、チバラギとか
マスクしない奴とかいるし、ゆるゆるなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:50 | URL | No.:1893946様々な要素が絡み合って、有意な差を生み出しているわけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 15:54 | URL | No.:1893948でも日本には四季があるから
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/21(日) 15:55 | URL | No.:1893949教育方針と教育格差の問題でしょ。
日本の学校教育ではまず規律を教えられるし、自由には責任が伴うことも言われる。
災害が多い国で馬鹿が多いと事あるごとに収拾つかなくなるから、底辺を底上げする教育方針でもある。
アメリカみたいに優秀なのにだけ教育リソースぶっこんであとは適当に放置するような教育じゃ、マスクの効果すら理解する知能がない馬鹿が増える。 -
名前: #- | 2021/02/21(日) 16:04 | URL | No.:1893952上履きと風呂とハグの有無
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:08 | URL | No.:1893953ザ・奴隷根性
-
名前: #- | 2021/02/21(日) 16:09 | URL | No.:1893955緊急事態宣言の前後でほとんど生活が変わってないのに
何故急に感染が減ったのか不思議に思ってる
日本人は危機感をあおられるだけで感染をシャットアウトできる能力があるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:11 | URL | No.:1893956何にしても最低限の超えちゃいけないラインてのが、普通の教育を受けた一般的な日本人はわかってるからでしょ
人間性の土台って意味で教育は本当に大事な事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:15 | URL | No.:1893957アイコンタクトを言われるかどうかは結構影響あると思う。目を合わせてたら口同士も向かい合ってるわけだから。
要するに
陰キャ大勝利 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:16 | URL | No.:1893958少なくとも感染対策の結果ではないな
対策だけで減るなら毎年インフル2000,3000万人感染の説明ができない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:17 | URL | No.:1893960国のトップが最低限の常識あるなら死亡率比べるのも原因探る一因にもなるけど死者数すらごまかしてそうな国がいくつかあるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:20 | URL | No.:1893962西洋崇拝者の※132が速攻で論破されてて笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:24 | URL | No.:1893965>日本の場合 国家権力よりも怖い社会の目があるからな
これに尽きるわ
実際戦前の日本兵が死ぬまで狂信的に戦えたのは
下手に生き残りおめおめ帰還すると上官のみならず
家族や自分が地域社会から白い目で見られる事への恐怖があったからな
それに比べたらコロナの不便なんて屁でもないだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:26 | URL | No.:1893967完全に感染対策の結果だけで説明がつく
それ以外は誤差も誤差 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:27 | URL | No.:1893968元々弱ってる人間がどれくらいいるかだろ
スラムとかの住民が重点的に死ぬんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:29 | URL | No.:1893969デブが多いほど死にやすい気はする
これなら台湾が死者少ないのが納得いく -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:32 | URL | No.:1893973日本には社会の目が~っていうけど欧米じゃマスクつけてたらスーパースプレッダーだと思われて殴られるんだよね
日本よりよっぽど苛烈 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:36 | URL | No.:1893974民度
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:38 | URL | No.:1893976国民健康保険で医者にかかりやすいっていうのもあるんじゃないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:38 | URL | No.:1893977政府の権限×気候×国民の従順さ かな
欧米は政府の権限の弱さ、気候の寒さに加え、国民が政府に従わないことが一種の美徳になっていることがコロナにおいてはまずかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:39 | URL | No.:1893978日本だけじゃなくてアジア全般で感染者数・死者数が少ない。しかも、日本より民度の低い国のほうが日本より感染者数・死者数が少なかったりする。
文化の差じゃなくて基礎免疫その他の差だろう。
コロナと似たようなウイルスを中国人が以前から撒き散らしてたんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:40 | URL | No.:1893979※44
普段対策できてないだけだろ
例年のインフルエンザの流行期間と現在の街頭を思い浮かべてマスクつけてる人間の数を比較してみればわかる
この1年で手洗いうがいの大切さを理解した人間もいるだろうしね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:47 | URL | No.:1893980コロナの発生源は中国、だから東アジアではこれまでも何度か、致死率が低く単なる風邪だと思われてたコロナの亜種が発生し流行した結果、東アジア人は知らない間にコロナの免疫を獲得してたって説を聞いたけど
-
名前:安田雄一郎 #- | 2021/02/21(日) 16:49 | URL | No.:1893981老人7000人のために若者の経済活動を絞めるのはどうかとも思う
もともと日本は毎年自冊者一万人超 行方不明者3万人の国 トロッコ問題としては結論を出せるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 16:54 | URL | No.:1893986コロナの流行り始めから「手洗いしましょう」って言ってたけど
日本人の多くって外出先から家に戻った、
もしくは出勤通学で職場や学校に着いたら
あと食事の前に、コロナが流行る前から
言われなくても手を洗ってたよな
この素養があるのは大きいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 17:01 | URL | No.:1893989インフルが激減したのは「ウイルス干渉」
ロックダウンした欧州各国、宣言出した日本、特に何もしてないスウェーデン
どの国も12月末前後がピークでそこから下がる一方
国内でも、宣言出した地域と、同じ時期の出してない地域での感染者推移は同じ
だから感染対策なんてほぼ効果ないだろう、残念だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 17:20 | URL | No.:1893993「辛抱」も「我慢」も躾けられてないヒトモドキはそんなもん。
エラも米も大して変わらんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 17:23 | URL | No.:1893994法律で罰則を制定せずに呼び掛けに留めることで、マスク警察や地方ナンバープレート車損壊やSNS密告などでの陰惨な村八分の方が強制力があった事例なのかもしれんね
とは言え近代国家でそんな成功例になるのは遺憾 -
名前:凡人 #- | 2021/02/21(日) 17:26 | URL | No.:1893995>>本コメ
ここにもアチラ系劣等感満載生保不正受給の弩アホウが湧いているぞ。 -
名前:名無し #- | 2021/02/21(日) 17:41 | URL | No.:1893997コロナが死因かちゃんと数えてるのか?
普通の肺炎もカウントしてないか -
名前: #- | 2021/02/21(日) 17:42 | URL | No.:1893998やっぱネットじゃこういう考察は無理だな
いかにして対象を持ち上げるかバカにするかっていう結論ありきのコメントばっかだし言葉選びもひどい
少しは大人になってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 17:46 | URL | No.:1894000人種と文化様式と医療体制の差だよ
あほらしい生活様式なんて微塵も関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:00 | URL | No.:1894005濃厚接触が他国に比べて少ないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:04 | URL | No.:1894006コロナという要因には、日本人の生活習慣は感染防止には向いていた、という事。
日本人はマスクは日常だけど、欧米人は犯罪者ぐらいの認識だし、
相手と会話する時でも、日本人は日常では顔をに近づけて話さない(そうするのは水商売)、
手洗い、水拭きも日常の範囲、「相手に迷惑をかけない」という習慣が「飛沫感染防止」に効果があった。 -
名前:名無し #qx6UTKxA | 2021/02/21(日) 18:07 | URL | No.:1894008何気に日本は緑茶🍵殺菌力と風呂での免疫力upが強いんだよなぁ。
人間は風邪をひくと免疫力上げる為に熱を出す→日本人は40度程のお風呂に毎日浸かる→免疫力upと清潔に。熱い風呂に入る文化があるのって他の国どっかあるかなぁ?日本は水が豊富だから毎日風呂に入れる幸せを感じる事少ないけど感謝だなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:08 | URL | No.:1894010だから、オレがコロナウイルスは放射能に弱いと何度も何度も言ってるのに・・・。
実際、原発とか放射性廃棄物置き場があるところの感染者数は少ない。(そんな場所だから人の往来が少ないだけとも言えるけどな) -
名前:名無し #- | 2021/02/21(日) 18:31 | URL | No.:1894015自粛警察最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:36 | URL | No.:1894017水道水の品質の違いじゃないかと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:36 | URL | No.:1894018日本人には負け犬遺伝子・負け犬ミームが染みついているからな
癖になってんだ、危機的状況に陥って我慢するの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:40 | URL | No.:1894019海外みたいに土足の習慣ないしコロナなんか流行る前からマスクするの当たり前だったからじゃないの?
よく外国人が日本は病気でもないのにみんなマスクしてて不気味とか言ってたくらいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:45 | URL | No.:1894022マスク着用も営業自粛も県をまたぐ移動も別にルールでどうにかなってるわけじゃないのに自粛警察が非難するのを民度高いとは思いたくないんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 19:25 | URL | No.:1894030>>24
日本の太平洋側は気温が低い冬に湿度が非常に低いんだが
気温が低いと湿度100%に相当する飽和水蒸気圧が元々低いので、その状態での湿度が低いと空気中の水分の絶対量はきわめて少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 19:27 | URL | No.:1894031日本はどこの病院でも老人性肺炎の延命治療慣れしてる医師看護師がたくさんいることのほうが大きい
コロナ前からアホみたいに延命させよるから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 19:29 | URL | No.:1894032>NZや台湾が島国の利点活かしたな
アイルランドとトンネルが有るとは言えイギリスさんの立場は -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 19:31 | URL | No.:1894034いや、重症化しない遺伝子がネアンデルタールから受け継いでとか
ニュースになってるだろ?
そうでもなきゃこんな大差になるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:03 | URL | No.:1894041メキシコ人とか
殺人はいけませんみたいな根本ルールすら守らんやんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:09 | URL | No.:1894044日本はオリンピックの体裁整えるために大本営発表してるだけだけどねw
中止になった途端に数字爆上がりするからみててみw -
名前: #- | 2021/02/21(日) 20:11 | URL | No.:1894045日本が封建的って言われて意味わからなかったけど、こういうことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:20 | URL | No.:1894049中規模で起きてる話に1つだけの要因で差異が出るわけねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:26 | URL | No.:1894050>>81
致死率が他の国と比べて高くもないし低くもないし
検査が足りてないとか隠しているとかそういう事は無いと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:27 | URL | No.:1894052日本は個別包装が大好きで野菜とかでも1本〇〇円とかのバラ売りでもない限りはパックに入っているかビニールで包装しているやろ
海外だと剥き出しが多いんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:30 | URL | No.:1894053>>81
まだこんな事言ってるやついるのか…
死傷者は隠蔽なんて絶対できねぇよ
そして隠蔽できたり隠蔽やれるって考えになるのは共産圏の奴等だけだバカが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:47 | URL | No.:1894058尚、2019年のインフルエンザの死者数は1万人。
コロナの死者数は7000人。
また各種、感染症の死者数が激減したので、日本の死亡者数は減った模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:49 | URL | No.:1894059多死多産。好きに生きればええ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:50 | URL | No.:1894060頭Qアノン勢が揃ってホルホルで微笑ましいで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 21:03 | URL | No.:1894063>>81
朝日新聞とかTBSしか見てなさそう
な、パヨクだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 21:19 | URL | No.:1894066デブだから死ぬんじゃない?っていうのは初期から思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 21:59 | URL | No.:1894081>>6
ジャップはコリアンの口癖。あいつら閉じた世界で毎日ジャップジャップ言ってっから社会に出ても油断すると癖で言うんだよ。それでよくバレる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 22:08 | URL | No.:1894090ルールを守らないから禁止令が発動された欧米白人共の死亡率がもっとも低いのよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 22:14 | URL | No.:1894094「ジャップ」はコリアンの口癖、に一票。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 22:46 | URL | No.:1894117用は愛知県民は俺コロナとか言って逮捕されているのに
何故他県民は言わないのかって事だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 23:10 | URL | No.:1894132欧米でもスペイン風邪ではマスクしてる写真が残ってる、ペストではペストマスクが作られたりもしてる。
結局は戦勝国である事への奢りでしょ。
科学だろうと宗教だろうと人権だろうと、言い訳によらず「自分達は勝者だ」って前提で全てに関わる。
それが未知のウィルスでも「勝って当然」って前提だから、ビビった姿を見せるのが我慢ならない。
我慢ならないから、自分が変わらず自然現象を含む「自分以外が自分の為の変わる」のが正しいとさえ思ってる。
畏れを知らないってのはただの蛮勇、畏れや恐れを知って尚「正しい道」を進むのが勇気。
その区別が付かない程に思い上がってるから、コロナ禍以前からも人権だ反CO2だと綺麗事で周囲を脅して「自分に相応しい高評価」を簒奪しようとし続けたのだし。
等身大の自分と向き合って可能と不可能の境目を見極られなければ、今後も口先だけで「勝とう」として同じ轍を踏むのだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 23:29 | URL | No.:1894136日本は高温多湿だから細菌が繁殖しやすい。 だから常に清潔に保っておかないと食中毒などの感染症にかかりやすい。 今回のコロナウィルスにはその普段からの注意が偶然効いたのもあるのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 23:33 | URL | No.:1894137>>81
むしろその方が理屈としては納得出来るぐらいに死者が少なくて困惑してるしなぁ
日本というか人種や国によって雲泥の差が出てるから問題になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 23:42 | URL | No.:1894142国民はこれだけ優秀なのに賃金が低いままなのは
欧米に比べて政治家の質が低いって事なんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 23:55 | URL | No.:1894155メキシコは銃殺もコロナ換算してるだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 00:04 | URL | No.:1894161本スレ18
てめぇの都合のいい結論に持っていくの優先で
碌に読まないメクラゴミレイシスト -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 00:17 | URL | No.:1894164マスク着けたくないって癇癪起こすオッサンが白い目で見られる国だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 00:23 | URL | No.:1894168中国は事前にワクチン持ってた説
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 00:35 | URL | No.:1894172>国民はこれだけ優秀なのに賃金が低いままなのは
>欧米に比べて政治家の質が低いって事なんだろうね
国家運営の邪魔をするのが仕事だと思っている
野党議員は何とかならんのかねえ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 00:37 | URL | No.:1894173>89
>頭Qアノン勢が揃ってホルホルで微笑ましいで
韓国語での笑い声が悪い意味で使われるのが
ネットで定着していて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 01:10 | URL | No.:1894180国民認定された人が7000人の統計であって
認定されてない人は自宅で人知れず、ニュースにもならず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 01:30 | URL | No.:1894190※104
あれ何もかもがお芝居ですよ
対立構造が無いと商売、じゃなかった、
機構として成り立ちませんからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 01:33 | URL | No.:1894192>>106
人知れずニュースにもなってないのにお前は知ってるんだ?
頭が悪いと妄想と現実の区別がつかなくて大変そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 01:35 | URL | No.:1894194>>106
知ってる人がいないって事ならただの都市伝説じゃねーか -
名前:名無しさん #- | 2021/02/22(月) 04:09 | URL | No.:1894240>>18
ジャップは民度が高いんじゃなくて
ただの無責任主義で日和見主義なだけだろ
持ち上げすぎ
↑
典型的なゴキブリ言葉w
「日本が支援したのは日本の都合だからニダ!」
思考も典型的なゴキブリ -
名前:名無しさん #- | 2021/02/22(月) 05:21 | URL | No.:1894250中国湖北省かで年金受給者が一気に15万人減ったというニュースがあったけど、それコロナで死んでるだろうって思う。韓国でもかなりごまかしてるようだしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 06:17 | URL | No.:1894258日本の場合は民度もあるが、それ以上に村社会特有の規律を乱す奴は悪!袋叩きや!!みたいな陰キャ気質がたまたま良い方?に向かった結果というか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 08:10 | URL | No.:1894283手洗いやマスクもしてない東南アジアでも死者は出てないぞ
人種的なところやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 09:34 | URL | No.:1894293RnTnoAQ90.net って友達いなそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 10:40 | URL | No.:1894316東アジアンは遺伝子レベルで抗体持っているって、ニュースで報じていたが、その話ではないのか?
だから、EUや米国では死者多発。中国を除く東アジアでは、死者数は少ないだろ。それが理由なんだとさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 11:29 | URL | No.:1894325※115
ソース出せよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 11:35 | URL | No.:1894328実際のところ死亡率は日本でもそんなに低くなかったはず
先進国とそれ以外で差があるのはしかたないし
イギリスは新株多いから少し上がってるとは思うが
日本の死亡率とアメリカの死亡率はほぼ同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 12:15 | URL | No.:1894335※108,109
おつむ弱いな。
家で死んでたけど後付けで「コロナだった」と発表されるケースはいくつもあった。
だけど今はもうそんなニュースも流れない。
「じゃあ死んでる人はいないんだな。」とお前らは思う。
あほか、そんなわけあるか。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/02/22(月) 13:21 | URL | No.:1894349日本には四季があるから
-
名前: #- | 2021/02/22(月) 13:38 | URL | No.:1894354※117
数値で示せよ。
本スレでもそうだが、ただの自分の予想とか「~だろう」とか多いねん。
否定も肯定も、もっと具体的な数値を示せよ。
全然、納得出来んわ。 -
名前: #- | 2021/02/22(月) 13:44 | URL | No.:1894355>>シンガポール(29人)、日本(7438人)、中国(4636人)、オーストラリア(909人)
元記事のこの4か国を見ても、日本の規制が一番緩い。
その割に死者数が少ないのは何で? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 14:10 | URL | No.:1894361ゆるい規制でも抑え込めるのが日本の凄いところ
少しの我慢をすれば大きく生活変えなくて済むことを国民が理解してる
少しの我慢も許せないような国だとギチギチの規制以外では抑え込みが出来ない
こんな絶妙なバランス取り出来る国って無いと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 16:25 | URL | No.:1894427いや、不潔だったり治安の悪い国の民なんかは「国は信用ならないから自分の身は自分で守るのが当然」って考えてるよ
つまり一部のアホな国が「従わん!身も守らん!」って勝手に自殺してるだけなんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 16:29 | URL | No.:1894429※112
アメリカは動くことが美徳というか、何もするなって言われたら耐えられないけど
日本人はじっとする、何もしないのが一番得意だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 19:39 | URL | No.:1894507民度ってより習慣の違いじゃないの
各国で1日に手を洗う回数を数えて比べて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 20:53 | URL | No.:1894529そら土足で家に入ってたらいろんなもん家に入ってるやろしな、コロナに限らず感染症にはかかりやすいんじゃないか。コロナと何かの合併症食らったらほぼ死にそう
-
名前:名無しのアニゲーさん #- | 2021/02/23(火) 00:25 | URL | No.:1894629お目覚めとお帰りのキスをしている間は染しまくるだろ
うな。致死率は、日本と中国の位置関係。
有史以来、怪しい感染症を数千年間ものあいだ海洋経由
だけでなく偏西風まで使って日本人を殺しまくったんだ
から当然免疫もつくというもの。
ちなみに毎年50万人以上殺しているインフルエンザは
中国雲南省あたりで強毒化する、ワクチン株調査でこの
頃からWHOもおかしくなった。 -
名前: #- | 2021/02/23(火) 02:25 | URL | No.:1894657>>18
糞でも食ってろよエラww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 15:16 | URL | No.:1894845※120
日本の死亡率は1.7%
アメリカの死亡率は1.77%だ
イギリスはちょっと高くて2.9%だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/25(木) 15:39 | URL | No.:1895688※129
それ感染者数に対する死亡率な
ただ記事読めば分かるだろうけど、人口に対する死亡率で語ってるんじゃないの?
アメリカはざっくり3億に対して死者50万人
日本はざっくり1億に対して死者は概ね0.75万人
率を出すまでもなく並べてどっちがどうかは言うまでもないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/25(木) 23:40 | URL | No.:1895781国が何もしないのを知ってるから
各自自分でできることして、しのごうぜ -
名前: #- | 2021/02/26(金) 03:39 | URL | No.:1895858政権のブッ叩かれ具合は日本も世界標準
死者が1万でも100万でも大差ない模様 -
名前:それ #- | 2021/03/09(火) 17:08 | URL | No.:1899836税制と不毛な増税で移住を考えていたけど、皆保険と医療レベルの問題で日本が優位なんよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/26(金) 20:34 | URL | No.:1906549日本の医療崩壊するのはプライバシーとか感染対策の問題なのかな?
でかい建物に仕切りもなくベッド並べただけのようなところで治療してる写真見て日本じゃあり得ないと思った。 -
名前:名無しさん #- | 2021/05/29(土) 23:23 | URL | No.:1931618日本人でもルールを守らない奴結構いるって言うけど海外のニュース見てると「ルールを守らない」のレベルが全然違って日本だと気違い扱いなのが集団で行動してたりするからな
-
名前:熟女以上、老婆未満のイイ女が好きなノンケ人間。 #- | 2021/06/05(土) 18:54 | URL | No.:1934154>>本コメ18
少なくとも刑事事件犯罪率が高く、生保不正受給が多い大嘘付き在庫より日本人は民度が高い。 -
名前: #- | 2021/06/13(日) 07:47 | URL | No.:1936805医療費がクソ安い。だから、俺、コロナ5回目なんですよって語る転売屋が店に何時間もだべりながら買い占め転売行列作成してのさばれる。いい加減、取り締まれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/17(木) 09:02 | URL | No.:1938529普通に医療リソースだろ。
言うほどコロナの毒性は強くないけど
軽症以上で入院遅れると死亡率が3倍くらいになってるね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/03(火) 03:41 | URL | No.:1955607アホだな
単に諸外国は不潔なだけだよ
衛星観念が日本とはまるで違う
不潔なくせに身体的接触がやたらと多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:05 | URL | No.:2028765補助金制度がいい加減な国ほど実在しない死者が増える
ただそれだけ
マスクなんてしていたら旧来の風邪で死ぬようになる
元に去年はRSウイルスが劇的に流行って想定外数死に、障害児を量産した
コロナで死ぬのは最初から死にそうな末期患者と老人ばかりなのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14600-7f3ff6fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック