元スレ:http://livejupiter/1614234260/
- 1 :ち-ん :2021/02/25(木) 15:24:20.89 ID:RId2vtmbd.net
- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
全日本空輸(ANA)が昨年12月から一般家庭向けにネット販売している- 国際線用機内食の売り上げが、1億円を突破した報道に言及。
堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、- この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは
- 理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と
- 首をひねった。
フォロワーからは「宇宙食が売れるのと同じ理屈じゃないですかね?」という- 投稿が寄せられたが、コロナ禍で旅行を楽しめない中、食事だけでも飛行機に乗った
- 気分を味わいたいということかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb8fe5ba68e19991007778fa12bc2d80deed58わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) February 25, 2021
機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供 (共同通信) - https://t.co/FZzpuCubPj- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:25:48.72 ID:fHssc5Dk0.net
- 野菜入ってるしな
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:01.48 ID:Paetvdc6d.net
- 買わないだけじゃなく嫌味言うって…
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:37.57 ID:TB54WLdG0.net
- そんな悪いか?
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=392150
- 102 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:31:34.57 ID:fMe9adho0.net
- ANA国際線エコノミークラス機内食メインデイッシュ 和食第3弾 3種類各4食計12食入り
「おうち機内食」をお楽しみください!
価格 \9,000(税込)
1食750円って高すぎだろ
エコノミーなんかのり弁レベルしかないだろうに
- 17 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:32.37 ID:Nk1ivIxed.net
- もう炎上しか構ってもらえなくなってるな
- 41 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:28:03.35 ID:H8l9QAqB0.net
- さりげなく駅弁までディスってんじゃねえよ
- 87 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:30:56.05 ID:Prg4ugmC0.net
- 機内食にちょっとワクワクしちゃったワイは愚かなんか?
- 96 :おにぎり:2021/02/25(木) 15:31:20.37 ID:DIDEc24c0.net
- ファーストクラスのは一度食べてみたい
- 136 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:33:23.80 ID:lesVE3A1p.net
- >>96
食べたことあるけど結構豪華やで
なんかよくある銀の丸い蓋みたいのがついてた
確か刺身とか出た気がする
美味いかと言われれば言うほどではないけど - 154 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:34:24.46 ID:KAKzTGu/0.net
- JALファーストクラスの機内食ぐう美味かった
- 97 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:31:24.05 ID:OkE3Ks8m0.net
- デパートで駅弁だけじゃなく機内食フェアとかもやってほしいわ
- 100 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:31:28.12 ID:T4d5gVmM0.net
- よくよく思ったら酒しか飲んでないわ
- 134 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:33:13.50 ID:JXabRDvGp.net
- 乗り継ぎで違う航空会社使った時に機内食の質が露骨に違ったりするの面白い
- 150 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:34:14.49 ID:TB54WLdG0.net
- 蔦の機内食ラーメンは食べてみたい
- 166 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:34:34.78 ID:Ch7Bs3U5d.net
- 「あーうん、美味しいやん」
とはなるけど、たまーにコンビニ弁当を食べた時と同じ感じの美味しいではある - 179 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:35:18.20 ID:qsN0TmgZd.net
- ビジネスクラス用だったら食べたい
- 241 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:37:53.05 ID:9oqoVzNL0.net
- 堀江貴文さん「こんな小難しい事考えずに素直に泣けばいのに。性格ねじ曲がってるな…」
プペルのときはこんなこと言ってたのに - 260 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:38:31.24 ID:nm84WZmj0.net
- 機内食ってまずいの?
食ったことないんやけど - 275 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:39:22.10 ID:47tresf50.net
- >>260
肉類は総じてなんか微妙な感じ
野菜とフルーツもちょっと鮮度悪いかなって感じ
一番美味しいのヨーグルトやわw
- 299 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:40:38.37 ID:mWgvb2Jid.net
- >>260
メインは普通味 サラダも普通
ハーゲンダッツ出してくれる航空会社とかある気がする
- 244 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:37:56.97 ID:fA1BTVxC0.net
- 機内食は不味いけど間で出されるおやつ的なものは結構美味い
アイスとかあるし
機内食で1番美味かったのはニュージーランド航空やな
- 295 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:40:32.40 ID:pZhXvTEZ0.net
- 気が乗ったらハーゲンダッツかビールは頼む事にしてるわ
- 308 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:41:26.03 ID:ly1SkpqX0.net
- コンソメスープはおかわり断られるくらい美味いけどリンゴジュースは吐きそうになる
- 309 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:41:26.66 ID:B5/44RodM.net
- たしかANAやったと思うが
- プレート飯に乗ってたペーストされた芋はボソボソで妙に辛くてクソ不味かったわ
- プレート飯に乗ってたペーストされた芋はボソボソで妙に辛くてクソ不味かったわ
- 332 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:42:27.64 ID:47tresf50.net
- 機内食が入ってるスペースの棚に置かれてるお菓子すこ
せんべいとか5枚くらい食べちゃう
- 407 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:47:58.19 ID:QQ67RQMKp.net
- 機内食の良し悪しの判断はビジネスクラス以上かな
エコノミークラスはしれとる
選べる際はその航空会社の所属国の郷土料理食えばほぼ外すことはない
- 450 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:52:13.74 ID:7tc1d9a8a.net
- え?エコノミーの飯が売れてるの?!
そりゃ突っ込みたくもなるわ
- 463 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:53:55.45 ID:wRX1oWHJ0.net
- >>450
応援て意味もあんでしょ
- 583 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 16:09:40.37 ID:gXJnxYq20.net
- まぁ~作りたてに比べたら全ての弁当は美味しく無いわな
- 677 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 16:24:02.57 ID:7eApSSoj0.net
- 監獄飯でも思い出したんか
- 680 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 16:24:59.33 ID:VeGiptBwM.net
- 食べ物は美味いかどうかが全てじゃないだろ
野菜も食べた方がええで- 【ANA国際線機内食をひたすら自宅で食べるだけ】
- https://youtu.be/AR9XmedKv8A
眠れなくなるほど面白い
図解 飛行機の話
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:40 | URL | No.:1895801メスイキは害悪でしかない。
マスパセとえすいーえっくすしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:51 | URL | No.:1895802自分以外が儲かって嫉妬丸出しやん。
恥ずかしいたやつだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:51 | URL | No.:1895803インサイダーをしてでも儲けたい人には分からんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:53 | URL | No.:1895805順当なことを言っても相手にされない
ただの逆張り芸人だから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:53 | URL | No.:1895806牢内食のほうが美味かったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:53 | URL | No.:1895807でもまあ、その通りかなって感じだね。
駅弁とかも家で食べようとは思わないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:59 | URL | No.:1895810プペルの時には面白くないという人の性格をねじ曲がっていると批判しておきながら、一番ひねくれているだけなのは自分というw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 01:59 | URL | No.:1895812こいつと同席で食う飯が、一番まずそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:01 | URL | No.:1895813みんなネタとして買ってるだけやん。インスタ にあげたいだけやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:01 | URL | No.:1895814何だかんだ言ってこんなみっともない奴が自民から選挙出たとき
応援しなかった小泉の親父はやっぱ有能だったんやな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 02:02 | URL | No.:1895816野菜嫌いが食を語るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:03 | URL | No.:1895817こういうのってネタとか話の種として食べるものだからなー・・・美味しいにこしたことはないけど前科持ちの犯罪者はこんな事個でも逆張りするのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:04 | URL | No.:1895818普段食わないものを食う喜びってあるよな
男とヤれるくせにこういうの理解してないなこいつは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:12 | URL | No.:1895823金を稼ぎ過ぎて肉とメスイキにしか興味がなくなった男
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:13 | URL | No.:1895824気圧だかで味覚落ちるから味付け濃いんだよな確か
地上で食ってみたい気はある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:13 | URL | No.:1895825数百億の赤字で来年倒産しても尾かいい状態で、弁当で数億もうけても糞の意味にも無いし俺の肛門の喜びにもならないぞぐらい言えよメイキス
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:14 | URL | No.:1895827常に何かに噛み付かないといけないというような自家中毒に陥ってるよね
同情なんて求めてないだろうけど、可哀想な人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:16 | URL | No.:1895828ムショの臭い飯よりまずいんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:16 | URL | No.:1895829うるせえ野菜でも喰っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:18 | URL | No.:1895831まあ正直買ってまで食べたく無いかな?せめてビジネスクラス以上じゃ無いとね。この値段じゃその辺のお弁当買った方が美味いし。買ってる人はANAか少しでも潰れないようにって優しさやね
-
名前:ほらレモン #- | 2021/02/26(金) 02:19 | URL | No.:1895833こいつにグルメって似合わないんだよなー。絶対味なんかわかってないだろ。説得力がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:20 | URL | No.:1895834コロナで旅行も満足に行けないから機内食とか食べる機会ないし
外出しなくて金余ってるなら試しに買ってみようかな?って感じで別に売れたのが不思議でもなんでもないだろ
ウーバーで近所の行ったことない飲食店の飯頼んでみようかな?ってのと一緒
周りが見えなくて1度失敗してるくせにまだ直してないのかコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:25 | URL | No.:1895835機内食を不味いと言えるアタイ金持ち~っていう投稿やぞ
というか美食家だったんか -
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 02:26 | URL | No.:1895836まずいものというより普段飛行機に乗らない人間が物珍しさに買うというだけでしょ??
普段買えないものを買うという特別な需要は各地の駅弁フェアみたいなものだし昔からよくあるやんね
これだから豚は何もわかってないバカなんだよ -
名前: な #- | 2021/02/26(金) 02:30 | URL | No.:1895837ホリエモン野菜とってるのかな?
バカにされたくないからウソとかついてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:34 | URL | No.:1895838こいつ結局何がしたいんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:36 | URL | No.:1895839機内食って環境上どうしても美味しく感じにくいらしいから頑張って美味くしてるって聞いたから割と期待してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:36 | URL | No.:1895840機内食ってなぜか美味しく感じるけどなぁ
高速のSAで食べるうどんと同じ感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:38 | URL | No.:1895841お前んとことわぎゅーじろーもうまくなかったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:38 | URL | No.:1895842自宅で食べるとより一層不味そうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:39 | URL | No.:1895843元は食品ロスを無くすためにクラファンやら社員食堂に提供していたのが
口コミで話題になって直接的な売り上げに繋がったようねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:39 | URL | No.:1895844兎に角、米がゴミ
日本だろうがタイだろうがシンガポールだろうが兎に角米はゴミ屑のしか出せない
パンはそれなりに出せるけど米はゴミしかないのが機内食 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:40 | URL | No.:1895845それしか空きがなくてバウンドで大韓航空乗った時「コリアンビビンバとジャパニーズディッシュがあるが、もうコリアンビビンバしか残ってない」と言われた
観光客と韓国人はもっと韓国フードを食べてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 02:44 | URL | No.:1895846機内が乾燥してるせいで嗅覚がうまく働かないから風味がいまいちで、機内食は不味く感じるんだってアメリカかなんかの番組で分析されてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:04 | URL | No.:1895848ホラレモンなのに否定できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:06 | URL | No.:1895850売れる理由はその通り駅弁と同じだわね
昔から空港で売る空弁ってのも出てるし -
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 03:08 | URL | No.:1895851こういうの買う人って味はさほど関係ないだろ
普段食べられないものを食べられるとかそういう方向だと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:09 | URL | No.:1895852とりあえず、餃子屋さんに謝るまで食べ物関係の発言は控えた方が良い。
-
名前: #- | 2021/02/26(金) 03:16 | URL | No.:1895853微妙な味で値段に合わない食い物を提供する、信者御用達の店をプロデュースしている人が言っても何の説得力もないよね。
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 03:16 | URL | No.:1895854>>28
なんにしろ人それぞれの目的や妥協など考えがあって購入して食ってそれなりに楽しんでるところに「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しむ」と言っちゃうとか人とのコミュニケーションがまともに取れない人なんだなあって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:29 | URL | No.:1895855余って廃棄にならなくてよかったなぁ
もしかして今のコロナ禍って、新しい食のビジネスを始めるチャンスなのでは?
みんなの生活スタイルが激変したのだから、需要も変化してるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:36 | URL | No.:1895856沸点が野菜の人間も珍しいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:38 | URL | No.:1895857全面的に同意する
実際まずい
海や祭りで食べる焼きそばはそこだから食う価値があるだけで自宅で食ってもまずいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:40 | URL | No.:1895859餃子騒動以降
信者もすっかりいなくなった感じで
元気ねーなゼンカモンw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:47 | URL | No.:1895860まったく飛行機乗ったことない人も結構いる
話のネタに家族分と考えるとちょっと高い弁当ぐらいだわ
送料込だし廃棄の事も考えると悪くない選択だったと思うよ
売れてるのにわからないってのは堀江のセンスがズレてる証左だね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:47 | URL | No.:1895861怪しい商売してる個人団体に口を出すのはいいけど
普通の商業行為にイチャモンつけるって老害超えて単なる害悪だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 03:53 | URL | No.:1895862頭の悪いバカが買うのを見越した商売だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:02 | URL | No.:1895863高いと思ったけど12食ならまあアリかなって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:08 | URL | No.:1895865コイツまだ生きてんのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:09 | URL | No.:1895866ANAは人気ランキング上位に入ってる機内食だしねぇ
量は少ないけど美味しいと感じる人が多いと思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:13 | URL | No.:1895867>>34
環境要因で鈍感になるから不味いと思う人ほど食べたら違いを楽しめるみたいやね -
名前:こしくつとこは #- | 2021/02/26(金) 04:18 | URL | No.:1895868乞食ブタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:22 | URL | No.:1895869だから何だよ誰もこいつの理解なんか求めてないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:29 | URL | No.:1895870ホリエモンの口から出る言葉の80割は意味のないからやで
それでも真に受ける人がいて金が儲かるからたいしたもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:34 | URL | No.:1895872寄付感覚で買うにしても1食の値段が高すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 04:35 | URL | No.:1895873JALのキウイ味のドリンク好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:05 | URL | No.:1895874格好悪いこと言うのやめろバカ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:05 | URL | No.:1895875ちょうどグッとラック!で餃子店の事やってたからイライラしてたんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:12 | URL | No.:1895876美味しくないってケチをつけるなら無理して食べなくていいんだぞ
機内で腹空かせてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:16 | URL | No.:1895877旨いわけじゃないけど不味くも無かったな
ちゃんと食べられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:18 | URL | No.:1895878上空って気圧が低いから喫煙者などの味音痴には不味く感じるんやでぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:28 | URL | No.:1895879少なくともプペル観たり飛ばないロケットに金使うよりは有意義だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:29 | URL | No.:1895880エコノミーしか食べたことないけど美味くも不味くもないね
動かないからおなか空かないせいもあるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:31 | URL | No.:1895881オラ!早く餃子屋さんに土下座するんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 05:49 | URL | No.:1895882野菜入ってるから嫌いなのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 06:02 | URL | No.:1895883元商売人のくせにそこの気持ちわからんのか
それとも当時も馬鹿にしてたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 06:02 | URL | No.:1895884同じ値段出したらもっとうまいもん食えるよな。
まずいし量すくねーし。
畿内で配るより空港で駅弁売った方がいいと思うわ。 -
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 06:32 | URL | No.:1895885コリアンエアーの機内食のサンドイッチで昔集団食中毒にかかったわ
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 06:34 | URL | No.:1895886あんな狭いとこで飯食いたくないしな
-
名前:そうだね #- | 2021/02/26(金) 06:39 | URL | No.:1895887ユナイテッド航空かな?なんかどっかの便があまりおいしくなかったからANA便は十分美味しく感じたけど。学生の頃
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 06:41 | URL | No.:1895888いい加減前科者は黙っとれ。
てめぇはただの中二病こじらせたひねくれ者のバカタレだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 06:47 | URL | No.:1895889失敗しかしないロケット打ち上げるって理解に苦しむ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 06:50 | URL | No.:1895890野菜が食えない豚はただの豚以下だ
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 06:57 | URL | No.:1895891そんなことより野菜を食え!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:03 | URL | No.:1895892機内食がマズイのはしゃーないが、たまには食べてもええやろ
-
名前:名無し #- | 2021/02/26(金) 07:06 | URL | No.:1895893海外からの帰りに機内食で日本食喰うと美味く感じるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:09 | URL | No.:1895894ガバガバだけどケツの穴の小さい男をよろしくお願いしますw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:10 | URL | No.:1895895写真見たら悪くないじゃん
15年前中国行った時に出た奴は酷かった(現地の航空会社)
ボッソボソのスポンジみたいな卵料理らしき物体…未だに忘れられない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:14 | URL | No.:1895896野菜の美味さも分からないような自称美食家のプロデュースする店に金を落とすくらいなら
コロナで売り上げ落ちている業界に金を落としたいわな
応援という意味と旅行に行けないから気分だけでも味わいたいというのもあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:18 | URL | No.:1895897言いたいやつには言わせとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:48 | URL | No.:1895898まぁ前科あるやつにはわからねえだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 07:50 | URL | No.:1895900地上で食うと割とうまいらしいな
-
名前:774@本舗 #- | 2021/02/26(金) 07:58 | URL | No.:1895902野菜嫌いな奴の「不味い」は信用してないから
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 08:09 | URL | No.:1895905機内食は基本不味い
コンビニ弁当やレトルトが美味しく感じられるくらい不味い
稀に美味しい機内食もあるがかなりレア
個人的見解だが
エコノミークラスでも美味しいことがあるのはチャイナエアライン、トルコ航空、エミレーツ
ビジネスクラスなら美味しいのがJAL
ビジネスクラスでも不味いのがマレーシア航空
ビジネスクラスが不味い割にエコノミークラスがマシなのがカタール航空
ファーストは乗ったことないのでわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:20 | URL | No.:1895906そう言えばコイツは海外に飲食店を出してたようだが
それはそうなってるんだ?
コロナで客が居ないとか喚いてたが・・・(呆 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:30 | URL | No.:1895907とりあえずネガティブ発言しとけば注目集まるだろう、っていう精神
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:31 | URL | No.:1895908メスイキはそんなこと言ってるから商売の機会を失うんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:31 | URL | No.:1895909あの子供舌丸出しの偏食家のメスイキゼンカモンが美食家扱いされてるのが最高に笑えるポイント
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 08:32 | URL | No.:1895910ホリエモンって実業家だったの?
テレビに出てばかりだからお笑い芸人かと思ったよ
実業家でテレビやメディアに出まくるって本業がよほど儲かってなくてヒマなんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:34 | URL | No.:1895911こいついつも他人の行動に「理解に苦しむ」とか言ってるな。
他者の感情を理解する系の思考ができない系の障害があるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:38 | URL | No.:1895912まず飛行機に乗った事が無いワイ、機内食が美味そうに見えてしゃあない。
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 08:38 | URL | No.:1895913一番理解できないのはこんな詐欺師ゼンカモンをテレビやメディアがいまだに使ってることだけどな
-
名前: #- | 2021/02/26(金) 08:40 | URL | No.:1895914機内食がまずいのは完全同意だが、まずいものがよく売れるはよくあることじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:41 | URL | No.:1895915ホリエモンクラスの人間なら
「俺はこんな高くてまずいモノ絶対に買わんけど
なぜ一般人がこんなもん買うのかはわかる」
じゃないとダメだろ。ビジネスチャンス逃すなよ。
おまえ経営アドバイザーとしては無能すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:43 | URL | No.:1895916ファーストとかのは食ってみたいけど
ここで販売するのはエコノミーとかのでしょ?
あんなもん好き好んで買う奴は飛行機乗った事ない
やつやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:48 | URL | No.:1895918確かにまずいから食ったことある人は買わんと思う
ビジネスとかファーストクラスは別だろうけど
でもムショの飯とか宇宙食なら一回食べてみたいし売れるのは分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 08:57 | URL | No.:1895919マスコミの爆売れっていう煽りに騙されてどうするw
そもそも絶対数が少ないし物珍しさで買う人が一定数いるだろうってのはちょっと考えりゃわかるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:03 | URL | No.:1895920機内という特殊な条件で食わせる以上、衛生面とか力入ってるだろうし
今の状況ならちょうどいいんじゃね知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:16 | URL | No.:1895921いちいち噛みつくことじゃないな。カルシウム足りてないんか?牛乳も飲めよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 09:17 | URL | No.:1895922ロケット詐欺の人が言うことやない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:19 | URL | No.:1895923駅弁は美味しいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:20 | URL | No.:1895924おいしいまずいの話は誰もしていないのに炎上目的か本物のキチガイかだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:21 | URL | No.:1895925理解に苦しむのは勝手だけど、わざわざそれを発信する必要あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:24 | URL | No.:1895926つまらん男だ。
物産展や駅弁大会のように楽しむ層だって居るのに水を差して喜ぶなんて。
賤しい奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:25 | URL | No.:1895927落ちぶれたなぁ
みすぼらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:29 | URL | No.:1895928堀江のブタは炎上することでしか噛まて貰えないってわかってきてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:30 | URL | No.:1895929堀江が普通に失礼すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:31 | URL | No.:1895930完全に逆張り芸人ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:41 | URL | No.:1895931なんでこんなに品性が無いのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:42 | URL | No.:1895932機内食、あんなまずくてハイカロリーなもん食べるくらいなら、現地でおいしいもの食べるために空腹をとっておきたいから、いつももらわずに断ってたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:46 | URL | No.:1895936西野がコンビニ弁当以下の弁当売ってたら絶賛して野菜も食ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 09:55 | URL | No.:1895937美味いから売れるって思ってるって事?
そんな素人考えでプロデュースしてるの? -
名前:メスイキ #- | 2021/02/26(金) 10:01 | URL | No.:1895940一万円のラーメン買うよりは正気失ってないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:02 | URL | No.:1895941まあまあ、そんなことでいちいちキレてないで野菜食って落ち着けよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:03 | URL | No.:1895942>>99
野菜も足りてないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:08 | URL | No.:1895943コンビニ弁当と同レベルのものをわざわざ750円も出して買うって、「祭り」感覚以外にないやろ
二巡目はない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:14 | URL | No.:1895944どこのもエコノミーしか乗ったことないけど、たしかに日本の航空会社の機内食はまずい。 なので、自分は機内食出る予定の場合は、食事を1食抜いて乗り込む。でないと食べれなかったら寝れなくなるもんww
それに比べて他国の機内食は美味しくて量も多いわ。
しかし、日本の航空会社の国内航路サービスのインスタントコーヒーは美味しい…気圧が関係してんのかな??
飛行機で飲むコーラーとかってホンマにおいしいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:15 | URL | No.:1895945※82
気圧が下がると味覚鈍るらしいねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:16 | URL | No.:1895946誰も味については否定してないのが泣ける・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:19 | URL | No.:1895947何年か人気が続いてれば手を出してみようか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:31 | URL | No.:1895948ファーストのやつは興味あるけど
エコノミーの方は買おうとは思わんなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:32 | URL | No.:1895949しかもこれ結構前にTVでやってたぞ
かつてはITの寵児ともてはやされた男がネットの後追いになり下がったTVより遅いって…マジでオワコンだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:38 | URL | No.:1895951食は雰囲気も楽しむものだからね
一流料亭で食えばカップラーメンでも高級に感じるんじゃないか? -
名前: #- | 2021/02/26(金) 10:41 | URL | No.:1895952ゼンカモンは黙っとれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:43 | URL | No.:1895953粉飾決算したのは牢屋の美味い飯食うためだったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 10:55 | URL | No.:1895954おデブが言うと説得力ありますなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 11:04 | URL | No.:1895955食べたことない人も大勢おるからな
好奇心よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 11:08 | URL | No.:1895956ラーメンハゲも言うてたわ
弁当を食べるじゃなくて情報を食べてるんだとな
SNS映えもあるから美味しいは二の次なのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 11:14 | URL | No.:1895957機内食がまずいと言ってる奴は馬鹿。
味覚音痴だけでなく、知識もないのでかわいそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 11:45 | URL | No.:1895961もう他人の足を引っ張ることでしか注目して貰えないメスイキ犯罪者w
-
名前:名無し #- | 2021/02/26(金) 11:55 | URL | No.:1895962飛行機に乗らんと食べれんもんが普通に手に入るんやから、付加価値分乗せても買いたい人はおるやろ
付加価値で値付けしてきた人間に、言われたかないや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 11:59 | URL | No.:1895964機内食という非日常+困ってる会社を救うチャリティ気分
この二つが満たされるんだからそりゃ売れるだろう
素人でもそう思うのに元カリスマ経営者()が
なんで理解できないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:00 | URL | No.:1895965GACKTさんが一言「美味いよ」と言えば、ガクブルで沈黙するホリエモンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:03 | URL | No.:1895966ムショでもう一度、質素な生活やり直せよ
お前に不要な発言がどれだけ多くの人達を不快にさせているか理解できないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:06 | URL | No.:1895967豚エモンは豚のエサ以外を美味しいと思わないから仕方ないんじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:07 | URL | No.:1895968ロケット打ち上げずに爆発させてる奴が何か言ってるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:09 | URL | No.:1895969機内食うまいと思うのは異端か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:11 | URL | No.:1895970※137
異端だったら売れないから正常と考えられる
ネットだとそれこそホリエモンみたいな逆張り荒らし多いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:28 | URL | No.:1895971まあ美味くもないのは事実
売れててもおかしいとは思わないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:31 | URL | No.:1895972「助ける」という気持ちの理解が難しいんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:32 | URL | No.:1895973味に金払ってるわけじゃない。
なんて事わかりきってると思うんだけど、わざわざ言うって事は炎上目的か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:35 | URL | No.:1895974エッタは存在自体ウザいんだから黙ってろよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 12:39 | URL | No.:1895975なんでも批判するネット民並
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 12:46 | URL | No.:1895977
というよりも営業妨害甚だしい。
自分は5000円のパンや10000円のラーメンを販売してるって事は、要は、う○こ味のカレー
(実際は美味い)とホザきながら、自分はそれを食ったカレー味のう○こを販売しているという事だ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 12:51 | URL | No.:1895978
Y本西野も完全にジブ○のパクリだし、横山はアカン言うたんや。youtube.com/watch?v=ra7qMuUx0uQ
然し美味い醤油らーめんを不味いとホザキ、自分らは不味い水を販売したからな。youtube.com/watch?v=aj8PPal_5uk
B&Bを無視 youtube.com/watch?v=vlqW8DMHiBk
こんなん高校中退レベル、ツレの笑いやん。
これにドツかれたらミージュシシャンは歌えなくなる。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 12:59 | URL | No.:1895980少なくともこの項目で言えることは、高校中退レベルのツレが全国に出てN○Cに入りゃボロ儲け出来るでやってるとメチャクチャになるということだな。
横山はアカン言うた。youtube.com/watch?v=ra7qMuUx0uQ
ニッシ○ウ学園 youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ
マ○ザイ、なんてグダグダにしぇべるだけ。
スポーツ、音楽等全てぶっ壊してる。ミュージシャンもドツかれた事で歌が出せなくなってる。
要は、 昆虫とかヘビとかみつけて脚とかひっぱって笑いと言ってるレベル。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/02/26(金) 13:00 | URL | No.:1895981少なくともこの項目で言えることは、高校中退レベルのツレが全国に出てN○Cに入りゃボロ儲け出来るでやってるとメチャクチャになるということだな。
横山はアカン言うた。youtube.com/watch?v=ra7qMuUx0uQ
ニッシ○ウ学園 youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ
2分6秒あたりをみてみろ。こんな奴らにドツかれたらミュージシャンは歌えないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:00 | URL | No.:1895982アメリカなら次からANAに乗機拒否されそうだな
失礼だろうホリエモン氏 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:07 | URL | No.:1895983そんなん言うてたらスマホポチポチゲーが日本で流行るワケねーだろ
人間は実利だけよりも寧ろ脳の快楽に金出すのが当たり前やんか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:20 | URL | No.:1895985一方軍事オタクは賞味期限が過ぎた軍隊飯の缶詰一個を数千円で買って食すのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:26 | URL | No.:1895986野菜入ってるから食えないんだなw
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 13:31 | URL | No.:1895987堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは
理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と
首をひねった。
じゃ、うまい空弁作れよ。
できねぇー と返すのか? 機内食の経費ってお客のチケットの代金に含まれているのか? 無償のサービスならそれなりになるだろう、プロデュースするらしいがそんな人間がそういう面に理解がないってのはゴーストでも雇っているのか? 自分ところのが売れる理由考えてみれば。 ほんと周り敵にしないとダメなのね、逆にこいつが批判するってのはいいものなんだと野党の政策批判マスゴミの政治家たたきなみだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:32 | URL | No.:1895988本業で儲かったことのない人のブログを有料で読む人がいるのと変わらんやん
おまえの言説はまずい弁当と同じや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:51 | URL | No.:1895989仮にもグルメ気取ってんのにこれが売れる理由がわからないわけないじゃんw
マジだったらただの無知蒙昧だよw
わかってていってるいつもの炎上マーケティングでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 13:52 | URL | No.:1895990買って応援、でいいじゃん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:01 | URL | No.:1895993あのホリエモンプロデュースのラーメンも同規模で売ってええんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:15 | URL | No.:1895995実際買って食べたよ。
今は会社での昼ご飯も外食しづらい状況だし、毎日弁当作るのもめんどくさいから、これ持って行ってチンして食べた。
美味しかったよ。
茨城干し芋カレー美味かったよ。
普段はJAL派だけど、飛行機が好きだから、ANAも応援したいし。
まあ堀江に理解されなくっても、痛くもかゆくもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:17 | URL | No.:1895996カップ麺批評家のお前らが機内食にブーブー言ってて笑えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:27 | URL | No.:1895998野菜食えばそのねじ曲がった思考も直るぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:31 | URL | No.:1895999スチュワーデスがオレのテーブルまで運んでくれるなら買ってやってもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:33 | URL | No.:1896000ムショで掘られた後に食った飯の味が
忘れられないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:34 | URL | No.:1896001飛行機乗るにはちょっと・・・って時期なので、気分だけでも、味わいたいで、買ってるんだろ。
駅弁も、鉄道旅行してる気分があって嬉しいじゃん。
ホリエモンは、そういう人の気分を理解するとこが欠けてるというか、若干アスペ入ってるんだろう。
自分の思考理論を強く持ちすぎて、空気を読めないから、相手の感じたい雰囲気も察せない。というか、短絡的な考察になりやすいから、何無駄な事してんの?と、なる。深味のない考察を時間の無駄とする傾向もあり、勘違いしやすい。相手の意見は2行を越えてくると、見ない。浅い知見で解釈をするので、答えありきでの意見が目立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:41 | URL | No.:1896002ゼンカモンの発言は論外にしておくとして
機内食は機内の気圧が低い関係で味を感じにくいので味濃いめでさらに甘めに作ってあるので地上で食べると少しくどく感じるかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:42 | URL | No.:1896003そんなこよりロケットはいつになったらまっすぐ飛んでいくんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:44 | URL | No.:1896004これでもホリエモンは時代の風雲児って言われた時期があったんだぜ
今じゃ口を開けば害でしかないただの迷惑中年になってしまった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:53 | URL | No.:18960061食750円なら駅弁より安いやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:54 | URL | No.:1896007黙ってスチュワーデスのコスプレして腰振りながらメスイキしてりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 14:57 | URL | No.:1896008美食家(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 15:02 | URL | No.:1896011堀江がちゃんと理解出来たものの方が少なそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 15:20 | URL | No.:1896015でもメスイキは野菜食えて偉いから...
-
名前:名無しさん #- | 2021/02/26(金) 15:29 | URL | No.:1896018ホラレモンが美食家って何の冗談だよwww野菜も食えねえのにwww
-
名前:憂国の名無士 #- | 2021/02/26(金) 16:08 | URL | No.:1896024こんだけ一般と感覚ずれてりゃそりゃ事業なんてうまくいくわけ無い
信者に金貢がせて生きてて恥ずかしく無いのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 16:12 | URL | No.:1896025誰とは言わないがコイツだけは罹患して苦しんで欲しいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 16:33 | URL | No.:1896028商材屋の中身の方がはるかに不味いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 17:00 | URL | No.:1896032さすが前科がある奴は、言う事が大胆だな。
嫌なら食べなきゃいいだけのことなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 17:23 | URL | No.:1896036いや実際にまずいし売れてんの意外だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 17:58 | URL | No.:1896043海外旅行位でしか飛行機使わないから個人的にはテンションが上がる食事だわ
通販で買ってまで食べようとは思わないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 18:33 | URL | No.:1896046ニュースで何度も宣伝していたからな。やっぱテレビの影響は凄いと思うな。去年から個数限定で販売している機内食をまるで一回で数万食完売!とか、適当な事を全国ネットで報じていたもの。
そりゃ、売れるだろうさ。1億円って、ホントかなぁw
まぁ、買う人は納得しているんだろうから、じーんじゃないのかな。セブンイレブンのアゲゾコ食品と同じだろ。経済が回るのはいいことさ。 -
名前: #- | 2021/02/26(金) 18:48 | URL | No.:1896050飛行機乗らないような人たちが物珍しくて買ってるだけだろ
食べたら不味くて2度目の購入はなさそう -
名前: #- | 2021/02/26(金) 18:56 | URL | No.:1896051いうほど不味いか?
味濃くて好きやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 19:09 | URL | No.:1896053まぁ俺もわざわざホリエモンに金払う奴を馬鹿にしてるんだから一緒やな。ただホリエモンと違うのは、名前出してまでそんなこと言わないけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 19:10 | URL | No.:1896055久しぶりに名前観たらこんなしょーもないまとめとか
相方のひろゆきは定期的に燃やしてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 19:16 | URL | No.:1896058やることが何かフェミ女と同じようなことばかりになって来たな
流石は心はマンさん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 19:17 | URL | No.:1896059ホリエは商売下手だよな?
人が惹きつけられるものを理解して、それを自分の範疇にどう落とし込むかが
大事なのに自分が気づけなかったからって嫉妬全開するのは見てて滑稽。
素直に「うらやましい、自分もガンバルぞ。」って言えないのかね。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/02/26(金) 20:16 | URL | No.:1896067機内食ってSAでの食事やお祭りでの露店みたいなB級のワクワク感がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 20:30 | URL | No.:1896070確かに何回か飛行機乗ってるからあんなまずいもんなんでと俺も思うけど
まぁ飛行機乗らん人には需要確かにあるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 21:00 | URL | No.:1896075わざわざおまえみたいなやつを相手にしてくれる奇特な奴らもいるんだからさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 21:02 | URL | No.:1896077メスイキの方が理解できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 21:14 | URL | No.:1896079別に不思議でもなんでもないわ
話のネタに食べてみようと思う人が出てくるのは当たり前の話 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 22:28 | URL | No.:1896109お前は干し草でも食ってろ豚
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 22:46 | URL | No.:1896118字自分がプロデュースした部舞台がコロナで公演中止になった時は支援しろとか言ってたくせに他者がコロナ中で努力してることには文句付けまくるんやね
-
名前: #- | 2021/02/26(金) 23:12 | URL | No.:1896130寄付するのは嫌だけど、機内食なら試しにどんなもんか食ってみてもいいかって層もいるだろうに。
祭りで買い食いとかするやん、飯って味だけじゃなくて雰囲気を楽しむ場合もあるだろ -
名前: #- | 2021/02/26(金) 23:18 | URL | No.:1896134国際線よく乗ってた人からしたら、
わざわざ地上で食う飯ではない
エコノミーは炭水化物多いし食って寝る食事だから… -
名前:774@本舗 #- | 2021/02/26(金) 23:28 | URL | No.:1896136国際線一時期良く乗ってたから大して美味くないのが良く分かる
気圧の関係かで味付けも通常と違うし乗客に出すのも一斉で機内での調理や暖め時間短くてぬるいからな
>>129
機内食美味いとか味覚障害だろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 23:30 | URL | No.:1896138ホリエモンには「人助け」とか「お互いさま」っていう発想がない
それだけのことだな
こういう人間は嫌いだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 23:36 | URL | No.:1896139犯罪者が恥ずかし気もなくSNSでイキってる方が理解に苦しむ人多いと思うけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 23:40 | URL | No.:1896141人様が自分の金で何を食らおうと勝手だろう?。
ネットでは皆人様の事をあーだこーだと言い過ぎだ。
自分はそんなに完璧なのか?。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/26(金) 23:42 | URL | No.:1896142美味しさだけがキーファクターじゃねえし
実際売れてるビジネスにケチつけるのが謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 00:18 | URL | No.:1896157誰も彼もが機内食に馴染みがある訳じゃないからね。
軍用レーションに興味持つ人が居るのと似た感覚かもね。 -
名前: #- | 2021/02/27(土) 00:24 | URL | No.:1896160機内食を腐してもロケットが打ち上げられでなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 00:45 | URL | No.:1896165こんな事わざわざ言う馬鹿の理解に苦しむ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 00:47 | URL | No.:1896167だからおじさん達に騙されて逮捕されんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 01:14 | URL | No.:1896172そこら辺りに文句を言う前に、餃子屋に謝ってこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 01:17 | URL | No.:1896173ホリエモンもひろゆきも嫌いではないが、二世代前ぐらいのネット人といった印象になってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 06:00 | URL | No.:1896225これはメス豚に同意だわ。上手かった覚えがない。夜中に食わされたりするからかもしれないが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 07:23 | URL | No.:1896239イチャモンつけてないと呼吸が止まってしまう病気
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 09:27 | URL | No.:1896264これからも成功しないロケットに金を出すのは理解に苦しむって事かね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 11:50 | URL | No.:1896293確かにあまり美味しくはない。
しかも高いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 13:10 | URL | No.:1896304旨くもないのにそこそこ値段取ってくる物が別に飛行機でもない場所で食う理由がわからんのは間違いないやろ。
飛行機内で選択しないから食う物なのにそれがお家であんなもん食えとか嫌だってのが普通の感覚。
美食じゃなくったって普通においしい物を食べたいわ
なんかの情報操作なのかなって俺も思うし、野菜食べない人もそう思ってんじゃね。情報操作って日常でやってるから全て疑うくらいの方が丁度いいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 13:11 | URL | No.:1896305飛行機乗らないのに時間かけて空港行って
飛行機の写真撮るのと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 13:51 | URL | No.:1896312普段食べないから気になる人は多いんじゃない?
うまいまずいって話じゃないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 16:27 | URL | No.:1896347ホリエモンいいこと言うね👍
機内食なんぞに高い金払って買う奴は池沼だとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 16:27 | URL | No.:1896348ホリエモンいいこと言うね👍
機内食なんぞに高い金払って買う奴は池沼だとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 16:29 | URL | No.:1896349機内食はまだわかるけど
駅弁は旨いだろ。なにいってだ?こいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 19:54 | URL | No.:1896395野菜も食えない奴に機内食を食えだなんて誰も言わねーよ
黙って肉でも喰ってろ詐欺師 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/27(土) 21:19 | URL | No.:1896412ニューハーフとヤってメスイキしてる方が理解に苦しむわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 02:47 | URL | No.:1896516まあ、弁当なんていくら凝ってても味は大したことないしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 07:41 | URL | No.:1896550世の中にはホリエモンとかキンコン西野とかに金出す奴等もいるだろ?同じやんけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/28(日) 23:37 | URL | No.:1896739メスイキさんの構って芸
-
名前:の #- | 2021/03/03(水) 12:27 | URL | No.:1897448>わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが
こんなんつぶやく必要性はどのあたりにあるんかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:55 | URL | No.:1897810駅弁の何が悪いんだか。
駅弁出身のワイに謝れ!いいから謝れ!!
はよ、はよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 16:52 | URL | No.:19103412回しか飛行機乗った事ないから、買えるなら最高
本来乗らないと食べられない付加価値に弱いし、あっちのメニュー食べたかった…ってリベンジも出来る、多分、買えるの今だけだし -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/22(土) 03:54 | URL | No.:1928671吉野家の牛丼が美味くて機内食が不味いとかどういう味覚だよ?w
前者はバラ肉で半分くらいは脂身だけだぞ?
あんなのいい大人が食べるものじゃないだろ、ガキかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 12:47 | URL | No.:1929498機内食は基本加熱しすぎ、パリッとしたものなし、米もべちゃべちゃ
安全管理のために制約が大きすぎる
遠くへ行く路線だと2食出てくるがもう辛すぎる
とくにANAはまずいほうの雄(自分会員です)
JALはわりに美味い。世界で数えると下のほうかもしれんが
大韓航空はビビンバとか美味いらしい(強烈な料理はわりにいける)
エアインディアは全部カレーなのでイケる(ただしビーフはない)
シンガポール航空は中華ぽくて好み
パキスタン航空は朝食が英国風?卵と牛のベーコンがイケた
欧州各社はだいたい不味いらしいが、アリタリアとエアフラは美味いかも
あ、トルコ航空は美味かった! 酒も美味い。トルコ最高 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 15:46 | URL | No.:1932301シカゴからの帰り、そもそも好きじゃない機内食を断ったら、スッチャデスさんがなにかと気に掛けてくれて、フルーツやらドリンクやら届けてくれた。
むしろ得したと思いました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/11(金) 11:03 | URL | No.:1936224こいつも張本コースやな、ただ喚き散らすだけの老人と化すのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/05(月) 15:08 | URL | No.:1944716お前らってホントに角刈りデブレス乞食大好きやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/05(月) 16:49 | URL | No.:1944747なんか 哀れな人だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 05:40 | URL | No.:1945634機内食食い飽きてるアピールかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/17(土) 21:16 | URL | No.:1949562まずいけど 前科モンの大好きな付加価値を売ってるんやで
-
名前:かー #- | 2022/05/13(金) 16:57 | URL | No.:2054237ANALどちらも美味しくは無い、態々買う意味もないし、ラウンジの食事も大して美味しくは無いよ、普通に定食屋に行って食事した方が数倍美味しいから。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14614-c4ce50bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック