元スレ:http://livejupiter/1614528829/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:13:49.10 ID:KT+uEJvm0.net
- 京都市、28年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201201-OYT1T50242/
- 4 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:15:40.18 ID:zeJtXN5Ra.net
- 中国に頼り過ぎや
- 5 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:15:43.22 ID:VQyZvYSx0.net
- 破綻してええよ
令和版応仁の乱や
- 6 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:16:30.76 ID:KT+uEJvm0.net
- 中国人の足舐めてるだけで
何も産業育ってなかったツケが回ってきたな
- 7 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:16:42.27 ID:P7WTrYz60.net
- 着物着ることしか能のない教育委員会上がりを市長にするからやな。
- 10 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:17:29.09 ID:VYAHKcs+0.net
- 宗教法人から金取れよ
くそほど儲けてんじゃん
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:17:37.67 ID:z4MtV7LlM.net
- なんで?
金ありそうなのに、去年行ったけど駅でかいし駅綺麗だったよ - 47 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:23:56.27 ID:KT+uEJvm0.net
- >>11
でも茨城より金ないからな
- 170 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:38:58.66 ID:GbGOugWdd.net
- >>11
デカくて綺麗って事はそれだけ金掛かってるちゅー事や、- その金を回収する為の観光が今死んどるんや
- その金を回収する為の観光が今死んどるんや
- 2 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:14:40.68 ID:KT+uEJvm0.net
- >>1
もともと茨城に総GDPも一人当たりGDPも完敗してるど田舎だったのが
コロナで死んだ模様
県内総生産 ひとりあたり
茨城県 11.61兆円 399.74万円
京都府 10.05兆円 385.94万円
https://todo-ran.com/t/kiji/10709https://todo-ran.com/t/kiji/10709
- 123 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:31:52.33 ID:vT3SOpax0.net
- >>2
こうやって見ると茨城は東京向けの農作物生産地として大成功だな
やっぱり巨大消費地の近くは強い - 96 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:29:11.96 ID:D7C1OibH0.net
- 茨城って割とマジでなんであんな豊かなんや
- 99 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:29:32.72 ID:jK9tYfsT0.net
- >>96
第一次産業やろな - 98 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:29:30.10 ID:KT+uEJvm0.net
- 茨城
・農家
・令和納豆
京都
・任天堂、日本電産、京セラ
・世界遺産の寺社
なんでこれで負けるんや・・・
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:19:30.51 ID:DAL064rTd.net
- っぱ奈良よ
- 57 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:25:15.40 ID:KT+uEJvm0.net
- >>22
奈良の経済やばすぎて草
県内総生産 ひとりあたり
茨城県 11.61兆円 399.74万円
京都府 10.05兆円 385.94万円
奈良県 3.54兆円 261.11万円
- 16 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:18:42.93 ID:/lk+PhvE0.net
- 税金取れない大量の宗教法人と
- 学生を食わしてたらそらそうなるよ
- 学生を食わしてたらそらそうなるよ
- 29 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:20:12.70 ID:bIA/cCcI0.net
- 一切俗世に還元しない宗教法人に草生える
- 30 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:20:14.73 ID:K4dOUjW90.net
- 海外依存はマジでダメや
殺された後蹂躙されてしまう
- 33 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:21:46.40 ID:gSFu9qEZr.net
- なんかの間違いで京都都市圏の中心も滋賀に移って欲しいわ
- 40 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:22:57.98 ID:P7WTrYz60.net
- >>33
滋賀県民やけど要らんわ。ややこしい。 - 42 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:23:17.54 ID:v2I/Ittd0.net
- ジジババはバスも地下鉄も無料とか馬鹿なことやってきたツケが回ってきたな
- 86 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:28:28.84 ID:oeUiRrQSa.net
- 実際なんで宗教非課税にしとんねん
ここからしっかり30%くらいとっときゃ
日本の金回りの問題ほぼ解決するで - 106 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:30:14.40 ID:go7zfV1o0.net
- >>86
信者にしわ寄せいくだけや
- 161 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:37:20.98 ID:m6HbPX7RM.net
- >>86
ワイの実家寺やけど幼稚園経営してたり檀家1000人クラスの儲かってる寺からは取ってええと思うわ
ただ一律で税金かけられると地方のちっさい寺は一瞬潰れるで、そんな寺が9割くらいやと思う
- 120 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:31:20.61 ID:vODZJtnv0.net
- 破綻したらどうなるん?
- 126 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:32:02.37 ID:3+zUA4Pgp.net
- >>120
公務員のボーナスがなくなる
- 130 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:32:46.21 ID:tQy9gCSm0.net
- >>120
夕張市みたいになるんやない - 124 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:31:58.44 ID:tQy9gCSm0.net
- 京都人のプライドはどこにあるんや
中国人と韓国人に依存してるやん
- 128 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:32:28.45 ID:dPWmDdiYa.net
- もう嵐山の猿に餌あげられないねぇ…w
- 139 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:33:58.10 ID:qO7tC9sQ0.net
- 京都市長で検索したらサジェストひどすぎて草
- 140 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:34:35.66 ID:FVlqf1Hs0.net
- 観光客おらんかったらこんなもんか
- 152 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:36:44.49 ID:nUKmAxl2d.net
- 京都観光するならホテル安くて人少ない今やぞ
- 155 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:36:57.50 ID:DqyOm3+H0.net
- 宗教に課税できれば国内最強クラスの財政になるやろ
- 【WITHコロナスタイル「新しい京都観光」】
- https://youtu.be/6kYZXxIEkZs
「そうだ京都、行こう。」
の20年 - 【WITHコロナスタイル「新しい京都観光」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:07 | URL | No.:1897726プライドが邪魔してお金借りれないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:10 | URL | No.:1897727拝観料とってるような寺社からは税金とってええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:12 | URL | No.:1897728無駄な歳出多そう
-
名前:名無しビジネス #pt67g6gE | 2021/03/04(木) 14:14 | URL | No.:1897729京都の財源もう支那支那どす(白目
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:17 | URL | No.:1897730京都も沖縄も
中国人観光客が来てる頃は
他県舐めてたからな
破綻するの静観するのが正解や
ぶぶ漬けでもどうどす? って言ってやればええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:19 | URL | No.:1897731大変どすなー^^
部部付けたべていきなはれーw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:21 | URL | No.:1897732京都はどこいくにも金払えって感じで嫌いすぎる。
奈良はそうでもなくのんびりしてて好き -
名前: #- | 2021/03/04(木) 14:27 | URL | No.:1897734京都人って金持ち多いんだろ?ならお金やれよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:29 | URL | No.:1897735お金は使っても消失しない、使った先に移動するだけ
500憶不足って何に使ったん?使った先にあるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:31 | URL | No.:1897736移民入れた結果
京都だけでなく日本中で財政難
田舎はマジ酷い
そりゃ中国も攻めて来るわ
尖閣だけでなく実際にいっぱい土地も水源もタワマンも何もかも奪われた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:32 | URL | No.:1897737茨城は農産物に日立や鹿島などの重工業もあるし
つくばのように研究都市まである
普通の県ならどれか1つか2つまでだし
観光地としての魅力は薄いけどそれ以外ならかなりの有力地だったりする -
名前:あ #- | 2021/03/04(木) 14:33 | URL | No.:1897738既得権益まみれやからな。
大阪市も10年前は夕張以来大阪市が財政破綻するって言われてたのに当時の太田房江知事は何もせず、退職金満額もらって辞めたからな。
維新も問題多いが、職員や知事の報酬減らしたからなそれは評価すべき。
そして、京都市は既得権益潰して報酬カットすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:33 | URL | No.:1897739寺の命名権でも売ればよい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:34 | URL | No.:1897740京都はん、おしりに火がついてはるようで大変どすな~wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:38 | URL | No.:1897742移民推進、外需頼りの結果がこれだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:39 | URL | No.:1897743こんなんじゃ
そりゃぶぶ漬け食べられたらキレますわな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/04(木) 14:41 | URL | No.:1897744ある意味自民の観光立国政策がうまくいってたわけや
ウイルスで外国人が入国してこないなんてそらあ予想すらせんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:44 | URL | No.:18977456 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 01:16:30.76 ID:KT+uEJvm0.net
中国人の足舐めてるだけで
何も産業育ってなかったツケが回ってきたな
観光特化な印象だがむしろ京都市は京セラに任天堂、島津製作所、オムロン、ワコール等名だたる大企業が多くあるんだよなぁ
その上で赤字なわけで
宗教法人が税を払わないこと、学生が多いことがおそらくは赤字の理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:45 | URL | No.:1897746夕張よりマシだろ
-
名前:名無しさん #- | 2021/03/04(木) 14:45 | URL | No.:1897747お金が必要なら良い店を紹介しましょうか~アイフル言いますんやけど
-
名前: #- | 2021/03/04(木) 14:46 | URL | No.:1897748京都はんは東京に頭を下げて地方交付税を貰うことにプライドが耐えられるんかしら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:48 | URL | No.:1897749共産党なんかにケツ貸すからや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:52 | URL | No.:1897750ひと昔前は繊維業とか製造業も盛んだった
→中国から安い物がどんどん輸入されて京都で倒産・廃業が多発し税収が減る
→しばらくして中国人観光客が大量に押し寄せて来たので税収が増える
→観光以外の対策をしてこなかったツケが今露わに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:54 | URL | No.:1897751嫌味言うために見えはるなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 14:58 | URL | No.:1897753住民票おいてないセカンドハウスに重税かける仕組つくれ
あとFラン市立大の移転とか今すぐやめろや、無駄の極み -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:00 | URL | No.:1897754サーカスの訓練でもした方が良いんじゃないの、見世物集団
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:01 | URL | No.:1897755ついでに言えば景観制限が強すぎて、でかい高層ホテルとかもほとんど建てられんしな。効率下がった上に単価があがるから、それこそ日本人が金落とさないようになって、インバウンドな裕福層に特化し過ぎたからな。
まぁブブ漬けでも食って落ち着けw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:01 | URL | No.:1897756ぎゃーはっはっはwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:06 | URL | No.:1897757世界よ、これがコスト意識皆無で無能な日本の公務員や!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:09 | URL | No.:1897758舞妓って、どうしてんだろうな?金持ち相手だから、あんま関係ない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:11 | URL | No.:1897759地方自治なんて幻想ってこった
3万もいる議員削減のためにも市区町村はおろか都道府県もガンガン合併すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:12 | URL | No.:1897760お得意の皮肉が回り回ってきたと思えばいいんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:13 | URL | No.:1897761茨城は観光地がばらけている&東西の鉄道網が貧弱で車がないと生活しづらい以外は弱みがホント少ないところなんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:13 | URL | No.:1897762まあぶぶ漬けでも食って落ち着けよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:15 | URL | No.:1897763京都って良い企業いっぱいあるじゃん
絶対税収は他の地方よりよっぽどマシなんだよな
たぶん学生が多すぎるのが原因だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:18 | URL | No.:1897764京都駅の改札で入京税取ればええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:20 | URL | No.:1897765>>33
愛知県と似てる? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:20 | URL | No.:1897766別にそれでどっかに併呑される訳でもないんだろ?
-
名前: #- | 2021/03/04(木) 15:23 | URL | No.:1897768観光客にもうくんなって言ってたからね
タクシーもクラクション鳴らしまくって調子のってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:24 | URL | No.:1897769お前らは宗教が儲かってると思ってるらしいが、
有名寺社は維持費で泣いてるレベルだぞ。
古い建物の維持管理にはとんでもないカネがかかるし
中で働く人にも給料出さなきゃいかんし。
宗教に本格的に税金かけたら、カネ集めに必死な新興宗教ばかりが残って
昔からあるのはほとんど潰れてしまうか、
今よりもっと観光客集めないと運営していけなくなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:25 | URL | No.:1897770外人ばっかなとこ行きたないわ
今の状況が今後も続くなら行くわ
あとホテル多すぎやから間引け -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:26 | URL | No.:1897771不要な地下鉄を掘り過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:28 | URL | No.:1897773やっぱ観光はダメだって
産業扱いしたらあかんと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:29 | URL | No.:1897774観光も中国人だらけになって日本人は行かなくなってきていたからな
それが一気に消えて他の産業も頼りないではこうなるよ
一つに頼ったツケだね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:33 | URL | No.:1897775ガチで在日の街だからな
春の選抜に出る京都国際の校歌聞いたら震えるぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:33 | URL | No.:1897776外国人だよりだった自治体、観光地は潰れていいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:34 | URL | No.:1897777何の脈絡も無く比較対照に出される茨城
茨城はそんな扱いか… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:34 | URL | No.:1897778つまり金持ちが全然税金を
納めていなかったという事なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:34 | URL | No.:1897779>>40
下鴨神社も敷地内にマンション立てて生き残ろうとしてるな
文化遺産は国が管理したらいかんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:47 | URL | No.:1897782自治体が財政再建団体になるとまず公務員の手当て天国が消滅
給与は最低限まで下げられて公共事業も軒並み縮小
継続できない公共サービスは消滅して果ては電灯なんかも最低限度まで減る
あれだけ人口のいる県がそうなったらお前らが好きな公務員ザマァ!が言いたい放題になるぞ
良かったな! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:49 | URL | No.:1897783>>40
有名どころはクソ程儲かってるだろ、嘘を吐くな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:51 | URL | No.:1897784人の弱みに付け込んで金を巻き上げに来る宗教なんか潰れれば良いだろ。
-
名前: #- | 2021/03/04(木) 15:54 | URL | No.:1897785京都人は大嫌いだから、ざまあみろって感じさ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 15:54 | URL | No.:1897786収入に伴い支出を増大定常化させ
収入が減ったら破綻
当たり前だわな
行政依存の事業を廃止して工場勤務でもさせれば -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:04 | URL | No.:1897789しねどすwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:04 | URL | No.:1897790宗教課税が無理なら産業に課税するしか無いだろう
ゲーム機課税なら実質的に世界からの集金 -
名前:名無しさん #- | 2021/03/04(木) 16:05 | URL | No.:1897791京都人のプライドwww ざまー
中国人に頭さげて日本人客馬鹿にしてたツケだな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/04(木) 16:06 | URL | No.:1897792仏像売るなよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:08 | URL | No.:1897793茨城は農業、畜産に加えて製造業、重工業も強いしハイテクもある。
山と海があり、十分な平地に川、どでかい湖もある。
人の出入りと関係ないもんばかりだから
外から見れば地味で目立たんけど、堅実な県よな。
魅力度なんかに拘らんでも最下位とか言わせといて良かったのに。
まぁ知事や観光業やってる人からしたらたまったもんじゃ無いかもしれんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:10 | URL | No.:1897794左翼の人って経済は素人と言うか勉強してないんだろうな。
マルクス経済の事とかも全く解ってなさそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:10 | URL | No.:1897795※51
そんな儲かってるところなんてない。
古くて巨大な建物(しかも木造)を維持するには多額のカネがかかる。
しかも職員は坊主神主から事務その他まで合わせて数十人いる。
それでも各種雑用までは雇えないから掃除等は信者等のボランティアに頼ってたりする。
無料で入れるエリアしか見ない観光客も多いし、
入るとしてもせいぜい数百円で平日はそれほど多いわけではない。
一部の坊主が祇園通いしてるなんて言われるけど、
そんな楽に運営できてるところなんてまず無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:13 | URL | No.:1897796富裕層の中華相手に1日貸衣装100万請求してたからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:14 | URL | No.:1897797素直な気持ちで「ザマア」しか出てこない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:22 | URL | No.:1897799府知事や市長が不甲斐ない。
大阪の後追いばかりで京都独自の政策がまるでなってない。コロナ禍で病床が逼迫している最中など、大事な時には雲隠れして、
いざ感染拡大が落ち着いてきたら着物を着て京都の観光番組にニコニコ顔で出演。
頼りなさしか感じられない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:29 | URL | No.:1897800歴史遺産という「既得権益」に完全依存してきたツケだろ
観光業なんざ基本ぼったくりだし、
適当にPRしとけば金持ちな外人が来てたもんな
無能が招いた結果だ、あきらめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:36 | URL | No.:1897801なんか知らんが昔から建ってる遺跡で飯食ってた街。
新しいもの作る努力を怠ったわけだし、左翼のメッカだししゃーない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:38 | URL | No.:1897802舞妓っていう水商売がいるだろ
あいつらホステスだから金を持ってるぞ
そこから取ればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:41 | URL | No.:1897803京都がキレるとどうなる
知らんのか
全方位にぶぶ漬け食わして回る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:42 | URL | No.:1897805以前にまだ中国人観光客が来ていたころ、京都の嵐山にあった老舗土産物店が
「中国人観光客に喜んでもらえるように」って、和風の作りだった店内を真っ赤に塗り替えてあちこちに中国語のポップを立てた“中国仕様”に変えてるの見たときは
「(ああ、もう京都終わりだな…)」って思ったもんだった -
名前: #- | 2021/03/04(木) 16:46 | URL | No.:1897806ツーリズムを受け入れるために、積極的に街に投資してたからな・・・
ただ、観光客からは住民税取れないから投資の割に厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:49 | URL | No.:1897807茨城の産業は、納豆やら農業といった、ないと人が死ぬ物を作ってる。
京都の産業は、ゲームとか観光とか、なくても人は生きていけるものを作ってる。
つまり
茨城がなくなったらみんな困るけど
京都がなくなっても、誰も困らん
そら、有効需要の原則からいって
需要のあるものを供給してる方が、GDP増えるに決まっとる。
当然の話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:51 | URL | No.:1897808外国人への生活保護中止やな
それに左翼に経済なんてできるわけないことは立民で証明済み。税金を分配することしかできない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 16:57 | URL | No.:1897811利益の出る見込みのない地下鉄を何兆円もかけて掘って破綻しない訳がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:00 | URL | No.:1897812日本人来るな!位の勢いだったからな、日本人はケチらしいぞ(京都の親類談)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:02 | URL | No.:1897814どーせ全員でポッケナイナイしてるんだろ
知らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:02 | URL | No.:1897815やばいな
落ち着いたら食いに行きたい店が5、6軒あるんやが -
名前: #- | 2021/03/04(木) 17:04 | URL | No.:1897817都の方々は、田舎ものの慈悲に縋って生きるなど耐えられないでしょうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:04 | URL | No.:1897818任天堂とか村田製作所とかオムロンとかワコールとか有名どころはあるけど、大きな企業ってあんまり多くないメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:04 | URL | No.:1897819※61
賽銭+税金0でウハウハだろ
正確に言うと「取り分が減るから人は増やしたくない」だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:08 | URL | No.:1897821京都は古都。終わった都w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:13 | URL | No.:1897822京都なんぞどうなっても構わんが
お前らネット民の言う事は基本当てにならんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:24 | URL | No.:1897823ギリシャから何も学ばんのかぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:26 | URL | No.:1897824国内でも有数の持ちこたえられそうな土地柄て感じなのになあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:28 | URL | No.:1897825ほんま、無職の人間は
きなしぼなもんやさかい
どないもなりまへんわぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:29 | URL | No.:189782628年って先すぎる
3年後くらいでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:30 | URL | No.:1897827とっとと宗教法人への課税をしろよ、それでどれだけ財政健全化すると思ってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:34 | URL | No.:1897829ぼったくり漬け物売ってるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:35 | URL | No.:1897830京都の主要産業が製造ってのは知ってるけど
売上1兆円企業が何社もあって、なんでそんなことになるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:42 | URL | No.:1897831外国人観光客優遇して日本人観光客をないがしろにしてたんだから当然だろう
日本人を大切にしないからこうなるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:46 | URL | No.:1897832京都御所、天皇陵は皇室用財産だから破綻しても問題はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:48 | URL | No.:1897833なんか上の階をホテルにしちゃった京都の寺があったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:54 | URL | No.:18978352030年には、日本の財政が破綻してる。
そうなる前に「宗教法人への課税」が始まる。
さっさとやればいいのに「憲法の宗教の自由」とかいうアホがあるから。
マジで故池田犬作とか「トップの・し」を隠してる違法脱税宗教法人を取り締まれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:54 | URL | No.:1897836しんでおくれやす~
-
名前:名無し #PJAgrufQ | 2021/03/04(木) 17:58 | URL | No.:1897837財政再建団体になるだけ。しわ寄せは行政サービスの低下と役所内の公務員の給与削減。夕張の様な限界自治体と違って地場産業があり固定資産税の大きな企業もある。蛇口を閉めれば再建何て容易です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 17:58 | URL | No.:1897838京都のタクシーは場所がわからないと言いつつメーター回しながら走り回られたからな
店だって観光客で回収する値段だし美味くもねぇし地元の店は入りにくいときてる
あんな詐欺集団がいる所に観光なんか行けるかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:05 | URL | No.:1897839だから中国様の自治区化すればいい。
面倒見てくれない政府は見限って、面倒見てくれるスポンサーを探すのが京都知事の仕事。 京都民の将来、生活を守るのが首長の仕事。
大化の改新って、こーゆーことだったと思う。 独立するより中国の傘下に入ったほうが安泰と動いた蘇我氏が独立派の中大兄皇子に消された政治闘争事件。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:06 | URL | No.:1897840経済規模が茨城より上の都道府県は10しかない
それ以下の府県民が茨城をコケにしていい気分になっているときに
実際の茨城県民は優雅な生活を送っているという現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:07 | URL | No.:1897841宗教法人もそこまで儲けてねえよ
観光客来なくてやばいだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:07 | URL | No.:1897842いけず精神で乗り切れよ
得意だろ?ニコニコ顔して裏で人の事馬鹿にしたり面と向かって嫌味言うの。
そんだけメンタル強いんだから、破綻くらいへーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:16 | URL | No.:1897843京都に同情して意見が見当たらなくて草生える
まあしょうがないか
あいつらマジで普段から他の地域の人間見下したり馬鹿にした発言ばっかりだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:20 | URL | No.:1897844今助けてくれと騒ぐ観光地って
中国人でいっぱいもうけていただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:22 | URL | No.:1897845もともと市営地下鉄のツケがやばかったから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:26 | URL | No.:1897846世襲と部落の街だから遅かれ早かれ衰退していくわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:26 | URL | No.:1897847京都市内でも見下されている地域は離脱したら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:42 | URL | No.:18978493食ぶぶ漬けでええやん🤗
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:48 | URL | No.:1897851中国様の足でも舐めたらどうどすかwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:49 | URL | No.:1897852関所設けて入京税、出京税取ったらええんちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:50 | URL | No.:1897853宗教学生生活保護という補助金ゴロしかいない地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 18:50 | URL | No.:1897854来るなと言った結果、みんなが行かなくなったと言う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:00 | URL | No.:1897855>もう嵐山の猿に餌あげられないねぇ…w
こんなん卑怯だろww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:04 | URL | No.:1897856財政の生命線である大阪のハコモノ建築も京都大学土木会の利権、維新で潰れてるからな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/04(木) 19:10 | URL | No.:1897857宗教法人という名の俗物の集まりw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:15 | URL | No.:1897858あんだけ観光資源あって財政破綻って無能ってレベルじゃないだろ…
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/04(木) 19:24 | URL | No.:1897861宗教法人の優遇をなくして搾り取ればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:25 | URL | No.:1897862美女と美少女だけ滋賀県に受け入れます。どんだけおるんか知らんけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:32 | URL | No.:1897863混雑するので中国人観光客は来るなとかイキってたよな
京都府民さん、人少なくなって良かったじゃないw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:36 | URL | No.:1897865今の市長がバラマキしまくったから
一昨年から今年破綻すると言われてたぞ
バラマキ政策が原因だからコロナがなくても同じ状況だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:42 | URL | No.:1897866>実際なんで宗教非課税にしとんねん
>ここからしっかり30%くらいとっときゃ
>日本の金回りの問題ほぼ解決するで
な~んも知らない奴ほどこういうトンチンカンな事言うよなw
「日本の金回りの問題」の大きさと、「宗教からの30%程度の税金」の大きさが
どんだけ差があるのか考えられないんかねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:48 | URL | No.:1897867威張り散らかした結果がこれよ。だっさ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:55 | URL | No.:1897869京都府では無く京都市でこのザマかよ。
京都の人口・経済は市に激烈に集中している。
この一極集中依存は北海道の札幌市に近い物がある。
それなのに京都市でこのザマでは、京都府の行政財源は絶滅なのでは?と思えてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 19:59 | URL | No.:1897870ぶぶ漬けでも食べて耐えなはれ
一見さんはお断りどすえ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:00 | URL | No.:189787196の追記。
蘇我氏はスサノオを祖先とする氏で、スサノオは北斗七星の擬人化。 元々は航海を司る民族だったと思う。(分からないのがスサノオと牛頭・・・牛の関係。 蘇我氏は南方民族の出か?)
失われた「帝記」での蘇我氏のパートはヨーロッパから伝わった星座の話だったと思う。 だから日本の記紀の神代の話も元ネタは向こうの星座神話だと思う。
白村江敗北での日本側の防衛準備を見ると当時の日本への渡航経路が分かる。 一度九州北部へ着けて休養、補給して瀬戸内海を進んで畿内へ進むのが当時の常識らしい。 それに沿って水城を急いで築いている。 なんで出雲地方は放置だったのか? 自然の要衝があり移動が困難だったから・・・・と、思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:02 | URL | No.:1897872>>118
だったら説明して啓蒙してやりゃいいのに
煽るだけ煽って自分のチンポ気持ちよくしておしまいとか
お前もそいつと大して差ないやん -
名前: #- | 2021/03/04(木) 20:02 | URL | No.:1897873茨城のアホヤンキー共に負けてて草
しかも中国人頼みっていう笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:05 | URL | No.:1897874神社や寺、それから教会や新興宗教から法人税と固定資産税とっても大した額にはならない。
さらに、取り始めたら大半が潰れて無能な、就職できるかわからないような労働者が増えるだけ。
意味がない。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/04(木) 20:07 | URL | No.:1897875坊主から税金取ればいいだけだろ
生臭坊主がまた拝観停止を強行して京都完全終了だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:08 | URL | No.:1897876宗教法人からも等しく課税をすることだろう。
寺が赤字なら法人住民税(7万円/年)とかしかかからないし、
それでいいんじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:14 | URL | No.:1897877新手の観光客ビジネスをしているのは東京や大阪資本。
それらは不況になるとさっと引くよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:17 | URL | No.:1897878同和に金使い過ぎなんだろ
-
名前: #- | 2021/03/04(木) 20:17 | URL | No.:1897879黒字になるまで京都の税金上げまくればええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:23 | URL | No.:1897881京都名古屋あたりは愛着なしで本気で嫌われてるよな、外部から
夏は暑くて冬は寒い盆地から死んでも出てくんな
鮮度悪い魚を有り難がって、珍妙な京野菜笑でも齧ってろや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:23 | URL | No.:1897882122の追記。
白村江の敗北で倭兵がどのくらい失われたのか?
単純に考えれば倭国の水軍(海戦に強い氏族)は壊滅したと思っていい。 水軍は兵を運ぶだけで兵の中核は他の氏族からの事実上の徴兵と考えれば、倭国は白村江の敗北で兵として使える民の多くを失ったことになる。
当然、欠けた兵の穴埋めに潰された百済の敗残兵の多くを連れ帰ったと予測できる。
ここで何度目かの倭国と百済(朝鮮半島文化)の文化の融合が起きたと容易に推測できる。 もしかしたら、ここで日本の権力の移動があったかもしれない・・・・。 -
名前: #- | 2021/03/04(木) 20:25 | URL | No.:1897883そう...
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:27 | URL | No.:1897884※78
出費が生活費や贅沢だけならそれで足りるかもしれんな
問題は古い寺や神社は文化遺産の維持もしなければならない点 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:28 | URL | No.:1897885表面だけはキレイな建物ばっかりだけど、内実は身の丈に合わない無駄な投資をしまくってて
中国からのインバウンド需要にベッタリ依存して、って意味では
日本国全体も形としては同じようなモンだな
京都だけじゃなくて日本全国で同じような破綻が起っていくんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:30 | URL | No.:1897887やっぱり公家がいただけのことはあるって感じ
東京は東の京!本来の都は京都どす -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:37 | URL | No.:1897888観光業って脱税し放題んだろうなぁ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:37 | URL | No.:1897889132の追記。
その後の鎌倉武士へと続く流れとかは白村江が関係してると考えざるを得ない。
分からないのは、その後、急に日本列島独自の進化を遂げてる点。(列島独自であっても半島文化が無関係とは到底思えない)(白村江敗北で倭国の人口が著しく減ったのだから、人口が増えるまでは嫌でも朝鮮半島や中国大陸とは関わりたくなかったはずだけどね)
喩えば日本刀・・・直刀から、誰がいつ湾曲刀を作り上げたのか謎・・・。(個人的には南方文化が関係してると思う)(あと、高貴な人が牛車に乗ってる点・・・牛はどうしても南方文化との関わりがあったとしか考えられない)(そーゆー意味では天皇家は南方民族の派生だと思う) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:37 | URL | No.:1897890条例で寺に税金かければよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:41 | URL | No.:1897891※12
太田房江は大阪府知事で破綻しかけたのも大阪府な。大阪市じゃねえよ
だから大阪市を潰して大阪市の金をカツアゲしようとしたのが都構想なのよ
なお太田房江が府庁の女子トイレをきれいにして相撲界にいちゃもんつけて粉飾決算をして関空誘致事業を失敗したのは事実や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:43 | URL | No.:1897892神社はともかく寺なんぞは税金取りまくればいいのに
-
名前:n #- | 2021/03/04(木) 20:44 | URL | No.:1897893福知山と綾部と宮津パージしたらいけるやろ
-
名前:774 #- | 2021/03/04(木) 20:46 | URL | No.:1897894宗教も全部非課税ではないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:46 | URL | No.:1897895室町時代からあった職人街を潰して部落にさしあげたツケがとうとう来たな
当時の職人たちが移った先は半分が東京半分が名古屋
つまり日本のGDP1位2位
ものづくりをおそろかにすれば町は滅びるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:46 | URL | No.:1897896京都市民だけど、破綻したらいいやん。
現職四選させてる時点で市民が阿呆。去年の市長選挙も投票率も40%とかやる気ねえし。地獄見ればいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:46 | URL | No.:1897897138の追記。
話は一気に青銅器文明へと戻るが、自分は銅鐸は現代で言う金の延べ棒だと思う。
何に使うか未定だが、必要なときに必要なだけ銅を掘ってたとは思えない。 銅を掘ることを生業としてた人が居るはずで、戦争が起きたら掘った銅は剣にされた。 戦争が無い時なら掘った銅は農機具にされた。
掘り出した銅を銅鐸にして原材料として保存してたと思う。 もしかしたら叩いて音を聞いて銅の質を見立てしてたのかもしれない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:49 | URL | No.:1897898※145
わりと本気で都構想をやってみたら?京都市も都構想の条件を満たしているからできないことはない
もし都構想が成功したら大阪市民も悔しがるかもしれんよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:49 | URL | No.:1897899部落や宗教法人が強すぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 20:59 | URL | No.:1897900146の追記。
もしかしたら銅鐸にした原材料を叩いてシゴイテいたのかも? 鉄も叩けば不純物が消えて錆びない鉄ができるんでしょ?
そろそろ日課の映画みて寝るから最後にするけど、日本の神社とか寺を壊して、その下を発掘調査するべき。 墓でもなんでも人類は何か隠したい、封じ込めたいものの上に巨大な建築物を置く。
ピラミッドも壊して下を掘るべき! ストーンサークルも壊して下を掘るべき! 全ての神社を壊して下を掘るべき!(背後の山が御神体っていうパターンもあるけど) 全ての寺を壊して下を掘るべき! 全ての城を壊して下を掘るべき!
なぜ邪馬台国が発見されないのか? それは何かの遺稿の下に隠されてるから!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:04 | URL | No.:1897902ぶぶ漬けどころか、どぶ漬け喰らえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:04 | URL | No.:1897903ワイ都民、無くなっても困らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:06 | URL | No.:1897904大金を投じてきた観光整備の計画をいくつか取り消せば大分マシにいなるでしょ
大量の観光客で過密過ぎて色々弊害も出てたから見直す良い機会だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:10 | URL | No.:1897905そうか寺社からは税金取れないのか
そりゃコロナ禍直撃するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:11 | URL | No.:1897906京都のイメージは陰険しかない。全く行きたいと思わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:15 | URL | No.:1897907昔は都会だったのにいまではすっかり田舎っぺ
商売なんてできるはずもない
神話の時代は日本の中心だった元都会イナカの大先輩・島根を見習ってもっと誠実にやっていれば -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:20 | URL | No.:1897908よくよく考えると税金納めない奴らが一等地を牛耳ってるってヤバいな
そりゃ死ぬわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:21 | URL | No.:1897909お稲荷さん 逃げてしまわはったん?
は、置いといて、どんだけ観光業だけに依存しとんねん。
ほら、お稲荷はんも帰ってまうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:22 | URL | No.:1897911坊っつぁまはこういう時こそご寄進なされる物かと存じますぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:27 | URL | No.:1897912とにかくめしうま
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:35 | URL | No.:1897915スレでは宗教の話しか出てないけど
部落優遇のツケもでかいからな
宗教から税金とって部落全部追い出せばあっさりマトモになる -
名前:夕張市 #- | 2021/03/04(木) 21:44 | URL | No.:1897916深淵で待ってるぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:47 | URL | No.:1897917本当に儲かってるのは葬式やったり墓の管理したりしてる近所の寺だからな。
でかい上に、歴史があるような神社とか寺は、修繕とかの方に金が掛かるから物凄い儲けがあるわけじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:50 | URL | No.:1897918宗教法人に税金かけたら潰れる?
潰れたらええ。
あのな。そもそも税金は儲かってなかったら払わなくていいんだよ。
固定資産税に関しては資産があるということ。
2,3寺売れや。
そういうことだよ。
この国は生きているだけの人間なら消費税以外は無税。
資産を持っているか、稼いでいるから税金払えと言われるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 21:53 | URL | No.:1897919なんだかんだで大阪ってすごいんだなと思ったわ
調整基金まだ余裕あるらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:03 | URL | No.:1897925中韓と共産主義だけは基本的に関わってはいけない。犯罪侵略対策だけの付き合いで十分すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:05 | URL | No.:1897928ざまあねえなゴミ人格ばっかりだから誰も悲しまないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:06 | URL | No.:1897931観光客ジャマどすなあ、と言ってたら居なくなって破綻w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:09 | URL | No.:1897935マジレスすると建物の高さ制限、寺社仏閣含め景観やら観光に金かけすぎて最適な税回収モデルができとらん。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/04(木) 22:12 | URL | No.:1897936京都ってこんなクソ雑魚なのにイキり上から目線だったのか
カスだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:15 | URL | No.:1897937京都は京都市以外は山で、観光くらいしか産業がない
茨城は殆どが平野部だから農地、工業用地が多く、研究学園都市もあるから1次〜3次まで産業がバランス良く発達している -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:17 | URL | No.:1897939赤い地区ほど放蕩財政だもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:35 | URL | No.:1897948京都には世界に誇るいけず石があるんやさかい、輸出して稼げばええと思いますどえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:36 | URL | No.:1897949共産党にまともな政治が出来ないことが、また証明されてしまったわねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:37 | URL | No.:1897951日本ではなく、日本人ではなく、シナ人を大事に舌結果
自業自得。誰も哀れまない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:45 | URL | No.:1897957みんなで茨城に住もう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:48 | URL | No.:1897959観光産業って脆弱なんだなあ
2年足らずでこの有様か -
名前:名無しビジネス #- | #- | 2021/03/04(木) 22:49 | URL | No.:1897960宗教法人から金取らんからこんなことになる。
坊主丸儲けは許しちゃいかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 22:55 | URL | No.:1897963インバウンドのツケが来ただけだから特に同情は無いかな
苦しいのはどこも似た様なものだし
SNS等でふるさと納税の呼びかけ・企画をやれば京都は難なくお金を集められるでしょ -
名前:名無しさん #- | 2021/03/04(木) 22:59 | URL | No.:1897964ぶぶ漬け絶対食べていきなはれ に変更
-
名前:あ #- | 2021/03/04(木) 23:09 | URL | No.:1897971いうてワイらの生活になんの影響もないんやろ
かってに破綻して下さい -
名前:神 #- | 2021/03/04(木) 23:28 | URL | No.:1897979財政破綻どすえ!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 23:33 | URL | No.:1897980茨城とかそもそも10世紀の時点で13大国のうちの一つだったけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 23:36 | URL | No.:1897981茨城は本社機能移転の有力な候補地になってて、進出する企業が増えてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 23:38 | URL | No.:1897982大阪もこうなったが維新が改革して黒字化した
京都も同じようにするしかないが京都は保守的なんてレベルじゃなく何も変えようとしないからなあ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/04(木) 23:54 | URL | No.:1897985京都は風情を消し去ってまで外人観光誘致に走ってきたからな。
営利に走って失ったものはもう元には戻らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:08 | URL | No.:1897988>>163
宗教法人の資産、京都で言えば金閣寺だの醍醐寺あたりで考えたら、存在が資産以上に資産を生み出して税収生み出してるのがわからんのか?
そこにわざわざ税金かけて潰したら、全てご破算で誰も得しないんだが。
お前みたいな近視眼の考えがすべて駄目にするんだよ。
>>177
坊主丸儲けって、個人には税金かかるんだが。
無税なわけないだろ。
宗教法人でも完全無税だと思い込んでるのか
?
宗教法人法と会計ぐらい調べてから言えよ情弱。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:14 | URL | No.:1897989>>166
とゴミ人格が申しております -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:22 | URL | No.:1897993福祉なんかに金を使うから足りないんだろ
枯れ木に水を与えるなんてバカなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:33 | URL | No.:1897996日本株式の七割を売買している外資から思い切り税金とりゃええやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:57 | URL | No.:1898001※140
橋下さんがパソナの竹中さんの言う事を聞いて、
関空をフランスにうっぱらったら、
ゴーンさんが関空から無事逃亡ってオチだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 00:57 | URL | No.:1898003大阪かどっかで中国人目当てに商店街の奴ら総出でボッタクリしてた商店街あったけど今どうしてるのやら
-
名前:名無し #- | 2021/03/05(金) 01:03 | URL | No.:1898006トンキンなんて言ってるから罰があたったんじゃない? どんなにバカにしても一都三県は日本で一番旅行に行ってるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 01:13 | URL | No.:1898011宗教法人で非課税なのは固定資産税だけです。
消費税はもちろん所得税や法人税も納めています。
拝観を行っている観光名所として有名なお寺ならともかく、僅かな檀家の方々に支えられている小さなお寺から本堂や墓地の固定資産税を課したらそれこそ何軒のお寺が潰れてしまいます。
また政教分離の観点からも、宗教法人が税金を全額納めてしまうと納税者として政治に口を出す権利を持ってしまう可能性もあります。 -
名前:名無しさん #- | 2021/03/05(金) 01:16 | URL | No.:1898012京都なんて『街ごとテーマパーク』程度しか存在意義が無いんだから駅を降りたら無条件に入場料を取るシステムでいいよ。
あとは舞妓や僧侶役の運営スタッフだけ残して使い道の無い土人は滋賀や山陰辺りの人口僻地に振り分ければ何かしらの役には立つだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 01:17 | URL | No.:1898013あんだけ観光客が多すぎって文句言って蔑ろにしといていざ減りましたとなったらもっと来いって逆ギレとかガイジかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 01:31 | URL | No.:1898016利権にまたがってる公務員の給料減らせばいいのに
そもそも高すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 01:33 | URL | No.:1898018500億なんて公務員の人件費にくらべたら大したことない
公務員給与カットでOK -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 02:16 | URL | No.:1898034坊主丸儲けで税金ノー
-
名前: #- | 2021/03/05(金) 02:33 | URL | No.:1898042税金全部中国に回してるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 04:51 | URL | No.:1898056コロナ以前から旅行者を排除しようとしてきた成果が出ただけドスなぁ~
旅行者のせいで京都の風情や景観が崩れるって騒いでますし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 05:03 | URL | No.:1898057>>197
そんなわけなくて草
やっぱり算数もできない底辺が公務員叩いてたんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 06:47 | URL | No.:1898070課税じゃなく条例で宗教法人から回収しろよ
ただその条例にでかい予算つけるなら本末転倒 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 07:16 | URL | No.:1898080はよワクチン射てっちゅうのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 07:29 | URL | No.:1898084観光地を維持するのも金かかるんだろう
早くコロナが終わって外国人たくさん来てくれるといいね -
名前:名無しさん #- | 2021/03/05(金) 07:41 | URL | No.:1898086コロナ前に調子に乗りすぎていたのもあるし、
西側の県でイメージ最悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 08:05 | URL | No.:1898091税金チューチューしてる奴らが多すぎで身動きとれんからな。
これからもっとひどくなるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 08:28 | URL | No.:1898096中国人だらけになった観光地は日本人が居なくなるからな。
それに京都の観光地って言っても京都市と天橋立くらいでしょ -
名前:名無し #- | 2021/03/05(金) 08:45 | URL | No.:1898102そうか、あかんか
大阪はん、いっしょやで -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/03/05(金) 09:47 | URL | No.:1898113いや~、ウチらみたいな東京の無粋な田舎もんが
格式高い京都はんに手差し伸べるなんて失礼すぎて
とてもとても -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 09:52 | URL | No.:1898114でも京都には都道府県魅力度ランキングがあるし、茨城にはないから…
-
名前:サノヨイヨイ! #- | 2021/03/05(金) 10:01 | URL | No.:1898116狂惨党が県政担った所はたいていこうなる!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 10:09 | URL | No.:1898118>>208
ワイら大阪人は情緒もクソもなくて嫌いなんやろ?
そんなワイらと一緒に沈むのは苦痛やろうから遠慮しといたるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 10:18 | URL | No.:1898121極道の上納金は5割だが寺の上納金は6割
極道よりえげつない、ってミナミの帝王で読んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 10:37 | URL | No.:1898122京アニのせいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 10:39 | URL | No.:1898123何で茨木のネタになってるのか?
九州人だが茨木のデカさにびびったわ、何でか?と思ったら平地が大きいのな
あんなに平地だらけで都心の大消費地に近いなら農業でがっぽり儲けれるわ
つか京都って共産が強いイメージ、パヨクが強い所はダメダメだぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 12:05 | URL | No.:1898139元京都市民だけどこんな街潰していいよ。市民がゴミすぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 12:08 | URL | No.:1898142※216
禿同 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 12:28 | URL | No.:1898146市長はマジで無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 13:13 | URL | No.:1898157でも京都にはぶぶ漬けがあるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 13:23 | URL | No.:1898158支出が大きすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 14:00 | URL | No.:1898167確かに宗教法人から1%でもいいから取ればいいのにな。
そしたらもう0から1になってるから、あとはなし崩しにもできるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 14:05 | URL | No.:1898168日本人観光客をばかにして軽視しつづけた結果でしょ
正直ざまぁとしか思わない
お高いプライドをおもちなんだから自分たちでなんとかしたらよろしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 14:05 | URL | No.:1898169うどん県みたいに任天堂府にすればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 15:05 | URL | No.:1898183老害と朝鮮民族と馬鹿女と不良外人は絶滅www
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 15:56 | URL | No.:1898192宗教法人は地元に一切還元しないの?
冷たいんだねー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 18:39 | URL | No.:1898225茨城は京都とは逆で観光するところじゃなくて住むところなんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 18:47 | URL | No.:1898227インバウントの遥か昔から
朝鮮人とパヨクの聖地だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 19:02 | URL | No.:1898232京都の老舗の女って、「普通な自分」になりたくないからっていう、くだらない理由で、わざわざ外国人の男と結婚する人が多いっていう印象が強い。
客の立場では差別ではないけどわざわざ京都に旅行に行って老舗に入って外人の若旦那の接客を受けたくないよ。
彼がどんなに優秀でも。
旅行って雰囲気が大事じゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 19:07 | URL | No.:1898235京都市は行政の中に部落枠あるからねえw
ずぶずぶどころか中核ですわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 20:02 | URL | No.:1898245なにかとベンチマークにされる茨城
-
名前:名無し #- | 2021/03/05(金) 20:04 | URL | No.:1898246インバウンドが殆ど無く成った今、全国的に知れ渡って来た「お茶でもどうどすえ?」なんか言ってれば仕方無いだろ、自業自得だよ。
幾らマスコミが宣伝しても金払ってまで不快な思いはしたくねえもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 20:42 | URL | No.:1898254ニンテンドーやキーエンスなど
大きな企業があるのに
なんで財政がきつくなるかねぇ
まぁ観光都市なのに閉鎖的だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 22:30 | URL | No.:1898281因果応報である。
腹黒を掻っ捌かないと未来永劫である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 22:33 | URL | No.:1898284一度でいいから見てみたい 京都が財政破綻するところw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 22:41 | URL | No.:1898290地元民だけど中国人観光客が鬱陶しすぎて気軽に繁華街すら行けなくなったからなぁ。
お店も常に混雑しているし…。
日本の観光客で多少にぎわっていた頃が一番よかった。中国人観光客バブルで財政は潤ったかもしれないが、治安の悪化や騒音被害など代償も大きかった。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/05(金) 23:11 | URL | No.:1898302「京都売ります」が現実に
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/05(金) 23:35 | URL | No.:1898311京都って、東京に負けた古都だろ?
もしかして、また負けるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 00:27 | URL | No.:1898321在日からゴリゴリに徴収すれば一気に黒字になるんちゃいますかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 01:45 | URL | No.:1898331信長に倣って、
今まで私腹を肥やして来た
商人や寺社から金を巻き上げればいいだけでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 03:03 | URL | No.:1898362地方財政の基盤は固定資産税。
そしてその固定資産税免除されるのが宗教法人であり、京都の中心になる。もし宗教法人に固定資産税化されると次々潰れるし、構造もだいぶ変わるだろう。
あと、日本の観光都市が悲惨な理由は
消費税の8割が国にピンハネされて帰ってこないこと
海外の観光都市だとそこらへんの国・地方の分配比率が考慮に入ってるんだけど、全部議員の給料化社会保障に回されてしまうからね
外国人観光客で潤っても地方自治体の税収は法人税・所得税でしか増えなくて得するのは国。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 04:02 | URL | No.:1898369やりくりしようよ、どこも皆大変、京都だからよその地方や国から金が集れて、今まで通りの生活が維持できるなんて虫のいい話があるわけ無いじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 12:23 | URL | No.:1898489よそ者を見下すくせに、観光でしか成り立たないとは、因果応報。
滋賀県と合併して、消えていいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 12:36 | URL | No.:1898492茨城バカにされがちだけど天下の水戸だからな
京都は不甲斐ないが -
名前:774@本舗 #- | 2021/03/06(土) 12:57 | URL | No.:1898498東北の日本海側とか一人旅でもキチンともてなしてくれるところならともかく、京都なんて現状デカイ八王子でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/06(土) 13:03 | URL | No.:1898499既得権益も大きいし無駄も多い
市長選とか現職と共産党の二択だったりとか
もうどうしようもないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 02:41 | URL | No.:1899213観光に頼ったゴミの末路
自業自得でしょ
これで東京批判もなくなるどすえ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/08(月) 16:31 | URL | No.:1899430>ただ一律で税金かけられると地方のちっさい寺は一瞬潰れるで、そんな寺が9割くらいやと思う
寺は潰れること無いからと言って胡坐かいて高額請求してるんだから潰れてどうぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 22:32 | URL | No.:1899562寺社権益は手出しできない害悪だと、ヤクザマンガの白竜さんでやってただろ。
アイツらマジでやばいぞ。東京他のデカい寺なら不動産管理する坊さんの部署があってデカ目の不動産会社から出向してきてるレベル -
名前: #- | 2021/03/10(水) 21:29 | URL | No.:1900243漫画でネタにされてたよな昔から…
宿泊客「東京から来ました!」
旅館の女将「遥々"田舎"からようお越しやす!」
ブブ漬け文化も含めて高飛車で陰湿なイメージがね…
まぁ…社用が消えて銀座が潰れたのと同じ…栄枯盛衰は世の常よ…因みにウチのお袋は「すぐき」が好物なんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 02:18 | URL | No.:1903890武家政治が主流になってから公家が没落して、屋敷の修繕すらままならない時期もあったんじゃなかったか?
似たようなもんだろ・・・へーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/31(水) 18:05 | URL | No.:1908056宗教法人が一切税金払ってないと思ってる人多そうだね
と言いつつそんなには詳しくはないが、
例えば奈良だけど興福寺博物館は税金取られてるよ
勿論、興福寺ほどのお寺は税金取られてもめっちゃ儲かってるわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:34 | URL | No.:1916507宗教法人にも、他の法人みたいに課税すればいい。
赤字なら法人住民税等のみで年7万円ぐらいかからないわけで。
赤字でもカネがかかるのは変だとは思うが、どんな零細でも企業なら払っているわけだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:49 | URL | No.:1916640京都って寺社仏閣だけなイメージだな
洛中は人間のイメージ最低だしそこまで行きたいって思わんな
プライドだけ高くて他の県とか見下してる感じがどうにもね -
名前:名無しさん #- | 2021/05/16(日) 17:39 | URL | No.:1926771中国依存の末路
イタリアみたいになりそう
中国製だけどメイドインキョウトだとかさ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/28(金) 10:19 | URL | No.:1930917京都は現職のクズか共産か維新っていう地獄の3択しかないからなw
山本太郎も東京都知事とかじゃなくて、京都で出馬してくれよ。
「寺の入場料が信者でも無いのにお布施扱いで無課税はおかしいでしょ!」
「共産党が連れて来た部落職員が何にもしないで高給もらってんのおかしいでしょ!」
「部落地域に激安の銭湯を自治体が経営してるっておかしいでしょ!」
「市の資産をオリックスに管理させてんのおかしいでしょ!」
「駅前が韓国人部落で再開発しようとしたら殺人事件起きて中止とかおかしいでしょ!」
「子ども食堂の補助金が年間2万円とかおかしいでしょ!」
もう、既得権益とタブーの塊。
部落、ヤクザ、寺、Orix、イオン、共産党、学生左翼と危険な集団だらけだし、利権争いが殺人や放火に発展する事も多い
水族館に一番近いコンビニは1か月で3回トラックが突っ込んで立ち退いたw
数回殺されるくらいの覚悟でやらないと改革はできんやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/27(日) 14:12 | URL | No.:1942088はえ~ インバウンド投資のツケでインバウンドしかやってこなかった地方自治体が死ぬの愉悦極まる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 18:13 | URL | No.:1945903現業部門の民営化とか、定員の見直しくらいかな?
市営地下鉄は相互乗り入れ先の私鉄と第三セクタにしてしまう、市営バスは阪急とか京阪とか近鉄とかのバス事業部門に委託してしまう。バスも地下鉄も交通局の現業職員を引き取るだけの財務的余裕は統合先/委託先には無いけどそれだけのことだ。
次は窓口業務の派遣導入とか施設運用、債権回収業務の外部委託とかで、公務員の定数削減かな。平成の頃から地方自治体の財政再建で使われてきた一般的な手法で、実績も効果も充分だから、積極的に導入してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/12(木) 17:42 | URL | No.:1959582財政難はコロナや外人が来なくなったせいちゃうで。
俺が子供の頃なんて観光地スカスカでも赤字じゃなかった。行政の闇が深すぎなんや。愛知から戻ってきたが、親がいなけりゃすぐにでも出ていきたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/13(土) 12:51 | URL | No.:1996640京都って観光地の入場料が高いのに財政破綻とは‥
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14633-857912dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック