更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1615089968/
1 ::2021/03/07(日) 13:06:08.05 ID:8c0wvqdC0●.net ?PLT(14121)

 
 クルマのローンにおいて「男の〇回払い!」というのはよく聞くフレーズだが、
その昔は、「〇」に入る数字は60というのが一般的だったように思う。

 しかし昨今、スーパーカーの世界では「男の120回払い!」
という支払い方法がメジャーになっているとも聞く。

 120回払いでローンを組むとなると、月々の支払額はいくらぐらいになるのか? 
120回払いのスーパーカーローンに問題点はないのか? 
そしてそもそも「男の120回払い」というのは、普通に審査が通るものなのだろうか?

 ……いろいろとわからないことだらけであるため、
「フェラーリを中心とする“スーパーカーの120回払い”を日本でもっとも数多く扱っている男」
なのかもしれない、 横浜市のフェラーリ専門店『コーナーストーンズ』の店長
(実際は代表取締役)、榎本 修氏に正味のところを尋ねた。

――ということで榎本店長(本当は社長)、最近は「男の120回払い」で
中古スーパーカーを買う人が多いと聞きますが、本当でしょうか?

榎本店長 多いといいますが、
弊社のお客様でいいますと8割ぐらいの方が「120回払い」を選択されていますね。

――なんと約8割もの人が! 120回払いという、一般的に考えると「長すぎる」とも思えるローンに、
問題などはないのでしょうか?

全文
https://bestcarweb.jp/usedcar/256241

 
6 ::2021/03/07(日) 13:11:28.24 ID:Sgm3FFB70.net
え?10年ってこと?
正気か?


 
7 ::2021/03/07(日) 13:11:28.63 ID:bp/JvvbU0.net
完済した頃にはそれ以上の価格で売れるかもしれんしな 

 
238 ::2021/03/07(日) 16:34:02.35 ID:aZzPU9AC0.net
>>7
それまで車庫の肥やしだぜ
もちろんピカピカに磨いてエンジンもフルスロットルいけるようにして掃除整備欠かさず
走行距離も100Km未満をキープ
10年間維持することだけに時間と金をつぎ込むんだよ

 
12 ::2021/03/07(日) 13:15:10.55 ID:5apEYCNR0.net
投資行動としたら有りだよな
どうせ今は金利むっちゃ安い
この低金利で何も投資せずに貯金だけしてるやつの方がバカ

 
37 ::2021/03/07(日) 13:25:02.99 ID:c4J6nE6A0.net
返済は毎月10万を10年間か
貯金だと思えば安いかもね

 
79 ::2021/03/07(日) 13:47:43.47 ID:Ru8zbH8D0.net
10年ローンの車、事故ったら死にたくなりそう

 
85 ::2021/03/07(日) 13:56:02.37 ID:7E1Q/cOk0.net
全幅も2m近いし、馬力もエグい
10年以内に絶対壊すわ
 
 


16 ::2021/03/07(日) 13:17:01.53 ID:Fd5ybHvW0.net
投資って意味?
フェラーリ10年維持するのもかなり金掛かりそうなんだが 


32 ::2021/03/07(日) 13:24:23.61 ID:Rjnnr3mI0.net
>>16
屋内駐車場があったらほとんど新品状態を維持できるし、
うまくいけば10年後には倍の値段で売れる

 
38 ::2021/03/07(日) 13:25:46.38 ID:xahQKKvL0.net
>>16
例えば
2000万の中古フェラーリ買って
年平均150万かかって
10年後にプレミア付いて3000万で売れたとしたら
10年間たった500万でフェラーリに乗れたとも考えられる
まぁそんなに上手くいくかどうかは解らんけど1度でもフェラーリ何かの
スーパーカー乗ってみたい層ってのは少なからず居るもんだ
完全な投資なら車庫保管だろうしナンバー切って保管すれば維持費も少ない

 
19 ::2021/03/07(日) 13:19:51.04 ID:sBuyHn+c0.net
F355がいまだ1,700万もするのか

 
22 ::2021/03/07(日) 13:20:20.23 ID:sI8paK9N0.net
10年後なんて今売ってるスーパーカーめっちゃ値上がりしてそうだな
90年代スポーツカーみたいに

 
29 ::2021/03/07(日) 13:23:07.83 ID:qmBn42510.net
新車フェラーリが年々馬鹿みたいに高くなってる&納期が長すぎるから
中古フェラーリも高騰してるらしいな
だから120回払いでも売るときに利子分もほぼトントンで売れる
でもそのうちバブル弾けそうで怖いわ 

 
40 ::2021/03/07(日) 13:25:59.23 ID:4YZS/1Qq0.net
>>29
売り時ミスったら死ぬやつやね
投機だな 
 
 
253 ::2021/03/07(日) 16:55:27.89 ID:CA7N2hzb0.net
>>40
だから2年くらいで次の最新のフェラーリに乗り換え続けるのが一番賢い
 
 



96 ::2021/03/07(日) 14:03:30.15 ID:FPxVQ9NS0.net
テスタロッサを10年前に600万で買ったんだけど、
一度も外で走っていない。
エンジンかけたらうるさ過ぎて話にならん。

もう、売ったろかと思ってる。
いくらぐらいなら妥当かな?
 
 
 
319 ::2021/03/07(日) 19:04:07.91 ID:Pe8wIGU60.net
>>96
今ホントたっけーなw

 

 
95 ::2021/03/07(日) 14:02:52.53 ID:wpAnaxG/0.net
フェラーリって吊るしのグレードでも価値が上がるの?
役付きじゃないと期待できないんじゃないの?


100 ::2021/03/07(日) 14:06:40.66 ID:xahQKKvL0.net
今のミッドシップフェラーリは値下がらないんよ
FRは微妙だけど

 
129 ::2021/03/07(日) 14:43:28.15 ID:rv4Frotu0.net
中古の高級外車ほど悲しい物はないぞ
金持ちの経営者が経費で買って、壊れても良いやっていう乗り方で乗り回して
すぐに高値で売って次の高級外車買う
その捨てられたオモチャを人生かけて買うとか馬鹿馬鹿しい
安い国産車を買って大事に乗るのが正解

 
142 ::2021/03/07(日) 14:59:19.09 ID:t/zz80y90.net
ランボ一度でいいから運転してみたいなー





165 ::2021/03/07(日) 15:17:49.43 ID:6sK1XTVX0.net
なんで男ってこんか無駄なものにお金かけようとするのかね?
ヤッパリ中身は子供のままなのかな? 
 
 
212 ::2021/03/07(日) 15:52:05.31 ID:oNe/jM5F0.net
>>165
例えば我慢を重ねて1億持ったとして自分が死ぬとき
「ああしておけばよかった」なんて悔いを残すようなら馬鹿だと思わん?

 
214 ::2021/03/07(日) 15:56:08.67 ID:oNgaXab20.net
>>212
だよな、フェラーリ買って毎日幸せホルモンが出るなら
無理してでも買った方が利口だわな
ある意味、羨ましい人たちだよ

 
179 ::2021/03/07(日) 15:28:18.14 ID:tYqMNIL+0.net
所有する玩具としては最高峰の贅沢さよなスーパーカーは

 
186 ::2021/03/07(日) 15:34:09.49 ID:oNgaXab20.net
たまにテレビ番組で取り上げられるよな
家賃3万くらいのアパートに住みながら、その部屋から見える駐車場借りて
フェラーリ308だか328だかの中古を長期ローンで買って毎日眺めてたまに運転する人

 
193 ::2021/03/07(日) 15:38:26.00 ID:kHqzbUxg0.net
そのお金貯めたほうがお利口さんだわ 

 
197 ::2021/03/07(日) 15:40:08.22 ID:9H1wjrV30.net
>>193
フェラーリオーナーである事のメンタルに与えるメリットは大きいと思うね 
 
 
208 ::2021/03/07(日) 15:48:08.56 ID:oNgaXab20.net
>>197
フェラーリ信者には金に変えられない価値だしな
そりゃ、家賃月3万円のアパートに住みながらでも買うわな

 
196 ::2021/03/07(日) 15:39:54.45 ID:0YmhVHp30.net
中古をローンで買う奴が整備費払えるのかw

 
199 ::2021/03/07(日) 15:41:13.70 ID:9H1wjrV30.net
>>196
だからたまにしか乗らないんだろう

 
289 ::2021/03/07(日) 17:51:56.70 ID:7hvak3x20.net
おれは車運転しないし欲しいとも思ってないけど、フェラーリだけは欲しい。
運転はしない。事故る。たまにエンジンかけて音を楽しむ




【フェラーリ・ローマは毎月いくら払えば買えるのか?】
https://youtu.be/y2OdM5_kDJA
FERRARI MULTI GUIDE
FERRARI MULTI GUIDE
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 21:56 | URL | No.:1899130
    売ろうとしても買ってくれなきゃ意味がない。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 21:58 | URL | No.:1899131
    36回払いで中古フェラーリ購入し 盗難予防の為 シャッター付ガレージを借り本人は月6万のアパート暮らしの奴が居る
    気温湿度等適温でなければ調子良く走ってくれないのでここ2ヶ月はまともに走ってないと ホント馬鹿なのかと思った
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 21:59 | URL | No.:1899132
    フェラーリって性能は確かに凄いんだけど
    ぶっちゃけ見た目かなり下品だよね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 22:08 | URL | No.:1899135
    >>165
    いや女だって高いバッグいくつも買ったりするやん
    興味の方向が違うだけ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 22:23 | URL | No.:1899139
    時計やトレカと一緒や
    今はなるべく現物化したほうがいいし
    ローン組めるなら極限まで組んだほうが得する場合がかなり多い
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 22:38 | URL | No.:1899141
    実家が昔商売してて今はやめて倉庫とか空きが有れば置いといて、偶にエンジンかけて馬で上げた状態で空回しして最低限のオイル交換なら年数万円
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 22:41 | URL | No.:1899142
    投資ってw
    バブルの時も同じ事言ってる奴居たわw
    雑誌も煽ってたなあw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 22:46 | URL | No.:1899143
    一般会社員ワイからすると10年間毎月10万払い続けるのはちょっときついかなあ

    でも本当に欲しい人が頑張れば買えるっていうのは夢があっていいね
  9. 名前:  #- | 2021/03/07(日) 22:51 | URL | No.:1899146
    「たまにしか乗らないから」と任意保険かけず、たまにしかで事故って人生終わる奴
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:01 | URL | No.:1899148
    買おうと思えば即金で買えるけどイマイチ興味ないわ

    渋滞にはまらないこと・どこにでも駐車できる特権が得られるなら考えるけど
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:22 | URL | No.:1899154
    万一金銭面クリアできたとしても
    あんな視認性の悪い車おっかなくて乗れない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:27 | URL | No.:1899156
    ミッドのMTは上がると思う
    今後作られることないし
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:37 | URL | No.:1899158
    東名のSAで並んでるの見たけど……、
    すごいというよりは、遊園地の乗り物みたいに見えたな
    日本だと風景に合わないんだよね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:51 | URL | No.:1899163
    うちの上司は「フェラーリに乗せてもらったことがあるんだぜ」というのが自慢だったりするから、運転してたりしたらそりゃプレミアムなんだろう
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:52 | URL | No.:1899164
    そもそも10年維持するのにいくらかかるんだよ
    日本車みたいにオイル交換だけじゃ済まないぞ、乗ってなくてもシール類交換しないと経年劣化でオイル漏れまくるし
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/07(日) 23:53 | URL | No.:1899165
    >クルマのローンにおいて「男の〇回払い!」というのはよく聞くフレーズだが
    聞いたことないんだけど一般的にはよく言われてるの?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:01 | URL | No.:1899168
    家以外は1括で買えるもんにしとけ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:02 | URL | No.:1899169
    うちの叔父がまさにこれでランボルギーニ乗っとるな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:03 | URL | No.:1899170
    1で出てる店(コーナーストーンズ)はフェラーリが好きで好きで愛してやまない一般サラリーマンみたいな人が買いに行く店だから、
    10年ローンが成立するんだよね。
    お金持ってる人はコーンズで新車買うけど、それは到底無理、
    リーマンでも欲しい、夢に出る、かと言ってその辺の店で買ったら維持で死にそうみたいな人の駆け込み場所的な感じ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:05 | URL | No.:1899171
    手数料どんくらいになるんだろうな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:11 | URL | No.:1899173
    こち亀であったな
    夢だったフェラーリを買うために家を売ったおっさんの話
  22. 名前:ほげ #- | 2021/03/08(月) 00:13 | URL | No.:1899174
    昔、パトレイバーで「電気の事も解らないイタリア人が造った車だから電装系がヤバい」ってセリフがあった。
    フェラーリとは言ってないが、調べたら故障率が高いとも書いてあった。

    フェラーリには全く興味ないが、デロリアンDMC-12は欲しい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:25 | URL | No.:1899177
    某有名高層ビルの地下駐車場にめっちゃ埃被ってる赤いスーパーカーあったな
    もう20年近く前の話だが
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:35 | URL | No.:1899178
    車なんて運転して遊んでなんぼだろって価値観の俺には全く理解できん世界だってのは理解できた。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 00:46 | URL | No.:1899179
    元から塩漬けするつもりで車買うってのは凄い世界だな
    車道楽にも色々あるもんだわ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 01:03 | URL | No.:1899180
    正規ディーラーじゃない店ならそうなるでしょ
    金があったら正規店で新車買って1年ぐらいで売って損益を最低限にする
    そして購入実績を積んで限定車を買って儲ける
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 01:13 | URL | No.:1899181
    まさに俺じゃん。
    ずーっと欲しかったカリフォルニアを買った。

    別に投資で買ってる訳じゃなくて、10年ローンじゃなきゃ買えないからそうなってる。
    金持ちではないし、この先金持ちになる事もないだろうけど
    一度は乗ってみたかったし、払えなくなったら売れば良いし。

    2年経つけど実際マジで買ってよかったと思うことばかり。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 01:23 | URL | No.:1899183
    素朴な疑問なんだが買った後の車検とか保険込みで考えて10年後に売ったとして利益出るの?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 01:26 | URL | No.:1899184
    >>28
    塩漬けにするつもりならその辺かからないからいいんじゃね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 01:45 | URL | No.:1899189
    >>28
    ガレージ保管で綺麗に乗らずに投機としてなら
    限定モデルは数千万あがるだろうし、458までのNAモデルは上がっていくとは思うけど数百万位の差じゃないかな。
    実際F40.50.エンツォ、ラ・フェラーリとかその辺以外の普通のモデルを投機で買う人なんて居ないと思うけどね。みんな乗りたいから買うんだと思います
  31. 名前:774@本舗 #- | 2021/03/08(月) 01:48 | URL | No.:1899191
    ワイが以前居た会社は不動産物件をリボ払いで購入してた
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 02:11 | URL | No.:1899199
    >>27
    勇者だな
    そういう生き方恰好良いよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 02:56 | URL | No.:1899218
    >中古の高級外車ほど悲しい物はないぞ
    >金持ちの経営者が経費で買って、壊れても良いやっていう乗り方で乗り回して
    >すぐに高値で売って次の高級外車買う
    >その捨てられたオモチャを人生かけて買うとか馬鹿馬鹿しい
    >安い国産車を買って大事に乗るのが正解
    芸能人女と一般人男の結婚みたいなもんか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 02:59 | URL | No.:1899219
    カイエン乗りてぇ
  35. 名前:あ #- | 2021/03/08(月) 04:20 | URL | No.:1899236
    全く理解できん世界だなぁ
    趣味なんてそんなもんだろうけど
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 04:21 | URL | No.:1899237
    こういう頭が回せる人間が金を稼げる
    スレ6みたいに思考するのは金持ちにはなれないタイプ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 05:23 | URL | No.:1899254
    >>36
    頭悪いみたいだから教えてやるが、10年かけて元手の倍でしかも現物の厳重保管とメンテが必要な財テクなんてアホしかやらんぞ
    10年株やったほうが簡単安全確実に儲かるからな
    金持ちがフェラーリ一杯買って値上がりしたのを売り払うビジネスをしていると思うか?少しは頭を使え、マジで
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 06:06 | URL | No.:1899258
    フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 06:55 | URL | No.:1899267
    縁の無い奴らが混ざって大口叩いてるのが笑えるw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 07:39 | URL | No.:1899273
    10年後ガソリン車なんか持ってるやつは捕まるようになるだろうな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 08:07 | URL | No.:1899277
    投資はどんどん回すものだということを理解してない奴多すぎ
    10年ローンとかエアプ投資家だろ
    10年資金を塩漬けにしてると同じ事だからな
    未払いのローン込みで途中で売り抜けても足元見られるっての

    120回ローンの8割の中のさらに8割は
    高速でイキるためだけの奴らだろ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 08:51 | URL | No.:1899286
    ※41
    投資というよりは積立だろうな
    養老年金保険みたいなもん
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 10:02 | URL | No.:1899301
    何言ってんだろと思ったら古い型の事か
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 10:51 | URL | No.:1899316
    >>27
    俺にはわからんが、そこまで好きな物があるって、いい人生だな

    そこまでのめり込むものがないと、生きる原動力的なものがイマイチ涌いてこないわ
  45. 名前:名無しさん #- | 2021/03/08(月) 11:35 | URL | No.:1899327
    幸せの価値なんて人それぞれだし
    別に後悔してるワケでもねーのに
    一概に無駄だの○○した方が得だの言う奴のがどうかしてる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 13:37 | URL | No.:1899368
    税金対策とかで車庫に置いとくのを前提にして10年保有するなら、その間の車検とか保険は無視してもいいのか?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 14:50 | URL | No.:1899393
    フェラーリ信者はよくわからんな
    最新のレクサスの方が見た目も電装系も耐湿も良さそうなのに
    保険料や整備も含めてどっちがコスパ良いんだろう
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 15:38 | URL | No.:1899405
    フェラーリ信者はよくわからんな
    最新のレクサスの方が見た目も電装系も耐湿も良さそうなのに
    保険料や整備も含めてどっちがコスパ良いんだろう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 15:45 | URL | No.:1899408
    バブルの時に部屋にフェラーリ置いて値上がり待ってたバカがいたわ
    その後バブルはじけて置物の価値がダダ下がり...
    時代って繰り返すね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 15:57 | URL | No.:1899419
    ガソリン車廃止のタイミングを狙って投機する奴は多そうだな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 16:34 | URL | No.:1899431
    何に乗りたいかだと思うよ。
    少年の頃に憧れだったV12気筒とかね。
    修理代、目玉飛び出るよ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 18:01 | URL | No.:1899451
    一生もんだしな
    大切にしてそう
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 18:37 | URL | No.:1899462
    バカが見栄のために無理して買ってるパターンが大半

    投資とか言ってるアホは投資エアプ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 19:21 | URL | No.:1899482
    なーに
    VIPSTARCOIN握っとけば
    そのうち残りのローンなんて余裕で完済できるようになるさ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 20:32 | URL | No.:1899494
    腕がないと古いフェラーリは乗れないからMT免許があってもダブルクラッチも踏めないなら乗れない
    最新のレクサスは小学生でも乗れる それだけ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 20:56 | URL | No.:1899500
    値が上がったフェラーリ買っても駄目だぞ
    ちょっと安くなった時にサクッと買っときゃ値上がりするんで儲かるか最悪トントンでフェラーリに乗れる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 21:10 | URL | No.:1899507
    時計に金突っ込んでるからまあ理解はできるが、やっぱり額がえぐいな
    高級時計がかわいいレベル
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 21:29 | URL | No.:1899516
    正直日本にスーパーカーとか要らない
    煩くてかなわん
    山奥の一軒屋ででもアイドリングしててくれ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 00:17 | URL | No.:1899610
    悪いが中古の画像のフェラーリはゴミにしか見えない
    その値段で992カレラ買うわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 11:45 | URL | No.:1899756
    フェラーリ買う奴は馬鹿多いんだよな~w
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 14:19 | URL | No.:1899790
    最初からナンバー無しで買って保管
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 16:46 | URL | No.:1899826
    リーマンって自分の考え方が優秀と勘違いしているよね
    その限界が永遠の底辺だって理由なのに
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 16:48 | URL | No.:1899827
    >>59
    君には永遠に無理w
    永遠にな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 18:14 | URL | No.:1899853
    ご近所さんのガレージの奥に512BBが眠ってるけど、幾らぐらいで売れるんだろうな
    走らせてるところ見たことないわ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/13(土) 10:57 | URL | No.:1901436
    エンジン自動車が禁止になったら
    ただの屑鉄
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/14(日) 09:02 | URL | No.:1901773
    ところで、
    フェラーリも今後EV化するのか?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:10 | URL | No.:1909803
    ※65
    極論で例えて心の安住を図ろうとする哀れな嫉妬民w
  68. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/18(火) 05:46 | URL | No.:1927358
    法人名義で買うからでしょ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 12:43 | URL | No.:1939853
    フェラーリがEV化したら今のガソリンエンジン車はもっと価値が上がりそう
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 03:42 | URL | No.:1940036
    頭金500万円・ボーナス月100万円(年2回)の設定なら
    月々の支払いはなんと1万円!
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 21:15 | URL | No.:1940264
    ローンの金利より運用利回りのいい利殖方法があるやつは手元に現金残して
    あえてローンにすることも多いらしいがな
  72. 名前:名無しさん #- | 2021/08/18(水) 00:23 | URL | No.:1961496
    クルマとしては魅力無ぇなー
    乗り倒して直してまた乗り倒してができない
    門外不出の高級機械腕時計みたいに白手袋つけて
    磨いてるのが至上の歓び、みたいな変態さん向けやん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14643-fb2fd663
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon