元スレ:http://news4vip/1615204145/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:49:05.052 ID:e9sOijm3p.net
- 電話俺「えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 高橋「はぁ…いつもこれで通じるんだけど 入庁しました」
電話俺「あっ えーーとすみませんニュウチョウとは?」
高橋「ちっ 気象庁とか水産庁とかあるだろ?その庁だよ!!」
電話俺「申し訳ございません!!」
上司「どうした?電話貸して!…お電話代わりました○○です」
なんか俺が無能扱いされたんだが悪くないよな?
だって怖かったんだよ!!
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:50:49.596 ID:kcPycM7o0.net
- で入庁は何だったんだよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:51:50.668 ID:e9sOijm3p.net
- >>4
かけるとこ間違えてたらしいから不明
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:51:59.027 ID:k0CRzJc4d.net
- どういうことだ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:52:05.267 ID:X1Omqayx0.net
- けっきょくなんだったの?
間違い電話?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:52:38.228 ID:e9sOijm3p.net
- >>8
会社は合ってるけど部署間違い
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:53:23.138 ID:39kR5jEC0.net
- じゃあ高橋が無能なんじゃねえか
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:53:47.298 ID:UbSoYixXd.net
- 折り返し電話して会社名聞き出してクレーム入れろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:54:46.858 ID:1j+6w0/ga.net
- 自分の所属を言え
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:55:09.312 ID:JYgWkTSDa.net
- いつもかけてる筈なのに番号間違えるんだ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:57:31.691 ID:R8vRS3Mv0.net
- 別部署の高橋が官庁入りを報告したつもりで>>1の部署に間違えてかけてきたってこと?
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 20:59:20.111 ID:ZZ9nuLCr0.net
- 高橋がかけ間違いしてないか確認すれば済む話だった
てかいつも通じるのが通じないなら間違えたんじゃないかと思うのが普通だけどな
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:02:25.864 ID:jH5lBj9VM.net
- 自分の部署の説明くらいすればよかったんじゃね
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:09:28.571 ID:imnf/9lyd.net
- まあ高橋だからな…許してやってくれ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:15:04.759 ID:Q9g6lXKyM.net
- 高橋は無事入庁できたのかだけ知りたい
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:49:10.128 ID:jf7W/yez0.net
- 入庁ってのはいつも通じるほど頻繁にするものなのか?
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 22:01:56.037 ID:HxtIp+tC0.net
- すぐ代わってくれる上司が好き
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:06:53.535 ID:69re8dtq0.net
- 高橋はやっぱろくでもないな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:08:02.151 ID:FZrwkd4C0.net
- 高橋ほんとゴミ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:08:43.168 ID:n6C77+1wr.net
- 高橋はおんしゃに所属してるん?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:10:57.164 ID:hPlC+44G0.net
- 高橋だから無能なんだな
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:13:20.169 ID:WaL6Vj3b0.net
- 高橋はダメだな
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:23:06.028 ID:n1Rv183vd.net
- ボクのおじいちゃんのわるぐちをかくのはやめてください
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 22:00:50.316 ID:v3adM9b/d.net
- >>36
高橋の末裔にこんな優しい子が生まれるなんて奇跡か
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:30:03.972 ID:ROz1CrRv0.net
- おい高橋の血脈が来やがったぞ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:15:14.096 ID:gke81pGF0.net
- 高橋らしい駄目さだな
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:21:04.024 ID:nCio5o/A0.net
- 高橋って何でクズしかいないの?
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 21:43:12.263 ID:LFWt0tdVa.net
- 高橋くんさぁ……
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 22:04:09.306 ID:EKClnKU8a.net
- 高橋って苗字のやつにろくな奴いねーな
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/08(月) 22:09:44.542 ID:FwgtgbNT0.net
- お前ら高橋に親でも殺されたんか?
- 【サバンナ高橋のルームツアー!】
- https://youtu.be/8r-QbgEsR2E
ぎゅぎゅっと高橋
(ハルタコミックス)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 01:20 | URL | No.:1900416低能の気持ち悪い文章読むのだるいわ
-
名前: #- | 2021/03/11(木) 01:29 | URL | No.:1900420入朝したんでしょ(てきとう)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 01:31 | URL | No.:1900421>>1
高橋か? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 01:35 | URL | No.:1900423>>1
高橋くんこんばんは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 01:41 | URL | No.:1900426なぜ世はこれほどまで高橋に溢れているのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 01:54 | URL | No.:1900432役所なら入館が正解か?
-
名前: #- | 2021/03/11(木) 02:03 | URL | No.:1900434で入庁ってなんだよ セルフインサートのことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:10 | URL | No.:1900440高橋ボロくそで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:14 | URL | No.:1900443たーーかーーはーーしぃーーーーー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:25 | URL | No.:1900444はー、これだから高橋は
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:27 | URL | No.:1900445苗字のトップ3って今も佐藤、鈴木、髙橋のまま?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:33 | URL | No.:1900450お前らだって16連射に憧れた頃があっただろ
あまり高橋を悪く言ってやるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:49 | URL | No.:1900454日本語として成り立ってないけど。なんのことなんだ?
スパイにでもなったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:54 | URL | No.:1900456高橋無能過ぎね?
しかも、舌打ちとか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 02:55 | URL | No.:1900457高橋様「入庁しました」
イッチ「それはおめでとう御座います」
こうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 03:11 | URL | No.:1900459高橋くんが就職の報告してきたってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 04:01 | URL | No.:1900466結局どういうことなんだ?上司に説明受けてくれ
-
名前: #- | 2021/03/11(木) 04:17 | URL | No.:1900470高橋はまだ良いよ。ワタナベは控えめに言って滅亡しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 04:40 | URL | No.:1900475ニュウチョウとは?と聞いて漢字を教えるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 05:22 | URL | No.:1900482サポートエンジニアだったら「自分はSE」と思い込んでるただの底辺だから
何も気にしなくて大丈夫だよ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/03/11(木) 05:28 | URL | No.:1900483※15に同意
入庁は、他省庁からの転属や採用等、初めてその庁に入った時のこと。
いつも通じるのなら出社・退社の役所言葉で「登庁・退庁」だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 05:51 | URL | No.:1900484脱腸だったのが腸を入れたから入腸したんだろう
よく脱腸する髙橋君で治った報告だったんだろな笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 06:10 | URL | No.:1900486入庁(にゅうちょう)とは、検察庁・国税庁・文化庁や、都庁・県庁など、庁と名の付く役所(官庁)に、職員としてはいること
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 06:28 | URL | No.:1900491公務員試験の予備校?それ以外で趣旨がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 06:45 | URL | No.:1900494まったくこれだから氷河期世代は
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 06:46 | URL | No.:1900495何これ?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 06:53 | URL | No.:1900496まぁ高橋だからな
バカ橋だっけ、 -
名前:名無しさん #- | 2021/03/11(木) 07:02 | URL | No.:1900497出来る感だそうと気取ってかわからないけどレジュメだのアジェンダだのとやたら言いたがる奴が最近多いけどこれも駄目だと思うわ
相手の会社(客)に合わせて通じるようにしないと。年配の方に「レジュメ持ってきました」とか言っても通じるわけねーのに。それで客がいらだってもっとわかりやすい説明できる奴いないの?って半切れで言われてたよ(車販売) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 07:30 | URL | No.:1900504かけるとこ間違ってなかったら
本来どういうやりとりが想定されたのか
ちょっと気になるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 07:36 | URL | No.:1900506高橋は入庁してスパイでもするんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 07:40 | URL | No.:1900508※2
皇族になってて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 08:18 | URL | No.:1900511まあ普通は登庁か、いま到着いたしました。って言うけどね。
入庁は就職のときしか言わん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 08:27 | URL | No.:1900514高橋も入腸しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 08:43 | URL | No.:1900518本当の意味での高橋に対する風評被害
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 08:47 | URL | No.:1900520分からなくて電話を交代したことよりも、その交代の言動が無能だったんだろ。
とはいえ、突然知ってて当然な態度で電話がきたら、俺もうまく立ち回れるか分からんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 08:59 | URL | No.:1900524伝わらない時点でかけ間違いも疑えないところが本当傲慢な人間って感じだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:04 | URL | No.:1900526※31
入朝は外国の使節が参内する事で、皇族になる事では無いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:05 | URL | No.:1900527同じ会社で掛け間違いだったとしても入庁は話が通じないぞ。
会社に着いたから中に入れてくれって意味でも担当者に変わらないとか何の電話なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:06 | URL | No.:1900528高橋君さぁ・・電話も満足にかけれないって無能とかいう次元じゃないよ?
義務教育からやり直す? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:06 | URL | No.:1900529行きなり舌打ちからのキレ気味口調て···
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/11(木) 09:09 | URL | No.:1900532飛び込み営業「人夫さん使うでしょ!用意しますよ!」
ワイ「妊婦さん?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:28 | URL | No.:1900534高橋祭か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:39 | URL | No.:1900535なんで高橋叩きになってんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 09:55 | URL | No.:1900537そりゃ電話かける先間違える無能が偉そうに「入庁しました」なんて言ってりゃ叩かれるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:12 | URL | No.:1900540高橋が無能なのは間違いないが>>1も無能だわ
-
名前:あ #- | 2021/03/11(木) 10:14 | URL | No.:1900541期間職員で某省庁に勤めてた事あるけど、来訪する業者の大半は「入庁します」って言ってたな。
コメントにもあるように本来は「職員として入る」が正解なんだけど、なんとなく通じるので誰も指摘しなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:41 | URL | No.:1900548>高橋「ちっ 気象庁とか水産庁とかあるだろ?その庁だよ!!」
行ってるのがどこの庁と具体的に言わないし、無能感が高いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:42 | URL | No.:1900549電通「高橋はプライド高いだけのガチクズ無能なのは間違いない」
-
名前:名無し #- | 2021/03/11(木) 10:43 | URL | No.:1900551知らない相手にすぐキレる無能の高橋が悪い
全国の高橋にも謝れ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:47 | URL | No.:1900553皆>>1に優しくて草w
しかし高橋はクズだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:49 | URL | No.:1900554どちらにおかけでしょうかって言ってるのに
かけ間違いに気付かず相手にキレる高橋まじ無能すぎるだろ -
名前: #- | 2021/03/11(木) 10:50 | URL | No.:1900555たったこれだけのやりとりでキレるってほんとゴミだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 10:56 | URL | No.:1900558セキュリティを開けろとかいう意味なんだろうが
それならドアの前に内線があるだろうし
一体何だったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 11:15 | URL | No.:1900564舌打ちする段階で無能。
いつも担当する人の名前を出せや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 11:19 | URL | No.:1900567入庁しましたとか言われても
一般人からしたらだから何なんだよ
何の電話なんだよって感じだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 11:34 | URL | No.:1900570自社に電話入れるなら「株式会社〇〇の高橋」じゃなくて「〇〇部の高橋」って言うと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 11:40 | URL | No.:1900572上司もすぐ変わったのみると、常習犯じゃないのか?高橋
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:02 | URL | No.:19005791が役所なら部署違ってもなんとなく意味分かるだろうし、本来の意味が気になって飯も3杯しか喉を通らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:04 | URL | No.:1900580株式会社なのに入庁とは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:13 | URL | No.:1900583警備員が考えた嘘松だろ
ああいう客先常駐だと現場入ったら会社に電話とかある
でも毎日電話するんだから電話帳に登録してて間違うはずないんやけどな……ブヘヘヘ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:14 | URL | No.:1900584ああ、登庁しましたって言いたかったのか
これは高橋もそれで通じてる部署も揃ってバカだわ
俺氏は悪くないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:15 | URL | No.:1900585それボコったほうがいいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:15 | URL | No.:1900586よくあることだから心すり減らす必要ない
部署間違いに気がついてお詫びの伝言も無いとか
そんな人間ざらというかほとんどだから
開き直って逞しくなったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:20 | URL | No.:1900588高橋でスヌーチョしましたって言ってるんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:21 | URL | No.:1900589田舎の役場入札のことかな。
談合村社会 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:23 | URL | No.:1900591で、入庁ってなに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:24 | URL | No.:1900592高橋特定して悪評流してやれ
-
名前: #- | 2021/03/11(木) 12:34 | URL | No.:1900596入庁って何やねん。毎日市役所に採用でもされてんのかよ。登庁だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:36 | URL | No.:1900598割とあるよね。これ系w
俺も新人だったころに似たことあって凄い焦ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:40 | URL | No.:1900599ビフィズス菌からの電話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 12:45 | URL | No.:1900602俺君の部署で報告→OKとなぁなぁでやってたからこうなる
正しい部署に電話しないとNGにしないと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 13:02 | URL | No.:1900605庁舎に入ることを入庁と略してるのかな
なんとか省の庁舎の中に作業現場があって、
定期点検か何かでそこに入りましたという連絡?
って、なんで俺らがこんな事をかんがえなきゃならないんだよ高橋!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 13:09 | URL | No.:1900607親しき仲にも礼儀ありって言葉があんねん
公務員は本当に人間的な常識がねぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 14:21 | URL | No.:1900628ナニニシマスカ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 15:44 | URL | No.:1900688お人形さん遊びみたいな嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 15:47 | URL | No.:1900689高橋も頭悪いな
いつも同じ人が出るとは限らんだろ
新人だったら意味通じんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 16:48 | URL | No.:1900714高橋って無能なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 16:59 | URL | No.:1900725役所まわる男芸者かな?
医局で順番待ちする男芸者もいるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 17:27 | URL | No.:1900754高橋が悪いとしか言い様のないこの体験談をVIPで晒してどんなリアクションが欲しかったんだこの1は
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 18:11 | URL | No.:1900769間違ってる可能性を考えない高橋は論外だし擁護するつもりはないが・・・
どちらの高橋なのか、確認はすべきじゃね?
新人には酷だし、にゅうちょうが気になって仕方ないのも理解できるけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 18:21 | URL | No.:1900772ちゃんと間違ってね?って聞いてるじゃん
それスルーした高橋が無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 18:24 | URL | No.:1900777>>23
つまりスパイって事か?
潜入成功って間違い電話してきたって事? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 19:20 | URL | No.:1900800ほんとにさぁ…。高橋、仕事を増やすなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 19:54 | URL | No.:1900812これそもそも高橋がいるのも株式会社じゃん。登庁も入庁も間違ってるじゃん。そりゃこの1もは?ってなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 20:05 | URL | No.:1900814>>1の電話番号が今使われてて、事情説明の時に誘導尋問されて多少の個人情報も抜かれた
いわゆる間違い電話を装って何かしらの情報を聞き出そうとする電話だった
興信所や探偵事務所が良く使う手口
俺も昔、興信所でやってたから間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 21:22 | URL | No.:1900843部署にかかってきた電話なら社名だけじゃなくて部署名を名乗れよ、とは思う
そうすれば向こうも間違いに気づくだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 21:23 | URL | No.:1900844入庁したことをいつもそれで伝わるくらい頻繁に電話してくる高橋は何者だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 22:13 | URL | No.:1900864入腸しました
ニューチョヌーチョ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/11(木) 23:00 | URL | No.:1900887電話口で ちっとか舌打ちを打つような
人間はろくでもないということは、人類史上
未来永劫変わることはないわ。 -
名前: #- | 2021/03/12(金) 00:24 | URL | No.:1900909入庁式って聞いたことないんか?
聞いたことあれば入庁の意味分かるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 01:21 | URL | No.:1900916どうせ高橋だろうなと思って開いたら高橋だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 07:08 | URL | No.:1901007※61
「えっ、盗聴したんですか?!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 07:23 | URL | No.:1901009そう言えば高校の同級生の高橋もクズやったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 11:56 | URL | No.:1901091相手が部署や所属いわない奴だった時の地雷率w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 11:58 | URL | No.:1901092入庁しましたの意味って結局
会社に帰社しましたって事なのか?
それにしても失礼な奴だな
社会人を疑うよ高橋 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 13:05 | URL | No.:1901113有能ワイ「大変失礼ですが、どちらの高橋様でしょうか?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 13:39 | URL | No.:1901123入庁の連絡をいつもしてる高橋は何者なんだよ
-
名前:通りすがり #- | 2021/03/12(金) 18:17 | URL | No.:1901217ちゃんと最初に株式会社◯◯ ××部 △△課
高橋Mk-Ⅱです、って言えば、高橋さんも間違えたからドコドコに繋いでって、言ってくれるよ。
馬鹿みたいに「にゅうちょう?」とかオウム返ししてないで、言葉や説明を挟んで相手の意図を汲み取る必要があったね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 22:45 | URL | No.:1901287ワイの職場の高橋君は・・・皆にタッシーと
呼ばれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/12(金) 23:00 | URL | No.:1901291目的地に着いたとき、そこから帰社するときに毎回連絡しないといけないのだるいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/13(土) 06:04 | URL | No.:1901382最初にどちらにおかけでしょうか、って訊いてるからこいつはまともだぞ
高橋がアスペか自分が間違うことがないと思い込んでるナルシストなのが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 18:20 | URL | No.:1913626>高橋様「入庁しました」
>イッチ「それはおめでとう御座います」
>こうだろ
そうだよな。民間に言い換えれば「入社しました」だからな。
登庁なら出社が対応する用語だし
客先○○庁についたよの報告ならなんと言うかな。入庁しましたなんて部署の符牒か方言だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 00:38 | URL | No.:1925788スッキリしねえな。この高橋が赤っ恥かいて二度と入庁できないようになってほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/18(日) 08:56 | URL | No.:1949734腸に何を入れたのかいってごらん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14653-0c08d6dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック