元スレ:http://livejupiter/1616123808/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:16:48.85 ID:5HKSyv2C0.net
- 携帯3社「LINEに対抗する国産アプリ作るぞ!!!!!!」
↓
国産の「+メッセージ」誕生
↓
バグが多すぎて炎上(通話できない、UIがクソ、スタンプが- ダサい、メッセージが数時間後に届く、
- そもそもメッセージが届かない)
- ダサい、メッセージが数時間後に届く、
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:17:08.22 ID:5HKSyv2C0.net
- ↓
誰も使わずに無事死亡(ライン嫌い、政府機関すら使わず) - 7 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:17:40.23 ID:q57yAdUM0.net
- この国がアプリなんて作れるわけないよね
- 8 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:17:50.72 ID:Hn6N9WzVd.net
- 技術力も海外に追い抜かれたんやなあ
- 399 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:37:56.13 ID:L6+/OvwD0.net
- >>1
このアプリの一番の問題はドコモauソフトバンクでしか使えないことやろ
格安simや楽天ではそもそもインストールさせてくれない
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:19:32.09 ID:R0eY8izz0.net
- アンチ乙
国産アプリは一部の人に大好評だから... - 23 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:19:33.38 ID:nBbhDoB0p.net
- エアレペルソナ定期
- 30 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:20:19.50 ID:StPBg9gQa.net
- まともにアプリ開発できない国なんだから情報の漏洩なんて必要経費みたいなもんや
- 34 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:20:27.75 ID:Ru6Lz1D80.net
- flutterでそこそこ簡単に作れそうなのにこのレベルの技術者も囲い込めへんのこのガイジ企業共は?
- 40 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:20:45.60 ID:bpbM0Gml0.net
- また委託の委託の委託の委託でもしたんか
- 41 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:20:46.01 ID:I9g85WYm0.net
- LINEの丸パクリでいいから国産作れよ
- 46 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:21:12.73 ID:CwT1pFJ80.net
- >>41
だから丸パクリしたのがこれやろ
もう技術的にパクリすらできないんや
- 68 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:22:36.39 ID:QZdeaIp3d.net
- 3社じゃ無理よ
通話機能つけたら通話料取れなくなるもん
これも通話料かかった気がするけど
- 118 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:25:55.89 ID:47DUhNLr0.net
- 日本企業の特徴
デメリット
・賃金が低い
・生産性が低い
・技術力ない
・労働時間が長い
メリット
・「温かみ」がある
・アットホームな会社が多い
・「思いやり」がある - 164 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:28:24.12 ID:e8NJq8Dk0.net
- >>118
過労死するぐらい温かみがあるしな - 432 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:39:03.61 ID:vtCI79uyM.net
- >>118
やっぱり日本企業やわ
緊急事態宣言下でも電車出勤でフルメンバーや - 105 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:25:05.68 ID:PB5fQURP0.net
- signalでいいじゃん
- 106 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:25:06.30 ID:J1L3s8mjd.net
- Skypeやろうぜ
- 332 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:35:37.68 ID:apx+ZUNzd.net
- skypeって何で添加取れなかったんやろな
ポテンシャルはあったのに勿体ない
スマホで使いづらすぎたんかね
- 342 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:36:07.46 ID:LqCGtGapa.net
- SkypeってPC前提やからスマホダメやん
- 112 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:25:26.93 ID:zuhEFC3KM.net
- いつメン専用アプリDearがあるぞ
- 131 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:26:38.80 ID:2b2P597l0.net
- ぶっちゃけwechatとか機能進んでるよな
LINE以上に
- 153 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:27:49.55 ID:a1rdloXAM.net
- この機会にTelegramかSignal普及してくれや
- 163 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:28:22.33 ID:27ncU94h0.net
- もうAppleとGoogleが作ってスマホに最初から入れとけばいいじゃん
- 180 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:29:16.16 ID:s5hy05E+0.net
- >>163
どっちもあるけど見事に失敗してるんだよなあ - 237 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:31:57.56 ID:apx+ZUNzd.net
- lineはスタンプのビジネスがくっそ上手いわ
めちゃくちゃ儲かってるやろあれ - 268 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:33:15.68 ID:PP2T/Up20.net
- LINEは無料通話が強すぎる
他社もやらん限り廃れんやろ - 317 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:35:03.75 ID:yH0+KtHS0.net
- WhatsAppの方がシンプルで使いやすいけどこっちじゃ全く流行らんよな
- 441 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:39:12.89 ID:69YzllMq0.net
- >>317
SMSの派生みたいなもんやし
電話番号が必要なんや
ラインみたいに名前表示がデフォやなくて電話番が表示になる
日本で流行らん理由がわかるやろ?
- 361 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:36:41.13 ID:rRZfIEyA0.net
- なぜdiscordとかいう最強アプリは流行らなかったのか
スタンプよりも気軽にメッセージに絵文字付けて反応できるし便利やろ
- 389 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:37:44.34 ID:LqCGtGapa.net
- >>361
Discordはゲーム想定やからセキュリティガバガバやしやってるゲームバレるやん
仕事とかならSlackやないか? - 392 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:37:47.37 ID:m/Lq3cXO0.net
- >>361
- 充分流行っとるやろ
元々オタク向けでやってるんやから一般層に浸透せんのはしゃーない
- 充分流行っとるやろ
- 457 :風吹けば名無し:2021/03/19(金) 12:39:34.47 ID:dlY5MSUz0.net
- 日本て便利なアプリつくるの苦手よな
課金するとやっと使えるくらいのもんばっか連発する印象や- 【LINEを利用した「行政サービス」続々停止】
- https://youtu.be/sztAeRzXruo
あなたのスマホが
とにかく危ない
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2021/03/20(土) 21:36 | URL | No.:1904315スマホが出たとき
SkypeがLINEとおなじ使い勝手なら
いまもSkypeだったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:38 | URL | No.:1904316機能の切り捨てが出来ないんよな
あれもこれも全部乗せしてもっさりになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:44 | URL | No.:1904318Skypeでじゅうぶん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:47 | URL | No.:1904320氷河期世代は懲らしめる必要がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:50 | URL | No.:1904322三大キャリアに最初から入ってるお陰でIT音痴の年寄りが使いやすいのだけが利点
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:51 | URL | No.:1904323SBが入っている時点で同類になるわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:51 | URL | No.:1904324ディスコードが有能すぎて
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:52 | URL | No.:1904325これも中抜きだらけでまともに開発できなかったんだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2021/03/20(土) 21:54 | URL | No.:1904327所詮下働きに金も払わない中抜き老害ムーブで崩れ去った日本の大企業なんてそんなもん。
-
名前: #- | 2021/03/20(土) 21:55 | URL | No.:1904328なんだか知らねえけどよ なんだってそう繋がりたがるんだ?
そんなに繋がりてえならハカセに尻と口を縫ってもらえよ クッソ繋がるぞ
家に帰ったらゆっくりしてえのにうるさくてしかたねえ そんで切ったら切ったでなんでアプリ削除したとまたうるせえ
俺が繋がりてえのは賢くて面白え奴らでてめえらじゃねえんだよクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:55 | URL | No.:1904329やっぱICQよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 21:58 | URL | No.:1904331国産を信頼してたやつは国産のブラウザが無断で通信を傍受してた件を知らないの?
Smoozっていうんだけど、しれっとサービス終了して逃げてたよ
「国産=安心で質が高い」と思ってるゴミどもは日本のIT企業のゴミっぷりも知らんの?
COCOAの件知らないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:03 | URL | No.:1904332プロトタイプをプレゼンして選べばいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:03 | URL | No.:1904333つか、共同正犯が1社混じってる時点でダメだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:03 | URL | No.:1904334ディスコードでいいでしょ
-
名前:名無しさん #- | 2021/03/20(土) 22:06 | URL | No.:1904336金儲けの事ばかり考えて安く仕上げたんだろうなぁ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/03/20(土) 22:07 | URL | No.:1904337休日にガラケーで下らんお使いメッセージ送ってくるポンコツ上司しか使ってないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:09 | URL | No.:1904339オリジナルが作れないどころかコピーすら満足にできないのか
日本の技術力も地に落ちたもんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:13 | URL | No.:1904340ジャップw
技術力なさすぎて他国のスパイアプリ使うしかない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:13 | URL | No.:1904341>>12
今の日本国民がその現実を実感するにはもう少し時間がかかる
何しろアナログ技術で一度は世界を制した歴史があるからね
今はまだその過去の甘い味が口の中に残ってるんだよ
もう10年20年経った頃にはその残り香もなくなって
暗く冷たい現実に皆が気づくようになると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:13 | URL | No.:1904343単純にキャリアが無能なだけやなんか
と言いたいとこだけどセブンペイみたいな前例もあるしなぁ
優秀な人はいるんだからどれだけ金かけるか次第かな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:18 | URL | No.:1904346今からでもええからやれやと思ったが
無料通話機能の許可でるのに2年くらいかかりそう
ほんま終わっとるな… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:19 | URL | No.:1904348プラスメッセージに無料通話機能なんてあったのか
スマホにしてからずっと使ってたけど今まで知らなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:27 | URL | No.:1904351ガチればLINE並のアプリ作れるんだろうけど、会社の偉い人が余計な邪魔してくるんだろうな。
「無料通話だなんてとんでもない!」みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:28 | URL | No.:1904352>>21
通信キャリアにデジタル技術に長けた人材が
集まっていない時点でヤバすぎですよ
今の時代は情報通信産業が先陣を切って
他の業種を引き連れて進まなきゃならない時代なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:29 | URL | No.:1904353キャリアがプリインストールしたからみんな使うようになったのに、今度はそれを倒そうとしてるのが滑稽
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:33 | URL | No.:1904354パクりでさえ技術が足りなくてできないとか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:34 | URL | No.:1904355技術的にどうこうというかキャリメ以外使用不可だのなんだのと制約入れるから流行らんのだ
-
名前: #- | 2021/03/20(土) 22:34 | URL | No.:1904356えアレペルソナは名前もうちょっと何とかならんかったやろか
すぐ忘れちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:37 | URL | No.:1904357すげーアプリ作っても長時間労働低賃金だしな
金さえちゃんと渡せばいいものを…
織田信長を見習えよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:43 | URL | No.:1904358国産=高品質だった時代が懐かしいな
国単位でITの進化に付いていこうとしなかったのがこれね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:45 | URL | No.:1904359中抜きされまくりの国産アプリじゃ無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:46 | URL | No.:1904360+メッセージが笑えるのは、ドコモ、au、ソフバンとアプリが会社ごとにあること
しかもドコモとauは自社端末にしかダウンロード出来ないようになってる
つまり同じ名前の三種類の微妙に仕様が違うアプリがある
バグがあっても他社との間だとやれ仕様がどうのって話になる
とにかく並列横並びで自社開発にこだわる日本の悪いところが凝縮してる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:48 | URL | No.:1904362今更どうにもならんで
圧倒的にシェアがあって日本一利益を上げてる企業の子会社やもん
今のSNSに取って代わる物が出来んと状況は変わらんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 22:54 | URL | No.:1904364iモードでいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:00 | URL | No.:1904366この国がーじゃなくて
日本人って完璧を求めすぎなんだよ
だからDLCは嫌うしパッチなんてもってのほかみたいなアホが量産される
このせいで経営陣はリリースしながらブラッシュアップするという海外のソフト開発でよく使われる手法が全く取れない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:01 | URL | No.:1904367P2Pをただ潰しちゃうくらい無能揃いだからな、日本は
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:02 | URL | No.:1904368Lineの機能ほぼパクれば問題ない
やられたらやり返す程度の誇りもないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:02 | URL | No.:1904369出来なくはない。
出来る奴は絶対いる。
ただ出来る奴が作ったとしても、企業は買い叩くし
出来る限り安価で雇うをする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:11 | URL | No.:1904372セキュリティでいえばスノーデンが推奨してるsignalでええやろ
やり取り全てを中韓におっぴろげで構わない人はLINEでいいだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:12 | URL | No.:1904373>>38
日本の三大キャリアが結集してもパクリすらできないって話理解出来てる?
難しい話だから分からなかった? -
名前:ほげ #- | 2021/03/20(土) 23:13 | URL | No.:1904374何で調べないアホが多いんだここは?つい最近 日本政府が国産アプリを創ると言ってたし、自衛隊関係者とかも使ってない。役所とかは使ってるが。
LINEが何故無料で出来るのか考えた事もないのか?個人情報を売ってるからだろ。時間はかかるがLINE排除・コリアン排除は進んでいくぜ。まあもっと早くやれよとは思ったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:21 | URL | No.:1904376>>38
パクるのだって技術は要るんだよなぁ
それにアプリを作ってそれで終了!じゃないよ
維持運用更新障害対応等々もしていかなきゃならない
確実な技術力がなければ到底対応出来ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:28 | URL | No.:1904377今やるならSingnalかな。
オープンソースだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:34 | URL | No.:1904380ラインアプリもまともに作れない国ww
美しすぎんだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:36 | URL | No.:1904382国産で作っても、クソフトバンクが入っていたら意味ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:42 | URL | No.:1904383日本人ってただの無能じゃん…
若い奴らはそれに気づき始めてるから、子供作らなくなってガンガン減ってるし
どうせ日本人なんて将来いなくなるんだから無理して国産アプリなんて作らなくていいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/20(土) 23:58 | URL | No.:1904390LimeChatが懐かしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:03 | URL | No.:1904391そんなもん作らんでも通話代SMSメッセ送信無料にするだけで天下取れるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:10 | URL | No.:1904393P2P技術(Winny)とかも、つぶしてくるからなぁ
黎明期だからってのもあるだろうが、
使用者が悪いのに、責任は製作者にあるってしたら
IT技術者の後続育たんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:28 | URL | No.:1904394国民「国産アプリの出来に満足できないので韓国様に個人情報献上します」
あガガイのガイ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:29 | URL | No.:1904395日本は国の力でごり押しできないからな
良くも悪くも「建前」を守りすぎているせいで
Lineとかの電話番号でのマッチングだって最初は個人情報云々で禁止されていたからね
でも海外で「そんな事より利益優先」となり解禁され日本もその流れに後から乗った
建前守ってるうちに先を越される、いつもこのパターン
それだって最後まで建前を守れば美談にはなるだろうが、
最後には海外と歩調合せようとする中途半端だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:35 | URL | No.:1904397いい加減なこと言ってるけどメッセージプラスの方が普通に使いやすいんだよな
軽いし早いしそこら辺は流石
番号だけで使えるから、ショートメールでやり取りしてる昔からの友人とは普通に利用してる
まあ世の中は「みんなが使ってるから使ってる」レベルの人間がほとんどだし
ゴリ押しが無ければ浸透しなくて当然だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:36 | URL | No.:1904398「全部の通信が韓国に行ってるんだぞインストールするな」
「またネトウヨの妄言か。使うに決まってんじゃんおちんちんびろーん」
「中韓に情報が抜かれていた!日本の開発力が低いのが全部悪い!!」
あガイガイ音頭でガガイのガイ♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:38 | URL | No.:1904399確かに日本人は無能だな
技術者じゃなくてユーザーがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:43 | URL | No.:1904401※53
番号教えなきゃいけない時点で欠陥アプリよ
つまり番号教えあえれるぐらい信頼できる相手にしか使えないってことだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:48 | URL | No.:1904404そもそも番号教え合えない相手とフリートークしたいってのが
もうセキュリティ意識終わってて本件になんも言う資格ないんすよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:53 | URL | No.:1904405こういうのは国が主導してやればいいんだけど、とにかくケチ。
ジャパンディスプレイも最初からきっちり予算つけてやればいいのに、
ちょろちょろ小出しにして大失敗。
政府に国家観がまるでない。若い世代はちゃんと選挙行け -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:56 | URL | No.:1904408今回の件はさすがに大事なので他のSNSがあろうがなかろうが
LINEは対応されるでしょ
たとえばLINE証券に波及したら金融庁が出ることになるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 00:57 | URL | No.:1904409意味がわかんねえ。職場の全員に電話番号晒してんの?
-
名前: #- | 2021/03/21(日) 01:04 | URL | No.:1904411ソフバンが入ってるやり直し。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/21(日) 01:06 | URL | No.:1904412国産=高品質、はアナログな分野の話
ITに関しては国産=低品質
韓国産や中国産のがマシなレベルやぞ
日本はIT後進国だと言う事実を認識せよ
ITに限定するなら日本は未開の土人国家と大差ないレベルだぞ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/21(日) 01:08 | URL | No.:1904413※50
それよく誤解されてるけど、P2P技術はwinnyの前から既にあったっつーの
winnyがやったのはすでにあったP2P技術に暗号化を加えただけ
つまりP2P技術を犯罪に使う前提だったから潰されたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 01:16 | URL | No.:1904414部品レベルで考えると技術力はあるのにそれを活かせる技術力がないんだよな。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/21(日) 01:18 | URL | No.:1904415国が先導して何かを開発すると
中抜き下請けコンボでクソが出来上がる印象。
反対に個人や小さい会社が開発すると
MMDだったりLive2Dだったりと
そこそこ面白いものが出来上がる印象。 -
名前:651 #- | 2021/03/21(日) 01:28 | URL | No.:1904417今さら他のアプリは面倒だから
LINEのセキュリティをもっとしっかりやってくれればいいよ -
名前: #- | 2021/03/21(日) 01:35 | URL | No.:1904419iPhoneのiMessageです
はい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 01:44 | URL | No.:1904421電話帳を勝手に外部公開するソフトに
セキュリティ期待するとか頭沸いてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 01:47 | URL | No.:1904422Discordは設定でゲーム非表示にできるだろ
どのみち無料だとファイル送信が8MBまでだから、普段使いには向かんと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 02:10 | URL | No.:1904428MatterMostなんて誰も知らんよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 02:36 | URL | No.:1904436そしてそれを設計して仕上げるのは下請けに出すと中国と韓国に行くと言う皮肉な話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 02:38 | URL | No.:1904437※71
今は日本人のほうが下請け料金安かったりするらしいよ
終わったな -
名前:名無しさん #- | 2021/03/21(日) 02:39 | URL | No.:1904438下請け丸投げで大手はノウハウも何も持ってないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 03:10 | URL | No.:1904441まあお呼ばれされる若いのだけで頑張れ
俺はもう足を洗った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 03:20 | URL | No.:1904444
エアレペルソナは名前で脱落
WhatsAppはFacebookだからLINEと同レベルで信用できない
結果SignalかTelegramしかない。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/21(日) 04:12 | URL | No.:1904447韓国企業に魂を売った売国奴たちの末路
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 04:21 | URL | No.:1904449LINEはそもそもキャラクターがキモくて無理だわ
国内キャリアが共同でエアレペルソナとか有料アプリを買収して発展させるのが一番いいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 05:51 | URL | No.:1904453日本の企業様は大きくなればなる程、経費は少なく利益は大きくになり技術者はやり甲斐も無くなり技術も無くなってしまって難しい事は外注でって昔とは反対になってしまった
日本は頭が良い連中は大企業に行って頭が悪い奴ら程下の企業に行ってるのに実際に作るのは下請け企業になるって言うよく分からない状態で成りったって居る、そして1番利益が少ないから給料も少ないだから馬鹿が集まるって言う悪循環で馬鹿しか居ないから安い海外に発注になるが安かろう悪かろうなので結局は企業の衰退になる
アホが頭良い人を使うから給料も技術も上がるが頭の良い奴が馬鹿を使うから技術も給料も少なくなってもっと悪くなる
特にIT関連は発想力と知的技術が必要だからな馬鹿では発想力は良くても技術が無い
デザイナーが良くても技術者が馬鹿だったら実現出来無いって言うザハ・ハディド氏の新国立競技場案みたいにね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 06:45 | URL | No.:1904458知られて困るようなやりとりしてないし別にLINEでいいよ。
-
名前: #- | 2021/03/21(日) 07:19 | URL | No.:1904461iPhoneのiMessageです
はい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 08:43 | URL | No.:1904475Skypeにしとけ。
災害時にスマホを無くしても、PC貸し出しが始まればどうにか使える。
ブラウザのプライベートモードで使えばいいんだからセキュア。
まあアカウントを覚えていればの話だけど。。。
もしもの時はSkypeが最強。
他にこんな取り回しのよいメッセージサービスなんて無いでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 08:52 | URL | No.:1904476FacebookやTwitterですら行動把握されて空き巣に利用されてるのに
他の人には見えないからと油断してるLINEの情報が悪用されないと思ってるの本当に緩い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 08:52 | URL | No.:1904477サイゲとかソシャゲ会社ならまだましなアプリつくれるんじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:02 | URL | No.:1904481三大クソキャリアしか対応してないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:22 | URL | No.:1904484ソフトの開発能力まじでねぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:33 | URL | No.:1904486LINE停止したらめっちゃ反感買いそうだよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:33 | URL | No.:1904487低能日本人のITのレベルって北朝鮮と同レベだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:41 | URL | No.:1904488大体の場合、ソフト作り始めるてそれが何かしらの原因で他部署に知られると、
課長級同士での「一枚噛ませて」ごっこがはじまるのね?
そのせいで謎機能と謎制限がどんどん追加されるんだよ
で、極めつけは部長級による「それ、本当に儲かるの?」
これが来ると分かりやすく売上に直結するもの入れないと駄目になんだよ
売上の想定は最初にやってんだけどね。なぜか突然イキりたってひっくり返してくる。
まずは広く使ってもらう為に収入は抑える。
そうすれば使用者数が増えて大きな収益になるって考えはできないんだよ。一枚噛ませてごっこのせいでいろんな部署に利益回さなきゃいけなくなってるから
これが日本のソフトウェア開発の現場です -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 09:43 | URL | No.:1904489ソフトバンクが入ってるからダメとか言ってる低能ゴミネトウヨが居るけど、
むしろDocomoやAUが作ったらゴミしかできないので、ソフトバンクが一人で作るほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 10:15 | URL | No.:1904495物作りに民主主義はいらねえんだよなあ
大きな組織なら天才は必ずいる、そいつに任せるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 10:23 | URL | No.:1904497viberは?
海外だと皆使ってるけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 10:33 | URL | No.:1904498日本産もデータもれるでしょ
そういうのは使わないもしくは漏れてもいいデータだけでやる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 11:04 | URL | No.:1904505ここまで騒動が大きくなったらLINEもセキュリティ強化して解決させざるを得ないだろうし、それによって落ち着いてまたみんなLINE使いだすやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 11:05 | URL | No.:1904506普通に使ってるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 11:18 | URL | No.:1904510だからWAでいいんだよ
世界で1番使われてんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 12:17 | URL | No.:19045233月19日放送「日経プラス10」にて
日本経済新聞論説主幹「私はLINEは使っていません。自分の取材先などの電話番号までLINEのサーバーに共有されるというのは良くないと思うので。榎戸さんはお使いですか?」
カスター榎戸「私は日常的に使っています。自分の情報がいつ抜かれても仕方ないという覚悟の下、抜かれてみ仕方がないものしか書いていないということでもある。」
こんなのがビジネスニュース番組のキャスターとか草。
おまえ個人の情報なんぞどうでもいいが、そこに登録されているすべての人の情報も抜かれてもいい情報だというのか?
いくら個人がセキュリティ意識持っても、知り合いにこういうバカが1人いるだけで台無し! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 12:19 | URL | No.:1904524じゃあお前らが作れよ
-
名前: #- | 2021/03/21(日) 12:39 | URL | No.:1904527タダより怖いものは無い。
SMSもメールもあるだろが。
事業用ならおまとめ価格で使い放題。
SNSなんか仕事に使うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 12:59 | URL | No.:1904530LINEは日本で企画され、日本人が作ったこと知らない人多いんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 13:05 | URL | No.:1904532スマホ向けメッセージアプリがで始めた頃、Skypeもwhat’s appもスマホ内の電話帳をアプリのサーバーに送信する時に確認画面が出た。
だから、みんな怖がって上げなかった。
LINEは確認画面もなしに裏で勝手に送信してた。
だから、すぐに友達と繋がれた。
友達もやっているという安心感から広まった。
実際はLINEの方が問題ありまくりなんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 13:41 | URL | No.:1904541zoomでええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 14:09 | URL | No.:1904542中抜き人売りをちゃんと規制しなきゃマトモな技術者が国内で育つわけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 14:20 | URL | No.:1904544エアレペルソナって純国産ではないだろ?
日本語訳が変だし、なんか色々怪しい所あるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 17:02 | URL | No.:1904606LINEも結構遅延するけどな
送ったメッセージが数時間後に届くとか普通にあるし
最近やたら広告ばかり表示させてくるしあまり使いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 17:07 | URL | No.:1904608ら…楽天Link……
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 20:02 | URL | No.:190464751番目の州か日本省かどっちか選べ。
-
名前: #- | 2021/03/21(日) 20:09 | URL | No.:1904649んーもう帰国させるか処刑が国際基準。それだけのことやらかしたんだよ。
日本の土地と戸籍を盗み投票で乗っ取り完了。
日本版ドミニオンやってる。
宮城楽天、香川大阪似非 同 和、ZのIRも全てネバダに繋がるマネロンGr。
郵便投票に使える日本郵政は2F,野田聖子。
香川代表のキム皇○嫁結婚したな。日本の癌やで。 -
名前: #- | 2021/03/21(日) 20:21 | URL | No.:1904650成りすまし可能な住民登録。
別姓推進で戸(家)把握不可能。
住民登録後、成りすましが日本の投票権を獲得。
不法移民、不貞外国人による外国人参政権目的ですね。
アイヌ保護目的の土人保護法へのいちゃもんもこれ。おかげで成りすまし登録はアイヌセンターでいくらでも可能。
これ推進する団体、議員はペルソナですよ。 -
名前: #- | 2021/03/21(日) 20:24 | URL | No.:1904651成りすまし可能な住民登録。
別姓推進で戸(家)把握不可能。
住民登録後、成りすましが日本の投票権を獲得。
不法移民、不貞外国人による外国人参政権目的ですね。
アイヌ保護目的の土人保護法へのいちゃもんもこれ。おかげで成りすまし登録はアイヌセンターでいくらでも可能。
これ推進する団体、議員はペルソナですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 20:36 | URL | No.:1904655中抜ココアでわかるように、技術者軽視してるし、
技術力ある人は外資とか海外いくし、
残った技術者は過労でミスしまくりのうえ、変更に変更を重ね納期はそのまま、テストなしでリリースに至るディストピアだからな。 -
名前:名無し #- | 2021/03/21(日) 20:37 | URL | No.:1904656そもそも1からシステム組むのは日本は苦手と言うか無理だよ。SEに能力がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 20:52 | URL | No.:1904658これ昔iPhoneが来た時も言われてたよね。 なんで日本ガラケーがこうなれなかったのか!?って
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 21:22 | URL | No.:1904666最初これでくっそ使いにくかったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 21:35 | URL | No.:1904671俺が無料でアプリ作っても国や会社が著作権やら個人情報がどうこう言って難癖付けてきて、自分の会社で採用してやるから権利全部寄越せとか言って来るから作らんわ
作ってもデメリットしかないからな -
名前:な #- | 2021/03/21(日) 23:04 | URL | No.:1904716うちの周りこれスタンプ無料だから人気なんだけどな。
格安スマホ使っている人がいないし電話番号知っている家族や友達や会社関係なのもあるけど、可愛いスタンプがこまめに更新されて無料だから通話しないでメッセージ送るのにはラク。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 23:26 | URL | No.:1904721潤滑油しか採用されないしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 23:59 | URL | No.:1904727もし本当に技術的に作れないのなら、技術者を引き抜いてこいよ。どこかの国がやってるようにさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 09:50 | URL | No.:1904856会社はSlackでいいし個人ならDiscordで充分だわ
Lineは元から韓国企業だし使いたくないアプリだった
これでアンインストールして使ってねーよって言っても問題なくなってとても有難い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 10:01 | URL | No.:1904861ソフト開発の中抜が酷い
引き抜きしてでもデジタル庁で開発するか既存の有能アプリ買い取って強化すりゃええじゃろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 10:04 | URL | No.:1904863LINEは無料通話が強い?iPhone同士のFaceTimeの方が無料で軽くて繋がり良いんだが
LINEちょいちょい途切れて聞こえないことあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 10:33 | URL | No.:1904884ディスコードがセキュリティガバってw
ライン使ってる奴が言えることか?
ラインよりは相当良いぞwww
ゲーム表示も消せるんだよ知らんのかよww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 10:38 | URL | No.:1904886LINEはソフトバンクと資本繋がってるんだから、+メッセージがアレなのもお察しだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 11:08 | URL | No.:1904895楽天イーグルス推しの人ならViber使おうぜ
-
名前:あ #- | 2021/03/23(火) 03:14 | URL | No.:1905141韓国資本から独立して日本人だけでやってくれないかね。技術者に中韓の人達いてもいいんだけど。中韓とズブズブな会社はやっぱりまずいよ。
-
名前: #- | 2021/03/23(火) 11:43 | URL | No.:1905233派遣と無能管理職しかおらん日本企業の現場から今時ITサービスが生み出せる訳無いやろw
たまたまスーパーエンジニアがおったとしても、その結果をリリースするまで何重もいる無能管理職を通さんとやからなw
ちなみにスタートアップは警察や経産省に潰されるか骨抜きにされるからなw
日本で今時ITサービスは無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 15:09 | URL | No.:1905294新しい掲示板サイトを立ち上げました。
※シンプルUIで不快広告なし!!!
自分は高学歴、高民度だと思う方は
ぜひ来てほしいです。
一緒に盛り上げていきましょう。
ttps://www.sirius358.com/
コメ少ないから協力してくれ!(´;ω;`)
来いよ!来いよ! -
名前:ななし #- | 2021/03/24(水) 05:13 | URL | No.:1905634LINEだけが監視してるわけじゃないんだから他の使う意味さほど無いと思う
今更感 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 08:53 | URL | No.:1905684携帯関係ないNECとかが作ってくれないのかね?
ビックローブとかも売っちゃったからもうダメかしら。
ちゃんとしたプログラマーをプロ野球みたくプロ契約で雇える様にしたら良いのに。
派遣や多重下請けの薄給じゃあ責任も何も無いやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 15:50 | URL | No.:1905807まず名前がダサイ上に機能が伝わり難い
メッセージ+ってネーミング考えたの誰だよ
余計わかりにくくなってる上に呼びにくいし、またくだらない基本アプリ入れられたみたいな感覚になるセンスが昭和 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/26(金) 13:57 | URL | No.:1906357小さめのベンチャーが面白さと勢いで作ったアプリの方がいい奴多いわ
初めからデカいアプリは複雑すぎて簡単にだめになる
小さく軽く作ってヒットしたから機能を付加していったアプリと
それをマネして初めから大掛かりに作ったアプリでは
見た目こそ同じやけど使い勝手や危機管理能力が全然違う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/27(土) 17:59 | URL | No.:1906891さすがIT後進国のクソジャパン製w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/10(木) 16:50 | URL | No.:1935983研究分野で基礎研究が予算取りにくいのもそうだけど国の上層部に技術の価値を理解できない無能しかいないのが今の日本の一番の問題
台湾は天才プログラマーがIT大臣やってるのに対して日本は何もわからないジジイが大臣だぞ
Winny事件でも天才逮捕して貴重な時間無駄にさせた挙句若くして死んじゃったし人材がいないんじゃなくて活躍できる環境が無いから上手くいくわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/17(火) 02:51 | URL | No.:1961245>>132
言っちゃ悪いがあれは「日本」のせいではないと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14682-363405ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック