元スレ:http://livejupiter/1616462831/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:27:11.25 ID:c4jz4nx50.net
- 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」
- (本社・東京都)が利用者の画像データなどを韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、
- 子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、
- 加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
https://www.asahi.com/articles/ASP3Q7GBZP3LUHBI01K.html
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:27:40.15 ID:Oqjyh2BN0.net
- いまさらやろ情弱
- 18 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:29:52.02 ID:c4jz4nx50.net
- でも日本人は代替アプリには移行しないので問題ない模様
- 36 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:31:51.54 ID:/e8Zk7oEd.net
- >>18
せやな
もう引き返せないとは言わんが充分に浸透してるからな
- 8 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:28:19.60 ID:c4jz4nx50.net
- LINE Payもいきました~
- 12 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:29:00.82 ID:c4jz4nx50.net
- 恥ずかしい買い物も筒抜けかよ
- 35 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:31:36.14 ID:4IUahEoMM.net
- パヨさんが必死にLINEは日本企業って言い張ってたのに
- 5 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:28:12.08 ID:mUDGc/qJ0.net
- AWS上にデータが保存されてるのと何違うんや
場所の信頼性は低いけど - 163 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:37:54.55 ID:yEm6df/f0.net
- >>5
中国が見たい時にいつでも見られる
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:30:07.51 ID:RggCVXkQ0.net
- 口座番号って漏れて困ることあるか?住所みたいなもんやろ
- 33 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:31:28.90 ID:X1VqTaHb0.net
- ペイに関しては金融庁ブチ切れ案件ちゃう?
- 37 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:31:53.72 ID:c4jz4nx50.net
- 凄いよね
どんだけ日本人の個人情報集めたか
- 62 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:33:46.08 ID:sZ02sujW0.net
- 韓国にサーバーがあることと中国にデータ漏れてたことって関係あるんか?
- 117 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:37:24.36 ID:ol+V3pkR0.net
- >>62
関係ないで
中国のは日本国内サーバーの通報されたデータにアクセス可能やったって話や
不適切なやりとりを自動検出したり解析したりするためのシステム開発を委託してたんやと
- 76 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:34:50.68 ID:KLCXR/jyd.net
- 流石にLINE Payとか使うやつはアホだと思ってた
おにぎりみたいなヤツに釣られちゃったんか?
- 101 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:36:30.93 ID:Hsu6mFga0.net
- これはライン超えたわ
- 79 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:34:56.78 ID:v5ZCAYdQM.net
- LINEとか韓国中国系企業に情報抜かれるのはNG
でもGoogle様Apple様ならOK
自分でもなんでかわからんがこうよな - 84 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:35:15.83 ID:X6oK8t4K0.net
- >>79
信用だからしゃーない
- 83 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:35:10.36 ID:Ks5nmi16d.net
- 「LINE」やめ他のSNSに切り替え、自治体やNPOで続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cb983dd0c9c629bafcc19231f264cbdca16376
動き速いな - 80 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:35:00.94 ID:qDzhd/nW0.net
- 日本のサーバーなら安全なのか?
- 136 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:37:39.93 ID:vGDwDxK60.net
- 日本の公共機関や地方自治体は海外のサーバーを利用することにかなり制約があるからな
LINEが偽って国内にサーバーがありますと嘘をついてたんだろ
一般人には関係ない話だが
- 199 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:38:17.22 ID:mUDGc/qJ0.net
- LINEが社会インフラレベルになっとるのが問題なんだよなあ
Skypeくんがスマホ版も頑張ってくれていたら・・
- 245 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:38:44.59 ID:KLCXR/jyd.net
- しょーもないやり取りしかせんからリスク含めて使ってたけど
- 特定性の高い個人情報入れてるのはアホすぎ
- 特定性の高い個人情報入れてるのはアホすぎ
- 382 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:40:12.85 ID:ZCdjaos6d.net
- LINE Payのプリペイドカードがクレカ替わりに使えて便利やったんやけど、代替サービスある?
- 457 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:41:05.66 ID:ry8XU7Zs0.net
- スマホ決済って中韓企業が主導してたからこうなることわかってたやろ
- 588 :風吹けば名無し:2021/03/23(火) 10:42:42.86 ID:wRcQ7ROya.net
- つーかよくLINEなんか使えるよな
セキュリティがばがばって知らんのかな- 【LINE個人情報の扱いへの波紋広がる】
- https://youtu.be/9UcPQUd-kds
個人情報保護法の
基本と実務対策が
よ~くわかる本 - 【LINE個人情報の扱いへの波紋広がる】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:24 | URL | No.:1905393ビッグデータってすげー価値持ってるんだけど、
それをビジネスのライバルである中国韓国に無料でぶっこ抜かれてたって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:25 | URL | No.:1905395LINEを常に拒絶した 俺が正義!
結果 友達一切 居ないんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:31 | URL | No.:1905398ラインもヤフーも出前館も共倒れやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:33 | URL | No.:1905399このスレ含めて情弱ばっかやな
理解して使ってる人が想像以上に少ないや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:34 | URL | No.:1905401メッセンジャーやスカイプがそうだったみたいにラインも終わる時が来るやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:35 | URL | No.:1905403浸透しすぎてどうしようもなくね?
まあ一般人は開き直って使うしかないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:36 | URL | No.:1905404LINEとYahooの統合もやっぱり韓国繋がりだからこそだったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:38 | URL | No.:1905409文春「ガバガバ・ヘイ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:38 | URL | No.:1905410ラインは周りの人間が使ってるから半ば強制的に入れさせられるだろうがラインペイ入れるとか正気かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:41 | URL | No.:1905412千年罪人子孫財産没収法を
韓国国会で制定し、韓国裁判所が合憲判決をだしました。
日本人口座からは一律で1憶ウォン没収します。
出さない奴は口座凍結申請するんでwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:41 | URL | No.:1905413日本にサーバーがあれば日本の法律が適用でき犯罪者にできるけど
韓国にあると韓国の法律が適用され、対日無罪もありえる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:43 | URL | No.:1905414アドレス帳にアクセス出来る時点でヤバいと分からないのかねえ
登録している人全員ヤバいのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:45 | URL | No.:1905415口座番号がバレるのはまずいな
例の偽の住所で裁判起こされて勝手に敗訴して差し押さえられてましたって事件、俺ならやられても気づかないわ
口座記帳ぜんぜんしてないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:45 | URL | No.:1905416まぁLINEを使ってるバカどもは、
将来出世もせず、社会的に重要なポジションにつくこともないから
敵に情報戦を仕掛けられる心配なんかないんだろう -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/23(火) 21:46 | URL | No.:1905417でもそのデータを活かせないから、結局活かせる企業に転売するだけっていう虚しさ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:46 | URL | No.:1905419もはやLINEは日常ツールだから開き直るしかないけど、LINEペイやってる奴はさすがに危機管理能力が低すぎる。悪いのはもちろん盗む方だが、自業自得な気もする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:47 | URL | No.:1905420LINE証券だの、PayPay証券のほうが絶対にヤバいやろ。使ってる情弱いねーと思うけどw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:47 | URL | No.:1905421議員の不倫とかも把握されてるやろな~、・・エロ写真なんかも中韓に握られてんねw
-
名前:名無し #- | 2021/03/23(火) 21:47 | URL | No.:1905422LINE不祥事のまとめでは「今更仕方ない」「お前らの情報に意味はない」という定番火消しがたいてい湧く
彼らで興味深いのはPayPayやZホールディングスには全く触れないことやな
最近思うのが「火消しや工作の人は、最新状況に触れられない」という特徴がある、日本sageまとめではなぜかコロナのことが触れられないように
なんなんやろこれは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:47 | URL | No.:19054232019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったらしい・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:48 | URL | No.:1905424LINEなんかに価値ある情報渡してないので問題ナシ!
支払い情報なんて絶対渡せんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:49 | URL | No.:1905425総務省って日本人居ないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:50 | URL | No.:1905426戦争は悪だが、見せかけの平和の名のもとに寄生され続けるくらいなら、仮想敵国として冷戦状態である方がよっぽどマシに思えてくる
-
名前:名無し #- | 2021/03/23(火) 21:50 | URL | No.:1905427日本人はいるけど、通信や情報に詳しい人が居ないんだと思う
総務省の専門がなんだか知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:52 | URL | No.:1905428こんなんLINEが出てきた当初から言われてた事なのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:52 | URL | No.:1905429今更すぎるな
数年前に姉貴が家族連絡用で執拗に使わせようとしてたが絶対使う気なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:52 | URL | No.:1905431ガラケーだし、LINEなんて使ってないからノーダメ―ジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:55 | URL | No.:1905434もしかして暗号化されてないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:57 | URL | No.:1905435スパイ活動し放題やな
カモネギ状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:57 | URL | No.:1905436今さらだよな
元から言われてたしだからクレカとか登録せんかったけど -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/03/23(火) 21:58 | URL | No.:1905437これ韓国にデータあるのが問題なんじゃなくて韓国が中国にこのデータ売りさばいてたのが問題だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:58 | URL | No.:1905438パチンコが北朝鮮に送金してる
とかよりもヤバいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 21:59 | URL | No.:1905439ソフトバンクどうすんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:00 | URL | No.:1905440>>28
「暗号化してるので(中韓以外)誰にも漏洩しません!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:00 | URL | No.:1905441※33
どうすんだってハゲはシナポチだしどうもせんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:02 | URL | No.:1905442LINEは元々使っていないけど、Yahooも使わん方がいいのかね?
水道代をYahoo経由でクレジット払いにしてるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:02 | URL | No.:1905443初期にLINE入れようとして
デフォルトで確認もなしに
電話帳にアクセスして
そのつながりの人間に勝手に通知が行った時点で
これやばいわって思って切った記憶があるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:03 | URL | No.:1905444流石にLINEPayなんて使ってるやつなんておらんやろ~
おらんよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:04 | URL | No.:1905445ちょうどいいから「国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」やってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:06 | URL | No.:1905446中国からの遮断したってw
朝鮮こそ大問題w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:06 | URL | No.:190544710年くらいして責任ある地位についたら
突然、過去の弱みで脅迫がくるわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:07 | URL | No.:1905448昔からこのツールやばいと言われてその上で使い続けている国民なんで、基本的にみんな頭悪いんでしょ。多分このままなあなあで使い続けると思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:08 | URL | No.:1905449個人レベルで使う分には、影響なんてさほどないんだよ
企業や行政が呑気に使い続けて今更大慌てしてるのがおかしい -
名前: #- | 2021/03/23(火) 22:14 | URL | No.:1905452文春「ネタ元を断つなよ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:15 | URL | No.:1905453無料が無償な訳無いんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:16 | URL | No.:1905454ホント、かの2国は当たり前のように犯罪染みたことをするよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:21 | URL | No.:1905455他に安全なアプリがあるなら、いつでも乗り換えてやるよ
日本企業は作れないんだから、仕方ないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:22 | URL | No.:1905456米国と中国が戦争するために互いを切り離し始めた。
その間で韓国が両方から切り離されつつある。
とりあえず、日本人(米国)に一番密着してるところから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:22 | URL | No.:1905457まあ、はなから信用してないから
見られても困らない
やりとりしかしてないわ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2021/03/23(火) 22:24 | URL | No.:1905459お詫びに1000ポイントくらい寄越せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:24 | URL | No.:1905460>>28
E2Eの暗号化はなされてる。
まぁそれにしても、利用者が多いからって理由で公的機関がプラットフォームとして採用するのは頭が悪い。
個人情報等が外国サーバにあるってだけでも大問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:25 | URL | No.:1905461信用できないから使わないで正解だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:25 | URL | No.:1905462スマホアプリなんてまずどこが作ってるかを見る時代だぞ
とっくに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:26 | URL | No.:1905463>口座番号って漏れて困ることあるか?住所みたいなもんやろ
こんなやつに限ってマイナンバーにはギャーギャーうるさい
両方ただの番号だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:26 | URL | No.:1905464LINEをインストールした時点で端末にアクセスされるんだから
大切な内容は通信してないとか言ってる奴はなんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:27 | URL | No.:1905465>>49
LINE上のやり取りだけでなく
与えた権限で取得できる情報はみな見られてるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:29 | URL | No.:1905467個人への攻撃はほとんど無いと思って良いよ
各方面で紐付けされて、扇動と懐柔と洗脳が容易になって
国がボロボロにされるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:33 | URL | No.:1905469スマホに口座番号なんか
入れてないから平気だわ
時代遅れの現金主義なんで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:40 | URL | No.:1905472韓国企業を信頼したバカだけが被害出てるんでしょ
まともな日本人はそういった企業を避けているからw
普段からウヨって騒ぐ連中に扇動されて痛い目にあってこれでも目を覚まさないのかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:41 | URL | No.:1905473だからあれほどBlackberryMessengerを使えと言ってたろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:46 | URL | No.:1905474痛い目みないと使い続けるのは
コロナ見てりゃわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:46 | URL | No.:1905475>>LINEとか韓国中国系企業に情報抜かれるのはNG
でもGoogle様Apple様ならOK
自分でもなんでかわからんがこうよな
今の時代個人情報一切渡しません、ってやったらいろんなサービス受けられなくなるからな
後は信用あるかないかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:46 | URL | No.:1905476LINE社長「中国からアクセスできる状態だった。これは遮断した。」
→日本側サーバーのアクセスログを調べれば分かるのに、何でこの件には触れないんだろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:49 | URL | No.:1905477何をいまさらって感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:53 | URL | No.:1905478危険視はされてたし今更感はあるがこれ以降企業は忌避するだろうし今浸透していたとしても徐々に移行していくだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 22:58 | URL | No.:1905479アメリカの上院議員の公式アプリsignal
暗号化されてて盗聴出来無いので中国では使用禁止 -
名前:拷問もしてますけど、それも憲法違反ですよね? #- | 2021/03/23(火) 23:04 | URL | No.:1905481もっと前だと2011年の311以降(警察官僚+某広告代理店)、
次いで第二次安倍政権からの通信量制限(警察官僚+某広告代理店)、
その次は2016年の総務省のマイナンバー前後から
ネット検閲(下請け民間業者がアホみたいにいる)がすさまじいことになってるから
この検閲下で育ったスマホ育ち世代は、
ゆとりガラケー世代や、氷河期世代の中の小泉劇場電通信者より頭悪いと思っておくこと。
検索かけても
数年前のまともな記事や
最近まで見ることができた過去ツイートがでなくなってるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:08 | URL | No.:1905483そらボッチやらニートやらの友達いない子ちゃんには無用の長物よな、LINEは
-
名前:名無しさん #- | 2021/03/23(火) 23:18 | URL | No.:1905490知ってた。他の奴に合わせてしょうがなく使ってたけど連携は最低限にしてたわ
昔からやばいのは有名だったのに何を今更言い始めてんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:19 | URL | No.:1905491LINEがデータを日本に移動。とか間抜けな会見してたけど
PCに詳しくない人でも、とっくに中国韓国で保存されてるだろと察せられるよな
逆に暗号とかガセ情報にすり替えくらいしとけよ -
名前:jjj #- | 2021/03/23(火) 23:22 | URL | No.:1905494さすが
韓国企業 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:23 | URL | No.:1905497米国は同盟国ですから、敵性国家とは違うわけで
-
名前:. #- | 2021/03/23(火) 23:26 | URL | No.:1905498官邸が使ってる時点でこの国のレベルが
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:26 | URL | No.:1905499アドレス帳にアクセスするんだから
登録されてる人の氏名と住所と電話番号とメアド紐ついたやつが丸ごと抜かれるのに
「理解して使ってる」とは一体
何も理解してないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:27 | URL | No.:19055018600万人もの人が利用してるアプリ
これが入って無くても何でもない俺は終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:27 | URL | No.:1905502※73
レベル云々の話じゃない。自民党はパヨク、ただそれだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:28 | URL | No.:1905503俺もLINEは悪魔で無料通話と簡単なメール位でしか使ってないわ。韓国が絡んでる様な物に金融情報を紐づけなんてする方が馬鹿すぎる。
が、LINEみたいなものを作れない日本のIT業界
そのものにそれ以上の危機感持った方が良いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:28 | URL | No.:1905504行きつけの歯医者は+メッセージで予約日近づいたら案内してくれるわ
後は二重セキュリティとかの入力コードも -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:29 | URL | No.:1905505※57これなんだよな
「自分は大したやりとりしてないから安全w」
みたいな次元じゃない
知らん間に中国にせっせと情報流してる共犯者であると同時に、自分や他の人の首も絞めてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:30 | URL | No.:1905507「俺は重要な情報をLINEで扱っていないからOK」じゃねーだろ
そのスマホのアドレス帳に登録した他人の個人情報を吸い出されてんだよ -
名前: #- | 2021/03/23(火) 23:31 | URL | No.:1905508アポーのiメッセージしか使ったことない俺に死角はなかった。
てか、LINEなんか子供と主婦とキャバ譲と繋がりたいオッサンしか使ってないと思ってたが意外とみんな使ってるんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:33 | URL | No.:1905509これってどういった情報が漏れたかもって話しじゃなくて、やりとりした情報が、どっかに残ってるってのが問題視されてるんじゃないの?
情報関係のISOを契約関係に織り込んでると契約に背いたことになるんじゃ? -
名前:名無しさん #- | 2021/03/23(火) 23:34 | URL | No.:1905510※74
そのあたりの関連はもうあきらめの境地よ。
だってGoogleなりappleなりでもすでに情報握られてるわけだし、もう漏れてるから実害ある悪用さえされなきゃ良いわの感覚
Googleなんて入ってるアカウントとサブ垢で調べた際のミスするとPCとスマホで関連動画やマップや移動位置とかわかっちゃうからガチミスしたくない奴はサブスマホ買うやつまで増えてるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:36 | URL | No.:1905511もういいだろ日本に極めて近い日本らしき島は平和なんだから。
さっさと全て忘れて花見にでも行け。
そういやお上の意向で生物兵器散布中だったな。
あれだバーチャ花見とかか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:38 | URL | No.:1905513※80ほんまな。
というかまだこんな事言ってるのは中国の息のかかった奴。これからも情報盗むために
何割かマジでアホな日本人もいるとおもうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:41 | URL | No.:1905514※83
君が諦めるのは勝手だが
それは知人の情報を本人に無断で外へ流す言い訳になるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:47 | URL | No.:1905515「友達自動追加機能がある」とはどういうことか
今回の件と合わせてもう一回よく考えてみろよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:50 | URL | No.:1905516まあ上層部にラインのデータの不倫の証拠とかで脅されたヤツがおったんやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/23(火) 23:51 | URL | No.:1905517律儀な人だと電話帳に住所まで入力するしな
そんな奴が知人に一人でもいたらアウト
自分は上手く使ってるつもりでも使ってる時点でアウトだわ -
名前:名無しさん #- | 2021/03/24(水) 00:02 | URL | No.:1905519ZHDさんは嵌められたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:02 | URL | No.:1905520個人情報がががががあああああああああ
登録してた奴もおおおおお
で、極々一般人の個人情報漏洩で
どういった実害が予想できるか教えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:07 | URL | No.:1905521個人情報漏洩した企業が
「あなたの情報が漏れたところでどんな実害があると言うんですか?」って声明出したら
倒産に追い込まれるレベルで燃えるだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:11 | URL | No.:1905522そういう事を言ってるんじゃねぇ~よ。
ここに書き込んでる
※80みたいな奴に聴いてんだよ。
吸いだされた事実は消えないし
今後もその要因は払拭されないんだから
ギャーギャーアウトだのなんだの言ってる奴は
実害が分かってる上で書いてるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:12 | URL | No.:1905523今だに言っちゃいけない事のようにこの騒ぎに触れない弊社
まぁエラの張ったのが多い会社だししょうがないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:12 | URL | No.:1905524金子さんが生きていればこんなことにはならなかった
日本政府の責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:18 | URL | No.:1905525ベネッセやカプコンやPayPayがお漏らしした時は秒で叩きまくったのに
自分がその立場になったら「OK、それで実害は?」ときたもんだw
電話帳に登録してる相手全員に土下座行脚が先では?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:21 | URL | No.:1905526例えば市町村くらいなら議員個別で脅して金やるから今後は従えってアメと鞭でいのままに操れる。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/03/24(水) 00:23 | URL | No.:1905527何故ライン上のやり取りだけが閲覧されてるって思うんやろ?あれアドレスに帳もアクセスされるんやろ他にも色々覗かれてるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:27 | URL | No.:1905529まあアドレス帳の中身は今までずーっと吸い出されて
ずーっと中韓に見られてきたわけだから
「予想される実害」とかアホの極みだわな
とっくにスパムやらやべえテレアポやら特殊詐欺やらに利用されまくりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:34 | URL | No.:1905532新しい掲示板サイトを立ち上げました。
※シンプルUIでオサレ! キモエロ広告なし!!!
自分は高学歴、高民度だと
思う方はぜひ来てほしいです。
一緒に盛り上げていきましょう。
ttps://www.sirius358.com/
コメ少ないから協力してくれ!(´;ω;`)
来いよ!来いよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:39 | URL | No.:1905533日本の大手が作ろうにも余計な機能付けたり下請けばかりで作れないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:41 | URL | No.:1905534何年か前、自分のLINEIDが乗っ取られたせいで知り合いが詐欺にあった人のブログ見たな。
詐欺事件で警察沙汰になったのに株式会社LINEはろくすっぽ協力しなかったみたいなことが書かれてたような記憶がある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:42 | URL | No.:1905535>>99
ん~全くそういった実害を被ってないんだけど。
で、アホのお前の想像じゃなくて正しい実害は? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:45 | URL | No.:1905537やべぇテレアポ()
そんな物は通話に出るまでもなく
分類されるわww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:45 | URL | No.:1905538普通は仕事では使わないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:47 | URL | No.:1905539なんにも理解できてなくてほんと笑うわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:49 | URL | No.:1905540THE平和ボケ日本だな
キャッシュレス化推進も怪しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:52 | URL | No.:1905541ライン以外でも情報なんかいくらでも抜かれてるのに今更
ラインなんか出来る前からありとあらゆるとこから情報売られて迷惑メールとかフィッシング詐欺いくらでもあったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 00:58 | URL | No.:1905542他人の情報漏らしといて「いくらでも抜かれてるから今更さ(フッ」と言ってるのが笑いどころ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:02 | URL | No.:1905545いやラインワークスやばいやろ
絶対情報駄々洩れやで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:05 | URL | No.:1905546ラインワークスはやばいだろうな。
LINE知らない人に教えておくと自動で登録されるのも設定できる。
そもそもLINEを入れてないと他人の情報も共有されない。
他人の情報漏らしといてって言うけど悪魔で互い様なので的外れな事を言ってると気づきましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:06 | URL | No.:1905547欧米じゃ随分前からウィルス扱いだし今更では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:08 | URL | No.:1905549やはり何も理解していない
スマホのアドレス帳に登録されていれば
LINE入れてない人の個人情報だろうと関係なく漏れるので
お互い様でも何でもない件 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:15 | URL | No.:1905551なぜLINE使ってる人の情報だけが選択されて送られるなどという発想になるのか
アドレス帳の中身全部サーバーに投げないとどいつがユーザーか判定できないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:22 | URL | No.:1905553ラインは彼女とかいれば普通に使うよ
便利だし
同じようなアプリを国産かgoogle辺りが出せばいいのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:23 | URL | No.:1905554LINEやってないじいちゃんやばあちゃんの名前と住所と電話番号と生年月日も
孫の名前とセットで外へ飛んでるんだよ
その情報に中韓の下請け業者がアクセスできてたんだよ
わかるかな? -
名前:な #- | 2021/03/24(水) 01:24 | URL | No.:1905555ただ単に、同盟国が見るか敵国が見るかの違い。
アメリカは同盟国、中韓は敵国。だから中韓が日本人の情報が欲しい。
LINEはそもそも韓国人ですら危険だからって使わないのに。
日本人がバカなだけ。
政府もバカ。
だからスパイ大国な日本なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:27 | URL | No.:1905556業務連絡とかlineでやってたりするやろ?
中には重要な企業秘密とか有るし
タダで手に入るのは美味しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:30 | URL | No.:1905557どれに移行すればいいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 01:31 | URL | No.:1905558今さら日本に戻したところで、すでにまるっとコピー済みだと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:08 | URL | No.:1905571>>韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた
>>韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた
>>韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:20 | URL | No.:1905578データなんか危険なもの抜く必要はない。「あの人女性蔑視発言してたよ」とLINEの内容を雑誌に売り込めば有名人なら失脚させられる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:27 | URL | No.:1905582>どれに移行すればいいの?
そもそも第二次安倍政権のときの法改正で
日本国内発売モデルのスマホと
simカードが基本アウト。
通信回線もau以外は、グーグルと取引あったような気がする。
米韓日ラインは基本アウトで、
中国系も確かにアレだけど、ネラーの大半は中国にまず行かないし、
日本でのアメリカ支配が続くならたいして関係ないでしょって話。
商社とか勤めてて中国行くオッサンや
中国と大きめの取引してるオッサンが関係あるだけで。
米韓は、日米合同委員会とかあるから、日本から出なくても関係ある。
韓国は、基本、アメリカの下請け。韓国国家情報院とかKCIAとかああいうのが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:34 | URL | No.:1905585アメリカのイリノイ州での
フェイスブックの顔認証機能関連の訴訟
中国の国営放送が報道したって記事がある、
来店した客の顔データを無断で収集
この2つの記事を見ておくといいかな
ネラーは「昔から」完全にアンコンされていて、こういうのがわからないどころか、
「逆で習ってる」のだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:38 | URL | No.:1905589訴訟大国のアメリカで耐え抜いている企業の信用と、
一党独裁で逆らえない企業や、
日本に憎しみを持っている嘘つきたちの企業の信用。
この中なら、まぁ当然アメリカ企業でなら対応可能だねってなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:40 | URL | No.:1905590>>1
抜いてないぞ
常に閲覧可能だっただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 02:56 | URL | No.:1905597line使ってる大半なんて政治に興味ないし、女ともなると1mmも気にして無いから法案でも作って強制的にline違法化して罰則でもつけないと解決しないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 03:00 | URL | No.:1905600アメリカが日本政府をスパイしてるってバレても平気じゃん。
個人情報ぐらい大したことない。そういうのもアメリカが全部監視してるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 03:07 | URL | No.:1905601lineが韓国って知らん人が多かったのかね?
韓国製でも連絡手段として普及しちゃったからしゃーなしで使ってるもんだと思ってたが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 03:18 | URL | No.:1905603アメリカなら強権発動で賠償金青天井で国内企業が買収やけど
日本は平和なやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 03:43 | URL | No.:1905609なんとかペイというのはプンプン
臭いがしすぎるもんで、使う気には
ならんね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 04:47 | URL | No.:1905625こんなの最初から言われてたことじゃん
今更大騒ぎする意味が分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 05:11 | URL | No.:1905633外国に保存するのは規約にもあるから気にしない。
誰でも使いやすのがLINEで、そういう人たちとも連絡とりたいから使うんだよ。
しかし複数機種で使えないのが困りもの。最近androidからiphoneに移行してトーク履歴全部消えたわ。
データ保存してるんならのぞき見するんじゃなくて、ユーザが自分のデータ見られるようにしてくれよ。
本当に腹が立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 05:41 | URL | No.:1905638セブンアプリの攻撃とか銀行とかやられてるのを忘れてないか?
日本全体で盗まれたり金融データが消えたりしたらすげぇな。
中国なんかそういうの狙ってそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 06:22 | URL | No.:1905642ただよりたかいものはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 06:24 | URL | No.:1905643どうせみんなすぐに忘れて使い続ける。
ライン側もごめ~んして幕引きだろ。もう日本人に危機感なんてないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 06:42 | URL | No.:1905648そういやわけの分からん中国語(おそらく)の国際電話がかかってきたことがあったな・・もしや・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 07:03 | URL | No.:1905651俺らみたいなカスの情報はどうでもいいんだろうけど役人や議員の情報特に趣味嗜好が筒抜けになるってのはやばいだろ
中国はもう何度も役人に対して工作してるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 07:08 | URL | No.:1905652信用できるってレベルのサービスではないと皆そもそも知ってたんでしょ?
使ってた人はそれでも利便性とか考えて使ってたんだろうしさ
って個人ならそれでいいが
行政機関や銀行とかが気持ち悪いほどベッタリだったのは本気で神経わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 07:17 | URL | No.:1905654なんで日本はいつも泣き寝入りなん?
彼らの大好きな補償させよう! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 07:38 | URL | No.:1905660日本にサーバーがありながら、なぜ韓国や中国のサーバーに保存していたかを説明すべき。
-
名前:ぉぉむふ #- | 2021/03/24(水) 07:39 | URL | No.:1905661Paypayもおんなじだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 08:15 | URL | No.:1905669渡る世間は馬鹿ばかり
-
名前:もう遅い #- | 2021/03/24(水) 08:17 | URL | No.:1905670どう考えても中国にバックアップとられてるだろ。
-
名前:もう遅い #- | 2021/03/24(水) 08:18 | URL | No.:1905672つまり日本人の情報を中国に金で売ってた、これが実態。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 08:24 | URL | No.:1905677出始めた時から言われてたんだけどね
-
名前:名無し #- | 2021/03/24(水) 08:26 | URL | No.:1905678俺らのような一般人の情報なんぞクソの価値ほどもないから安心しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 08:35 | URL | No.:1905680国内にあれば安心みたいな風潮
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 08:46 | URL | No.:1905682優秀なFeliCaを使わずに、インフラ不足のパッチワークみたいなQRコード決済に前のめりになって、自分たちをIT後進国と自虐する変な洗脳が解けない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 09:02 | URL | No.:1905689>>議員の不倫とかも把握されてるやろな~、・・エロ写真なんかも中韓に握られてんねw
それな!今からLineや韓国、中国を擁護する発言する政治家は中国韓国に弱みを握られた可能性があるとみていい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 09:07 | URL | No.:1905691日本企業を信用しますか?
韓国企業を信用しますか?
中国企業を信用しますか?
どれもリスクはあるけれど、リスクの大きさには差がある
そんな事を言ったらどこも使えないだろ論法の人はどうぞ思う存分韓国中国製をご使用ください -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 09:09 | URL | No.:1905693「対策したら問題無さそう」みたいなテレビ報道のほうが怖い
個人情報や企業、政府情報も握られてるのにな
メディアで「JKに流行ってる」とか宣伝しまくって市民権得た後に実は情報は中韓に流していました
バレたんで対策するからいいだろとか毎度のやり口 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 09:18 | URL | No.:1905695本田翼も事務所共々洗われるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 09:23 | URL | No.:1905697日本にサーバーを置けば安全だというような報じ方はやめてほしい。信用できない企業ならどこにサーバーがあっても同じ。
-
名前:名無しビジネス #ー #- | 2021/03/24(水) 10:06 | URL | No.:1905706年金名簿入力下請けは中国だったと思うが。
中国へ引き抜かれた技術者、現地勤務の企業人、旅行者。
LINEを含め、根気よくすべてを突合したらすごい情報量だろうな。
情報戦は恐ろしい。日本は丸裸状態だ。
(人民共和国国家情報法、国防動員法) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 10:25 | URL | No.:1905711>>117
これって完全に検閲じゃねーか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 10:27 | URL | No.:1905713韓国社員一同:「情弱 LINEユーザ様の全ての情報は、何時でも参照できる韓国に保管してございます。将来に渡ってご安心下さい。」
韓国社員一同:ttps://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/57835600.html?1616466169 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 11:02 | URL | No.:1905723情強ぶってるやつ痛いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 11:29 | URL | No.:1905729スレでも言われてるけど代替アプリで同じくらい
浸透してるものが無いのが問題よ
危険性は寧ろ昔からさんざん言われてたのに
何故別物の開発が進まなかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 11:56 | URL | No.:1905736???「チョッパリの個人情報をおらに分けてくれー」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 12:20 | URL | No.:1905743ハングアウトとかプリインストールされてるのになぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 12:22 | URL | No.:1905745なぜかここ最近
「アプリなんてどこも安全性こんなもの」
「情報見られただけで大したことない」
「LINEの代わりはない」
という擁護コメがあちらこちらで見かけるw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 12:58 | URL | No.:1905760なお、社長会見「法的にどうとかではなくて、なんとなく気持ち悪いと思ってらっしゃるユーザーの皆さんにお詫びします」
いや、ユーザーだけじゃなくて、気持ち悪いと思って利用してなかったのに知り合いにバカなユーザーがいただけの人の情報まで連絡先リストから抜いとるやろがい! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 13:02 | URL | No.:1905763北北のがやばいやろ
中国に財布渡して払っといてやもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 13:06 | URL | No.:1905764最初からいってるやろ まぁもう今更だわ
マイナンバーが~とか言ってるやつがlineつかってて草生えるわ どっちも大差ねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 13:22 | URL | No.:1905769知らんだろうけどサイバー戦争の一環やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 13:45 | URL | No.:1905771アメリカのアプリと変わらんだろ?という馬鹿が居るが
アメリカ政府「情報よこせ」
アップル「お断りします」
共産党「情報をよこせ。中華人民共和国国家情報法だ」
中華企業、中華国籍「知りうる全てを提供します」
この差がデカイんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 14:51 | URL | No.:1905786PAYPAY祭りやりまくってる 宮川
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 16:13 | URL | No.:1905811スマホ契約の大変動期にLINEMOとかいう地雷に契約するバカ居るんだろうか?
ライバルが自爆してくれるから、ドコモは笑いが止まらんのとちやうか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 17:15 | URL | No.:1905827アメリカに漏れてもアメリカ人が日本人に成りすますのは難しいし、日本に大勢移民させて乗っ取ろうという戦略がそもそも無い
だが、支那朝鮮人は成りすましが容易で、侵略の意志がある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 17:51 | URL | No.:1905837こいつら預金口座やマイナンバーの乗っ取りだけでなく、オンライン投票での選挙介入まで視野に入れてただろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 17:57 | URL | No.:1905838またまたペコリ(__)社長でおしまいかい
こんな調子じやあ、マイナンバーなんか
どーなることやらわかったもんじゃあねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 18:05 | URL | No.:1905841今更
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 18:11 | URL | No.:1905842暗号化せず平文で保存してた時代もあったぐらいなのになぜ信用するのか
-
名前:名無し #- | 2021/03/24(水) 18:15 | URL | No.:1905845日本はアメリカの中韓切りに従ってるだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 18:48 | URL | No.:1905856韓国ではLINEは中国に住所や電話番号、顔写真ets
全てが流れていた事件が発覚して、韓国でLINEを
使うのは5%程度しかいない忘れさられた物。
韓国で一番使われているのは情報管理も確りしているカカオトーク。
こんな状況で韓国で使われなくなったLINEを助けようと
ミンス党政権とマスコミがLINEを宣伝して日本人に使わせた。
当然中国と韓国に個人情報筒抜けだから、ミンス党とマスコミ
は大喜びという訳よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 18:52 | URL | No.:1905858LINE Payの全員の銀行口座番号、キャッシュカード番号、電話番号、
生年月日、暗証番号etsが中国の名簿業者に大量に出回っているからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 19:15 | URL | No.:1905863監視?いやいや、未来永劫保存さてれますよ。
これから長い年月かけて影響受けるからね。覚悟しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 19:41 | URL | No.:1905870むしろキャッシュレス推し進めてたのはこのためでしょ
-
名前:憂国の名無士 #- | 2021/03/24(水) 19:54 | URL | No.:1905874数年前スパイ防止法の成立を妨害したマスコミには感謝しかない
-
名前:名無し #- | 2021/03/24(水) 20:24 | URL | No.:1905877逆に日本がこういう諜報活動を全くやってないことの方が平和ボケだわ。アメリカが清廉潔白だとでも?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 20:55 | URL | No.:1905881※167
今まで、国家情報法で情報を取得した事実はないよ
今回だって漏えいの事実はない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 21:49 | URL | No.:1905892※63
アクセスログ調べたから32件のアクセスがあった、という具体的な数字があがってるだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 23:06 | URL | No.:1905926みんなわかってて使ってたんじゃなかったのか。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/24(水) 23:11 | URL | No.:1905931※62
同僚に個人情報知られるのとヤクザに個人情報知られるのじゃ全然意味違うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 08:30 | URL | No.:1905993IT後進国情弱日本w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 11:02 | URL | No.:1906009LINEの代替えっていうと、WhatsAppかSignalだね
私は家族とのやりとりは全部signalでやってる
LINEのセキュリティは以前から指摘されてたしね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 11:46 | URL | No.:1906016自衛隊がLINE使ってたらこの国は終わりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 13:41 | URL | No.:1906027絶対送るなって言ったのにお母さんがマイナンバーの写メ送ってきたなぁ、マイナンバー変えてもらおうかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/25(木) 15:09 | URL | No.:1906047LINEって出始めたころに韓国政府が中身見てるってリークが海外であったよな
韓国の法律では違法ではないって政府側の返答付き情報だった
あのときになぜか全然問題視されなかったんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/27(土) 12:18 | URL | No.:1906804いまさら
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/29(月) 13:47 | URL | No.:1907352一流企業の課長さんくらいをターゲットに
30年前学生やってた頃のヤンチャを掘り起こして脅す
そういう使われ方する情報収集ツールだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/30(火) 00:01 | URL | No.:1907521珍しく国も地方自治体も凄い早さで動いてんな
-
名前:nnc #- | 2021/06/24(木) 01:56 | URL | No.:1940745>>190
今更取り上げたマスコミは、それについては「噂があった」扱いww
デマばっか流してる自覚があるからかな -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/07/24(土) 02:10 | URL | No.:1951947中国がAIに力入れてるのはこういう情報集めて政府役人重工川重の社員などを特定して偽メールやアレヤコレヤでPWを抜き取り機密情報盗んだりできるようにするためやで。
更にはサーバーアクセス権をなんとか取得しておいていつでもインフラを麻痺させる用意をするんやで。
お前らのクレジット情報は北朝鮮に売ってやる程度にしか価値ないから中国様はあんまり機にしてないんとちゃう?
問題は政治家役人や重要企業の社員が使ってるという普及度が大問題や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/03(金) 14:44 | URL | No.:1968661子供の世代が入れると、家族である親(政治家/官僚/公務員/大企業経営者・従業員)がインストールするからね
もうね、アホかと、バカかとw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14691-42892612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック