元スレ:http://livejupiter/1617623261/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:47:41.46 ID:hks4ZONCp.net
- 新入社員を泣くほど追い込む圧迫研修。キレた新人と暴力沙汰まで…
>「これは講師役の社員に非があるのですが、社員個人に対する口撃だけでなく、- その親を侮辱するような発言してしまったんです。
それである女性社員が過呼吸を起こすほど号泣。
> これに対して『それは言いすぎでは? 彼女に謝ってください』と- 抗議した新人がいたのですが、典型的な体育会系だった講師はこれにカッとなってしまい、
『目上の人間に対してその態度はなんだ!』と今度は彼のことを責めだした。- これにキレてしまい、講師を殴ってしまったんです」
> 抵抗しようとしたのか講師も彼の胸倉をつかむが、
あっさりと転ばされて馬乗りにされてしまったそうだ。
(続く)
https://www.google.co.jp/amp/s/nikkan-spa.jp/1656348/amp
- 新入社員を泣くほど追い込む圧迫研修。キレた新人と暴力沙汰まで…
- 9 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:50:01.92 ID:WhxUIgjma.net
- 講師役ってなんや?
講師でええやん、そんな呼び方するか?普通
- 17 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:51:39.45 ID:GMk2YE4Dp.net
- >>9
社員が持ち回りでやるからな
ワイもやったことあるけど自分のこと棚に上げて生徒側の- 社員怒鳴りつけたりせなあかんからクッソストレス溜まる
怒鳴られてる方がまだマシなくらい辛かった - 社員怒鳴りつけたりせなあかんからクッソストレス溜まる
- 6 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:49:38.28 ID:pF1gvxgH0.net
- こういう講師って大体増長して傍若無人になるよな
- 7 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:49:46.88 ID:uVxixgLo0.net
- 講師が情けなさすぎる
- 8 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:49:50.81 ID:pLkKUdLA0.net
- さすがに草
- 112 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:04:52.28 ID:G0krCE960.net
- 次の日からそいつが講師や
- 159 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:11:14.79 ID:4FQeBB350.net
- やっぱ力こそパワーやな
- 10 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:50:04.54 ID:hs3oNf5Cp.net
- ワイの前いた会社もこんな研修やってたわ
最近社名でググったらパワハラ裁判の判例として- クッソ出てきて草
- クッソ出てきて草
- 13 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:50:27.01 ID:xqfXGhuX0.net
- スカッとジャパン
- 18 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:51:48.13 ID:IPHPAgg8a.net
- ワイはコーヒーにこっそり鼻くそ混ぜたわ
- 21 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:52:05.22 ID:xP4Reo160.net
- 批判するのは行動や言動に対してで親の批判や人格否定は駄目だろうな
- 27 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:52:43.49 ID:bdiMncR50.net
- 度々のモラハラを受け最後に親侮辱されて精神疾患を負ったワイ
この新入社員を英雄視する
- 31 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:53:06.91 ID:muNP6pu6d.net
- いい歳して切れて人に暴力振るうってどうなん
- 37 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:53:48.02 ID:FyU6xume0.net
- 圧迫面接する側が煽り弱いのはアカンやろ
- 42 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:54:35.37 ID:mXhq2AJB0.net
- サラリーマン金太郎かなんかか?
- 59 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:56:47.15 ID:v6S6VYpnM.net
- わい中途だけど人事に
- 新卒のマナー講習に受けてみてって言われて参加したら
それを知らないマナー講師に実演迫られて- 0点言い渡されたことあるわ
- 新卒のマナー講習に受けてみてって言われて参加したら
- 82 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 20:59:27.14 ID:Fv3zXI7ba.net
- >>59
逆にマナーなんてなくても社会人生活送れるのが証明できたやろ
いかに形式的マナーが無駄かってことや
心遣いがあればええんや - 113 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:04:56.60 ID:cLLskJSt0.net
- >>82
むしろ形式的なマナーにこだわる奴ほど嫌な奴多いよな - 132 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:07:40.33 ID:Fv3zXI7ba.net
- >>113
マナーの真髄ってあいてをふかいにさせないことやし、- それができてればマナーなんてできてるのと同じやからな
形式に拘ってる奴は目的と手段を混同してる
- それができてればマナーなんてできてるのと同じやからな
- 173 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:12:25.36 ID:s+uasA780.net
- マナー講師なんかより仕事できてうまく立ち回ってる先輩のマネするたけで良いよな
- 242 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:19:07.80 ID:4LbpChKMd.net
- 昔来たマナー研修の先生が言ってたけど
底辺高校みたいな猿しか入ってこないレベルの会社の場合は
軍隊みたいにまずは人格否定して服従するような講習をしないと使い物にならないから
そういう仕事として依頼がくるらしい
弊社の場合はまともなんで
電話で失礼のない喋りをしながら片手で要点をメモる練習になった
- 298 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:25:03.92 ID:cLLskJSt0.net
- 草
- 376 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:30:09.73 ID:iPAhStKd0.net
- >>298
殺意が高すぎる
- 388 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 21:31:03.57 ID:igLT6z47p.net
- >>298
防刃ベスト着てるマナー講師いてもおかしくないな- 【新入社員に上司が罵声→3ヶ月後】
- https://youtu.be/TQGXkwbNWTw
サラリーマン金太郎
第1巻
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 01:57 | URL | No.:1909692防刃と防弾はどっちかしかできないから夜道も安全だと思うなよ
経験者だと関節キメてくるから着ないで逃げ足特化したほうがいいし恨み買う仕事ってやーねー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:05 | URL | No.:1909693マナーの出来てないマナー講師、というオチ
めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:09 | URL | No.:1909695リベンジを決めて呼び出すも返り討ちでさらに鼻の骨を折られてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:18 | URL | No.:1909698相手を不快にさせる練習が何かの役に立つのかな?
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 02:19 | URL | No.:1909699最近こういう短絡的な無能馬鹿が増えたよね。
自分では何もできない癖に態度がでかくすぐに暴力を振るいたがる。
日本の質を下げているのは老害ではなく、こう言う体だけがデカくなったお子様のせいだからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:23 | URL | No.:1909700最後鼻折られてるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:25 | URL | No.:1909701この講師()がとことん使えないゴミで笑うわ
パワハラからスタートして喧嘩に負けてリベンジしようとしたら返り討ちにあって
挙げ句に警察に縋ろうとしたら上司から止められる
ここまで役満なのなんて漫画の世界だけだろ。こんなのがよくいままで社会で生きていけたな -
名前: #- | 2021/04/06(火) 02:29 | URL | No.:1909703※5
怒鳴ればいい仕事もバカでもできる仕事だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:38 | URL | No.:1909704論破したとか系の話かと思いきや思いっきり物理はアカンやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 02:49 | URL | No.:1909705尚、中小やと講習という講習がないから辛い
みんなギリギリで回していると言っても新人にリソース割けない状況やとは思わんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 03:01 | URL | No.:1909706> これに対して『それは言いすぎでは? 彼女に謝ってください』と
抗議した新人がいたのですが、典型的な体育会系だった講師はこれにカッとなってしまい、
『目上の人間に対してその態度はなんだ!』と今度は彼のことを責めだした。
これにキレてしまい、講師を殴ってしまったんです」
これ女子社員にとっては絶対に恋の始まりやろ
ワイが女子社員やったら心がトゥンクときてしまうわ♡ -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/06(火) 03:09 | URL | No.:1909707新人ごときにボコられる低能マナー講師なんていらなくない?
-
名前:😅 #- | 2021/04/06(火) 03:16 | URL | No.:1909708去年の記事持ってきてまで全く同じ内容まとめてて笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 03:24 | URL | No.:1909711実際56されてもなんの悲しみも哀れも抱かない歪んだ奴ばっかりだからな。なんで揃いも揃って腐った人格ばかりになるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 03:26 | URL | No.:1909713マナー講師も雇われで競争も激しいから
変な方向にはりきっちゃうんやろな
問題起こせば講師も新人もジャンク品扱いで次の品を探すだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 03:45 | URL | No.:1909715どうせ殴って辞めるつもりなら記憶無くなって人みたらビビるくらいまでボコボコにして精神ズタボロにしたれやと思う
わいならやる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 03:51 | URL | No.:1909716マナー講師の存在が最も人を不快にさせているという矛盾
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/06(火) 03:55 | URL | No.:1909717「マナー講師 殺せ」のサジェストには草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 04:21 | URL | No.:1909719殺せで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 04:30 | URL | No.:1909720でもソースがフジテレビHD傘下の扶桑社『SPA!』
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 04:33 | URL | No.:1909721防靭ベスト着てても首と太腿狙われたら一巻の終わり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 04:54 | URL | No.:1909723アメリカの軍隊での新兵教育に似てるな。
なんも考えず従順な駒となる兵士がほしいのか日本企業は。日本はもうそんな時期じゃないと思うが -
名前:名無しさん #- | 2021/04/06(火) 05:06 | URL | No.:1909725「これは講師役の社員に非があるのですが、社員個人に対する口撃だけでなく、その親を侮辱する」
これで女性社員泣かせたらダウトやん
庇って殴った人GJ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 05:09 | URL | No.:1909726米軍の新兵教育じゃあるまいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 05:10 | URL | No.:1909727王将かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 05:35 | URL | No.:1909728呼び出したけど返り討ちにってことはここでも暴力ふるおうとしたんか、結果鼻折られてるの草だけど
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/06(火) 05:45 | URL | No.:1909729このマナー講師に限らずだが、自分より立場が下の人間にはどんな態度とっても良いって人間にはろくなのがいないわ。
別の組織だった時には敬称つけて呼ぶくせに、直属の上司になった瞬間呼び捨て始める奴なんか典型的。
緊急時で余裕がない時なら仕方がないとも思うが、とりあえずマウントとろうって姿勢が垣間見えて感心せんわ。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2021/04/06(火) 06:11 | URL | No.:1909733カタワになるまで蹴り飛ばしたったらええねん、どっちがとは言わんが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:14 | URL | No.:1909734これがサラリーマンの実態だな
朝や帰りの電車でリーマン見てたらマナー()なんてもの持ち合わせてない事くらい分かるだろ -
名前: #- | 2021/04/06(火) 06:26 | URL | No.:1909735個人だけでなく親もけなすのは明確なマナー違反だと思うが
まぁその女子社員も過呼吸起こしてないであなたの親も相当ゴミみたいな性格してそうですねぐらい言ってやれ
若い連中には最低限のマナーと同時に悪口の語彙も増やしておいた方がいいと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:28 | URL | No.:1909736公務員の態度をちゃんと教育しろって思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:30 | URL | No.:1909737※5
老害さん顔真っ赤で草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:39 | URL | No.:1909739力こそパワーだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:52 | URL | No.:1909742平林ってのが気になったw
結構有名な人なのかな?
無論、悪い意味で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 06:57 | URL | No.:1909744追記で新人に更に殴られて鼻折られて会社からも見捨てられてるの草
面白いんだからここまでちゃんと載せろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:01 | URL | No.:1909745そもそも仕事で怒鳴る、怒るってどういうことやねん
あほやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:14 | URL | No.:1909746合宿までする必要があるかどうかはともかく、
新人にマナー講習自体は理にかなってんだけどね
だいたいなんでそんな頭の悪そうなマナー講師役?(自社社員?)にやらせてんのか
今回はマナー講師が悪いというか
体育会系が頭の悪さを露呈しただけじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:29 | URL | No.:1909748目上の立場なら相手や家族を侮辱しても謝罪しなくていいのか~
マナーは土地や社風でかわるもんや
東京でやってるようなガチガチな敬語を中小企業でやったら見下してるのか!?って思う中高年もいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:39 | URL | No.:1909751いや、パワハラ案件やん
一度学校に研修に行って、教え方の研修を受けたらどうだw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:42 | URL | No.:1909752※37
中小だと担当部署ないことも多いし、外注するのも持ったないって理由で
新人研修担当するのたまたまタイミング的に身のあいてる人ってのが大抵だから
ここまでひどいのはなかなかないだろうけど、適正のない人に当たる率はかなり高いと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:42 | URL | No.:1909753>>30
良い年した大人に突然親のことを悪く言われたら、その非常識さにショックで過呼吸ぐらい起こすわ
犯罪者ならともかく、同僚だぞ
そいつの性格が悪くて人として駄目だということが最初から分かっていれば対処できるだろうがな
普通の人間は予期しない出来事にはそんな簡単に対処できんわ
後ろから煽り運転されて追突されたようなもの -
名前: #- | 2021/04/06(火) 07:42 | URL | No.:1909754一般的な社会人とされる中でも「マナー講師」
という人種は嫌われ者の類だよね。
マナーって何なの?人を不快にさせる行為なの?違うだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:45 | URL | No.:1909755パワハラ研修儲けてない奴がマナー講師やってん草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:48 | URL | No.:1909757今時のマナー講師は実戦訓練もしてくれるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:48 | URL | No.:1909758ボコられるとか、さすがは体育会「系」w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:52 | URL | No.:1909760就活の時にビジネスマナー()を語る奴が鼻出しマスクしてて草生えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 07:59 | URL | No.:1909761もうマナー講師は完全にオオカミ少年だね、誰も信用してない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:01 | URL | No.:1909762他人の親を否定するのもマナー
返り討ちにあって鼻を折られるのもマナーか
どこの会社だろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:10 | URL | No.:1909763中途で入った会社が入社3カ月たって試用期間終わったら富士山の地獄の研修センターに行けって言われたんで
試用期間で辞めたことあるわ
ちなみに太陽光営業の会社でワイは試用期間中に正社員以上の売り上げ上げてたんですごい引き留められた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:28 | URL | No.:1909766100歩譲って、それ以降の仕事のこと考えて
大勢いる所で引っ込みつかなかったんだとしても、
その後呼び出すのは完全に仕事とは関係ないよな
ただのDQNだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:29 | URL | No.:1909767すげえSPAっぽい記事
-
名前:あ #- | 2021/04/06(火) 08:38 | URL | No.:1909768スパだから作り話
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:39 | URL | No.:1909769今講師を殴ったから未来に似たような状況で客を殴るのは回避できたわけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:48 | URL | No.:1909771記事自体は去年の話なんやね
SPAだからそもそも本当かどうかも分からんけど、去年はまだ新入社員を集めて研修してたって話をしても、まだ信用されてた頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:52 | URL | No.:1909772申し訳ありませんでした!って言いながらマナー講師にヘッドバッド食らわせた俺が今じゃ新人講習やる立場になったんだから世の中わからんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 08:53 | URL | No.:1909773モンスターなのは講師ですね
新入社員はモンスターハンター
実に良い狩猟でした -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:01 | URL | No.:1909774>>こういう講師って大体増長して傍若無人になるよな
スタンフォード監獄実験の見事な追試になってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:01 | URL | No.:1909775マナー講師なんて資格も何もないんだからブチのめして大丈夫だよw
自称だから詐欺師と変わらんの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:18 | URL | No.:1909777家族を貶すのはマナー以前に色々と駄目だろ
講師役の社員が無能過ぎたな -
名前:名無しさん #- | 2021/04/06(火) 09:20 | URL | No.:1909778肩書と年齢しか勝てないジジイが調子に乗るからこうなる
自業自得だろ クビにしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:25 | URL | No.:1909780レスリングのパワハラ監督もそうだけど、散々やりたい放題やってイキってたくせに、少しマスコミに叩かれたら、メンタルをやられて入院してたしな。態度がデカかったり、偉そうに上から目線なやつほど反撃されたら、ビビりまくるって被害者面し始めるやつ多すぎ。卑怯者め。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:39 | URL | No.:1909781昔似たような感じで上司に怒鳴られてたらキれちゃってさ 手出したらダメだ と思って両手後ろに回してたのに思い切り頭突きしちゃって上司の鼻折れたわ
周りに止められるまで止められなくてさ
そのままクビになったけどスカッとした
後日謝罪がどうこう言われたけど 一生恨んで家まで仕返しに行くかもしれません て真顔で言ったら向こうから謝罪された -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 09:41 | URL | No.:1909783ダーティハリー症候群みたいなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:01 | URL | No.:1909787仕事するうえで邪魔な存在ってことは
こっちが生きるのに邪魔ってことだから
マナー講師は生命を脅かす存在
ヌッコロされても文句は言えない
攻撃するときは相手の弱点をつくのは当然のマナーだから
マナー講師の嫁や子を狙うのも当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:03 | URL | No.:1909788ガンガンやり返していいんじゃない?
もうこんなパワハラ研修する企業なんてロクなところじゃないんだしさ
誰もやり返さないから余計に増長するんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:04 | URL | No.:1909789なんか続きで圧迫野郎が鼻折られたとか書いてて
スカッとジャパンやけど
流石にやったら傷害になるわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:21 | URL | No.:1909791本当に必要なマナーがあって
それを教える本物のマナー講師というのも昔は存在したけど
似非マナー講師である失礼クリエイターが横行してるせいで
もう何が正しいかすらわからなくなってしまったのがホント草
いや草じゃないが -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/06(火) 10:25 | URL | No.:1909792これは日本でよかったなと思うところだろ
アメリカなら鉛弾で新しいクソ穴作ってるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:33 | URL | No.:1909793親兄弟や近しい人を侮辱する場合マジで殴られる覚悟しておけよ
本人を貶されるより沸点かなり低くなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:35 | URL | No.:1909794昔、地獄の訓練という研修があって、泣きながら理不尽に耐えて、金を稼ぐ決意を植え付けられた。今や正義感みたいな無駄な抑制が働いて、金を稼ぐ本質が分からなくなってしまっているようだ。
さらに、帝国日本軍式の「上官に向かってその態度は何だ。貴様弛んどる」が通用しなくなった。これは企業としても非常にまずいことになった。こん人間は面接で見抜いて落とさないと企業全体の指揮に関わる。見せしめのために、暴力を理由に懲戒解雇が必須。さもないと企業の風紀がおかしくなる。
この様子もまた、日本弱体化計画の成果だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:41 | URL | No.:1909795そうなんだよね 仕事の話してたはずなのに上司が親のことを罵倒するし黙って聞いてたらお前の兄弟もロクなもんじゃない とか散々言われて気が付いたら頭突きしてた 多分5.6回は本気でヤったと思う 今にして思えばカッとなってやった ていう意味が良くわかる
別に傷害罪にはならなかったよ 向こうも引け目があったんじゃない?皆の前で罵倒してたしね
同期の仲良いヤツが必死に止めてくれたけど悪い事しちゃったなぁ
でも今でもその上司の住所は覚えてるしたまに夢に出てきて夜中に叫びながら起きる事はある
でもやっぱりクビになって良かった 今の職場は凄い皆仲いいので全然違う
やっぱノルマ課せられたり こういう新人研修で人を追い込んでクズみたいな事させる会社は未だに多いよ ほんとその内恨まれて事件になりそ -
名前: #- | 2021/04/06(火) 10:42 | URL | No.:1909796実際マナー講習の内容は意味が無い、従順な新人を選別、または人格改造するための儀式だしな
ただ会社にそんな権利はないわ
雇用と雇用主の対等性が崩れるやろこんなもん許してたら -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:42 | URL | No.:1909797合宿形式の講師ははずれ率100%
教育じゃなくて洗脳 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:45 | URL | No.:1909798※70
そんなんで金が稼げるのならみんな耐えるよ
もうそんな時代じゃないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:51 | URL | No.:1909799>>41
起こさねえよ
どんだけ女は甘ったれなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 10:56 | URL | No.:1909800マナー講師向けの護身術講座の講師になれば儲かるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:04 | URL | No.:1909802しかも辞めた新人呼び出して返り討ちにあって鼻の骨折るってダサすぎ!w
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 11:19 | URL | No.:1909804マナー講師という現代社会で唯一職業差別しても良いマイナスしか生まない存在
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:24 | URL | No.:1909805マナー講師殺せば自殺は減ると思うくらいに要らない
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 11:24 | URL | No.:1909806コンプライアンスも守れん奴がマナー講師って
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/06(火) 11:37 | URL | No.:1909807マナー講師にマナー無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:39 | URL | No.:1909808※80
ホントそれ
バリバリの体育会系のうちの会社でも圧迫研修なんてやらんぞ
どんだけ時代遅れなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:51 | URL | No.:1909810アメリカの海兵隊教育じゃないんだから……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 11:54 | URL | No.:1909811>>31
爺から言わせてもらうとあれでも見違えるように良くなってる。
昔は公務員なんか(一部上級職を除いて)能力もやる気も無い屑が最後に流れ着く場所だった。役所の窓口、警察官、教師など皆酷かったよ。 -
名前: #- | 2021/04/06(火) 11:57 | URL | No.:1909812リベンジマッチしたら返り討ちにあって鼻折れてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:02 | URL | No.:1909814お辞儀ハンコみたいな従属性を前面に出した、
オリジナルマナーを売り込むのがマナー講師の仕事だし
それで年収数千万円だから殴られるリスクと天秤に賭けてもボロい商売だよな -
名前: #- | 2021/04/06(火) 12:08 | URL | No.:1909815>>75
手前もな
主語デカすぎってよく言われないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:10 | URL | No.:1909818パワハラしたら殴られちゃったの巻き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:12 | URL | No.:1909819マナー講師狩り流行れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:17 | URL | No.:19098200点先輩は直後に後輩たちに向かって「見ての通りマナー0点でも立派に社会人務まってるから、君らもそこまで悩んだりせずに講習受けとけよ!」って言っとけば人気者になれたろうな
立派じゃないから人事に「お前も受けてこい」って言われた可能性もあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:19 | URL | No.:1909821候補のワードが不穏過ぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:23 | URL | No.:1909824新人なんて、客先行ったとき
先輩社員の真似してあいさつした後は
先輩社員の横で愛嬌良くニコニコしていれば、たいていのマナー違反は気にもされないし
どうせ客先に叱られるのは「どういう教育してんだ」って言われる先輩社員だから
まあ、新入社員は変に気負わず気楽に頑張れw -
名前:あ #- | 2021/04/06(火) 12:31 | URL | No.:1909826馬乗りになられるのダサすぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:33 | URL | No.:1909827教える側が怒るのはマナー違反だよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:35 | URL | No.:1909828こういう研修って外部の業者に委託するもんじゃないのか
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 12:36 | URL | No.:1909829マナー講師じゃないじゃん。中堅飲食チェーンの社内研修じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 12:43 | URL | No.:1909832底辺ってヤンキーとかそっち系のやつらのことよね
あいつらはそれなりのメンタルあるからアウトサイダーやってれるわけで
だからこそほとんどが矯正に耐えられるんよな
それを一般人にも適用しようってのがまず間違いだわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/06(火) 12:52 | URL | No.:1909834この新入社員、本当にナイスガイだな
俺だったら拍手喝采してたわ
女の子も、こういう『体を張って守ってくれる男』を
求めたほうが良いぞ
わけのわからん韓流スターとかじゃなくて -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/06(火) 12:54 | URL | No.:1909835無駄にマナーにこだわって相手を不快にしないってのが一番のマナー。
-
名前:名無し #- | 2021/04/06(火) 12:59 | URL | No.:1909836マナー講師に「貴方みたいな対応をされたらお客様はどう思われると思いますか?」と厭味ったらしく言われたので「お客様によって価値観が異なるのでその人によると思います」って厭味ったらしく返した
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:00 | URL | No.:1909838マスゴミが感動者に仕立てようとして持ち上げまくってたからな
過去のセクハラが今になって裁かれるってんなら、こういうのも謝罪させるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:02 | URL | No.:1909839古い
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 13:13 | URL | No.:1909840>>5
暴力的なのは老害の方定期
おまえも老害やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:29 | URL | No.:1909841※100
単なる玉虫色の返事でワロタw
それロンパッパしたった! と思ってるんだったらいまいちど冷静になって思い返してみ?
相当みっともないと思うでキミ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:29 | URL | No.:1909842圧迫面接もそうだけど殴られる覚悟も無いのにやるなと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:30 | URL | No.:1909843>しかも、講師役の社員はどうしても彼が許せなかったらしく、出ていく前に彼を呼びだしたらしいのですが、逆に返り討ちに遭って鼻の骨を折られてしまったんです。
クソダサくて爆笑したわ。
しかも、意趣返ししようとしてたくせに警察に訴えるとか騒いでたってマジでだせぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:35 | URL | No.:1909844三流企業は大変ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:47 | URL | No.:1909848平林だけ個人名で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:48 | URL | No.:1909849マナー講師発のウソ常識って案外蔓延してるんで
恥ずかしい事を自覚無しに言ってる奴けっこう多いんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 13:56 | URL | No.:1909851何で国家資格にしないの?
しないからロクでもない常識外れとパワハラ講師が蔓延る。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/06(火) 14:02 | URL | No.:1909854冒頭のマナー講師の話に続きがあって、
殴りかかった一件の責任を取って退職する新入社員に恨みを晴らそうとしてさらに返り討ちに合う話が好きだ。 -
名前:名無しさん #- | 2021/04/06(火) 14:09 | URL | No.:1909855>>24
>>83
>米軍の新兵教育
>アメリカの海兵隊教育
海兵隊の狂気とアナクロニズムを描いた映画「フルメタルジャケット」思い出した。
映画前半は新人教育の「ブートキャンプ」。
たたき上げ下士官の鬼軍曹に 全人格否定され、ケチョンケチョンにけなされる。
究極の精神状態になった「ほほえみ」君は、前半最後に..
(ネタばれになるので略) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 14:10 | URL | No.:1909856松っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 14:49 | URL | No.:1909872ろくに躾もされずに育ったような平民出にマナーなんぞ教えてもらうほど落ちぶれてないと言いたくなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 14:49 | URL | No.:1909873上司がマナー弁えた人格者だとしたら部下も見習うんだよな
そんな尊敬できる上司が絶滅危惧種なんで、外注のマナー講師なんて虚業に丸投げするようになる
リベンジして負けて警察に駆け込むとか、威勢の良さだけは一人前だな
ケンカのマナーから学んで来るべきだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 15:14 | URL | No.:1909882上司が部下にマナー教えられないとは情けない会社が増えたもんだな
そう言う事は仕事教えながらでいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:01 | URL | No.:1909894やっぱり世の中暴力
強い暴力さえあれば目上だろうがなんだろうが関係ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:05 | URL | No.:1909897今の研修何てそんな事しないぞ
社長のありがたい話を聞いた後は講師の指導の下みんなで仲良くグループミーティング
その後は交流を深めるためのレクリエーション、料理を作ったりチーム対抗でゲームしたり
その後は心を込めて作られた料理でもてなしてあげて、お風呂を用意してお休みまで世話してやる
初仕事が終わったら「初仕事おめでとうございます」の“お土産”
両親や知り合いへの「〇〇くん(さん)は無事に最初の仕事をこなされましたよ」と報告
みんなで歓迎、新入社員ニコニコ
だが、それでも2、3日したら辞める社員が出てくる
辞める奴は厳しくしても褒めてやっても辞める
まあそんなもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:22 | URL | No.:1909904マナーなんて中卒でも身につけられるもので威張れるって凄いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:29 | URL | No.:1909907マナー講師を狩る必要がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:31 | URL | No.:1909911マナー講師のくせに、
どこまでやって良いかを見極める眼(まなこ)は持ってなかったんやなって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:31 | URL | No.:1909912講師って目上なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 16:32 | URL | No.:1909913新入社員へのマナー講習自体はいると思うよ、社会人にならないと分からんマナーみたいなのはいくらでもあるし、そもそも社員の恥は会社の恥なわけだからね
でも、それが圧迫である必要は全くない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 17:18 | URL | No.:1909929最初から最低限の社会的モラルが欠如してる奴にマナー講習なんかしても無駄
一生懸命やってる身からするとマジで邪魔やから無能をどんどん社会から弾いていけ
会社は障害者の独断場でもモラルが欠如した奴の遊び場でもないんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 17:24 | URL | No.:1909933暴力はいけないが、痛い目をみないと理解できない馬鹿がいるのも事実なのだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 17:24 | URL | No.:1909935マナー講師「マナー講師は見つけ次第殺すのがマナーです」
-
名前: #- | 2021/04/06(火) 17:29 | URL | No.:1909937そんなにマナーが大切なら新人一年目で秘書検定取らせればいいのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 17:45 | URL | No.:1909946助けたのは立派な行為だが、先に手は出しちゃいかんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 18:02 | URL | No.:1909956立場が上だと腕力でも勝てるとかいう謎の思い込みしてるおっさん結構おるからな
実際歳取ると殴りあいじゃとてもじゃないが若者に勝てん
少しでも長引くとスタミナ切れがあっという間にくるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 18:29 | URL | No.:1909966「ナマー講師のための格闘術」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 18:38 | URL | No.:1909968どんな理由があっても暴言吐くなら暴力で返される覚悟はしとかないとダメだな
良い悪いではなくその覚悟は必須
それが理解できないのなら暴言なんていうべきじゃない -
名前:名無しさん #- | 2021/04/06(火) 19:08 | URL | No.:1909973正直ニート>マナー講師だと思ってる。
何ならホームレス>マナー講師でも。
マナー講師の立場なんて韓国人並み。 -
名前:ななし #- | 2021/04/06(火) 19:10 | URL | No.:1909974訴えるも何も前日殴り合いの喧嘩した奴が向かって言って返り討ちになってるんだからそんな訴え通らんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 19:16 | URL | No.:1909976真のマナー講師「明るく元気にしてればなんとかなる」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 19:37 | URL | No.:1909980学生時代、イギリスの田舎貴族の家にステイしていて、娯楽の少ない田舎の夜が暇なので、いろいろ貴族のマナーを教えて貰ってたのだけど、日本で役に立ったのはマナー行使を論破できた事くらいかな。
奴らのマナーなんて、なんの裏付けも無い、自作マナーばかりだぞ。
「その仕草の理由は何ですか?」って聞いたら何も答えられない。
マナーにはそのマナーが成立した歴史的理由がある。
それも知らないマナー講師なんて、ただのタカリ屋だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 19:50 | URL | No.:1909982去年の記事じゃん。
アホくさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 19:57 | URL | No.:1909983この記事の講師そもそもマナー教えてないだろ
ただ罵倒してるだけじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 20:35 | URL | No.:1909998ワイなら余裕で即日退社するけどw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 20:48 | URL | No.:1910000>>31
いい歳した人間に物を教える立場にありながら
人格批判・親批判で泣かせたうえに
先輩面して貶す方がはるかに異常だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 21:19 | URL | No.:1910004『研修は4日間だったが、携帯電話やパソコンの持ち込みは禁止。期間中は起床時間の朝6時から消灯の夜11時までスケジュールで埋まっており、自由時間はまったくなかったそうだ。』
睡眠不足で正常な判断をさせず、外部との連絡を絶たせて洗脳する。ブラック企業の教科書じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 21:34 | URL | No.:1910007新人には実包と拳銃支給しておけよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/06(火) 21:54 | URL | No.:1910011>軍隊みたいな講習
自衛隊体験入隊は実在する研修らしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 22:04 | URL | No.:1910018>>142
あるけど大した研修やないで。
自衛隊でブラックな事やったら、共産や社民のいいエサになるからな。 -
名前:cx #- | 2021/04/06(火) 22:51 | URL | No.:1910040みんなでボコボコにして逆に教育してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 23:03 | URL | No.:1910044そんな会社勿体ないと思わずすぐやめること
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 23:25 | URL | No.:1910057※145それやな、そんで自分の身の丈に合うライン工やら
コンビニや牛丼屋の深夜勤なりになればええ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/06(火) 23:34 | URL | No.:1910062一体どんな効果を期待して研修を組んだのやらw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/06(火) 23:38 | URL | No.:1910065平林って誰だよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 01:14 | URL | No.:1910087目上の人間の言う「目上の人間には敬意を払え」ほどみっともないものはない
他に威張れるものがないのか?
自分の実力と魅力に敬意払わせんかいw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:38 | URL | No.:1910184敬えとか優しくしろって、本人が言っていい台詞じゃないからな
本来、相手や取り巻きの台詞を本人が言うとか嘲笑物だよ
やらかした子の親が言う子供のしたことですからと同等の頭悪い台詞よ
所謂マナー講師様は、常識を弁えてから出直してこい
受ける側にも勿論、必須事項だけどな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:57 | URL | No.:1910234マナー講師とかいう社会のダニは消滅してほしいわ
なんであんな頭のおかしい人間が存在しているのかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:32 | URL | No.:1910248慣習なり共感なり、根拠があって成立してるのがマナーなのに、馬の骨発案の押し付けがマナーって何
子供の作ったマイルールか何かなの?
半グレや同人ゴロ以下の寄生虫先生を有り難がる事業所も相当な頭の悪さだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:46 | URL | No.:1910268「看守と囚人」って実験みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:58 | URL | No.:1910274ペン字講師に吊るし上げられたことならあるわ
「あんたの字は汚い。不衛生な私生活が透けて見える。一事が万事不潔なのだから視界に入らないで欲しい」
文字一つとってようけそこまで口が回るもんやなぁ…
って怒るより何より感心してしまったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 14:54 | URL | No.:1910317オレオレ詐欺の会社とかだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 15:55 | URL | No.:1910329全く正当性のない仕事だからね
無意味な被害者や病人を出すんだから
恨まれないわけないじゃん
そんな仕事をする講師やさせる会社がどうなろうが自己責任だよ、それで金貰おうとしたり経費削減しようとしたんだから
人間にストレス耐性があるなんて幻想だわ
必ず心体共に蝕むんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 15:59 | URL | No.:1910331虐められても仕方ないって人は少ないだろうが
殺されても仕方ないって人は沢山いるからな
そこ勘違いしてると余計な恨み買うからな
誰も反撃の度合いなんか予想出来ないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 16:56 | URL | No.:1910344殴られて当然のことしてる時点でただの自業自得だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 17:27 | URL | No.:1910347新入社員全員で結託して、研修開始前にパワハラに対しては、断固対処するって宣言したらどう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 13:51 | URL | No.:1910723その後にまた殴られて鼻の骨を折られてるのに、警察にも通報したり訴えたりしないなんて、すごい優しい講師じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:21 | URL | No.:1910796さすがは失礼クリエイター
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:26 | URL | No.:1910798労働組合の強い会社はいいぞー。
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/08(木) 23:09 | URL | No.:1910959俺も昔新入社員研修やマナー講習を受けたが
まったく何の役にもたってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 01:01 | URL | No.:1911021マナー関係で責任者って、極端で酷く重箱つつく効率悪くて自分だけは正義って言う人間が多い。
監査役とかもそう。普通ではない過度にこじらせた異常な存在なんだと自覚すべきなのに、そう言う人達に限って監査とかマナー講師時代の価値観を後生大事にしてて、ロクでもないことしかしない。
マナーや監査を他人を攻撃して自分の身を守る為に使うからな。
言ってる事が正しくても他人から酷く嫌われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 12:35 | URL | No.:1911168手を出すってアホか
口で言えよ、録音取って上司に報告すればそいつクビに出来たのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/10(土) 23:55 | URL | No.:1911735サジェストクソワロタ、こんなおもろいの初めてだわ
マナーについてはある程度は指摘されても仕方ないと思う。なんでって言うとそういう場だから、人格否定や親否定はいかんけどな
あといつも気になるんだがマナー講師とか言いながら顔がマナーなってない人多いのはなんで?顔汚い子に食べ方汚いって言われたんだけど顔きれいな子たちは同意しなかったし、それどころか他の子みんな無言になって空気悪くなったのまじ最悪なのだが。マナーを気をつけるならまず自分の顔と空気を考えてほしいわもちろんマナーを守るのはいいことだと思うけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/13(火) 09:26 | URL | No.:1912582マナー講師「マナー」
ヤクザ「義理」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 03:44 | URL | No.:1913751本人ならまだしも新入社員の親を侮辱するクソに対して、他人のためにちゃんと怒れる子かっこいいな
まともな会社を見つけて頑張って欲しいな -
名前:名無しさん #- | 2021/05/17(月) 08:26 | URL | No.:1926981その講習ムダ。ねじ曲がって成長する必要性が無かろう。
フツーで良いんだよ、全く急ぐことない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/19(木) 01:22 | URL | No.:1961815いつの記事だよおい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14731-02615c7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック