元スレ:http://livejupiter/1617664257/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:10:57.82 ID:g3T3zX/eM.net
- 確かに
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:11:37.00 ID:UrOZH5M70.net
- 録画ガイジも居るからセーフ
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:12:21.62 ID:TC7r4OtA0.net
- PS4とか4TBでも足りんからそれはない
- 7 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:12:54.48 ID:AjEPETuZ0.net
- ポエムの保存用だぞ
- 8 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:13:14.86 ID:tz4NVbgsH.net
- ユーチューブ用や
- 18 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:16:27.33 ID:I1sJfPm5d.net
- 今時割やっとるやつなんか残ってんのか
- 22 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:18:08.88 ID:uqMZcHDdd.net
- いつの時代だよ
- 13 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:14:49.43 ID:mESglqaK0.net
- 動画制作してる人は使うのでは
- 21 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:17:56.65 ID:MpratHJg0.net
- 動画屋さんとDTMやってるやつも多いやろ
- 23 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:19:03.71 ID:fNHiAI28a.net
- 旅行好きだから写真と動画編集して保存するのにそのくらいいるわ
- 24 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:19:11.94 ID:UtW0jfMoa.net
- スマホで4k動画撮ってHDDにうつしてたらすぐ3TBくらい埋まったわ
- 52 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:28:15.87 ID:AjEPETuZ0.net
- マジな話4kで動画撮ってたらあっという間
- 56 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:29:34.98 ID:RXXT2J3L0.net
- 動画投稿してるといくら容量あっても足りん
- 84 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:38:11.54 ID:P9eWkdHf0.net
- お写真マンも買うぞ
- 111 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:45:18.48 ID:51UsqaRy0.net
- カメラでRAW撮影にGOPROも使いだしたらやばい
- 35 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:23:51.64 ID:LO7xF/6hM.net
- 年々hdd安くなっとる気がするから買い時わからないンゴ
- 40 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:25:05.41 ID:fNHiAI28a.net
- >>35
一生買わなそう
- 41 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:25:08.11 ID:yj2JQsXMM.net
- >>35
- 必要になった時が買い時やで
- 必要になった時が買い時やで
- 43 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:25:24.99 ID:GB8hNRCVr.net
- 普通に仕事で40TBバックアップ取ってるわ
- 53 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:29:05.29 ID:OTMAszJW0.net
- 40TBって外付けでそんなん売っとるんけ?
- 63 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:31:01.60 ID:+fmGWx8k0.net
- >>53
- 45 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:25:54.94 ID:IpYxwYkLa.net
- 今って割れそんないないやろ
- 46 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:26:41.00 ID:OTMAszJW0.net
- 配信者の実況動画取り込んどる3テラ半年で無くなる
- 50 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:27:54.95 ID:UYZxlLg90.net
- ゲームは今なら4tbでも全然足りない
AAAタイトルなら100gb単位で持ってく
- 59 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:30:13.78 ID:eRpGXZQI0.net
- てか何で4TB以上のHDD買うのが割れってわかるんですかねえ・・・あっ(察し
- 48 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:27:28.74 ID:0H5KdXLbd.net
- ワイはエロmmdを集めてるだけや
割れではない
- 75 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:36:11.54 ID:fISbCHk7M.net
- ワイもアダルト動画のために6テラ買ってもうたわ
- 80 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:36:53.62 ID:jtDE6hiC0.net
- 今やゲームにHDDはあり得ないし
違法エロ動画貯め込んでる奴だけだろ大容量HDD必要なの- 【初心者がはじめてのNAS構築!30TB】
- https://youtu.be/gfd8KOO4td4
WESTERNDIGITAL
HDD 14TB WD Red Plus
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 01:46 | URL | No.:1910091バックアップ用だけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 01:52 | URL | No.:1910092ソースも無しに店員さんという言葉をつけてレッテル貼りする2ch民の鏡
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/07(水) 01:53 | URL | No.:1910093いつの時代の店員なんですかね…
まぁ>>1が割れ厨っていうオチなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 01:55 | URL | No.:1910094録画と20年来のエロ資産で30TBあるわ
割れは中学生で卒業したぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 01:57 | URL | No.:1910095まとめの締めもレッテル貼りだしここの管/理/人も割れ厨なんやろな
あるいは自演スレをまとめたか……どっちみちクズやんけ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:06 | URL | No.:1910098>>48
俺もMMD保存してるわ
1TBあっという間に亡くなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:09 | URL | No.:1910099割れ厨だけど2TBと3TBのHDDしか持ってないんだが?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:17 | URL | No.:1910100録画厨はいくらあっても足りないからな
CMすら整理整頓してる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:25 | URL | No.:1910103今は動画編集で容量食ってる人おおいだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:31 | URL | No.:1910104ワイはエロ動画とアニメで7T
20年近く溜めてるから愛着があって捨てられないんだよ!
観ないしサイズも小さいから粗いし見るに絶えない
でも消せない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:32 | URL | No.:1910105動画本気でやり始めるとあっという間
むしろ今のHDDなんて手軽に使えるのがせいぜい8TBで数万で手に入る単体の30TBとかがないからかなり面倒
容量を増やそうと思ったら相応の体積を要求されるから大容量のデータをきちんと保管しようと思ったらデスクトップPCがもう一台増えるくらいの場所を取るし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:32 | URL | No.:1910106店員さん「4TB以上のHDD買っていく奴は9.9割割れ厨」
こういう頭悪い店員しかいない業界、終わってる。
4Kテレビ売りたくてたまらないしょうがない店員が、4Kテレビ放送の録画に4TB以上のHDD買う客を見て割れ厨とか頭おかしい。
4Kと大容量HDDはセット。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/07(水) 02:36 | URL | No.:1910109そんな店員は居ない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:38 | URL | No.:1910110監視カメラで普通に使うぞ。
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/07(水) 02:39 | URL | No.:1910111割れか・・・Godsloopとか懐かしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:43 | URL | No.:1910112※12
普通の人は録画したデータなんて見たらすぐに消すからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:45 | URL | No.:1910113せやな
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 02:46 | URL | No.:1910114友達と出かけるときの自転車とか、車とか、旅行とか一時期アクションカメラはまったんだけど
はっきり言ってテラぐらいすぐに行く
アクションカメラは簡単に設置できるし、何より雑に扱っていいからどこにでもとりあえずもって行く
そうするとあっというまに容量たまって、その溜まった分を保存するのにHDDの空きが必要になる
ただ、簡単に容量増えていくし、それを配ったりするように編集したりデコードしたり、エンコードしたりめんどくさいからいつの間にかさっぱり使わなくなる
HDDもカツカツになってたりなくなるから、そのうちなにもしなくなる
そもそも余りにも簡単に録画できるから、見る事が追いつかなくなるし、見たいとも思わなくなる
でもHDDが安いならバックアップ用にどんどん突っ込むってのもいいかもしんない -
名前:あ #- | 2021/04/07(水) 02:47 | URL | No.:1910115「店員さん‥ひょっとして…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:50 | URL | No.:1910116PS4のバックアップ用にWD BLACK 5T買ったわ、PS5がSSDと聞いて悪い意味でショックを受けたんはワイ位やと思っとるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:53 | URL | No.:1910117Steamのゲーム持ってる奴全部インストールしたら4Tじゃ足りないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 02:55 | URL | No.:1910118録画してたら足りねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 03:13 | URL | No.:1910122ゲームか動画以外は割れだろうよ
その他だとバックアップかサーバくらいしか思いつかん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 03:25 | URL | No.:1910124割れを指摘する人の99割が
経験者、または実行者とされています。
詳しく語る人は自分や過去の自分に言い聞かせているのです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 03:27 | URL | No.:1910125今どき割れなんて少数でしょ。
大半は録画とそのバックアップ、他にゲームの退避用か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 03:30 | URL | No.:19101262TBと4TBが2000円しか変わらんのやからそら4TBカウやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 03:33 | URL | No.:1910127いつの話だよ
テレビの録画用とか4TBの買うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:07 | URL | No.:19101284TB以上のHDD買っていく奴は9.9割割れ厨認定してる奴も割れ厨
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:11 | URL | No.:1910129今はゲーム1つで100GB超えなんてザラなのに何を言ってるんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:30 | URL | No.:1910131※16
普通の人「そのうち見るから消さないぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:33 | URL | No.:191013220年くらい前からの好きなドラマ録画し続けてたら容量全然足らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:34 | URL | No.:19101331年間使用しなかったファイルを消せばHDDは9割方空くぞ
消す覚悟がないなら古いHDDに移して倉庫に放り込め -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 04:58 | URL | No.:1910134自分で売っといて客だけ悪く言う893より性質悪いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 05:00 | URL | No.:1910135一眼レフで写真撮ってるとアホみたいな勢いで容量食ってくぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 05:02 | URL | No.:1910136もう割れいないやろ←割り尽くしただけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 05:22 | URL | No.:1910139もう割ったりしなくても4T使ってるわ
こけたらとてつもない損失なんで、通常は非通電の
4TBに不定期にバックアップしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 05:29 | URL | No.:1910143海外のVRAVのサブスクはダウンロードOKだからたまに入って一気にダウンロードしてるわw
-
名前:あ #- | 2021/04/07(水) 05:31 | URL | No.:1910144※23
ゲームと動画を除外してる時点で頭ワルワルなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 06:28 | URL | No.:1910148保存しておくだけで二度と見ないような動画を保存しておいても何の意味もないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 06:38 | URL | No.:1910149エロMMDです
最近作る方も始めたけど難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 06:45 | URL | No.:1910150写真や絵や動画やバックアップだぞ😠
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 06:52 | URL | No.:1910151割れなんて昔と違って労力に全く見合わないしリスクだけが高くなってるからみんなやめたと思ってたけどまだいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:10 | URL | No.:1910155割れってネットで違法アップされたアニメとか音楽とかエロ動画落とすのも一緒だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:18 | URL | No.:1910156購入後まで把握してる店員、一体何者!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:37 | URL | No.:1910158スマートTVの売り場に4TBのHDDとか普通に並べてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:38 | URL | No.:19101606TBぐらいが一番コスパ良いから言い掛かりにも程があるよな
PC屋の店員って勘違いしたオタばっかり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:41 | URL | No.:1910163自分がそうだから人もそうみたいな考え方なんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:44 | URL | No.:1910165もう最近はゲームもエロも漫画もネット上で管理する時代だよな
無くす心配はないしどこでもみれる -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/07(水) 07:53 | URL | No.:1910171月に1000円くらいで動画見放題。
ゲームはSteamで管理。
この時代に何を割ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:02 | URL | No.:1910174店員さん(イッチ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:05 | URL | No.:1910175アニヲタだと全部録画するんでHDDは無尽蔵にいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:19 | URL | No.:1910180PC屋の店員でPCに詳しい奴はいない。
-
名前:インターネットギタリスト #- | 2021/04/07(水) 08:19 | URL | No.:1910181DAWで宅録もするし動画編集もするけど同じくらいえっちいのに容量食われてる
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/07(水) 08:26 | URL | No.:1910182>※51 それな
圧縮せずTSファイルのまま保存してるから3ヶ月で3TB-4TB消費してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:49 | URL | No.:1910186TV録画用だけど、気に入ったの溜めてるとすぐ無くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:54 | URL | No.:1910187エロ動画も今やBDとか4Kが増えてきて
1枚落とすと20GBとか30GBだから
あっという間にディスクの容量が足りなくなるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:58 | URL | No.:1910188普通に録画用の外付けHDDとして買うんだが。
4K画質だとすぐパンパンになるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:58 | URL | No.:1910189どうでもいいけど、9.9割って言い方が気に食わない
9割9分やろがい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 08:58 | URL | No.:1910191胸張って言えることでもないが、不要なファイルだからと潔く消去できる人間ばかりでもないんだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:04 | URL | No.:1910192自分がやってる事は、他人もやってる理論
つまり店員は割れ厨 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:18 | URL | No.:19101961クールアニメ録画すると2Tは行くんだわ
バックアップしてつき4T1台必要になんのよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/07(水) 09:20 | URL | No.:1910197動画編集してたら普通では
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 09:24 | URL | No.:1910199DRモードで録画してると4TBなんか全然足らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:24 | URL | No.:1910200
いい歳して違法ダウンロードって……
お前ら昭和生まれのクソジジイはマジで低収入の底辺なのがよく分かるなぁ……w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:35 | URL | No.:1910202最近は割れでも古参はファイルを貯めたり何かしない
寧ろHDDの命と同時に自然消滅させてると思うで
最初はともかく長期に及べば、それで金でも稼いで無きゃ元々そんなに固執するべき物ではない拾い物なんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:38 | URL | No.:1910203今どきの録画って全番組録画とかあるから多ければ多いほど良いだろ。
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 09:38 | URL | No.:1910204それに今のWin10の仕様じゃ大量にやる事自体、MSの規約変更で何時命取りに成るかは判らんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:41 | URL | No.:1910205>>64
そんなことなくても4TBの用途なんていくらでもあるぞ、って流れなんだけど日本語読めてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:47 | URL | No.:1910206動画投稿者で容量食ってる人は滅茶苦茶多そうだわ、動画の割れは下火では?
ネトフリで一掃された感あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:55 | URL | No.:1910210>>68
図星突かれてその幼稚な返してw
お前を飼ってる高齢の母親が見たら泣くぞ……w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:58 | URL | No.:1910212サブスクはこの辺含めて要点うまくついてると思うわ
割れの方が面倒なわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 09:58 | URL | No.:1910214わいセキロの録画してたけど容量が400GB超えたぞ
ゲーム動画大量に投稿してる人等は4TBとか直ぐ超えそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:18 | URL | No.:1910218そんな層が店頭で買うのかな…
今は2~4くらいが店頭に並んでる中心みたいだけど(田舎) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:23 | URL | No.:1910220今は動画編集という仕事があるし、好きな配信者の動画を保存している人もいる。
大容量のHDDの使い道として、大容量の動画ファイルってのは普通に有り得る話だが。 -
名前: #- | 2021/04/07(水) 10:31 | URL | No.:1910221エロ動画を溜め込んでない人だけが石を投げなさい
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 10:32 | URL | No.:1910222旅行いって動画撮ってるとあっという間やで
まあそうそう見返さんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:33 | URL | No.:1910223お人形さん遊びにマジレスすんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:38 | URL | No.:1910225動画サイトにアップしても自分の手を離れたストレージでいつ消えたり消されたりするかわかんないから
どうしたって手元に元データは残しておきたいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 10:39 | URL | No.:1910226普通にテレビ番組(アニメ)の録画に使ってるが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:00 | URL | No.:1910236そりゃ、店員じゃなくてイッチの意見だからな
犯罪者は相手も同じことをしているはずと考えるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:01 | URL | No.:1910237動画は仕事とか趣味でも本格的にやってると加工前のクソデカファイルを残しておきたいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:19 | URL | No.:1910242今、外付けは4TBくらいが普通に手が届きやすい価格やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:20 | URL | No.:19102438テラが容量価格比が一番よくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:23 | URL | No.:1910244youtube流行る前ならそんな感じだったけど今は動画関連で容量でかいの買う人多いだろ
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 11:40 | URL | No.:1910251PS4 4TBで足らんと言ってる奴はやらなくなったゲームをちゃんと整理しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:43 | URL | No.:1910252友達との旅行や遊んだ時の動画や写真のバックアップとして利用してるが?
何を根拠に、人様のことを犯罪者扱いしてるのか
恥知らずが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:46 | URL | No.:1910253スレだけ立てて放置じゃなく
他の人の意見にレスぐらいしろよな。
つぶやくだけならスレなんか建てんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:50 | URL | No.:1910256某テレビの録画HD
全チャンネル1週間全録画 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 11:59 | URL | No.:1910259>>64
サイトからavダウンロードするのは違法かもしれんが、ダウンロードツールでウラルコピペして貼り付けるのはキャッシュからダウンロードしてるから足つかないし、違法でもないらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:07 | URL | No.:1910260動画作ってるから4TBでも足りないし今度6TB買おうと思ってるんだが・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:17 | URL | No.:1910262ゲーマーだと色んなゲーム買うから人によったら必要だぞ
削除しなかったら1Tとかすぐなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:29 | URL | No.:1910263ヒテッマンの一件があって以来面白い動画は削除される前にダウンロードするようになったから
その保存の為に大容量HDD買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:31 | URL | No.:1910264※85
他ハード持ちだけど、回線重くて拾い直すの時間掛かるから極力削除したくないです -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:35 | URL | No.:1910265動画投稿しとるとデカイのほしいんよ
-
名前: #- | 2021/04/07(水) 12:40 | URL | No.:1910266スマホにアプリ入れずにエミュで済ませたいわしのような奴もいるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:46 | URL | No.:1910267エロ動画もたまにはドラフト会議しないとね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:48 | URL | No.:1910269わい情弱、4TBのHDDを使うもPCが2TBまでしか認識せず容量不足の模様
フォーマット要るとか聞いてねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:50 | URL | No.:1910270最近、各社写真のデータ容量が膨れ上がってるって知らんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 12:58 | URL | No.:1910273※97
むしろ最初にフォーマットやっとかないと、ダメになってる領域にうっかり保存して
ファイルが開けないって可能性が稀にあるから
時間掛かって面倒臭くてもちゃんとフォーマットした方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:09 | URL | No.:1910275ワイも外付けHDD欲しいんだけど、接続とか難しくないの?
何にもわからん素人だもんで怖いんだわ・・・ -
名前: #- | 2021/04/07(水) 13:17 | URL | No.:1910276>>100
USBケーブルでつなぐだけやぞ
それでPCが壊れたときのバックアップになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:18 | URL | No.:1910277>>99
いや、2TBしか認識しないってんならOSが32bitか10以前だってことでしょ? フォーマットは関係ないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:23 | URL | No.:1910278そそそそんな訳ないわ!
冗談は置いといて、普通に動画用じゃね?録画に編集にアホみたいに容量食うし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:24 | URL | No.:1910279fanzaで買った動画がどんどん増えてきてて、
HDD買い足すか悩んでる。VRも大量に入って安い時あるから・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:24 | URL | No.:1910280steamで欲しいゲーム全部買ってると
2TBじゃ足りんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:25 | URL | No.:1910281新nasne用に6TBを買ったわ
SSDしか使ってないからHDDを買うのも久しぶり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:26 | URL | No.:1910282まずなんで、割れに必要なHDDの容量を知ってるの?っつう
DVDやブルーレイの容量ぐらいしか想像つかんのやが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:32 | URL | No.:1910283録画ガイジは撮ったら満足で消化しないから溜まりまくる
見てないビデオテープも山詰みで再生できるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:41 | URL | No.:1910285常時全録してると4TBなんかじゃ足りないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:42 | URL | No.:1910286割るのすら面倒くさいが大半や
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:47 | URL | No.:1910287steamのゲームでDLC出る度SSDにインスコやり繰りするのに
DL時間が無駄だからプレイしない時は全部HDDに移動させてる、4TBなら埋まるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:50 | URL | No.:1910289普通にゲーム買ってファイルを放り込んでるけど?
その度にダウンロードすればいいやん、って言うかもだけどサービスが永久に続く保証はないし、販売停止になって再ダウンロードできなくなったら最悪だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:51 | URL | No.:1910290>>102
xp堅持してるユーザーでも無い限りvista以降ならmbrからgptに変換できるし、
業務用以外でわざわざ主流じゃない32ビットエディション選ばないだろうしなんとも言えんなぁ -
名前:名無しさん #- | 2021/04/07(水) 13:54 | URL | No.:1910292写真や映像関係は4TBなんて1ヶ月も持たないけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 13:57 | URL | No.:1910293>>112
まあサ終したらランチャー起動しないんだから動かないだろうけど
実際DLしてる間は回線圧迫するからローカルに置いておくメリットがある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 14:00 | URL | No.:1910295今は普通にサブスクで映画見るしエッ動画はネットに落ちててお気に入りだけdlしても300ギガ使わないやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 14:03 | URL | No.:1910297※58
そこに違和感を覚えずに使ってるやつって気持ち悪いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 14:17 | URL | No.:1910301こういう第三者が勝手に代弁する系のスレタイ嫌いだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 14:35 | URL | No.:1910307>>113
そもそも2TBだけ認識している状況がどこから来るのかって話で、今どきWIN10でそんな問題が起るとは考えづらい。
初期フォーマットも解ってないで2TBだけ使えてる状態となると外付け4TBを古いOSのPCに刺したか10以前の起動ディスクにしてしまったかのどっちかくらいしかないでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 16:07 | URL | No.:1910333バックアップ用に買ってるんやけどな。
複数のHDDや昔のデータとかもあるし。
一度外付けHDD用のケース買えば色々
使い回せるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 16:10 | URL | No.:1910334>>60
普通にありえるね。
でも今の時代割る程のモノってあるのかね。
サブスクや基本無料形体とか人気だし。
今じゃ時間の奪い合いの戦いの時代ぞよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 17:18 | URL | No.:1910346動画制作してる人でもSSD使うよ
作った動画を残したいならHDDだろうけど、YouTubeに上げるならHDDなんていらない
編集するときもHDD参照しながらなんて時間の無駄だし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 17:52 | URL | No.:1910351今時なんのデータを割るのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 18:37 | URL | No.:19103554TB程度で割れってw
DMMで電子書籍や動画保存するだけで
全然足りませんがw -
名前: #- | 2021/04/07(水) 19:13 | URL | No.:1910359データのバックアップに使うんだよバカ野郎どこの無職だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 19:19 | URL | No.:1910365割れって・・・ソフトだけでそこまでいかないだろ。
エロ動画に決まってんだろ!
映像系の仕事だから仕事もあるけど大半はエロ動画だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 19:40 | URL | No.:1910371VRだと一本で100GB越えるやつもあるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 19:48 | URL | No.:1910373動画とかそんなに溜めこんであとあとちゃんと見るの?w
整理もめんどそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 19:53 | URL | No.:1910376自己紹介ですか、ご苦労さまです
-
名前:あ #- | 2021/04/07(水) 20:05 | URL | No.:1910380ゲームはSSDに入れてるし、俺も4TBのHDD買っちゃったけど、持て余しすぎてるわ。
安いから大は小を兼ねるの精神で買ったが、普通にもう一個SSDで良かったと思った。
まあ、バックアップ用として使えるからいいけど。 -
名前: #- | 2021/04/07(水) 20:13 | URL | No.:1910381それなりの画質でTV録画したら
あっという間に数TB埋まるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 20:53 | URL | No.:1910388店員さんそれは認識甘いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:02 | URL | No.:1910392うちはほとんどがTV録画したデータなんだけど?
特にBSのデータはでかいから、一年もあれば6TBでも埋まる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:30 | URL | No.:1910399費用対容量考えれば6TB選ぶでしょ
テレビの録画、特にタイムシフトマシンで3TB以下なんかあり得ん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:44 | URL | No.:19104098TBやけど風景写真と4k動画撮るから容量使う
写真も高画素機だから1000枚以上取ると400㎇いく
RawとJPEGだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:48 | URL | No.:1910411>>133
反論できないからってレッテル貼るのはやめな -
名前: #- | 2021/04/07(水) 21:51 | URL | No.:1910413Winnyの金子氏・・・惜しい人材を亡くしたよな
ほんと日本って将来性ある技術や人材を潰していくよな
P2Pやクラウド技術日本が最先端の未来がこれでなくなったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:56 | URL | No.:1910416近所の爺さんが病的な割れ厨で
映画コレクション2000本とか吹聴して
近所にご用聞きしてコピーして配ってる
映画通気を取っているけど割れが目的で見てないらしいw
おまえただのドロボーやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 21:57 | URL | No.:1910418割れもいるだろうけど割れだけではないだろ
クリエイターだとか創作趣味のある人だと資料だのデータだの膨大になるから安価で大容量のヤツが必要になるし
音楽聞きまくる人とかも保存するだけでアホみたいに容量使ったりするからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 22:10 | URL | No.:1910428たしかにPS4の外付けHDDならそれぐらい必要になるかもしれないな
随時入れ替えればいいんだが、それやる手間を考えると今なら大容量のHDD買っておこうかとなる -
名前: #- | 2021/04/07(水) 22:22 | URL | No.:1910437データとバックアップだけで4Tで足りるとでも?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 23:19 | URL | No.:1910451ワイ鉄オタ
15年くらい鉄道の動画撮り続けてて気が付いたら50TBくらいある(バックアップ用含む)
最近は4Kで撮影するとすぐ100GBとか埋まるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 23:21 | URL | No.:19104523TBのが編集中に逝去
以後は3+3を6TBのでバックアップ的な生活
ますます不安になったというw -
名前: #- | 2021/04/07(水) 23:21 | URL | No.:1910453>>142
前面展望? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 23:32 | URL | No.:19104573,4年前だったかオンライン広告やってる会社とDELLの協賛でのオンラインセミナーに参加したことがある。
オンライン広告分野はトラッキングデータをためなきゃいけないからストレージが増大する傾向にあって、2025年だか2030年だかには1台のストレージサーバでペタバイト(テラバイトの次の単位)まで行くだろうとか言ってたな。 -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/04/07(水) 23:55 | URL | No.:1910460動画の画素数が増えた分ファイルが大きくなった、そろそろPB(ペタバイト)のディスクが出ないかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 01:07 | URL | No.:1910469最近はゲームひとつで100ギガぐらいのあるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 01:24 | URL | No.:1910472昔からのデータもまるごとバックアップにバックアップを重ねていると、必要なデータかどうかは別として要求するHDD容量は増えていくな
あと今だと12TB以上にしないとヘリウム採用確定モデルにならんし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 02:05 | URL | No.:1910497オーケストラ音源定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 05:04 | URL | No.:1910547エロコンテンツはHDDに保存しなくてもそれぞれのプラットフォームから見れば良くない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 07:42 | URL | No.:1910587割れなんてたいしたことないだろう。
テレビの録画に使ってるとあっという間。
エンコードしても一年もつかどうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 07:46 | URL | No.:1910590もはや割れなんてオワコン、年寄りの思い出話だ
いまのゲームはやたら容量食うし、TV録画も画質が上がる一方だし、
2Tじゃ全然足りない時代なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 09:38 | URL | No.:1910621Steamユーザーだけど2TBから4TBに換装したぞ
2TBが埋まって、余裕をもって半分空き容量作るために4TB -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 10:47 | URL | No.:19106554TB以上は壊れた時の損失が恐ろしいので
4TB以上は買わないだけなんだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 11:10 | URL | No.:1910670本人がそうってだけなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 11:28 | URL | No.:1910677退避をバックアップだと勘違いしている奴がいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 11:32 | URL | No.:1910678むしろなんかの病気なんだと思うわ 精神病とまではいわんが依存症
まえにテレビで、中年オタコレクターが長年撮りためた録画データの扱いや、コレクターの終活について放送してたの見たけど 悲惨
観ないのに、遊ばないのに、データ保存しまくるとどんどん得してる錯覚に陥るんだと
時間と金ばっか無くなってんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 11:49 | URL | No.:1910686こういうのって九割九分って言うべきだと思うの
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 12:41 | URL | No.:1910702動画ってめっちゃデータでかくなるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:41 | URL | No.:1910739steamを知らなそう
PSO2でも100G近い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:48 | URL | No.:191074316T、14T普通に売ってるで
4T、3T5台分が2台にまとまってまだまだ余裕
NAS用だからめっちゃ静か -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:10 | URL | No.:1910770子供の動画撮りまくりマンにも必要です
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:04 | URL | No.:1910811最近の価格はしらんけど4TB以下だと大して値段変わらんだろうしいらんとしてもとりあえず容量がでかいの買っとくんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:26 | URL | No.:1910814いつの時代もbit単価でみて一番お買い得感のある製品が売れる傾向にあるはずだが
録画機能のあるテレビも一般的になったし、そっちの需要も多いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:11 | URL | No.:1910827なんカスのソース無しスレ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 02:27 | URL | No.:1911044HDDって箱(ハード)の大きさは変わらないのに
容量だけ大きくなって不思議(小並感) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/10(土) 02:11 | URL | No.:1911401まぁ店員が割れ厨ということは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 01:20 | URL | No.:1911754ゲーム溜め込みまくるとすぐなくなるからなあ
やり込むときだけSSDに移動するというライブラリ的な使い方してるし(Steamだとそれが非常に楽) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 12:26 | URL | No.:1912256仕事で普通に4TB以上使うわ。
自分の狭い人生経験を全人類に当てはめてしまう人って、単純にバカだよね。良い奴なのかもだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 22:10 | URL | No.:1925730今どきエロゲーとかw
かつて割ってた連中ですらもうやっとらんやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 22:49 | URL | No.:19328244TBなど少なすぎ最低6TBは欲しいところ
実際6TBをアホほど持ってる 中身は言えんが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/05(土) 17:30 | URL | No.:1934134深夜アニメ適当に録画してると月に2TBほど
バックアップで倍だから月1で4TBは買い足すことになる
3DCGもやりだすと結構つらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/13(日) 06:37 | URL | No.:1936788カメラ3台とかで4K動画撮りまくってると、4Tとか数ヶ月
-
名前: #- | 2021/06/22(火) 02:10 | URL | No.:1940025未だ割れとかやってる奴おるんか
ゴミ屋敷みたいな意味のない収集癖だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 10:20 | URL | No.:1940090時代遅れの店員だな
-
名前:名無しさん #- | 2021/07/16(金) 23:01 | URL | No.:1949167>年々hdd安くなっとる気がするから買い時わからないンゴ
1万円ぐらいで売ってるがボリュームゾーンでお得なのは容量数百MBの頃から変わらん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/08/12(木) 19:02 | URL | No.:1959615何となく4TBが1万円くらいで売ってたので買ったが容量8割位空いたままになってるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14734-7eb77bd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック