元スレ:http://news4vip/1617775437/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:03:57.200 ID:k+uuJBIAp.net
- https://i.imgur.com/Ta9s4Ug.jpg
https://i.imgur.com/GrqnOke.jpg- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:05:09.470 ID:vGMaeHo90.net
- 当たり前なのに全然できてないよな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:05:14.978 ID:jOH66RHsp.net
- ポテトの容量ふやせやデブ舐めてんのか
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:13:04.447 ID:5n4kV3ldr.net
- >>5
指でも舐めてろデブ - 101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:18:51.354 ID:aOXLNMTta.net
- >>5
デブの健康に気を使ってんだよ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:16:16.001 ID:hI6mGp+4d.net
- じっさいカルビーって福利厚生も年収もめちゃくちゃ分厚いからな
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:54:03.185 ID:qafpdTYSp.net
- >>35
まずは芋を厚くしろよ。。。
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:47:11.625 ID:DnEeNo0Z0.net
- ポテトチップスの量を
- 値段据え置きであれだけ減らしておきながら
ご立派なこと言うんですね
- 値段据え置きであれだけ減らしておきながら
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:52:09.232 ID:6nnIo0uy0.net
- >>77
きっちり社員に還元するという考えであればそれは全く間違ってはいない
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:08:11.813 ID:PhbpFyqHp.net
- これは口先では良いことを言える悪人の顔だな
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:08:11.304 ID:St56e9Tep.net
- 窒素増やしまくってるお前が会社員のことを考えてるわけないだろ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:15:23.626 ID:6nnIo0uy0.net
- 何でそんなに反発してるの?
契約社員山ほど入れてサクサク首切りしてるより良くね? - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:22:13.492 ID:1Y7BboT1d.net
- >>33
むしろ正社員なんて制度無くして全員をサクサク首切れるようにしたほうが健全になると思う - 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:27:17.808 ID:6nnIo0uy0.net
- >>49
社員というだけである一定のレベルまで- 達している制度であれば無駄な首切りより教育に力を入れるべき
- 達している制度であれば無駄な首切りより教育に力を入れるべき
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:20:28.367 ID:thWNBZ7wr.net
- 実際カルビーが正社員だけかググったら余裕で工場でパート雇ってたわ
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:23:31.029 ID:6nnIo0uy0.net
- >>45
なに当たり前の事を言ってるの?
会社は糞馬鹿な無能まで正社員として雇って潰れたらいいと思ってるん?
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:03:03.141 ID:igw+vNmq0.net
- まあ顧客に対してどう考えてるかは従業員の待遇見れば想像つくよね
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:37:54.482 ID:7e4NDxTAM.net
- 言うだけタダ
- 96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:05:47.674 ID:72aVUQEja.net
- 建前の綺麗事すらまともに言えない経営者もおるし
カルビ社長はマシな方なんじゃないのか?
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:13:48.745 ID:9ZY+typi0.net
- >>96
これだな
ガチの綺麗事を言えるのはすごい - 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:19:37.117 ID:GyXhXWl6H.net
- カルビーみたいな企業だからできる事でその辺のローカル中小企業とかには全員正社員は無理やで
- 104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:24:34.572 ID:dShOtAMM0.net
- ポテチの量は問題ない
このまま減らしてもいい
その代わりに味を良くして欲しい
最近スーパーに並んでる小袋スナックのラインナップを増やしてほしい
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:52:17.073 ID:3tgfPic/0.net
- 減らしてもいいから袋ごと小さくしろよ邪魔なんだわ
- 118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 16:55:34.198 ID:eAxwB+4I0.net
- あれだよきっと膨らませる事で衝撃で中身が割れないようにしてんだよ
割れてもいいから中身つめろこら
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 17:27:06.599 ID:8I+BG9Xja.net
- 会社の規模断然小さいのに
- カルビーか湖池屋かのポジションになってる湖池屋のほうが実は経営能力が高い
- カルビーか湖池屋かのポジションになってる湖池屋のほうが実は経営能力が高い
- 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 17:30:29.108 ID:GyXhXWl6H.net
- 湖池屋は商品開発部が有能すぎる
- 【ポテトチップスの覇権はどっち?】
- https://youtu.be/GxwxYgHc5PI
カルビー ポテトチップス
58g 4種類セット
各3袋 1箱:12袋
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:13 | URL | No.:1910727まずはジャガイモの量を増やしてよ
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 14:14 | URL | No.:1910728人相がやばいのが気になる
言ってることはまともだとは思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:14 | URL | No.:1910729パートいるのかよ嘘つき
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:26 | URL | No.:1910732派遣法の改正で、正社員のハードルが上がって、中間層が没落して国力も落ちていく。
中間層が没落するとヤバイからな。
共和制ローマも征服地から安い小麦が入ってきて中間層が没落して、内乱に突入するわけで。
中間層が没落すると、ろくなことはない。 -
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 14:33 | URL | No.:1910733>>4
年寄政府の人間らは俺らが逃げ切れればどうでもいいって態度なんだろうと思う
だから今すぐ殺すべきなのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:39 | URL | No.:1910737別に量がどうとかは気にしないけど湖池屋の方が美味いからそっちばかり買ってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:40 | URL | No.:1910738その社員が
客の為>会社の為≧自分の為
これを理解できないからじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:47 | URL | No.:1910740>>3
パートタイムはあれはあれで働く側にも都合いい面あるんだぞ
正社員にすべきポジションも非正規で済ませてることと一緒にすべきではないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:48 | URL | No.:1910742実際は、役に立たない人材でも一旦入れてしまうとそうそうそいつだけ無能だからクビにはできないから正社員登用は難しい。
解雇が容易なら正社員でとるよ。
権利を守り過ぎてる。
デスクワーク業務で採用したけど役に立たないから、流れ作業の工場のほうへ回したら訴えてくることもある。
やってられないぞ? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/08(木) 14:49 | URL | No.:1910744スレのコメントは全部湖池屋の社員
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:49 | URL | No.:1910745古の考え方だな
今は自分の人生を豊かにするためにどれだけ人を安く使えるかが主流 -
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 14:50 | URL | No.:1910746ネットじゃ量増やせってデブ多いけど
今の量で売れてるんだから今の量が現代の適正なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:51 | URL | No.:1910747言うは易く行うは難し
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:58 | URL | No.:1910748ポテチの量を減らしてるような企業には言われたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:59 | URL | No.:1910749※10
コンソメ味のポテチを買うんだけど、カルビーの方はすごく油っぽいのは事実
湖池屋のほうが好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 14:59 | URL | No.:1910750経済においては余剰こそが一番大事な成長性の元だもんな
無駄だとカットしちゃうとジリ貧
机上の空論では誰でも知ってるけど、切らざるを得ないこともまた理解できるけどね…
儲かってるくせにそれをやっちゃうのは問題外だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:00 | URL | No.:1910751地方の行政機関が役割を果たさずに税金だけが公務員の懐に消えている。
職安で当たり前に虚偽の求人を紹介している。苦情を入れても口だけで何もせずに放置。
サビ残はれっきとした労働基準法違反なのにも関わらず、働かずに給料を貰いたい労働基準監督官は違法だと認めず職務放棄。他にもあげたらきりがない程違反が黙殺されている。
企業は味をしめてやりたい放題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:04 | URL | No.:1910753首を切られないように頑張ろう×
どうせ大した保証もないからほどほどでいいや〇
日本人はこういう人が多いから終身雇用の方が向いてるかもね
でもこれはめっちゃ有能な人にとっては嫌な制度だから、そんな人たちは日本企業を捨てて海外で活躍すればええよ
そこそこ優秀な人と保証を餌に車輪を回す社畜で日本を回そうぜ -
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 15:07 | URL | No.:1910755カルビーぐらい儲かってる会社だからなんとでも言えるよね
他の中小零細なんかはそんな余裕ないから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:07 | URL | No.:1910756本来正社員にやらせるべき業務までパートにやらせんな、それをやらせたいなら正社員にしろって事よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:16 | URL | No.:1910757平気で嘘つくような顔してるなこの人w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:17 | URL | No.:1910758最近、店のポテチコーナーにおける湖池屋ポテチの占有率少ないよなあ
どこもカルビーカルビー、たまにYBC
湖池屋無くなると困るんだけど、世の中はカルビーしか求めとらんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:26 | URL | No.:1910761※12
今の量で売れているから
じゃねえよ。マクド原理主義者のクソリプみたいなコメント流しやがって
消費者は選択肢限られてんだよ。今のパッケージしか買えねえのになに言ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:31 | URL | No.:1910762正論じゃなくて理想論な
それが全員出来たら誰も苦労しねえよ
知恵遅れまで正社員にする気か? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:43 | URL | No.:1910764偉そうなこと言う前に、商品の内容量を減らすな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:44 | URL | No.:1910765大正論だが多くの会社が実行するには社会全体が変わらないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:49 | URL | No.:1910766カール販売中止の時に
物流コスト使って空気を運んでるようなものだとかメーカーが言ってたなぁ
カールは結構好きだったのに
ポテチは本当に中身なさ過ぎてもうずっと食べてないな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:51 | URL | No.:1910767言うだけならアホでも出来るわ
それをどうやるか考えて実行する立場だろうがお前は -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 15:59 | URL | No.:1910768当初の予定通り正社員の解雇規制緩めるだけでいいだろ
小泉改革はそこまでがセットだったのに
派遣自由化しかやらなかったから片手落ちになっちゃった -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/08(木) 16:09 | URL | No.:1910769実際カルビーってしっかり社員を大切にしてるしな
でも客にしわ寄せされすぎですねん
最近の50gでたいして美味しくないシリーズなにあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:20 | URL | No.:1910772中身スッカスカのくせにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:28 | URL | No.:1910775カルビーって正規雇用率そんなに高いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:32 | URL | No.:1910776カルビーの社名はカルシウムの「カル」と、ビタミンB1 の「ビー」を組み合わせた造語です
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:34 | URL | No.:1910777デフレが長期化してるのに綺麗事言ってるとシャープみたいに外資に買われてしまうよ。経営者は腹を括って会社を守らないと従業員を路頭に迷わせる事になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:38 | URL | No.:1910778市内にカルビーの工場有るけど非正規ばっかだぞ
製造現場なら不思議じゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:45 | URL | No.:1910779昔はコイケヤファンだったけどトップが代わってからは最悪になったと思うけどな。最近カルビーの方を選ぶことが多くなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:46 | URL | No.:1910780ごめんなさい。
阪急百貨店のスーパーでキクスイドーばっか買ってる。
カルビーの化学調味料感が無理!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:50 | URL | No.:1910782ワタミの社長も、最初は耳に心地よい事ばかり言ってたよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 16:51 | URL | No.:1910783カルビーはあんまり化学調味料使ってなくない?
-
名前: #- | 2021/04/08(木) 17:02 | URL | No.:1910784量を減らしたのはお客様の健康を考えてだよ。
デブども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 17:10 | URL | No.:1910788でカルビーの工場は派遣使ってないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 17:12 | URL | No.:1910789スーパーじゃスタンダードなポテチは湖池屋けしさちゃったんだけどな。安くできるなら他所がのこるだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/08(木) 18:00 | URL | No.:1910792まぁ現実は経団連とかの業界団体がどんどん派遣に切り替えろってセミナー開いてるからな
どうやら正社員20%ぐらいまで減らしても大丈夫っていってるらしくて笑うしかなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:12 | URL | No.:1910793>>47
派遣や契約社員ばっか
しかも5勤2休の3交代 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:18 | URL | No.:1910795値上げに反対する貧乏人が多くなったから量を晴らすしかないんだろ。
まさしく他社の悪循環がそのまま影響受けてるやん。
値段上がってもいいから量は減らさないでいいわ。
ちなみにうちの会社、もう10年以上前に現場の派遣は全部切ったわ。いまいるのは間接データの入力支援とかの2,3人だけだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:25 | URL | No.:1910797そんな会社は上場してはいけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:29 | URL | No.:1910799>>32
正社員率5割に届いてない
山パンより確か低い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:31 | URL | No.:1910800ポテチの量は中途半端に減らしてた頃は微妙だったが今くらい減らしたらむしろ感触にちょうど良い。
食いたいヤツは2個食えばいいだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:38 | URL | No.:1910804ポテチの量を減らしパートだらけ
言ってることとやってること真逆なのは草 -
名前:名無しビジネス # #- | 2021/04/08(木) 18:40 | URL | No.:1910805普通にパートいるの草生える
袋水増しポテチと同じやね -
名前:名無しビジネス # #- | 2021/04/08(木) 18:42 | URL | No.:191080652 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 15:23:31.029 ID:6nnIo0uy0.net
>>45
なに当たり前の事を言ってるの?
会社は糞馬鹿な無能まで正社員として雇って潰れたらいいと思ってるん?
アスペやん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 18:51 | URL | No.:1910808至極真っ当な意見だと思うけどね。物言う株主に同調する底辺労働者ほど悲しいものはないぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:28 | URL | No.:1910815袋を開けたら食いかけのゴミみたいな量しか入ってないの笑えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:31 | URL | No.:1910816雇用が安定しないから結婚できる人が減って、
出生率が下がってる。
昔の方が経済も良かったのだから、
昔のやり方が正しかったんだよ。
古い考えと批判するけど、
新しい制度を導入してる今の方が悪くなってるよね。 -
名前: #- | 2021/04/08(木) 19:31 | URL | No.:1910817カルビーのポテトチップスのふっくら包装を立ち上げた係長の家族が、過労死の申請で会社と争い勝訴していた。
-
名前: #- | 2021/04/08(木) 19:48 | URL | No.:1910818まずはポテトの容量増やせ!!!
行動で示せ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:58 | URL | No.:1910819デブが文句たれてるがデブは何も食うな、食わんでいい
そのへんの石でもかじっとれや豚 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 19:58 | URL | No.:1910821綺麗事だが真っ当な事言えるの凄いよ
ウチの会社はトップがゴミクソだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:00 | URL | No.:1910822会社の身を削ってまで消費者に貢献しろとか意味不明だな
奉仕だろそれ
頭おかしいんじゃねぇか
キチガイな事言ってないで働けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:01 | URL | No.:1910823カルビー憎しで無理やり湖池屋上げるのいい加減やめよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:08 | URL | No.:1910824TVなんだからきれいごとを言うのは当たり前だろ……
これは企業ブランドを損ねないで回答ができました、というただのビジネススキルの話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:09 | URL | No.:1910826目が腐ってる割に、まともなこと言う社長だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:13 | URL | No.:1910828これが出来ないなら
日本人を奴隷にしてると政府は言い切った方がいいな
そうすると日本は滅亡するけど仕方ない
そっちの方がマシだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:20 | URL | No.:1910831まぁ普通に工場とか派遣社員雇ってるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:21 | URL | No.:1910832なお下請け企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:22 | URL | No.:1910833ポテチ減らしたぶん社員に還元してるなら許したるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:24 | URL | No.:1910834どんなに会社が良くても、クズ社員は確実に存在する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:26 | URL | No.:1910835パートがいるって当たり前だろ、主婦とか一日3時間しか働かない人を正社員にしてもデメリットしかないんだよ
分かったら働けニートども -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:26 | URL | No.:1910836底辺が発狂
むなしいなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:28 | URL | No.:1910837五反田の某IT企業聞いとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:29 | URL | No.:1910838据え置きで減らすな!ってじゃあ値上げしたらそれはそれで文句言うんだろ
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/08(木) 20:37 | URL | No.:1910839言ってる事とやってる事違うのに何ほざいてんだ?普通にしれっと量減らしたりパート切ったりと普通の会社だぞここ(それが普通って言うのもあれだけど・・・)
芋だって値上がり云々で揉めたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:41 | URL | No.:1910841平日の昼間から発狂してるの悲しいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:54 | URL | No.:1910847パートもいるし派遣もいるよ。
まあそのぐらいの気持ちでってことでしょ。きれいごと言わないとそもそも始まらないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:57 | URL | No.:1910850やっぱり綺麗事を叩く風潮はあかんよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 20:58 | URL | No.:1910851みんな正社員にすればいい(6大学出てて外国語も出来てリーダー気質があって不快な顔してないヤツ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:02 | URL | No.:1910853>>59
株主の利益削って社員に金配るのもよっぽどやで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:02 | URL | No.:1910854カルシウムのカルとビタミンのビを足した造語
という事は知っていても
「手軽に(日本人に不足がちな)カルシウムとビタミンをとれるようにしたい」
という考えからそういう名前になったという事は誰もコメントしないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:03 | URL | No.:1910855でもそれって結局は新卒至上主義になって
変な社員いても庇うようになって前時代に戻るだけよな
育成費用が高すぎて簡単に切れなくなる
そしてそのつけを支払わされるのが業績か、行き過ぎる教育を受けざるを得ない社員達
社員を家族のように思うと、無茶言っても良いだろとなる
俺がこれだけ頑張ってるんだからお前らも根性論で頑張れというようになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:06 | URL | No.:1910856カルビーの製品にはいろいろ思うところはあるが、この言葉が本当なら贔屓してもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:13 | URL | No.:1910858全然デブじゃないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:13 | URL | No.:1910859わかるわー
これと正反対の会社にいたけど
普通にチキンレースが始まるからな
どれだけ仕事をしないかという -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:20 | URL | No.:1910862一昔前の昭和を生きた日本人ならごもっとも。
今の日本人は、一つ飴を与えればまた次の飴を延々と求める続けるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:23 | URL | No.:1910864食品工場は非正規雇用ばかりなのは当たり前だろうが。
1社だけ全員正規雇用にしたら商品が高くて売れなくなる。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/08(木) 21:24 | URL | No.:1910865湖池屋のほうがカラムーチョもあるし
のり塩いつも買ってるから好き -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 21:35 | URL | No.:1910870>ポテトチップスの量を
>値段据え置きであれだけ減らしておきながら
>ご立派なこと言うんですね
これだから頭までチーズのピザチー牛は -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 22:09 | URL | No.:1910907カルビーというブランドで商売してる雇われ社長だから言えること。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 22:11 | URL | No.:1910910ま~た発言切り取って的外れな議論してるよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 22:21 | URL | No.:1910927なら正社員まで3年かかるのやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 22:26 | URL | No.:1910930※85
最近カラビーとかいうソックリなの出したで
形状は違うけど -
名前:俺は芸能人知らないアピールマン #- | 2021/04/08(木) 23:15 | URL | No.:1910964小林虎三郎「米百俵は食ってしまわず人材育成に投資する」
小泉純一郎「米百俵だ、みんなで我慢だ、人材育成なにそれ?」
このあたりで歴史が変わった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 23:24 | URL | No.:1910970流石に腹立ったから言うけど
ポテトの量増やせとか減らすなとか言ってる奴は、逆に据え置きのまま存続してるスナック菓子が1つでも存在してると本気で思ってるのか??????
スナック菓子だけじゃなく全ての飲食企業が値上げか量減らしてるのに何故カルビーにだけ文句言ってるのか
最高に頭悪い -
名前:あああ #- | 2021/04/08(木) 23:25 | URL | No.:1910972そもそもの壊れてるところを直せない日本
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 23:28 | URL | No.:1910973ジョンソン・エンド・ジョンソンの社長もやってた人か。
なんかのインタビュー記事読んだけどすごい優秀だったぞこの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 23:39 | URL | No.:1910979当たり前の事ぜんぜん出来ないゆとりが社会をダメにしたんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 23:49 | URL | No.:1910983誰も突っ込まないけどこの人もうカルビーの社長じゃないぞ
3,4年前にやめてるはず
値上げこっそり減量始めたのはこの人やめた後じゃないの? -
名前:774@本舗 #- | 2021/04/08(木) 23:50 | URL | No.:1910985いっちゃ悪いんだけどさ
あくまで俺の私感なんだけども
社長でこの顔はあかんやろ 性格でてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/08(木) 23:58 | URL | No.:1910991カルビーにパートいるじゃんって言うけど
パートタイムが都合いい従業員もいるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 00:32 | URL | No.:1911006役員報酬や株主にメリットないことなんてするわけない
社員に還元して当たり前とか世間知らずのアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 02:00 | URL | No.:1911035社員になりたくないがパートならいいって人もいるだろ
-
名前:なな #- | 2021/04/09(金) 02:24 | URL | No.:1911042正論を言うことができる社長は尊敬に価する。立派だ。
きいてるか竹中、小泉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 06:13 | URL | No.:1911080湖池屋よりはずっとマシ
あっちは値上げして容量減らしたゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 07:05 | URL | No.:1911090逆。全員非正規でいい緊張感あるし
ぬるま湯正社員はクビにならないから仕事しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 07:05 | URL | No.:1911092逆。全員非正規でいい緊張感あるし
ぬるま湯正社員はクビにならないから仕事しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 07:47 | URL | No.:1911095「正論」
「立派」
「当たり前」
言ってる奴らは会社に対して
「時間を金銭に変換している」
程度の認識しかなく、自身の無能を棚に上げ大前提の相互信頼を理解していない。
そして次に
「先に会社が裏切ったからだ」
と喚きだす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 08:15 | URL | No.:1911100逆。全員非正規でいい緊張感あるし
ぬるま湯正社員はクビにならないから仕事しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 08:57 | URL | No.:1911107えらい!
だからポテチの量を戻せ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 09:13 | URL | No.:1911112立憲や共産みたいなレスばっかりだなw
兎に角クレームしかできない無能底辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 09:44 | URL | No.:1911119これお前らうちの社員のためにポテチの容量少なくしても我慢しろよって言ってるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 11:42 | URL | No.:1911149カルビーはぼったくりやわ以前の半分しか容量がない
まあそれで社員の待遇がええんやろな買うほうは腹立つけど正解なんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 11:54 | URL | No.:1911152湖池屋はしょっぱすぎる
カルビーは味が薄すぎる
足して2で割れば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 11:56 | URL | No.:1911153大きな目標を設定していないのだろう。
無理して、養うと自分が潰れるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 14:39 | URL | No.:1911198開発力でコイケヤに負けてるぞ
じゃがいも心地食って勉強せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 15:21 | URL | No.:1911215じゃがいも増やせって奴は別の商品買えばいいのに
乞食かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 16:24 | URL | No.:1911235こういう事言うからにはめちゃくちゃ年収高いのかと思ったら、平均年収が俺と同じくらいだった。
お菓子メーカーの限界値がこのくらいなのかしら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 16:26 | URL | No.:1911237従業員に還元するために努力してるって事じゃろ
芋増やせってアホは話の趣旨理解してんのか
まぁしてないからそんなこといってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 16:51 | URL | No.:1911244ポテト量気にする奴なんか でぶのみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 19:07 | URL | No.:1911268(従業員より前に)客への責任があるって前提を守ってるかすら怪しいもんだしこの話もどこまで本当かね
マスコミの前でなら素晴らしい理想論を掲げる社長なんかどこにでもいるぞ
それこそ地方の中小ですらインタビュー記事でだいたいいい事言う -
名前:ニューワールドオーダー #- | 2021/04/09(金) 20:52 | URL | No.:1911285量が減ったからダメとしか言えぬ無職が多くて楽しかったです。
-
名前: #- | 2021/04/09(金) 22:30 | URL | No.:1911317販売者は違うけど製造者はカルビーのとこの買ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 22:58 | URL | No.:1911328目え死んでる
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/09(金) 23:08 | URL | No.:1911335>まずは芋を厚くしろよ。。。
厚くしたらまずいだろう
うまく言えてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/10(土) 09:56 | URL | No.:1911500スレ民は自分基準だから自分がなれるレベルのどうでもいいパートも正社員にとかいう頭になるんやなって
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/10(土) 23:17 | URL | No.:1911727ポテチの量は仕方ないと思うわ、あれだけ思ってくれてたガリガリくんですら減らしたんだぞ、そりゃ減りますよ
問題は無駄に窒素入れて袋は据え置きのままでまるで減らしてませんよといってるような態度。素直にガリガリくんのように値段あげますの方が好感度高い、別に謝罪は頼んでないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 02:54 | URL | No.:1911769松本晃が社長っていつの話だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 22:13 | URL | No.:1911960よしポテチのフレーバーだけ売ってくれ!
量が減った分の芋は家で自分で揚げるから -
名前:名無しさん #- | 2021/04/13(火) 22:06 | URL | No.:1912785会社が育てるような製造業ならそれでいいけど、他の職種だと社員も自分で努力しないと共倒れなんだよなぁ。
競争相手は優秀な奴に大金突っ込んで、その他大勢は安い金で使い倒すから。
育てる型は経営者が有能じゃないと太刀打ちできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/14(水) 00:38 | URL | No.:1912816できるわけねーだろ。制度会計上の欠陥だからな。
賃金・給与の費目を、資産計上ではなく費用計上で勘定してる限り
人材投資は絶対に成立しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/14(水) 06:36 | URL | No.:1912866九州しょうゆを関東で売ってくれ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/26(月) 22:10 | URL | No.:1918425正社員の福利厚生に押し潰されて倒産した企業がどれだけあると思ってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/27(火) 02:44 | URL | No.:1918486毎年この時期はカルビーノ株が下がる。
収穫前? 株主総会前? 配当後か?
なので、株主募集の意見だろうけど、アクリルアミド生産会社。
発がん性物質のスナック菓子。 北欧の癌の原因でもあったが、厚生労働省が危険性を言うが、アクリルアミド菓子屋と広告会社がそれを隠す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/27(火) 10:21 | URL | No.:1918574カルビーは菓子屋じゃなくて風船屋
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/09(木) 08:53 | URL | No.:1971234ウルトラ激レアな食材を使う
超高級食品メーカー以外は
「材料を大量に仕入れて大量生産」するのが大正義。
だから本当は【食品メーカー側は】
「大袋に大盛りにして値段は少し上がるけど
以前と比べると重さあたり値段は安くなったよ」
をやりたい
でもそれをしちゃうと
流通小売りのスーパー&コンビニ仕入れ担当者が
「そんな売りづらいもの特売にできないジャン
そんなら他社製品と差し替えるわ」という
スーパーとコンビニに置いてもらえないと
自社直売所か通販でしか売れなくなってしまう
その結果だれも幸せにならない
「軽く薄く短く小さく」なって御値段据え置き
路線になってしまうのだ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14738-0ae0040f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック