元スレ:http://livejupiter/1617859565/
- 1 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:26:05 ID:Nqoe
- 社長、駐車場に駐めるのが億劫だからと事務所の前に
- 横付け(弊社敷地内
リフト練習中の新人がツメを社長の車に突き刺す
社長爆笑- 2 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:26:54 ID:oSEW
- 新人ようやっとる
- 3 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:27:09 ID:WnX6
- 次は社長本体やな
- 5 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:27:35 ID:Nqoe
- 新人泣き始めて社長が「俺はこの車あと10台買う余裕あるから大丈夫やw」とか慰めてて草
- 6 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:28:23 ID:8BJ6
- こうやって借金漬けにして低賃金で働かせるんやな
- 10 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:30:29 ID:Nqoe
- >>6
保険入っとるやろ流石に
- 7 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:28:25 ID:P7YM
- まぁリフトの近くに置くくらいやから安物やろ
- 9 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:30:15 ID:Nqoe
- >>7
カムリスポーツやな
- 8 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:29:31 ID:CgTy
- 保険で新しい車買い直すんやろな
- 11 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:31:11 ID:RgT6
- 社長(そろそろ買い換えようかなぁ…せや!)
- 12 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:31:15 ID:M1eD
- 内心ブチギレてそう
- 14 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:31:19 ID:oSEW
- いい社長やな
社長が駐車場に止めれば良かった話ではあるが
- 15 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:31:31 ID:P7YM
- つーかどうせ私用に買って社用車として経費で落としたんやろ
- 16 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:31:49 ID:ELpz
- 漫画やと買い換えた車も別のミスによって速攻壊されるやつ
- 27 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)15:00:54 ID:rzkA
- >>16
クレスタ() - 30 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)15:04:57 ID:Mf4J
- GTOの内山田みたいになりそう
- 17 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:32:10 ID:CgTy
- 車10台買う余裕あるんなら
- さぞかし従業員も多く貰ってるんやろなあ
- さぞかし従業員も多く貰ってるんやろなあ
- 18 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:33:44 ID:Jlg6
- >>17
従業員は軽自動車の維持がやっとや
- 22 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:47:50 ID:Nqoe
- >>17
基本給20万すたーとや
- 19 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:35:07 ID:QmFb
- 爆笑ですます大人物でうらやましいね
その新人はもう二度と事故らんやら
良い研修やったな - 20 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:37:51 ID:16gf
- 社長の車がなかったら事務所にリフトが突っ込んでいたという事実
- 26 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)14:58:41 ID:UuV8
- 嫁に話す車を買い替える言い訳に困っていたのかもしれないね
金持ちあるある
- 28 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)15:04:01 ID:3InH
- 社長がのってないときでよかった
- 32 :名無しさん@おーぷん:21/04/08(木)15:05:32 ID:qmRl
- マジなら一生イジられるやつやん
- 【Forklift Fails Top 10 Compilation #2】
- https://youtu.be/Y6bqnCqK9bE
伝説の新人
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 00:45 | URL | No.:1911748社用車だから買い買える口実できて社長ウキウキやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 00:49 | URL | No.:1911749マジでありがたい対応じゃね?
社長がフォローしなきゃ精神的にヤバイだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 00:54 | URL | No.:1911750どんな構内なのか知らんが車に爪刺すって狙わな出来なくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 01:23 | URL | No.:1911755一般道ならともかく事業所内で決められた場所以外で駐車して損害受けた車体って保険適用されるのか?
-
名前: #- | 2021/04/11(日) 01:37 | URL | No.:1911756新人で基本20万スタートなら貰っている方だね。
※3
フォークは整備の状況によってブレーキが利きずらい事が有るから、スピードの出し過ぎで止まれなかったんだと思う。 -
名前: #- | 2021/04/11(日) 01:37 | URL | No.:1911757若いうちのミスなんて将来の笑い話よ、俺も中国向けの機械の土台の材料を2か月くらい誤出庫し続けて2000万円の損害出したけど今じゃ2000万の男ってあだ名で全国の支店で笑い話になってるよ。ただ保険屋のネーチャンはエヴァQのさくら並みのテンションで「もうかんにんしてくださいね」ってブチ切れやったけど。因みに上に1億の男と係争中の男がいるぞ。1億の男は1台100万の機械部品誤出荷して係争中の男は高級外車を積んだキャリアカーに10tトラックで全力でオカマ掘った男だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 02:08 | URL | No.:1911761おもろいから笑ってるとか、
新しい車買う口実が出来たとかではなく
下等生物の行動実態の一部を知れて興味深いとかいうそういう意味でわらったんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 02:08 | URL | No.:1911762いつもの嘘松か
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 02:15 | URL | No.:1911765少しはまともなものをまとめて下さい
ネタだと言えば何でも許されると思っているのも恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 03:05 | URL | No.:1911770※3
リフトに慣れてないとハンドル操作が難しい軽く切っても後輪駆動だから思った以上に曲がるし俺も昔練習させて貰ってる時に車串刺しにするとこやったw -
名前: #- | 2021/04/11(日) 03:23 | URL | No.:1911772保険はどんな口実で請求するんだ
無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 03:59 | URL | No.:1911773カムリスポーツとか安くも無いけど高いというわけでもない
社長が乗る車かねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 04:11 | URL | No.:1911776あほ草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 05:26 | URL | No.:1911781カスニートの妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 05:30 | URL | No.:1911782うちはフォークで社長本体刺して大変な事になったけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 06:56 | URL | No.:1911786俺も昔は伝説の新人・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 07:11 | URL | No.:1911787こんなクソみたいな創作で盛り上がれる簡素な頭だと普段どんな生活してんのか気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 07:29 | URL | No.:1911790アスペも大変だよな
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/11(日) 07:44 | URL | No.:1911791まあ、新人君が製品落としたり、
工場の壁擦ったり、爪で壁をつき刺したりとかは
アルアルだったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 07:58 | URL | No.:1911792新人って、覚える事おおすぎていっぱいいっぱいだから時に信じられないミスするよな
現場に会社の資材置き忘れて次の現場行くパターンとかはうちでよく見る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 08:12 | URL | No.:1911793年金の額に直結するから、支給総額ではなく基本給がとても大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 08:13 | URL | No.:1911794ええ会社やん
>>12
Lマークとか外車の高いやつを自分で運転するよりいいのでは
高級なのは運転手付が合う -
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/04/11(日) 08:24 | URL | No.:1911795リフトって、スキー場の話かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 08:36 | URL | No.:1911796これは将来脚色されて「あいつは新人の時に社長にブチギレて社長の車をリフトで串刺しにしたんだぞ」みたいに勝手に語り継がれるパターン。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 08:50 | URL | No.:1911800※17
簡素じゃない頭の君が
どうやってこれが創作だと見抜いたのか解説してよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 08:54 | URL | No.:1911802新人ってほどの時期じゃなかったけど
俺、会社の工場の壁4tトラックで擦って引っ剥がしたことあったわ
怒られはしなかったがトタンの波板みたいな簡素な作りだったから自分でリベット打ちで修理させられた -
名前:名無し #- | 2021/04/11(日) 09:11 | URL | No.:1911806リフト新人オペレータのアルアルだな。
俺が新人オペレータだった頃は冷蔵庫内で作業中にアクセル踏みすぎて
ブレーキ掛けても止まれず、フォークで見事に壁をぶち破り
外壁をも破壊したから弁償こそはしなかったがガッツリ怒られたな。
やはり新人の頃、荷を積んだパレット4枚重ねで上に揚げ過ぎ
天井の照明を破壊したが誰も周辺に居なかったからダンマリよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 09:11 | URL | No.:1911807※26
治してこいより、治せる設備あるからつかっていいよパターンかな
うちもそうだわ。会社の倉庫もってくと、必要な塗料と設備用意してあるからある程度の自爆は自分で治してOK
運転の不安が一気に減ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 09:12 | URL | No.:1911808社長=高級車w
イメージ古いアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 09:27 | URL | No.:1911811創作認定五毛の脳内世界では高級車に乗った社長は絶滅したご様子
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 09:34 | URL | No.:1911812俺も通い箱用の倉庫の近くに駐車場があってフォークで近くを通るたびに戦々恐々としている
事故ってもこんなところに駐車場があるのが悪いと主張する予定 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 10:59 | URL | No.:1911819社長の車なんて100%経費だからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 11:02 | URL | No.:1911821俺がいる会社にも、お客さんに納入する1億円の機械を全損した男がいるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 11:17 | URL | No.:1911823緊急役員会議は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 11:45 | URL | No.:1911825なんかここ数年急に人格者の上司増えたよな
たぶんみんな社会に出始めて「こんなもんか」と思い始めたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 11:49 | URL | No.:1911826>>35
世間がうるさくなったからや
なんかって言ったらすぐパワハラだのセクハラだので飛ばされるからそういう輩が鳴りを潜めた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 11:52 | URL | No.:1911827良い社長じゃないの。
後先考えずにキレ散らかすようなのも居るんやで。
まぁ、新人君に辞めにくい理由を植え付けられたしやなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 12:04 | URL | No.:1911829人物の大きな良い社長じゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 12:22 | URL | No.:1911831多分買わなかったら税金で持ってかれてる分だから
社長からしたら感覚的に無料 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 12:31 | URL | No.:1911832いい会社やなwwとか言われたそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 12:48 | URL | No.:1911835フォークの講習する前に乗らすのが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 16:08 | URL | No.:1911867教えてた上司が新人以上に顔青くなったな
-
名前: #- | 2021/04/11(日) 16:13 | URL | No.:1911870フォークってのは聞くがリフトってあまり聞かんな
今回もフォーク部分刺さったようだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 16:34 | URL | No.:1911876どうせ会社の金でなおすやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 22:41 | URL | No.:19119892年後くらいには
伝説の男とかいって武勇伝になってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/11(日) 22:55 | URL | No.:1912002新人アホかよ
免許剥奪した方が良いレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 03:03 | URL | No.:1912166以外と機械関係の失敗は金額も高いよ。
重機のエンジン落とした奴おるし。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 07:58 | URL | No.:1912206その新人は公道は走らないでくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 08:03 | URL | No.:1912207気を取り直して新人なぐさめるのはできても
刺した瞬間爆笑は普通できんよな。
ええ社長や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 12:30 | URL | No.:1912258社長の車なら別にいいんじゃない。お客さんの車だったら大変なことだけど。
-
名前:名無しさん #- | 2021/04/12(月) 17:43 | URL | No.:1912340奴隷できるし保険で下手したら得できる場合あるしだしな・・・
うちの会社でもおなじミスして付き合いあるところで見積もって得してたっけな。十数年前の話だから今も通じるかわからんけど
俺も見晴らしの良いところに自分の通勤者おいてたら、目の前で後ろみないバックしてきたフォークにぶつけられたけどバイトの60代管理爺さん(フォーク免許なしだけど材木整理させてたりする適当会社)だから攻められなく泣き寝入りだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/12(月) 20:04 | URL | No.:1912369経費ってそんな便利な物じゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/13(火) 11:09 | URL | No.:1912605保険は効くかなぁ?
自分の会社の敷地内でその社員がぶつけたんだから故意でないと証明できない。
まして駐車スペースじゃないところにとめてるわけだから
刺さった原因も所有者の過失だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/21(水) 02:05 | URL | No.:1915740すぐわかる作り話だな虚言癖ありそう
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/23(日) 17:49 | URL | No.:1929261車と違って後輪を曲げて移動するって感覚が慣れてないと失敗することはある。
自分はフォークをずっと運転してから車を運転したらカーブの曲がり方をフォークリフトのように曲がっちゃってバンパーぶつけたことがある。 -
名前:名無しさん #- | 2021/09/15(水) 07:13 | URL | No.:1973615>>12
そんな事言ったら、アルティスしか乗れないダイハツ派はどうすればいいんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14746-00fd8a18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック