更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1618197062/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:11:02.425 ID:jMIVRtOdr.net

 
ああああああああああああなんでもっと早く言わねえんだよ
もうvipとかtwitterとか見まくっちゃったんだが
vipに書き込みとかはしてない
セーフか?
ちなみにこれはスマホからスレ立ててる


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:11:37.616 ID:HCvjhnmK0.net
ハッタリだよ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:12:14.536 ID:IjzBgnEO0.net
まあわかるけど基本的にはスルーだよ
エロサイトとかは注意するけどね

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:13:03.158 ID:/teKD5xu0.net
運が悪ければフィルタリングされる

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:13:11.879 ID:jMIVRtOdr.net
閲覧したスレタイまでログに残るのかな?

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:14:57.607 ID:WT8pgLIq0.net
>>8
わざわざvipに焦点当ててフィルタしてるなら残すことできる

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:31:45.093 ID:bDTA95LnM.net
>>10
パケットの全データを保存してたらログサーバのストレージ容量いくらあっても足りない
アプリケーション層L7まで見るプロキシならURLまで
ネットワーク層L3まで見るIPSなら送受信IPアドレスまでだな
 
 



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:14:25.033 ID:WT8pgLIq0.net
vipのどのスレ見てるとかバレるけど
Twitterなんかは暗号化されてる
ルーターで復号化されてるかもだけど
 

 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:15:02.798 ID:jMIVRtOdr.net
>>9
ツーアウトってところか?


 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:16:41.718 ID:WT8pgLIq0.net
>>11
まあどうにしろどんな状況でも接続先はバレてる
内容見られてるかどうかはそのサイトによるかお前の会社のセキュリティ意識による

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:17:58.335 ID:jMIVRtOdr.net
>>15
当たり前だと思うけどクッキーとか履歴削除しても無駄なんだよな?


 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:18:12.562 ID:WT8pgLIq0.net
>>19
無駄


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:15:33.596 ID:LNw25Cymd.net
仕事中に頻繁に見てたら注意されるけどTwitterや5ちゃん程度なら普通にスルー

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:15:56.091 ID:rL1e6NLO0.net
スリーアウトだから職場チェンジしろ




 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:18:05.418 ID:HNxcYnFkr.net
自分のノルマ終わらせてたら全然いいだろ 
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:19:20.740 ID:jMIVRtOdr.net
>>20
研修中で暇な自習時間があったから見てた
アウト?


 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:19:16.777 ID:dFGSrggNp.net
管理者のサーバーから全部の情報筒抜けじゃろ?びっぷするときはけーたいに限る


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:20:58.423 ID:J+wMAncaa.net
会社のパソコンは業務関係以外で使うなって研修で言われたろ

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:21:06.650 ID:VTv2w+UFM.net
おおむねどんくらいの期間残るの?


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:23:24.041 ID:Z4T5iTtu0.net
会社によるけど5年は保管

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:24:42.117 ID:jMIVRtOdr.net
でも今のところ何も言われてないからこれから見なければセーフなのかな

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:25:31.231 ID:dNbkHbGLa.net
なぜ会社のパソコンで見られてないと思ったのか

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:25:35.642 ID:Z4T5iTtu0.net
以前勤めていた会社は
リストラ材料にもなっていたのでログ解析でシステム管理セクションが死んでた
エミュやブラウザでゲームしてたアホは真っ先にリストラ対象だったよ




 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:26:23.349 ID:N79XtanR0.net
先輩が
わざわざそう言ってきたってことはアウトやろ、ばれとる、全て 
 
 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:27:32.389 ID:jMIVRtOdr.net
>>38
バレてるからこれからは見るなよって忠告ってことなんだよな?
そう信じる
 

 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:34:04.182 ID:SIoUJb+e0.net
>>40
試用期間でこいつ使えねーなーってなったらそれを理由に切られるかもな

 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:27:53.321 ID:Sfet7Keq0.net
釘刺すためのセリフだろ
以後気をつければセーフ
そういう奴なんだなと思われたのはアウト

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:27:54.978 ID:MHKbcxDU0.net
JavaScript調べようと思ってJSって打つとgoogleの候補にあかんの出てきて誤爆しそうになる


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:28:34.744 ID:1OnNi9rV0.net
俺そういう管理してる側だけど全部バレてると思ってくれて良いよ
やろうと思えば勤務時間中に何分見てるかまで分かる


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:33:44.774 ID:g0nYTuVa0.net
今時の新人のほうが教わる前からそういうの警戒してそうなもんだけど


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 12:36:15.068 ID:pBJiO9xlM.net
あー試用期間かぁ
終わったね
むこうはいつでも正当にクビを切れる権利かあるからね

 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 13:05:11.439 ID:YmAWDEkK0.net
普通に競馬情報見てるわ
 
 


【SKYSEA Client View】
https://youtu.be/qy0q89zJCt8
社会人1年目の教科書  「伸びる人」の習慣 「伸びない人」の習慣
社会人1年目の教科書
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:32 | URL | No.:1913471
    まぁ、怒られたら謝っておけw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:34 | URL | No.:1913472
    ログを保存して、警察等からの依頼があれば提出する義務があるからね
    犯罪とか、個人情報、名誉棄損、企業秘密等
    分かりません削除しましたで許されるならネット全部不法地帯だからw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:35 | URL | No.:1913473
    Twitterとか別に気にもしない
    仕事しないでずーとやってたら問題だけど
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:50 | URL | No.:1913476
    よっぽど妙な事やってなければ大丈夫じゃないか?
    ある会社では、ログ解析したら管理職の方がエロ系サイトを熱心に見てたなんて結果になったそうだがw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:51 | URL | No.:1913477
    わいの会社で、YouTube見たやつ呼び出されてた
    だめって最初に言われてたのに、なぜバレないと思った?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 01:57 | URL | No.:1913480
    そもそも業務時間中に遊ぶ時点でクズ野郎。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 02:00 | URL | No.:1913481
    完全に警告っすね
    これからはしないように気を付けて下さい
  8. 名前:  #- | 2021/04/16(金) 02:03 | URL | No.:1913482
    イエローカードね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 02:06 | URL | No.:1913484
    社内パソコンのデータがなぜバレないと思うのか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 02:08 | URL | No.:1913485
    こういうのきっちり使用時間まで計算されて解雇されとったやついたよな?
    まあ会社のpcで迂闊な事はしないほうがいい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 02:58 | URL | No.:1913492
    ワイの経験やとバレて試用期間で切られた所とバレずに終わった所の2社あったわ
    どっちも首都圏私鉄系やけど前者の方が色々五月蠅い所やったな
    現場的には等しくクソやったが
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 03:42 | URL | No.:1913496
    ログデータは見れるけど普段から詳細にチェックしてるわけではないから
    ただ簡単にバレるからやり過ぎるなよって感じ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 03:54 | URL | No.:1913497
    > ちなみにこれはスマホからスレ立ててる

    社内wifiで繋いでそう
  14. 名前:名無しさん #- | 2021/04/16(金) 04:06 | URL | No.:1913498
    まぁ、毎年の風物詩だよな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 04:23 | URL | No.:1913499
    プロ串噛ましてるならID/PASS入力してるだろうし、なんとなくログ取られてるのは分かるやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 04:41 | URL | No.:1913500
    ログ取ってるけど問題が起きなければ見ない
    何かあったら全部洗うけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 04:47 | URL | No.:1913501
    日課のポイントサイト巡りとヤフーニュースぐらいは
    問題無いよね?…ね?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 04:58 | URL | No.:1913502
    そんな糞ログを取ろうとする癖に、そんな作業をロボットにやらせてない会社なら、早めに辞めてもええでw

    どんだけエロ動画見てようが、求められる仕事してればええんやで。・・・・・いや、エロ動画はアカンかw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 05:53 | URL | No.:1913504
    フィルタリングサーバがADと連携してるとアカウントAさんがどのサイトを見て書き込んだかまでわかる(postの内容は無理だが)
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 05:57 | URL | No.:1913505
    ※17
    え?なんで問題ないと思ったの?
    ポイントサイトやヤフーニュースがどう仕事荷役に立つのか説明してくれない?
    これ言われて正当な理由で職場の上司を納得させる事ができるのならいいんじゃね?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 06:17 | URL | No.:1913507
    会社になんの利益も与えられてないペーペーのタイミングでやることじゃないわな
    ナメてんのかこいつって思われるだけ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 06:20 | URL | No.:1913509
    ※20
    ニュースから時事情勢を知り、それらを企画に生かしたかったからです
    ポイントサイトはポイントが欲しかったからです!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 06:39 | URL | No.:1913511
    ロギングしてるような会社は2chはフィルターしとるやろ
    つまり嘘松や
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 06:41 | URL | No.:1913512
    バックグラウンドでYouTubeの「作業用BGM」常に流してる
    まぁバレた所で作業用BGMあった方がはかどるタイプなのでいいかと思ってる
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 06:46 | URL | No.:1913513
    今時の10マン以下のファイアウォールでもネット閲覧のログとかフィルター出来るやぞ。
    アウトかセーフかなんて会社の方針次第やろ。
  26. 名前:名無しさん #- | 2021/04/16(金) 07:01 | URL | No.:1913516
    ダメなら最初からアクセス出来んようにされてるよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 07:24 | URL | No.:1913519
    注意されて直せるか直せないかで評価かわるんだろ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 07:30 | URL | No.:1913520
    最初からスマホで見りゃええのにアホだな
    人が通りかかったら画面隠さなきゃいけないのは社内PCもスマホも同じだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 07:57 | URL | No.:1913521
    ログは取ってるけど、そんなもんチェックしてる人はいない。
  30. 名前:芸ニューの名無し #- | 2021/04/16(金) 08:30 | URL | No.:1913523
    VIPでしね
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 08:42 | URL | No.:1913525
    たまたまチェックしたらURLがあったんだろう…とも考えられるけど
    プロキシログの閲覧権限が先輩にあるのかどうかが気になる
    こういうのは情シス管理なんじゃないのかね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 08:46 | URL | No.:1913526
    閲覧したログデータとかいう頭悪い言い方
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 08:56 | URL | No.:1913527
    書き込みを注意するよりも無用なトラブル起こさないようにシステム的に制御するのが基本だから書き込みできないようにしとけよこの会社のシステム部
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 09:04 | URL | No.:1913529
    エロサイト見てたら性癖もバレてたな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 09:11 | URL | No.:1913532
    新人なんて何するかわからんから監視対象でしょ
    やらかしてる奴おったら警告だよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 09:25 | URL | No.:1913533
    掲示板もtwitterもバレとるやろ
    内情暴露とか愚痴の書き込みとか多い最重要監視対象だし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 09:32 | URL | No.:1913537
    社内PCからTwitterはめちゃめちゃ気にするぞ
    監視されているかもとすら思わないような奴なんだから社内の守秘義務を課されているような内容でもペラペラ呟いている可能性もあるし、積み重ねていったら大体所属も割れたりする
    ばっちり監視リストに入れるのは当たり前
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 09:54 | URL | No.:1913538
    ログは取るし、問題があればそれで追い込み掛ける
    が、全ての端末の動向を、ずっと誰かがモニタリングしてるなんてことはない
    端末が会社支給の物ならば、その端末自体にログが残るし
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:25 | URL | No.:1913540
    職種による
    ゲームやエロゲー、乙女ゲーのグッズ製造をしているワイの職場はいたって自由
    規制したら仕事にならん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:43 | URL | No.:1913543
    個人的なログインとかが必要なサイトって
    通信上平文で送ってたりするから
    自分の管理してるもの以外から使わないの普通だろ
    会社のものだとIDとパス見ようと思えば管理者が見れるし
    パソコンの入力履歴とかにも残るんだから
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:46 | URL | No.:1913545
    監視ソフト運用してた側から言うともう何してもわかるで
    ログは一定期間で消えるがバックアップに吐き出すのでほぼ無限に残る
    オフラインでやってキャッシュ消しても不自然なきろくなのでわかる
    ただ、情シスも暇じゃないのでいちいち調べない。2chとかは流石にマークしてたけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:49 | URL | No.:1913546
    前の勤務先は動画とかゲーム系サイトにそもそもアクセス出来なくなってた
    個人ブログは見れたので攻略情報とかは見れる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:54 | URL | No.:1913547
    割と多くの人が見てるから安心しろ。
    監視でとっくにバレてて、今までのはもう良いから
    今後は気を付けろよって釘刺されただけ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 10:54 | URL | No.:1913548
    むしろサイト側に企業ドメインから閲覧してることが見えてしまうのが…
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 11:06 | URL | No.:1913549
    仕事に関係ありそうな企業の公式ツイッターとか
    業界団体のウェブサイトを開きまくって薄めろww
    日経とかNHKなんかのちょっとお堅い系のサイトも開いてな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 11:15 | URL | No.:1913550
    管理側やけど、めんどくさいからいちいちチェックしてへん。
    誰がどのサイト見とるかは全部わかる。
    まあそこはどうでもええ。
    そのログをいつ使うかは「クビにする理由を見つけたくなったとき」やと思う。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 11:23 | URL | No.:1913552
    会社で見るならヤフーニュースが限界やわ
    どうせヤフコメなんかまとめサイトと大差ない民度だし
  48. 名前:名無し #- | 2021/04/16(金) 12:02 | URL | No.:1913556
    バレているが警告を受けただけでしょうね。再び同じ行為をしないほうが良いということ。
  49. 名前:@ #- | 2021/04/16(金) 12:39 | URL | No.:1913557
    暗号化されてたら見られないとか本気で言ってそうな奴が居てワロスw
     
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 12:40 | URL | No.:1913558
    試用期間でそんなするヤツはかなりその会社で使えそうって人以外は切られるわ
    正社員になったら暇あったら手を抜くだろうから
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 12:52 | URL | No.:1913559
    会社のPCは仕事だけな。
    遊びは自分の回線と端末を使えって。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 12:55 | URL | No.:1913560
    厳しいとこならそもそも5chとか見れないように設定してるだろ
    見れる状態なだけでかなりザル
  53. 名前:  #- | 2021/04/16(金) 13:07 | URL | No.:1913562
    公私混同するべきじゃない。
    これは真面目に仕事しろって意味もあるけど、遊ぶ時は私用のデバイスで気兼ねなく遊び、
    公用のデバイスで後ろめたいことをしないほうが精神衛生上にもいいんだよ。

    あと会社の無料Wifiで掲示板やらア〇ルトなサイトも見ないようにね。スマホゲーも一応止めておいた方がいい。全部自衛のため。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 13:07 | URL | No.:1913563
    昔でさえログ保存していたのに今現在研ぐ取っていない訳ないじゃん。
    プロキシは当然、ファイルサーバのログすら詳細で取得してあるわ。パソコンのログイン時間すら履歴に残っているよ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 13:35 | URL | No.:1913567
    管理者は見ようと思ったら見られるけど全社員の閲覧履歴全部見るほど暇じゃないから。
    よっぽど業務外のアクセスが多かったり、別件で目つけられてたりすると見られる可能性はあるけどな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 14:15 | URL | No.:1913573
    管理者じゃないけど閲覧履歴を集計して業務に関係無いサイトを見ていた場合は上に報告する業務をしていたよ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 14:38 | URL | No.:1913581
    こういう馬鹿な手合いが何かやらかした結果
    ガチガチのセキュリティ掛けられて
    窒息しそうな職場が出来上がるんだよね
    迷惑でしかないわな
  58. 名前:名無しさん #- | 2021/04/16(金) 14:47 | URL | No.:1913582
    今まさに仕事中にここに書き込んでるワイ、高みの見物
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 14:47 | URL | No.:1913583
    言わないと分からないもんなのか今時
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 15:29 | URL | No.:1913593
    会社の規模と方針によるが
    この程度でペナルティはほぼないだろ
    他で何かやらかしたら合わせ技か見せしめであるかもしれんのでそれだけ注意
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 15:30 | URL | No.:1913594
    執行猶予中定期
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 15:36 | URL | No.:1913595
    >45 仕事に関係ありそうな企業の公式ツイッターとか
    業界団体のウェブサイトを開きまくって薄めろww

    「薄めろww」
    ワロタ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 17:08 | URL | No.:1913609
    それもうログ確認した後の忠告や。
    これ以上やるなよ、ていう。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 17:34 | URL | No.:1913612
    中途半端な知識ある奴程墓穴ほりがちよね
    海で溺れやすいのが案外それなりに泳げる
    人間みたいにさ。なまじそっちの知識あって
    弄れる余裕あるから調子こいてしまう。
    でも肝心の部分の知識までは足りない。
    ジエンド
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 18:14 | URL | No.:1913623
    情シスにいるが、ログは全部見れるから。
    依頼があれば特定のヤツが業務中、どのサイトにアクセスしていたかは簡単に出せる

    酷いと言われるのは1日の半分以上、仕事に関係ないサイトを閲覧しているようなアフォレベル

    まあ試用期間でそんな姿勢ならアウトやなw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 18:35 | URL | No.:1913631
    情シスだからアクセスログからPCの操作ログまでログは全部見れる
    ただ全員のログ常時監視してる暇なんてないから、特定の条件で抽出して監視ってはなる。
    たとえば勤務時間内のSNSやゲームへのアクセスなんかはチェックでバレバレだと思っていいぞ
    昼休みは俺は基本見逃してるけど、もしクビにしたい人材なんかだと上からなんか材料見つけろって指示でたりもするから注意しろよ
  67. 名前:  #- | 2021/04/16(金) 19:29 | URL | No.:1913640
    一度サボり始めるとヤフーニュースならセーフか…?技術系の個人ブログならセーフか…?と段々自分の中でラインが下がっていくからね。
    誰だって仕事では楽をしたいけど、メリハリつけたほうがその後も楽。
  68. 名前:ななし #- | 2021/04/16(金) 19:40 | URL | No.:1913644
    どうせなら楽しいことしとけばよいよ。
  69. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/16(金) 20:09 | URL | No.:1913647
    仕事中に遊びたい気持ちになんてなる時点でクビでいい
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 20:21 | URL | No.:1913650
    アクセスしたサイトだけやないで
    ファイルの持ち出し監視(ファイル移動・削除・リネーム)もされてるし
    何ならキーボードのタイプ数も見られる
    ちなみにネットじゃブラックで有名なIT企業や
  71. 名前:名無しさん #- | 2021/04/16(金) 20:49 | URL | No.:1913653
    十数年前からそんな感じだから今時高校や大学で鯖管にはすべてバレるからなって脅し授業されると思ったのにそうでもないのか
    PCを業務で使うところなんかUSBとかもさしたら一発バレだしな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 21:30 | URL | No.:1913657
    ツイッター投稿は会社PCで絶対しないけど
    現場の天気とか近況とか調べるのにツイッター検索はやるわ
    積雪状況とかめっちゃ重要
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 21:31 | URL | No.:1913658
    ブラウザでゲームはわかるけどエミュってのは何よ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 21:32 | URL | No.:1913660
    >>73はまさかエミュでぐぐって出て来るあのエミュじゃないよなって意味ね念のため
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/16(金) 22:28 | URL | No.:1913684
    大きい企業ならトラフィックが多すぎてとてもじゃないが見てられないから、
    ブラックリスト上のサイトにでもアクセスしない限り管理者も気にしないぞ。
    (ログは取ってるけど、揉め事や問題行動が起きたときに参照するくらい。)

    ただ、どのサイトをブラックリストにするかは会社次第だが。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 00:18 | URL | No.:1913700
    つか、常識だろ?
    車内でvip見る方がどうかしてる
  77. 名前:76 #- | 2021/04/17(土) 00:23 | URL | No.:1913701
    間違えたw

    車内→社内
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 05:39 | URL | No.:1913772
    どのサイトにアクセスしてたかなんて昔からやっていること。
    メッセンジャーだってチェックしているから。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 07:00 | URL | No.:1913786
    タスクマネージャー立ち上げて藤原竜也がCMやってるスカイシーが入ってたら
    会社に全部行動が筒抜けと思え
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 07:03 | URL | No.:1913787
    タスクマネージャー立ち上げて藤原竜也がCMやってるスカイシーが入ってたら
    会社に全部行動が筒抜けと思え
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 11:07 | URL | No.:1913843
    俺も会社のパソコンで色々とやったけど、厳重注意と始末書で済んだし依願退職したから大丈夫だよ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 16:52 | URL | No.:1913938
    そんなに大きな会社じゃないけど、ウイルスに感染するといつ誰がどのパソコンでどのサイトを見たせいなのかって細かく報告書を作って社内に配るから、名前は伏せてても同じ部署の人が噂話で広めるわけだ
    本人がすごく恥ずかしそうでなんなら居辛くなって辞めたりするから、変なサイトは見ないほうがいいよ
    別にやばいサイトとかじゃなくてちょっとレシピを検索しただけなのに、みたいなパターンもあったし、調査と報告で少なくとも数時間はパソコン使えなくなっちゃうから、肩身狭くなる
  83. 名前:ななし #- | 2021/04/17(土) 20:19 | URL | No.:1913972
    見えない世界の無効は見ないほうが良いと婆さんかいてた。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/18(日) 21:41 | URL | No.:1914529
    会社のパソコンで某○○村の漫画見て
    警告きたバカもいた
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/19(月) 22:48 | URL | No.:1915023
    天気と時刻表とニュースと仕事に必要なPCソフトの操作方法やトラブルシューティングしかぐぐってないわ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/20(火) 09:49 | URL | No.:1915243
    新人の頃に暇になった時間に気が緩んで社内PCなのにガチムチくそみそ検索閲覧した俺の黒歴史を掘り起こすのはやめろ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/21(水) 04:53 | URL | No.:1915775
    掲示板見れる会社のセキュリティ緩すぎ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 20:00 | URL | No.:1920928
    ランチ中にヤフニュ見てるくらいなら許されるやろ
    ヤフコメも見とるが
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/02(日) 20:04 | URL | No.:1920930
    ランチ中にヤフニュ見てるくらいなら許されるやろ
    ヤフコメも見とるが
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:50 | URL | No.:1931891
    ウィルスリスクのある場所でなく、かつ短時間で業務に支障が無いならセーフだと思う
    とはいえ、現代なら自分のスマホ使った方がいいが
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 10:28 | URL | No.:1935142
    まさに情弱の鑑
    仕事せんかい
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/28(月) 14:11 | URL | No.:1942455
    これまでは人事も上司の暇じゃないから
    やりすぎや問題あるサイト以外はスルーだったけど
    これからはAIで自動監視できるから
    すべてチェックされる可能性はあるんよな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/19(月) 00:02 | URL | No.:1950039
    ※11
    >ワイの経験やとバレて試用期間で切られた所とバレずに終わった所の2社あったわ

    お前も大概
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/19(月) 19:58 | URL | No.:1950329
    ※11
    >ワイの経験やとバレて試用期間で切られた所とバレずに終わった所の2社あったわ

    お前も大概
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14761-0c1d87ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon