更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1619056672/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 10:57:52.563 ID:vro/VSFh0.net

 
吉村さぁ……


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 10:59:12.511 ID:QiZ6Hly90.net
なんで全部閉めないのか

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:01:22.100 ID:R1vjNSOcp.net
>>2
そこまで強制力無いからな
従わない店舗の公表は同業者が求めてたけどなぜか握り潰されてたな 
 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:12:03.562 ID:i+0HdZgid.net
>>6
はあ?意味わからん
パチンコ店はあれだけ晒しあげたのに 
 
 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:14:01.126 ID:R1vjNSOcp.net
>>25
その報道見て集まるバカがいたりして地獄だったな 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:05:19.570 ID:K8kGJspYa.net
右の図は時短要請を無視して開いてるバカな店が悪いじゃん
周りの店はちゃんと閉めてるのに
 
 



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:00:27.054 ID:Kt4FBXhr0.net
時短は元々謎だった
閉める時間早くすると感染防げるの?
 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:02:22.828 ID:R1vjNSOcp.net
>>4
リスクを減らせる
0と1で考えるのやめろ 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:04:01.503 ID:SiRDAqvUa.net
>>9
いやなぜリスクを減らせるの?ってことだろ…

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:03:38.305 ID:izf3bPhz0.net
外食すんなよ
今はどこの飲食店でも弁当販売してるだろ
家帰って1人で食えよ

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:04:27.010 ID:SiRDAqvUa.net
予防に0なんて意味はねえよ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:03:46.420 ID:7sAPp1Q6p.net
とことんアホだな

吉村大阪府知事の「見回り隊」に非難ゴウゴウ アルバイト大量動員
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c83e1a0ed9d691d2f36256fc8e880700c491d

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:05:24.663 ID:MLZTQJPf0.net
赤い点が一番アホなんだけどな

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:11:22.341 ID:ndxfR+qa0.net
店も客も馬鹿





17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:08:02.304 ID:YHYwkzHd0.net
パチンコ屋の時も閉めなかった店に客が集まってたよな 
 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:13:24.051 ID:i+0HdZgid.net
>>17
でも最後にはそういう店も閉めたで
客が殺到して超密になって従業員からも休業要望が出て
閉めざるをえなくなった

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:09:58.493 ID:R1vjNSOcp.net
コロナ以前と同じ様に客足戻るまでに
10年以上かかるからある程度飲食店は潰しとかないといけない


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:11:46.319 ID:XQ6bGIp5p.net
店よりも府民の意識変えないとどうしょうもないわな
インドだかどっかみたいに警察に棒持たせて
出歩いてるやつ見つけ次第しばき倒せ

 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:13:31.412 ID:tFfW413/a.net
もうwithコロナしかないだろ
余計なことに予算使うならコロナで減った国民を増やすために出生手当つけろやボケ政府
老人なんて見頃背や! 
 
 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:16:57.572 ID:R1vjNSOcp.net
>>28
実はコロナの予防のついでに他の病気も防いでしまって感染病患者減って死者も減ってたりする





35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:19:07.749 ID:buGFqyDBr.net
飲み歩く奴等は時短だから早く帰ろうってならないから
空いてる店に集まるよな


 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:20:13.545 ID:0ZtnA8hMa.net
中国はコロナの疑いがあったら隔離のために
家の玄関と窓を外から板と釘で開かないように閉鎖しちまうくらいだからなー
これくらいやらなきゃダメよ


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:21:20.869 ID:tV9d4FqUd.net
全部を完全に閉めても「絶対出掛ける」って人はステイしないからなぁ別のとこが込み合うだけだよな

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:25:35.537 ID:kAlnfdjn0.net
時短しても早く閉まるから早く飲みに行かなくちゃってアホが多すぎるから意味ないよ
時短せずにアルコール提供全面禁止21時以降飯料金2倍とかにしたほうが客減るだろ
飲食がやっていけるかは知らん

 
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:28:50.894 ID:P3Cyqum9d.net
>>42
時短よりもアルコール禁止の方が効果出るな
アルコール禁止なら時短いらんわ
飲食がやっていけるかは知らん

 
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:43:39.561 ID:GFvK+TwRM.net
吉村はやらずに後悔より、やって後悔を地でいくタイプやから嫌いな奴はトコトン嫌いだろうな
俺は自分が任期の間は何もしたくないって爺共よりマシだと思うがな

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:43:58.982 ID:Pc9nsRA50.net
集まるな騒ぐな飯だけは食わせてやるってアピールなんだけど本当に分かってない奴っているんだな
 
 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/22(木) 11:49:53.208 ID:As0jhNxjx.net
常識人ならこのコロナ禍で外食を控える
態々コロナリスクを取りに行くバカはICチップでも埋め込んで国からの保護制度から除外されればいい
飲食店に非がある訳ではなく非常識人に非があることを明確にするべき
 


 
【大阪 飲食店へ要請「酒を提供しない」案に賛否の声】
https://youtu.be/LV4XaodwDwA
大阪のトリセツ
大阪のトリセツ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:49 | URL | No.:1916517
    正義の炎とかないの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:52 | URL | No.:1916519
    コロナ怖がってるくせに吉村叩くなんて
    ドンクリだよ

    コロナはインフル以下
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:54 | URL | No.:1916520
    人間の統率なんて最初から無理なんよ
    家畜とは違うからね
    どっかで妥協しないと
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:56 | URL | No.:1916521
    飲みに行くバカと店を開けるバカがコロナを拡大させとるなぁ

    タヒね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:57 | URL | No.:1916522
    >>吉村はやらずに後悔より、やって後悔を地でいくタイプやから嫌いな奴はトコトン嫌いだろうな
    そんな丁半博打みたいなノリで大阪市を潰されてたまるかい。結局は都構想に賛成してた奴の多くは他所から大阪にきた故郷が他にある奴らばっかりやったやないかい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 21:57 | URL | No.:1916523
    感染症対策せずに動き回るやつらがダメなだけ定期
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:00 | URL | No.:1916524
    ※5
    自民民主公明共産がしっかりしてれば政治家橋下も維新も市長知事吉村も誕生してないからな
    もっと前の代の時に文句言え
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:00 | URL | No.:1916525
    この期に及んで店飲みしたがる大阪国民がバカなんやけどな
    何をしても何もしなくても群れたがるバカを駆逐できるなら誰でもそうする
  9. 名前:774@本舗 #- | 2021/04/22(木) 22:01 | URL | No.:1916526
    営業時間短縮じゃなくて、営業時間はそのままで席数半減とかのほうがいいよなぁ
  10. 名前:あ #- | 2021/04/22(木) 22:01 | URL | No.:1916527
    吉村がバカなんじゃなくてこの期に及んでなお店飲みしたがる大阪国民がバカなんやけどな
    何をしても何もしなくても群れたがるバカを駆逐できるなら誰でもそうする
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:04 | URL | No.:1916529
    吉村維新がバカなんだよ
    菅もだけど
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:05 | URL | No.:1916530
    維新って政党は作った本人(橋下徹)もそうだけど
    パフォーマンスがすべてだから
    でかく打ち出して実際は後退気味ってのがデフォルト
    すべて悪手だから(後々考えたら)
    緊急事態宣言の一回目を徹底的に批判して意味がないと言いまくってたのが維新勢と経済優先派
    そしてあのガバガバな二回目実施に誘導した
    で三回目は一回目と同じことしないとダメだと思うとか言い出したのが今回
  13. 名前:名無しさん #- | 2021/04/22(木) 22:06 | URL | No.:1916531
    吉村型クラスターボム
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:06 | URL | No.:1916532
    ※4
    どちらも体調悪いのに不要の外出したり感染症対策しっかりしてないと感染させるわ
    軽く考えてるやつらのせいで拡がっていく
    いまだに駅やスーパーや雑貨店なんかで咳やくしゃみしてんのにマスクしてないバカ居るしどうしょうもない
    人混みでウレタンマスクしてるやつらも多いしさっさと感染して苦しめ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:10 | URL | No.:1916533
    維新なんてコロナなんかどうでも良くて大阪都をゴリ押ししたいだけなんだから期待する方がアホやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:12 | URL | No.:1916534
    店と客の双方がちゃんと対策した上で感染してしまうならしょうがないことだがどうせしてねーだろ
    民度の問題だわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:12 | URL | No.:1916536
    そもそもコロナを恐れている人居るの?
    煽られている情弱だけなのでは?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:14 | URL | No.:1916537
    午前オンライン授業
    給食食べに登校
    というのがバカバカしく笑う。
    飲食を規制しておいて、集団で食わせるってアホか?
    給食に食材納入してるところを助けたいなら弁当に回せ。
    冷していいから弁当作って配れ。
    家には大抵レンジあるんだから温められる。
  19. 名前:774@本舗 #- | 2021/04/22(木) 22:14 | URL | No.:1916538
    晒してたパチンコ屋もケツ持ちじゃないパチンコ屋を吊るし上げてただけや
    民度の低い大阪が密告社会になってるの正直おもろい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:14 | URL | No.:1916539
    これの何が問題なんかがわからんな
    右のほうがクラスターの数減ってるやん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:15 | URL | No.:1916541
    ※12
    維新の会は都合のいい時だけ野党みたいな行動を取って過去の自分らの発言をガン無視するからな
    一番害悪なのは維新の会に同調する在阪メディアと吉本の芸人どもだが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:16 | URL | No.:1916542
    ※15
    大阪においては維新に代わるところが無いからな
    大阪都構想は別の話だが
    他がダメだから維新になってるだけ
  23. 名前:  #- | 2021/04/22(木) 22:19 | URL | No.:1916543
    叩くべくは吉村じゃなくて
    店だろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:19 | URL | No.:1916544
    ※17
    恐れてないのが情弱だろ
    コロナでも風邪の方じゃなくサーズ2で重症肺炎側に分類されるものなのに
    まぁ勝手にただの風邪だと思って感染して苦しめばいいけどさ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:21 | URL | No.:1916545
    時短すれば利用者が集中するのは判るだろ
    時短じゃなくて利用者制限だろ
    一番わからんのは役所関係が時短することアホかと
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:22 | URL | No.:1916546
    そもそも時短自体が無意味よ

    時間別でみたら、終電までダラダラ各店に来てたのが
    入れるうちに行けで殺到してるんだもん
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:22 | URL | No.:1916547
    アホ共が駅構内にごちゃごちゃ群がって駄弁っていた。
    そんなとこで立って喋っているぐらいならさっさと家に帰れ。
    家に帰ったら一人で寂しいのか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:23 | URL | No.:1916548
    そもそも何でパンデミックなのに大阪府知事なんだよと
    世界的なんだから国が全責任持てって何度も言っとるだろが
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:24 | URL | No.:1916549
    大阪が維新なのって、国会が自民なのと同じ理由よな

    他が酷すぎて消去法で選ばれてる

    この1点に尽きる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:26 | URL | No.:1916550
    感染してんのは客だろうし体調悪いの自覚してて来てそう
    店は客の体温検査や店内の消毒とアクリル板などの設置をしっかりやって客に食事以外ではマスク着けさせないと感染していく一方になる
    店側はビジネス上客に強く出れないから客がしっかりしてないといけないのだが客層というか民度でな
  31. 名前:名無しさん #- | 2021/04/22(木) 22:26 | URL | No.:1916551
    その土地の長が無能なのはその土地に住む者が無能である証拠

    無能の中から無能を選んだ無能達の末路
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:29 | URL | No.:1916552
    これで吉村のせいにしとるから
    感染収まらないのでは?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:34 | URL | No.:1916554
    ※29
    気付いてしまったか
    他がダメで自民や維新になってるだけ
    維新なんか他がちゃんと政治やってたらそもそも出てきてないんだから
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:39 | URL | No.:1916555
    ※31
    自分勝手なバカが感染力強いウイルスに感染して無駄に動き回るのが一番の問題
    そいつらが改心するかいなくならないことには収まらんだろ
  35. 名前:  #- | 2021/04/22(木) 22:41 | URL | No.:1916558
    店じゃなくて客が問題なのではありませんか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:41 | URL | No.:1916559
    相変わらず日本は自己責任論が育たない国やな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:42 | URL | No.:1916560
    結局その場所の習慣や民度だわ
    外国なんてもっと酷い状況
    駄目ではあるがそこら辺の国と比べたら日本はまだマシな方じゃね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:47 | URL | No.:1916561
    43の言うとおり 禁酒令だけでいいんよ 財務省の役人が鬼のように酒税かけてんだからそれを補償の財源にすればいい  
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:48 | URL | No.:1916562
    タチが悪いのは自分が苦しむだけじゃなく感染させて他の者まで苦しめること
    自分が良ければ他の奴等の事なんか知ったことかと
    人間の醜いところが新型コロナを拡大させている
  40. 名前:名無しさん #- | 2021/04/22(木) 22:52 | URL | No.:1916565
    県だの国だのに逆らいやがるなら、営業権はく奪位やれや。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:53 | URL | No.:1916567
    酒だけじゃないと思うけどな
    酒がその場に勢いをつけさせるのは分かるがそれだけの問題ではないだろう
    この状況下で集まって騒ぎたいという思考を持った人間がまず悪い
    飛沫感染が主な感染経路だと分かっているのにな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 22:54 | URL | No.:1916568
    店名公表なんて
    この店は今もやってますよ~って宣伝する行為でしかないじゃねえか
    お前らが無言電話でもするんか?電話線抜けばいいだけじゃん
    夜中に飲み歩くヤンキー共が大集合してる店に直接何かする勇気なんてないだろ?
    大繁盛して店の一人勝ちだよ
  43. 名前:名無しさん #- | 2021/04/22(木) 22:55 | URL | No.:1916569
    ※34
    無能しか居ない土地に何を期待してるのかって話をしてるんだがw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:01 | URL | No.:1916571
    基本的にマスク外す状況が駄目だわな
    飲食はマスク外すし複数人になると会話が出るから特に
    満員電車はマスクしてるのと会話が抑えられていて定期的に換気もあるから密でもクラスターが発生しにくいんだろう
    マスクも不織布以上のに皆がするなら感染者数も変わるんだろうがウレタンなんかのファッションマスク多いもんな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:03 | URL | No.:1916572
    ※24
    SARSとコロナが同じだと思ってるお前が情弱だろ
    何言ってんだ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:09 | URL | No.:1916573
    ※45
    病名はCOVID-19、ウイルス名はSARS-CoV-2
    風邪のコロナではなく重症肺炎側のウイルス名が付いている
    風邪のコロナウイルスはHCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1、
    重症肺炎のコロナウイルスは、SARS-CoV、MERS-CoV そして SARS-CoV-2
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:14 | URL | No.:1916576
    新型コロナはサーズ2やで
    ただの風邪と思いたいならそう思えばいいけど感染した時困るの自分やで
  48. 名前:なし #- | 2021/04/22(木) 23:16 | URL | No.:1916578
    マスコミに誘導されてコロナを異常に怖がるバカの多いこと
    怖い奴だけが家から出なきゃいいだけだろ
    コロナは風邪派は店を開ければいいし、店に行けばいい
    若者は罹患しても無症状かほぼ軽症
    外に出歩く人の方が早くに免疫獲得するから終息も早まる

    コロナ怖い病と年寄りだけが外出禁止にしとけ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:19 | URL | No.:1916580
    かと言って大阪自民に戻るともっと地獄やからしゃーない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:19 | URL | No.:1916582
    グレムリンじゃあるまいし深夜に仕事帰りのリーマンが牛丼食うくらい許してやれよ
    悪いのは宴会バカと喫茶店ペチャクチャババアだろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:23 | URL | No.:1916583
    いかにもそうなってるように書いてるけど
    時短要請しなきゃなぜ左(疎)になるの?
    時短要請しなきゃ全部の店が密になるだけじゃないの
    大阪の繁華街で疎な状態じゃ全部の店赤字だよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:24 | URL | No.:1916584
    出歩く馬鹿が悪いのに政治のせいにしてるアホ国民

    罰則を伴う強制力のある法案を蹴散らした
    馬鹿野党に文句を言えよ馬鹿
  53. 名前:名無し #- | 2021/04/22(木) 23:35 | URL | No.:1916586
    悪いのは中国とWHO
    忘れるな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:38 | URL | No.:1916591
    青い丸つけた、嘘っぱちだらけだからだよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:39 | URL | No.:1916592
    罰則無しの限界だろ
    まずはワクチンがいきわたるまで、自分がかからないような行動するだけ
    アホと至近距離でしゃべらなければ大丈夫だし
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:53 | URL | No.:1916595
    ※48
    令和3年1月6日時点の状況
    入院治療等を要する者の数
    10歳未満634人
    10代1715人
    20代5049人
    30代3728人
    入院治療等を要する者とは、中等症以上(酸素吸入を要するなど)、重症化の恐れが高い者
    入院をした上で、酸素吸入をしないと危ないと判断された感染者は中等症
    熱が40度あって数日続いても酸素を取り込めていて入院は必要なく自宅療養が可能であれば軽症
  57. 名前:あ #- | 2021/04/22(木) 23:57 | URL | No.:1916597
    極めつけのアホ案件はリモート授業なのに給食食べに学校に来い、だな
    大阪は市長府知事の立候補前に学力テストを義務付けるべき
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/22(木) 23:58 | URL | No.:1916598
    >いやなぜリスクを減らせるの?ってことだろ…

    夜間は食事に添える適度な飲酒じゃなくて、飲酒のための飲酒をしてるやつが多いからだろ
    酒量が増えて理性のタガが外れてバカ騒ぎが増えて感染リスクが高まる
    そうじゃなくても夜が更けて食事してるような連中がどんな人間かはお察しだし
    それならとアルコールを全面禁止にするとアル中どもがどんな行動に出るかもお察し
    全員が全員そうではないだろうが傾向として
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:03 | URL | No.:1916600
    ※57
    他サイトより
    9: 風吹けば名無し: 2021/04/22(木) 14:04:48.88 ID:PkjjnGHX0.net
    給食はセーフティネットだからな
    大阪市は貧困率高い
    夏休みは子ども食堂あるけどそれでも栄養失調や痩せて始業式に出てくる子も多い
    127: 風吹けば名無し: 2021/04/22(木) 14:17:34.97 ID:ZVPfafcqd.net
    >>9
    なるほど
    297: 風吹けば名無し: 2021/04/22(木) 14:37:55.24 ID:d3LiQTvHM.net
    >>9
    これ
    知らんで批判してる奴は世間知らずすぎるわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:04 | URL | No.:1916601
    休日のフードコート見てみろよ。酒も飲んでないのに飯食いながらぺちゃくちゃ喋りまくってるバカがどれほどいるか
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:08 | URL | No.:1916603
    大阪市の生活保護率は都道府県の政令都市の中でもトップ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:20 | URL | No.:1916605
    松井のツイート内容
    <給食は衛生上の観点から持ち帰りは禁止>

    オンライン授業と登校してすることの内容

    小学校
    1,2時限目は家庭にて学習者用端末でのICTを活用した学習やプリント学習等を行います。
    3時限中に登校し、健康状態の確認を行い、4時限目は学校にて、家庭で学習したことについて、学習理解を深める指導などを行います。
    給食を喫食し、下校します。
    5,6時限目は家庭にて、学習者用端末でのICTを活用した学習やプリント学習等を行います。
    保護者が家庭で監護できない場合や、留守番が困難な場合等は、1限目から登校することができます。

    中学校
    1~4時限目は家庭にて学習者用端末でのICTを活用した学習やプリント学習等を行います。
    給食準備時間前までに登校し、健康状態の確認を行った後に給食を喫食します。
    5,6時限目は学校にて、家庭で学習したことについて、学習理解を深める指導などを行います。
    保護者が家庭で監護できない場合や、留守番が困難な場合等は、1限目から登校することができます。

    吹田市では昼食・給食時には、児童・生徒が同じ方向を向き、「黙飲黙食」することを徹底してるみたいだから大阪市も当然そうしてるだろう
    飲食店で一人で黙々食べてるのと変わらん
  63. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/23(金) 00:34 | URL | No.:1916610
    時間外でもシャッター締め切って営業してるからなぁ
  64. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/23(金) 00:35 | URL | No.:1916611
    維新叩いてるけど国政の自民党が対策してないからこうなってるんやで
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:37 | URL | No.:1916612
    外国人と反グレの転売屋は集団で密集して出歩いて買い占めてるんだけど。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:50 | URL | No.:1916614
    >>52
    野党が蹴散らしたって、野党って否決できるほども議席あったっけ?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:50 | URL | No.:1916615
    国や自治体を叩いてる連中はどうすればいいって言うわけ?
    出歩いてどんちゃん騒ぎしてる連中をどうやって減らせるか言ってみ?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 00:57 | URL | No.:1916616
    罰則付けないんじゃ意味が無いよ
    コロナが騒がれ始めてからもう1年以上になるけど、その辺の法整備が全然追いついてない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 01:01 | URL | No.:1916618
    パチ屋の晒し上げはマジで気の毒だった
    飲食店より対策万全だったのに
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 01:05 | URL | No.:1916620
    時短は働く人の健康状態を保つ為だと思ってたわ。時間短くしたら人が集中して銀行運送スーパー含めて密集状態が続いてる。

    要は休めない人間が増えるほど体力減って健康状態が悪化して、そういう人間の体内でコロナが繁殖して重症化する。
  71. 名前:マスクを外しコロナを無視する それがノーマルに戻す唯一の道 #- | 2021/04/23(金) 01:07 | URL | No.:1916622
    政府は本音ではコロナ騒動を終わらせたがっていると聞きました。
    緊急事態も本当は出したくない
    GOTOキャンペーンを打ったりもした・
    しかし国民の意識が「コロナ怖い」になりすぎているので、支持率を考えるとコロナ騒動に乗らざるを得ない

    コロナで得をするのは政府ではありません
    さらにその上です。みんながマスクをしてない、ノーマルな世界に戻しましょう。

    敵はノーマルに戻させたくない。敵はニューノーマルの世界を作りたい。

    だからマスクをさせ続ける
    だからコロナを煽る
    マスクを外し…コロナを無視する
    それがノーマルに戻す唯一の道

    「マスクしてください」
    「なぜですか?」
    「怖いウイルスが飛んでるでしょう」
    「本当に怖いウイルスが飛んでいたら、外に出られませんよ」
    「でも多少は違うでしょ」

    「知りません。はっきり言えることはマスクするしないは個人の自由です。人に強制するのは法律違反です」

    ノーマスクに許可を取る必要ありません。普通のことなのですから
    自信持って堂々と外してましょう。誰も何も言いません普通は

    言ってきたら「私は、しません」と言いましょう
    マスクをしてないとトラブルに遭う(だからマスクを外すな)という印象操作の報道がこれからも続くでしょう

    騙されないで、ノーマスクでトラブルなんて
    ひょっとしたら交通事故と同じくらいの頻度

    コロナが政治だと分かってる皆さん、怖いウイルスなど蔓延してないと知っている皆さん、マスクに感染防止効果はないと分かってる皆さん、自信持っていきましょう

    同調してる人達だって話せば必ず伝わります
    もういい加減気づいてる人たくさんいます
    勇気出してノーマスクでいきましょう

    「アナタ、マスクして下さい」
    「いいえ。マスクを外しましょう、いいかげん外さないと、元の普通の社会に戻れなくなりますよ」

    僕は出かける時「念のためマスクを持っていく」ことはしません。できる限り対話で切り抜ける努力をします

    「コロナで苦しんでる人もいるのに云々」
    とか言う自称正義感の強い人に言いたいんだけど
    「コロナ騒動で死ぬほど苦しんでる人」「コロナ騒動のせいで本当に死を選んじゃった人」どれだけいると思ってんの

    これだけメディアが不自然に煽ってるのを見ればコロナが政治ツールだと分かるでしょう

    一体何のために恐怖を煽るのか
    恐怖を煽って人と人との繋がりを分断しオンライン社会に閉じ込め、対面の文化を破壊し経済を落ち込ませる

    コロナの先にある「新しい生活様式」とは侵略と破壊なのです

    100年前も無駄なことを。伝染病だとされて世界中がマスクをつけた。
    [1919年のスペイン風邪予防心得]
    o人ごみに出ない oうがいの励行
    oマスク着用 o身体弱者は特に注意
    o休校 o集会、興行、巡業など中止

    これらが全て無駄でした。主な原因はアスピリンの過剰投与(現在の許容量の2~8倍)による薬害。
  72. 名前:目覚めている市民さんのTBSのインタビュー  #- | 2021/04/23(金) 01:10 | URL | No.:1916623
    (ノーマスクピクニックのような運動をどう思うか)

    ほとんどが賛否の否のほうだと思ってたんですけど、賛の人も最近は増えてきています。
    ただそういった声が一部だけ切り取られて、否の意見だけが取り上げられるような報道にならなければ良いなと思ってます。

    賛成する人たちにも賛成するだけのしっかりした理由があると思うので、大きな影響力を持つテレビという媒体で、そういう声も取り上げてもらえたら、
    中には「そういう意見もあるかもしれないな」と思う人が増えると思うので、非常に公共性のあることだと思うんです。

    (番組のモットーとしては両方の意見を取り上げて視聴者に判断して頂いている)

    それが本当であれば素晴らしいことだと思います。
    某テレビ朝日の朝の番組なんかは、完全に一方的な報道だけに偏って、国民を怖がらせよう怖がらせようという方向に誘導しているようにしか見えないので、そうじゃないことを願っています。

    今回のピクニックは、報道されたことで、多くの誹謗中傷を受けて中止に追い込まれたと聞いています。

    主催者に対して個人的な誹謗中傷を行うことと、屋外でマスクをせずにピクニックを楽しむことの、どちらが反社会的な行為か考えてほしいんですね。

    みんなで普通に集まって5月の新緑の香りを楽しむ、子どもたちもマスクを外して健康的に楽しむ、これらは全く悪いことじゃありません。

    とにかく今は同調圧力が酷くて、子どもたちなんかは何もわからないままマスクを強制されて、苦しい思いをさせられている。

    厚生労働省のホームページを見ると「屋外でもマスクを着けましょう」などとはどこにも書いてないんですよ。

    逆に「熱中症対策のためマスクを外しましょう」「咳が出そうになったら肘で覆う咳エチケットで良い」と国の省庁のHPに書いているんです。

    「常にマスクをして下さい」などとはどこにも書いてないわけですから、マスクを外していることは何も責められることではないです。

    マスクというのは使うべき人が使うべき時に着ければいいと思うんです。
    マスクを着けるということを誰かが誰かに強制してもいけないし、外すことを強制してもいけないと思うんですね。自分の意志で決めるべきことです。

    ピクニック主催者と参加者の人たちは、マスクに感染予防効果がさほどないことが解っていて、マスクの健康被害も解っているから、マスクを外してピクニックをしようと言っていただけなのです。

    マスクは酸素濃度が20%台から10%台にまで低下するし、二酸化炭素濃度は中毒レベルまで上昇すると言われているし、排熱を妨げ、本来吐き出すべき菌やウイルスを溜め込む、非常に不衛生なものだとも言われています。

    マスクの感染予防効果に関しても、マスクの網目はウイルスの大きさの50倍とも言われてるから素通りしますし、逆に人の呼気にウイルスが含まれていると言うなら、それはマスクの上下左右の隙間から漏れて広がるわけですから。

    寒い中でマスクをして息を吐けば水蒸気が白く広がりますよね。その水蒸気の中にウイルスがいないなんていう話はないわけで、それをみんな吸い込んで生きているんだから意味がないんです。

    ツバをいくらか止めるかもしれませんけど、人はそんなにツバを飛ばしながら生きているわけではないし、症状が出ていない人のツバにそんなに危険なウイルスが入っているという話もないわけです。

    だからピクニックに行こうと言う皆さんは、そのへんの知識をしっかり持っている人ばかりなのです。

    もちろん、中にはマスクをしていないと怖いという人もいると思います。
    でも他人にマスクを強制しては駄目だと思うんですよ。

    今回のノーマスクピクニックという他愛ない、微笑ましい、普通にやるべきイベントが、潰されてしまうというのは異常なのです。
    だからこれが潰されてキャンセルされたということを報道してほしいんですね。

    中止に追い込んだ人たちは「儂達の力だ」なんだと勝ち誇って喜ぶと思うんです。
    「バイオテロをする彼らを抑え込んでやった」と。

    でも屋外でマスクを外すという行為のどこがバイオテロなんだと、ごく普通の行動じゃないかと思う人もたくさんいるんです。

    これは本当に「ファシズム」ですよ。「マスクファシズム」。
    ただ多数派の意見だけで「マスクをしてない彼らはウイルスを拡散している悪人だ」というレッテルが貼られるわけです。

    じゃあマスクをしていれば本当に感染予防になるんですか?
    これは誰も検証できてないです。

    海外のデータを見れば、マスク義務化の州と、義務化でない州の死亡者数のグラフが出てきます。これマスク義務化の州の方が死者が多く、マスク自由の州の方が死者が少ないんです。

    少なくともマスクとウイルスの被害に相関性がないことは証明されているんですよ。
    そういうことをちゃんと調べている人たちは、とっくに解ってるから、こういうイベントをやって、ごく一般の人たちが普通にマスクをせずに春の屋外で楽しく過ごしているという情景を作り出して、国民の側から「早くノーマルに戻していこう」という意思を発信する、素晴らしいイベントなのですよ。

    (目覚めてる庶民さんは普段からマスクはしていないのですか?)

    できる限りしないようにしてます。
    その理由は、体い悪いからですね。
    人間の呼吸器ってすごく大事だと思いますし、新鮮な酸素を吸うことは体の細胞を活性化させる生命の源ですから。

    空気というのは水よりもご飯よりもまっさきに大切なものなのですよ。
    それをフィルターで覆って、取り込む酸素濃度を低下させる、また吐き出した菌やウイルスを吸い込み治すっていうのは、普通に考えて体に良いわけがないんです。

    自分の健康を維持して免疫力を高めて感染症にかからないことが、ひいては感染拡大防止になると思うんです。

    それからメディアのみなさんが毎日言っているような、マスクで感染対策になるかといったら、実際なってないんですよ。データを見れば明らかなのです。

    じゃあなんでマスクが感染予防になるんですか?と聞くと「ツバを飛ばさないから」だと言われる。

    じゃあ2019年以前はどうだったんですか?
    インフルエンザウイルス、アデノウイルス、旧コロナウイルス、いろんなウイルスや雑菌を共有しながらみんな生きてきたじゃないですか。

    人のツバとか吐いた息なんかにそこまで過剰に警戒なんかしてなかったわけですよ。

    それを2020年になってみんながここまで警戒しなければならないような怖いウイルスが蔓延しているのであれば、電車が普通に動いて、お店が普通に営業して、マスクさえしていれば普通に生活できるなんて、ありえないですよ。

    そんな怖いウイルスなんてマスクで防げないですよね。

    そもそもウイルスの感染経路というのは飛沫感染だけじゃなく、接触感染も媒介物感染も空気感染もある。
    空気感染については、ウイルスの細かい飛沫が空気中に3時間くらい漂って、みんな吸い込んでいるんです。

    マスクなんて隙間から出入りするし、表面だってウイルス素通りです。そうやって人の吐いた息や細かい飛沫を吸い込んで、みんな満員電車に乗っているわけですから、全く意味ないんです。

    まあ、僕は自分の意見を人に押し付けようとは思っていませんが、少なくとも僕らのような意見もあるんです。そういった意見を潰して、マスクをすることが絶対という雰囲気というのはやっぱりおかしいんですよ。

    そんなに避けなければならない感染症であるなら、
    なんでマスクさえしれいれば良いんですか?

    なんで電車が動いてるのですか?
    なんで店舗やレストランは普通に営業できてるんですか?
    なんで夜の飲食店だけ閉めなきゃだけなのですか?

    電車はマスクをしているから大丈夫なんだ?
    そんなはずありませんよ。
    だって寒い日に電車の窓、曇るじゃないですか。
    あれ全部人の吐いた息の飛沫ですよ。

    あれをみんな吸い込み合っててなぜ感染しないんですか?人のツバがいっぱいついてる窓とか手すりとかつり革とか掴んで、その手でご飯食べてなんで感染しないんですか?

    じゃあなんで…、メディアの皆さんが先頭を切って「マスク、マスク、マスク、マスク」ってマスクをさせようとするのか、

    国がマスクをしなくていいよって言ってるのに、なのでマスクをしろと言うのか?
    僕が思うのは、マスクをさせ続けることで、国民の大半がマスクをつけていることで、感染症のムードが維持できるからじゃないですか?

    感染症のムードが続けば、感染症を使って色んなことができる人たちがいるからじゃないですか?って思うんですよ。

    それがビジネスだったり、「新しい生活様式」とかいう社会変革だったりするんじゃないですか?ということですよ。

    (ちなみに目覚めてる庶民さんは、お仕事の時とかもマスクをつけてないんですか?)

    流石にそれは無理なのです。
    勤め人なので、自分だけの問題ではなくなってきます。

    お客様の前に出る時だけはマスクをしていないと、組織に迷惑がかかっちゃう。そういう図式にされちゃってるからどうしようもないんです。

    これは私に限らず、世間のほとんどの人がそうではないでしょうか。

    (ご家族といらっしゃる時は外してる?)

    はい。完全に外してますね。電車に乗るときもバスに乗るときも、遊園地に行くときも、うちの家族はマスクを外してます。
    それによってトラブルに遭ったことはたくさんあります。

    でもそこで喧嘩をする必要はなくて、マスクをしないことの合理性を丁寧に説明すれば、時には責任者の人が出てきてくれて理解してくれることも多いです。

    うちの子は健康上の理由でマスクは着けられないんですよ。
    それを言っても、マスク無しだと通してくれない所もありますけどね。

    (目覚めてる庶民さんがこういった主張をされるきっかけとなったのが、お子さんのマスクの問題ですか?)

    いや、違います。私は2020年の3月くらいに世間が集団ヒステリー状態になった時点から「なにかおかしい」と感じ始めたんです。

    自分なりに調べられるだけ調べたんです。
    まず感染という定義はなにか、曝露と定着と伝搬と増殖と感染の違いはなにか?
    普通は病原体が免疫を突破して症状を出すようになることが「感染」なのに、なぜか今はPCR陽性イコール感染というのが常識になっている。

    PCRというのは鼻の粘膜とか唾液とかから検体を取って増幅する術式ですよね。もともとは病気の診断用ではなく、研究用として遺伝子を増幅して可視化する術式です。

    日本のCT値は35とか40とか言われてますから、そうなると元々の遺伝子が何億とか、1兆とかいうとてつもない数になって、それで見つかれば陽性だと言う。

    でも元々の検体にあるウイルス量はごくわずか。そんなごくわずかのウイルスで人は病気になりません。免疫がありますから。

    そんな微量の雑菌やウイルスは、普段から生活の中ですべての人が吸い込んだり付着したりしてるわけです。

    でも免疫があるから誰も病気にならないわけですよ。
    だからPCR陽性者はほとんどが無症状じゃないですか。

    無症状ということは病気ではないですよ。
    病気でもない人を感染者だと言って隔離する。
    これって「冤罪」ですよね。

    ちゃんと医師が診断すれば、あなたはコロナではない、ただの風邪、インフルその他と診断できるかもしれないものを、ただ一つのPCRで陽性が出たら直ちに感染者とされてしまう。

    このことは柳ヶ瀬議員という方が国会答弁でも語っていて、その時に厚労省の役人の方が「PCR陽性は感染ではない」と名言している。

    にもかかわらず、メディアの方はなぜか「感染者」ですよね。厚労省のHPには感染者なんて書いてないんですよ。陽性者って書いてあるのに、メディアを通すと何故か感染者になる。

    でそれを観たあまり調べない人たちが「感染が広がっている」と怖がる。これを抑え込むのは「マスクとワクチン」しかない、などと非科学的なことを言うようになる。

    申し訳ないけど「洗脳」にかかっているように僕には見える。メディアはそれを抑えて改善するほうに誘導するのではなく、逆に恐怖を広げて煽る方向に誘導しているように思えてならないんです。

    そういう流れをおかしいと気づいて調べていったわけです。
    僕みたいな人は他にもいっぱいいるんですよ。

    国民の総数から言ったら1%か2%くらいじゃないですか。
    だから今日本がこんな状況なんじゃないですかね。

    だからメディアの皆さんにお願いしたいのは、テレビは特に影響力が強いですから「賛否両論」をちゃんと流してほしいんですよ。

    テレビの中の人に大変失礼かとは思うんですが、テレビっていうのは煽るのが仕事なんだと思ってしまっているんです。

    テレビ朝日の朝の番組とか酷いですよ。先日だってグローバルダイニングの社長が東京都を提訴しましたよね。
    あの報道こそ、コロナ対策への賛否を論じる題材だったのに、テレ朝は完全にスルーしたんですよ。

    とにかくメディアは「コロナは怖い」「マスクだ」「自粛だ」「外出禁止だ」という方向でしか報道していない気がしていて、私はメディアに対して偏見を持っているんです。

    「なぜあなたは、そこまでコロナ騒動に反発するのか、マスクくらいしたらいいじゃないか、もしかしたら怖いウイルスかもしれないんだから、予防したらいいじゃないか」という意見もよく言われるんです。

    「マスクはシートベルトと同じなんだ」という人もいます。
    でもシートベルトに害とか副作用はないんですよ。

    過剰なコロナ対策には害とか重篤な副作用があるんです。みんなで巣ごもりをして外出を控えて旅行を控えた結果、日本経済ガタガタになってるじゃないですか。

    職場近くの飲食店もだいぶ潰れました。隣のホテルも潰れました。潰れた後に中国系企業が入ってきて、なんか怖いなぁといつも思ってます。

    お祭りが中止になったり、冠婚葬祭が中止になったり、あとこれは私がまさにそれなのですけど、自分の親に会うのに、変な板ごしに1メートル以上離れてしか会えない。

    老人なのに部屋中の窓を開け放って15分しか会えないという。
    年寄りが寒い部屋で15分も耐えられませんよ。

    そういうことをするのが本当に合理的なことなのか、人にとって良いことなのか、絶対違うと思うんですね。

    恐怖感ばかりが暴走して今の世の中になっちゃってるじゃないですか。大きな害と副作用、デメリットがあるから、今のコロナ対策に反発してるんですね。

    「コロナが落ち着くまで」とかいう人もいるけど、ウイルスなんて落ち着くわけないんですよ。何百年前のウイルスだってまだあるんだから、そんな考え方をしていたら、日本が潰れますよ。

    国を思って立ち上がってるとか、そんな大層なことは考えていませんけど、少なくとも自分たちが普通に過ごしていた、ノーマルな2019年以前に戻したいという気持ちで活動してるんです。

    (オフ会とかは頻繁にやられてるんですか?)

    頻繁にあるみたいですよ。僕はあまり参加する方じゃないんですけど、コロナ騒動が過剰で非科学的だと気づいている人たちが集まって意見を言い合っている場面はたくさんあると思います。

    でもそういう場面から「クラスター」は出ないですよ。
    そもそも飲食店からの感染と言われてるのは2%ですからね。

    ほとんどは老人施設とか病院から感染者が出ているわけで、そういう施設ではみなマスクしてるわけですから、マスクしてても感染者は出るんですよ。

    それは体が弱っている人が感染するというだけの話、当たり前のことですよ。でもテレビの影響力ってすごくて、非科学的なことでも信じちゃうんですよね。あれだけ毎日やられると。

    恐怖を煽って煽って、人を家に閉じ込めて、オンラインの世界に閉じ込めて、

    他人や家族と分断して、そういうことをやっている本当の理由をマスコミの人は知ってるんじゃないですか?どうなのですか?

    (それで得する人がいるじゃないか、ってことですよね)

    実際いるじゃないですか。製薬会社、IT系グローバル企業、PCR事業に参入してきた会社、ワクチンアライアンス、世界の大富豪達、彼らがコロナ騒動で資産をさらに増やしたっていうニュースは調べれば出てくるわけで。

    そういうめちゃくちゃ儲かってる人がいる影で、首釣ってる中小企業の人たちはいっぱいいるわけですよね。

    去年の自殺者は増加してるのに、全体の死者は減ってるんですよ。しかも肺炎が1万人くらい減ってる。肺炎のウイルスが蔓延してるのに肺炎で死ぬ人が減るってなんですかそれ、っていうことですよ。

    詳しく調べてる人たちっていうのは、みんな知ってるんですよ。メディアが、僕らみたいな調べて知っている層の存在をどこまでご存知なのか知らないですけど、

    そういう人たちが集まって発信して、早く世の中をもとに戻せるように、総理大臣に頼っても無理だし、有名人に頼っても無理だから、
    庶民の側から行動を変えて、世の中の雰囲気を変えようと思って企画されたのがノーマスクピクニックだったと思うんです。

    僕らは「世間に逆張りをしてイキってやろう」とかじゃなくて「世の中の流れに抗うのがカッコいいから」とかじゃなくて…、みんなが普通に生きてきたノーマルに戻そう、少なくとも子どもたちからマスクを外してあげようという思いから行動してるんです。

    これはドイツの研究ですけど、これから脳が成長する子どもたちに長時間マスクを着けさせるというのは、子どもたちの脳や神経に障害を残すことになるという研究結果もあるんですよ。

    それはたぶん本当だと思うんですよ。
    賛否の否の人たちが多いのは分かります。
    マスクしてないと怖いんでしょ。
    でも僕らは喧嘩したいんじゃなくて、元の普通の世界に戻したいんです。
    (その思いは一緒だと思います)
    そうなんですよ!

    たぶん本当は自分たちの国が好きで、国を元に戻したくて、安心して生きて行きたくて、この騒動をなんとかしたいと思っているのは変わらないと思うんです。

    ただその方法論が「マスク、ワクチン」なんだと信じてる人たちが多い中で、彼らも善意で言ってると思うんですね。

    でも僕らのように調べて知った人間達だって、悪意で言ってるんじゃないんですよ。マスク、ワクチンじゃなくて、人間本来のもっている力で健康を取り戻していくことが、本当の健康的な生き方だと言いたいだけなのです。

    そういった色んな意見があっていいのが民主主義のはずなのに、今は全体主義の流れじゃないですか。ワクチンを打つ、打たないだって、自由意志であるべきなんですよ。

    でもそれが打つ以外の選択肢はないような誘導がされてるじゃないですか。色んな意見があって、それを皆が自分で選択して決められる世の中にしていくべきだと思うんです。

    (今日は貴重なお話ありがとうございました。思いっきり頭をぶっ叩かれたような素晴らしいお話しが聞けました)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 01:14 | URL | No.:1916624
    お前らに良い事を教えてやろう。

    飲食店のトイレのドアノブに気をつけろ。
    小型の消毒お手拭きを持ち歩き
    トイレに行ったら必ず
    消毒アルコールを手に揉み込め。
    割り箸をガンガン使い、現金決済を止めろ。
    クレカで支払う時にサインをするなら
    自分のボールペンを使え。

    今は飛沫より手から手への感染を疑え
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 01:39 | URL | No.:1916625
    基本は不要不急の外出の控え
    外出したり配達物を受け取る場合、医療用マスクか不織布マスク着用、消毒液使用消毒液携帯、対人距離取り、密室回避、必要無い物に触れない等対策をしていればまず感染しない
    消毒してない手で目鼻口など体をあちこち触らないように気を付けるべき
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 01:54 | URL | No.:1916627
    ※71 ※72
    無理。全体主義の方法取らないと死人が大量に出る。世界中で証明されてる事を自滅してまでやる義理は無い。

    色々な意見が許されるのは余裕のある時だけ。

    他人の命を大量に犠牲にして少数の意見取り上げて試すなら、まず、この少数意見を言う人々が全体に滅私奉公して犠牲になってから語るべき。

    マスクが意味ないってのは物理法則と医療知識と人類の経験の歴史を無視してる。
    精神論で自分の意見をごり押ししてる内容を真顔で語られたら、頭ぶん殴られたような衝撃受けるよね。ノーマスク運動は愚策で迷惑です。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:09 | URL | No.:1916630
    アルコール飲料とアル中は滅びろよ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:12 | URL | No.:1916631
    中途半端に時短するくらいなら休業するって店も少なからずあるからなー
    空いてる店が減って時間制限まであるならそりゃ集中するでしょって話
  78. 名前:  #- | 2021/04/23(金) 02:22 | URL | No.:1916633
    吉村=無能でOK?
    普通に開けてた方が全然いいとかアホすぎるw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:27 | URL | No.:1916634
    一年かけてやってきたのが増えるたびに外出しないでくださいっていうだけだしな
    一年前なら効果あっても今はもう無理なのに気付いてないとか相変わらず無能
    まぁ、有能な奴が政治家なんてゴミになりはしないだろうからしゃーないが
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 02:35 | URL | No.:1916636
    >やって後悔を地でいくタイプ
    行政の長がやって良いことじゃねぇよ。せめてまともな識者に相談してからやれ。
  81. 名前:名無しさん #- | 2021/04/23(金) 02:42 | URL | No.:1916637
    飲み食い以前にも就業終えてようやく夕食食うために行くからなぁ飲食店は
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 03:45 | URL | No.:1916645
    大阪には金が無いから費用は国にお願いするとか言ってるしアホすぎるだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 04:17 | URL | No.:1916649
    感染を止めたいなら飛行機と船の国際便完全に止めて鎖国したうえで全国民に最低2週間の外出禁止を命令する位じゃないと無理よ
    警察とインフラ関係だけ外出認めてそれ以外の奴が外にいたら理由関係なくどっかに押し込めないと
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 04:27 | URL | No.:1916650
    府民にイソジンでも配ってあげましょう
  85. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/23(金) 05:22 | URL | No.:1916655
    社会の連鎖も切れまくり、もう100%
    元に戻ることはありえない
    腐らず粛々と現状を受け入れていくしかない
  86. 名前:名無し #- | 2021/04/23(金) 05:25 | URL | No.:1916656
    飲食でバイトしてるヤツから聞いたんどけど、店しめたら潰れるから違反してもあける、開けてたほうが違反金払っても潰れずに済むって方針らしい。宣言出てからの方がシフト入る、その後は客減るからシフト減るんだってさ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 05:37 | URL | No.:1916661
    政府が強制に踏み切らず都道府県の自主性に任すとか責任逃れしてるからしゃーないよ、別に方策自体が悪いわけじゃない

    従わない店と夜間出歩くアホは逮捕していいって政府が許可出すなら喜んでそうするだろうが、強制力がない中で最大限に何とかしようとしての結果なんだから、逆効果になったとしても批判するのはちょっと違うと思う
  88. 名前:あ #- | 2021/04/23(金) 06:09 | URL | No.:1916663
    大阪民国人の躾は中国式じゃないと無理だしな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 06:58 | URL | No.:1916665
    これ、お役所ガーとか言うより先に
    要するに「市民さんが想像を絶するバカ」って事だよね・・
    そういえば東京でも同じ事起きてるな・・

    まあそのバカさ加減を見極められない吉村も
    もうちょっと考えーよって話だろうけど
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 07:12 | URL | No.:1916668
    そもそも時短自体苦し紛れで出した案だしな
    急激な抑制はきつい緊急事態宣言でしかありえない
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 07:43 | URL | No.:1916673
    元スレ9
    >リスクを減らせる
    >0と1で考えるのやめろ

    今の数字をみてわからないのかねぇ
    時短営業は無意味って結果は出てるだろ
    休業か通常営業か、0か1かなんだよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 07:46 | URL | No.:1916675
    >>88
    トンキンの数字見て言ってる?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 08:02 | URL | No.:1916677
    2回目の緊急事態宣言を繰り上げ解除して、その結果感染者増加させるバカ展開
    さすが大阪、お笑いをわかってる
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 08:11 | URL | No.:1916680
    アイツらの思考なんか、酒>越えられない壁>その他やぞ。
    宅飲み用に缶ビールでも配ったほうが籠ってくれるんじゃないか
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 08:28 | URL | No.:1916682
    時短要請する側「行きたい店が開いてないなら諦めて帰るだろ」
    時短要請が効かない側「飲めりゃ何処の店でもいいや」
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 08:48 | URL | No.:1916688
    >>92
    東京や小池はずっと危機感をもってくれとお願いしてきていたし対策も危機感を持ちすぎレベルでやってた

    一方大阪は吉村の2月末「俺が緊急事態宣言前倒し解除させたぜ」という目立ちたいパフォーマンスやった後に感染者急増…

    大阪急増後感染者が全国で増加していくというのはバカでも見てわかっているだろw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 08:56 | URL | No.:1916689
    新型コロナが登場して1年たっても対策が変わってない

    日本人はアホに成り下がっている
  98. 名前:774@本舗 #- | 2021/04/23(金) 09:09 | URL | No.:1916690
    強制すると、当然補償しなくちゃならん
    なので、「お願い」するしかないんだけど
    どうも、拳を振り上げつつ「お願い」してくるきらいがある
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 09:15 | URL | No.:1916691
    コメント欄みるだけで、コロナは風邪って人がSARSと同系なことも調べられないアホが言ってる根拠のない事ってよく分かるし
    コロナは政治だ!とかいうやつが1番長文でキモい思想を垂れ流して政治利用、もしくは宗教化してるんだよ。
    変異型も散々でてきてるのに未だに警戒しなくていい!ノーマスク!みたいなこと誇らしげにしてるやつが白い目で見られて当たり前だろ
    やりすぎ都市伝説マジで信じてそう
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 09:17 | URL | No.:1916692
    今泥を被るべきは小売り等の経営者ではなくその土地を持ってる地主なんだよなぁ…
    土地代がアホみたいに高いから経営者が苦しむのを理解してない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 09:37 | URL | No.:1916696
    そもそも入国の際に全員2週間隔離徹底しろよ。
    ワクチン確保もできないのに変異株簡単に入国させて緊急事態宣言!
    あほか。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 10:03 | URL | No.:1916699
    おひとり様限定にすりゃいいと思うけどなぁ
    会話しながら飯がダメなんでしょ?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 10:11 | URL | No.:1916701
    >>101
    アホはお前
    マジで調べないで自分の脳内妄想だけが正しいと思いこんでんだなアホが
  104. 名前:  #- | 2021/04/23(金) 10:16 | URL | No.:1916702
    死者が減ってるから少子高齢化は進むし、経済はボロボロになるし謎理論でさらなる緊縮財政と増税は進むしでコロナ戦術考えたやつ悪魔級の切れ者だな。民衆がアホなことも想定済みだしな。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 10:16 | URL | No.:1916703
    居酒屋に限らず出入り口が複数ある建物とかも入口の数を減らしている所がいくつもある
    出入り口を減らすと残り少ない出入り口に人が密集することになるが、そんな小学生でも分かる当たり前に気付けないほどバカなんだよな今の日本人って
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 10:25 | URL | No.:1916706
    閉める時間早くしても昼間に集まって騒いでたら意味ないし、8時で閉まるからと会社終わって6時から7時半ぐらいまでに客集中するし、まああんま効果ないやろなとは思ってる
    やらなあかんのは食事中にノーマスクで会話するなっていう無言飯の推進
    マスク飲食とか見たらマスクを顎に下げて戻してるアホいてこれはあかんやろと
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 11:17 | URL | No.:1916711
    まぁ店も好き放題やってるからな
    20時までの時短営業です、って言っておきながら20時になっても店は閉めない。
    でも酒は出す。お金はもらわない店のサービスだから営業じゃないですよ、って言い訳。
    実際は20時までに20時以降に出される酒の金を受け取っといて、20時以降にレジを打たないだけ。
    メトロH駅の近くのFホール地下はみんなこれやってる。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 11:20 | URL | No.:1916712
    おひとり様専用にするか滞在制限時間を設けて
    営業時間はむしろ長くした方が感染のリスク減るだろう
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 11:22 | URL | No.:1916713
    20時までの時短営業っていうのはつまり
    「20時に閉まるから20時までにみんな集まれ~」
    って意味だからな
  110. 名前:憂国の名無士 #- | 2021/04/23(金) 11:26 | URL | No.:1916716
    吉村が悪いのではなく、大阪府民の民度が低いだけ
    もっと言うと、日本人の民度が低いだけ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 12:15 | URL | No.:1916726
    >日本人の民度が低いだけ
    そのとおり!
    「民度の高いイギリスはワクチンで激減した!エライ」
    ん、ワクチンじゃね。民度?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 13:03 | URL | No.:1916734
    ええと思うで。
    バカがバカゆえに密になって害を被るだけのこと。
    ただ、お土産はやめてもらいたいが。
    大阪の人間の民度は国内最低クラスやと思うで、大阪市内で生まれ育ってるが。
    みなが持つ中国人の民度のイメージと大差ないと思うわ。
    ただ、中国人よりも打算が利くから、全開の緊急事態宣言のときは効果がえげつなかった。
    でも、飽きやすいねん大阪人って。
    それでこのていたらくってことよ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 13:57 | URL | No.:1916739
    これは自業自得
    勿論医療関係者以外ね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 14:42 | URL | No.:1916743
    最低限の証明不可避
    自治体訴訟地獄で財政再建団体まったなし
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 15:08 | URL | No.:1916751
    北朝鮮みたいにPCR陽性で火炎放射器するか
    南朝鮮みたいにGPS追跡で国民管理するか
    なお南朝鮮それでも日本とコロナ禍に大差ない模様
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 15:34 | URL | No.:1916758
    吉村や維新を叩くが他の奴らのヤバさを知らんから
    地方議員のひどさといったら国会議員が超優秀に見えるくらいやぞ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 15:43 | URL | No.:1916761
    >>大阪市の生活保護率は都道府県の政令都市の中でもトップ

    未だにこんなこと言ってる老人たちw
    大阪の生活保護者の大半は
    関東などからやってきた連中
    NHKでもやってたの知らんのか?w
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 15:44 | URL | No.:1916762
    知事の権限なんてないに等しいのに
    どうしろとw

    教えてやれよ賢いネット右翼の人達w
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 16:32 | URL | No.:1916777
    大阪民に知性を求める方が間違ってる
    住民の半数は隣国の血が混ざっているのだから仕方がない
    ここと九州が無くなれば日本は圧倒的な頭脳集団の国になる
  120. 名前:774@本舗 #- | 2021/04/23(金) 16:33 | URL | No.:1916780
    >>45
    後悔して知恵つきゃ良いけど、アホのままだろ。
    ①イソジン騒ぎ
    僕が思ったことを言ってはダメなのか(公人の影響力考えればそのとおり)
    僕を非難したマスコミのトイレにイソジン置いてありますけどぉ(喉使う商売でうがい薬でしょ)
    ②大阪モデル
    出口にのみ着目して、入口のハードル高く設定し、第二波はなんの宣言もだせず患者が増えるだけ。
     
    マジレスすれば①はイソジンでのウガイ時、唾液線内のウイルスが1時間程度減少するって感染者限定の内容で、これが正しければ、無自覚症状者が多く感染経路不明でも、人が集まる際はイソジンでウガイすれば、1時間程度は感染リスク減る。勿論メスイキでも間接キッスはご法度ww
    って読み変えができる天才が日本中で俺しかいないのが問題w
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 16:44 | URL | No.:1916784
    腹立つわあ
    東京旅行したろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 17:25 | URL | No.:1916788
    ※72それだけ長い文書くのは一種の病気だから病院に行こう
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 17:48 | URL | No.:1916799
    新規感染者が東京を超えて毎日1000人。自宅療養者が10000人近くで満足に入院もできないような状況でも、吉村(維新)を支持する人達って、ほんま頭が沸いているとしか思えんな。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 17:53 | URL | No.:1916800
    大阪人「飲みに行くのは悪じゃない!全部吉村が悪い!俺は悪くない!!!」
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 18:28 | URL | No.:1916811
    ※117
    NHK2011年9月16日放送 「生活保護 3兆円の衝撃」より
    急増の背景には、リーマンショックを受け、
    2010年春に厚生労働省が65歳以下の現役世代への生活保護支給を認めるよう全国の自治体に促したことがある

    この番組は書籍化されており、その中では被保護世帯の中の「その他」が急増している点を問題視している
    その原因は2009年3月に厚生省から出された1枚の通達
    それまで病気などの理由がないと事実上受給を認めていなかった65歳未満の働ける世代についても、
    申請があった場合は基本的に受け入れるようになったからだという

    大阪市の被保護世帯の推移
    平成17年(2005年) 79671
    平成19年(2007年) 86214
    平成20年(2008年) 90040 リーマンショック
    平成21年(2009年)102483
    平成22年(2010年)112519
    平成23年(2011年)117374
    平成24年(2012年)118592
    令和 2年1月 112693


    大阪市の被保護人員の推移
    平成17年(2005年)105766
    平成19年(2007年)113467
    平成20年(2008年)117846 リーマンショック
    平成21年(2009年)132856
    平成22年(2010年)146409
    平成23年(2011年)151648
    平成24年(2012年)152748
    令和2年1月 135888

    生活保護世帯の役半数は、自立が困難とされる高齢者世帯
    また、近年の急激な景気後退により多くの非正規雇用者が失業し、
    生活保護に直結することなど生活保護制度が創設から何十年も経過し制度疲労を起こしている状況

    被保護世帯内訳
    平成20年度(2008年)月平均 全体89749
    高齢者 45390

    傷病・障害 28829
    母子 6960
    その他 8570

    平成21年度(2009年)月平均 全体102050
    高齢者 48639

    傷病・障害 30488
    母子 7405
    その他 15518

    平成22年度(2010年)12月 全体113727
    高齢者 51578

    傷病・障害 30542
    母子 7967
    その他 23640

    令和2年度 全体111962
    高齢者 67146
    稼働年齢層 44817

    関東から大阪市に転入してきた者達が被保護者の大半というなら、関東から大阪市への転入数と被保護者数の関係が見えないといけないのだが、そのようなデータあるか?

    ちなみに、平成24年のだと大阪市への転入者、大阪市からの転出者のほとんどは、大阪府内での移動
    平成24年(2012年)の大阪市への転入者の移動前住所をみると、大阪府下市町村(大阪市をのぞく)が約3万3400人と最も多く、
    転入者のほとんどが大阪府内からの移動であり、次いで兵庫県が約1万2600人、東京都が約6600人などとなっている
    大阪市からの転出者の移動後住所をみると、転入者と同様に大阪府下市町村が約3万1700人と最も多く、
    転出者のほとんどが大阪府内への移動であり、次いで兵庫県が約1万900人、東京都が約8200人などとなっている
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 18:34 | URL | No.:1916812
    大阪市教育委員会は、給食の時間を登校とした理由を「昨年の一斉休校では昼食が食べられない子への対応が課題になった
    小学生の場合、昼食のために帰宅して再び登校するのも大変」と説明
    ただ、希望者には弁当持参や、自宅で食べることも認める
    「給食の際は向かい合わず、黙食を徹底するなどリスクは最大限抑える」とした
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 19:11 | URL | No.:1916817
    大阪市子どもの生活に関する実態調査報告書(概要版)P4「世帯構成別に見た、家計状況」

    小5・中2のいる世帯において、「貯蓄ができている」と回答したのは、ふたり親世帯が34.7%なのに対して、母子世帯は15.0%だった
    また、「赤字である」と回答したのは、ふたり親世帯が25.3%なのに対して、母子世帯は39.7%だった


    世帯構成別に就労状況を見ると、ふたり親世帯に比べ、父子・母子世帯は「非正規群」の割合が高い

    大阪市によると、市内で経済的に苦しい家庭の給食費などを全額補助する「就学援助」を受けている小中学生は25.7%(平成28年度)で、全国平均の15.23%を大きく上回る

    給食で登校というのを馬鹿にしている者達がいるが、貧困家庭への対応であることを理解するべき
    問題無ければ自宅でも昼食がとれる

    小学校では午前中の1、2限の授業をオンラインで受講
    3限中に登校し、4限は配布プリントの答え合わせなどで午前の学習理解を深める
    給食後、下校してさらにオンラインで5、6限の授業を受ける

    中学校は、1~4限にオンラインで授業を受けた後、登校して給食を食べ、午後の5、6限は校内で学習状況の確認などをする

    給食の為だけに登校させるわけではない
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 19:20 | URL | No.:1916818
    反吉村のコメしてるのが40・50過ぎた間違いなく独身オヤジとそれ以上に年食ったジジイ連中丸出しのキモ陰キャで草
    いつも以上に激寒長文コメをまとめサイトのコメ欄に書きこむジジイ連中を見るとコイツら本当に何歳なんだろう?と思う
    そんな事をしてもコイツらが人生負け組である現実からは1ミクロンも動かないし、だから独身なのにねw
  129. 名前:  #- | 2021/04/23(金) 19:27 | URL | No.:1916819
    だから感染者にフダ下げて立たせておけって
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 19:39 | URL | No.:1916820
    なんで人数制限&時間制限にしないのか
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 20:28 | URL | No.:1916828
    それヨッシーのせいちゃうやんけ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/23(金) 21:40 | URL | No.:1916835
    ※5
    その他所から来た人間はお前よりも間違いなく多額の住民税を納め、お前のように大阪市なのにひたすら和歌山の二階俊博の顔色を伺ったり、辻元清美と共に慰安婦土下座やナマポ不正受給をしたりしない
    お前はまさに犬猫ケダモノ以下のジジイと呼ぶにふさわしい
  133. 名前:  #- | 2021/04/23(金) 22:21 | URL | No.:1916856
    2週間前に仕事で大阪行ったけど20時前で店内満席
    全員大声でくっちゃべってる
    そら拡大するわ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 01:07 | URL | No.:1916942
    自爆事故とかじゃ救急車断ったりするんだし飲み会とかで感染したら入院の優先順位を下げれば良いだけだろ。

    客にはマスク強要の電車も止めないと色々矛盾する。
  135. 名前:… #- | 2021/04/24(土) 01:36 | URL | No.:1916949
    ノーマスク派はメディアが政府の犬だと本気で思ってんのか?国民を洗脳するために政府やメディアやその他もろもろが一致団結して「マスクつけろ!」言ってるって?
    その妄想に憑りつかれてるあんたらのほうがよっぽど洗脳されてますよと
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 03:40 | URL | No.:1916994
    図式としてはコロナ対策で電車の運行数減らすって話と同じやな
    ステーションバー怪人が増えてる環境でやっても意味ないのかもしれん。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 03:40 | URL | No.:1916995
    図式としてはコロナ対策で電車の運行数減らすって話と同じやな
    ステーションバー怪人が増えてる環境でやっても意味ないのかもしれん。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 03:42 | URL | No.:1916996
    これだから大阪人はよー
    兵庫もそうだけど、治安悪いだろ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 03:43 | URL | No.:1916997
    これだから大阪人はよー
    兵庫もそうだけど、治安悪いだろ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 05:30 | URL | No.:1917012
    ※5
    大阪市の役人って維新以前は威張り散らしてたからね。
    税金も自分たちのために湯水のように使ってた。
    大阪市は潰したほうがいいんだよ。
    また以前の傲慢な大阪市(役所)に復活する。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 07:43 | URL | No.:1917027
    ※128
    そいつら共産パヨクだろ

  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 08:46 | URL | No.:1917035
    思ったんだけど、今年の冬にむけての予行演習かもね。コロナの一番のピークは冬だから。知事連中にそんなこと考える頭があるやつが何人いるかってはなしでだけど。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/24(土) 17:32 | URL | No.:1917274
    これで集まった奴と店の店員を一網打尽にできたら
    一時的に医療リソースヤバくなるけど
    (バカだからって感染者を野放しにはできんからな)
    バカが減ってよいことじゃないか
    生きのびたとしても何年味のない酒を飲むことになることやらw
  144. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/04/25(日) 23:57 | URL | No.:1917932
    見回り隊に火炎瓶持たせれば早いこと問題解決するで
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/27(火) 13:37 | URL | No.:1918630
    行政が悪い、いや、無視する店が悪い、ってどこでも言われてるけど、ウィルス運んで撒き散らしてんのは客以外にいないわけで
    ネットでコロナの感染拡大についてあれこれ言い合うとき、客は人格を持った個々の人間ではなく、バイオゲームの要素の集まりとしてしか認識されてないんだよなw
    ウケるw
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/30(金) 10:36 | URL | No.:1919772
    中小を潰すのが目的だからな。
    飲酒検問も昼間にやれば大量に釣れるのは間違いないのに夜しかやってないだろ。
    誇張じゃないぞ、今は体裁的になくなったけどちょっと前までゴルフは車で行ってランチは全員酒飲むのが当たり前だったんだから。
    勿論検問なんか絶対にやってなかったけど事故なんて無かった。
    極端な泥酔状態で運転でもしない限り酒飲んで運転しても大して危険じゃないのは昼間の状況が証明してる。
    じゃなんで夜に飲酒検問するのか、それは警察の天下りルートに絡まない飲み屋を潰したいからだ。
    こんなの常識だ、大人なら誰でも知ってるぞ。
    今回の犯人は警察じゃなくて国だ、やってる事の一つは中小潰し。
    勿論新コロに危険性は無い、地球上の悪巧み上層部とそれに尻尾振ってる国家が一致団結してついてる嘘だからな。
    危険なのは必要のない高リスク無リターンのワクチンをこれから何度も打たされる可能性があるって事、バカ限定でな。
    多くの烏合の衆はバブル弾けたときみたいに取り返しがつかなくなってから「どうしてくれるんだ!」って騒ぐんだろうな。
    コロナで健康だった人は死んでないの、極稀には例外もあるけどそこの上げ足をとっちゃダメなのねそれは例外だから。
    実際に死んでるのは寿命間近だった人だらけ、てことはこれはウイルス性の普通の風邪なんだよ。
    対して今蔓延ってる遺伝子ワクチンでは健康だった人が既に大量に死亡してるの。
    人間生きててナンボなの、死んだら終わりなんだよ。
    これだけ言っても分からないバカは流石にもう知らん、好きにしろお前の人生だ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/10(月) 12:48 | URL | No.:1924416
    無視した店は客が増えてきたころを見計らって焼き討ちでいいだろ
    馬鹿な店も客も一掃出来て一石二鳥
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 03:35 | URL | No.:1925032
    生ぽもろて、出るパチンコ教えてもろて、ええ町やろ大阪は
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/18(火) 08:33 | URL | No.:1927384
    >>146
    死なないだけで、数日間40度近い高熱で死にかけた若いやつなんて
    ナンボでもいるんだが。そんな風邪ないだろw
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/18(火) 08:35 | URL | No.:1927386
    ところで、「人を殺す五輪はいらない!」とか怪気炎を上げてる人たちって、
    大阪で飲み歩いて人を殺してる人たちのことをさぞ批判したんだろうね。
  151. 名前:774@本舗 #- | 2021/07/19(月) 23:54 | URL | No.:1950427
    好きに飲ませればいいだろ。
    その代わりコロナ落ち着くまで酒税とタバコ税を10倍にしろ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 17:08 | URL | No.:1971895
    本当に酒は害悪だな。酒なんか全部禁止しちゃえばいいのにな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14781-d97335fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon