元スレ:http:/livejupiter/1620321837/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:23:57.38 ID:fRJdVAvSp.net
- https://news.livedoor.com/article/detail/20146036/
- アメリカ在住の2児の母親アシュリー・ボブフトさんは、
- 7歳の娘オークリーとNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』で遊んでいたそう。
- そのときに娘がゲーム内で性別の差による製品の値段の違いに気づき、
- 問題意識から起こした行動が話題に。
- 「娘は困惑しながら、『どうしてお兄ちゃんがマリオの服や靴を買うよりも、
- 私がピーチの服や靴を買うときの方がお金を多く払う必要があるの?』と私に尋ねたんです。
- 私自身、この質問には『ピーチの方がおしゃれに見えるからかな?』
- としか答えようがありませんでした。
- しかし『スーパーマリオブラザーズ』シリーズのドレスの選択肢は1つしかなかったので
- この答えに納得がいかず、対等でないことに少し腹を立てている様子でした
- 8 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:25:53.39 ID:ZBR1JzFH0.net
- いやドレスだからやろ
親も親やな
- 10 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:26:32.25 ID:rRMuqQDS0.net
- 生地代とかやろ
- 11 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:26:32.61 ID:V7+kQAQi0.net
- 配管工のおっさんと一国の姫の服の値段が同じなわけないやろ
- 12 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:26:33.32 ID:x3ep9pLX0.net
- そらドレスは高いやろ
- ゲームだからって同じ値段にしたらそれこそ味気ないわ
- ゲームだからって同じ値段にしたらそれこそ味気ないわ
- 14 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:26:48.45 ID:IFMuQ3QS0.net
- 問
このとき女性は何を主張したかったのか答えよ
- 16 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:27:28.78 ID:l0wJ6PYL0.net
- >>14
ドレスを一緒に買いに行って欲しい
- 19 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:27:54.65 ID:0Tpqc82p0.net
- ???「服によって値段変わるのはおかしいよな…
- みんな同じデザイン同じ素材で統一するべきや」
- みんな同じデザイン同じ素材で統一するべきや」
- 23 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:28:44.98 ID:LwicumTgr.net
- >>19
サンキュー国民服
- 25 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:29:05.07 ID:/Y5nYo3Fd.net
- 質が高いじゃダメなん
- 37 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:30:36.25 ID:Zbw+ELeE0.net
- 一度ワークマンに連れて行けば納得するやろ
- 21 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:28:27.56 ID:qoMmaFMQr.net
- "女の子"と"LGBT含む性的マイノリティ"の服な
女の子の服とかいう差別表現をするフェミま○こを許すな
- 27 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:29:20.96 ID:z6DsePgI0.net
- >>21
アンチ乙
普通の男も着るから - 40 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:31:07.25 ID:qoMmaFMQr.net
- >>27
これもう○○向けと銘打つだけでも差別だな
子供服もメンズもレディースも全ジャンル廃止しろ
- 50 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:32:33.30 ID:U85Lel6AM.net
- >>40
メンズ、レディース表記を廃止した
キッズ服メーカーが増えてる
- 53 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:32:59.05 ID:LwicumTgr.net
- >>40
過激なジェンダーレス思想の行き着くところは囚人服とか中国共産党の人民服なんだよな
青色も赤色もなくして全て灰色に塗り固めたような世の中で本当にいいのですか? - 75 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:37:05.35 ID:qoMmaFMQr.net
- >>53
そもそも差別差別って声上げて特別扱い求めることが矛盾してるんや
全ての差別や格差が消えた世界には一切の優遇措置が存在しないわけで- 差別されてるからゲタ履かせろ優遇しろっていうのは理屈が通っていない
「自分達も他の人達と同じくらい努力して成果を出すから同じ基準で評価しろ」- っていうのが本来あるべき形やろうに
- 差別されてるからゲタ履かせろ優遇しろっていうのは理屈が通っていない
- 55 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:33:15.71 ID:2xbvYiP6a.net
- どうぶつの森の洋服は全て男女兼用だぞ
『女の子の服』が高いのではなく- 『ピーチ姫のドレス』だから高いんだ
- 『ピーチ姫のドレス』だから高いんだ
- 64 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:35:17.88 ID:VBnJPbM90.net
- >>55
つまり男だからマリオの服しか買わない息子と- 女だからピーチのドレスしか買わない娘こそが差別主義者だったという皮肉やねぇ
- 女だからピーチのドレスしか買わない娘こそが差別主義者だったという皮肉やねぇ
- 43 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:31:21.56 ID:bUVrjbvzd.net
- せめてレディースデイの割引位で妥協しろよ差別問題とか頭おかしいやろ
- 48 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:32:20.21 ID:PDAFxVNo0.net
- 配管工のオッサンの作業着と配管工のオバハンの作業着の値段が違ったら疑問に思うならまだしも
配管工のオッサンの作業着とお姫様のドレス同じに考えたらアカンやろ
- 51 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:32:39.01 ID:CUkjI0/nd.net
- 現実だと女物のが安い不思議
全身ユニクロウーマンが生まれないわけやわ
- 62 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:35:01.02 ID:XLQxhUEf0.net
- あつ森は男が試着室で女ポーズ取るのほんまキモい
性のボーダー無くすことより先に普通に性を自認させろと
- 63 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:35:05.57 ID:Rb9/0ELdd.net
- オーバーオールは女が着ても大丈夫やが姫のドレスは男が着ると絶対変人扱いされるよな
なんでこのメスガキはオーバーオールが嫌やねん
- 67 :風吹けば名無し:2021/05/07(金) 02:36:15.59 ID:GG+WXTQya.net
- 一律全部同じ値段じゃつまらんやろ
- 【高い服と安い服の違いを徹底解説】
- https://youtu.be/gyAU3DKmJxw
あつまれ どうぶつの森|
オンラインコード版 - 【高い服と安い服の違いを徹底解説】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:30 | URL | No.:1922991物が違えば値段が変わるのは当たり前のことだろ
文句があるなら安い男物着とけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:31 | URL | No.:1922993ドレスは女のものって発想が
まさにジェンダーじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:35 | URL | No.:1922994男用のが安物って男性蔑視では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:39 | URL | No.:1922995そりゃ配管工のおっさんの作業服と
お姫様のドレスなら後者が高いやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:57 | URL | No.:1923001でも絵じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:57 | URL | No.:1923002思いつきで喋るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 14:59 | URL | No.:1923003>>どうぶつの森の洋服は全て男女兼用だぞ
『女の子の服』が高いのではなく
『ピーチ姫のドレス』だから高いんだ
ちゃんと対策済みじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:00 | URL | No.:1923004同じ値段でもマリオの服より安くても文句言いそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:06 | URL | No.:1923006高級感の演出じゃないんかねぇ
お姫様が汚い配管工と同じ値段とかワークマンドレスになるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:07 | URL | No.:1923007生理用品の無償化運動してそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:15 | URL | No.:1923010男物の服が安いと思い込んだ瞬間から何でもいいから文句言いたくなるんやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:16 | URL | No.:19230117歳でこれの理解力か。。。。
うちの娘は5歳だけどなんとなく高級なものくらいは理解してるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:23 | URL | No.:1923015あつ森は性別選択もないし服も男女別れてねえよ
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/07(金) 15:31 | URL | No.:1923016男女の差別ではなく
配管工とプリンセスの年収の差だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:32 | URL | No.:1923018ミシンでザクザク縫える服とフリルとかレースがごちゃごちゃ付いたドレスが同じ値段にならない理由を親がちゃんと説明してやれよ
何が「オシャレに見える」だよ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/07(金) 15:39 | URL | No.:1923019逆だとワンピースよりフォーマルスーツが高いのはおかしいって言ってるのと同じ
一つの方向からしか見てないからこういうおかしなことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:39 | URL | No.:1923020お姫様のドレスと配管工の作業着の値段が同じなわけないよね
生地からして違う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:40 | URL | No.:1923023ものの価値もわからん阿呆
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:44 | URL | No.:1923024ギャオオオン!!女の服が高いのは男尊女卑!!!って言いたいのか?
バカじゃねえの
バカだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:49 | URL | No.:1923027マリオのツナギに比べりゃピーチ姫のドレスって明らかに高級だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:49 | URL | No.:1923028フェミは自分に都合のいい世界を正しい世界と思い込んでるバカだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:50 | URL | No.:1923029もうめんどくさいから全部無地でモノクロのTシャツ&長ズボンで男女全キャラ統一しろよ。
遊びごたえ?カスタマイズ?知らんわもう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:55 | URL | No.:1923030ちょっと解らなかったから比較参考資料としてツナギ着たピーチ姫の画像下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 15:58 | URL | No.:1923032男キャラやけどかわいいふくばっかりきてたで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:11 | URL | No.:1923033男アバターでも女装は可能なゲーム
自分は男性キャラでやってるけど、ネタ画像のために女性向け着ぐるみとか装備する事あるから性別関係無く衣装を集めてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:21 | URL | No.:1923036フェミ女って女捨ててるから安物の服しか買わないんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:26 | URL | No.:1923037いやこれは明白に差別だわ
ピーチも配管工として働かせろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:27 | URL | No.:1923038服は価値で値段が決まるのではなく、値段で価値が決まります。高い服ほど入手しにくいので、それを着ているとマウントを取れるというわけです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:27 | URL | No.:1923039ドレスと配管工の作業着が同じ値段の方が女性差別やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:31 | URL | No.:1923040高級ブランドは差別だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:33 | URL | No.:1923041そもそもあつ森って女の子向けのゲームじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:34 | URL | No.:1923042逆に女キャラだって男装できるしな。そこんところはジェンダーフリなのに…
リアルで考えれば布地量とデザイン費の高いドレスの値段まで均等にしろとか
この女性は米国に住んでいながら、共産主義社会にでも突き進みたいのかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:47 | URL | No.:1923047でもこれ本質突いてるよな
質が違うのに等価値にさせようとする理不尽
働きもしないのに金待遇は男と同じに
金は発生しないのに家事は時給換算は男以上とか言い出すからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:49 | URL | No.:1923049姫とオッサンの服の値段一緒やったら面白すぎw
王冠はティアラよりバカ高いからトントンだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:52 | URL | No.:1923051ゲームの問題じゃなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 16:59 | URL | No.:1923052馬鹿親すぎワロえない
現実でサロペットとドレス買ってみろや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:17 | URL | No.:1923054平均的には女物のほうが作るのに手間がかかっとるわな
そしてそれは顧客である男と女の望みの違いであって、
誰かに抑圧された不当な差では決してない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:23 | URL | No.:1923055現実の服見てから言え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:29 | URL | No.:1923057自分が同じ値段で提供できる事業者になればいい
他人にばっかり求めるなよ -
名前:名無しさん #- | 2021/05/07(金) 17:31 | URL | No.:1923058着なきゃ良い、葉っぱ一枚あれば良い、自然に還ろう。つーかはよ帰れ、二度と文明社会に戻ろうとするなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:41 | URL | No.:1923059テスト
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:41 | URL | No.:1923060>フェミは自分に都合のいい世界を正しい世界と思い込んでるバカだからな
そう考えるのは、フェミだけでなく、女みんなだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:42 | URL | No.:1923061現実はメンズ服のが高いんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:47 | URL | No.:1923062えっ、同じ値段でお姫様のドレスと配管工のオーバーオールを?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:47 | URL | No.:1923063この馬鹿母娘、リアルの店に行って同じ事言えたなら評価してやる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 17:56 | URL | No.:1923065バカには物の価値の説明もできない
そんなんでよく親になったな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:06 | URL | No.:1923066何を考えた結果「としか答えようがありませんでした。」なのかが非常に興味深い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:08 | URL | No.:1923067作業着とドレスの違い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:17 | URL | No.:1923068違いのわからないマ〜ンダム
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:24 | URL | No.:1923069実際は女の服の方が安いの多いやろ
ハイブランドとかになってくるとどっちも変わらんけど -
名前:あ #- | 2021/05/07(金) 18:24 | URL | No.:1923070Facebookのコメント欄見たけど見事に賞賛ばっかりでアメリカ人のリベラルって本当に頭おかしいんだなぁと思ったわ
日本の方だとピーチはプリンセスでマリオは配管工なんだから値段違って当然って意見が大半で安心した -
名前:名無し #- | 2021/05/07(金) 18:27 | URL | No.:1923071さすがに難癖過ぎるわ
どう森は高級そうな服は高いだけ -
名前:名無し #- | 2021/05/07(金) 18:29 | URL | No.:1923072※51
FBは日本ではかなりまとも
ツイッターはフェミの巣窟になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:40 | URL | No.:1923074マリオの服の方が高かったら文句言ってないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 18:51 | URL | No.:1923077また事実を捻じ曲げて平等ですかw
パヨクはほんと生きてるだけで害悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 19:02 | URL | No.:1923079>男だからマリオの服しか買わない息子と
>女だからピーチのドレスしか買わない娘こそが差別主義者だったという皮肉やねぇ
なるほどなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 19:14 | URL | No.:1923080ワークマンで売ってる作業着と高級ブランドのドレスが同じ価格なわけねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 19:45 | URL | No.:1923083そんぐらい答える脳みそ持って親になってほしいな
これじゃ、子供の疑問のほとんどに答えることができないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 20:11 | URL | No.:1923087なんで女性用が高いかってそりゃ女性用のほうが金かけて作ってるからだろう?
シャンプーもどっち向けでもないようなのあるし男性用使ってもいい
でも選ばないのは自分でしょうに
親がバカでフェミとか子供がかわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 20:54 | URL | No.:1923091ゴージャスな外見でわかりそうなもんだが、わからんのかな
それともゴージャスに見えなかったのか?
このアホどもの目が悪いのか、はっきりとわかりやすく豪奢に表現できなかった任天堂が悪いのか
まぁ前者よな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 21:01 | URL | No.:1923092>>58
娘もいずれ自分の親がアホなんだなという事に気付いていう事あまり聞かなくなってヒスった母親が無理やり上から抑えつけようとするわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 21:18 | URL | No.:1923093でも任天堂はこの意見を汲んで同じ値段にするのかな
ややこしいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 21:19 | URL | No.:1923094ドレスは高級素材で出来てるし刺繍もされてる手間暇かかってるし
高いのは仕方ないと思うよ -
名前: #- | 2021/05/07(金) 21:47 | URL | No.:1923107配管工の親父の作業服と一国の姫のドレスが同じ値段なわけねーだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 22:25 | URL | No.:1923120じゃあピーチも作業服着りゃいいのかよ
-
名前: #- | 2021/05/07(金) 22:26 | URL | No.:1923121母親が育ち悪いだけだろ
オーバーオールよりドレスのほうが明らかに高い
そのへんは自分らの国の服なのに
確実に日本より馴染みある服なのに
そしてこれはフェミニストじゃないから
フェミニストならなおさらドレスの方が価値あるって主張するだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 22:46 | URL | No.:1923143答え自分で言ってるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/07(金) 22:47 | URL | No.:1923146ドレスのほうが高級品だからね
男がドレス買ったって良いのに、差別主義者だわw -
名前: #- | 2021/05/07(金) 23:11 | URL | No.:1923153配管工の作業着とお姫様のドレスを比べる方がどうかしてる
-
名前: #- | 2021/05/08(土) 00:25 | URL | No.:1923170こういう人間が差別を生んでいるのだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 01:16 | URL | No.:1923180よくわからんけど、それ以外の女の子の服も、それ以外の男の子の服より平均的に高いのけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 02:06 | URL | No.:1923192現実はメンズの服の方が圧倒的に高い
ドレスとか特別なものは省くけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 02:37 | URL | No.:1923205自分が欲しい物に女差別を利用して
あわよくば無料で手にしようとするフェミナチの常套手段やで
日用品でも差別を利用して安くさせようとしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 03:09 | URL | No.:1923215安物を選ぶと自分も安くなる
こんな事言える年収じゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 03:11 | URL | No.:1923218男女が絡んだ物事は全て男尊女卑と結論付ける機械じゃんこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 03:37 | URL | No.:1923225この「娘」とはもしかして貴方の妄想上の存在ではないでしょうか?
実際こんなのを引き取る男なんておりゅ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 05:55 | URL | No.:1923251ドレスと作業服が同じ値段ならそれこそ不公平だろ
-
名前: #- | 2021/05/08(土) 08:04 | URL | No.:1923278馬鹿にスマホ持たせた結果だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 12:46 | URL | No.:1923350任天堂はこれに回答するのかね?海外の幼女様の意見を特別に聞いてあげてしまうのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 14:34 | URL | No.:1923368アウトレットモールに行くと女性ものの服ばっかり割引されてるから性差別だなって思ったわ
フェミさんはあれも差別だって言ったほうがいい -
名前:名無し #- | 2021/05/08(土) 15:39 | URL | No.:1923395ぜひ有名ブランド店のドレスの前で「何でユニクロの男性の服より高いの!?」と言ってみて欲しいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 19:18 | URL | No.:1923475こういう人は、姫のドレスと配管工の仕事着が同じ値段でも文句言ってると思うよ
女の子が着飾るドレスがそんな値段にされてるなんて侮辱だ!って -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/08(土) 21:05 | URL | No.:1923491回答を任天堂に求めるなや
当たり前のことも親は答えられないのか… -
名前: #- | 2021/05/08(土) 21:11 | URL | No.:1923492床屋と美容室の違い
床屋 髪切るだけで1000円から2000円
美容室 髪切るだけで3000円から4000円
みたいなもんか? -
名前: #- | 2021/05/08(土) 21:34 | URL | No.:1923497お前らきっしょ
なんで負け組ほど保守的な発想するようになるんやろ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/09(日) 21:54 | URL | No.:1924105ポリコレ棒振り回すフェミ原人はほんまどうにかならんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/11(火) 16:24 | URL | No.:1924852だったらオメーも作業着着れや で終了
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 04:21 | URL | No.:1934700高い理由があるから高いんだよ で終わる話やん
>>85
これが保守的な発想ってどういう事やねん
ガイジか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 18:01 | URL | No.:1939904あつ森で服買うときそんなに値段気にするか?
-
名前:憂国の名無士 #- | 2021/08/30(月) 20:03 | URL | No.:1967156それを女の子の服だと決めつけてる
おまえが差別してんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14825-34069576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック