元スレ:http://livejupiter/1620638055/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:14:15.90 ID:iI8L7gJDd.net
- https://i.imgur.com/KTovVu6.jpg
- 4 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:14:57.43 ID:KALjohNQ0.net
- 流石に人前ではやらんわ
- 6 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:15:21.79 ID:k/VKZ3ha0.net
- 箱に入ってないタイプはやらない定期
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:15:30.06 ID:eUARPpnr0.net
- 一人だとやるよね
- 16 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:16:41.14 ID:lpbWPNgs0.net
- 一人でやってるやつでも引くわ
- 10 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:16:05.93 ID:DEUYtuRO0.net
- フライパンはないやろ
- 19 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:17:03.41 ID:4vxfqyu0M.net
- うちのオカンじゃねーか!!
- 27 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:17:55.34 ID:eL0ijYS90.net
- それ以前にワイは
- トップバリューで食い物買うやつと付き合うのをおすすめしない
- トップバリューで食い物買うやつと付き合うのをおすすめしない
- 58 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:21:10.13 ID:XBfr1E8Ka.net
- >>27
外れのトップバリュしか知らんのやろうなあ -
- 38 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:18:59.28 ID:88fMbCVM0.net
- トップバリュ買ってくるようなち○こはそらアカンわ
- 99 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:24:52.44 ID:zvBkAz/V0.net
- トップバリュの時点で味覚終わっとんぞ
- 36 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:18:54.86 ID:OxytuQpsr.net
- こんなことする発想なかったわ
アホすぎるやろ
- 46 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:20:08.25 ID:TOy1FzA/d.net
- 皿にレトルトの中身出してレンチンやろ
- 51 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:20:27.04 ID:tbsZZc670.net
- いややるけど
君ら鍋2つも沸かしてんの?
脳に障害ありそう - 56 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:20:54.60 ID:XmXPptRNa.net
- なにがいかんの?
煮沸消毒できてるやん
- 61 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:21:28.47 ID:NBEIkjNup.net
- ダメって奴は明確な理由言ってみなよ
- 62 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:21:41.64 ID:Z6+QXFpo0.net
- こんな発想すらなかったわ
- 64 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:21:50.03 ID:kcjBoYmP0.net
- 他の客が一回手に取ってなんなら地面に落としてから戻してるかもしれないのにようやるわ
- 69 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:22:25.30 ID:RtQtiUDn0.net
- ワイ普通にやってるわこれ
行かんのか?
- 115 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:25:54.99 ID:hNdRzvMV0.net
- いや鍋に入れる前に軽く洗ってるから
- 125 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:26:34.54 ID:uV1S0wqj0.net
- これする奴絶対部屋汚い
- 137 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:27:38.76 ID:MwBq9oJS0.net
- これやる奴床に落としたもん拾って食うやろ
- 160 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:30:17.93 ID:sh+kO9tXM.net
- どこぞの誰かがち○こやう○こ触った手で触れたかもしれんレトルトの袋と
- 直接口に入れるパスタ一緒には茹でられん
- 直接口に入れるパスタ一緒には茹でられん
- 133 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:26:55.04 ID:xvsKYwtPd.net
- ワンルームとかコンロ一つしかない家に住んでて
- これ以外の選択肢ある?
- これ以外の選択肢ある?
- 136 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:27:33.93 ID:q55TPbxza.net
- >>133
麺はレンジ
- 92 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:24:30.66 ID:bEjQ7oRk0.net
- ワイはここから余った茹で汁でゆで卵作る
- 121 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:26:24.94 ID:RhQvCp8gM.net
- さすがにこれはねーわ
パスタをゆで終わったあと残り湯でならやるけど
- 138 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:27:42.10 ID:VPhyvIYv0.net
- 正直麺が温かければソース温めなくてもいいだろ
- 141 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:27:59.99 ID:SlicK6eNa.net
- 実際のとこ問題ないのかもしれないがこれは汚く感じてしまうからやらない
- 150 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:29:23.77 ID:y8aJB4xw0.net
- これ毎回議論してるけど議論の余地ないでしょ
これより合理的なことある? - 186 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:32:39.20 ID:1rxCAEdPa.net
- メシに合理性を問うなら料理を全部丼とかにひとまとめにして食ってから言ってもらわんとな
- 156 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:29:50.28 ID:3UTXX0AU0.net
- パスタぐらいならソースは自前で作ってストックしておく方が捗る
- 159 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:30:16.31 ID:UhaGjhmL0.net
- パスタはソースと麺は最後にいっしょに炒めたほうが味が馴染んでぜったうまい
かけて混ぜるだけはだめ
- 175 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:31:39.67 ID:PJobDZxk0.net
- 彼女側がこれやった場合どうする?
- 176 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 18:31:41.07 ID:V1AYN4Pm0.net
- 袋自体汚ねぇから無理
- 【水漬けパスタでもちもち!ナポリタン】
- https://youtu.be/CXqce_Ug8NE
日清 青の洞窟
シリーズ 9種 - 【水漬けパスタでもちもち!ナポリタン】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:38 | URL | No.:1925175人に食わすのにこれは性別抜きでないわ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/12(水) 13:43 | URL | No.:1925177麺を引き上げた後の湯を捨てずに再加熱して袋温めるはやるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:48 | URL | No.:1925179トップバリュ、いつの間にかパッケージ同じの別製品になってたりするからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:48 | URL | No.:1925180ソースなんか温めない。
あつあつパスタにぬるぬるソースかければ丁度いい温度になる。 -
名前:名無し #- | 2021/05/12(水) 13:50 | URL | No.:1925181煮沸消毒できても袋についてた汚物が消えて無くなるわけじゃないやん。
自分で食う分には好きにしたらええけど、他人には絶対に出すなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:50 | URL | No.:1925182トップバリュて結局のところ既存製品のパッケージだけ変えたOEM製品が主だから、海外のよくわからんメーカー使ってるモノならともかく日本国内のメーカーが作ってる商品なら普通に食えるよ
ちょっと前に出た生ビールとか中身サッポロビールだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:50 | URL | No.:1925183男女問わず〇〇作るよと言ってレトルト使って料理した気になるやつとは別れた方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:52 | URL | No.:1925184表面って茹でて大丈夫なんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:55 | URL | No.:1925185食品用の透明ビニール袋が安く売ってるからそれに入れて温めろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:55 | URL | No.:1925186レトルトは電気ケトルで温めている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:55 | URL | No.:1925187レトルトメーカーがやるなって言ってなかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:56 | URL | No.:1925188冷凍のスパ王をレンチンする自分はどうなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 13:56 | URL | No.:1925189なんな色々溶けだしそうでイヤ
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 13:57 | URL | No.:1925191さすがにやらないなぁ
パックなんて誰が触ってるかもわからんもんだし
幾ら神経質と言われても気になるもんは気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:02 | URL | No.:1925195これ以前話題になって知人でやってるかどうか調べたけど汚いって思わない奴はナチュラルに部屋も汚い
面倒だからと一人でこっそりやる分はおkだとは思うけど、他人がいるところじゃさすがにやめとけって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:03 | URL | No.:1925196自分のならやるが人にゃやらんな
フライパンで麺茹でるまでならやる
楽だけどレンジ麺はまずい、いやほんとなんでまずいんだろあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:03 | URL | No.:1925197オリーブオイルにニンニク、ベーコン、トマト、唐辛子、コンソメの素、塩ぶち込んで、適当にやりゃOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:06 | URL | No.:1925198これに文句言ってる奴にかぎってスマホ触った手で顔触ったりしてんのよなww
お前のことだぞ不潔おじさんおばさん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:07 | URL | No.:1925199あたし部屋汚いけどこれは汚くてやりたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:08 | URL | No.:1925200これを男性だけと思ってるあたり友人のいない女性なんだろなと
だから彼氏出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:09 | URL | No.:1925203男がどうこうじゃねぇよ
老若男女問わず無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:12 | URL | No.:1925204相変わらずトップバリューがーとか言ってる奴はアホやな
PB品は中身各商品のメーカー品なのに、直接取引してパッケージが各スーパー・コンビニオリジナルになってるだけ -
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 14:16 | URL | No.:1925205煮沸消毒できてるとかいうアホはウンコ煮て食ってろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:16 | URL | No.:1925206男女関係なく嫌だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:20 | URL | No.:1925207誰が触ったか分からん袋ぶち込むとかおかしい
全員が入店時に消毒してるわけでもなし
煮沸で滅せないもんついてたらアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:21 | URL | No.:1925208アウトドアで使える水が限られてる、とかならまだわかるけどねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:22 | URL | No.:1925209こういうのはお互い譲らんよなw
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/12(水) 14:23 | URL | No.:1925210レトルトのソースはボウルか皿に移してレンチンだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:28 | URL | No.:1925211キューピーのあえるパスタソースが最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:31 | URL | No.:1925214トイレの水沸騰させて使ってるようなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:34 | URL | No.:1925216画像だけでも吐き気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:34 | URL | No.:1925217こんな事やるやつ
相当なガサツ人間だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:34 | URL | No.:1925218普通は別鍋でソース作るよね
レトルトは甘え -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:43 | URL | No.:1925220鍋ちっちゃいからやらんが、みんな潔癖症やなー
気分の問題なんやろけど、私綺麗好き!って言って欲しいんか? -
名前:名無し #- | 2021/05/12(水) 14:48 | URL | No.:1925224人前ででやらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:53 | URL | No.:1925226レトルトソースなら電気ケトルで温めてるわ
そもそもそれすら面倒だから市販のソースは混ぜるだけの奴しか買わない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 14:55 | URL | No.:1925227これ汚いとか言ってるヤツらは飲食チェーン店の厨房とか見たら発狂しそうだな
-
名前: #- | 2021/05/12(水) 14:59 | URL | No.:1925228これ見せられて代わりに作ってあげない女とは別れた方が良いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:00 | URL | No.:19252291人なら面倒ならやるけどそれでもパウチの谷折りブランとか隅々まで洗ってからやる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:00 | URL | No.:1925230まだトップバリュ叩きの情弱居んのかw
ポテチは小池屋、コーヒーはUCC、ラーメンは日清だっけか?普通に叩いてる奴こそ味覚音痴だぞ?決めつけで視野狭いと恥かくぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:01 | URL | No.:1925231効率いいのもわかるし、不衛生だと怒るやつの気もわかる
でも一番はパスタはたっぷりのお湯で踊らせながら茹でるほうがいいのでソース袋とは一緒に茹でないというのが俺の答え
別に好きに作りゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:02 | URL | No.:1925232更に移してレンチンでソース上にパスタのが数億倍マシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:05 | URL | No.:1925234>>7
これ
逆に訊きたいんだが女はこれ絶対にやらない保障なんてないよな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:07 | URL | No.:1925235これする奴、ゆで卵作ったお湯でカップ麺作るだろ。
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 15:08 | URL | No.:1925236パスタは最近レンチンでできるやつにしてるわ・・・ソースもレンチンしてあとは絡める
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 15:08 | URL | No.:1925237人前じゃなくてやりたくないわ。
汚い。 -
名前: #- | 2021/05/12(水) 15:08 | URL | No.:1925238飲食店で働いた奴は知ってると思うが店で普通にやってるぞ。飲食店いけないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:09 | URL | No.:1925239自分一人の時はやる
あと、フライパンの何がいかんのだ。スパゲッティ茹でるのにちょうどいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:11 | URL | No.:1925241※37
それこそ偏見だぞ
少なくともチェーン店なら衛生観念は普通に高い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:13 | URL | No.:1925243>>49
だね
俺も学生時代にファミレスの厨房で働いてたけどちゃんとしてたよ
こういう知ったかってホントウザいよね(呆れ) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:13 | URL | No.:1925244パスタ用の皿にソース移して少し温めれば良くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:14 | URL | No.:1925245※47
レトルトパスタ使うような店なら麺は冷凍をレンジの方が多くね?乾麺茹でるの時間掛かるでしょ
少なくともうちのネカフェはそうだったぞ -
名前: #- | 2021/05/12(水) 15:15 | URL | No.:1925247女が美味しいパスタ作ると大富豪でマジギレするような奴に惚れられるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:15 | URL | No.:1925248そもそもフライパンで乾麺を茹でること自体やらないからなぁ
浅いし湯量が少なすぎて麺がくっついたまま茹で上がりやすいでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:17 | URL | No.:1925250※48
焼きそばのインスタントはフライパン使えって書かれてるから、水分飛ばしたいものはフライパンありだね
あとナベは小さいとめんどくてパスタ折っちゃうけど、それをしなくていい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:27 | URL | No.:1925253※49
そりゃ建前上は万全に対策とってますアピールするよ
時間帯によっては学生バイトだけで回してたりすることもあるが、本当にマニュアル通りきっちりやられてると思う? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/12(水) 15:28 | URL | No.:1925254あほか
いまどき乾麺でもパスタはレンチンだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:29 | URL | No.:1925255※54
湯量がどうとか言い出したら、レンジ用パスタ容器なんて成立しないだろ
混ぜることもできないんだぞあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:34 | URL | No.:1925256ワイは百均容器でレンチンしとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:38 | URL | No.:1925258これを逆手にとってパウチ自体に味付けした商品あって草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:43 | URL | No.:1925259袋も一緒に入ってるのは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:47 | URL | No.:1925262レトルトソースってそこまで熱々にする必要ないから別で小鍋用のお湯を電気ケトルで沸かして、それに浸けておけば良い。
レトルトソースを開けて追加の具材、又は1分程度短く茹でたパスタとフライパンで温めると料理してるっぽくなる -
名前: #- | 2021/05/12(水) 15:51 | URL | No.:1925263こんな下品なことよく思いつくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:52 | URL | No.:1925264パスタ作るよって言ってレトルト温めだすのって、
付き合ってすぐならそりゃ舐められてるかそもそも地雷だろうし、
インスタントで済ませられる気安い関係になってるのなら
これぐらいは些細な問題と考えないと続かんよ。
まあレトルトパウチの外側なんて虫が這ってても驚かないし、
こういうことやる奴がせめて表面の埃ぐらい落としてるとも思えないので、
自分なら食わないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:53 | URL | No.:1925266こんなことしなくてもパスタの皿に熱湯入れて置いとけばよいだけ何かが溶け出したりはしないようにメーカーも気をつけてるから健康被害は無いけど気分的に確かに嫌なものはあるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:55 | URL | No.:1925267これに限らず消毒できればいいの考え方がホント分からん。
菌がなければ何でも食べられるのかって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:57 | URL | No.:1925268これ良く議論されてるけど、一緒に入れる前に袋を食器用洗剤とかで洗ったりしてもだめなの?
面倒だから結局分けて茹でてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:58 | URL | No.:1925269別にラーメンみたくこのお湯飲むんじゃね-んだからいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 15:59 | URL | No.:1925270レトルトでパスタやったことないからわからん
いつも鍋&フライパンで炒めてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:00 | URL | No.:1925271人に振る舞うのなら
せめて具材を切るぐらいの調理はしたい。
ソースを絡めるだけのやつ、大概味が濃すぎるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:02 | URL | No.:1925272包装の外側なんて冷凍したり温めすぎたり、
紫外線当てたりしてたら普通に溶けてくるからなあ。
そりゃ害はないよ、マイクロプラスチックとか塗料とか、
人間にそんな害はない。
雑巾で表面を拭いていても知らなければ実害はないし、
目に見えない薬品が塗布されていたり、飛沫が飛んでたりしても、
お湯で薄まるからまず害はないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:05 | URL | No.:1925273フライパンでかき回しながら茹でて、茹であがる前に湯を9割捨ててオリーブオイル足してソースかけて仕上げる
これだけでレトルト食ってる感薄れて自分を誤魔化せるぞ
しめじとかも好みで足すこと出来るしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:06 | URL | No.:1925274メーカーがやるなって言ってたのでやらない。
パッケージ外側のインクの問題まで保証できない、ってさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:07 | URL | No.:1925275※34
潔癖じゃなくて「普通」はこんな事やらないんだよ。
衛生観念の無い人がやるようなことが「異常」なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:08 | URL | No.:1925276おまえらさ・・・
汚いとか、どうとかの前に
べたべたぬるぬるになって、切り口トゥルンなって
切れなくなるからやめとけ -
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 16:09 | URL | No.:1925277なんでコレをやる「オトコ」とは別れた方が。なの?女だってやる奴はやるだろ。なんで男限定で貶してるの?男女差別でしょ。差別反対論者は何で文句言わないの?男が差別された時は絶対声を上げないよね男女差別反対論者さん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:11 | URL | No.:1925278パスタじゃないけど、レトルトカレー温めたお湯でミニカップ麺作ったらまずくて食えなかった。ビニール? 塗料? 臭くて無理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:11 | URL | No.:1925279>>67
袋の汚れ以外にも袋の表面に使われてるインクが溶けだす可能性があるからね
あくまで可能性なんで気にする人としない人がいるのは仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:12 | URL | No.:1925280俺やらないから付き合ってください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:12 | URL | No.:1925281自分一人が食う分には手間無くすためにやる時もあるが人に食わすもんではやらねーわ
基本的には別の鍋で温めてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:19 | URL | No.:1925284これが汚いってやつらは缶の飲み物口つけて飲めないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:21 | URL | No.:1925285人前であろうがなかろうが、衛生的に問題あるからやらない。口に直接はいる麺と、何が付いてるかわからない袋入りレトルトを同時に温める?
雑菌の海でスパをあたたてるようなもんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:28 | URL | No.:1925286手を替え品を替え同じスレを立て続けてるなこの人
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:29 | URL | No.:1925287そもそもこんなん食欲湧かんやろ
-
名前: #- | 2021/05/12(水) 16:31 | URL | No.:1925288メリットなくね?
パスタは5分かかるのに対して、その後のお湯があるならソース温めるのに1分もかからんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:31 | URL | No.:1925289太平洋ヨットで横断した人は、炊いたご飯に冷たいままのボンカレーで乗り切ったそうだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:31 | URL | No.:1925290電気式の湯沸かしポットを二つ持っていて
一つは飲食水用、もう一つはレトルトパックの温め用に使っている
ただ、コンロを使ってパスタを茹でているのに感心する。ワイなら電子レンジ用のパスタ容器で茹でるか、業務用の冷凍パスタ(ソース無し)をチンするか、で済ませてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:35 | URL | No.:1925291レトルトのパスタソースの時点でありえない
あんなものは簡単に作れる
レトルトのは超割高だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:35 | URL | No.:1925292メン茹でた後の残り汁ボールに入れて温めてるわ
メンは熱々だからソースまで熱々にしなくても温かいの食べれる
もしくはあらかじめケトルで沸かしたお湯をボールに入れてソース温めてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:37 | URL | No.:1925293個人の価値観に過ぎない事をあたかも世界の真実かのごとく語る
こういうのがいるから少子化が止まらない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:43 | URL | No.:1925294これたしか昔読んだときは女さんの発案だったと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:46 | URL | No.:1925295はは!トップバリューらしいや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:46 | URL | No.:1925296別にええやん、心理的なもんやろこんなん。
否定するやつは野菜とか洗剤で洗ってるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:49 | URL | No.:1925297____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 聖火リレーなんかするから…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ / -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:53 | URL | No.:1925300スーパーでバイトしてたけど、パスタソースとかよく床に落ちるぞ。陳列して落としたり、客が落としたり、そんなもんお湯にかけてるとはいえ食いたいと思うか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:54 | URL | No.:1925301女がなんと言おうと止めない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:55 | URL | No.:1925302男でも普通はやらんし、逆に女の方がやってるんじゃねぇの?昔、そんな書き込み見た事が有るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:56 | URL | No.:1925303やりたくないやつも気持ちはわかるけどめんどくさいしやるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:57 | URL | No.:1925304めんにアルミの味がつきそうだから、めんが終わってからちょっとぬるぬるしたお湯に入れてあっためる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:57 | URL | No.:1925305袋を洗ってから入れてるが
それでもいかんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 16:57 | URL | No.:1925306レトルトってカルボだけめちゃめちゃ完成度低くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:00 | URL | No.:1925307自分でやるのは問題ない。他人が食うものでやるのはNG。衛生的には無問題だよ。袋が少々埃かぶってようが、ゴキブリが這い回ってようが、足で踏んづけてようがな。袋が破れてない限り衛生的には問題ない。
感覚は人さまざま。高率で相手が不快に思うということがわかってることをやるなってこと。だから女だろうと男だろうと恋人(候補)相手にやるやつは超絶なNG案件ってのは間違いない。
相手がその辺を気にしないとわかったあとでやるのは問題ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:04 | URL | No.:1925309レトルトでは作った内に入らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:10 | URL | No.:1925312自分自身なら構わんけど、誰かに食べてもらうものにこれは無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:15 | URL | No.:1925314ジャッポスは食べ物を作るな
あと食うな。餓死しろ♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:15 | URL | No.:1925315普通かどうかわからんが、レトルトが溶けて穴が開きそうで鍋にインせずに丼に湯を入れて別で温めないか?
パスタも同時進行で茹でてるから、ちょうど良いタイミングで温まるし。 -
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 17:23 | URL | No.:1925317※100
自分で食うのは好きにすりゃいいと思うが、他人に出すのはやめとけ -
名前:名無し #- | 2021/05/12(水) 17:25 | URL | No.:1925318たまにやるけど、人には出さないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:25 | URL | No.:1925319一から小麦粉打つ奴かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:31 | URL | No.:1925320レトルトパウチは間違い無く清潔では無いのに何故食品と一緒に茹でるって発想が生まれるのか。
フライパン程度では湯の量が足りなくてしっかり茹でられないのにパウチまで入れたら間違い無く茹でムラできるし何もかもダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:33 | URL | No.:1925321やってるの女でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:54 | URL | No.:1925325箱詰めしてる側から言わしてもらえば
こんなもん便所スリッパと一緒に煮込んでるようなもんだぞ
普通に地面に落とすし、特に消毒なんてしない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:54 | URL | No.:1925326缶ビールなんて飲めないレベルだな 実際便座くらいの菌汚れは有るし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:55 | URL | No.:1925328パスタは100均のでレンチン、ソースは湯煎
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 17:56 | URL | No.:1925329っていうかクッソまずいレトルトのソース使うぐらいなら
茹でたてにバター醤油塩絡めるだけで良いよ
そのうち潰しニンニクや明太子とか入れたくなる
そうやって料理の腕を1mmずつ上げて行くのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 17:57 | URL | No.:1925330彼女にわざわざ手料理出すのにレトルトのパスタなんて作るか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:05 | URL | No.:1925331これやってる人の親の顔が見てみたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:10 | URL | No.:19253321人でならミルクパンから袋ラーメン直食いする者だけど
これは1人であっても絶対にやりません
やるなら弱火で茹でながら蓋をしてその上で温める -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:11 | URL | No.:1925333そらパスタ作るっていうのなら小麦粉からやらなあかんわ
これはパスタ茹でてるだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:32 | URL | No.:1925334パスタ鍋ない時点でアウトなんだよな。
焼き飯でも作っとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:35 | URL | No.:1925335パスタ茹で終わってからでいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:37 | URL | No.:1925336フライパンでやるならパスタが吸う分の水だけ入れて全部吸ったところにあっためてないソース投入してからめるだけでいい、わざわざ湯煎しない、無意味。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:43 | URL | No.:1925337元カノがこれやったから別れたわ
衛生観念というか価値観が違いすぎて無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:46 | URL | No.:1925338これを効率のいい方法として大々的に取り上げて炎上したのまんさんが先じゃなかったっけ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:47 | URL | No.:1925339コンビニでパンやおにぎりをガサガサ漁って奥の商品を取り出して
棚をグッチャグチャにしたまま放置した彼女と別れた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 18:50 | URL | No.:1925340ソースなんて温める必要ないだろ
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 19:04 | URL | No.:1925342作ってもらってるのに文句言うやつとは別れた方が良いぞ
男女問わずゴミだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:04 | URL | No.:1925343身体には影響ないんだろうけど気分や家庭環境の違いだから相容れないなら別れるしかないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:04 | URL | No.:1925344フライパンにオリーブオイル入れて
みじん切りにしたニンニク入れるだろ普通?
こんなパスタならコンビニ行ってこい!!
良く彼女にこんなもの食わせられるよ
第一食塩水の塩分濃度1%~1.5%になってねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:15 | URL | No.:1925348合理的とか言ってるヤツは風呂入りながらメシ喰って風呂水で食器洗ってついでにおしっこまでしてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:20 | URL | No.:1925350パスタを鍋で茹でて、ソースは皿に入れてラップして電子レンジやな。
ソースは温まれば問題ない。湯煎は面倒だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:26 | URL | No.:1925352電子レンジはないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:30 | URL | No.:1925354乾燥したパスタとパウチソースを電子レンジで一緒に美味しく仕上げる方法知ってからコレやらなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:37 | URL | No.:1925357>>130
頭のおかしな奴は一般人と感覚が違うからしゃーない
大人になってもコスパとか言ってる奴とかと同じや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:47 | URL | No.:1925358今のパッケージは湯煎しても有毒物が漏れ出すことは無い
ただ、熱伝導の関係上、僅かだが茹でムラが麺に出来る
だから、しない
少しでも美味しく食いたいじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:48 | URL | No.:1925359難癖かと思ったらナシなやつだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:56 | URL | No.:1925360コンロ一口だったとしても別に沸かした湯の中にソース入れっぱなしにしとけば10分くらいで冷めたりはしない
鍋が一つしかないとかなら知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 19:58 | URL | No.:1925362パスタ上げてから同じお湯でソース温めればええやん
麺5分くらい待たせても伸びんやろ
あとコロナなのもあるしパウチはそのまま店頭に並んでて色んな人が触ってるものだから
鍋に入れる前にハンドソープで洗うといいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:11 | URL | No.:1925364まぁ無教養な低所得家庭出身って感じがすごいからな
-
名前:スーパー店員 #- | 2021/05/12(水) 20:11 | URL | No.:1925365多少洗ったくらいじゃ外装に付いた雑菌は落ちないぞ?
洗剤つけて底側の折り目にもスポンジ突っ込んで洗わんと
場合によってはダンボール破損とかで汚水まみれだったのを床拭き雑巾で拭いて陳列とかあるからな?
同時温めやるなら外箱アリの奴だけにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:13 | URL | No.:1925366まあ鍋が一つしかないとかならわかるけど
最後の一線な気もする。
出来ればやりたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:19 | URL | No.:1925367否定すると神経質扱いされるの草。
ごく普通の衛生観念やろこんなん。
これするのは貧乏・底辺・程度が低い人間に多そう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:23 | URL | No.:1925368きったねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:25 | URL | No.:1925369鍋の上に乗せるタイプの蒸し器使うと洗い物少なくて済むぞ
下でパスタを茹でながら蒸気で温める
蒸し器は汚れないから水で軽く流すだけでOK -
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 20:31 | URL | No.:1925371主婦系まとめで女がコレをやって男が怒ったら
男叩きになったんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:31 | URL | No.:1925372衛生観念っていうか、想定されてない使い方をやらないってごく当たり前の感性だろ
煮沸消毒も想定されるたぐいの製品ならともかく、包装に使われてるプラスチックから環境ホルモンや発癌物質染み出してきたら普通に嫌だろ。パッケージングの素材まで全部口に入れて安全だとは限らんのやで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:36 | URL | No.:1925373アレだなぁ
鍋から直接鍋蓋の上に麺乗せて食べるインスタントラーメンと同レベル
この作り方肯定的な奴は衛生観念が一般的な日本人レベルから少し外れているので辛ラーメンとか美味しく食べられるよキット -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:38 | URL | No.:1925375トップバリュ擁護者がいるが、やっぱりトップバリュの時点で買わないのが正解。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:42 | URL | No.:1925377まあそうだな
大のあと手も洗わなそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:47 | URL | No.:1925378いかにも考え偏ってそうな人が
ストレートに正論言うシリーズ好き -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 20:51 | URL | No.:1925379常在菌まみれの世界で、何をおっしゃるやら
人の調理風景を見てウダウダ言うなら、
無菌室でも購入なさい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:19 | URL | No.:1925384この程度の事で別れるとか言ってくる下らない女なんてそもそも相手にする価値すらないわ。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/12(水) 21:27 | URL | No.:1925388オッサンだけどこれはドン引きだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:30 | URL | No.:1925390でもお前ら水で洗っただけの生野菜食ってるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:33 | URL | No.:1925392こんな発想すらなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:43 | URL | No.:1925395極貧で幼少時、道に落ちてる食べ物を野良犬と奪い合いしてたワイ日本は豊かになったと涙ぐむ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:44 | URL | No.:1925396トップバリュの時点で論外だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:54 | URL | No.:1925399女さん?
画像が貼ってあるだけなのにこのタイトルは無いでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:55 | URL | No.:1925400実際に菌がどうこうってより気分の問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 21:58 | URL | No.:1925401俺はちゃんと袋洗ってからやってるからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:01 | URL | No.:1925402人に食わせるパスタでそういう作り方をする人間はちょっと怖いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:03 | URL | No.:1925404へっ!きたねえパスタだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:08 | URL | No.:1925409せめてやる直前に洗剤で丸洗いしてくれればそこまで忌避感は無い
洗わないなら流石に擁護できない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:10 | URL | No.:1925411気分やマナーの問題。
衛生的に問題なくても普通はしない。教育や躾に問題があったとしか思えない。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/12(水) 22:12 | URL | No.:1925412フライパンでゆでると油が取れて胃もたれする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:13 | URL | No.:1925413とりあえず、老人介護は男性の介護は男性、女性の介護は女性がやるようにしたらいいんだよ。
-
名前: #- | 2021/05/12(水) 22:30 | URL | No.:1925423どんなモンやろって思ったが、それ以前の問題だったわ
レトルトのパッケージはそれなりに汚れとるし、実は洗剤で洗っても隙間に入っとる細菌は落ち切らん
なんで、洗剤で洗っても一緒に茹でるのは駄目やで -
名前:名無しさん #- | 2021/05/12(水) 22:32 | URL | No.:1925424箱詰めする時とか店で陳列する時にベタベタ触られたモンをよくもまあ一緒に茹でれるよなあ…
まあレトルトのパスタソース使ってる時点でアレだけどwwwトップバリュはマジでないわーwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:48 | URL | No.:1925434自分が男と付き合えない負け組は
他の女が男とくっついてるだけで悔しいから
何かと別れさせようとする -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:49 | URL | No.:1925437何が許せないかってパスタ作ってないところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 22:54 | URL | No.:1925440ソースの袋から色々と溶けだしたもんでコーティングされたパスタ食うんかw絶対に嫌だわ・・・
普通にフライパンにソース出して火にかけて、それを横で茹でてるパスタを絡めて食うわ。絶対にそっちの方が美味いからね。
こういう事する奴とは絶対に価値観合わないから無理だわぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 23:06 | URL | No.:1925449そもそもこれを「パスタを作る」とは言わん
麺はともかくソースくらいは自作しろよ
※170
仰る通り -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/12(水) 23:08 | URL | No.:1925450「これを許せないのは潔癖症だけ」
ってスレを立てた人がいた事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 23:17 | URL | No.:1925453え、おれはてっきりガーリックと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてたりするのとかはやっぱりヤバイのかなあとか勝手に妄想してもうたで。
実際、ちょっと拘っていろいろレパートリーを増やすと女の子ってなんか怒り出すよね。
ホットケーキみたいな簡単なお菓子程度だと喜ぶけど、チーズケーキとかスコーンとかそんなに難しくもないお菓子ですらなんかイライラさせてるのかな?ってのが伝わってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 23:17 | URL | No.:1925454100℃の熱湯で袋が溶けるのか?w
なんか異常潔癖症をこじらせるとなんかすごい事言い出すよな。
「感情的に受け入れられない気分的な問題」で済ませればいいものを利口ぶりたいがために変な理屈をこじつけるとまるで似非科学を傾倒するやべーやつにしか見えないぞ?環境ホルモンと発がん性物質がなんだって?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 23:29 | URL | No.:1925460レトルトだろ?普通パスタ茹でて少し早めに出したあとその残り湯で温めるだろ火を止めずに。料理音痴は段取り音痴
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/12(水) 23:55 | URL | No.:1925463潔癖発言したくせにハナクソ食ってたり
外に着てった服でそのまま布団で寝たり
食卓の上にカバン置いたりすんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:10 | URL | No.:1925464普通一緒にやらないよね^^;
レトルトは容器に移して蓋してレンチンでいいじゃん… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:10 | URL | No.:1925466ビッチの意見がどうとか以前にこのパスタのやり方は
人としてアウトだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:14 | URL | No.:1925468男叩きスレか?→スレを開く
スレを開いた後→まぁこれはしゃあない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:31 | URL | No.:1925475まぁ、人間辞めるか辞めないかの違いだけだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:53 | URL | No.:1925478煮沸で全ての菌・ウィルスが死滅すると思ってる馬鹿だらけ
早くシんで欲しいんでそのまま信じて直さずどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 00:58 | URL | No.:1925480これ煮詰まって水分飛んだらちょうどパスタ茹で上がるヤツだろ
レトルト中身あけろよ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/13(木) 01:00 | URL | No.:1925481こういう汚いことするやつって、まともな人を潔癖性扱いして逆切れするから性格も悪いのがよく分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 01:10 | URL | No.:1925482麺の茹で上がりが料理完了なんだけど。
茹で上がってから数分ソースを温めるとか、パスタではNG。
そんなまずい調理法で食べてるんであれば、何でも美味しいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 01:36 | URL | No.:1925484うん。ソースはあらかじめレンチンでいいよね?^^;
ガイジって変なこだわり持ってるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 01:50 | URL | No.:1925487ソースって上にかけても麺と絡まなくて無意味。
ソースはフライパンにあけて温め、そこに茹で上がったパスタを絡めないと、麺の表面が固まってソースを弾くぞ。
なんかマウント取りたさに、物事を侮辱したり見下したりする行為をしたがるカスが多すぎ。
勝ち負けなんぞに囚われてるから、勝っても無駄な事に執着して、要不要や意味の有無を見失うんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 02:05 | URL | No.:1925491フライパン2つ使い始めたよこいつ…
いや、パスタはざるで水切りするから1つでできるか…
う~ん。でも茹で上がってから数分ソースを温めるとか、パスタではNGだしなぁ…どちらにしてもレンチンすればいい話だしなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 02:07 | URL | No.:1925492パスタは食うことないからパスだww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 02:24 | URL | No.:1925500ヴォエ
パンの包装の上に中身のパン置くタイプやん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 02:33 | URL | No.:1925503最近買い物カゴを陳列棚の上(なんなら商品の上)に乗せる女よく見かけるんよな
あれ最悪だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 02:45 | URL | No.:1925509茹で上がったらフライパンのお湯を捨てて
そこにパスタを戻してソースをかけてあえるのも
おいしいよ
まあフライパンが汚れるけど
味は向上する -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 03:44 | URL | No.:1925515水が沸騰したらすべての有害成分が消え去るとでも思ってんのかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 04:01 | URL | No.:1925518浴室で小便する私にこれを責める権利は無いやろね。
-
名前: #- | 2021/05/13(木) 04:12 | URL | No.:1925519やる前に洗剤で洗った方が良いぞ。基本スーパーにおいてあるものは汚い。下手すると床に落とされたり置いたりした商品の可能性も高い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 04:59 | URL | No.:1925523コレに少しでもポジティブな反応出せる奴
トイレ兼用バケツで漬けたキムチ食う奴笑えないぞ?w
だって、アレだって洗って使っているからな。
潔癖症がどうこうじゃなく、要するに衛生観念が半島レベルだということだぞ?
痰入りキムチや寄生虫の卵入りのキムチは美味いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 05:17 | URL | No.:1925525これ月1くらいで記事にしても盛り上がるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 05:53 | URL | No.:1925528流石にコレは女さんに同意
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 05:59 | URL | No.:1925529電気ポットでレトルト袋を温め、その湯でコーヒーを作って飲んでいた弟は食中毒になった
細菌の力を舐めているとこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 06:23 | URL | No.:1925530こういうのを気にする女はこっちから願い下げですわ
まんさん自身はそんなに綺麗な物体なのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 07:06 | URL | No.:1925532鍋でパスタを茹でて、ソースはフライパンに取り出して温め。パスタが茹で上がったらフライパンでソースと絡めてってしてるな
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/13(木) 07:07 | URL | No.:1925533斜めに傾けて蓋して空気取り込み口作って、その上で時々裏返したりして温めろ定期。
蓋が強化ガラス製だったらモアベター。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 07:33 | URL | No.:1925539これ自体に賛否が出るのは分かるけど
これをやってる人間は他の事例でも衛生観念が無さそうな気がして無理よなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 07:42 | URL | No.:1925540>これ毎回議論してるけど議論の余地ないでしょ
>これより合理的なことある?
ごはんにシチューかけるかどうかならともかくこれはよほどの緊急時以外やらないな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 07:59 | URL | No.:1925544>これ毎回議論してるけど議論の余地ないでしょ
>これより合理的なことある?
合理的なのは認めるんだが、不衛生だって言ってるんだがな。
論点が理解できない障碍者が多いのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 08:19 | URL | No.:1925546誰かが触ってるからとかいうやつスーパーの白菜も食えないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 08:56 | URL | No.:1925550野菜は1番外側剥いて食うしなんなら食器用洗剤使って洗ってもいいぞ
茹で上がったらパスタはザルで避けて茹で汁を少し取っておいて茹でてたフライパンで火入れながらソースと和えちゃえば洗い物も増えないし茹でムラもないし美味しいし俺はやらんがフライパンで食えば皿要らないよ
同じ道具使ってもっと良いやり方あるのに食品と食品以外の物を一緒に茹でて皿で和えてるから低脳に見られてる事を理解しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 09:10 | URL | No.:1925554登山好きの男だが
こういう事するメスは・・・伸びしろがあるから是非仲良くしたい
ホントは水や燃料を節約する為に
茹で上がった時に水分がちょうどなくなる分量にするか
あらかじめジップロックに麺と水を入れてふやしかしておくか等をして
仕上げにパスタソースを温めながらからめるんだが
「そんなもんパスタじゃねえよ」って言うメスとは
命を賭けたパートナーには慣れないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 09:56 | URL | No.:1925563なんか最近、違う切り口で同じような内容の投稿を多々見かけるが、『潔癖症』がまた騒いでるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 11:30 | URL | No.:1925582百聞は一見に如かず。
店の棚を指で拭って見て、自分で決めろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 11:42 | URL | No.:1925583トップバリューがやばいという意見は賛成。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 12:03 | URL | No.:1925587倉庫管理のバイトしてたから無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 12:44 | URL | No.:1925591こんなことするやつ見たことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 14:05 | URL | No.:1925603トップバリューじゃなくてトップ「バリュ」な
バリューと勘違いさせるための紛らわしい名付けではあるけど
PB製品は基本的にOEMだから安心とか擁護してるの居るけど、中身有名メーカーの製品は限られていて安い奴の大半は中国韓国のそれも材料に関しては生産元不明の闇鍋よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 14:44 | URL | No.:1925609以前、作った鍋から直接ラーメンを食べる韓国人の動画に殆どのの人がドン引きしてたことがあったけど、感覚としてはあれに近いかも
衛生上の問題は勿論、個人的には「みっともない」からやらない
人前でも自分一人でも、みっともないことはしたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 14:52 | URL | No.:1925614こういう意見の人って
別れ方がいいような男とばっかり付き合ってるの?
じゃあそもそも男を見る目がないから信用度0だね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 15:38 | URL | No.:1925635てっきりソースをレトルトで済ます内容かと思ったら、
ただのキ●ガイ一歩手前な内容だった。
こんなの男女関係ねえだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 15:52 | URL | No.:1925640パスタ作るよって言ってレトルトの時点でねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 15:53 | URL | No.:1925641人前じゃやらんって人前じゃなくてもこんなことしないわ。不衛生すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 16:47 | URL | No.:1925658ビニルがお湯に溶け出してヤバいぞ?w
溶けるという語弊があるかもしれんが
変なにおいがつく -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 17:51 | URL | No.:1925671袋のまま温めねばならぬ法などない。
麺が茹で上がったら湯を捨てソースぶち込み温めながら和えればいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 19:06 | URL | No.:1925690湯は桶にとっておいて後で食器洗いに使うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 20:42 | URL | No.:1925713鍋をもう1つ用意しておいて
湯を捨てずにソースを温めるのに再利用する -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/13(木) 21:36 | URL | No.:1925721レトルトパックを食品ラップ(ポリ塩化ビニリデンフィルム)で包んだり
アルミフォイルで内側に小さな鍋を作ったり
貶しついでに頭を使ってみるもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 00:58 | URL | No.:1925793きったね
これやる位ならパスタレンチンでいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 04:57 | URL | No.:1925882学生時代から20年ずっと一人暮らしだったけどこの発想したことはなかったわ。
パスタ用とレトルト用に二つ鍋用意して作るだろ普通。
レトルトの外側になんか薬品ついてたらどうすんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 05:06 | URL | No.:1925885汚いか汚くないか以前の問題
人をもてなすんだったら旨いものを作る努力ぐらいしろ
結果失敗したのなら仕方がない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 09:13 | URL | No.:1925932煮沸消毒マンはうんこ煮沸消毒したら食えるんだな?
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/14(金) 10:25 | URL | No.:1925946やるときはさっとスポンジで洗ってから入れるわ。
何となくいやってのはわかるが、ここまでしてもダメってやつは付き合えん。 -
名前:名無しさん #- | 2021/05/14(金) 12:37 | URL | No.:1925984いちいち文句付けてくる女はこっちから願い下げだ
と思ってみたら残当案件だった。 -
名前: #- | 2021/05/14(金) 14:28 | URL | No.:1926006これができる奴とできん奴の溝は深すぎるからな
これできる奴と飯を一緒に食いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/14(金) 15:24 | URL | No.:1926019そもそもレトルトパウチっていうのは中身を保護してる話で外装はあまり良いものではない
印字してたりするし、シール貼ってあったりもするし、製造時点で置いてる場所もよろしくない
更に言うとパスタを茹でるには湯量と自由にパスタが泳げるスペースが重要になる
パスタも不味くなるし、染み出る薬剤やら汚れやら的にも不衛生なんだから、屋外で必要に迫られてでもなきゃやらない方がいい
それこそ、パスタの方はレンチンしとけと言われて当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/16(日) 11:04 | URL | No.:1926660そんなん言い出したら何も食えない
量販店で売ってる食材なんて、製造も検品も工場にしか就職できないような発達障害がやってんだし
店頭に届いたあともどんな扱いされてるか分かったもんじゃない
そもそもパウチ表面の異物よりも中身に入ってる残留農薬のほうがまだ気にするべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/16(日) 21:03 | URL | No.:1926814なんかパウチの塗装成分が一部溶け出してそれをパスタが吸いそう…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/17(月) 06:54 | URL | No.:1926964>>233
さすがに発達障害の言うことは違うな
危険度はパウチ表面の異物>中身だろ
店頭に並べる時や他の客が触っているかもしれない外装を
口に入れるモノと一緒にはしないぞ。フツーの日本人ならな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/17(月) 13:11 | URL | No.:1927065つか、ゆで終わって湯切りしてる間に袋を入れればいいだけでは・・?
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/28(金) 15:10 | URL | No.:1931009食品(パスタ)と工業製品(レトルトパック)を同時に同じ鍋で茹でるのがガイジ
コンロが1個でもパスタをゆで上げた後にフライパンでソースを加熱すれば済む話
パスタもソースもアチアチでないと許せないなら鍋から直接食え -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 06:41 | URL | No.:1935426不衛生かどうかではなく、汚いと感じるかどうか。
汚いと感じながら手間を惜しむやつ、
そもそも汚いと感じないやつはやめとけというのがスレタイ。
知性や理性、文化というものは手間がかかるもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 15:44 | URL | No.:1935583きったねぇ
パッケージなんか公園の汚い便所歩いてる奴が歩き回った床に落とされてる可能性あるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 15:47 | URL | No.:1935585>>47
知ったかぶりで恥を晒してるアホw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/10(木) 13:01 | URL | No.:1935905>>47
知ったかぶりで恥を晒してるアホw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/27(日) 06:50 | URL | No.:1941963別れないで教えてやったら良いじゃん
いい男(女も)は自分で作るもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 19:44 | URL | No.:1944414麺から打たない男とは別れろとか無茶言ってんのかとオモタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 16:36 | URL | No.:1946659かき混ぜないとまずい麺しかできねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/19(月) 00:03 | URL | No.:1950041湯煎した後のお湯は使ったり飲んだりせず
捨てるだけだから
ナシだわな -
名前:774@本舗 #- | 2021/08/13(金) 14:40 | URL | No.:1960070ソースはチンしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 09:46 | URL | No.:1962423得意料理をパスタと答える男は高確率で家に連れ込む系のヤリチン
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/04(土) 10:40 | URL | No.:1969051この発想はなかったわ。
ありえない。
というかこの女性が付き合った男性がたまたままれに見るバカだっただけでは?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/20(月) 11:08 | URL | No.:1976253娘が二人いるが、グアンチャーレの代わりに
ベーコン使う奴とだけは付き合うなと言ってある
せめてパンチェッタにしてくれと。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14840-5b4e37d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック