更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:30:53.88 ID:CkbeDOX+0
http://blegi.jp/novel/2985/view/46691 
アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
彼氏?
まぁ
当たり前に
いる
てか
いない訳ないじゃん
みたいな
彼氏は
普通
てか
アタシが付き合って
あげてる
みたいな




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:33:26.73 ID:TF+6LDfXO
流石にネタだと言って欲しい日本語レベル…
 

 


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:35:27.42 ID:VI+bguSoO
これで大賞wwwww200万www
 
 
※関連記事
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1485.html
 



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:48:17.71 ID:vL80xrhG0
これで200万だと・・・?
恋空にしてもこれにしても内容がどうこう言うつもりは俺はないんだが
もう少しだけでも読む気にさせるような文章にしてくれ・・・
つーか改行しすぎで無理だわ 携帯小説とかよく読めるな






16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:36:27.08 ID:07mZQg1j0
日本終わったな





18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:36:46.85 ID:dmsL3UQr0
読むのめんどいし苦痛だから読んだヤツあらすじ三行で頼む





26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:37:49.21 ID:szXp+FVh0
>>18
本気の恋を知らないビッチが
マジになって
妊娠で色々 みたいな


 


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:36:33.69 ID:MSbHUGaT0
吾輩?



名前はまだ無い

どこで生れたか?

よくわかんないし

っていうか覚えてなくない?

何か超ジメった所でニャーニャー泣いていた気がする

みたいな



 


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:39:27.44 ID:xvOmDkMz0
前頭葉が
沸騰
しそうだよぉ


みたいな?




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:41:00.05 ID:qjGZsG0v0
これスイーツ(笑)が読んだら面白いのか?
マジに疑問に思う



 


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:41:08.05 ID:0fdCQAFiO
バイオハザードに出てきそうな日記だな 


 


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:43:16.23 ID:maO14bad0
ダイイングメッセージかと思ったwww
 
 


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:43:54.62 ID:qjGZsG0v0
>>54
確かに近いものがあるwww




 


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:45:39.86 ID:wQ3NQFaxO
これが大賞って何か怖いな…





96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:51:14.29 ID:+193HAQr0
まさか

恋空が

マシと

思える時代が

くるとはね

みたいな





94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:51:11.43 ID:qjGZsG0v0
アタシ

けっこう

忙しガール

なんだよね



忙しガールってなんだよwwwwww





103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:52:13.85 ID:szXp+FVh0
じゃあ俺は忙しオヤジwwwwwww

みたいな




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:52:29.62 ID:X3/QR6eSO
これもはや釣りだろwwwwww書いたやつ出てこいwwwwwwwwwww


 


105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:52:30.53 ID:P0RCHG7O0
・・・うるさいっ!縦読みを探すのに忙しいんだ、声をかけるな!






113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:53:44.61 ID:dmsL3UQr0
ダメだ・・・文章力皆無はまだ我慢できるけど主人公がクソすぎて不快
最後こいつが爆死するエンドだったらまだ読む気起きるけど





122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:55:27.54 ID:qjGZsG0v0
>>113
これ読んで面白いってやつがいるんだぜ
 

 


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:53:51.30 ID:h5LloIe80
さっきもいったがだいたい小説なんてのはそういう視点から見れば
厨二病と変態と自己慢と開き直りから構成されてる
だが別の視点からみるとあら不思議一発で文学にはやがわり
おまえらはまず軽蔑から入っているのでまず正しい評価はできない





121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:55:12.01 ID:xvOmDkMz0
>>116
これを評価できる奴の顔を見たいよ

みたいな?





46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:41:21.74 ID:h5LloIe80
詩なんだよ、散文詩!
この特徴ある改行と同じリズムで繰り返される現代の若者の生々しい言葉!
これは軽蔑しているおまえらには絶対に書けない







138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:57:16.14 ID:13uHvmyJ0
5ページまで読んだけどこれは酷い・・・
恋空ですら80ページまで読めたのに
携帯小説なんかよりエロゲのが200倍マシということを再認識した



 
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:03:35.57 ID:vL80xrhG0
つーかお前ら結構頑張って読んでるのなw
俺4ページぐらいで限界を超えたんだが



178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:04:41.99 ID:Oj0mPcO4O
でもさ、
この
文体を
編み出した
わけだろ
この作者は。
それはそれで
新発見?
みたいな




185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:05:56.01 ID:07mZQg1j0
>>178
この文体が新しいとは思えんがな


 


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:55:44.33 ID:9jxga7ER0
なんか
これ
独特の
リズム?

クセに
なる
みたいな?



 
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:10:40.07 ID:Wze2I8OxO
あれ

声が

遅れて

聞こえて

くるよ


みたいな




219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:11:21.02 ID:qgW9Kz5a0
>>215
ワロタ

みたいな





230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:14:21.97 ID:dmsL3UQr0
頑張って3章まで読んでみたら意外と面白いかもしれん


 


231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:14:51.81 ID:t6/RIxTR0
これって20年後にはおばさん視点の携帯小説になってるんだろうか


 


237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:16:25.55 ID:07mZQg1j0
>>231
昼ドラがスイーツになる日も遠くない

 

 
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:22:05.07 ID:z1HXqC3b0
まぁここまで最高の笑いを提供してくれたから
俺としては文句ないけどね

みたいな



 
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:27:08.71 ID:8KXRggoS0
ちょっと

最後まで読んだ



いないわけ?

みたいな






297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:29:43.57 ID:M74tcFds0
429ページ

まである

みたいな






316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:32:29.71 ID:QcPMDyHlO
>>297

無駄な

改行を

止めれば

50ページ

ぐらいに

収まるだろうに

みたいな


 


344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:38:02.84 ID:ydmGCbn/0
全部読んじゃったw





360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:41:02.75 ID:qjGZsG0v0
いやこれマジで洗脳される

みたいな


 


301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:30:33.10 ID:c3CnAX7FO
っていうか、こんな素人の小説捕まえてお前らは……
ってか、逆に才能あるだろコイツ





208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:09:21.88 ID:p6fjrBcnO
みたいなの回数数えたやついるの?みたいな





212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:10:11.47 ID:A5Th/s2r0
>>208
とりあえずかなり多いのはわかるwみたいな





433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:54:34.02 ID:7rqafbRO0
みたいなカウント

プロローグ 3
第一章 34
第二章 71
第三章 30
第四章 3
第五章 26
第六章 5
トモ 8
第七章 24
第八章 3
最終章 3

総みたいな数 210
総ページ数 423ページ
単純計算で2ページに一度は「みたいな」といってます






478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:03:31.16 ID:VI8PSpjj0
小学生のほうが日本語の美しさを知っている

おーいお茶の俳句

おし入れが開かない雪の重さかな    富山県  小村 彩乃  9歳





490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:05:41.41 ID:A5Th/s2r0
>>478
こっちのほうがよっぽど良い作品だなw




 
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:05:20.45 ID:ORMgBlvhO
今なら蛇にピアスは良作だったと思える


 


499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:07:22.70 ID:t6/RIxTR0
今なら蹴りたい背中1000円も出して買ったことも許せる






519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:13:41.85 ID:ANzJEj5aO
書籍化したら余白がすごいのだろうな




579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:26:36.03 ID:psc12vUO0
今更だけどこれって小説じゃないよな


 


580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:26:58.25 ID:XDHAhA06O
主催した出版社てどこよ




641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:40:00.40 ID:V+/5AXaXO
自分

作家志望

だけど

この作者より

スイーツ(笑)出版と

秋元と

ケータイ小説(笑)に

ただ失望した

小説

じゃないのが

大賞とか

笑えない冗談だよ

みたいな…





646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:41:10.66 ID:5KGstv8PO
>>641
これが評価されて金になるってのはほんとに情けないし、残念だよな

 


980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:24:11.04 ID:OPm3ZLLV0
あと、「みたいな」は「。」だと気がついた今日この頃。 


 


707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:53:33.21 ID:z1HXqC3b0
疲れたしねるわ

みたいな








717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:54:58.93 ID:XDHAhA06O
http://blegi.jp/novel/top/1753?_mobile_site_session_id=ab0c844711a721c618195f2c403d8c00  
なんかもうここに載っけてる奴ら病気だな






721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:56:09.19 ID:qjGZsG0v0
 
>>717

 
ヤバwwwwwwwwwwww腹筋wwwwwwwwwwww





723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:56:30.72 ID:m6cmIPhf0
>>717
吹いたwww






728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:57:15.07 ID:xVPgZ0qH0
>>717
それ500万でいいよ


 


758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:03:22.45 ID:qjGZsG0v0
題名からしてイイ
「鼻からイカソーメンをすする女」
ストレート過ぎwwww




 
733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:57:54.46 ID:H5ljrnuD0
>>717
ガチで

画面が

チャーハン塗れに

なった

みたいな




741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:59:57.85 ID:M74tcFds0
>>717
鼻の穴から細長い物を


すすることである――。

吹いたwwww

みたいな




 


799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:17:16.04 ID:NCPOPGYY0
>>717
早朝から吹いたw






775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:10:05.21 ID:VI8PSpjj0
>>717
なんで大賞じゃないの?wwwwwwww




 
779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:10:34.55 ID:/zELzNgD0
だれかレン太郎に賞金やってくれ





783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:11:52.30 ID:qjGZsG0v0
レン太郎逸材すぎだろwwwwwww
ケータイ小説の新しい未来見えたwwwwwwwwwwww





787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:12:57.28 ID:/zELzNgD0
読者全員レン太郎に持ってかれてスイーツ涙目wwwwww






789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:14:03.11 ID:YOy0HOTb0
その頃…


ユカリは頭の中では、お祭りが行われていた。


大勢のたくましい、ふんどし姿の男が担ぐ神輿(みこし)の上に立つユカリ。


ユカリは神輿(みこし)に揺られながら、イカソーメンを踊りながら鼻からすすっていた。




わっしょい!
わっしょい!


チュルチュル!
チュルチュル!


わっしょい!
わっしょい!


チュルチュル!
チュルチュル!






791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:14:46.06 ID:Q3qBak91O
>>789
そこ好きだわwwww


 
841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:31:17.66 ID:hDe77K61O
やべえ、イカソーメンってトリップ効果があったのか…
チュルチュルリンして みようかな






793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:15:00.81 ID:XdMMZ9YFO
鼻wwwかwwwらイカwwwソーメンwwwwww
破竹の勢いで読んだwwwwwwwww
これ200万でいいだろwwwwwwwww






805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:18:37.81 ID:ElL9ofDR0
そしてマモルは目を閉じて、鼻からイカソーメンをすすりながら、一言だけこう呟いた。

「ビッグウェーブだ…」



ここで吹いたw




844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:32:49.43 ID:qjGZsG0v0
イカソーメンドラマ化希望wwwwww



 
853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:35:16.20 ID:ElL9ofDR0
イカソーメン短編ケータイ文芸賞とってるのかww




885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:46:47.65 ID:VI8PSpjj0
レン太郎先生がおもしろくて、スイーツ日記のことなんて
どうでもよくなったwwww



 
890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:50:04.96 ID:Q3qBak91O
次はレン太郎先生を大賞にしないといけないみたいだな



 
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:59:27.79 ID:m6cmIPhf0
レン太郎に夢中になってるうちに
わたし彼女のコメ激減してるwwwチュルリ!



 
923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:07:30.78 ID:P5InRaIoO
イカソーメンの作者はすぐに病院へ行くべき



 
926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:08:43.56 ID:YOy0HOTb0
>>923
そんなことより鼻で啜ってみろよ
ビックウェーブだぜ?

 


 
994 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:31:32.31 ID:QSGPFCR9O
ああもうスレが終わってしまうwwwww

さて仕事行くか

みたいな




 
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:32:35.04 ID:M74tcFds0
1000ならドラマ化
 



【鼻から牛乳】
http://jp.youtube.com/watch?v=aEeELyiLDKg
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:七誌 #- | 2008/09/25(木) 09:38 | URL | No.:35052
    我輩は小説家を希望して、出版社に、原稿を送り続けて早10年、しかし、今回は見送らせていただきます、以外見たこと無い、そこで

    こんな
    文を
    書いて
    見た

    出版
    され
    茶ったー
    五時も
    技と
    射れると
    熟れる
    ラッシー
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 09:58 | URL | No.:35055
    こういうの
    見てると
    何が
    良い作品で
    何が
    悪いもの
    なのか
    わからなく
    なるよな


    これは
    これで
    アリな
    気が
    してきた
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 09:59 | URL | No.:35056
    これが新しい日本か…!
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 10:08 | URL | No.:35057
    これで
    200万

    むか
    つく
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:08 | URL | No.:35058
    かゆ
    ・・・
    うま
    ・・・?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:08 | URL | No.:35059
    ていうか

    キスしてよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:10 | URL | No.:35060
    こういうのを新しい可能性と言います。
  8. 名前:名無しビジネス #Qh0hfaxw | 2008/09/25(木) 10:13 | URL | No.:35061
    ※6

    キスしてよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:17 | URL | No.:35062
    イwwwカwwwwwソwwーwwwwメwンwwwwwwwww
    電車の中で糞吹いちまったwwwwwwwwwwww
  10. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2008/09/25(木) 10:24 | URL | No.:35064
    >>1のは糞だが>>717は神w
    いやほんとに717みたいなの大好きだわ

    てか
    携帯小説は
    何故か
    糞小説が
    前に出てるだけで
    面白いのは
    結構あると
    思うんだよね
    みたいな
  11. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 10:25 | URL | No.:35065
    イカソーメンはぜったい、
    おまいらの友達の悪ふざけだろw
  12. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 10:25 | URL | No.:35066
    思いきり圧縮したらどんだけページが縮まるか非常に気になる

    みたいな
  13. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 10:29 | URL | No.:35067
    恋空がマトモに見えてしまう

    みたいな
  14. 名前:名無しビジネス #B9y.rCxc | 2008/09/25(木) 10:31 | URL | No.:35068
    このスレ

    書き込んだし

    昨日

    小説も

    全部読んだ

    みたいな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:46 | URL | No.:35069
    つ瀬戸内寂聴
  16. 名前:名無しビジネス #bIE7F7Uw | 2008/09/25(木) 10:46 | URL | No.:35070
    >>237

    昼ドラはとっくにスイーツ向けだよ

    女がやる不貞はすべて賛美され

    男は何をしてもフルボッコ

    みたいな

    スイーツ量産番組

    みたいな

    キスしてよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 10:47 | URL | No.:35071
    イカソーメンの壮絶さにクソワロタ

    みたいな
  18. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 10:50 | URL | No.:35072
    確かに新しい形だけど違う
  19. 名前:名無し超速報! #- | 2008/09/25(木) 10:52 | URL | No.:35073
    なんか中学の頃の国語の文節分ける授業みたいだなw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 11:08 | URL | No.:35075
    イカソーメンはアタゴオルのスミレ博士が書いてる文章みたいだなw
  21. 名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2008/09/25(木) 11:09 | URL | No.:35076
    一日で書けそうだな

    こいつに文学作品とか読ませたら死ぬんじゃないか?長すぎて
  22. 名前:あうあうあー(^q^) #- | 2008/09/25(木) 11:15 | URL | No.:35078
    それがし

    安芸守清盛

    享年64

    今年でちょうど890歳

    まぁ

    当たり前に

    生きてればだけど

    てか

    生きてる訳ないじゃん

    みたいな

    源氏?

    当たり前にいる

    てか

    もう討伐した

    平治の乱で

    源氏の嫡男は

    島流しで

    許してあげてる

    みたいな

    スイーツ(笑え)
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 11:16 | URL | No.:35079
    恋空が超大作に見えてしまうほど酷い文章だな・・・
    これで200万貰えるんだから全国のニートは今すぐ小説を書けw
  24. 名前:名無しビジネス #B0QjyaGs | 2008/09/25(木) 11:23 | URL | No.:35082
    こういう
    喋り方

    ネトゲ廃人とか
    よく
    やるよね

  25. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 11:36 | URL | No.:35083
    もはや日本語ですらない
    平仮名の羅列
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 11:40 | URL | No.:35084
    ああw
    ロビチャで
    やたら
    文キって
    切って
    喋るやつなw
    (空白)
  27. 名前:名無しビジネス #67oAcE0k | 2008/09/25(木) 12:04 | URL | No.:35086
    まぁ、ウチの嫁を見てたら、コレが受けるのも止む無いかなと思う。
    スイーツ脳は、信じられないくらい文章の読解力が無い。
    新聞は、「見出ししか読まない」んじゃなくて「見出ししか理解できない」んだ。
    アレで大学卒だからな、日本オワットルよ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:04 | URL | No.:35087
    縦読みレスがありそうでなかった。


    てか

    イカソーメン

    秀逸

    すぎるだろ

    jk

    みたいな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:05 | URL | No.:35088
    バイオハザードファンの俺としては「かゆ うま」に匹敵するこの文体はたまらん
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:27 | URL | No.:35089
    本当に

    恋空

    より

    ひどい 

    みたいな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:29 | URL | No.:35091
    イカソーメン強すぎるw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:30 | URL | No.:35092
    ありすぎて
    困るwww
    >24、26

    短いセンテンスで区切るというのは、その単語・意味をより強調したい時に使う手法だけど、それを連続して使う事によって一定のリズムが生まれるって事を発見したのはすごいと思う。
    でも文章としては全然頭に入ってこないから行間の補完に脳みそこねこねコンパイル☆されてる感じ。
    「文字モノ」としては面白いけど小説としては評価出来ないな。だって文章じゃないし。
  33. 名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/09/25(木) 12:33 | URL | No.:35093
    脳が

    痒く

    なって

    きた
  34. 名前:      #- | 2008/09/25(木) 12:36 | URL | No.:35095
    あれ?
    イカソーメンって
    文章力はともかく
    構成と展開は
    わりとおもしろくね?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:42 | URL | No.:35096
    最後まで全部読んで不覚にも号泣してしまった俺はもう人間やめるわ

    みたいな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:51 | URL | No.:35097
    世界的
    ですもんね
    乗るしかない
    このビックウェーブに!
    のAA
    みたいな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:52 | URL | No.:35098
    こんな
    ヒドイのが
    評価されるって
    どんだけー
    みたいな。

    イカソーメンのは普通に読めたw
    面白かった。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:54 | URL | No.:35099
    携帯小説やライトノベルみたいなものは
    小説だと思うから腹が立つんだよ

    みたいな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:58 | URL | No.:35100
    みたいなの方のコメ荒れすぎで吹いた
    作者も分かりやすいほどのスイーツ(笑)さんだし
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 12:59 | URL | No.:35101
    てゆうか

    「あたし」の一人称視点は

    マジムリー

    みたいな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:06 | URL | No.:35102
    散文詩であることは間違いない
    小説というカテゴリで判断するのは間違い
    新しい文学だ

    問題は新しすぎてアバンギャルド過ぎて脳が拒絶すること
    賞あげた人間は先見性があるか頭がおかしいかどっちか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:07 | URL | No.:35104
    ヒドいと思うけど
    パイオニアだとうは思う
    俺らオールドタイプには分からん世界なんだよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:08 | URL | No.:35105
    イカソーメンは普通の文章力を持った人が
    ウケ狙いで書いたんだろw
    これだけ面白い文を完成させるのはちょっと難しいぞw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:16 | URL | No.:35106
    しかし

    あのルックスで

    100人切り

    それも

    実話

    みたいな

    冗談は

    顔だk

    以下略

    みたいな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:18 | URL | No.:35107
    リンク先の下のほうに通報ボタンがあって滑稽だな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:20 | URL | No.:35108
    400頁とかw
    5ページでダウンした
  47. 名前:     #BsqUATt6 | 2008/09/25(木) 13:29 | URL | No.:35110
    イカソーメンの人は普通に文章を書くのが上手いw
    っていうか、話の展開とかも良く分かっているw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:36 | URL | No.:35111
    やっぱり

    深夜は

    のいたみな
  49. 名前:名無しビジネス #1n9Tsjm2 | 2008/09/25(木) 13:39 | URL | No.:35112
    オレ
    オマエラ
    マルカジリ

    つまりアレか。
    アトラスのぱくりか。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 13:51 | URL | No.:35114
    一行あたりの表示可能文字数が少ない、
    携帯ならではの文体ジャマイカ?

    内容はともかくとして。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:00 | URL | No.:35117
    >イカソーメン・レン太郎
    どことなく筒井の香りを漂わせたお人だ。
  52. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 14:00 | URL | No.:35118
    でもやっぱ

    ついつい読むね

    だって

    ハナシのタネ?

    ネタ?

    くらいには

    なるっぽくね?

    みたいな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:06 | URL | No.:35119
    忙しガールくらいまで読んだが
    どんだけ自己紹介するんだよ、うざい。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:11 | URL | No.:35120
    もぉ、とか
    うんこ以下?
    だけど
    めっちゃ調子乗ってる?
    だまったほうが良い


    縦読み、みたいな?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:13 | URL | No.:35121
    これ

    実は

    どんな

    アホ

    文章

    でも

    評価

    される

    こと

    狙った

    お前らの

    仕業

    じゃ

    ねぇの



    みたいな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:14 | URL | No.:35122
    読んでてイライラ
    しないだけ
    恋空より
    マシ
    みたいな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:17 | URL | No.:35123
    おっぱい



    みたいな
  58. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 14:20 | URL | No.:35124
    ネトゲのチャットのログコピペしたんだろこれ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:28 | URL | No.:35126
    これを

    ドラマ化する

    あほなTV局が

    出てくるのを期待

    みたいな

  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:31 | URL | No.:35127
    こういうの見ると、縦読みしちゃうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:43 | URL | No.:35128
    俺から見たら2ch用語のすべてが
    バカに見えるんだけど。
    そんなオマエらの評価こそ
    所詮ただの戯言。

    「ワロタ」とか「スイーツ」とか
    なんだよそれ?
  62. 名前:   #- | 2008/09/25(木) 14:49 | URL | No.:35129
    まともとは
    思えない
    けど
    新しい

    インタビュー
    的な
    表現法 ?
    みたいな
    でも
    それだけ
    だから
    映像化とか
    まぢ無理
    資源と
    予算の
    無駄
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:51 | URL | No.:35131
    米61
    ぢゃぁ2chブログなんて見なければいぃぢゃん♪(ワラ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:53 | URL | No.:35132
    あれだな
    昔の偉大な芸術家達といわれてる人達は
    生きてる間は評価されなかったのと同じ様なものだな
    時代を先取りしすぎてるんだよ

    多分100年後の俺たちだったら理解出来てたんだと思う
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 14:55 | URL | No.:35134
    イカソーメンの正体は舞城王太郎か町田康だな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:03 | URL | No.:35136
    『あたし彼女』、内容自体は結構興味深い。
    ヤリまくって男代えまくってるのに「あたしカワイそうな娘」
    みたいスタンスが一番ウザイけど、これは素直にビッチで
    むしろ清清しいw

    ただ、読みにくいわボケ!
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:13 | URL | No.:35137
    ハルハルハルを思い出した
    まぁあの本も糞だったけど
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:19 | URL | No.:35138
    なに?この箇条書き
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:26 | URL | No.:35139
    マジ

    笑える

    から

    いい

    作品です

    とくに

    ピンクの枕の

    くだりが

    秀逸です

    気にしてないし

    とかいってwwwwwwwwwwwwwww

    こんな文章の区切り方ならったな、文節?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:29 | URL | No.:35140
    まじで
    200万
    もらっちゃった
    のかよ

    みたいな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:30 | URL | No.:35142
    文章は酷いけど、何かリズムが良いな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:34 | URL | No.:35143
    詩ならいいよ詩なら、新しいよ確かに
    でも間違っても小説とは呼ぶなよこれを
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:41 | URL | No.:35144
    この賞でググッたら毎日が絡んでた。なんか納得した
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:44 | URL | No.:35145
    実はこれ確信犯だろ。
    パロディとして読むべき。
  75. 名前:お風呂あがりの774さん #WGv/JGO2 | 2008/09/25(木) 15:50 | URL | No.:35146
    どの

    じてんで

    ホラーに

    なるか

    期待

    して

    読んだら

    ふつうの

    スイーツ(笑)

    みたいな


    しかしこれ、どっかの野郎が自動生成かなんかで書いた話じゃないだろうな?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 15:53 | URL | No.:35147
    オレ?
    >>1
    歳?
    23
    まぁ今年で24
    仕事?
    まぁ
    当たり前に
    ない
    てか
    やってる訳ないじゃん
    みたいな
    彼女は
    長門
    てか
    オレが付き合って
    あげてる
    みたいな

    だろjk
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:03 | URL | No.:35150
    まてまて、黒髪ロングで色白の清楚系な女の子が頬を赤らめながら強がってるところを想像したら結構いいぞ!
    ヤリマンビッチな所は脳内あぼーんしてさ。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:06 | URL | No.:35151
    文章自体は別にどうでもいいけど
    この文章力で200万円も貰っちゃってるのが腹立たしい
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:07 | URL | No.:35152
    かゆい かゆい スコットーきた

    ひどいかおなんで ころし

    うまかっ です。




    かゆい

    うま
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:08 | URL | No.:35154
    oi
    misu
    ミス
    おい
    なんか
    いらないアイテムとかあったら
    ください
    おい
    紀伊店のか
    おい
    市ね
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:09 | URL | No.:35155
    イカソーメン

    ドラマ化したら

    社会現象

    みたいな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:10 | URL | No.:35156
    過去の文豪も嘆くよこれは
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:11 | URL | No.:35157
    ねぇ。
    作らないで。
    俺さんも私をそうやって 遊 ぶの?

    5月にあなたからメール来て嬉しかったのに
    嬉しかった嬉しかった、わーいって嬉しかっ た 。

    こんなの私のメールじゃない。
    俺さんパソコン関係の仕事してるって言ってたから
    きっと作ったんでしょ



    ね。
    ねぇ。




    でんわ でろ



    ↑これ思い出した
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:12 | URL | No.:35158
    ヒマだから

    最後まで

    読んだら

    いがいに

    おもしろかった

    みたいな。


    恋空きらいな俺。

    これも最初バカにしてたのに

    俺、けっきょくスイーツ脳?

    みたいな。


    テラ洗脳

    みたいな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:12 | URL | No.:35159
    大体
    日本の
    半数が
    大学
    すら
    入ってない
    じゃん
    ほとんどの

    馬鹿ジャン
    みたいな
  86. 名前:名無しさん #- | 2008/09/25(木) 16:13 | URL | No.:35160
    恋空より内容が薄く非現実的で、
    リアル鬼ごっこより日本語の酷い小説に出会えるとは。
  87. 名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2008/09/25(木) 16:26 | URL | No.:35162
    寂聴といいイカソーメンといい、
    ケータイ小説始まったな。
  88. 名前:     #- | 2008/09/25(木) 16:46 | URL | No.:35163
    おまえらはアレか
    ケータイ小説のことで頭がいっぱいか
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:51 | URL | No.:35164
    昔「治りたガール」というCMがあってな・・・
    作者はスイーツ気取りの30~40代だと思ったのだが・・・

    作者まんまスイーツ(笑)じゃんwwww
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 16:58 | URL | No.:35165
    アキビッチが段々とデレになっていくシーンは普通によかった。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:08 | URL | No.:35167
    瓜田

    さん



    ブログ



    こんな

    感じ

    みたいな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:14 | URL | No.:35169
    逆に考えるんだ
    ケータイ小説は文体を崩すのが正しい書き方なんだと。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:19 | URL | No.:35170
    イカソーメンが「世にも奇妙な物語」でドラマ化されるのはまだか?
    主演は木下ゆきなで

    惜しむべきは一人称か三人称かあんまりよくわからないところ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:20 | URL | No.:35171
    散文詩だろ。
    文体は斬新でいいと思うよ。

    読む気はおきないけど。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:26 | URL | No.:35172
    これは現代においてのビートニク文学である
    難解さを良しとする現代において
    そのパンクロック的な精神性を損なわない若者が
    より読み易さを重視した結果生まれた。
    言わばKIKIは現代のウィリアムバロウズなのだ!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:31 | URL | No.:35173
    マジで好きな人が死んだら

    自殺しないとね

    当然じゃん

    みたいな

    それ以外に方法ないしね

    それでもまだ色々あって

    生きていたいっていうなら

    奉仕の気持ちになることだよね

    好きな人が死んじゃったんだしね

    当然じゃん

    みたいな

    もうどうしようもないからね

    その人のためにさ

    奉仕の気持ちにならないといけない
    よね

    みたいな

    当然じゃん
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 17:37 | URL | No.:35174
    忙ルガールに見えた
  98. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 17:49 | URL | No.:35175
    お前ら

    みたいな

    キモオタが

    好きな

    ラノベとか

    キモアニメって

    このレベルか

    それ以下じゃん

    みたいな
  99. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 17:53 | URL | No.:35176
    イカソーメンの

    やつ

    才能ありすぎ

    みたいな
  100. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/25(木) 17:58 | URL | No.:35177
    215と同じ印象受けた
    臨場感のなさというか、他人事だなと感じた
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:02 | URL | No.:35178
    これは流行る

    みたいな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:06 | URL | No.:35179
    VIPPERの

    力で

    イカソーメン

    有名に

    したいわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:20 | URL | No.:35182
    この文体なら中高生の書くポエムでよく見る。ひとつのスタイルとして確立されてるジャンル。
    内容自体もどうかと思う。
    決して新しくはないのだが、このスタイルをこんな明るいとこまで持ってきて
    それがこんなに評価されちゃったら、勘違いするやついっぱい出てくるだろ。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:23 | URL | No.:35183
    本気で

    縦読み

    探して

    しまった

    みたいな
  105. 名前:      #- | 2008/09/25(木) 18:25 | URL | No.:35184
    新ジャンル

    ビッチデレ

    みたいな
  106. 名前:ななし #mQop/nM. | 2008/09/25(木) 18:25 | URL | No.:35185
    まぁ日本語間違えて読みにくくするのが文学だと勘違いしてるバカの作品よりかはいいけどな
    散文で作り話だったら小説と定義していいみたいだな
    まぁ正直文体が変わっているだけで内容はどこにでも転がってるすいーつだな
  107. 名前:ファイア~? #EFmxq3So | 2008/09/25(木) 18:26 | URL | No.:35186


    「ふざけんじゃねぇよ!オメーなんて親が金持ちじゃなかったら、単に顔がいいだけの薄っぺらいカス野郎じゃねぇか!それでアタシと結婚したい?ハン!笑わせるんじゃないわよ!死んどく?一回死んどく?アーハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!」

    吹いた
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:29 | URL | No.:35187
    アレな文体だが、携帯で読むという前提を考えると悪くは無いのかも。
    PCで見ると短文ばかりでアホに見えるけど。
  109. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/09/25(木) 18:35 | URL | No.:35188
    あーお腹へったし♪

    みたいな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:46 | URL | No.:35189
    下半分メモ帳ってレベルじゃないな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 18:49 | URL | No.:35190
    最後まで読んだけど、内容はそれほど悪くないと思う。
    ※66に同意。読みにくいのは間違いない。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 19:04 | URL | No.:35191
    米110
    この小説、出版するとしたらどうするんだろうね。
    やっぱり下2/3ぐらいにミシン目入れるのかなあ。
  113. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 19:06 | URL | No.:35192
    みたいな

    どうしても「ドクター秩父山だ!!」のあんちょを思い出して笑ってしまう
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 19:42 | URL | No.:35197
    これ、結構すごいと思ってしまう俺は騙されているんだろうか。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 19:49 | URL | No.:35198
    まぁみんなリア充が嫌いってことで
  116. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/09/25(木) 19:51 | URL | No.:35199
    忍空バカにするな!
    と書きそうになったわ
  117. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 19:56 | URL | No.:35200
    わざと糞小説を大賞に祭り上げることによって、素人作者を多く掘り出そうとしてるんじゃないの?

    いわば釣りだろ。
  118. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 20:21 | URL | No.:35205
    米117の見方は斬新だがここまでくるとそれもありうると思ってしまうな。
    こういうのは狙ってる読者層がまともな文章を求めてないんだろうな。ストーリー自体もそういうのに受けるように絞ってるんだろうな。ただ、これが受ける読者層があること自体が絶望的だが。
    それからね、うん、イカソーメンの人は天才だ。これぞカオスの権化だ。ぜひ次回作を。
  119. 名前:名無し #- | 2008/09/25(木) 20:38 | URL | No.:35212
    よくできたやる夫スレの方がアボガドロ数倍マシ
  120. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/25(木) 20:46 | URL | No.:35216
    「主人公はカッコよくないとダメ」ってヤツには合わない。
    ダメな私を外から醒めた目で「見ようとしている」感じ。
    これが私?みたいな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:46 | URL | No.:35217
    主人公が

    デレたとき

    不覚にも

    萌えた

    みたいな。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:51 | URL | No.:35221
    メッセとか
    やってると
    よくさ
    こんな感じに
    短く
    区切っちゃう
    みたいな
  123. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 20:54 | URL | No.:35224
    米117
    どこの燕の王だよw
    隗より始めよってかw 
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:19 | URL | No.:35234
    バカに
    してるけど
    この文章
    ものすごく
    可読性がいいねw
    家電の
    取説
    とか
    これでいいんじゃね
    ww
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:32 | URL | No.:35240
    昨日ニュースで大将取ったってのは見たが
    さすがの俺も内容がこれだとは思わなかった
  126. 名前:  #- | 2008/09/25(木) 21:54 | URL | No.:35246
    この書き方はあえてやってんだろ……。
    別にいんじゃね、文芸は自由だよ。
  127. 名前:名無しビジネス #4SZw2tfw | 2008/09/25(木) 22:34 | URL | No.:35254
    ・審査員
    秋元康(作詞家)
    十和(作家)
    原田由佳(NTTドコモ コンシューマサービス部 コンテンツ担当部長)
    高野幸生(TSUTAYA FC事業本部 商品本部 SCM推進グループ BOOK統括ディレクター)
    吉田篤司(エクシング代表取締役社長)
    内藤麻里子(毎日新聞東京本社学芸部編集委員)
    新井俊也(スターツ出版専務取締役)
    ttp://nkst.jp/pc/about.html

    そもそも(自称)作家ですら1人しかいない罠。
    まぁ(自称)作家もコイツな訳だが。
    ttp://10harmony.blog101.fc2.com/

    コレは文芸じゃなくて、単にネタになればいいって代物。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:54 | URL | No.:35262
    意図的にああいう書きかたしてるみたいだね。
    文体我慢して呼んでみたら物語としては、まあ悪くはなかった。

    しかしやっぱ小説ではないよ。
    小説とケータイ小説は、小説と漫画くらい違う。
    他の名前つけたほうがいい。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:00 | URL | No.:35265
    真拆は、如何なる言葉も、自然の最も深遠な美に到達した瞬間には、悉く無力になるであろうと信じている。その瞬間には、詩は決して生まれないであろうと信じている。それは例えば、法悦が理性の気難しい従僕たる言葉を呑み込んで、思考を奪ってしまうからではない。真拆の考えでは、そこへと至る瞬間、認識主体である人は、対象である自然と劇的に一致して、認識そのものが不可能となってしまうからである。語るべき自分と語られるべきものとの区別がなくなって、一つになってしまうからである。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:02 | URL | No.:35266
    逆にこの文体でどんな範囲までの物事を表現できるのかが気になってくる。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:03 | URL | No.:35267
    米128が核心を突いていると思う。
    これは少女マンガを文章化したもの。絵がない分、正直残念。キャラの年齢も高いし。今なら小学生を主人公にしても作れるよ。
  132. 名前:     #- | 2008/09/25(木) 23:08 | URL | No.:35268
    面白いじゃないか
    なんだかんだで最後まで読んでるけっこういるな
    読ませる力はある
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:09 | URL | No.:35269
    米128
    漫画に失礼だぞこら
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:12 | URL | No.:35271
    米132
    5P目でおうええええええええってなって閉じた
    まじでキモイ、みたいな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:47 | URL | No.:35282
    米17の猫が地味に良い
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:52 | URL | No.:35283
    あれ、普通に面白いと思った俺はダメ男か?
    トモの回想は飛ばし読みしたけど
    そこ以外は、テンポ良く読めたよ

    男が書いているんだなぁ・・と思ったけど女性なんだね。

    十分大賞取れる出来と思うけど
    どういうのを書けばみんなは賞賛するんだろう・・。


  137. 名前:名無しビジネス #6VWs5n0k | 2008/09/26(金) 00:05 | URL | No.:35286
    イカソーメンの作者のサイト行ったら書籍化されてるの知って吹いたwww
    日記見てみたら↓こんなのがあって更に吹いたwwwwww



    行きつけのバーカウンター。

    たまにアタシは、ここでブラッディマリーを飲みながら、口ヒゲがダンディなマスターと、たわいもない話をする。

    べつに、それが楽しいわけじゃない。

    ただ、アタシはスリルが欲しいだけ。

    平凡な日常。変化のない生活。

    そんな中、唯一この場所だけが、アタシを異空間へ誘ってくれる──。

    そんな気がしてならないの。


    とその時、バタンと入口のドアが勢いよく開いたかと思えば

    今にも倒れそうな男が、ヨタヨタと歩きながら入ってきたの。

    歳は二十代後半くらい。体中にアザがあり、額から血を流していた。

    「大変! 救急車を呼ばなきゃ!」

    アタシはケータイを取り出し、119番しようとした。

    すると、その男はマスターの目を見つめ、蚊の鳴くような声でこう呟いた。

    「…ル、ル・メイカをくれ」

    ル・メイカ。聞いたことあるわ。

    たしか、すごく高いブランデーだったような気が──。

    この男に何があったのか知らないけど、死ぬ前にこのバーで、そのブランデーを飲みたいのね。

    嗚呼、なんてドラマチック。そして、スリリングだわ!

    アタシはマスターにこう言った。

    「アタシのオゴリでいいから、この人にル・メイカを出してあげて」

    するとマスターは、ペコリと頭を下げ、ごそごそとした後、こう言って、ある物を出した。




    「はい、スルメイカ一丁あがり!」




    お会計は、三百五十円だった。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:11 | URL | No.:35289
    こんなの
    小説とは
    認めない!
    みたいな
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:30 | URL | No.:35295
    お前ら

    また

    面白い

    遊びが

    見つかって

    よかったじゃん

    みたいな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:40 | URL | No.:35298
    米136
    ゆとり駄目人間
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:52 | URL | No.:35300
    お前ら
    なんだかんだ
    言ってても
    まぁ結構
    気にいってる
    だろ
    みたいな
    てか
    意外と
    クセ
    になるな
    この
    書き方
    みたいな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:06 | URL | No.:35303
    ぁーーーー

    俺>>1読んだら文章が気持ち悪くて久しぶりに気持ち悪くて日本語読めなくなったわ・・・・
    口直しに適当なミステリ読んで寝る

    これならラノベのほうが400倍すばらしいとおもったよw
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:13 | URL | No.:35305
    イカソーメンはしりあがり寿の漫画みたいですね
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:29 | URL | No.:35313
    単語からなる文章の連なりで
    意識レベルの一人称形式の語りを模しているのな。

    これによってどんなバカでもすんなりと主人公の思考をトレースできる筈。

    形式としてはツェランに近い。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:36 | URL | No.:35314
    クソ馬鹿にしてたが、あんまりにもあっちこっちで話題になってたから頑張って読んでみた
    「そう」を「そぉ」って書いたり、若干気になる言葉遣いはあったが、思ってたより構成や流れがしっかりしててちょっと驚いた
    なんでも頭ごなしに否定しちゃいかんなと今更思ったよ
    とマジレス
  146. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/26(金) 01:44 | URL | No.:35317
    ※129
    平野啓一郎は
    京大卒、
    西田哲学の
    影響が
    ある
    みたいな。

    よく
    わからない
    けど
    みたいな。

    でも
    これ
    気に
    入った
    みたいな。
  147. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/26(金) 01:58 | URL | No.:35320
    フランス……
    軍隊……
    ジョセフィーヌ……
    みたいな
  148. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/26(金) 02:11 | URL | No.:35325
    >これによってどんなバカでもすんなりと主人公の思考をトレースできる筈。

    不道徳な
    ものを
    許せない
    人たちが
    主人公の
    思考を
    トレース
    したら
    タイヘン
    みたいな。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 02:13 | URL | No.:35327
    10ページで限界だった
  150. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2008/09/26(金) 02:14 | URL | No.:35329
    5ページ目を乗り越えて、文体慣れれば読めるよ。
    トモの回想以降どんどんひどくなってくけどな。

    そして最後まで読んだ者にだけ新しいネタが与えられる。

    それなんてサンタ?

    みたいな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 02:25 | URL | No.:35336
    >そして最後まで読んだ者にだけ新しいネタが与えられる。

    そこまで
    計算ずく
    だったとしたら
    もしかして
    稀有な
    才能の
    持ち主





  152. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 04:59 | URL | No.:35361
    携帯の画面でみたら評価変わるかもな。
  153. 名前:名無しさん #- | 2008/09/26(金) 07:43 | URL | No.:35379
    この手の手法は

    音楽の

    ラップ とか

    そっち系で

    使われて来た だけに

    『小説』

    ではないよね

    多分

    より 新しさを

    強調するなら

    この散文専用の

    BGM?

    用意すると

    良いと 思うんだよね

    みたいな
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 08:33 | URL | No.:35385
    意外と

    おもしろいとか

    おもっちゃって

    ちょっと

    ショック

    みたいな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 09:23 | URL | No.:35390
    あれだ、この改行の多さは筒井康隆がどっかに書いてた行数を稼ぐためには兵隊を出して点呼させればいいってのにそっくりだ。

    まあイカソーメンで全て吹っ飛んだがw
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 09:33 | URL | No.:35392
    どっかで見た事がと思ったら、
    マンガとかに有る、何時でも七五調で話すキャラだ。
  157. 名前:名無しビジネス #KtOtvm9U | 2008/09/26(金) 11:05 | URL | No.:35407
    ささやき

    祈り

    詠唱

    念じろ

    みたいな
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 11:27 | URL | No.:35409
    かべの

    なかに

    いる

    みたいな
  159. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 11:37 | URL | No.:35414
    ケータイ小説(仮)と呼ばれてる固まりを、さくっと表現できる新しいジャンル分けの名詞を考えてくれよ。「ライトノベル」よりライトだから「フェザーノベル」とかさー。
  160. 名前:ぷ #- | 2008/09/26(金) 11:45 | URL | No.:35415
    今どき
    「みたいな」って
    語尾に使う?

    ちょっと
    古くない?
  161. 名前:名無しビジネス #PmEaYBI6 | 2008/09/26(金) 13:50 | URL | No.:35442
    こんな

    小説

    読んで

    みたいな

    とは

    思わない
  162. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/09/26(金) 16:23 | URL | No.:35457
    表現は

    自分の

    中から

    湧き上がってくる

    ものを

    何等かの

    形に

    したい

    という

    感情に

    端を

    発する

    みたいな


    誰かに

    伝えたい

    という

    気持ちは

    あるが

    伝えなければ

    ならない

    という

    ものではない

    みたいな
  163. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 20:00 | URL | No.:35492
    もう

    何が

    面白い

    物で

    何が

    つまらない

    物なのか

    分からなく

    なってきた

    みたいな
  164. 名前:  #- | 2008/09/26(金) 21:50 | URL | No.:35518
    イカソーメンくそワロタwwwwwwwwやべえwww
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 23:51 | URL | No.:35536
    これwwwwww草生やしたらwwwwww普通にwwwwwww読める気がしてきたwwwwww

    みたいなwwwwww
  166. 名前:   #- | 2008/09/27(土) 00:38 | URL | No.:35548
    我輩は猫であるの続きが読みたい
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 01:22 | URL | No.:35554
    アタシはカオリ17歳




             ~おわり~
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 02:35 | URL | No.:35562
    今までケータイ小説(笑)とかって馬鹿にしてきたクチだけど、読んで見たら意外と読めないことはない。
    確かにこれは小説とはいえないものかもしれないが、ちゃんとストーリーはあるし語彙は少なくても人物の感情はよく表現できていると思う。
    文体の軽さを除外して構成だけ見れば十分読めるレベル。むしろ日本語力のないやつが無理に文学っぽく書こうとして失敗した小説なんかよりよっぽどましかと。そもそも無料だしね。
    何が言いたいかというと、何でもかんでもスイーツ(笑)で全否定するのは見直したほうがいいんじゃないかってこと。
    フェミ大嫌いな俺がマジレスするくらいだから時間のある奴は騙されたと思って読んでみればいい。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 02:59 | URL | No.:35564
    俺はいやだ。読まない。
  170. 名前:ぬるぽ #LWshcgts | 2008/09/27(土) 03:13 | URL | No.:35567
    読み始める前に置換で改行削ってから読めばおk.
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 11:12 | URL | No.:35600
    携帯で書く小説だからケータイ小説なのに
    あれは小説なの?日記なの?独り言なの?
    今の流行の話って妊娠中絶不治の病とか
    なんかもう…

    イカソーメンを見ろよ!フリーダム!!
    自分の脳内ではしりあがり寿の絵で
    アニメが出来上がった。
  172. 名前:蹴りたいピアス #- | 2008/09/27(土) 11:36 | URL | No.:35603
    >>170
    それはそれで

    読みづらい?

    みたいな。

    句読点?

    ないし。

    普通つけなくなくない?

    やっぱ

    忙しガール?

    みたいな。
  173. 名前:名無し彼女 #- | 2008/09/27(土) 13:41 | URL | No.:35613
    イカそーめんが実写化したら誰が主演やるんだ……?それ以上に鼻からすする所の撮影どうするんだ……
  174. 名前:VIPPERな名無しさん #L1M4gj0U | 2008/09/27(土) 18:51 | URL | No.:35635
    恋空よりイカソーメン出版しろよww絶対恋空より売れるwww少なくともこのスレ見たやつは買うwww

    それはそうとあれで200万はひどいな。そんな金あったら他にも使い道あるだろうに。メン類鼻啜り大会開くとか。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 21:13 | URL | No.:35655
    斬新すぎて否定されてるみたいだけど、これ実は凄いんじゃないの?
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 22:01 | URL | No.:35660
    久々に腹抱えて笑ったんだがwww
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 23:35 | URL | No.:35687
    これ本じゃなくて巻物にしたほうが読みやすいな
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 23:59 | URL | No.:35698
    イカソーメンおもしろすぎwww

    ヤリイカ買ってくる!
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/28(日) 00:08 | URL | No.:35703
    しかし、褒めてる書き込みも要約すると「駄作の小説程度には読めないこともない」としか言ってないあたり、ケータイ小説のスタンスがわかる。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/28(日) 18:00 | URL | No.:35796
    読んでみたら評価できる程度のレベルかもしれないってのは別にいいんだ。
    でもこんなの普通に読めるのってイマドキのガキどもぐらいだろwwwww

    俺からしたらかなり読みづらい。
    小説ってレベルじゃねーぞwwwww
  181. 名前:名無しビジネス #Cts7qjMY | 2008/09/30(火) 09:58 | URL | No.:36043
    忙しガールはただの異性からも同姓からも嫌われる性悪女の話だが
    イカソーメンガールはひとつのアディクションとの葛藤を描いた素晴らしい小説だwwwww

    登場人物の背景が想像できる!
    チュルチュル!
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/30(火) 21:31 | URL | No.:36158
    ※168
    割と同意。小説と考えなければこういうのもありかも。

    なまじケータイ「小説」って名前なもんだから文章力云々なんて話が付きまとってしまう。
    んで、バカ売れするからなおさら。

  183. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/01(水) 00:15 | URL | No.:36202
    小説の小の字もない
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/02(木) 17:59 | URL | No.:36409
    *168
    *182
    >小説と考えなければこういうのもありかも
    ねーよ( ゜._ゝ゜)ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    文章力皆無でいいならそりゃこんな糞の垂れ流しでも楽しめるよなwww
    いやぁ全く見当違いの屁理屈こねて必死に擁護しようとするものの、低脳ゆとりだからこのケータイ小説(笑)並の幼稚な事しか言えないわけかwwwwww
    作者も読者も本気で義務教育受けたか疑いたくなる最底辺のおつむしかないからしょうがないけどw
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/02(木) 18:43 | URL | No.:36418
    米182
    この手のケータイ小説厨が必ずほざく「バカ売れしてる」「売れてるからいい」って
    要は救いようのない馬鹿が多すぎて日本終了してるって証明にしかならないよな
  186. 名前:名無しビジネス #.zLyGMJk | 2008/10/09(木) 01:14 | URL | No.:37500
    忙しガールの方はもう新境地でしょ。何あの改行の仕方と文章力。初めて見たよ。一言で言えば「ちょーやばい」www

    レン太郎にはまた別の意味で新しい世界を見せてもらったことに感謝。
  187. 名前:ただチョット真面目な話さ、 #- | 2008/10/11(土) 20:40 | URL | No.:38055
    こういう文体が駄目だって言うんなら
    夢枕獏なんてどうなるんだよ?
    正直言って殆どがこういう文体なんだぜw

    拳。
    拳。
    肘。
    足。
    肘。
    踵。
    指。
    拳。

    みごとな攻撃であった。
  188. 名前:  #- | 2008/10/13(月) 17:35 | URL | No.:38377
    2ちゃんオタは低脳だからな~



























































  189. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/12/03(水) 16:23 | URL | No.:48958
    なんかさ、読みやすさとしては。
    まだ優秀賞の方がいい気がするんだが。
    でもま、イカソーメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  190. 名前:みたいな #erioLFTw | 2010/10/12(火) 18:42 | URL | No.:253076
    鼻からイカソーメンをすする女 [単行本(ソフトカバー)]
    レン太郎 (著)
    ttp://www.amazon.co.jp/dp/4806133485
    (2009/4/17)
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1486-743f444c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon