元スレ:http://livejupiter/1621357874/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:11:14.56 ID:3U7rrtfj0.net
- 神回やった
他に思いつかんわ- 31 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:25:40.63 ID:6AEpzzoK0.net
- しゃべりすぎた男っていうさんまと内容にぴったりのタイトル
- 38 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:27:57.86 ID:MgBlOQyH0.net
- さんま側もさんま側で田村がキレてたから緊張感あって良い芝居になっているのほんと草
台本を覚えてこないことが思わぬファインプレー
- 33 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:26:37.03 ID:ncmo++GX0.net
- ほんまか?
https://i.imgur.com/KBR1lDT.jpg - 35 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:27:14.21 ID:3QesYvhp0.net
- >>33
うーん、これは花びん!w
- 43 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:28:13.79 ID:t2qCk5gY0.net
- >>33
尿瓶やんけ!
- 414 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:08:47.64 ID:ko63K4Mi0.net
- さんまとのインタビュー
https://youtu.be/f0V4CpcxvsE
- 8 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:14:23.28 ID:TyLmqKxW0.net
- 今夜はとってもヒヤシンス
明日は雪がフリージア
- 9 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:14:59.00 ID:ccwT0wAX0.net
- >>8
これほんとすき
- 42 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:28:07.10 ID:0zp4b7Hf0.net
- 古畑「ブルーか、レッドか……」
カムタク「ブルーです」
古畑「ブルー?」
キムタク「そう、ブルー」
古畑「…………」
キムタク「…………」
古畑「……赤だ」
これすき - 77 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:33:38.87 ID:3U7rrtfj0.net
- >>42
邪魔なんだよ。あの観覧車、あれのおかげで時計台見えなくなっちゃった
- 84 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:34:00.26 ID:uyfLfYwI0.net
- >>42
- ワイもこの回が一番好き
なんでわかったのか最後はぐらかすのもすこ - ワイもこの回が一番好き
- 112 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:38:07.38 ID:nF0Sr+0sd.net
- >>84
あれわかってたんか、ほんとにフォーチュンクッキーに託したんだと思ってたわ
- 146 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:42:11.22 ID:0zp4b7Hf0.net
- >>112
当たるじゃない
- 52 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:29:56.01 ID:2elBbCSoM.net
- 石坂浩二の完全犯罪だったのに捕まえるの好き
ニューヨークは無理やったし - 102 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:36:33.93 ID:ZR/obCg+0.net
- 落語家のやつで犯人のお師匠が実力なんてしっかりつけていけばいいのにって嘆くの好き
- 115 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:38:16.25 ID:26UVihAu0.net
- ワイは古物商のやつが一番好きや
慶長の花瓶のやつ
- 117 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:39:00.14 ID:GPiJDPdoM.net
- 間違えられた男とかいうギャグ回
再放送されないのもったいない
- 175 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:44:26.23 ID:0kLvcloW0.net
- キムタクが映画ドラマで唯一汚れ役をやったのが古畑任三郎
犯人という意味やなくてただのクズを演じた - 176 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:44:32.38 ID:G/fBO+Yg0.net
- SMAP回は今泉がエレベータートリック解明に貢献するとこが好き
西園寺君だけ乗せてもらえて完全に終わったってところからの閃きとあの笑顔
- 184 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:45:50.58 ID:dMGLJXbl0.net
- 私はねぇ私があなたを疑っているのをあなたが気づいていることに気づいていました
- 250 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:51:23.60 ID:t9dlZPeyM.net
- 西村雅彦のイメージが固まった作品やわ
- 300 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:55:56.02 ID:ZK4VO6hf0.net
- ラストダンスが全部傑作だったよな
- 336 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:59:42.35 ID:XQiieo6W0.net
- 村人がグルのやつ雰囲気良かった
- 380 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:03:43.11 ID:EQwzL+M60.net
- 数学者のやつのオチすき
- 403 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:07:19.26 ID:Pz3YQWh20.net
- 将棋のやつ好き
- 26 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:23:08.73 ID:EjM2e+rv0.net
- 今でもリメイクして古畑できる役者思いつかんわ
ほんま唯一無二やった
- 172 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:44:17.21 ID:oRjPDHpB0.net
- 古畑任三郎だが、この先、田村さん以外の俳優さんでリメイクすることはまずないだろう。
- 僕は書きたくないし観たくない。田村さんがおっしゃっていた
- 「眠狂四郎は僕の他にも演じた役者はいるが、古畑警部補は今のところ僕しかいない」
- という言葉を大事にしたいと思っています。
三谷幸喜 - 僕は書きたくないし観たくない。田村さんがおっしゃっていた
- 213 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:48:22.38 ID:Z3mU/6NE0.net
- 三谷幸喜が古畑の死因がかっとなって撲殺ばっかりなことについて、
- 食品メーカーやら車メーカーに配慮すると毒殺もひき逃げもできないとか言ってて草だった
- 食品メーカーやら車メーカーに配慮すると毒殺もひき逃げもできないとか言ってて草だった
- 337 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:59:50.52 ID:iTLRmOPha.net
- やるだけなら福山やら谷原でもできるんやろけど古畑任三郎には多分ならへんのよ
- 422 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:09:50.92 ID:8gCbRBm60.net
- 田村正和じゃないと成り立たないドラマよな
- 313 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 02:57:12.28 ID:ulLrkWxj0.net
- 古畑やってた田村正和が今のキムタクと同じ歳ってのがエグいわ
- 426 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:10:16.48 ID:EWFq6LEnH.net
- なんかしらのスペシャル回再放送あるやろうけど、
- 要望1番高いやろうSMAPとイチロー回だけは難しそうなんがまた
- 要望1番高いやろうSMAPとイチロー回だけは難しそうなんがまた
- 431 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 03:10:30.60 ID:MrJojord0.net
- フジ追悼一挙放送してくれや
- 【田村正和さん(77)死去「古畑任三郎」ハマリ役】
- https://youtu.be/ANonc272sxc
古畑任三郎 COMPLETE
Blu-ray BOX
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 14:45 | URL | No.:1927826古畑の話術と犯人の心理を逆なでして手の平で転がす演技は田村正和しかできない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 14:57 | URL | No.:1927829さよならDJも好きだったわー
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/19(水) 14:58 | URL | No.:1927830唯一無二!
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/19(水) 14:58 | URL | No.:1927831声や言い方のまねできる人はいてもあの雰囲気を醸し出せる人っていないな
シャーロック・ホームズの奇人性みたいなゆるがない個性を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:02 | URL | No.:1927834>シャーロック・ホームズの奇人性みたいなゆるがない個性を感じる
ホームズもワトソンもいろんな人間がいろんなふうに脚色してるし
演じる人間もいろんな芝居をしてるが…… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:05 | URL | No.:1927835初期は面白かったけど後期はつまんなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:05 | URL | No.:1927836女性の犯人にはほんの少しの手心とか優しさを感じるところも好きだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:06 | URL | No.:1927838古畑役をやるなら三谷幸喜しかおらんやろう
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/19(水) 15:10 | URL | No.:1927840べつにファンではないんだけど、ショックだなあ
一世を風靡したといっていい人だったね -
名前: #- | 2021/05/19(水) 15:12 | URL | No.:1927841BS日本映画専用CHで数カ月前まで三四周ぐらい再放送しよったわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/19(水) 15:13 | URL | No.:1927842設定やシナリオはコロンボの模倣の粋をでてないんだけど田村正和がすべてを昇華してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:13 | URL | No.:1927844まさか「和製コロンボ」が田村正和になるとは思わなんだ
古畑から一気に怪優って感じになったよね
ご冥福をお祈りしますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:16 | URL | No.:1927845田村正和って誰を演じても田村正和じゃん演じてないじゃんって思ってたけど、誰も古畑のキャラを再現できないって考えるとやっぱり上手く演じてたんやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:19 | URL | No.:1927846>>42
後にも先にも古畑が暴力を振るったただ一つの回って印象が強い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:33 | URL | No.:1927849※14
まぁでも暴力振るうぐらい切れるのも当然よな
爆破の犯行動機に同情の余地0だし
無関係で何の罪もない警備員殺してるし
遊園地は大損害だし
今泉は死の恐怖に晒されるし
キムタクもまたこういう役もやればいいのに
結構合ってたし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:33 | URL | No.:1927850古畑リメイクとかやっちゃイカン
ゲームなら面白そうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:41 | URL | No.:1927851>>16
こういう老害が日本をだめにしてきたんだよな
自覚もてよ、糞老害 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:48 | URL | No.:1927854田村正和と松田優作は代わりがいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:51 | URL | No.:1927856今の木村拓哉と古畑の時の田村の歳同じとか出てるけど違うじゃねーか
まとめる段階でこういうのは削除しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 15:58 | URL | No.:1927858昭和の俳優なんて興味ねえよ
爺が1人死んだくらいで大袈裟やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:01 | URL | No.:1927859キムタクが2回犯人役やっているという
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:02 | URL | No.:1927861※15
SMAP×SMAPの古畑タク三郎でキムタク自らあのシーンのパロやってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:03 | URL | No.:1927862田村正和って普段もこんな喋り方なの?
って不思議に思いながら子供のころ見てたな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:04 | URL | No.:1927863他の人が古畑やったらただの田村正和の物真似になっちゃうからな
何十年か先にAI&CGで復活するくらいしか無いだろ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/19(水) 16:11 | URL | No.:1927864キムタク回すき
スマップ回きらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:16 | URL | No.:1927865コロンボ臭がきつかったな
せっかく良い俳優なんだからもっと他の特徴出せばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:18 | URL | No.:1927866最後に一つ、これだけ聞いたら退散します。
これほんとすこ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:21 | URL | No.:1927867フジ「今度古畑任三郎でイチロー選手をモデルにしたキャラを犯人にするんで許可を」
イチロー「じゃあ僕がやりますよ!」
フジ「!?マジで?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:28 | URL | No.:1927869これほど完璧な殺人の計画を私は知らない
しかし、それでも犯人は捕まる
完全犯罪したいならトリックなんて使わずに夜道にでも襲ったほうがいい、みたいな煽りも含めてこの回とこの台詞が好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:31 | URL | No.:1927870俺も古物商の回好きだったな
古畑「あなたの目利きは最悪です」
犯人「分かってたけど敢えて本物の壺で殴ったんやで」
古畑が推理(と言うと微妙だが)を外した理由が好きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:31 | URL | No.:1927871オレもあのシーン大好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:32 | URL | No.:1927872今のフジテレビと来たら・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:43 | URL | No.:1927873年を重ねるごとに格好良さが増していく人だった
とにかくハンサムという言葉がぴったり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:45 | URL | No.:1927874キムタク、イチロー、江口洋介の回は印象に残ってる
やっぱ一流タレントは記憶に残るんやねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:47 | URL | No.:1927875>>32
昔のフジは報道なんかは茶化してるようなアナウンサー入れてた反面、バラエティやドラマは気合い入れていいの作ってたんだよねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:49 | URL | No.:1927876今泉の予期せぬファインプレー好き
緒形拳のおみくじ殺人の回とか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:51 | URL | No.:1927877なんだか古畑任三郎シリーズまた全部見たくなってきたわ
ご冥福をお祈りします -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/19(水) 16:51 | URL | No.:1927878田村正和「ん…テレビ見ようかな」
サンシャイン池崎「イェェェェェェェェッ!!!」
田村正和「ウッ……」 -
名前:名無しさん #- | 2021/05/19(水) 16:55 | URL | No.:1927879コロンボのもつ胡散臭さを見事に体現していたんだよな田村さん
喋り方はもちろん、表情の付け方からして胡散臭く、それが非常にはまっていたから確かに他に模倣できる役者はそうそう無さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:56 | URL | No.:1927880田村が台本は覚えていると言って、いざ現場でセリフを忘れてしまった時に、さんまが茶化したらヘソを曲げたエピソードがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 16:56 | URL | No.:1927881鶴瓶の回とかトリック最悪だったし、後半ライターも逆ギレしてたもんなァ
なんで整合性ゼロなストーリーに誰も突っ込まなかったんだろ
キャスティング豪華なのに、勿体ない
まぁ本家のコロンボもトリック自体は出鱈目だから、キャラで引っ張るってのを踏襲したんかね -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/19(水) 17:08 | URL | No.:1927883スペシャル版だけど陣内孝則の回は好きだったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:10 | URL | No.:1927884唐沢のクイズ王とか懐かしいな。
犯人役は錚々たる顔ぶれの芸能人ばっかりだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:15 | URL | No.:1927886イチロー回のトリックの無茶苦茶さすこ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:16 | URL | No.:1927887大体犯人に会って10秒で気づくの笑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:21 | URL | No.:1927889犯人視点だといつ古畑と出会う=負け確定かも楽しみだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:22 | URL | No.:1927891>古畑「ブルーか、レッドか……」
これジャガーノートっていう爆弾解体映画のオマージュな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:23 | URL | No.:1927892最期までイメージを崩さなかった貫徹した方だったなぁ
西村雅彦さんも古畑任三郎の時から頭部の後退は治まっているようでなによりw
ただ大分味のある渋みを纏われてますねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:26 | URL | No.:1927895パンスト被ってた たばこ吸えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:29 | URL | No.:1927897とはいえお前らなら田村正和の代役が務まるやろ
諦めないで頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:34 | URL | No.:1927899第一話の中森明菜の追及は無理があるなぁと思った
後日談で無罪になってるのも仕方ない -
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/05/19(水) 17:37 | URL | No.:1927901風呂入ったら忍者風呂でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:38 | URL | No.:1927902犯人が密室トリックを作ってる所に古畑がやってきて、犯人が住人のふりを続ける回があったな、
古畑が犯人を捕まえた後に、あなたは結局誰なんですかと聞くのが何故か印象深く残ってる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/19(水) 17:41 | URL | No.:1927903話数と時系列がバラバラなんだよなw
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2021/05/19(水) 17:44 | URL | No.:1927904古畑は今見ても面白いよな
またいつか見たいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:50 | URL | No.:1927905タバコ 吸えます
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 17:58 | URL | No.:1927906藤原竜也の回は犯人が強敵で負けそうになるレベルだったから好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:11 | URL | No.:1927908見事な和製コロンボだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:12 | URL | No.:1927909頼むからリメイクはするなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:13 | URL | No.:1927910古畑任三郎めっちゃ見たくなった
沢口靖子にもし最初からあなたが犯人ですかって聞いたら秒で解決してたやつ覚えてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:13 | URL | No.:1927911※20
お前に興味ある人間なんか誰一人いないから黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:25 | URL | No.:1927912古畑好きだったなあ
残念だ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:25 | URL | No.:1927913※40
元はさんまが全くセリフを頭に入れない状態で現場に来てNG連発して、それに田村が怒って次やったら帰る宣言した
で、田村が珍しくNG出したのでさんまが「これは借りですねw」とか茶化したから
これはさんまが悪いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:28 | URL | No.:1927914訃報を聴いてから星屑のステージがわんわん流れる
うちのこに限ってはもっと評価されるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:45 | URL | No.:1927919古畑やってくれてありがとうじゃのう
若い頃から知ってる人が亡くなると虚しい気持ちになるけど
もののあわれだと分かってからは受け止められるようになってきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 18:54 | URL | No.:1927920いずれキムタクリメイクやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 19:00 | URL | No.:1927921別物か物真似になるだけだからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 19:14 | URL | No.:1927923演者の個性がぶつかり合う素晴らしいドラマだったよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/19(水) 19:28 | URL | No.:1927924犯人に気づいたのは出会った瞬間から
理由「どこから落ちたの?」と聞かれたから
これは鳥肌たった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 19:33 | URL | No.:1927925この世代の人達って二世タレントとか言われて馬鹿にされないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 19:56 | URL | No.:1927929しゃべりすぎた男のアドリブ好き
絶対田村正和イライラしてたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 19:56 | URL | No.:1927930津川雅彦の「古い友人に会う」が一番好きだな
数少ない人が死なない回 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 20:00 | URL | No.:1927931フジは平常コンテンツで視聴率取れる番組が一つも無いから
喜んで追悼番組を編集してる最中だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 20:21 | URL | No.:1927932石坂浩二の完全犯罪回はトリックがすごかっただけに
オチが残念だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 20:46 | URL | No.:1927935>>71
さんまのセリフ覚えが悪くて、
田村イライラだったらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 20:47 | URL | No.:1927936アヘアヘアヘアヘ
-
名前: #- | 2021/05/19(水) 20:57 | URL | No.:1927937三谷幸喜って昔の方が面白かったな
今は売れてるけどつまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:01 | URL | No.:1927938smap回はともかく、イチロー回はさいほうそうできそうだけどなぁ。
海外向けにも「イチローが推理ドラマの犯人役やったことありますよ」って展開できそうだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:06 | URL | No.:1927939(冒頭)古畑にスポットライト
「自分が人に嫌われてんじゃないかって心配している皆さん、安心してください。そういう場合は大抵本当に嫌われています。問題なのは自分が人に嫌われているのが分かってない人の方で…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:18 | URL | No.:1927941古畑は田村以外誰がやっても違和感しかないだろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:19 | URL | No.:1927942草刈正雄回好き
脇も豪華だしシニカルな二枚目同士の共演が素晴らしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:20 | URL | No.:1927943シリーズ放送してくんないかなー
ストーリー知っててももう一度見たいシーン多いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:32 | URL | No.:1927944構成と話し方のせいで最初はコロンボのパロ色が強かったのに、あっという間にドラマも特色が出てきたし古畑というキャラクタが確立していったよな
気取ってて、自分勝手で、悪は絶対許さないっていう、コロンボとは全く違ったキャラクタが良かった
日本のドラマの傑作だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 21:41 | URL | No.:1927946最初はどこが面白いのかわからなかった
コロンボには愛嬌があるが
古畑みててもあまりいい感情が出てこない
が草刈正雄回で
性格の悪い犯人を性格の悪い古畑が追い詰めていく話と理解したとたんすこぶる面白くなった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 22:04 | URL | No.:1927957石坂の回は完全犯罪の中身もよかったけど
最後の「それでも犯人は捕まる」までの長尺がすばらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 22:53 | URL | No.:1927981イチローのやつやってくれるみたいだな
俺は藤原竜也の見たかった… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 22:56 | URL | No.:1927984No.:1927902
これ好きw
しかも一番最初の殺人事件の被害者全く触れて貰えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 22:58 | URL | No.:1927985フジで追悼やるってよ。
しかもイチロー回で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 23:02 | URL | No.:1927987犯罪現場の留守電の記録の時間を証拠にしたりして、なんでNTTに確認しないのかって思ってた
刑事というより探偵みたいだったって印象 -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/19(水) 23:24 | URL | No.:1927997木村の顔した犯人二人おるやんけ!
田村だから古畑なんだから、過去話は古畑以外のなにかである高校生探偵にしか見えなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 23:26 | URL | No.:1927998最近一気観したばかりだわ
こうゆう時にTSUTAYAがあって助かった -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/19(水) 23:32 | URL | No.:1927999消えた古畑任三郎好き
今泉「事件に会いすぎ。ある種の犯罪組織にかかわってると思ってたんですよ」
同僚刑事「ある種ってどの種なんですか」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 23:46 | URL | No.:1928002ヤング古畑任三郎とかいうどうしようもないスピンオフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 00:15 | URL | No.:1928011山口智子を初めて美人だと思ったのが古畑だった。
当時小学生だったが…上手い女優さんだなと。
個人的に古畑はミステリーでも刑事モノでもなく
「古畑」ってカテゴリーなんだよな。
アレをミステリーだの刑事モノだというのは
水戸黄門と大河ドラマを同じカテゴリー扱いするようなもの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 01:01 | URL | No.:1928016ぜひ一話から再放送して欲しいよな、毎週録画して見るわ
まあどうしても見たくなったら配信サービスで見ればいい訳だが -
名前:お #- | 2021/05/20(木) 01:13 | URL | No.:1928017>古畑「ブルーか、レッドか……」
>カムタク「ブルーです」
>古畑「ブルー?」
ジャガーノート(映画)見てなくてもこのやり取りって
楽しいのかな? 全く同じなんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 01:16 | URL | No.:1928019『ニューヨークでの出来事』が最高に大好きだな。
いつ見ても最高すぎる! -
名前:お #- | 2021/05/20(木) 01:16 | URL | No.:1928021wiki 「ジャガーノート」より抜粋
---
夜明けまであと2時間、ファロンの前には最後の赤のリード線と青の
リード線が残された。ファロンはバックランドを対策本部のマイクの
前に呼ぶことを要求。爆発まであと数分になったとき、ファロンの
説得に応じたバックランドは青のリード線を切ることを命じた。
ファロンの持つ鋏がリード線を断つ。「赤だ! 赤を切れ」。
ファロンは残った部下に命じ、部下も従った。
無事にブリタニック号は夜明けを迎え、目的地に向けて動き始めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 01:45 | URL | No.:1928029一期の菅原文太のヤツと三期の津川雅彦のヤツが好きだった
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/20(木) 02:24 | URL | No.:1928059ゴールデンタイムのくだらんバラエティやクイズ番組の時間帯にでも再放送してくれんかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 02:51 | URL | No.:1928072>古畑やってた田村正和が今のキムタクと同じ歳
マジか。マジかよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 04:01 | URL | No.:1928093古畑以外の主演品も見てたし偉大な俳優だったと思ってるけど
他の人には出来ないと言い切れる程今の俳優事情を熟知してる訳じゃないから同意もしづらいな
でも他の人には演じさせたくないって三谷氏の意思は尊重する -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 05:33 | URL | No.:1928108あの「ちょ待てよ」も古畑SMAP回の嘘ケンカシーンで言ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 06:59 | URL | No.:1928117古畑のおかげでピクルスが好きになりました
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 08:27 | URL | No.:1928138>>101
田村正和氏は1943年生まれ
キムタクゲスト回は1996年だから当時53歳
キムタクは現在48歳だから書き手の間違い、あるいは勘違い -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/20(木) 08:36 | URL | No.:1928139うちの子にかぎって
が見たくなったwでも再放送は無理やろなww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 10:01 | URL | No.:1928162古畑任三郎懐かしいなー →
ん?関連動画に「パパはニュースキャスター」が!?
うわっ、懐っ!、本田美奈子歌うまっ! →
「one way generation」のPVの本田美奈子、可愛すぎへん? ← いまここ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 10:48 | URL | No.:1928176シャアが池田秀一しかいないのと同じように
古畑任三郎は田村正和しかいない
普段アニメしか観てない自分が唯一観てたドラマ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 10:54 | URL | No.:1928179『ニューヨークでの出来事』が最高に大好きだな。
いつ見ても最高すぎる! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 11:17 | URL | No.:1928187阿部寛
堤真一
いけるやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 12:39 | URL | No.:1928200>>110
古畑ではないんよなぁ
異様な陰気さが足りない
csで全話放送してほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 13:17 | URL | No.:1928207>>111
日本映画専門チャンネルで古畑やってたけど欠番多い イチローSMAPはだめ
個人的に好きな回はクイズ王 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 19:52 | URL | No.:1928288京都育ちのせいか関西弁でも妙にカッコイイんだよな
関西弁の役もやってほしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 20:19 | URL | No.:1928295「美しい人」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 21:12 | URL | No.:1928318風間杜夫を転がしまくっておちょくり回す回が古畑任三郎の真骨頂だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 21:26 | URL | No.:1928321なんといってもさんま回が好き
花瓶、花瓶、かーびーんっ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/20(木) 22:12 | URL | No.:1928343>要望1番高いやろうSMAPとイチロー回だけは難しそうなんがまた
SMAP回は割と面白かったけど
イチロー回はただイチローでただけの微妙回やったやんけ…
あんなもんミーハーしか喜んでないぞ。
SMAPはSMAP好き以外にも、なんならアイドルとか興味ないヲタ系の奴等にすら「意外とええやん」と言われてたしな。
ワイは古物商が好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/21(金) 00:46 | URL | No.:1928383冒頭と解決編直前にスポットライトでメタ発言する演出は最高だった
やっぱり名優はコメディができないとね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/21(金) 05:12 | URL | No.:1928413SMAP回以降、SMAPの事件解いたの私なんですってアピールしてるの好きだった
石黒賢さんの超能力も好きだったな
透視してるはずなのにサングラスかけてたから色が違って見えるやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/23(日) 17:54 | URL | No.:1929264堺正章が犯行後にお茶漬けを食べてたシーンを覚えてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/23(日) 21:58 | URL | No.:1929318一挙放送してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:57 | URL | No.:1946164元ネタのコロンボもだけど、クセのある役者減ったよなあ…塩顔のイケメン系ばっか。
-
名前:774@本舗 #- | 2021/07/31(土) 00:01 | URL | No.:1954505※122
居るんだろうけど、制作側は売れる量産タイプばかり使うから埋もれてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/13(金) 04:32 | URL | No.:1959891似たような形の水差しが、花瓶としても使えることを聞いたことがあるとか、
花瓶として使われてるのを以前どこかで見たことがある、
とか主張すれば、逃げられたんじゃないかと思うんだよな。 -
名前:昔はよかったおじさん参上! #- | 2021/08/30(月) 11:09 | URL | No.:1966972この頃のドラマは面白かった、今は流行りのタレント使うだけのクソ
-
名前:名無しさん #- | 2021/08/31(火) 00:03 | URL | No.:1967270今泉くんが古畑を殺しそうになる回も割と好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 08:45 | URL | No.:1981598佐々木蔵之介で行けると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/06(水) 09:41 | URL | No.:1982608>「眠狂四郎は僕の他にも演じた役者はいるが、古畑警部補は今のところ僕しかいない」
眠狂四郎は市川雷蔵の当たり役だったのを田村がやったんだから
古畑だって誰か他の人でも出来る人いそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/02(日) 09:57 | URL | No.:2011652田村正和が古畑にハマリ役だったとかそういう次元ですらなくて、もはや田村正和が古畑だったよね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14861-72881efe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック