- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:42:27.53 ID:wJYMTskbO
- せがた三四郎よ永遠に
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:44:04.69 ID:6wfWitJg0
- ナイツ・クリスマスバージョンが近所のゲーム屋で1つ50円
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:45:05.92 ID:hhdINEwn0
- >>3
1つっていう表現が悲しいな・・・
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:49:03.31 ID:ZU852DP9O
- ギャルゲばっかやってたな…同級生面白かった…
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:50:21.29 ID:QjTdhz+80
- >>11
お前みたいな奴がいるから…
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:52:14.45 ID:AS2BwCAcO
- >>13は間違いなくにわか
サターンのギャルゲは名作揃い
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:56:32.89 ID:QjTdhz+80
- >>19
おまえがにわかだ 硬派なセガを返せ - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:59:51.19 ID:AS2BwCAcO
- >>33
セガ自身がサクラ大戦っつー名作ギャルゲを出してるわけだが……
ちなみにサターンで一番売れたゲームはサクラ大戦2なわけだが……
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:01:00.52 ID:SL9E3/Lr0
- >>44
マジで?一番売れたのはバーチャ2だと思ってた
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:05:21.11 ID:QjTdhz+80
- >>44
その結果が今のセガだろ…
センチメンタルグラフィティに街が売り上げで負けるんだからなあ…
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:50:28.71 ID:MIPwA+MiO
- グランディアだな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:52:41.89 ID:ePeTm3hk0
- ドラゴンフォース1は神ゲー
SSの信長の野望天翔記は超神ゲー - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:53:28.23 ID:j5x6wkjH0
- 電脳戦機バーチャロン
これしか記憶にない - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:59:20.13 ID:eIb9xlfMO
- セガサターン、シロ!ってCDは今もたまに聴く
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:00:44.16 ID:7dg6aQ/XO
- GOTHAシリーズの話は出てませんかね
すげえ好きなゲームでした - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:01:05.59 ID:j3DPkpaaO
- ソニックの斬新さに心を奪われた厨房の夏
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:06:07.07 ID:7dg6aQ/XO
- サターンの最ガッカリゲームはエヴァの奴だな
アドベンチャーぽいやつ - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:07:27.30 ID:ZU852DP9O
- 金田一少年の自分が犯人になって事件起こすゲームは未だにクリア出来なくて持ってるw
金田一にすぐ見破られるw - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:12:33.15 ID:GK/5PkemO
- シャイニングフォース3をよくやってたなー
リメイクされないかな - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:19:10.78 ID:2XhlVDXY0
- セガラリーの曲はいまだに聞いてる
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:19:26.34 ID:IHTfEYR/O
- サターンと言えばデスクリムゾン
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:20:59.47 ID:2ZKQ2wIF0
- ハウスオブザデッドとダイナマイト刑事をやりまくってたなあ
まぁ買った理由はPiaキャロ2がやりたかったからなんだけど
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:54:12.90 ID:Vw1EQKG5O
- 同級生2、きゃんきゃんバニープルミエール2
中学の頃何故か購入できてしまった2タイトル。
エックスメンVSストリートファイターズ
マーブル・スーパーヒーローズVSエックスメン?(ストリートファイターズ?)
この二つはハマったなー
特にマーブルVSはプレステに移植されたのに今現在中古で見た事が無い、- 秋葉原でも見た事ないってどーいう事よ?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:13:14.56 ID:rQiIfYj/O
- 野々村病院が出てないなんて悲しすぎる
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:15:39.86 ID:ZU852DP9O
- >>77
- あったなw持ってたwwギャルゲの思い出が多いがナイツも大好きだったぞ!
あとソウルハッカーズな
- あったなw持ってたwwギャルゲの思い出が多いがナイツも大好きだったぞ!
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:24:02.13 ID:8TQ54SwSO
- ここまでラングリッサーの名前がないとはどうゆうことだね?
シェルファニールとアンジェリナは俺の嫁 - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:25:39.97 ID:JsgYJ0qnO
- ラング3は俺の中の名作
PS2版も面白かったよ。ははっ
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:35:14.07 ID:hf+PV87kO
- >>108
俺もラング3好きだ。多分シリーズで一番好き
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:32:07.48 ID:S5qmDMk30
- サターンの18推といえば慟哭そして・・・だろう
あれはエロで年齢指定というよりグロ描写な気がするが
しかしEDで有名声優に半エロ台詞を言わせたのはすばらしかった
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:31:30.25 ID:+pLSs0D40
- だが、下級生やyu-noはエロかった・・・
乳が見えてないだけで、普通に18禁だろelf・・・
- 153 名前:しんちゃん ◆COLLuXixd. :2008/09/25(木) 05:38:01.81 ID:IX0V6Cu8O
- 下級生はたまにやってるなあ。麗子最高だろ
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:38:50.74 ID:7dg6aQ/XO
- >>153
瑞穂、麗子、まゆみしか覚えてない
ちょい検索して思い出すか
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:04:49.76 ID:gMLF/mdhO
- 年齢層高めだなここ
同級生2の桜子はいまだに嫁だわ
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:05:46.55 ID:S5qmDMk30
- >>248
おいおい、俺の嫁だぜ
あのオルゴールの曲聴くと涙腺が緩む
- 133 名前:しんちゃん ◆COLLuXixd. :2008/09/25(木) 05:32:45.42 ID:IX0V6Cu8O
- 井上涼子は仕事の途中に家に帰ってやってたなあ
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:48:22.18 ID:IxuSGo740
- 慟哭面白かったよな
いろんな意味で
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:48:41.38 ID:S5qmDMk30
- >>191
とりあえず開始直後に墜落死はデフォだよな - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:34:41.67 ID:2ZKQ2wIF0
- ガングリフォンもハマったなあ
ムービー凄かったけど今見たらヘボいんだろうなーと思って見てみたら普通にカッコよかった -
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:32:15.93 ID:g77B/V900
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:32:15.93 ID:g77B/V900
- 何故だ…何故ここまでサカつくの話題が出てこない…
だが一番の思い出はリンダキューブ完全版
血の海を泳ぐイモムシとかいくらなんでも表現の規制が緩すぎんだろ
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:46:29.32 ID:Y2dKbGxL0
- スーパーリアル麻雀P6で麻雀覚えました
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:48:14.09 ID:ZU852DP9O
- 風の何とかってサウンドノベルはセガサターンだったか?ひたすら聞いてるだけのやつ
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:50:38.35 ID:F3qkNrV/0
- >>190
リアルサウンド 風のリグレット
何故か頭に残る響きだった - 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:55:40.04 ID:hf+PV87kO
- パンツァードラグーンを初めて見た時はすげー驚いたなー
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:02:22.70 ID:ePeTm3hk0
- マイナーだけどテックサターン買ってたw
あれ面白かったよw
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:14:32.23 ID:0/YdlOTb0
- デストラクションダービーはバカなゲームで好きだったな
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:34:13.51 ID:mx3IFvB3O
- ガーディアンヒーローズは最高だった
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:34:45.23 ID:G8+FIfwP0
- なんで俺ガーヒー売っちゃったんだろう
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:42:22.66 ID:C34J1ZgZ0
- 音楽CDを入れて再生しながらピッチ調整をする。
「おい、この曲ピッチあげたら○○の声みたいじゃね?w」 - 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:44:37.10 ID:7dg6aQ/XO
- >>304
やったやったw
あと特にSSソフトは普通のCDプレイヤーに入れた時に酷い注意メッセージが多かったw
「やると思ったよ、ばーか」ってのもあったな - 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:24:09.36 ID:FHZvqKVM0
- 人が寝てるのに親父がDの食卓やっててうるさかった
ローラローラ喧しいんじゃ怖いわ
レイアースのダンジョンで迷子になったり、最後シューティングでびっくりしたり
サクラ大戦でアイリスレニ狙いだったり
ナイツで一面しか越せなくて結局クリスマスナイツしかしなかったり
あと結婚っていうゲームもあったな - 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 07:56:02.05 ID:ZU852DP9O
- マジックナイトレイアース、うちにもまだある…てかデビルサマナーもサターンだよな。
葛葉探偵事務所 - 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 08:22:50.85 ID:Q8Bhp4C3O
- コントローラーが至高
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:57:13.95 ID:PhFypyfcO
- サターンのパッドが1番手に馴染むよな
- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 08:28:11.87 ID:wjQEzvVsO
- バーニングレンジャーは神ゲー
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 06:33:05.06 ID:Fyt+gSjXO
- セーブデータの記録媒体ってパワーメモリだっけ?
あれ抜いたら必ずデータ飛んでた
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 08:37:04.68 ID:IHTfEYR/O
- パワーメモリーの空き容量が異様な数字になったり。
- 360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 08:51:54.20 ID:eMPuRTCOO
- ウテナのゲーム面白かったな
でもアンシーか子安のルートクリアできなかったなぁ
まぁオレンジの人が一番好きだからいいけど
稲川淳二の百物語でちびりそうになったのは
いい思い出です - 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 09:09:45.45 ID:hf+PV87kO
- サンダーフォース5は今でも最高のシューティングの一つだと思う。
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:33:24.97 ID:hf+PV87kO
- サターンは傑作シューティングの宝庫。
史上これほどシューティングに恵まれたゲーム機はない
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:27:50.08 ID:IHTfEYR/O
- そういやエネミー・ゼロの10万円ボックス買った人
今どうしてるんだろうね。 - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 05:28:20.52 ID:ePeTm3hk0
- SSは本体がPSより壊れにくくてよかった
その上を行く昔の任天堂の本体の故障の少なさには参った - 121 名前:吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/09/25(木) 05:30:19.32 ID:ztnamqwB0
- >>117
たしかにSS物持ちいいですよね。PSは三代目までいきましたがSSは未だに初代ですし。 - 353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 08:38:40.33 ID:avlSRAicO
- レイアースとか5周くらいやったな
毎回空中庭園でつまってたけど
ガリバーも大好きだった
今でもうちのセガサターンは現役です^^
【SEGA SATURN CM】- http://jp.youtube.com/watch?v=buB6mswOhsE
- http://jp.youtube.com/watch?v=buB6mswOhsE
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:14 | URL | No.:35203ボンバーマン
スパロボF…
なつかしいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:15 | URL | No.:35204CMわろた
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/09/25(木) 20:22 | URL | No.:35206ドラゴンフォース出ててワロタ。
あれは神ゲー。 -
名前:名無しビジネス #ntjF/dm2 | 2008/09/25(木) 20:26 | URL | No.:35207ゆとり丸出しですまんが兄貴がサクラ大戦プレイしてるのを横から見るのが大好きだった
OPは毎回飛させないで歌ってたなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:27 | URL | No.:35208ファン以外プレイしてないだろうけど、サターンのウテナはマジで名作。
-
名前:名無しビジネス #M3kLPE06 | 2008/09/25(木) 20:30 | URL | No.:35209バーチャコップは? なぁバーチャコップは?
アレ欲しさに本体衝動買いしたもんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:37 | URL | No.:35210ここまでレイディアントシルバーガンが出てないとはどういう事だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:38 | URL | No.:35211わくわくぷよぷよダンジョンはどうした?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:41 | URL | No.:35213セガサターンのコントローラーは格闘ゲームやりにくい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:43 | URL | No.:35214稲川順二の百物語!?超欲しい!
-
名前:名無しビジネスVIPPER #nmxoCd6A | 2008/09/25(木) 20:45 | URL | No.:35215プリンセスクラウンは神ゲー
そしてサターンと言えば
バックアップのボタン電池切れて
orz -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 20:49 | URL | No.:35218米9
え?むしろやりやすくね?今現在出てるコントローラの中で一番格ゲーに向いてる気がする -
名前: #- | 2008/09/25(木) 20:50 | URL | No.:35219ティンクルスタースプライツは今でも現役です。PS2版だとパンダ使えないし
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 20:53 | URL | No.:35222レイディアントシルバーガンとパンツァードラグーンシリーズはガチ。
そして少数派だろうがソニックRにハマった。 -
名前: #- | 2008/09/25(木) 20:53 | URL | No.:35223ドラゴンフォース1はマジではまった名作
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2008/09/25(木) 21:08 | URL | No.:35226米4
うちの小学生の従妹も俺の横でサクラ大戦見て楽しんでたぞ。
あれ結構子供にはウケ良いみたいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:09 | URL | No.:35227初代グランディアは神
デジミューはなくなるのが早かった… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:12 | URL | No.:35229プロ野球チームをつくろうのパンチョさんの解説を忘れないでください
-
名前: #- | 2008/09/25(木) 21:12 | URL | No.:35230PCゲー派だったんだが友人の家でやったバーチャファイターにはまって購入
PCゲーだんだんやらなくなった
あとグランディアとガングリフォンか
どっちもゲームアーツだ
それと
サタンちゃん「白より黒おおおお!!」(CV.三石琴乃) -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/09/25(木) 21:14 | URL | No.:35231少数派かもしれんが、『バルクスラッシュ』『ホーンテッドカジノ』は今でも印象に残ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:16 | URL | No.:35232マジな話すると、一番売れたサターンのソフトはバーチャ2だな。
セガ唯一のミリオンセラーだ。
ttp://www.geocities.jp/irosumichelle/game/famitsu700-02.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:25 | URL | No.:35237サターンは悪くない。PSが人気ありすぎただけで。
今、SS>DCの流れを汲んでいるのは箱○だと思っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:31 | URL | No.:35238なんでここまでヴァンパイアハンターが無いの?
あれこそ究極の移植、至上の格ゲー。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 21:32 | URL | No.:35239湯川専務
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:37 | URL | No.:35241仙窟活龍大戦カオスシード
EVE
この二つは外せない!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:38 | URL | No.:35242バーチャコップ楽しかったな。後は青運命か
もうずっとやってないけどディスク入れるとこ明けたときの音が嫌いだった記憶がある -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:47 | URL | No.:35243プレステとレッジレーサーかレイジレーサーかで迷って
リッジを選んでよかったぜ。後になってバーチャコップは
欲しくなったけどな -
名前:名無しビジネス #0x7wt1P. | 2008/09/25(木) 21:53 | URL | No.:35245ギレンの野望やスパロボFはPSより先に出てたりしたよな
今思えばあの頃がSSの最後の絶頂期だったな
ほかにもガンダム外伝3部作やナデシコThe blanc of 3years、グレイテストナインシリーズ、SS移植版タクティクスオウガ(声入り!)・・・数え挙げたらきりがないな
やはりサターンは名機 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 21:55 | URL | No.:35247漢は黙ってバーチャロン
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/25(木) 21:58 | URL | No.:35248超・兄貴なかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:01 | URL | No.:35249おい、お前達。
真剣に取り組んでる物が有るか!
命を懸けて打ち込んでる物が有るか!
セガサターンしろ!指が折れるまで!指が折れるまで!!!
真面目に遊ばぬ奴らには体に叩き込~むぞ~!! -
名前: #- | 2008/09/25(木) 22:01 | URL | No.:35250サターンのコントローラーは最高だぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:05 | URL | No.:35251タクティクスオウガと伝説のオウガバトルのボイス有りがないとは・・・
-
名前:名無しビジネス #DLtnubW6 | 2008/09/25(木) 22:16 | URL | No.:35252コメント欄でEVE出てて安心したw
これは外せないよなー
セガラリーにハマって
次にセがツーリングカーチャンピオンシップ買ったら
フレームレート低すぎでまともに走れず泣きながらプレイしてた記憶が -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:35 | URL | No.:35255ルナーってSSだっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:37 | URL | No.:35256
ナイツとパンツァードラグーン
Dの食卓とエネミー・ゼロ
特にナイツはwiiの新作買って
今もやってる^p^
エネミー・ゼロは久々にやったら
一度後半までいったのに、結局
負けてそれ以来やってないorz
明日売ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:39 | URL | No.:35257ここまでクロス探偵物語なし。
グランディアもかなりやりこんだなぁ・・懐かしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:39 | URL | No.:35258ここまで千年帝国の興亡無し
また最近やり直してアメリカ上陸のマップだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:41 | URL | No.:35259KOFがアケ起動から結構早めに移植されるのが嬉しかったKOF95.96.97は最高だった。
ストZEROもよかった(どっちもサターン専売じゃないが)
そしてやはりコントローラーは最高品 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:41 | URL | No.:35260なつかしいなSS
街は神ゲー -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:43 | URL | No.:35261今こそ第三のSEGAハードを…
懐かしい
小さいころから回りがみんなスーパーファミコンやってんのにSSやってた
バーチャロン好きだったな… -
名前:名無しビジネス #YrGnQh/o | 2008/09/25(木) 22:54 | URL | No.:35263なぜ水滸演武風雲再起があがってないんだ。
狂ったぐらいやった -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 22:57 | URL | No.:35264サターンのチャロンは良い思い出がある
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/09/25(木) 23:09 | URL | No.:35270このスレの住人には是非ともライトノベルの『ベン・トー』という本を読んで貰いたい。
主人公の親子がセガ派で、二巻に出てくる従姉に至ってはクリムゾナーというカオスな作品だぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:18 | URL | No.:35273此処までバトルガレッガなし
お前らバーカバーカ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/09/25(木) 23:18 | URL | No.:35274スーチーパイremixとⅡはサターン版こそが最高。
-
名前:名無しビジネス #p2BvBsSk | 2008/09/25(木) 23:19 | URL | No.:35275米22
俺も箱○買うまではそう思ってたんだがな
意外に違うというか、DCに至っては本当にギャルゲー含有率多過ぎ
PS3と箱○にはセガとは別次元の、似たようなキナ臭さを感じる
どっちも好きなんだけどね
サターンのクソゲーには随分お世話になったな…
電波通り越して悟りの域に入ってる作品も多かったし、やってもレビュー見ても楽しめた
今はソフトの魅力を引き出すどころかマジ叩きが多過ぎてつまらんね、妙に落ち着いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:19 | URL | No.:35276格ゲーの出来は素晴らしかったよな!
シューティングも熱かったしデザエモンとかも凄かった。
PSより遥かに俺好みの機体だったよ。
なんだよPSのクソ十字キーに、センスの無い○△□×ボタン。
はぁ~あ、RPG厨のせいで…(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:33 | URL | No.:35278ちょっとまて、ここまでヴァンパイヤハンターが出てないのは明らかにおかしいだろ。サターンのキラーソフトだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:41 | URL | No.:35279丈夫なSSに対してDCが壊れやすくてなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:45 | URL | No.:35280SSのソフトで消防士のゲーム知らない?
火事の現場(ダンジョンみたいな)に行って消火したり救助したり。
タイトルが思い出せない。
もう一回遊びたい~ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/25(木) 23:45 | URL | No.:35281レイフォースの事もたまには思い出してあげてください…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:02 | URL | No.:35285ファイターズメガミックス
エネミーゼロ
グランディア
AZEL-パンツァードラグーン RPG-
リグロードサーガ1,2
デイトナUSA
天外魔境 第四の黙示録
シャイニング ザ ホーリィアーク
七ツ風の島物語
このへんは結構ハマった -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:08 | URL | No.:35287まあ、グランディアだろ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 00:12 | URL | No.:35290>>51
バーニングレンジャーじゃないのか、それ… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:14 | URL | No.:35291シェンムー!シェンムー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:20 | URL | No.:35293ラングリッサーは4、5とやり込んだわ。
そしてドリキャスのラングを購入して愕然とした。
それと、バッケンローダーとかいうゲームも印象に残ってるな。
世界観が独特で、ムービーパートが模型でw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:30 | URL | No.:35296>米53
仲間イター!
ホーリィアークはめっちゃやりこんだ。
妖精集めるのに苦労したなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 00:35 | URL | No.:35297タクティクスオウガが出てないとはわかってない
とりあえずSS中古で安いのみかけたら
・タクティクスオウガ
・サターンボンバーマン
・グランディア
あたりと同時にかうのをお奨め
グランディアは結局フィーナの水風Lv99の技を覚えさせたぐらいやりこんだが・・・ぶっちゃけそこまでしなくても全員の全体技を覚えさせて結界が使えればラストは楽勝という罠。でも魔導の塔はバックアタック喰らえば即死の可能性があるとか結構鬼畜だった -
名前:名無しビジネス #i1jUUG.6 | 2008/09/26(金) 00:44 | URL | No.:35299SSが壊れたから一緒にもうやらんと思って
レイディアントシルバーガン捨てちゃったんだよな。
今思えばもったいないことをした -
名前:555 #- | 2008/09/26(金) 00:54 | URL | No.:35301D&Dが移植されたのは嬉しかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:03 | URL | No.:35302サターン懐古スレでバルクスラッシュを一度も見たことがない
結構面白かったのに・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:11 | URL | No.:35304サクラ大戦とグランディアは名作だな。
どっちもSSでやったことないけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:15 | URL | No.:35306カオスシードとリンダキューブの名が出てきただけで感動した俺
いいゲームだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:16 | URL | No.:35307何か嘘ついてるやつがいるな。
SSで一番売れたのはバーチャ2だぞ。SSで唯一のミリオン作。
サクラ2も売れたが、およそ50万程度。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:16 | URL | No.:35308ラストブロンクス…
まぁPS2に移植されたのには驚いたが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 01:24 | URL | No.:35310セガサターンしか持ってなかった俺は、このCM見て悲しくて泣いた。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/09/26(金) 01:27 | URL | No.:35311正義の使者!
ふっか~~~っつ♪ -
名前:名無しビジネス #Ioxot/fI | 2008/09/26(金) 01:28 | URL | No.:35312バルクスラッシュ、マジで神ゲーなんだがなぁ。
ギャルゲ的な要素もあったが、ゲーム内容自体も
実に面白い3DSTGだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 02:06 | URL | No.:35322シャイニングフォース3とサカつく2は未だにやってる
でもシャイフォーはシナリオ3最終職に転職するとシナリオ1のキャラの顔が酷いことに・・・
あれには酷く落ち込んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 02:21 | URL | No.:35335グランディアとバロック
どっちもPSで知ってだいぶやりこんだが
サターンで先に出てると後から知って
流石セガだなと妙に納得した -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 02:32 | URL | No.:35338>>53
リグロードとデイトナあげたお前は偉い。今あがってないやつだと
シャイニング・ウィズダム
ダークセイバー
パロディウス -
名前:すがり #- | 2008/09/26(金) 03:15 | URL | No.:35347グランディアの魔導の塔の鬼畜さはいい思い出。200時間以上やりこんだな。
合わせて
バーニングレンジャー
デバイスレイン
バルクスラッシュ辺りが俺の中ではピカイチ。
そして暗黒作品
デスクリムゾンをも越えた
スタンバイSAY YOU!と
CLOSEは電撃レビューでずっとワースト王だったのでやりたかったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 03:44 | URL | No.:35351ガングリフォンで対戦するために2台持ってる
-
名前:62 #- | 2008/09/26(金) 05:10 | URL | No.:35363※69.73
お前らとは良い酒が飲めそうだ。
バルクスラッシュの3DSTG+音声ナビは今だからこそ再評価されるべきだと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 07:30 | URL | No.:35375レイディアントシルバーガンは
サターンコントローラーじゃないと
無理。 -
名前:名無しビジネス #3dnUY27A | 2008/09/26(金) 08:18 | URL | No.:35383ガーヒー
サクラ1・2
すごべんちゃー
パンドラ
あたりはやりまくったなー -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 10:25 | URL | No.:35401ここまで神移植のXmenVSストリートファイターは無しですかそうですか。
拡張ROM差して死ぬほど遊んだぞ。
あと、初代「ギレンの野望」とか
「ワールドアドバンスド大戦略」とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 10:31 | URL | No.:35402スパロボやギレンはPSじゃロード遅くてやる気しなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 11:53 | URL | No.:35417友達集めてガーヒーを1日中やってたあの頃・・・
怒首領蜂
サンダーフォース5
シルバーガン
レイフォース
ガレッガ
ガンフロ
蒼穹紅蓮隊
ダライアス外伝
等々シューティングばっかり遊んでたなー。
プリルラを移植したのは高く評価したい。 -
名前: #- | 2008/09/26(金) 11:56 | URL | No.:35419だから早く第五第六の黙示録を出せよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 12:49 | URL | No.:35427慟哭をDSでやりたいよな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 12:50 | URL | No.:35428友達とみんなで人生ゲームやったなあ。 kof95がうまく読み込まなかったのはいい思い出だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 13:49 | URL | No.:35440ドラゴンフォースが出てて安心した。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/26(金) 14:33 | URL | No.:35450スパロボF←シロッコ&ヴァルシオンの恐怖
デビサマ←レイホゥとネミッサ!
慟哭←ヒロインの下着とグロ死、絨毯下のトラウマ
EVE←LostONE?そんなの『無かった』 -
名前: #- | 2008/09/26(金) 18:05 | URL | No.:35470AZELとグランディアとプリンセスクラウンが良かった。
戦闘が楽しいRPGは良い物が多い気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/26(金) 19:05 | URL | No.:35478キャメロット製のシャイニング~が出来るというだけで存在価値があると勝手に思ってみる。
-
名前: # | 2008/09/26(金) 20:40 | | No.:35506このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前: #- | 2008/09/26(金) 21:30 | URL | No.:35513セガサターン最高だろjk
シムシティ2000のOP初めて見たときの感動は今でも覚えてる
悠久幻想曲でハァハァしたり
ダラ外で燃えたり
マジドロでハァハァしたり
俺の青春だったわ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/09/27(土) 00:22 | URL | No.:35541増設メモリのためにときめも買ったぞw
でもあのメモリなんか不安定なんだよな・・・ -
名前:名無しビジネス #UvzFkgrM | 2008/09/27(土) 01:14 | URL | No.:35550ロックマン8はPS版より良かったと思う
あと地味だがゴジラ列島震撼
バトラ×2体のステージがクリアできず何十回も繰り返してようやくクリアした時はマジで感動した -
名前:名無しさん #- | 2008/09/27(土) 01:52 | URL | No.:35558サカつくでどれだけの時間を消費したことか・・・。
サカつく以上にPiaキャロや同級生をプレイしてるんですけどね!フヒヒ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 03:28 | URL | No.:35570俺の中では、当時ゲーセン通いしてたヤツはサターン派、坊ちゃん嬢ちゃんはPS派だと認識していた。
ストゼロ、ヴァンパイア、バーチャは、サターンコントローラー以外では受け付けない重傷者でつw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 03:33 | URL | No.:35572ドラキュラがないだとっ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 05:57 | URL | No.:35583戦国ブレードのおまけディスクで涙が出るほど笑ったわ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/09/27(土) 11:11 | URL | No.:35599米78
アーケード版でできた各キャラのコンボがいくつもできなくなっているのに神移植とな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 11:12 | URL | No.:35601ファイターズメガミックスが無いだと
神経衰弱は楽しかった
いろいろな意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 17:24 | URL | No.:35629第4の黙示録はクソゲーだがシナリオは素晴らしかった。
デザイアにはマジで泣かされた。
サクラ大戦・KOF95にはキチガイなほどハマッた。
ドラゴンフォースは神ゲーだが、プレイすると何故か必ずパワーメモリががいかれてたw
そんな俺の高校時代。・・・もうあれほどのハードには出会えないのだろうか・・・。 -
名前:名無しpoppa #- | 2008/09/27(土) 17:30 | URL | No.:35630地味~に
『マリカ ~真実の世界~』
を挙げておきますね。
あれは色々と考えさせられたゲームでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/27(土) 22:56 | URL | No.:35672ここまでテラファンタスティカなし
実は不人気だったのか。。? -
名前: #- | 2008/09/28(日) 17:23 | URL | No.:35792バーニングレンジャーは3D酔いするおいらが唯一楽しめる3Dゲームだった
>100
ファンタジーアースだかいう仮タイトルのせいで恨まれてるんじゃね?w -
名前:あっふん #ltnJuMLQ | 2008/09/29(月) 00:51 | URL | No.:35861D&D
ギレンの野望
ガングリフォン1 2
バーチャロン
サクラ2
ヴァンパイアハンター
タクティクスオウガ
おいおい。名作ぞろいじゃないかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/29(月) 01:38 | URL | No.:35865なぜ…七つ風の島物語の名前が出てない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/29(月) 02:27 | URL | No.:35869なんだかんだでファイターズメガミックスも好きだよ
-
名前:て #- | 2008/09/29(月) 15:14 | URL | No.:35897パワーメモリー電源切って抜け
>295 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/09/29(月) 22:10 | URL | No.:35981PS3でシューティングのクオリティ云々って話があったけど、サターンが一番STG充実してて良かった。
PSでも出てるゲームだが、ロックマンX4のパッケージのゼロ絵がシンプルだけどかっこよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/30(火) 13:36 | URL | No.:36072※57
DCのラングリッサーw
すばらしいゲームを思い出させてくれるじゃないの
ラングリッサーという冠を外して動きのフワフワ感とモッサリ感をなんとかしたらいいゲームだったと思いたい -
名前:おじさま #- | 2008/09/30(火) 22:54 | URL | No.:36184ははは!90式はブリキ缶だぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/10/01(水) 20:09 | URL | No.:36280※53
七ツ風知ってる人発見☆
未だにグラウ龍の骨全部集めれてないんだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/10/02(木) 17:18 | URL | No.:36404>13~>58のやりとりが頭悪くてワロス
ただのギャルゲヲタよりも、硬派なセガとかほざいちゃってる餓鬼ニワカの>33が一番キモイよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前: #- | 2008/12/03(水) 03:00 | URL | No.:48882なんかセガBBSっぽい
-
名前:アホマン #- | 2009/02/07(土) 14:24 | URL | No.:60122俺は昔、プレステより故障しにくい?という噂のセガサターンを壊してしまったアホな俺。セガサターンのコントローラーをゲーム中に頭に来てセガサターンの本体にコントローラーをぶつけて壊したアホな俺。
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/26(土) 20:53 | URL | No.:313633サカつく2で雑誌大会に参加するためにぶっ続けで30時間プレイしたり
ワールドアドバンスド大戦略やADWWにはまりまくったのはいい思い出だな。
なんとかゲームアーカイブでセガサターン配信できないものかねえ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1487-97ca87d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック