元スレ:http://livejupiter/1621663992/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:13:12.56 ID:OEe2HbRId.net
- 縦型とこれのハイブリッドが最強になるやろ
- 3 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:13:39.04 ID:ZIZyF5tJ0.net
- ええやんなんぼなん?
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:12.31 ID:OEe2HbRId.net
- >>3
なんと5万やで - 8 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:26.44 ID:Sf4L2pdA0.net
- 別々とか昔に戻ってるやん
- 10 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:30.98 ID:ukHyop55a.net
- こんなに小さいと布団は入らなそう
- 19 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:16:14.86 ID:OEe2HbRId.net
- 基本外干しで急ぎたい時だけこれ使えばええやん
- 12 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:15:06.48 ID:017dn6hz0.net
- たいして入らないやんこんなん
- 111 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:27:31.52 ID:yLDWDd36M.net
- 頑張ってシャツ一枚やろ
- 112 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:27:35.75 ID:OEe2HbRId.net
- 十分な量やろ
- 122 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:28:21.39 ID:/vZ3Kzqu0.net
- >>112
すっっっくな - 149 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:32:58.17 ID:L4HRaxxMM.net
- >>112
バスタオルなら1枚
パーカーなら2枚
Tシャツなら3~4枚やろ
少ない
- 69 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:23:11.68 ID:W7IXF38K0.net
- はっきりいって違和感すごいやろこれ
床に接着剤で固定してんのか?
普通は絶対暴れまわるぞ
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/16986/detail_16986_16206778361279.gif
- 97 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:26:01.75 ID:zwYNfrTJM.net
- >>69
単に小さくて重量無いからだけやと思うで
大して入らんからファミリー層ではキツいな
- 34 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:18:27.36 ID:89pf00fl0.net
- 縦型で乾燥機付きあるやん
それじゃアカンの?
- 46 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:20:13.62 ID:OEe2HbRId.net
- >>34
なぜか乾かんのや
- 58 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:21:57.80 ID:89pf00fl0.net
- >>46
職場でシャープの10万のやつ使ってるけどよく乾くよ
服入れすぎなんじゃない
- 87 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:25:14.86 ID:rnbLdyfW0.net
- 乾燥とか生地が傷むから縦型一択なんだよなぁ
- 35 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:18:35.65 ID:Dhiwzp/O0.net
- ドラムのメリットはボタン押したら乾燥まで自動で済むことやろ
- 51 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:21:06.30 ID:xs647Dyb0.net
- 普通縦型の上のスペースに乾燥機設置するよね
- 54 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:21:39.53 ID:OEe2HbRId.net
- うおおおおおコース選べる
- 183 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:38:42.35 ID:pxTVHLdTa.net
- >>54
靴乾かしたあと、乾燥機の中が臭そう
- 203 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:43:42.34 ID:/tYqWoV0M.net
- 靴専用に良さそう
- 62 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:22:09.52 ID:sCaBaSJxM.net
- 乾太くんが最強なんだよなぁ
- 70 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:23:15.87 ID:OIEAEDUY0.net
- ドラム式の一番のメリットは、洗濯開始さえすれば後はずっと放置できることなんだよなぁ
- 71 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:23:41.31 ID:lWUOuCrB0.net
- こういうの作る会社ってどんな会議しとるんやろ
- 151 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:33:41.73 ID:HNoTdTvbM.net
- ああこれね
クラファンでみたわ
- 162 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:35:39.23 ID:67ZOkV+d0.net
- オナホ民必須やんこれ
- 194 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:41:36.32 ID:HNoTdTvbM.net
- でもこれ2000万近く金集めてるから
需要はあるんやろな
- 114 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:28:03.07 ID:fmblPRej0.net
- 一人暮らしならめっちゃええやん
- 137 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:29:56.63 ID:PvJHNIEBd.net
- 放り込んだら最後、干し作業から畳み作業までやってくれる洗濯機はまだないんか?
- 138 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:30:16.52 ID:w3z8Q3QV0.net
- >>137
あるけど糞高いぞ
- 143 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:31:25.74 ID:W7IXF38K0.net
- カッケエ
- 152 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:33:46.74 ID:3w5XAdXC0.net
- >>143
PCデスクに置く必要ある?- 【机の上に置ける衣類乾燥機「Morus Zero」】
- https://youtu.be/rs382M9K1YQ
リンナイ ガス乾燥機
RDT-80 都市ガス用 - 【机の上に置ける衣類乾燥機「Morus Zero」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 01:43 | URL | No.:1929396生魚放り込んで干物つくれんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 01:49 | URL | No.:1929398ただのオモチャじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 01:55 | URL | No.:1929400小さすぎるわ
まとめて洗濯して乾燥したいねん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 01:59 | URL | No.:1929402縦型を持ってる人が干すのを忘れて朝の支度中に使う感じ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:01 | URL | No.:1929403xまとめて洗濯して乾燥したいねん
○まとめて洗濯して乾燥させたいです -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:01 | URL | No.:1929404馬鹿って何でどちらか一方って選択肢しか取れないんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:02 | URL | No.:19294055キロか、中々やん…
えっ、水含んだ状態で500グラムでっか!? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:08 | URL | No.:1929406そんな単体でしたい奴は乾燥機どころか洗濯機でもしたくないやつやん、緊急時以外何に使うねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:13 | URL | No.:1929407衣類の水分は全部排気と一緒だよね
もう一度水に戻して捨てるホースがないもの
横に除湿機が必要では -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:15 | URL | No.:1929408需要はあるだろ
否定派は何故かその根本から否定したがるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:21 | URL | No.:1929409>>10
スレタイも呼べない阿呆キッズがそんな事言ってもなぁw
自分が貶すには良いけど相手の否定は許さないとか幼児以下やん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:40 | URL | No.:1929412もう少し大きくていいからせめて衣類もう少し突っ込めれば買ったかもしれん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 02:51 | URL | No.:1929415洗濯機近くにこれを置くスペースのある単身の家は多くない
つまりPCデスクに置いてるのもそこにしか置けないだろっていう嫌味 -
名前: #- | 2021/05/24(月) 02:54 | URL | No.:1929416これは普通に需要あるだろ
特に仕事で制服が決まってると毎日洗濯必要だけど
干すの大変だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 03:07 | URL | No.:1929417便利そうと思って買うも役に立たなくて部屋の隅で埃をかぶる奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 03:27 | URL | No.:1929418なにか別の使い方じゃないと買おうと思えないかな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/24(月) 03:37 | URL | No.:1929421>>13
単身じゃなくてもないよ
こんな中途半端なものわざわざ置くスペースとか
面積対効果低い
小容量の衣類頻繁に乾かすのかと
それならまとめて洗濯機でやれよと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 04:23 | URL | No.:19294245万の衣類乾燥機能付きの除湿器買った方が良いのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 04:42 | URL | No.:1929427ドラム式洗濯機使ってる俺からしたら
ゴミみたいな商品w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 04:57 | URL | No.:1929429最近出て来た乾燥機とクローゼットがくっついた奴のが便利そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 04:59 | URL | No.:192943010年以上前にシャープの縦型のやつ買ったけどよく乾くし未だに現役だわ
クソうるさいから洗濯以上に時間を気をつけないといけないのだけが欠点 -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/24(月) 05:20 | URL | No.:1929434タオルや下着専用ならいいんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 06:21 | URL | No.:1929437洗濯機が設置済みの乾燥機置けないアパート一人暮らしとか、借家。服とかすぐ汚す乳幼児の服を乾かす用として考えたら十分じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 06:58 | URL | No.:1929440でっかいドライヤーやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:10 | URL | No.:1929442部屋に置くなら、よほどいいフィルター使わんと
細かい粉塵が部屋にぶちまけられる
そして、よほどいいフィルターは高価 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:20 | URL | No.:1929443部屋干しして除湿器とサーキュレーターぶん回せばいいんじゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/24(月) 07:21 | URL | No.:1929444こんなもんひとり暮らしでも使えんやろ
育児介護の必要な家庭で、まああれば便利という程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:33 | URL | No.:1929445家庭用乾燥機はシワになるのでゴミ。
ただしガス乾燥機は別。シワにならない
実際コインランドリーはすべてガス式 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:38 | URL | No.:1929446どこの国のメーカー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:52 | URL | No.:1929448乾燥機に突っ込みたいのは洗ったもの全部だぞ
これで満足できる生物はネズミサイズ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 07:54 | URL | No.:1929449君ら求めてるのは
洗濯機ぶちこんだら皺も残らず乾いて
そのまま取り出して着れるやつだろ
こんなん手間かかって場所とるだけやん -
名前:あ #- | 2021/05/24(月) 08:15 | URL | No.:1929451一人暮らしならいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 08:16 | URL | No.:1929452意識高そう
-
名前: #- | 2021/05/24(月) 08:19 | URL | No.:1929455小型化しただけ。新規性なし。
日立やパナソニックで普通に電気乾燥機が売れているのにニッチすぎて知名度が無いんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 09:42 | URL | No.:19294661400Wぐらい食いそう
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/24(月) 09:57 | URL | No.:1929470縦型も最近は「簡易」じゃない乾燥機能付いてるの普通にあるしなぁ
最強はガス乾燥機らしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 10:14 | URL | No.:1929473このご時世にヒートポンプ式じゃないとか論外
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 11:10 | URL | No.:1929479ドラム式のいい所はボタン一つで全部終わる、じゃないのか?
こんなの移し替えたり何回も乾燥させたりしてアホやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 11:18 | URL | No.:1929480「量が少ない」なら部屋の中に吊るして扇風機当てればいいのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 11:40 | URL | No.:1929483縦式の洗濯乾燥機の乾燥機能は100%二度と取れないシワが刻みつけられるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 11:55 | URL | No.:1929484中華メーカーって平気で動作イメージをコラで作るよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 12:01 | URL | No.:19294853日で使わなくなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 12:16 | URL | No.:1929489勝負下着をうっかり汚してテンパってるお出かけ1時間前のまんさん用だぞ
-
名前: #- | 2021/05/24(月) 12:31 | URL | No.:1929495ひとり暮らし向けにいい製品が出た!だけでいいのにドラム式おじさん死亡とか、いちいち他人を見下すか馬鹿にしないと満足に喋れもしないのか。もう末期やな。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/24(月) 12:49 | URL | No.:1929499プラモを塗装してここに入れたったらええねん
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/24(月) 12:49 | URL | No.:1929500アンガ田中入れられないからダメ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/05/24(月) 12:59 | URL | No.:1929502やっぱりメイドインチャイナじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 13:42 | URL | No.:1929513こんな少量だけ乾燥させたいものってなんだろう
ぱんつか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 13:46 | URL | No.:1929515ガス衣類乾燥機買った方が良い
コスパ安いし早い
国内メーカーの8キロで10万円くらいだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 14:07 | URL | No.:1929523>>14
毎日着る仕事の制服をこんな安物の乾燥機で乾かすのはアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 14:10 | URL | No.:1929527こういう家電だいたい
パワー不足が連呼されるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 14:15 | URL | No.:1929529食器洗浄機もそうだけど、無くても困らないものは要らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 14:38 | URL | No.:1929541乾きにくいズボンが入らない時点で論外っす
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 15:06 | URL | No.:1929546需要はあると思うけどな。
会社から制服と帽子を支給されて、
帽子は1週間に1回の洗濯、
夏場はファブリーズでごまかしてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 15:15 | URL | No.:1929553湿気くさいお前らの部屋にジャストフィット
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 16:14 | URL | No.:1929573形を変えたドライヤーやな
使い物にならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 16:29 | URL | No.:1929583意識他界系が使いそうやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 16:30 | URL | No.:1929584>>9
これだな
出した水分は、着てる服や部屋の布類が吸い取る仕様かな -
名前:名無しさん #- | 2021/05/24(月) 17:08 | URL | No.:1929592シャツだけ乾かしたかったらハンガー乾燥機買えばええねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 18:06 | URL | No.:1929605これ電気代がくっそ高いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 18:29 | URL | No.:1929614ミニマリストにはいいのかもな
ファミリー層である程度まとまった量を乾燥させたいなら二層式が最高
ドラム式と違って洗濯槽と脱水槽の移し替えって作業が追加されるが、洗濯と乾燥を同時進行でやってくれるから2倍の量を捌ける
これがデカすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 18:48 | URL | No.:1929617もう一着買うか
コインランドリーで良くね? -
名前:名無しさん #- | 2021/05/24(月) 19:11 | URL | No.:1929622浴室乾燥でいいじゃん
お風呂も乾くし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 19:21 | URL | No.:19296265万なら普通の乾燥機買った方がええね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 19:47 | URL | No.:1929630乾燥機が欲しいならドラム式買うでしょ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/24(月) 21:09 | URL | No.:1929648>>23
乳幼児は頻度多いから大量に処理するからこんな少量では無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 21:37 | URL | No.:1929654本体13kg、奥行49cm・高さ53cm・幅41cm
写真よりもだいぶデカい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 22:07 | URL | No.:192966620万以上のドラム買ったけど普通に乾くで
表記上7㎏まで乾くらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 22:31 | URL | No.:1929678室内に排気とか考えただけでキモイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 22:34 | URL | No.:1929684ドラムのいいところは
1回スタートしたら何もしなくていいことなんだから
それを覆せないなら何も響かないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 23:43 | URL | No.:1929709排湿どうしてんだろ
水貯めタンクでも内蔵されとるんか?
乾燥機置くとこないなら、
浴室を乾燥室にすればええんやで
専用機器か、電気温風機があればいける -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/24(月) 23:53 | URL | No.:1929714一人暮らしでも一回の洗濯物で数回まわす必要があるレベルで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/25(火) 00:03 | URL | No.:1929716一人暮らしなら、個別の乾燥機が安くて乾燥具合も良くておすすめだけど。
これは、容量少なすぎで、使い手を選び過ぎだろう。 -
名前:あくありうむ #- | 2021/05/25(火) 01:33 | URL | No.:1929737熱帯魚入れたらオシャレな水槽になりそう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/25(火) 05:20 | URL | No.:1929805ドラム式買え
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/25(火) 06:24 | URL | No.:1929812ちょっとずつ移し替えるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/25(火) 10:53 | URL | No.:1929876そもそもドラムとか大喜びで使うのってちょっと小金が余るようになった女とかやで
男はオカマみたいな奴は知らんが、滅多にドラムなんて買わない
動けばいいぐらいにしか思わないしね
その金車とかバイクやソシャゲとかに掛けるよ普通は -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/25(火) 11:51 | URL | No.:1929883競合しない
-
名前:ななし #- | 2021/05/25(火) 12:45 | URL | No.:1929895一人暮らし用かもしれんけど一人暮らしでも溜め込むから無理
-
名前:名無し@ #- | 2021/05/25(火) 13:27 | URL | No.:1929906布団乾燥機となんか回すもので2万も掛からんと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/26(水) 05:41 | URL | No.:1930169安物買いの銭失い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/26(水) 20:27 | URL | No.:1930370いらん
-
名前:名無し #- | 2021/05/27(木) 10:08 | URL | No.:1930636✕おじさん
○おばさん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/27(木) 13:43 | URL | No.:1930685あんねー、ドラム式はでかくて設置できない家とかあるんよ
一人暮らし用アパート層にはかなり人気出そうだが…? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/28(金) 20:55 | URL | No.:1931128開発者のステマだろ:
-
名前:名無し #- | 2021/05/30(日) 03:35 | URL | No.:1931715ガス式の衣類乾燥機を使ってるけど電気式は弱そうで嫌だ。ドラム式は便利そうなのでちょっと気になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 22:01 | URL | No.:1932020もう一台の補助的な乾燥機として使うのは有りって書こうと思ったけどやっぱいらんな。少量だと今の乾燥機でも結構短時間で乾くし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 23:56 | URL | No.:1932063ただの貧乏人向けのゴミ
まともな人間は普通にドラム式洗濯機を使う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/10(木) 16:17 | URL | No.:1935968毎度ドラム洗の話題は10年以上前買った奴と安モン買った奴がネガティブキャンペーンしてるな。
極度なケチは家電使うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/13(日) 13:47 | URL | No.:1936894学生のときはコインランドリー。
就職してからは洗濯機のみ。
結婚してドラム式+除湿機+扇風機。
子供生まれたら縦洗濯機+ガス乾+除湿機+扇風機にかえた。
縦洗濯機なら18L少量洗いとかできる、除湿機は空気吹き出し口の上に干せば子供のコップ袋や体操服なら1時間以内で乾く。
これ買うなら除湿機衣類乾燥つきハイブリッドタイプ5万円で買うべき。
これは家の加湿はできても除湿できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/28(水) 10:45 | URL | No.:1953523これ中国の悪名高き深圳製だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/28(水) 10:53 | URL | No.:1953526クラファンだからクーリングオフできない返金なし
中国企業なのでPL法適用外で事故があっても補償なし
俺は中国製品を家のコンセントには繋ぎたくない。 -
名前:ニラ #- | 2021/08/24(火) 17:01 | URL | No.:1964548洗濯物数枚ずつに15分チマチマ入れたり出したりするのか…
そして安心のちぅごく製(爆発しません
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14875-46d9e51d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック